更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1359660911/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/01(金) 04:35:11.76 ID:OaSleiA80

 
結局5000円しかもらえなかったよ
次のバイトどうすればいいんだよ・・・


4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/01(金) 04:36:17.93 ID:cQXmvBwVO
何した

 
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/01(金) 04:37:40.57 ID:OaSleiA80
仕事は真面目にやってし問題はなかったはずだが、仕事が遅いと言われクビになった

 
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/01(金) 04:38:23.18 ID:sUqu1usH0
相当遅かったんだろうな… 

 
35 名前: 【末吉】 :2013/02/01(金) 04:48:26.10 ID:6hYzkfAX0
ハゲで臭いからじゃね?
多分臭いからだと思う
臭い奴がコンビニにいたらその店行かないもん
臭いんだと思う
 
 
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/01(金) 04:49:37.92 ID:OaSleiA80
大学生やからハゲではない
体臭は知らん



9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/01(金) 04:37:47.23 ID:sUqu1usH0
二週間で5kってどないやねん 

 
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/01(金) 04:39:09.46 ID:4fAgFGD4O
3日で首なったやつもいるから安心しろ

 



12 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/02/01(金) 04:39:04.37 ID:DEjBDT7U0
時間にして何時間働いたんだ?

 
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/01(金) 04:40:52.52 ID:OaSleiA80
>>12
レジ打ち5時間×4日
初日はよくわからんビデオ見せられたからカウントせずで


 
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/01(金) 04:39:45.65 ID:OaSleiA80
大学生だからバイトやろうと思ったらこの有り様だよ
なんでみんな普通にバイトやってんだよ

 
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/01(金) 04:40:26.92 ID:qZqQczyz0
まあ接客とか向いてない奴はいつまでも向いてないからな
コンビニの作業は一ヶ月もやりゃ誰でも出来るようにはなるけど
居酒屋とかも辞めた方が良いと思うぞ

 
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/01(金) 04:42:59.28 ID:OaSleiA80
そもそもコンビニ仕事多すぎるんだからちょっとくらい覚えるのに
時間かかったって仕方ないだろ

 
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/01(金) 04:46:44.72 ID:OaSleiA80
ちゃんと声やって出してたし
強いて言うなら最近経験者が新しく雇われたことくらい


 
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/01(金) 04:47:21.00 ID:koUXNPNg0
答え出てるじゃないですかー


50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/01(金) 04:52:00.71 ID:nFZ0Dpf00
たまたま人員の目処がついただけだろ
諦めずにもう一軒いけ。そこでも同じ結果ならお前に原因がある
 
 


37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/01(金) 04:48:55.51 ID:sUqu1usH0
にしても20時間で5kはおかしいと思うけどなー
時給250なわけじゃないでしょ?


 
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/01(金) 04:48:29.98 ID:OaSleiA80
クビになるときやって店長が5000円渡して
「研修はお試しやから、まあこれくらいで許して」
みたいな感じやし、マジでありえへん

 
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/01(金) 04:50:29.81 ID:sUqu1usH0
>>36
いや…そこはしっかり請求しろよ…
足元見られすぎだろ
明日行って研修時の時給×20もらってこい
 
 
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/01(金) 04:51:56.00 ID:OaSleiA80
>>44
ローソンのサイト見ても研修時の時給とか書いてないねん・・・



41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/01(金) 04:49:55.46 ID:ECiS+c/y0
そんな理由で5000円ならもっととれるだろ
大学生なんだろ?頭使えよ




52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/01(金) 04:52:07.68 ID:nAOyT4K30
ちゃんと言えよ
労働基準法違反してますよって
研修期間だからって最低賃金の時給くらい発生するだろ


 
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/01(金) 04:53:58.17 ID:OaSleiA80
バイトしてたコンビニ凸って金巻き上げれるものなのか?

 
56 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/02/01(金) 04:54:00.89 ID:DEjBDT7U0
起きたら労基署いって最低時給に満たない金額で使われクビになったって報告してこい。
そのあと、本部に連絡して事情を話せ。 
 
 
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/01(金) 04:55:58.01 ID:OaSleiA80
>>56
近くにあったから行ってくる
研修とはいえある程度の時給は保証されるはずだよな・・・





58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/01(金) 04:55:38.88 ID:cQXmvBwVO
時給すら確認してないとかお人好しだな

 
60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/01(金) 04:57:11.20 ID:OaSleiA80
普通の時給しか確認しとらんわ
まさか研修で着られるとは思ってもなかったし


63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/01(金) 04:59:32.94 ID:sUqu1usH0
お前の20時間分の給料しっかりもらってこい
まあ経験者優遇したくなる店長の気持ちも分かるけど切られた方はたまったもんじゃねーな
臭いからかもしれないが

 
64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/01(金) 05:01:05.63 ID:OaSleiA80
とりあえずお金だけでも回収したい
また懲りずにその近場のローソン応募したが
そんなに気になるような体臭ではないと思うが


69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/01(金) 05:03:14.11 ID:sUqu1usH0
よく応募したなww
どっちも直営だとしたら落とされるかもな
てかなぜコンビニになんだ 

 
74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/01(金) 05:05:40.14 ID:OaSleiA80
>>69
1回研修はしてるわけだから経験者っていう扱いになるかなと思って有利だと思った
春休みガッツリ入りたいがほかによさそうなバイトある?



79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/01(金) 05:08:43.03 ID:PNNEZQA40
大学生なら体力あるだろ
運送屋行け
あとコンビニ行くなら頭数が多いスーパーのほう行け
仕事楽したいならホムセン行け



 
78 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/02/01(金) 05:08:12.21 ID:DEjBDT7U0
ある程度どころか、契約うやむやのまま働かされてたんだって。
ところでなんか、ハンコついたか?
 
 
 
83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/01(金) 05:10:05.13 ID:OaSleiA80
>>78
お金を貰うときに住所と氏名は書かされたがそういった書類が手元にあるわけではない
そのとき多分ハンコも押した



94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/01(金) 05:16:29.65 ID:43nEg3QM0
仕事が遅い
これをもっと詳しく書け 
 
 
101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/01(金) 05:19:52.34 ID:OaSleiA80
からあげくんとかLチキは慣れないから少し手間取ってた
収納代行も普通にこなした
お釣りや袋詰めも遅くても人並みにはやってた
何がおかしかったんだよ


 
150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/01(金) 06:27:38.42 ID:s74AS5tk0
障害でもあんのか?

 
152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/01(金) 06:30:15.15 ID:OaSleiA80
障害とかあるわけないじゃん健常者だよ
体臭とか知らんけど次に切り替えていく





111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/01(金) 05:25:09.08 ID:ECiS+c/y0
所詮使うほうの気分次第だからな
自分に非がないと思うなら店長と相性悪かったと思って諦めろ


 
112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/01(金) 05:25:37.77 ID:OaSleiA80
単純作業じゃないバイトとか何があるんだよ
バイトとか基本単純作業だろ・・・


 
114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/01(金) 05:27:04.16 ID:OaSleiA80
あと臭いとか言ってるけど風呂に入ってどうすりゃなおるんだよ?(マジレス)

 
115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/01(金) 05:27:58.56 ID:cQXmvBwVO
なんでクビになったんだろうな
臭いから?
でも臭いだけでクビにするのは酷いよな
やっぱこれは労基行かなきゃダメだ

 
123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/01(金) 05:30:39.93 ID:OaSleiA80
とりあえず労基は行くわ
今回クビになったのを次のバイトにどう活かせばいいのか


130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/01(金) 05:37:02.74 ID:xRJaZoEC0
労基の人に臭いと思われたら二の舞だからな 
 
 
132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/01(金) 05:38:56.45 ID:OaSleiA80
置き型ファブリーズはちゃんと置いてるぜ
とりあえず体臭ひどかったら面接で落ちてるからいい加減それはおかしいだろ




 
113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/01(金) 05:25:39.07 ID:m92OxitNO
研修でビデオ見た時間もバイト代もらえるから
とりあえずもらえるもんは全額もらっとけ
なんかこういう奴って交渉も出来ず泣き寝入りしそうだけどwww



147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/01(金) 06:11:56.75 ID:Mm+rct350
臭いことが確定しててわろた
 
 
154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/01(金) 06:34:33.84 ID:hwpcMJin0
まず皮膚科行ってワキ診てもらえよ
 
 
153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/01(金) 06:31:36.59 ID:s74AS5tk0
ちなみにビデオ見るときも時給は発生する
弟がバックレて給料貰えなかったけど
本部に電話したら解決したぞ
 
 
 
 
【ハートマン軍曹のコンビニ研修】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8350310
研修ゲームハンドブック
研修ゲームハンドブック
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しさん #- | 2013/02/10(日) 01:04 | URL | No.:705243
    よっぽど無能だったんだろうな・・・
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 01:05 | URL | No.:705244
    馬鹿過ぎて救いようがねーな
  3. 名前:名無しさん #- | 2013/02/10(日) 01:07 | URL | No.:705245
    労基でもいいしローソン本部にちくってもいいよ
    慌てて補償してくるだろうから
    コンビニは朝も昼もオーナー自ら必死に働いてるところと労働基準法をぶっちぎりで違反してるところの差が激しいよな
  4. 名前:名無しビジネス #cRy4jAvc | 2013/02/10(日) 01:10 | URL | No.:705247
    辞める時書類書かされてはんこ押したって・・・
    こいつどんだけ頭弱いんだ
  5. 名前:駄目人間名無しさん #- | 2013/02/10(日) 01:10 | URL | No.:705248
    頭の悪さと無能さが滲み出てる>>1だな

    どうせ生きててもしょうがないからしねばいいのに
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 01:11 | URL | No.:705249
    ※1
    コンビニバイトなんて無能でもできる
    だから、体臭とかが原因なんだろうな
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 01:14 | URL | No.:705251
    遅いと言われてもここじゃ何にもわからんからなぁ
    とりあえず給料だけは不当だからちゃんと貰っとけとしか
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 01:16 | URL | No.:705252
    ローソン本部にねじ込むのが一番だな。
    「労働基準法違反の著しく不当な扱いを受けた。これが貴社の方針か?このことは自分の知り合い全員に周知するし、ネットにも書かせてもらう。」くらい言っとけ。
    ローソンも一店舗ごとき守るために無碍に扱うようなバカな真似はしないだろう。
    これでダメだったら、初めて労基行ってユニオンに相談だ。
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 01:19 | URL | No.:705254
    早期にコンビニバイト辞めれてこいつは正解
    後々自分の役に立つようなバイト探した方がいい
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 01:20 | URL | No.:705255
    こういうバカが搾取されてるおかげで俺らの生活が安泰だと考えると感慨深いものがあるな
  11. 名前:名無しビジネス #- #- | 2013/02/10(日) 01:22 | URL | No.:705258
    フランチャイズだろうからオーナーのやりたい放題だろう。
    ちゃんと請求すべきだ。
    仕事が遅いというくらいではクビにしてはいけないと俺も上司から言われている。試採用中とはいえよっぽどのことがなければクビにしてはいけないそうだ。
    俺は人材派遣会社勤務だ。
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 01:24 | URL | No.:705260
    えらそうな事ぬかしてるやつ多いけど実際同じような立場になったらお前らだって何もできず終いな癖に
  13. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/02/10(日) 01:24 | URL | No.:705261
    話きいてるだけでイラッとくる>>1だから切られるのもちょっと納得
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 01:24 | URL | No.:705262
    なんかこの>>1は頭が弱いなあ…
    という感想しかない…
    まあこういう人がだまされたりするのもかわいそうだな。
  15. 名前:ゆとりある名無し #- | 2013/02/10(日) 01:25 | URL | No.:705263
    研修で切られるって相当だと思うが。
    店長だって、人が必要だから雇うんだぜ?
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 01:25 | URL | No.:705264
    >>1がバイトも初めてって感じだな
    それで件の店長が研修中にもう一人経験者の応募があったからその人入れて
    >>1が色々知らない事をいいことに5千で切ったと推測

    この店長は間違いなく糞、下手したらバイトに逃げられてあわてて募集したのかもな
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 01:26 | URL | No.:705265
    こう言うのは本部にチクるのが常道
  18. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/02/10(日) 01:29 | URL | No.:705266
    俺の友達は、暗いって言われて1週間持たなかったぞ
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 01:32 | URL | No.:705269
    経験者が後から入ってたんだろ?

    >>1のすぐ後に経験者が面接しに来た。
    店としては経験者を採用したいが>>1とあわせて二人も雇う必要はない。
    それなら経験者を雇い、すでに雇ってしまった>>1はテキトーな理由で解雇でいいや。まだ研修中だし。
    未経験だから仕事が遅いって理由でいいか。
    みたいな感じだろ。
    後から来た奴に変えられただけの話だよ。
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 01:32 | URL | No.:705270
    コンビニとか仕事多い割に給料少ないし、もうちょい違うのがいいと思うが。
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 01:35 | URL | No.:705271
    大学生だったら、大学に相談しに行けばアルバイト斡旋してくれるだろ?
  22. 名前:名無し #- | 2013/02/10(日) 01:35 | URL | No.:705272
    こういう素直なやつは普通に就職すれば無問題。
  23. 名前:  #- | 2013/02/10(日) 01:40 | URL | No.:705274
    ※18
    接客で暗いのは致命的だと思うよ
    代わりはいくらでもいるのだし
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 01:41 | URL | No.:705276
    フツーの大学生ならコンビニバイトごときでクビにされない。
    つまりフツーの大学生に満たないということ
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 01:42 | URL | No.:705278
    おれは約1年コンビニバイトやってるけどまだ研修生だぞ
    どーなってるんだよ!!
    どうすればいいかな?
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 01:47 | URL | No.:705281
    ※24別にそこまで言う必要全く無いと思うけど。
    そんな酷い事言うのは何か恨みでもあるの?
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 01:50 | URL | No.:705283
    こういう店長ムカつくな。普通に犯罪じゃん。
    労働基準監督署よりも警察に行って逮捕してもらえ。
    下手な万引き犯より罪重いだろ?何円くらい不正したんだ?
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 01:51 | URL | No.:705284
    くさそう
  29. 名前:炎上する名無し #- | 2013/02/10(日) 01:53 | URL | No.:705287
    本社に垂れ込めばすぐ解決しそう
  30. 名前:得意 #- | 2013/02/10(日) 01:58 | URL | No.:705289
    最低賃金時給✖時間は必ず賃金として頂けます。
    くれなかったら直接、本社の責任者にお電話してください。
    すぐ振り込まれると思いますが。
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 01:58 | URL | No.:705290
    *26
    本気でそんなこと考えてるのなら
    こんな所に二度と書き込みをしないか
    もっとより誰かが構ってくれそうな文句書きなよ
  32. 名前:あ #- | 2013/02/10(日) 02:01 | URL | No.:705291
    おい月曜から実地研修なのに不安になっただろうが
  33. 名前:おじさん #- | 2013/02/10(日) 02:02 | URL | No.:705292
    世の中には最低賃金法ってのがあるの知らないん?
    最低の島根、高知でも時給652円くらいだったはず。それでも13000円以上になる。
    5000円なんて訴訟もんだよ。
    店長も後ろめたいから「これで勘弁」的な言い方をしたんだよ
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 02:03 | URL | No.:705293
    無能か

    無能で首か…
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 02:05 | URL | No.:705294
    なんで臭いに焦点絞ってんだよおまえらwwwww
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 02:07 | URL | No.:705296
    ※31
    なるほどね。ネットだから暴言が当り前とか思ってるのね
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 02:08 | URL | No.:705297
    昔と違ってコンビニはいろいろ機能増えてるからバイトも大変だと思うわ。
    深夜とか客の少ない時間帯ならともかく夕方~8時くらいまでヤバそう。

    ※35
    きっとそいつらは臭いんだよ。仲間が欲しいんだよ。
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 02:15 | URL | No.:705298
    本人に責任は無くても不向きな職業ってのはある。
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 02:15 | URL | No.:705299
    ウチのローソンは普通に難しかったし、クビになってる人もいたよ。別にそこまで酷い人でもなかったのに。
    よくコンビニは楽っていうけど、店によると思う。
    ウチはかなり忙しかった。ベテラン達も忙しがってた
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 02:19 | URL | No.:705300
    オーナーや店長次第だからな
    運悪くクズ上司引いただけだから気にせず次探すといい

    俺も初めてのバイトで扱いがひどくて自分は無能だと3年ぐらい引きずったけど
    いざ勇気を出してまた働いたら全然違ってそこでようやく最初の上司がクズなだけだったことに気付いたわ

    あのクズには今でも氏んでほしいと思っている
  41. 名前:あ #- | 2013/02/10(日) 02:21 | URL | No.:705302
    どんだけ仕事できないんだ。
    派遣バイト1週間で業績トップになったぞ
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 02:21 | URL | No.:705303
    コンビニで無能扱いされるってどんだけだよw
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 02:23 | URL | No.:705304
    経験者が都合よく入った&「研修はお試しやから、まあこれくらいで許して」

    間違いなくその店のオーナーが糞なだけだな
  44. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/02/10(日) 02:26 | URL | No.:705306
    このレベルじゃ労基署行っても無駄
    ローソン本社に直接苦情が一番効く
    お偉いさんが家まで謝りに来たり、その店舗のオーナーor店長をクビにできたりする
  45. 名前:(´・ω・`) #- | 2013/02/10(日) 02:27 | URL | No.:705307
    本部にちくって同時に労基だな。

    大学卒業後に正社員で学ぶ奴もいるなかではある意味貴重な体験といえば
    多少の救いになるか。
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 02:28 | URL | No.:705308
    これだと俺も店長がアレだと思う
  47. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/02/10(日) 02:28 | URL | No.:705309
    いくら何でも店長がDQNすぎる
    こりゃ本部に垂れ込むだけで担当SVが真っ青になるレベル
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 02:29 | URL | No.:705310
    これはコンビニのオーナーが法律無視、常識無視の相当あかん奴のパターンだろ
    仕事が遅いから解雇じゃなくて新しく入った奴の方が使えるからお前はいらん、給料も超適当
    まんま世間知らずの学生バイトの追い出し方の典型じゃないか
  49. 名前:(´・ω・`) #- | 2013/02/10(日) 02:31 | URL | No.:705311
    バイトでも急に切られたなら一ヶ月分請求できるぞ
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 02:33 | URL | No.:705312
    コンビニ店長に限らず社会に出れば頭おかしい奴らいっぱいいるからね。アホな奴に当たったからって気にしちゃダメだ。
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 02:35 | URL | No.:705313
    20時間で5000円もらって帰ってきちゃぁ馬鹿にされても仕方ないな
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 02:35 | URL | No.:705314
    *31
    MixiとかTwitterとかFacebookがメインの人か?
    だけどよ、ここは2ch系のブログ。
    腹を割って話す場所なんだぜ。

    お前の身の上は知らんが
    リアルで無能が足引っ張った奴はいただろ?
    そいつが他人かそれとも自分かはともかくぶちまけたら楽になるぜ
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 02:35 | URL | No.:705316
    仕事が遅いからクビとか不当解雇すぎるだろ
    だったら残業してる奴ら全員クビになるぞw
    世の中なめてんのかこの店長
  54. 名前:名無しビジネス #rRqh6Cps | 2013/02/10(日) 02:38 | URL | No.:705317
    研修中=試用期間中は能力が満たない場合解雇は普通にあるよ。
    時間分の給料は払わないといけないだろうけどね。


  55. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/02/10(日) 02:44 | URL | No.:705319
    単純に経験者が来たから差し替えただけでしょ
    コンビニバイト程度で無能とかアホか。日本語喋れない中国人でもイラッシャイマセとアリガトウゴザイマシタとあとはお金の種類覚えてやってるわ。
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 02:45 | URL | No.:705320
    ローソンのバイト研修って最初の3日だけじゃないの?ウチはそうだったけど。
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 02:53 | URL | No.:705321
    650円のローソンよりも工場の1200円の方が楽だ。
    しかもローソンは毎日朝夕合計30分のサービス残業。工場は終わる時間の10分前から帰るしたくしてチャイムと同時に帰れる
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 02:59 | URL | No.:705322
    5000円てこれあとで問題になると思わなかったのか

    店長もかなりの阿呆か
    世間か報告者か両方か知らんが
    かなり舐めてるな

    面倒くさいから本部の方に突っ込めこれ
  59. 名前:名無しさん #- | 2013/02/10(日) 03:03 | URL | No.:705324
    ※56
    雇用契約はローソンという括りじゃなくてオーナーという括りで考えないと
  60. 名前:名無しさん #- | 2013/02/10(日) 03:15 | URL | No.:705329
    >>1が無能ならクビになって当然だけど
    未払い給料は請求できるから労基に行ってこい
    話"だけ"は聞いてくれるだろうからなw
  61. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/02/10(日) 03:21 | URL | No.:705332
    ※52
    そう思ってるのお前だけだと思うよ。
    ネットだから暴言吐いていいと思うのか知らんが2chだろうがまとめブログのコメント欄だろうが、書き込みの過激さで逮捕される事件も多いご時世にw
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 03:25 | URL | No.:705334
    ローソンは糞だよ
    他の接客で首になったことなんて一度もないが、入って数日でシフト減らされたわ。
    しかもめちゃくちゃな理由で。
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 03:29 | URL | No.:705335
    時給250円てw
    この3倍はもらわにゃならんなw
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 03:30 | URL | No.:705336
    ビデオ見るだけで金もらえんのか
    ようつべのビデオ見て学んでるのを強要されてる俺は
    給料発生せずwww
    正社員扱いだから藁をつかむ気持ちで納得してる
  65. 名前:名無し #pcEsqDro | 2013/02/10(日) 03:39 | URL | No.:705343
    てか、何でよりによってコンビニ?

    いくら家から近いっつってもやること多いわトラブルも起きやすいわその割に時給安いわでメリットなんてほとんど無いのに。

    コンビニより楽で時給良いバイトなんて沢山あるし、
    どうせ働くなら社会に出たとき少しでも役に立ちそうなバイトとかにすりゃ良いのに。
    学生なんだから選び放題だろう。
  66. 名前:名無しビジネス #rRqh6Cps | 2013/02/10(日) 03:43 | URL | No.:705345
    社会に出たとき役に立ちそうなバイトってなに?
  67. 名前:  #- | 2013/02/10(日) 03:49 | URL | No.:705347
    体臭の事言い過ぎwww
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 03:50 | URL | No.:705348
    でもコンビニは楽しいよ。やること多くて暇な時間は少ないし。
    意外にも色んな客いて楽しいし。客と会話するのも楽しい。
    キャンペーンみたいなのがあって、その日にからあげクンが沢山売れたら褒められる。
    日によっての売り上げデータとか見れるのも面白い。
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 03:54 | URL | No.:705349
    1は自分を健常者だと思ってるけどたぶん軽い発達障害じゃないかな。俺自身も診断はまだしてないけどたぶん軽い発達障害だと思う。周りに迷惑かけたくないから一生懸命仕事してるんだけど人より確実に遅いんだよなあ。そうじゃないそうじゃないと自分に言い聞かせてがんばってきたけど健常者との間の埋めることのできない差を最近強く感じるよ。パッと見普通の人と変わらないからタチが悪いんだよなあ。なんかもう疲れたわ・・・。
  70. 名前:名無し #- | 2013/02/10(日) 03:56 | URL | No.:705350
    研修という名の新型レジで遊ぶだけで給料発生したのはおいしかったな
  71. 名前:名無しさん #- | 2013/02/10(日) 04:01 | URL | No.:705351
    5000円って日給レベルじゃんw
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 04:16 | URL | No.:705353
    臭い臭い言われててワロタww
  73. 名前:無名 #- | 2013/02/10(日) 04:17 | URL | No.:705354
    臭い臭い言われててワロタww
  74. 名前:あ #- | 2013/02/10(日) 04:19 | URL | No.:705356
    ちなみにビデオ見た時間分も請求できる
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 04:30 | URL | No.:705358
    判子押して書類書かされたってことは
    自主退職扱いにされたんだな。
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 04:37 | URL | No.:705359
    解雇通知も貰わないまま、
    判子押して書類書かされたってことは
    自己都合退職扱いにされたんだな。
  77. 名前:名無しさん@ニュース2ch #mQop/nM. | 2013/02/10(日) 04:52 | URL | No.:705362
    ヒキニートが米欄でも説教とか世も末である
  78. 名前:名無しさん #- | 2013/02/10(日) 04:58 | URL | No.:705363
    研修だろうと何だろうと、最低賃金以下ってのは違法だし悪質なので、こういうクズなことをする会社には是正要求していくべき
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 05:13 | URL | No.:705365
    忙しい時期や次のバイト見つかるまでの繋ぎとしてコンビニ業界ではわりと古くから使われてる手法で店側も結構確信犯なんだよなあ。他店のオーナーが『研修期間と称して格安[時給250円]で雇った。使えなければそのまま辞めてもらうけどw』と当時[15年前だが]うちのオーナーに指南[自慢]してたw(研修期間を経ての不採用理由なんていくらでも後付けできるからね)上で書いてあるとおり、面接時、その条件で採用になっても労働基準局なり相談すれば最低賃金分は払ってもらえるはずだよ。
  80. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/02/10(日) 05:16 | URL | No.:705366
    能力低い奴は低いからこそ、自分の能力の低さがわからんのだよな。。。ちょっと可哀そうだが。イラつく
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 05:16 | URL | No.:705367
    こいつはただバッくれただけだけど、話をでっちあげて自分が悪く無いっていう架空の状況に酔いしれているだけだ。
    明らかにシステムを理解してないバカが考え出した話
  82. 名前:  #- | 2013/02/10(日) 05:26 | URL | No.:705369
    お前ら中卒クソニートの分際で口だけは達者なんだな
  83. 名前:名無しさん #- | 2013/02/10(日) 05:57 | URL | No.:705374
    なんでローソンにこだわるんだろwローソンで首になったのにw
    直営じゃなくてオーナー型の店だろうけど給料はきちんと払わないと詐欺と一緒だわ、無能だろうと
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 06:17 | URL | No.:705376
    マイペースなんだろうな
    苦労するぞ~
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 06:27 | URL | No.:705377
    ヤマザキデイリーでも研修時時給なしって応募あったわ。
    本部に「いいんすか?こんなことやってますけど?」って電話したらすげー偉い人が来て謝罪してきてびびったwww
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 06:40 | URL | No.:705380
    最後のバックレカスが一丁前に金要求しとる神経の図太さに乾杯
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 06:45 | URL | No.:705383
    こいつうちのバイトか?
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 06:47 | URL | No.:705385
    まぁ・・・やる気がない奴って態度でわかるからな・・・
  89. 名前:名無し++ #- | 2013/02/10(日) 07:17 | URL | No.:705393
    研修時の時給かいてなかったら元の時給ってことだろ。
    書いてなかったら払わなくていいなら、みんな書かないからww
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 07:26 | URL | No.:705396
    研修時の時給を>>1が見つけられてないだけだと思うけどな
    大手コンビニが規定してないわけないだろう
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 07:31 | URL | No.:705397
    なんか流れで>>1が臭いこと確定しててワロタwwww

    しかしマジレスすると
    仮にもチェーン店みたいなデカイ看板しょってるとこがそんないい加減なことしないだろ…
    だってほんとだったら店長のクビ飛ぶどころか店潰れるレベルのお叱りが本部からくるだろこれ
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 07:32 | URL | No.:705398
    叩いてる奴ら多いけど働いたこと無い奴って大概がこんなもんよ?
    義務教育で何を教えるべきかって、一番最初に労働基本法だと思うわ。
  93. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/02/10(日) 07:44 | URL | No.:705399
    2週間で5千円ってどう考えてもおかしいだろw
    何でそこ追求しないんだよ
    2週間のうち、一日しか勤務しなかった訳じゃないだろ?
  94. 名前:名無し@まとめいと #- | 2013/02/10(日) 08:05 | URL | No.:705400
    いや一応文句言うか交渉しろよ、無能でクビでも自給分も貰えないとかイカレてるだろこれは

    でも今のコンビニバイトは仕事多過ぎで見てて驚くわ
    ただ流石に客相手に無礼すぎる夜勤バイトは教育しろよな
  95. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/02/10(日) 08:09 | URL | No.:705401
    まぁすっごい無能な人って実際いるのよね
    何度教えても間違える、仕事が遅い、改善されない
    2週間もあればある程度平均的にできるか、本物の無能かは把握できるんだよね
    この>>1がそれとは限らないけど、動きが遅いうえに急ごうって気が本人に見えないと、周囲がイライラしちゃうから邪魔なんだよね
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 08:31 | URL | No.:705405
    本人に落ち度が無くても首にすることあるけどな
    ハロワからのノルマ達成して補助金貰う目的で
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 08:49 | URL | No.:705408
    店も店だな
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 08:49 | URL | No.:705409
    研修で通常の時給は貰えねぇよ?
    普通は研修中の時給は-100~200円くらい
    5000円しか貰えなかった時点ですぐに抗議して金もらえない脳味噌の池沼だから首になったし安く見られたんだよ
  99. 名前:名無しさん #- | 2013/02/10(日) 08:52 | URL | No.:705410
    若い内のバイトは単純作業とか選ぶもんじゃないと思うけどな。
    時給で選ぶよりも何かしら技術や知識が身につくもんにしとけ。
    バイトの時給なんて社会人になってからの給料に比べたら大差ないんだから。
  100. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/02/10(日) 08:53 | URL | No.:705411
    ローソンのサイトに研修時の時給が書いてあると思ってた所が一番凄いなw

    ちなみに、研修中なら労働基準局長かなんかの許可貰えば最低時給以下でも働かせられるからね?
    それを理由に最低の犯罪とか言ってるヤツはもうちょっと調べるべき
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 08:53 | URL | No.:705412
    すぐバックレる根性なしの屑の癖に給料だけ取りに来る奴は
    皆で馬鹿に出来るからある意味面白いw

    会社からしたらウザイだろうけど。
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 08:57 | URL | No.:705413
    どんなに無能で>>1ちゃんがアホでも、お金は払わんとあかんよ。
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 09:11 | URL | No.:705418
    コンビニとか初めてレジうち経験したけど、一ヶ月でリーダー慣れたぞ...作業効率がだめでも働く意志があればだいたいつづけられるのに…マジで体臭とか笑顔がひどかったんだろな…南無三
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 09:19 | URL | No.:705423
    研修期間はお試し期間では無く正規雇用
    雇用主側が育てる期間を設定してるだけ

    法律ではそうなってるが
    問題は現状ではやりたい放題ですね
  105. 名前:名無しさん #- | 2013/02/10(日) 09:20 | URL | No.:705425
    まぁ駅前とかの忙しいコンビニは素人じゃ勤まらんよ
    大学生とか若い子なら慣れればついていけると思うけどねえ
    時間帯にもよるけど最初は覚えること多いから二週間じゃとても無理だよ
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 09:31 | URL | No.:705427
    使用者の指揮下にある状況が労働に従事してる時間だから研修ビデオも労働時間に入るぞ
    ついでに研修期間も労基法上で最低限の賃金は払う義務がある
    研修期間は金入るんだから貰えるものは貰おう
  107. 名前: # | 2013/02/10(日) 09:40 | | No.:705428
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
  108. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/02/10(日) 09:40 | URL | No.:705429
    普通とは無難であること。
    どんな時にも無難であることとはある種の非凡さでもある。無難だからちょうど良い斬れ味と耐久性を持つ。無難に済ませれば後腐れもない。因縁を昇華する意味でも、後腐れないようにってのは大切だよ。難なく過ごせたら良い日なんだぞ? 自分だけのことではない。

    本当かもわからんことさ?
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 09:47 | URL | No.:705431
    労基違反だし詐欺レベルだよ

    2項詐欺罪は犯罪者扱いなのに給料不払いは良心の問題というダブスタ土人国家はどうしようもないね
  110. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/02/10(日) 09:52 | URL | No.:705433
    時給も確認してないなんて、本当に大学生か?
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 09:56 | URL | No.:705436
    ※98
    研修でどれだけ下げられてんだよ…
    普通-50円、一番高くて-100円だぞ
  112. 名前:名無し@まとめいと #- | 2013/02/10(日) 10:01 | URL | No.:705438
    どんなに無能な奴でも時給はちゃんと払わないとな
    労働時間の対価が時給なんだから能力関係ないだろ
    辞めさせられるのは仕方ないとしてそれまではもらえるはずの時給はもらわないとな
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 10:08 | URL | No.:705440
    こんな研修でクビになるような無能のクズがネットで煽られて労基署だ、ユニオンに行くだとか。
    あまりにも仕事と世間常識を舐めすぎてないか。
  114. 名前:名無し #QwIjHQ8. | 2013/02/10(日) 10:27 | URL | No.:705443
    どんなくそコンビニだよ(笑)
    研修ってのもそもそも形式上だけの名前であって
    雇用は既にされてるんじゃないのか
    そもそもうちがそう
    事前研修だとしても2週間5000円で納得して帰ったこいつはアホなのか
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 10:32 | URL | No.:705446
    給料払ったことにして差額を店長が懐に入れてたんだろ。
  116. 名前:名無しさん #- | 2013/02/10(日) 10:35 | URL | No.:705447
    >お金を貰うときに住所と氏名は書かされたがそういった書類が手元にあるわけではない
    >そのとき多分ハンコも押した

    「ハンコを押したかどうかをあやふや」ってかなりのレベルだぞ
    宅急便受け取りならまだしも、外でハンコを押したかどうかなんて、忘れようがないと思うんだけど
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 10:40 | URL | No.:705448
    まぁこいつが使えない奴だったのかもしれんが、
    とりあえずオーナーがクソなのは確定。
    労基行って困らせてやれ。

    米113
    ブラック経営者乙^^
    無能かどうかは賃金払わなくていい理由にならん。
    何のために面接してんだよ。
  118. 名前:名無しさん #- | 2013/02/10(日) 10:41 | URL | No.:705449
    1のレスをみてるだけで1がどんだけコミュ障か伺い知れる
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 10:43 | URL | No.:705450
    こういう無知なやつがどんどん搾取されてる社会ってどうなのかと思うよ
    せめて正直にありたいものだ
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 10:48 | URL | No.:705451
    今は労働条件を「書面で」説明しないと問題になる
    それだけで労基が動いたらアウト
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 10:50 | URL | No.:705455
    コミュ障こそ社会勉強もかねて労基署に1回ぐらい行っとくべきなんじゃないのか
  122. 名前:鬼女速名無しさん #- | 2013/02/10(日) 10:52 | URL | No.:705456
    何がスゴイって
    「次も近所の別のローソンを受けてる。経験者と思われるかもしれないから」
    コレだよ、コレ
    どう考えたって、もう一生ローソンバイトとは縁切れてるだろ普通はさ
    にもかかわらず、別のコンビニチェーンではなく、同じロードン
    こういうヤツこのまとめで結構取り上げられるけど、頭イカれてるとしか思えない
    こういう発想になること自体が一種の精神疾患なんだと思う
  123. 名前:鬼女速名無しさん #- | 2013/02/10(日) 10:57 | URL | No.:705460
    ※36とか51、同一人物だと思うんだけど、ナイーブすぎてちょっと可哀想に思えてくるレベル
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 10:59 | URL | No.:705462
    どんなに無能でも雇った以上はそれなりの使い道考えるべきだな。
    でなければ、面接で落とすべきなんだよ。
    上司も、何人も面接してきたんなら、コミュ力ない奴や要領の悪いやつなんて、第一印象で分かるだろ。

  125. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 11:00 | URL | No.:705464
    どんだけ体臭気にしてんだよwwwwww
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 11:09 | URL | No.:705466
    色々と世間知らずすぎるな
    多分その辺りが原因でクビになったんだろう
    店的には教える労力だけかかって5千円の価値すら無かったとしても実際それはマズイ
    研修はお試しだからクビになるのは仕方ないが金はきっちり支払わないとイカンのよ
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 11:16 | URL | No.:705468
    ※111
    最低時給地域民乙
    元々の時給が高いバイトなら100円オーバーも普通
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 11:20 | URL | No.:705470
    体臭は人によっては感知できないから
    面接した店長の鼻が馬鹿
    スタッフ全員から臭くて働けないとクレーム
    ベテランスタッフに逃げられるくらいならクビはよくある
  129. 名前:名無しさん #- | 2013/02/10(日) 11:41 | URL | No.:705474
    多分店長が差額を懐に納めてるんだろうな
  130. 名前:名無しさん #- | 2013/02/10(日) 11:46 | URL | No.:705477
    経験者が入って試用期間途中にクビはよくある話だよ
    俺も居酒屋で辞めた人の代わりに入ったら2ヶ月後にまたその人が出戻りして来てクビになった
    後から店長以外の店員に聞いたところ、こういう時は仕事ができない・遅いなど理由を作って(試用期間中だからこの手の言い訳はいくらでも作れる)クビにするらしい
    まあその間働いた給料は全額手元に入ったから俺はまだマシな部類なんだろうが
    正直こういうケースでのクビは店の体質というより上司の考え方の問題なんで店ごとに違うから回避するのは難しい
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 11:51 | URL | No.:705478
    体臭が原因だとしたら、何故周りは誰も指摘しなかったんだ?

    気を使ったつもりだとしたら、いきなりクビで時給も払わんとか、そっちの方がよっぽど酷いな。


  132. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 11:58 | URL | No.:705479
    ※131 いや、みんな冗談で言ってるんだろ。
  133. 名前:名無しビジネス #2NU31nKA | 2013/02/10(日) 12:17 | URL | No.:705482
    >強いて言うなら最近経験者が新しく雇われたことくらい
    >答え出てるじゃないですかー
    >たまたま人員の目処がついただけだろ
    >諦めずにもう一軒いけ。そこでも同じ結果ならお前に原因がある
    >「研修はお試しやから、まあこれくらいで許して」

    経験者(即戦力)が後からきたら使えない先輩を店長が切る
    店長と仲間内で考える年功序列は違うからしかたない
    よくあること
  134. 名前:は #- | 2013/02/10(日) 12:17 | URL | No.:705483
    遅くても普通はそんなに早く切らないぞ。徐々に仕事が減る、シフトが減る、んで自分から辞めていくって流れだから。
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 12:23 | URL | No.:705484
    この歳でこれだけ世間知らずだったら如何に役に立たないゆとりかは察するに容易いな
    何やらせても何もできねぇんだろうな
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 12:32 | URL | No.:705487
    >>1が使えそうにないから新たに募集したら経験者がきたってオチじゃねえのか?
    いずれにせよ、店長の言い分聞いたら同情できなくなりそう
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 12:34 | URL | No.:705488
    オープニングスタッフ募集だと最初に数集めて、できる奴に絞っていくのは常道だよな。
    人が嫌がる時間帯(土日祝日や深夜)に率先してシフトいれるとか、若いんだから融通きかせば他のところでいくらでも雇ってくれるだろうに。
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 12:42 | URL | No.:705492
    コンビニの店長ってこう言っちゃなんだけど、誰でもなれるようなものだからね。
    バイトと同じようなものだし。
    責任や業務量は凄まじいけど。
    本社に連絡が一番じゃないかな。
    間違いなく何かしらの処分はされるから。
  139. 名前:名無しビジネス #7k5Eq.vc | 2013/02/10(日) 12:45 | URL | No.:705493
    マルチタスク苦手なんじゃね?
    そういう人は一つの事の集中力があるから、そういう仕事が向いてると思う。あとは環境との相性。
  140. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/02/10(日) 12:54 | URL | No.:705494
    長年コンビニでバイトやってたが、接客できるならホテルで働いた方がマシなレベル
    想像力のない俺でも質的にはコンビニバイトのが仕事量が上、しかも"ただのバイト"でコレだ

    馬鹿でも出来る所は認めるが仕事探し出したら無限に見つかる
    2軒目ほしいオーナーさんは珍しくないから体臭解決したらもう一度行くといい。人手不足は世の常だ
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 12:55 | URL | No.:705495
    なんか店長のモラルが緩すぎる
    着服、脱税、セクハラトラブル、なんかやらかして潰れるよこういうとこは
  142. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/02/10(日) 13:27 | URL | No.:705502
    昔コンビニバイト面接行ったら
    その場で
    「経験者だしちょうど一人欲しいので来週からお願いすると思います」
    ってなった帰り際に、次の面接待ちの女の子が来てて
    滅茶苦茶かわいくて、雇い主が30代後半くらいの男だったから、なんとなく嫌な予感したら
    案の定その日の夜に色々理由つけて
    「やっぱ取り消し」って連絡きたw

    まあフランチャイズとはいえ個人で決めれるとこは採用基準そんなもんだよね・・
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 13:40 | URL | No.:705504
    こんな馬鹿首になって当然だろ。店長も馬鹿だが
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 14:23 | URL | No.:705538
    体臭があるかどうか私生活で判断してもらえる人がいない・・・
    つまりそういうことだ
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 14:52 | URL | No.:705561
    違法なゴミ店長は屑人間って事なのは分かるけど
    こいつはこいつで使えなさそうな奴だな
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 14:53 | URL | No.:705565
    自分で無能なのをキズカナイ
  147. 名前:名無しビジネス #- #- | 2013/02/10(日) 14:57 | URL | No.:705570
    場所が悪かったのもあるんじゃね
    俺コミュ障だけどどうにか切られず続いてる

    作業に慣れる前に遅いって言われるとかどうすりゃいいかわからん
  148. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/02/10(日) 15:38 | URL | No.:705598
    マジレスすると、20時間の最低賃金で、研修割8割仮定が合法状態として
    13,000円から既払い差し引いて8,000円を未払いと概算すると
    労基に行くより泣き寝入る方が自分にとってメリットだけどな
    なんか知らんが、裁判厨はやたらと争い好んで、裁判で解決を進めるけど
    他人に進める前に、自分で経験ぐらいせんと、経験したなら、発言には責任もたんと
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 15:45 | URL | No.:705602
    ※148
    ヒント
    労基へ行く≠裁判
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 15:58 | URL | No.:705611
    しかし仕事できない人を叩かずにいられない奴っているんだね。
    それって露骨なまでに性格悪いって事なんだけど、直そうとか思わないんだろうかね?
    人として最低限の良い人になるよりも、低次元な欲望に従う「甘え」の方を選ぶ人種か。呆れるね。
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 16:28 | URL | No.:705629
    ※150
    まぁ、人を見下して優越感に浸って喜ぶ奴はどこにでもいるしね。
    2chとか、特にそういう奴が集まりやすい場所なんだろう。
    そうだと知ってて出入りしてる俺も大概だがw

  152. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 17:10 | URL | No.:705644
    ※150
    最近の日本って他人を蹴落とすギスギスした雰囲気だよね。
  153. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 17:47 | URL | No.:705658
    と言うか働く事を舐めすぎなヤツが多すぎる。ネット、と言うか2ちゃんの特定の板だけだが。
  154. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 17:52 | URL | No.:705660
    少なくとも俺は仕事が出来ない後輩持った時、叩いたり批判したり怒ったりではなく、その人の味方になって成長の手助けをしたい。
    てかそうしてる。
  155. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/02/10(日) 18:30 | URL | No.:705668
    ※153
    社畜さんチーッスwwww
    働くとか適当にやりゃいいんだよ。適当にやってても真剣にやっても給料変わらねーんだし
    例え無職になっても生活保護があるし、日本余裕すぎワロタwwww
  156. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 18:50 | URL | No.:705675
    まあ無能でも運とタイミング、めぐり合わせだよな

    これは店長の人柄と経験者が入ってきたってのが悪かった
    無能だからって、悲観することはない
  157. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 18:50 | URL | No.:705677
    コンビニバイトといえば、思い出すのが福満しげゆきの漫画だな。
    あっちは>>1と逆に、本人すら失敗ばかりだと自覚してるのに、辞めさせてもらえなかったが。
  158. 名前:鬼女速名無しさん #X0CL/LIg | 2013/02/10(日) 20:36 | URL | No.:705718
    ※142
    雇い主の性別年齢関係なく
    そこはかわいい女の子を雇っちゃうと思うんだ
  159. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 21:05 | URL | No.:705729
    最低賃金分はもらわないとな
  160. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 21:39 | URL | No.:705762
    コンビニって大変なのに自給安いよね

    あんなところで働きたくないわ

    ホームセンターがオススメ
  161. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/02/10(日) 22:27 | URL | No.:705801
    >>154
    お前は真に無能な部下を持った事がない幸せ者なんだな
    何十回、何百回と同じ間違いを繰り返し、その度に教育係として、もしくは先輩や上司として自分が怒られるんだぜ?
    自分の教え方が悪いと言われても、同じミスをそんなに繰り返すとか普通思わないだろ?別に特殊な技能を要するような内容ではないんだぜ
    誰からも教わらなくとも何十回も同じミスすれば普通は嫌でも覚えるわ
    それが覚えられない奴が極稀に存在するんだよ
  162. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 22:55 | URL | No.:705816
    まぁ、無能な奴をただ「無能」と罵るだけなら、誰にでも出来るがな。

  163. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 23:04 | URL | No.:705822
    とりあえず「(ファミマでタダ働記.txt)をうpした件」でググれ

    話はそれからだ
  164. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 23:55 | URL | No.:705873
    ※161
    だからってそういう人をクズとか無能とか罵る気にはならないね!
    出来の悪い人になら悪意を向けてもいいとか人格否定しても良いとかとも思わない。


  165. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/11(月) 00:29 | URL | No.:705894
    ※161
    まぁ、身近に要領の悪いやつがいてイライラするって事はあるかもしれんが、少なくともここの※欄で>>1を叩いてる奴らが全員そういう経験をしてるワケでもなく、単に口の悪い奴も相当混ざってるだろうし、>>1がガチで無能なのかどうかもスレの流れだけでは判断できない。直に会ったことがあるワケでもないし。

  166. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/11(月) 03:57 | URL | No.:706025
    この店長やってしまいましたなぁ
  167. 名前:  #- | 2013/02/11(月) 04:21 | URL | No.:706028
    労基より本部に連絡しろ
    このオーナーかなりキッツい事言われるはず
    勿論金は貰える
  168. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/02/11(月) 07:42 | URL | No.:706059
    ※164
    だからこれは一度経験しないと理解できないんだろ
    一度経験すると二度とゴメンだって感覚になるぞ
    俺はそいつのせいでストレス溜まり胃潰瘍にまでなった
    だからってこの>>1がその無能に該当するか分からないし、無能はクズだがこの>>1がそうとは限らないがね
  169. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/11(月) 11:36 | URL | No.:706109
    ※168
    お前がギャンギャン怒鳴るから、その部下萎縮してかえってミスの頻度が増えるんじゃね?
  170. 名前:名無しビジネス #JZ2AL5Xs | 2013/02/11(月) 12:22 | URL | No.:706122
    絵に描いたように俺と同じだ。それで集団心理利用して暗示掛けて「お前は仕事が遅い」見たいに感じさせて都合良く扱使う。
    気を付けたほうがいい、何かの何とか団体の勧誘のようだからな。
  171. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/11(月) 13:43 | URL | No.:706146
    ※168
    しつこいな…そういう汚い事で同意求めんなよな。性格悪いな。
    世の中色んな人がいるんだから仕方ねえだろ。頑張っても出来ない人もいる。
    恨むなら上司恨めよ。そこまで極端に出来ない部下なら普通上司に説明すればいいだけだろが。
    その人が嫌がらせしてくるとかならまだしも、能力が低いという不可抗力な事でクズとか言うのは絶対同意できないね!


  172. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/11(月) 14:10 | URL | No.:706164
    昔これと全く同じ状況で労基に行って本部に電話して、
    たんまり働いた額以上のお金をもらったよ。


    結論、労基に行け(¬_,¬)b
  173. 名前:鬼女速名無しさん #- | 2013/02/11(月) 14:49 | URL | No.:706206
    米149
    答え:警察にいうにも、一定の証拠を揃えるのは自分
    ましてや、警察ほど無知でいても対応してくれたりなんかせんよ?
    その手間等を時給換算で差し引きしたつもりだけど
    労基関係では特にだけど、裁判厨や、無知馬鹿、耳年増が
    自分には実力も、知識も、ましてや経験もないのにドヤ顔でアドバイス出すからウザい
  174. 名前:鬼女速名無しさん #- | 2013/02/11(月) 14:56 | URL | No.:706216
    しかし、耳年増なんか、弁護士等を使って請求かけたんか知らんけどど、安易に労基進めるの多くて笑うは
    費用対効果考えれば、泣き寝入りが本人にとって最良なのは明白
    口だけの無知を苦労なく甘やかすとロクなことにならない好例なんかね
    それとも、自分では逆らえないブラックを、人を使役するだけで減らそうとしてるんかね
    ブラック以上にブラックな行為だと思うけどね
  175. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/11(月) 16:45 | URL | No.:706291
    店長も店長だが、この1もなぁ・・・

    大学生ならもう少し物事考えて行動したほうがいいよ
  176. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/11(月) 17:17 | URL | No.:706313
    ※174
    ※172はどう説明するの?
    何もする前から泣き寝入りがベストなんてありえないに決まってる。自分が泣き寝入りしたからって押し付けるな!

    俺も最低賃金以下の給料の時あった。だから労働基準監督署に行ったらちゃんと最低限のお金はもらえた。
    ここの※とかでもそういう話多いしね。
    とりあえず泣き寝入りする前に何らかの行動はした方が良い。
  177. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/02/12(火) 00:21 | URL | No.:706531
    お前ら無能な奴をえらく庇うなw
    同じように無能扱いでもされてるのか?
    無能な奴ってのは考える努力を怠る奴なんだよ
    考える事ができない人間なんてのは存在しない
    考える意欲があるか無いかの違いだけ
    この>>1を無能だって言ってる人が居るのは、>>1が自分で物事を考えようとしてるように見えないからだと思う
  178. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/12(火) 00:33 | URL | No.:706532
    ※177
    まぁ、口だけなら何とでも言えるなw



  179. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/02/12(火) 01:20 | URL | No.:706554
    でもさ~バイトとかしてると無能とまでは言わないけど、仕事の要領が物凄い悪い人ってたまにいるよね
    どうすれば早く終わらせる事ができるかとか、どうすれば楽にできるかとか全く考えてないの
    だから他の人と同じかそれ以上に頑張ってるのに、同じ量の仕事をこなせない
    頑張ってるんだとは思うんだけどね~
    けど頑張ったからって手放しで褒められるのって小学生くらいまでなんだよね
    結果が残せない上に他のバイトまでそいつの残した仕事をやらされる
    始めて一ヶ月くらいならば慣れるまではしょうがないと思うんだけど、3~4ヶ月経っても変わらないと周囲にとっては迷惑以外の何物でもないよ
  180. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/12(火) 01:52 | URL | No.:706574
    ※179
    そこでただ迷惑がるだけで終わらすか、そいつに要領のいいやり方を伝授できるかで、上の評価は分かれる。

    作業速くても言われたことを言われたとおりにするだけの奴ならいくらでも代わりはいるが、指導力及び問題解決能力が明らかにほかのバイトより優れてる奴なら上司も昇給なり正社員昇格なりを考えてくれるだろう。

  181. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/12(火) 01:56 | URL | No.:706576
    なぜコンビニでバイトするのか不思議でならんな。
    仕事内容の割に薄給だしね、それならスーパーのバイトの方がまだマシだ。
  182. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/12(火) 02:06 | URL | No.:706581
    電器屋で、メーカーから運ばれる商品の受け取りや陳列、倉庫の整理するバイトやってたが、それが今までで一番楽だった。

    接客関係は必ず面接で落とされるので、コンビニはやったことないw

  183. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/12(火) 02:17 | URL | No.:706584
    ※179
    実は迷惑どころか優越感浸れてメシウマとか思ってんじゃねーの?w

  184. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/12(火) 20:35 | URL | No.:707013
    ※179
    そういう所でその人の人間性が分かるんだよ。
    性格良い人はそれでもその人に優しくするし悪意も持たない。
  185. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/12(火) 22:02 | URL | No.:707096
    そもそも本スレにも書いてあるが、この>>1がクビにされたのは、無能だったからじゃなくて臭かったからじゃなかったっけ?

  186. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/12(火) 23:20 | URL | No.:707168
    ※177
    小学生のころにクラスで一番頭が回りそうなやつと一番ドンくさいヤツで比べてみろよ
    努力でどうこうなるような差じゃ無かったろ
    だから、頑張ってもトロ臭いやつはいる
    オレはそれが理解できなくて、自分ができるからできないやつの気持ちが分からないって先生に怒られたわ
  187. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/13(水) 02:44 | URL | No.:707375
    ※186
    その通りだよな。
    これは仕事に関わらず、勉強、スポーツでも言える事。人は皆平等じゃない。才能によって大きく違う。
    自分達が当り前に問題なくできる事を、必死で頑張ってもできない人もいるんだよ。
    何でもかんでも努力や意欲ですまそうとするのは良くないよな。
  188. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/14(木) 09:21 | URL | No.:708170
    無能なバイトって教えたり教え直す手間の分むしろいた方が時間かかる場合あるからな、お客さんにも迷惑だし

    うちの店でも店長がこいつは無能と思ったらシフト殆ど入れない見せしめにして辞めるように仕向けてる
  189. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/14(木) 14:09 | URL | No.:708252
    ※188
    そういう奴は面接で見極めて落とすのが、お互いのためだと思うけどな。
    辞めさすにしても、一言「うちには向いてない」って言えばすむ話だと思うが。

  190. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/02/16(土) 15:18 | URL | No.:709231
    ※188
    性格の悪さが滲み出てるね。その店長。
    そういう陰湿な事してもまともな神経の人達からはドン引きされるだけなんだけどね。
  191. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 17:50 | URL | No.:709282
    こいつがすげえどんくさい奴なだけだろう、文章みても頭悪そうだし。20時間もやったぞっていわれてもそんなの仕事に入らねえよ、馬鹿かよw。
  192. 名前:鬼女速名無しさん #- | 2013/02/19(火) 00:53 | URL | No.:710837
    こいつの言う人並みと店長が思う人並みに圧倒的な差があるのかもな
    絶望的なまでに無能だったとしても最低限の給料は請求していいと思うけど
  193. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/21(木) 21:29 | URL | No.:712348
    ホームセンター楽とかほざいてる奴がいるが
    けっこうきついぞ。
    やったこともねぇのに知った風な口聞いてんじゃねーぞ
  194. 名前:まあ縁がなかったと思ってあきらメロン #- | 2013/03/03(日) 07:37 | URL | No.:719580
    コンビニって結構やること多いぜ
    本屋は返送するのが重いから体力いるし
    ゲオはレンタル、ゲーム、CD、場所によって古本古着
    あるしね
    きついけどライン作業とかやってみw
    おそらく挫折したくなるから
    楽な仕事なんてないと思うがな…
  195. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/14(木) 14:39 | URL | No.:725417
    こういうスレって労基行ってきた後の話がないのは何でなんだよ
  196. 名前:名無しビジネス #UEKxkZd2 | 2013/03/14(木) 16:23 | URL | No.:725462
    ※195
    労基や職安の職員に相談したことがあるけど
    裁判になったら負けるよ
    裁判の費用あるの?
    時間がかかるよ
    大変だよ
    面倒くさいよ

    で、たかがこの程度の金額でそこまでするの大変だよね?諦めて他の職探す方に力入れよう

    って説得されてお終いだから
  197. 名前:あ #- | 2013/03/21(木) 17:31 | URL | No.:729371
    俺大学時代理不尽な理由で、コンビニ2件解雇になった。まあ解雇予告手当しっかり取ってやったけどな 舐めんな
  198. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/03(水) 01:46 | URL | No.:736580
    マジレスするとローソンは研修で金でねーぞ。
    セブンとサンクスは時給の0.75倍ぐらいででるはず。
  199. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/13(火) 05:53 | URL | No.:805508
    なんか5000円で納得したり、
    冗談の匂い本気で気にしたり、
    ちょっと・・・
  200. 名前:ゆとりある名無し #FFeI7iKU | 2013/08/13(火) 11:20 | URL | No.:805643
    自給にみあう仕事もできんくせに金のことだと必死とかW
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/5830-0cd4149c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon