更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1360811161/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 12:06:01.58 ID:wORbsXaQ0
さすがに無理があったかwww

 
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 12:06:25.75 ID:DqXSo5Q30
どれだよ

 
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 12:08:49.64 ID:wORbsXaQ0
貼り忘れたすまん
 

 
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 12:10:36.67 ID:vTwzICDm0
チャーハンぐずぐずしてそう


47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 12:13:56.98 ID:M+e/kXhs0
なんで醤油に浸ってんの?

 
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 12:10:40.59 ID:UvrEJS3Ni
うちのかーちゃん以下だわ

 


15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 12:09:43.17 ID:FyWQrvWL0
うわ、まずそう・・・
 
 
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 12:11:05.23 ID:WrxReMql0
人に出すモノじゃない残飯

 
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 12:10:30.56 ID:xia4JDPb0
しゃーねえな・・・
「うちの娘(14歳)が一生懸命作りました」って一文を添えておけ
できれば顔写真もな


22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 12:10:52.24 ID:S52UUDf60
チャーハン?炊き込みご飯じゃないのそれ? 

 
50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 12:14:23.63 ID:AvjNAw4o0
餃子が全然焼けてない感じ


 
 
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 12:09:28.63 ID:+hSMPGu80
コンビニの105円の冷凍温めただけじゃねーか
 
 
83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 12:20:55.13 ID:Y025y4JV0
ところでこの餃子市販品のチルド餃子じゃね? 

 
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 12:14:36.99 ID:7rA1WHdw0
これ両方とも冷凍のやつだろ?w

 
77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 12:19:44.40 ID:RbEjiDI70
冷凍の方がよっぽど美味そう



 
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 12:12:18.62 ID:JFDodSRX0
三百円だったら妥協する
五百円だったらもう来ない
八百円だったら苦情言う

そう言うレベル


 
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 12:12:23.29 ID:JZJBlW2z0
200円なら許す 

 
92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 12:22:55.72 ID:ch4LuOWT0
うまそうだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
100円までなら出すわwwwwwwwwwwwwwwwwww


57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 12:15:25.37 ID:/8RjLeHp0
これ店じゃないだろ


63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 12:16:28.47 ID:wUxEiCBt0
餃子の盛り付けかた逆さまだろカス
 

69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 12:17:44.38 ID:+kA/VHaR0
吊れますか?


73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 12:18:45.05 ID:xia4JDPb0
もう十分伸びたろ
そろそろ用意してたレスを投下しろ>>1

 
84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 12:21:33.02 ID:5dXhTYrD0
美味しそうなオーラがないわ



 
88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 12:22:13.79 ID:wORbsXaQ0
いやあまいったまいった商売難しいわ
ちなみにこれが俺の店で本当に出してる定食な



 
130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 12:37:15.02 ID:K75wmf8/P
>>88
安心したぜw 

 
102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 12:26:02.90 ID:Er7iTOrZ0
>>88
魚定食か
新鮮でうまそうだな 
 
 
111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 12:27:40.72 ID:urCeSb4o0
釣り宣言した分えらいな
とりあえず、チャーハンと餃子で同じ皿
餃子に直接醤油ぶっかけなんて店無いだろwww
 
 
131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 12:38:46.19 ID:UfPcA+PRP
しかし実際、ガチでこう言う店があるから困るんだわ

 

 
112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 12:28:15.36 ID:+hSMPGu80
で、合計いくらで食えるんだよそれは

 
121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 12:31:04.08 ID:g1sC79Zr0
正直手作りでもちょっと…

 
115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 12:29:46.33 ID:CvJMZTtM0
家で自分で作ったのか?


123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 12:31:40.20 ID:E/3nflyL0
まずそう
家でもこんなん出ないわ



 
101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 12:25:27.67 ID:Zaoc4voz0
ちょっと気になったんだが
お前ら実際炒飯と餃子で800円出すとしたら

どれくらいのレベル要求すんの?


108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 12:27:21.68 ID:f7oQOfRei
>>101
チャーハンと餃子とラーメンで800円なら考えるが
その2品で800円なら選択肢に入らない

 
145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 12:57:36.97 ID:Bnzt0UK+0
おまえら的には何点?




147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 13:00:02.78 ID:ApJ/4Rk30
>>145
見た目は60点やろな 
 
 
150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 13:02:06.49 ID:2K+Yuv1tT
>>145
塊のご飯が多い
もう少し頑張ればもっとよくなる
 
 
151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 13:09:37.91 ID:1glFkXs+0
>>145
自分で作って家で食う分には及第点
店で出されたらブチ切れるレベル
ハムでも良いから肉類と
ネギなんか入れて彩りが欲しい
あとご飯が塊すぎちゃんと切れ

油も少ない気がする、油を大量に使うのが嫌なら
マヨネーズを油代わりにちょっと使うと
ご飯バラけてテカりも良い感じに出るぞ




【パラパラチャーハン】
http://youtu.be/DIO0chOsJRU
[大阪王将]直火で炒めた炒飯 1kg【冷凍】
[大阪王将]直火で
炒めた炒飯 1kg【冷凍】
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/02/14(木) 21:00 | URL | No.:708366
    店のパラパラしたチャーハンより家の普通のやつの方が好き
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/14(木) 21:00 | URL | No.:708367
    >>145
    わざと小さいスプーンを一緒に映して量を多く見せようとするとか姑息だなw
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/14(木) 21:04 | URL | No.:708369
    パラパラチャーハンって結構水分無さすぎの勘違いチャーハン多くて困る。
    良い店行くとパラパラしてるけど米のしっとりさも失ってないよな。
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/14(木) 21:07 | URL | No.:708370
    米1
    ベチョベチョのカーチャーハンの事か?
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/14(木) 21:07 | URL | No.:708371
    そういえば最近チャーハン食ってないな
  6. 名前:ゆとりある名無し #- | 2013/02/14(木) 21:12 | URL | No.:708373
    不味そうだし88もすべってるしこいつは何がしたいんだ
  7. 名前:あ #JalddpaA | 2013/02/14(木) 21:13 | URL | No.:708374
    ※4
    油が少なくて所々こげがあるやつとか
  8. 名前:名無し@まとめいと #JalddpaA | 2013/02/14(木) 21:14 | URL | No.:708375
    800円なら冷凍の温めて出しても儲かるな
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/14(木) 21:19 | URL | No.:708376
    こんなので800円とか客舐めすぎだろ。
    クレームきてもおかしくないわ。
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/14(木) 21:19 | URL | No.:708377
    こんなクソスレまとめなくていいから・・・
  11. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/02/14(木) 21:20 | URL | No.:708378
    ※3
    アキバかどっかの店の食べログでのレビューであったなw
    チャーハン専門店謳ってるけど、パラパラっつーよろパサパサやんけ・・・ってレビューがw
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/14(木) 21:24 | URL | No.:708380
    最後の動画芸術的だわ、やっぱ火力も違うよな
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/14(木) 21:32 | URL | No.:708382
    まず皿にセンスがないよね
    ババくさくて家庭の皿ですって全力で物語ってる
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/14(木) 21:33 | URL | No.:708383
    チャーハンのピーマンは輝いてるよ
    誰だよグリーンピース入れた奴腹切って詫びろよ
  15. 名前:名無しさん #- | 2013/02/14(木) 21:35 | URL | No.:708384
    米4
    なぁウチの母もそうなのだけど、ベチャベチャなもんなの?w
    これは混ぜご飯だと話したら不機嫌になったでござる。まぁわかるけどもw
  16. 名前:  #- | 2013/02/14(木) 21:39 | URL | No.:708385
    冷凍チャーハンのほうがいいな
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/14(木) 21:39 | URL | No.:708386
    セブンイレブンのチャーハンうまいお。
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/14(木) 21:50 | URL | No.:708389
    ちゃんとした中華専門店でチャーハン頼んだら具次第じゃ800円越すだろ
    餃子ついて800円じゃちょっと売れたラーメン屋程度だな
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/14(木) 21:51 | URL | No.:708391
    ああ、俺もガキの頃小さいスプーンで無意味に食ってた
    いっぱい食えるような感覚になりそうなんだよなw
  20. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/02/14(木) 21:52 | URL | No.:708392
    ご飯を冷蔵庫で一日冷やして
    水分飛ばせば必ずパラパラになる
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/14(木) 21:52 | URL | No.:708393
    虫が入っているわけでもないのに、文句を言う意味が分からない
    会わないと思ったら二度と来ないだけでいいだろ
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/14(木) 21:52 | URL | No.:708394
    釣りっていったい何なんだろうな
  23. 名前:  #- | 2013/02/14(木) 21:53 | URL | No.:708395
    量が2倍でも800円も出したくない
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/14(木) 21:55 | URL | No.:708396
    パラパラチャーハンの動画の人手マンすごそう・・・
  25. 名前:ちょっちゅね #- | 2013/02/14(木) 21:57 | URL | No.:708397
    ずばり言うわよ100円が妥当だよ(`・ω・´)
  26. 名前:名無しのフィール #- | 2013/02/14(木) 21:58 | URL | No.:708398
    値段以前に 客に出すレベルの料理ではない
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/14(木) 21:59 | URL | No.:708399
    ※21
    バードカフェの御節も許容できるか?
    そういうことだ
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/14(木) 21:59 | URL | No.:708400
    某中華チェーン店はチャーハンだけで平均千円だけどすごくうまい
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/14(木) 22:02 | URL | No.:708401
    ベチャベチャのチャーハンって米の炊き方にも問題あるんじゃない?
    ウチなんかは年寄りに合わせてかなりやわらかめに炊いてるからどうにもならなかったんだけど
    別に炊くようになってからそれなりのものが出来るようになった
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/14(木) 22:08 | URL | No.:708403
    餃子の満州のダブル餃子定食がご飯、餃子12個、スープで500円だな
    800円ならご飯をチャーハンにして、さらにもう一品プラス
  31. 名前:名無しさん #- | 2013/02/14(木) 22:12 | URL | No.:708404
    質が無理なら量を出せよ。
    それなら腕が未熟でもどうにかなるんだから。
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/14(木) 22:13 | URL | No.:708405
    >>145が60点ってさすがに甘すぎるだろ
    店なら0点
    自分で作るなら赤点レベル
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/14(木) 22:20 | URL | No.:708407
    油使うのが嫌ならマヨネーズ使えってどういうことだよ
    マヨネーズも油だろ
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/14(木) 22:22 | URL | No.:708409
    おまえらのチャーハンに対する厳しさは異常
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/14(木) 22:26 | URL | No.:708410
    腹減っただろ!どうしてくれる…
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/14(木) 22:27 | URL | No.:708411
    どんなに頑張っても
    自分で作るチャーハンは及第点
    冷凍チャーハンは合格点なんだよな…
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/14(木) 22:28 | URL | No.:708413
    これで800?
    流石に酷いな
    400でおk
  38. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2013/02/14(木) 22:33 | URL | No.:708414
    最後の動画クラスの人でも給料手取り10万代前半
    とかざらなのが泣ける
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/14(木) 22:36 | URL | No.:708417
    最近釣り宣言すると勝手にキレる奴が多いよな。そのせいかあまり釣り宣言を前提にしたネタ自体見なくなった気がする
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/14(木) 22:46 | URL | No.:708424
    最近練習してるけど
    油多め、卵1個、作るときは一人分しか作らない
    ご飯の塊はお玉の底でほぐす、とにかく煽る
    これを守ったら少しまともになった
    ただ目分量での味付けが難しい
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/14(木) 22:49 | URL | No.:708426
    動画すげーな
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/14(木) 22:57 | URL | No.:708429
    知り合いの店では、冷凍食品のチャーハンを量半分で、3倍の値段で出してるが評判は良い。
  43. 名前:    #- | 2013/02/14(木) 23:02 | URL | No.:708430
    餃子は180円だったら許す
    チャーハン?????
    これチャーハンじゃないからただでも許さないわ
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/14(木) 23:11 | URL | No.:708432
    チャーハンって貧乏男学生一人暮らし飯の代表格的な扱いされてるけどさ
    けっこう奥が深いよね
  45. 名前:名無しビジネス # #- | 2013/02/14(木) 23:13 | URL | No.:708434
    なんでお前らチャーハンにだけはかなり細かく指摘できるんだよw
  46. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/02/14(木) 23:18 | URL | No.:708436
    初めに卵かけご飯の状態にしておくと卵のコーティングが出来てパラパラのチャーハンが作れるらしいよ
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/14(木) 23:19 | URL | No.:708437
    この手の失敗したつまらんネタスレはまとめなくてもいいと思うが。
  48. 名前:  #- | 2013/02/14(木) 23:38 | URL | No.:708441
    糞つまんないスレなのかまとめがド下手なのかわからん
    何をまとめてどう思わせたいんだよコレw
  49. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/02/14(木) 23:39 | URL | No.:708442
    卵だけ最初に炒めるんだよ
  50. 名前:名無しでやんす #- | 2013/02/14(木) 23:40 | URL | No.:708443
    800円だと、チャーハン大盛りでギョーザ8個と付け合わせのスープ+αは最低無いとな
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/14(木) 23:43 | URL | No.:708444
    どこにでもこういう店あるとおもう。
    不味すぎるチャーハンにモロ冷凍餃子。
    しかも高い。
    それらに共通するところはは客がいつも少なくて潰れたということ。
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/14(木) 23:51 | URL | No.:708446
    定食屋が専門外の料理作ってみたから釣りで意見聞いてみただけだろ
    スレは外野を楽しませるために立てるもんでなし別に叩く理由はない
    纏める意味は分からんが
  53. 名前:名無しビジネス #- #- | 2013/02/15(金) 00:04 | URL | No.:708450
    最後にある動画ってたぶん渋谷にある蟹チャーハンの店だよな?
    ここって、これ見よがしにパラパラ調理を演出してる店だけど、パラパラじゃなくてパサパサしてんだよなw

    味もピラフみたいな感じだし。
    安いから仕方ないとは思うけど。
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/15(金) 00:12 | URL | No.:708452
    ほんとにこんな見せに出会っちまったらちょっと打ち首獄門したくなっちゃうよね
    でも美人なら許す!
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/15(金) 00:22 | URL | No.:708457
    うまいチャーハンはしっとり
    パラパラなんてまずい
  56. 名前:名無しさん #- | 2013/02/15(金) 00:29 | URL | No.:708458
    何これ。豚のエサ?
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/15(金) 00:38 | URL | No.:708459
    中学生が作ったレベルだな
    客に出すなら見栄えを考えてださなきゃ潰れるわww
  58. 名前:名無し #- | 2013/02/15(金) 01:09 | URL | No.:708477
    ※15
    お前がカーチャンに文句つけるとか片腹痛いわw
    まず働けニート

    ※52
    専門外でも料理人でこれはダメだろ
    本業でも潰れるレベル
  59. 名前:異論は認める #- | 2013/02/15(金) 01:14 | URL | No.:708483
    チャーハンは拘りだすと奥が深いが、素人が適当に作ってもそこそこ旨くいただける
    一人暮らしの簡単三大料理はチャーハン、パスタ、素麺
    食費も控えめお腹一杯食べれるよ!
  60. 名前:炎上する名無し #- | 2013/02/15(金) 01:33 | URL | No.:708498
    どっかの山奥で出されたら納得する。
  61. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/02/15(金) 01:35 | URL | No.:708503
    ※20
    パサパサとパラパラは違うぞ
    水分は飛ばすもんじゃない
  62. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/02/15(金) 02:05 | URL | No.:708514
    151みたいな通ぶってる奴は気持ちが悪い
  63. 名前:名無し #- | 2013/02/15(金) 02:06 | URL | No.:708516
    中華料理屋でチャーハン作ってたし、両方とも1点もやる気になれんな…

    せめて無理矢理にでも、おたまやスプーンでご飯を潰すように炒めて塊は作らないようにしようぜ!

    でもマジで中華鍋使う使わないで大分変わるし、上手く作れないならコンビニとかで売ってる100円のチャーハン買う方がいい気がする
  64. 名前:名無し #- | 2013/02/15(金) 02:14 | URL | No.:708521
    あと、単価の安い店はご飯に油まわした奴使ってる。あれはもうチートみたいなもんだから、あれ無しで同じレベルのチャーハンは結構難しいよ
  65. 名前:名無し #- | 2013/02/15(金) 02:21 | URL | No.:708526
    ※52
    おいwww

    ※56
    やりやすいって聞くけど、俺はそっちのが失敗する。それに成功してもあまり美味しくない気がする
  66. 名前:ななし #- | 2013/02/15(金) 02:24 | URL | No.:708529
    かつて広島にあった中国飯店のチャーハンを見せてやりたい…
    ってか 商売向いてねぇよ やめちまえ
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/15(金) 03:30 | URL | No.:708543
    冷凍のチャーハンうめぇよなー
    あれを不味いといえるのは相当出切るやつか自炊したことないやつだわ
    自力であれ越えるの至難
  68. 名前:  #- | 2013/02/15(金) 07:48 | URL | No.:708588
    ※21
    文句を言って”いただいた”んだよ。

    それで気がついて直せるヤツは上に行くしそうじゃないやつは終わる。

    向いて無ければそれを悟る。

    これだからゆとりは困る。
  69. 名前:   #- | 2013/02/15(金) 09:46 | URL | No.:708604
    冷凍の法外岩
  70. 名前:名無し #- | 2013/02/15(金) 10:25 | URL | No.:708613
    つまんねえ…
    何でこんなのまとめたの?
  71. 名前:かなかなかなかなかな #- | 2013/02/15(金) 12:09 | URL | No.:708632
    冗談抜きで2万迄出しても良いが
  72. 名前:  #- | 2013/02/15(金) 14:35 | URL | No.:708670
    >>1の方は見た目が微妙
    味がどうなるかだ
    それに量が少ない
    チェーンの王将の方がいいって結論だ

    >>145の方は高くていいだろ
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/15(金) 14:45 | URL | No.:708675
    俺もベチョベチョカーチャンが好きだ
  74. 名前:駄目人間名無しさん #- | 2013/02/15(金) 15:07 | URL | No.:708682
    ※27
    バードカフェのはぼったくりによる苦情というより、見本は豪華だったのに実物はアレだったから「詐欺だ!」という苦情じゃないかな
  75. 名前:名無しさん #- | 2013/02/15(金) 16:35 | URL | No.:708706
    >>145店まで行ってこれ出されると・・・とは思うけど、ぶちキレるとかそんなレベルまではいかないわ
    >>151みたいな自称料理人()みたいなの相手にしてるとキリがない

    >>1は苦情になるわww
  76. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/02/15(金) 17:37 | URL | No.:708729
    >>1だけみて米してるヤツの多いこと多いこと
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/15(金) 19:32 | URL | No.:708752
    まとめる意味が~とか言ってるアホ大杉ワロタwwwwwwwww
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/15(金) 20:39 | URL | No.:708766
    商品として出すなら色合いも気にしろって思うから>>151も正しいと思う
    紅しょうが乗っけたら合格ってことだけど
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/15(金) 21:29 | URL | No.:708804
    なんで釣りにマジレスしてるのこの人たち…
    そんでなんで>>1が料理人であること前提で会話してるのこの人たち…
    怖すぎる
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/15(金) 21:57 | URL | No.:708831
    >>1が客側なら分かるけど店側がこんな写真撮ってうpするとかありえんだろ
    あまりにも下手すぎるというか何がしたいのか意味が分からんレベル
  81. 名前:名無し #- | 2013/02/15(金) 22:21 | URL | No.:708855
    ※52
    145のチャーハンもまずそうに見えるんだけど…

    味以前に米が固まってるから、俺はこんなのでてきたら二度と利用しないわ
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/15(金) 22:51 | URL | No.:708876
    お前ら炒飯好きだよな
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/15(金) 22:57 | URL | No.:708881
    お前らが上手いチャーハンの写真あげてみろよ
    …できるものなら。
  84. 名前:  #dxh2Uhv6 | 2013/02/15(金) 23:24 | URL | No.:708893
    最後の動画のチャーハン美味しそうだなぁ
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 12:29 | URL | No.:709159
    これもしかして料理?
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 14:40 | URL | No.:709209
    ゴハンの量を1人前だけにするか、家で大量につくるなら強火にせず弱火で時間かけた方が良い
  87. 名前:名無しビジネス #pCHYRuVw | 2013/02/16(土) 14:47 | URL | No.:709213
    最後の動画見たら満足して釣りとかどうでも良くなった
  88. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/02/16(土) 15:50 | URL | No.:709240
    明確なサンプルがあって全然違うなら苦情も言うけど、そうでないなら苦情なんてどうかしている。
  89. 名前:  #- | 2013/02/16(土) 17:02 | URL | No.:709265
    他の料理はあんまだけどチャーハンだけは上手いんだよ
    とか言ってるヤツ鬱陶しいから止めたほうがいいよ
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 19:04 | URL | No.:709296
    マック以下の豚の餌
    悪評流して潰すレベル
  91. 名前:名無し #- | 2013/02/16(土) 19:20 | URL | No.:709301
    ※88
    サンプルなかったら何でもありになるじゃん。
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 21:00 | URL | No.:709340
    釣りっていうか、ただのくだらんウソだな、
    せめて客から出た苦情とやらからもう少し話を膨らませないと。
    これじゃただのチャーハンについて語るスレだ。
  93. 名前:  #- | 2013/02/17(日) 01:02 | URL | No.:709563
    *91 *88じゃないが
    家族経営レベルの食堂ならサンプルはないところ
    結構あるぜ
  94. 名前:鬼女速名無しさん #- | 2013/02/19(火) 23:18 | URL | No.:711367
    味や材料よりも
    店構えのほうが大事
    1の料理ですら
    2000円、3000円でも払うやつはいるよ
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/21(木) 18:24 | URL | No.:712293
    油の代わりのマヨネーズも油なんですよねぇ
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/23(土) 05:30 | URL | No.:713311
    60点で299円なら食う
  97. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/03/19(火) 06:40 | URL | No.:728025
    動画もあのやり方であんなに炒めたらパサパサそうだな。油多目のスープアンドチャーハンの元系か?。一番簡単な作り方だな。
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/11(日) 21:19 | URL | No.:804647
    熱い内にフライパンクリーニングしないで、トーシローがこさえたピラフ、焦げも料理の内か。餃子水餃子かなまの隣
  99. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/08/27(火) 12:14 | URL | No.:812652
    せめてチャーハンはお玉で型とって欲しいわな
    ベチャベチャグズグズだと見た目で喰う気無くす
  100. 名前:名無しのフィール #- | 2013/10/25(金) 17:02 | URL | No.:839699
    そもそも二品で800円はないな
    ラーメンかスープ付きじゃないと
  101. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/07/08(火) 07:43 | URL | No.:942382
    ※39
    1年以上前のコメントにレスするのもあれだけど
    釣りってのは>>1の時点で完結してるものを言うんだよ
    こういう後々宣言は釣りとは言わない
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/04(木) 12:01 | URL | No.:1004549
    老害の知能指数とネット住民の知能指数に大きな差がではじめているな 今後は、知能指数が低い老害が少数派の若い世代に使用される社会になりそう 
  103. 名前:吉田せいじ #- | 2014/12/13(土) 15:19 | URL | No.:1008161
    近所の大阪王将がテレビにたびたび出る有名店なのだけど、チャーハンが家庭レベルにすら達していない糞レベル。

    チェーン店なのだから、ちゃんと味のチェックとかしないのかな。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/5844-a2ab70a8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon