更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1360982159/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 11:35:59.79 ID:zMJJoAtCP

 
3時ごろに警察に行かないといけない
なんか罪になる可能性もあるらしい


 
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 11:36:23.96 ID:bmbc4SKX0
なんでだよ

 
10 名前:たけのこ先生:2013/02/16(土) 11:37:33.08 ID:DR8Es3iZ0
あっちの不注意だろ
kwsk


12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 11:37:44.39 ID:8Wspp8E10
センスタで立ててたの?

 
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 11:39:02.43 ID:zMJJoAtCP
>>12
センスタない


 
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 11:37:55.04 ID:zMJJoAtCP
管理がどうとか事態を予測できたとかなんとか
それ以上にガキの母親がめちゃくちゃ切れて騒いでるみたい


 
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 11:37:59.36 ID:pKGU3ouE0
事故は持ち主に責任とか理不尽な法があるから保険は必須

 


22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 11:39:15.17 ID:00R1RJV5O
勝手に乗った経緯 
 
 
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 11:42:16.48 ID:zMJJoAtCP
>>22
よくお子様向けのゲームセンターに100円入れて揺れる乗り物あるだろ
それと同じ感覚で母親が勝手に俺のバイクにガキを乗せて

手動で揺らしてるところを何回か注意したことがある

多分今日も同じ事やって倒したんじゃないかと思う
現場を見てないしガキも母親も病院だからまだ会ってない


 
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 11:40:26.34 ID:siQYBL0f0
最近勝手にバイクに跨って倒したりするの流行ってんの?


34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 11:43:01.53 ID:MXfkGXI30
まあこれでも読め
 
駐めてあった俺のバイクに勝手に子供を跨がせ、倒れたバイクの下敷きに・・・
http://blog.livedoor.jp/rinjinyabai/archives/23090487.html 

 
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 11:45:15.03 ID:zMJJoAtCP
>>34
今回の件では以前から何回も勝手に乗られてるのに対策をしなかったのがまずいみたい
って言われても注意する以外に具体的にどんな対策があるのかさっぱりわからん



40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 11:44:38.08 ID:iPu8DmVe0
とりあえず今すぐ弁護事務所に電話しろ
こういう微妙な事案では弁護士がいるかいないかでだいぶ違いが出る
病気と同じで早め早めの対処が重要だ



 
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 11:45:17.72 ID:r6FM253LP
どこにバイクを止めたの?

 
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 11:49:01.34 ID:zMJJoAtCP
>>43
家の敷地内だけど門に鍵が付いてるわけじゃないから誰でも勝手に入れる
そういうところに危険物を置いておくこと自体が罪らしい



63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 11:49:58.67 ID:LvSwZ+zL0
危険物てwww

 
65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 11:50:08.65 ID:r6FM253LP
>>57
いいや、私有地だから不法侵入
逆に被害届出せる


66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 11:50:19.63 ID:Q7tgNcDc0
>>57
それ言ったら大半のバイク駄目になるじゃねえか
 
 
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 11:51:07.91 ID:zc2Jl6gx0
>>57
家に置いてあるもの勝手に弄って賠償とか逆に不法侵入で訴えてやれ


49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 11:47:15.64 ID:8Wspp8E10
もうトラックに乗せるみたいに
地面にアンカー打ち込んでワイヤーで固定しなきゃならんな




60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 11:49:30.71 ID:Q3+SwUBi0
おい大丈夫かよ>>1無事なのか?
お前のバイク



73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 11:51:18.56 ID:zMJJoAtCP
ちなみに音がうるさいってことで評判がよくなかったもんで
近所はなんとなくガキの味方してる雰囲気


83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 11:52:36.06 ID:0ML1qmevP
マフラー改造するからや

>>83
マフラー関係なくうるさいです
Kawasakiのオフ車ですから



85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 11:53:05.82 ID:SkoLE9EZ0
ガキの母親が勝手にキレてるパターンだろ
事故ったと思って警察に事情説明してこいよ
あとは不法侵入ちらつかせてボーナスタイムな
土下座させてやれ

>>85
ガキの父親は弁護士で訴訟の準備してるって言われた
こっちの弁護士曰くやり手だから厳しい戦いになるらしい



107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 11:55:50.19 ID:KGdKpVzh0
で、何cc?
大型なら足切断だな
 
>>107
200cc



168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 12:06:59.86 ID:4eW4UaDii
KLXに200ccあるの?

>>168
KDX200SRです

 
 

88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 11:53:22.51 ID:zMJJoAtCP
不法侵入については警察に聞いたけど

「門から2mで不法侵入ですか?

まぁ出来なくはないですけど通りませんよ?」

みたいな反応だった


89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 11:53:31.87 ID:UJ9Y/fah0
警察もめんどくさいから大人しい>>1よりもうるさい親の方の味方してんだろ 


105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 11:55:45.04 ID:pKGU3ouE0
なんか一気に嘘くさく感じた
いくら警察が糞でもそれはねーよ


108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 11:56:06.47 ID:r6FM253LP
器物破損の為に不法侵入したんだよ。
通る。

>>108
庭に遊具があって子供たちに開放してる家がたくさんある地域だから



141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 12:02:19.35 ID:r6FM253LP
だから?なんだ。不法侵入は不法侵入。
通るかとおらないかは、警察判断じゃなくて検察判断だから、なに言われても聞くな。
あと>>1バカだから弁護士用意できるまで警察いくな。危なっかしい

 
161 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 12:05:42.84 ID:zMJJoAtCP
>>141
んなこと言われてもどうしろっていうんだよ
クレーマーみたいに警察署で喚き散らせばいいのか?

 

172 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 12:07:46.95 ID:r6FM253LP
>>161
普通にいえよ。
自分で言えないなら弁護士用意しろよバカじゃねーの?

 
185 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 12:11:22.37 ID:zMJJoAtCP
>>172
弁護士に電話して概要は伝えたけど直接会うのは月曜日になる

 
 
190 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 12:12:34.13 ID:r6FM253LP
>>185
じゃあ、そのあとに警察行くようにしろ。
警察には3時から行けない!都合が悪い!でおk

 


195 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 12:13:51.72 ID:XOULd56J0
警察て>>88みたいな事言うのか?
本当に言ってたなら色々問題だと思うんだけど



209 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 12:17:14.27 ID:zMJJoAtCP
>>195
俺公務員だけど書類作るの面倒なときは言うよ
一つの案件に対して書類100枚ぐらい作って何回も何回も何回ももやり直しさせられて
半角と全角がどうとか判子が真っ直ぐじゃないとかねちねち

説教されてようやく完成させて通らないとか嫌だもん

 
216 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 12:19:25.24 ID:MylEHyKz0
>>195
論点はそこじゃなくて、不起訴になるって言いたいんだろ


118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 11:58:24.76 ID:r6FM253LP
いや、>>1が書いている事が本当なら負ける理由がない。
警察には弁護士と一緒にいけ。今日は弁護士用意できないなら、いくべきじゃない。


158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 12:04:52.98 ID:1jHZurvL0
明らかに相手が悪いのに親がやり手の弁護士だからって
被害者が加害者になるかもしれない
これがマジなら弁護士なんて意味ないじゃん

>>158
弁護士は雇い主に有利になるよう話を持っていくのが仕事であって
真実を明らかにするのが仕事ではないって立ち読みした漫画に描いてあった





231 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 12:22:28.06 ID:L6XfygL40
即出ならすまんが相手は何歳位なんだ?

 
236 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 12:23:56.25 ID:zMJJoAtCP
>>231
小学校は行ってなかったと思う


220 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 12:20:23.44 ID:Ui7PFN0H0
相手の弁護士がどう言おうと、絶対勝てる事例だよ。
アメリカなら負ける事もありうるけど、不法侵入を確実に認めさせれば問題なし。


261 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 12:32:39.76 ID:zMJJoAtCP
新事実発覚
母ちゃんが乗せていいよって言ったらしい


 
276 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 12:34:50.56 ID:K6VQxCms0
良かったじゃんこれで>>1何も心配しなくていい
全部かーちゃんのせい


288 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 12:40:01.85 ID:Pvf5JPfL0
警察に呼ばれてるのに月曜日にならないと会わないって言ってる弁護士ってなんぞ?
この時点で釣り臭いんですが

もし会わないのが普通だとしても?
せめて警察行くなとか
行っても黙秘しろとかそれぐらいのアドバイスぐらいはしないのか?
誰か詳しい人カモン 
 
 
292 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 12:43:31.47 ID:r6FM253LP
>>288
いや、警察行って事実話すだけ。
普通の大人ならできる。余計なことは言わない。
何か言われたら弁護士に任せますので回答できない事を伝える。
で、できないなら警察には行かないだろ。

弁護士もカレンダー通りに働いてるからな。むしろ月曜に会えるならラッキーと思う。
で>>1は警察とうまく話せない、出来なそうなだけ。


289 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 12:41:10.54 ID:zMJJoAtCP
とりあえず弁護士に報告する




322 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 13:33:26.11 ID:2LWNVA7V0
動いてないバイクが危険物とかwwww
こりゃあ駐車場には近づけませんなwwww
 

 
253 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 12:29:54.10 ID:Pvf5JPfL0
バイクって明らかに危険な物になるのか?

 
258 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 12:32:03.71 ID:7MGuTesJT
>>253
そら100キロ超す鉄の塊だからな
倒れて下敷きになったとしたらたたじゃすまんよな

 
259 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 12:32:18.06 ID:r6FM253LP
>>253
猛獣、工業機会とかじゃない
車だったらサイドブレーキ引いてなくて動いたーとかなら問題。
今回は、駐車すべき体制で駐車、それに触ってけがだからな。
檻をかいくぐって獣に噛まれたようなもの
 
 
328 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 14:01:32.06 ID:VWnKBFx+i
・児童の管理責任は相手の親にある
・自分の敷地内で管理していたバイク
この事実からすれば相手の管理不行き届きで反訴出来そうな気がするがな
この辺は専門家に相談してもらうとして、まず落ち着いて事実を箇条書きにして確認しろ

あと、警察に行くって事情聴取?
だったら警察に書類書くよう言われるけど、確信している事実以外は書くなよ
門から何メートルとか、数値的なもんはあとあと争点になる可能性大
あやふやな記憶の供述もあとで信憑性の問題になる

繰り返しいうけど落ち着け。そして事実だけを箇条書きにしておけ。嘘はダメだぞ
そして、可能であれば専門家に相談すること




【バイクが転倒します】
http://youtu.be/E7-3n4C6KpM
バイクいまさら聞けない大図解―実は知らないことばかり (エイムック 2122)
バイクいまさら聞けない大図解
実は知らないことばかり
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無し #- | 2013/02/16(土) 21:13 | URL | No.:709343
    モンスターペアレント現る⁈のっドン。
  2. 名前:オシラ774 #- | 2013/02/16(土) 21:18 | URL | No.:709345
    これ負けるわ確実に
    かーちゃんが余計なこと言わなければ負けなかっただろうけど
  3. 名前:名無し #- | 2013/02/16(土) 21:18 | URL | No.:709347
    しね基地親
  4. 名前:ゆとりある名無し #- | 2013/02/16(土) 21:19 | URL | No.:709348
    バイクのこういうの胸糞わりーわ
    自分の車のドアあけて物色してるやつ見てどう思うんだってのと同じ
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 21:20 | URL | No.:709349
    窓ガラスも超危険だな
    塀も登って落ちたら危ないし
    門もたまに挟まってる人がいるし
    結論:土の上で寝よう
  6. 名前:日本名無し連合 #- | 2013/02/16(土) 21:21 | URL | No.:709350
    少なくとも>>1は悪くないな
    これで>>1が悪いってなら
    日本は腐ってる
  7. 名前:名無しビジネス #ZpiZsxmM | 2013/02/16(土) 21:22 | URL | No.:709351
    >>1の親もガキの親も馬鹿

    まぁ一番悪いのはガキの親だけど
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 21:23 | URL | No.:709352
    胸糞な話しだなぁ
    まとめる意味あったん?

    というか最近多いねここ、こういうオチもついてない中途半端な話掲載するの
  9. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/02/16(土) 21:26 | URL | No.:709353
    揺らしたん誰よ。
  10. 名前:a #- | 2013/02/16(土) 21:27 | URL | No.:709354
    ガキのパパ大丈夫かよ
    >>1についた方がいいんじゃないか?
  11. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/02/16(土) 21:27 | URL | No.:709355
    なんでコレ系で>>1が負ける奴ってなんか情けなくて見ててムカつくんだろうな。
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 21:27 | URL | No.:709356
    注意するのは親の方だろ
    キチガイペアレントには関わりたくねーわマジで
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 21:29 | URL | No.:709357
    2ストの200ccか。俺にはモンスターバイクだな。
  14. 名前:名無しさん #- | 2013/02/16(土) 21:30 | URL | No.:709358
    これはねーよw
    どうみてもガキの親が悪いじゃん
    そもそも警察にどうやって文句言うんだよ?
    「うちの子どもが他所のバイクに跨って転倒して大怪我しました!」ってか?
    書いててあれだが相当恥ずかしいんだけど・・・
  15. 名前:名無しビジネス #52IR0TwY | 2013/02/16(土) 21:31 | URL | No.:709360
    ジャッジドレッドにこのクソ家族を
    焼夷弾で焼いていただきたい
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 21:32 | URL | No.:709362
    >>1の親のせいで一気に形成不利になったなw
    自分の息子のバイクを勝手に乗って良いとか相当なバカだわ。道路にいきなり飛び出してトラックに引かれたら過失はトラックの運ちゃんにいくし、いくら払う事になるのやら。
  17. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/02/16(土) 21:32 | URL | No.:709363
    この親に育てられる子供の未来が心配だわ。他人の敷地にある人様のバイクに乗ってもおとがめなしと教え込まれているのと同義だし。
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 21:33 | URL | No.:709364
    結果報告ねーの?
  19. 名前:名無しさん #- | 2013/02/16(土) 21:34 | URL | No.:709365
    しかしいっちゃなんだが母ちゃんアホなんじゃないかな?
  20. 名前:名無し #EnqtKzKU | 2013/02/16(土) 21:34 | URL | No.:709366
    こういう系って事件の内容よりも後日談が気になる
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 21:35 | URL | No.:709367
    つか>>1の頭の悪さにイラつくし

    kawasakiだから五月蝿いとかバイク乗りとしても頭おかしい
    2stなんだからどのメーカーでもノーマルならサイレンサー焼いてあげないと五月蝿くなるっての
  22. 名前:名無し #- | 2013/02/16(土) 21:36 | URL | No.:709368
    なんで1が悪いか分からん
    腹立ってくるわ
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 21:36 | URL | No.:709369
    女は余計なことしかしないな
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 21:37 | URL | No.:709370
    ガキも糞親もだけどかーちゃんにイライラする
    馬鹿だなー
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 21:38 | URL | No.:709371
    日頃の行いが悪いからこんな面倒なことになってんじゃねーの?
    近所の人にすら支持されんとか
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 21:39 | URL | No.:709372
    バイクの座るところに剣山いっぱい乗せておけばおk
  27. 名前:   #- | 2013/02/16(土) 21:40 | URL | No.:709373
    >>1がアホ
    そういう態度だからダメなんだよ
    日本人特有の面倒くさいから折れる大人の対応なんてのは大人じゃねぇんだよ
    いいように丸め込まれるマヌケの対応
    とことん言う時は言えよ、恥ずかしいとかみっともないとか言ってるようじゃ自分が損する
    俺はキレる時はとことんキレるし相手が完全に悪いなら容赦なく漬け込んでケツの毛まで毟る
  28. 名前:あ #- | 2013/02/16(土) 21:41 | URL | No.:709374
    釣り臭
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 21:41 | URL | No.:709375
    1糞すぎるだろ。こういうやつがいるから、バガが調子に乗るんだろ。糞が。
  30. 名前:駄目人間名無しさん #- | 2013/02/16(土) 21:42 | URL | No.:709377
    ガキの父親が弁護士www
    やり手だから厳しい戦いwwww

    まーたアホ設定の作り話か
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 21:44 | URL | No.:709379
    KDX乗りたがるガキなんぞ見たことないわwww
    釣り確定
  32. 名前:鬼女速名無しさん #- | 2013/02/16(土) 21:44 | URL | No.:709380
    親の管理不行届。
    重さのあるバイクが転倒する恐れは予見できたのにゴーサインだした親が悪い。
    自宅敷地内の駐輪に文句言ってくるとかキチガイってレベルじゃねーぞ。
    全力でたたみかけろ!!
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 21:44 | URL | No.:709381
    ※21
    サイレンサー焼いちゃうと
    ウール無くなって爆音になるんですが
    それは大丈夫なんですかね・・・
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 21:45 | URL | No.:709382
    面の皮がブ厚いバカ親が増えたなあ
  35. 名前:名無し #- | 2013/02/16(土) 21:46 | URL | No.:709383
    なめた親もいるもんだな

    俺だったら闇討ちして半殺しにするわ
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 21:46 | URL | No.:709384
    この馬鹿餓鬼側の言い分が通るんなら、他人の家に勝手に入って勝手に転んで損害賠償請求してもおかしくないってこと?
    すげー理屈だ
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 21:47 | URL | No.:709385
    作り物臭ひどすぎ
    警察いった奴がこんなひょうひょうと文かかねーよ
    2chがフィクション作家のノートになってる
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 21:47 | URL | No.:709386
    ガキムカつく
  39. 名前:  #- | 2013/02/16(土) 21:47 | URL | No.:709387
    クズは一匹残らず殺したほうがいい
    これ以上クズがのさばるのは見ていられない
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 21:48 | URL | No.:709388
    ガキの母親は卑怯だなー。
    1に聞くと断られるのわかってるから1の母親に許可を取ったくせに、いざ問題があったら全部相手のせいなのかよ。
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 21:48 | URL | No.:709389
    許可したなら多分負けるな。示談して母親に払わせればいい
  42. 名前:ゆとりある名無し #- | 2013/02/16(土) 21:50 | URL | No.:709391
    勝手に他人のバイクに乗った上に、転んで怪我したから治療費よこせってどんだけキチガイクレーマーだよw

    ・他人の物を無断で拝借した事
    ・親の管理責任
    ・破損したバイクの器物破損の罪
    相手を攻める口実はいくらでもある
    1>>は徹底的に反撃してやれ
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 21:50 | URL | No.:709392
    釣りだろ
  44. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/02/16(土) 21:51 | URL | No.:709393
    要するに登場人物全員バカって事じゃん
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 21:52 | URL | No.:709395
    母ちゃんは>>1の母ちゃんなのか?ガキの母ちゃんなのか?
    "母ちゃんが乗せていいよって言ったらしい"って"母ちゃん"が"誰に"言ったんだ?
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 21:52 | URL | No.:709396
    VIPよりキチママスレに誘導すべき案件だな。
    あそこに比べればバイク倒して逆ギレなんてチャチなレベルだからな。

    そして対応方法は泥ママスレが参考になる。証拠のため録音機は常識、
    暴力沙汰回避&第三者目線の証人作りのため話し合いはレストランでやる(&自宅or相手宅は監禁罪フラグ
    ウンコ警官にあたったら名前と階級を聞いて偉い人を引っ張りだす、それでもダメなら本庁に殴りこむ、
    女若者は舐められるのでスーツ着た男か弁護士を同伴、そして被害届は土下座させるまで絶対引っ込めない。

    ・・・泥ママスレ読んでるとキチ対策の知識が身につくから困る。
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 21:53 | URL | No.:709397
    誰も>>1が悪いなんて言ってないぞ
    ただし誰もが>>1が馬鹿だと思ってる
    そして馬鹿は損をする世の中なんだよ
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 21:54 | URL | No.:709398
    こういう親にはなりたくないよね。
    てか人として終わってる。
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 21:55 | URL | No.:709399
    こういう系の話よく見るけど
    絶体>>1は消極的だよね。見ててイライラしない?
  50. 名前:    #- | 2013/02/16(土) 21:55 | URL | No.:709400
    バイク止めるときは必ず一速にしてるけど、それでも跨って暴れられたら倒れる可能性あるからな。これは不憫すぎる。
  51. 名前:あ #- | 2013/02/16(土) 21:55 | URL | No.:709401
    周辺が比較的開放的とか関係なく
    普段から勝手に乗っかってるのを
    注意してたんだから
    不法侵入が通らないとか警察もくそだな
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 21:56 | URL | No.:709402
    >>1の母が敗因になる可能性があるな。考えなしに調子に乗ってエエカッコするバカ女の典型例だな。
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 21:56 | URL | No.:709403
    このモヤモヤは登場人物全員アホパターンだな。
  54. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/02/16(土) 21:57 | URL | No.:709404
    >>85
    安心しろ
    正論言うのは簡単だが正論にするのは難しいww
    >>1の弁護士は事実を述べればいいが相手の弁護士は事実を少し変え正論にしなきゃいけない

    それに警察が決めるのではなく検察そして裁判所が決めるから警察は放っておけばいい
    そもそもなんで警察が偉そうに量刑決めてるんだ?
    身分を弁えろ警察ww

    釣りかもしれないがマジレス
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 21:57 | URL | No.:709405
    潰れてタヒねばよかったのに。
  56. 名前:名無しさん #2NKnmN5w | 2013/02/16(土) 21:58 | URL | No.:709406
    この相手は社会的ステータスが低い相手に頭を下げるのは絶対に嫌なタイプだろ。

    警察も強きを助け弱きを挫くエキスパート、そしてバイクは社会悪として処理しやすい。

    こりゃ勝ち目無いな。

    最近、近所に子供何人も居る家族が次々越してきてるからクルマやらバイクにいたずらされないようにいろいろやってるよ。

    クルマに積もった雪で遊ばれないように除雪とかね。

    それでも子供らに何かあったら確実に訴えられるだろうとは思ってる。
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 21:58 | URL | No.:709407
    オチがついてからまとめるか、この続きも後でまとめるかして貰いたい

    中途半端で終わってしまうと続きが気になる
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 21:59 | URL | No.:709408
    くずはまじで 消えてほしいわ
  59. 名前:名無しさん #- | 2013/02/16(土) 22:00 | URL | No.:709409
    胸糞悪すぎワロタ 置いてあるバイクにまたがるのも免許いるんじゃないのか??場所が公道じゃないから関係ないのかもしれんが
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 22:01 | URL | No.:709411
    「バイクに傷つけて申し訳ない。弁償します」が普通だろ
    旦那が怒るのは1じゃなく人さまの物を傷つけて、子供に危険なことさせた自分の妻だろうに
    子供も自分は悪くないと思って後に同じようなこと繰り返す 
    次は下手したら怪我だけですまんぞ
    ほんとなら嫌な世の中になったもんだ
  61. 名前:名無しのにゅうす #- | 2013/02/16(土) 22:01 | URL | No.:709412
    かーちゃん…余計なことを…
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 22:02 | URL | No.:709414
    母ちゃんがすべてを台無しにしたな

    「乗っていい」って許可があるなら不法侵入にもならなそうだし、母ちゃんや>>1の管理責任云々とか言われそうだ
  63. 名前:あ #- | 2013/02/16(土) 22:04 | URL | No.:709415
    父親が弁護士とか
    普通に脅し文句だな
    きっちり弁護士通して交渉する場合は好都合w
  64. 名前:鬼女速名無しさん #- | 2013/02/16(土) 22:06 | URL | No.:709416
    なんで自分の敷地内に勝手に入った人間が勝手に怪我してこっちの責任になるんだよw
    >ガキの父親は弁護士で訴訟の準備してるって言われた
    >こっちの弁護士曰くやり手だから厳しい戦いになるらしい
    って何のマンガの影響だよ。ニートの妄想もたいがいにしろw
    どう見てもネタです。どうもありがとうございました。
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 22:08 | URL | No.:709417
    勝手に友達の親の車乗って事故起こして持ち主にも責任云々
    この手の話は結構きくよね
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 22:09 | URL | No.:709418
    法律的にどうであるかはおいておいて
    訴訟する親の気がしれないね
  67. 名前:名無しビジネス #E6kBkVdo | 2013/02/16(土) 22:09 | URL | No.:709419
    馬鹿親が多くて、親になる資格のないクズほど、親をやってる時代で、つくづくウンザリするな。(-_-;)
  68. 名前:あ #- | 2013/02/16(土) 22:11 | URL | No.:709421
    スレ主の母親が許可してたかw
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 22:12 | URL | No.:709422
    ※64
    そういう法律だからな
    私有地だろうが危険物の管理を怠ってるわけだから
    私有地にトラップしかけて入ってきた人がケガしても同じ具合に罪に問われる
    極端な例だが普通にあり得る話
  70. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/02/16(土) 22:13 | URL | No.:709423
    んじゃさ門から2m以内で犬飼ってる家見つけて侵入して噛まれて損害賠償で錬金できるね^^
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 22:14 | URL | No.:709425
    ※70
    首尾よく噛まれればいいけどな
  72. 名前:  #- | 2013/02/16(土) 22:15 | URL | No.:709426
    >>1のかーちゃんが乗っていいって言ったのかよ
  73. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/02/16(土) 22:19 | URL | No.:709427
    とりあえず子供の母親が一番振り切っちゃってるな
    でも>>1の母ちゃんが跨って遊んでいいって言ったとしたら勝手に敷地に入ったことにはならないだろうし面倒そう
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 22:19 | URL | No.:709428
    後日談とか落ちのない話載せられてもモヤモヤするだけなんだが…
    これどうなったんだろう
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 22:19 | URL | No.:709430
    バイク泥棒をするやつ、車体ナンバーを削るので
    バイクが戻ってきてもそのままでは売れない、処分できない
    俺の知人もバイク取られて事故られて踏んだり蹴ったりだったよ
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 22:21 | URL | No.:709432
    これで1が犯罪者になったら日本も警察もゴミすぎるな
    2mって、駐車場はそんなに広くないんだぞ
    そのくらいに絶対なるっつの

    しかしおれもバイクを普通に保管してるんで気をつけよう

    キチガイに噛み付かれたらタマラン。。。。。。
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 22:23 | URL | No.:709433
    相手は強引に主張するが毅然と受け答えすることが重要。
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 22:24 | URL | No.:709435
    ※69
    >私有地だろうが危険物の管理を怠ってるわけだから
    自動二輪車が「危険物」だという世間一般の認識はありません。
    じゃなにか?バイク扱うのに危険物取扱責任者の資格が必要だって言うのかw?
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 22:24 | URL | No.:709436
    いままで親子に注意してて母親が許可してたのを今知った
    って話がチグハグ過ぎないか
  80. 名前:名無しさん #- | 2013/02/16(土) 22:24 | URL | No.:709437
    >>1の親がクソってことでおk?
    ってことはその子である>>1もゴミってことだな
  81. 名前:あ #- | 2013/02/16(土) 22:24 | URL | No.:709438
    コレでバイクの持ち主が有罪になるなら、先制で近所のガキ共を鏖しなきゃならないなw
    そんなレベルの理不尽だぞ
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 22:24 | URL | No.:709439
    ※70
    実際これは問題になってるよ
    噛まれた側がなんであんな凶暴な犬を檻に入れてないんだってね
    どんな犬でも絶対噛まないなんてことは不可能なんだし、それをするためには動物園みたいに檻に入れて手が届かないように飼うしかない
    馬鹿げてるけど法律だけで考えるとこうしないとダメ
  83. 名前:名無しさん #- | 2013/02/16(土) 22:26 | URL | No.:709440
    胸糞悪い・・・
    しねよ>>1
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 22:27 | URL | No.:709441
    KDX200かな。なんで>>1で倒れてんのはZZR250なん?
    kawasakiつながりか
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 22:29 | URL | No.:709442
    >一つの案件に対して書類100枚ぐらい作って何回も何回も何回ももやり直しさせられて
    >半角と全角がどうとか判子が真っ直ぐじゃないとかねちねち
    >説教されてようやく完成させて通らないとか嫌だもん


    こんなの公務員でも有り得ない。
    強いて言えば>>1が池沼並みの無能だからだろ。
    釣り乙。

  86. 名前:あ #- | 2013/02/16(土) 22:30 | URL | No.:709443
    警察は強い者の味方だからな。キレてるくらいで行かないと、ろくに話も聞かずババアを味方するだろうな。頑張れ!
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 22:31 | URL | No.:709444
    ※83
    >>1は悪くないだろ
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 22:31 | URL | No.:709445

    >>1は知的障害者?
    低脳ってこういう奴のことを指すんだな。

  89. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 22:32 | URL | No.:709446
    世の中すべての人と解りあえるわけじゃない
    ゴミみたいな人もいるんだよ
  90. 名前:名無し #- | 2013/02/16(土) 22:32 | URL | No.:709447
    こういう弱腰の奴見るとイライラするわー
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 22:32 | URL | No.:709448
    釣り臭い
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 22:32 | URL | No.:709449
    なんていうか、もう恥の文化って消えつつあるのな
    釣りでなければだけど
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 22:32 | URL | No.:709450
    カバーをロックで固定しておけばとりあえず跨がれるのは防げたな。
    敷地内でそこまでしなきゃいけないとはアホな話だけどさ(´・ω・`)
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 22:34 | URL | No.:709451
    ※76
    量刑を決めるのは警察じゃなくて検察だって>>141や※54に書いてあるだろ
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 22:34 | URL | No.:709452
    いやバイクカバーかけてロック掛けとけば
    またがられることは無いだろ・・・

    カバーかけんのめんどくさがって車体むき出しにした罰だよ
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 22:35 | URL | No.:709453
    俺弁護士じゃないからわからんが、「あの人やり手弁護士だ」なんて展開現実世界でもあるのか?
    テレビに出てたり、ニュースになるような大事件に関わっていたとかならわかるんだが、これだけ弁護士いる中で名前聞いてやり手なんてわかっちゃうことあるんだろうか
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 22:35 | URL | No.:709454
    これはこれで主に相手が悪い事案として

    別問題で、ご近所にこのバイクが不快がられてるってのがあるぞ
    おそらく父親弁護士が狙ってくるのもそちら方面で論点ずらしてくるはず
    >>1にとっては痛いだろうがバイクを他に移すか処分した方がいいな
  98. 名前:オシラ774 #- | 2013/02/16(土) 22:36 | URL | No.:709455
    >>1のかーちゃんに治療費修理費もろもろ払ってもらって、子どもの親は不法侵入で訴えればいいじゃん

    >>1は何度も断ってるのに無断で何度も乗ってる方が悪いだろ
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 22:36 | URL | No.:709456
    ハイパー胸糞
  100. 名前:名無し++ #- | 2013/02/16(土) 22:38 | URL | No.:709457
    ○○が弁護士
    ○○がヤクザ
    ○○がどこかの議員

    DQNの脅し方はこんなんばかり。
    しかも8割近い確率で嘘だしな。
    まあ下手なこと言わずに弁護士に相談するのが一番。
  101. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/02/16(土) 22:38 | URL | No.:709458
    ガチな話なら、怪我したガキは親もろとも死んだ方がいいな。
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 22:40 | URL | No.:709459
    クソ重いバイクならクソガキをカタワにしてやれたのに軽いKDXじゃな
  103. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/02/16(土) 22:41 | URL | No.:709460
    なんか釣りくせぇ
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 22:41 | URL | No.:709461
    出先の駐車場でコレと似たようなことヤラれた奴いたよな
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 22:42 | URL | No.:709462
    登場人物全員が馬鹿でバッドエンドの映画観た感じ
  106. 名前:名無しさん #- | 2013/02/16(土) 22:43 | URL | No.:709463
    気持ち悪い親が増えたのは事実
    馬鹿は成長しても馬鹿のままってことだ
    てか父親弁護士ってww弁護士の癖にカス野郎だな
    まあ釣りだろうが胸糞悪くなった
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 22:43 | URL | No.:709464
    私有地に停めておいたバイクに勝手に乗ってケガしたのまで責任取れと言われるような国は滅んだほうが良い
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 22:44 | URL | No.:709465
    これは釣り
    スレ内でマジレスしてる人の寛容さに感服した。
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 22:46 | URL | No.:709466
    人んちのものを勝手に使って、勝手に怪我したから責任取れとか・・・

    ほんとバカが住みやすい世の中だな
    持ち主「ポカーン」て感じだろうに
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 22:46 | URL | No.:709467
    キチガイはマジで子供産むなよ
    特に女の基地が手に負えない
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 22:46 | URL | No.:709468
    1の母親に修理代請求
    相手は1の母親に治療費請求
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 22:47 | URL | No.:709469
    胸くそ。くそ親晒せや
  113. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/02/16(土) 22:47 | URL | No.:709470
    かーちゃんって1の母かwwばかだなww
    モンペ親と勘違いした
    しかし自分でこけて訴えるとか傍からみたらアホの極みだよな
    道でこけたら国交省、学校でこけたら校長でも訴えるのかなw
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 22:48 | URL | No.:709471
    家ではチャリをパクられないようサドルを外してるんだが、それでも盗んでった挙句ケツに管ブッ刺した近所のババアに慰謝料請求されたことがある

    キチババには何言っても無駄
    俺も「サドルを外すのには悪意がある」とかで裁判負けたしな
    鍵かけろ? 効かないからそうしたんだよ
    ワイヤーカッターに解錠器具まで持ち歩くババアにどんな対抗策があるってんだ!
  115. 名前:名無しさん #- | 2013/02/16(土) 22:51 | URL | No.:709473
    かーちゃん…
    はよ親元離れろってことやな
  116. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/02/16(土) 22:55 | URL | No.:709474
    親も子供も死刑でいいよ
  117. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/02/16(土) 22:55 | URL | No.:709475
    こういうの本気で信じちゃってる人って・・・
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 22:55 | URL | No.:709476
    そもそも警察は関係ない。ただ単にこういう案件があって書類を製作するのが仕事。
    だから相手側が、ごちゃごちゃ言ったところで、他人の敷地内で他人のバイクで怪我をした
    という事実で書類を製作して
    バイクの持ち主が加害者になったってこと。報告者の母親が招き入れたみたいがから、
    警察は普通にバイクの持ち主が加害者と書類を書いただけ。
    ここから、起訴されて法廷で争うのには現場の警官は無関係なんだよ。ここからは両方の弁護士と検察の争いで
    逆に報告者が無罪になるかもしれんし、相手からバイクの傷の損害賠償を取れる可能性もある。
    たとえ報告者が負けても罪が軽くなって、数十万掛かった治療費に対して数万の慰謝料でいいようになる
    そのために裁判官がいるわけよ。基本、相手の弁護士はクズだと考えないといけない
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 22:56 | URL | No.:709477
    毎度思うけど何で解決してないスレ載せるんだろ?まとまってなくね
  120. 名前:名無し #- | 2013/02/16(土) 22:56 | URL | No.:709478
    1の頼りなさ
  121. 名前:あ #- | 2013/02/16(土) 22:56 | URL | No.:709479
    え。乗っていいよって言ったのも1の母親で
    子供を敷地に連れ込んだのも1の母親で
    乗せて遊んでたのも1の母親なんか?
    だったら勝てる見込みねえぞw
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 22:59 | URL | No.:709480
    塀をよじ登り始めた時点で不法侵入が成立するって判例あるし、敷地内に入ってるのなら完全にアウト
  123. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/02/16(土) 23:00 | URL | No.:709481
    諦めろ。
    全部の責任は全て車両の所有者に有る。
    それが動いていようが動いていまいが。
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 23:01 | URL | No.:709482
    >かあちゃん「乗ってもいいわよ」

    (;´Д`)…
  125. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/02/16(土) 23:03 | URL | No.:709483
    いくらなんでも不条理だろ
    本当に頭わいてるんじゃないのか?
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 23:03 | URL | No.:709484
    俺も子供の時人のバイクによじ登って倒しちゃった思い出がある 親にむっちゃ怒られたなぁ
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 23:06 | URL | No.:709485
    クソガキが厨ガキに成長、バイク盗む
    →事故ってあうあうあー
    →母親ファビョって「うちの旦那は弁護士」
    →バイクの持ち主はクソ警官でした
    →弁護士旦那、離婚を決意

    因果応報としてはこれぐらい?
  128. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/02/16(土) 23:06 | URL | No.:709486
    これはバイクの奴が不憫すぎる。
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 23:08 | URL | No.:709487
    かーちゃんからOK出てたなら不法侵入にはならないだろうな。しかしガキの親は子どもの管理責任があるだろ
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 23:09 | URL | No.:709488
    >>88の
    不法侵入については警察に聞いたけど

    「門から2mで不法侵入ですか?
    まぁ出来なくはないですけど通りませんよ?」

    みたいな反応だった

    この警察の反応でどういうのかわかるよ。母親が迎え入れた事実は置いておいて。
    警察が、これを不法侵入にするという権限がないから、警察に文句言われても無駄ですよ
    って言っているわけね。
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 23:12 | URL | No.:709489
    だってこれ釣りじゃん
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 23:13 | URL | No.:709493
    世も末だな
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 23:14 | URL | No.:709494
    自分で倒して怪我してそれでバイクの持ち主に罪をふっかけるとか、どんなヤクザだよ
    しかし1の母親も頭沸いてんな
    200ccだと140kgぐらいか?
    そんなものに子供またがらせるとか
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 23:19 | URL | No.:709496
    よもまつ
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 23:20 | URL | No.:709497
    もし裁判になったら負けるの覚悟で裁判上で弁護士の夫を馬鹿息子をダシにして蔑んでやるがな。

    こんな馬鹿息子のしでかした1000%の非でわざわざ裁判しかけるとか、子供の教育もなってないばかりか馬鹿嫁の言うとおりに行動するしかない脳みその馬鹿弁だって。
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 23:21 | URL | No.:709498
    結果すらないのにまとめてんじゃねーよアホか
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 23:24 | URL | No.:709500
    この手の>>1って愚痴聞いて欲しいだけで周りの出した案を受け入れる気はゼロなんだよな
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 23:26 | URL | No.:709501
    釣り確定だろこれ
  139. 名前:VIPってなんぞ? #- | 2013/02/16(土) 23:26 | URL | No.:709502
    器物破損及び私有地への不法侵入
    これは被害届出せば普通に勝てるが相手が相手だから時間かけて話し合うしかないだろうな。
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 23:26 | URL | No.:709503
    続きが気になる。
  141. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/02/16(土) 23:27 | URL | No.:709504
    >>1の親が一番クソだったか
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 23:27 | URL | No.:709505
    だから公園の遊具が撤去されるんだな…

    この場合はあきらかに「親がついてて」勝手に人のものでケガさせたわけだが
    やってられないわ♪だわな

    多分だが、この人の親は普段の騒音で脅されて「仕方なく」ガキに遊ばせてあげたんじゃないかと
    クレームと引き換えに許可したんだと思われ
  143. 名前:名無しさん #- | 2013/02/16(土) 23:31 | URL | No.:709507
    んで?どうなった?
  144. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2013/02/16(土) 23:32 | URL | No.:709508
    弁護士が月曜っていうのは普通。
    相談段階なら、まだ客じゃない。
    月曜に面談して依頼を受けてからが、客。
    いやなら土日に営業している事務所に行ってください。で終わり。仕事だから。
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 23:34 | URL | No.:709509
    ベビーシッター雇えよ
    ただの女が子供を育てたほうが周りも子供にも迷惑だろ
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 23:37 | URL | No.:709510
    釣りだろ
    中途半端な法知識となぜか情弱設定の>>1
    後出満載で、相談しようにも
    必ず仕事しない公的機関

    管理人、もうちょっとネタ選べよ
  147. 名前:な #- | 2013/02/16(土) 23:39 | URL | No.:709512
    マジで腹立たしい
    勝手に乗ってうえにバイク倒しやがって
    金払うのはガキの親のほう
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 23:40 | URL | No.:709513
    1死んでくれねえかな。
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 23:41 | URL | No.:709514
    またすり替えてお前らの何の得になんの?
    単に趣味奪ったんじゃん
    クソビップは自分らの変態アニメ押し付けといて
    人の趣味は「勝手にバイク乗った」ネタか
    永眠しとけ二度と復活すんなブサ男
    人類の迷惑です
  150. 名前:名無しビジネス #0EqmOggU | 2013/02/16(土) 23:41 | URL | No.:709515
    俺だったら確実に闇討ちくらいはしてるレベル
  151. 名前:名無しビジネス #/xzFVZWc | 2013/02/16(土) 23:46 | URL | No.:709516
    これは1(の親)が悪いな

    >母ちゃんが乗せていいよって言ったらしい
    ということだからこの時点で居住権者の許可があることから住居侵入罪には当たらない

    んで、使用許可が降りていて、それで怪我をしたんだから管理責任を問われるのは当然じゃないか・・・?
  152. 名前:ゆとりある名無し #- | 2013/02/16(土) 23:49 | URL | No.:709517
    その母親が美人かそうじゃないかで話変わってくる
  153. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 23:52 | URL | No.:709519
    ここの管理人クソみてーなスレまとめるの得意だよなw
    あとまとめるだけまとめて落ちは丸投げってのも多すぎ
  154. 名前:  #- | 2013/02/16(土) 23:54 | URL | No.:709521
    ウシジマくんのヤンキーくんかよwwwwwwwwwwwwwwww
  155. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 23:58 | URL | No.:709522
    結果が出たら報告して欲しいな
    敗訴でも勝訴でも気になる
  156. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/17(日) 00:01 | URL | No.:709523
    >>261によると>>1の母親が許可しちゃったみたいだから、相当不利な闘いになると思われるけどな。
    もちろん相手夫婦はとことんクズだが。
    子供とバイクが無事だといいな。
  157. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/17(日) 00:01 | URL | No.:709524
    たぶん示談
  158. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/17(日) 00:05 | URL | No.:709525
    金目当てでわざとやったんだろ
  159. 名前:名無しビジネス #HuTodn/6 | 2013/02/17(日) 00:09 | URL | No.:709526
    不利どころか、カーチャンのせいで不法侵入じゃなくなっちゃったから
    カーチャンを共犯者として訴える手もあるけど
    さすがにできんだろ
  160. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/17(日) 00:15 | URL | No.:709527
    モンスターとかってレベルじゃねぇわ
    邪神だな
  161. 名前:あ #- | 2013/02/17(日) 00:18 | URL | No.:709529
    65
    1であってるはず
    門とか、ドアがあって入れない状態にしておかないとダメ

    悪徳業者もドアの中には入れなくても玄関の前までは敷地内でも行けるだろそれと同じ
  162. 名前:  #- | 2013/02/17(日) 00:19 | URL | No.:709530
    まとめるなら決着付くか、
    話のキリがいいやつまとめろよ

    ぶった切りで丸投げの話題とかやめろ
  163. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/02/17(日) 00:21 | URL | No.:709531
    法治国家とか聞いて呆れるよな
    子を育てる資格のない親とか片っ端から屠殺しねぇとな
    糞な人間が次世代の糞を産んでどんどん世の中が淀んでいく
  164. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/17(日) 00:27 | URL | No.:709533
    この話で悪い奴は誰だ?
    かーちゃんと子供の母親だろ?

    よってこれは>1による巧妙な熟女叩きの釣りと仮定
  165. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/17(日) 00:30 | URL | No.:709534
    これで、>>1母がバイクに乗っけるの許可したって話が
    「下手に争うとこの辺で暮らしやり難くなりますよー。
     とりあえず100%そっちが悪かった事にしたら最小限で済むよー」
    とか噴きこまれて言ってる事だったら絶縁だわ。

    つーか、似た様な事(ガキ絡みでトラブル起こして云々)
    を他にもやってたりして無いか調べて見ると、存外幸せになる可能性も?
  166. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/17(日) 00:35 | URL | No.:709535
    全ての元凶はオマエのママン
    オマエのママン馬鹿だろ
  167. 名前:名無しさん #- | 2013/02/17(日) 00:36 | URL | No.:709536
    なんか今の日本ってめちゃくちゃだなぁ・・・
    1を訴える方向になるのがすでにおかしい、その時点で狂ってる。
    揺らしたらそりゃ倒れるよ
  168. 名前:  #- | 2013/02/17(日) 00:38 | URL | No.:709537
    カワサキか…




    ごめん、言ってみたかっただけ。
  169. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/02/17(日) 00:39 | URL | No.:709538
    こういう系のスレって大概>>1の態度がなんでこんなにウザいんだ?
  170. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/17(日) 00:45 | URL | No.:709541
    ガキの親がほんとうに胸糞悪い
  171. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/17(日) 00:49 | URL | No.:709542
    息子がそういうマナー悪いことしてたら鉄拳制裁で正すんだけどな・・・
    なんか分かんねえ
  172. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/17(日) 00:52 | URL | No.:709547
    釣り臭い。まじなら面倒くさいけど法廷で勝ってこい
  173. 名前:名無しさん #- | 2013/02/17(日) 00:54 | URL | No.:709550
    >>151
    ていうか、「乗せていいよ」って言ったのは恐らく前の話だから、以後ずっと>>1がことあるごとに嫌がらせしてたみたいな認識なんだろうな。
    ・・・まあ、釣りだろうけど。
  174. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/02/17(日) 01:07 | URL | No.:709569
    「乗せていいよ」と「乗せてあげる」とでは全く違うけど、
    この>>1のオカンが後者を選んで乗せたのならば勝ち目薄いが、前者であれば
    逆にどういう難癖つけて賠償金とれるのかが知りたいくらいだ
    しかも私有地の中に駐輪してあって、保護者同伴なわけだし・・・

    まぁ釣りだろうなぁ
  175. 名前:  #- | 2013/02/17(日) 01:07 | URL | No.:709570
    このキチガイ家族の家にいって、門から2メーターまでの距離で適当に置いた缶踏んづけて転んで、お前の家に置いてあった缶のせいで怪我したって言って訴訟しようずwww
  176. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/17(日) 01:09 | URL | No.:709573
    釣り
    これって民事の問題でしょ?
    なんで警察にいくの?
  177. 名前:名無し #- | 2013/02/17(日) 01:10 | URL | No.:709574
    モンペどころじゃないな
  178. 名前:名無しさん #- | 2013/02/17(日) 01:12 | URL | No.:709577
    1はアホだけど、1を産んだかーちゃんは究極馬鹿だな。

    敗訴しても弁護士費用、治療費、慰謝料、バイクの首里費用全部かーちゃんに払ってもらえ
  179. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/17(日) 01:16 | URL | No.:709589
    この本スレなんであぼんされてんの?
  180. 名前:名無し #- | 2013/02/17(日) 01:19 | URL | No.:709593
    オフ車は倒れやすいからね、、
    基地外多いなぁ
  181. 名前:  #- | 2013/02/17(日) 01:21 | URL | No.:709596
    悪徳弁護士の名前を晒せ!
  182. 名前:   #- | 2013/02/17(日) 01:23 | URL | No.:709599
    バイクが倒れるのは公知の事実だからあえて誰かが説明する必要なんてないよ。
    「予想できなかった?馬鹿だねぇ!」
    で済ませればいいのに。
    恥の上塗りとはこの事だ。
  183. 名前:  #- | 2013/02/17(日) 01:23 | URL | No.:709600
    母親が許可したならむしろこいつ被害者じゃん?
  184. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/17(日) 01:24 | URL | No.:709601
    バイクは倒されたら、傷ついた部品全部新品交換で請求できるよね。1cmの傷でも。

    それとも過失が>>1にあるって認められたら請求もできない?
  185. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/17(日) 01:29 | URL | No.:709605
    こいつ>>1独身だろ?
    所帯持ちでこの馬鹿さは有り得ない。
  186. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/17(日) 01:31 | URL | No.:709609
    クソガキの親がキチガイ
  187. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/17(日) 01:41 | URL | No.:709621
    ヘタな釣りだわな
    >>209で
    今時の公務員が半角がどうのこうのだとか
    ハンコの位置がとかそんなくだらないもんで
    書類を作りなおすなんてねえからwww


    どうせイメージで語ってるんだろうなー
  188. 名前:名無し++ #- | 2013/02/17(日) 01:45 | URL | No.:709628
    つーか無視してればOK
    相手弁護士から内容証明がくるなり訴状が来るなりしてからアクション起こせ
  189. 名前:sage #- | 2013/02/17(日) 01:53 | URL | No.:709638
    これさ、じゃぁ警察のゴキバイにガキが勝手に乗って倒れて怪我したらどーなの?
    警察は同じように最初から負け認めるの?
    よく、わからんが100認めないよね。

    警察はマジでウザい
    消えてほしい
  190. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/17(日) 01:57 | URL | No.:709644
    てかかーちゃん>>1の私物を勝手にww
    私も女だけど、ほんと女ってろくな事しないなと切実に思うわ
  191. 名前:名無し #- | 2013/02/17(日) 01:57 | URL | No.:709645
    このての話の1って自分に有利なように少し改変して書くよね
  192. 名前:  #- | 2013/02/17(日) 02:09 | URL | No.:709654
    >>190
    一番おかしいのは父親の弁護士じゃね?
  193. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/02/17(日) 02:32 | URL | No.:709661
    ※189
    むしろマスゴミやら、市民団体様()が騒ぎ立てて警察の方が100%の過失になるのが今の日本。
    マジ終わってる。
  194. 名前:ゆとりある名無し #- | 2013/02/17(日) 02:35 | URL | No.:709663
    是非スレ主には後日談のスレを立てて欲しいし、このまとめでも取り上げて欲しいわ
  195. 名前:十文字槍 #wXqzg7qU | 2013/02/17(日) 02:39 | URL | No.:709665
    俺も近所のガキを跨らせた事は多々あるけど、
    その時は絶対に「俺がいる時だけね?」と言って、俺の監視の下、
    触って大丈夫な所と、そうでない所はその都度教えて跨らせてた。
    そう言う状況でないと責任は持てないし、危険だものね。
    だけど何故か乗らない人に限ってソレを大げさと言い、勝手に跨らせようとするのが理解できない。
    確かにバイクは重たいから倒れない様な気分になりがちだけど、
    実際は自転車と大差無い安定感だから、本当に危険なんですよね~。
  196. 名前:名無しさん #.J3PU1tU | 2013/02/17(日) 02:44 | URL | No.:709667
    >「門から2mで不法侵入ですか?
    >まぁ出来なくはないですけど通りませんよ?」

    程度が低ければいいんだw
    じゃあ10円くらいのもの盗んでも窃盗にならないよなwww
  197. 名前:名無しさん #- | 2013/02/17(日) 02:49 | URL | No.:709671
    >>1が可哀想かな、とも思ったけど
    うちの近所もバイクでアイドリングする奴がうるせーしな・・・
    なんかあまり同情できない
  198. 名前:名無 #- | 2013/02/17(日) 03:02 | URL | No.:709682
    バイクの免許取りに行こうと思ってたけど、やめた
    バイクが怖いのは乗ってる時じゃなかったでござる
  199. 名前:名無しさん #- | 2013/02/17(日) 03:03 | URL | No.:709683
    196
    それはねーよ
    仮に誰か殴ってたら1円でも強盗にランクアップだ
  200. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/17(日) 03:04 | URL | No.:709685
    完結してねえ話を載せるんじゃねよカス管理人
  201. 名前:名無しさん #- | 2013/02/17(日) 03:12 | URL | No.:709691
    >>1の母親も大概だな。
    ガキが何かいじって事故ったら自分の息子が死ぬのに。
  202. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/17(日) 03:13 | URL | No.:709692
    団地の集合ポストに共産党系のチラシを投げ込んでただけで、不法侵入に問われて検挙するくせに、個人住宅の不法侵入はお咎めなしですか…ダブスタもいい加減にしろよ
  203. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/17(日) 03:17 | URL | No.:709694
    >>1の母親がバカすぎて笑えない。
  204. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/17(日) 03:36 | URL | No.:709701
    不法侵入だし>>1が不在時の上、許可してないのに起こった出来事っぽいし
    バイク破損されて挙句賠償までとか無いだろと思ったが

    >>1の母の行動により全てひっくり返ったわ
    これは示談にするなりした方が懸命かも判らんね
  205. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/02/17(日) 04:00 | URL | No.:709705
    結果出てからスレたてれ
  206. 名前:名無しさん #- | 2013/02/17(日) 04:06 | URL | No.:709709
    事故そのものについては>>1は悪くない
    >>1の悪いところは愚図ったらしい頭と馬鹿な母親を持ってしまったこと
  207. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/17(日) 04:06 | URL | No.:709710
    ガキの父親がやり手の弁護士。
    突っ込まれまくると、後出しで「母ちゃんが~」

    なんだ釣りか。
    良かった可哀想なライダーはいなかったんだ…
  208. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/02/17(日) 04:18 | URL | No.:709715
    私有地で違法改造もしていないバイクで事故に遭ったなら親の管理責任だろ

    改造なしの状態で停めたバイクが危険だってんならメーカーや許可した国に問題有になるやろ

    そもそも人様のバイクに勝手に触った上に倒すとか謝りこそすれ、持ち主訴えるかね?異常だわ
  209. 名前:あ #- | 2013/02/17(日) 04:25 | URL | No.:709717
    釣りだろ。
  210. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/17(日) 04:38 | URL | No.:709718
    勝手に条件足したり減らしたりして発言の解釈を歪めた上で※199みたいな見当外れの「反論らしきもの」をする奴がたまにいるけど何なんだろうな?
    やっぱり国語の成績低かったんだろうな…
  211. 名前:名無しさん #- | 2013/02/17(日) 04:59 | URL | No.:709721
    駄目なカーチャンに育てられたガサツな息子が
    バイクで近所の反感を買って

    モンペの子供に負けそうな件
    でいいのかなwww
  212. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/02/17(日) 05:20 | URL | No.:709725
    相手の父親がやり手の弁護士なのかも知れないけど、明らかに自分の子、嫁が悪いのに擁護するような弁護して信用ガタ落ちだろ

    弁護士も所詮客商売なのを思い知らせてやればいい
  213. 名前:名無しビジネス #0xLj/Rbg | 2013/02/17(日) 05:56 | URL | No.:709727
    以前2階の自室のゲーム勝手にやるために、近所のガキが木に登って枝から部屋に飛び移ろうとして失敗して落ちて怪我したとき、木から部屋に飛び移れるような状態を放置したのが悪いとか言う事でこっちが賠償する判決出たりしたからなぁ。
    ホント法律は糞だし弁護士は錬金術師だよ。
  214. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/17(日) 06:21 | URL | No.:709730
    今の親ってこれが普通なの?
    常識ないやつが子供なんて育てんなよ。子供育てる前にじぶんの親にもう一回教育し直してもらった方がいいでしょ。
    人のもんを勝手に触って壊す時点でこの母親がどれだけ人間、親失格か分かるわ。
  215. 名前:名無し #- | 2013/02/17(日) 06:22 | URL | No.:709731
    今の親ってこれが普通なの?
    常識ないやつが子供なんて育てんなよ。子供育てる前にじぶんの親にもう一回教育し直してもらった方がいいでしょ。
    人のもんを勝手に触って壊す時点でこの母親がどれだけ人間、親失格か分かるわ。
  216. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/17(日) 07:06 | URL | No.:709741
    胸くそ悪いな。
  217. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/02/17(日) 07:26 | URL | No.:709743
    自転車は玄関の中へ、バイクはガレージの中へ入れておけよ。
    車だって青空駐車の駐車場の場合でも、白線の内側にきちっと止めてあるのに。
    ちょっとでも白線を超えて、糞ガキが車にぶつかって怪我した場合はこちらにも過失があるわけだし。
  218. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/17(日) 07:28 | URL | No.:709744
    胸糞だからこういう親取り締まる法律も作ろう

    いあー法の尊さがよく理解できる事案ですね^^
  219. 名前:名無しさん #- | 2013/02/17(日) 07:32 | URL | No.:709747
    最近の日本人おかしいわ
    ここはアメリカじゃねえんだよ
    何でもクレームつけりゃ通ると思ってる
  220. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/17(日) 07:49 | URL | No.:709752
    公務員なんてどこも糞だよ
    下水道の工事の許可申請許可が出るまでに最低3週間はかかる
    17:00までまったり仕事してから帰ってんじゃない
    公務員の友達が年間120日しか休日ないんっすよとほざいた時はこの国の公務員は終わってんなギリシャの二の舞は近いと思ったよ
  221. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/17(日) 08:14 | URL | No.:709756
    220
    意味不明
  222. 名前:(´Д`) #- | 2013/02/17(日) 08:24 | URL | No.:709758
    今の世の中無責任なキチガイ親多いからな

    明らかガキの親の責任問題だ
    全くバイクの音うるさいとか、平和ボケした奴ら大杉ワロエナイ
  223. 名前:名無しさん #- | 2013/02/17(日) 08:34 | URL | No.:709760
    ※220
    下水道の工事って地盤調査、水道局との連携、他社のガス工事日程との調整、近隣住民の許可、国への申請、予算設定をやるから
    そりゃ3週間くらいかかるんじゃねーの?
    書類にシャチハタ打って契約完了即実行できるとでも思ってんだろうか、ずいぶんおめでたい頭してんなw
  224. 名前:名無しさん #- | 2013/02/17(日) 08:39 | URL | No.:709762
    ※196
    門入って2mで不法侵入が成立するなら、ポストが玄関ドア横にある門付きの家に郵便物入れた配達員は全員犯罪者だな
    弁護士が言いたいのはそういう意味
    「今回の場合は不法侵入だろ」って言い分はナンセンス、理由で法文が捻じ曲げられるんなら法の意味がない
  225. 名前:名無しさん #- | 2013/02/17(日) 08:44 | URL | No.:709763
    うるさいバイクに乗ってる息子を地域の人に理解してもらうためのカーチャンの優しさだよ
    それが仇になったのなら仕方がない
    原因はカーチャンでもカーチャンをそういうふうに追い込んだのはこいつのバイクがうるさいからだろ
  226. 名前:  #- | 2013/02/17(日) 08:56 | URL | No.:709767
    何で事件当日の午前中なのに弁護士が既に付いてて相談してんだよ。
    親がやり手弁護士で訴訟の準備してるとか、なんで警察に行く前に知ってるんだよ。
    釣りか知り合いの友達の話とか自律神経失調症なんじゃないか。
  227. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/17(日) 09:24 | URL | No.:709771
    ※224
    いや、不法侵入ってのは、正当な理由無く進入した場合に適用されるから、あなたの言うような配達員は正当な理由があるから不法侵入にはならないだけ。
    実際庭で捕まった泥棒とか、建物の中には入って無くても住居不法侵入は未遂にはならないし。
  228. 名前:名無しさん #- | 2013/02/17(日) 10:03 | URL | No.:709787
    ※114
    盗難届けなり遺失届けなりだしてるよな…?
    窃盗で告訴してもらえればいいんだが難しいかな?
  229. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/17(日) 10:11 | URL | No.:709789
    休日120日って土日月8~10日×12=100日程度+法定祝日=120日程度 なんだから別にとやかく言うほど飛び抜けて多いわけじゃないだろww 自分の会社と比べるな

    やっぱ管理不届きと器物破損の相殺狙いでね?
  230. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/17(日) 10:32 | URL | No.:709794
    こんなクソ親誰にも迷惑のかからない場所で勝手に死んでくれと思う
    ガキの言うことホイホイ聞いてバカじゃないのかと
    少しは子どもに我慢させろ。ろくなものじゃない
  231. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/17(日) 10:59 | URL | No.:709804
    カーチャン…
  232. 名前:名無しビジネス #qNXjQhIg | 2013/02/17(日) 12:46 | URL | No.:709825
    オチもねえ中途半端な釣りスレまとめんな
  233. 名前:名無しさん #- | 2013/02/17(日) 13:03 | URL | No.:709832

    お前ら無知で馬鹿なキモオタに教えてやると

    この手の案件は大体負ける

    お前ら知恵遅れのキモオタは不法侵入だとアホみたいに騒いでるが

    簡単に入れるようになってたかだか2mじゃ、通るわけがない
  234. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/17(日) 13:18 | URL | No.:709837
    世界よ、これが日本だ
  235. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/17(日) 13:19 | URL | No.:709839
    やり手で通っている弁護士も腐ってるのかよ
    終わってるな日本
  236. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/17(日) 13:21 | URL | No.:709840
    ※211
    大体そう
    全員ダメダメで全員悪い
    裁判の件に関してはバイクの所有者応援したいが
    騒音出すのはちょっと
  237. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/17(日) 13:28 | URL | No.:709843
    ガキは何歳?
    14歳未満なら刑事未成年だからそもそも事件にならん。
    器物損壊は故意犯だから難しい。
    不法侵入も2mだったら微妙。しかも誰でも入れるところだろ?
    そして1は何の罪にも問われない。
    よって民事の問題
  238. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/17(日) 13:39 | URL | No.:709845
    つまりバイクを手の届く範囲に置くのは罪って事でいいのか
    全ての当たり屋は止まったバイクを狙えば楽勝です、と
  239. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/02/17(日) 13:50 | URL | No.:709851
    バカゆとりの妄想に付き合うおまえらもたいがいだな
  240. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/17(日) 14:34 | URL | No.:709886
    警察や検事って不法侵入にはかなり厳しいのにな
    昔家出した時駐車場のスペースで寝てたら不法侵入で留置されたわ
  241. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/17(日) 15:29 | URL | No.:709934
    >>1みたいに2chで相談事する奴って基本バカだよね
    しかも自分の中で結論できちまってから書き込むから、せっかくのアドバイスも聞く耳持たずのデモデモダッテ
    クズすぎる・・・
  242. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/17(日) 16:18 | URL | No.:709974
    >>1のかーちゃん…。
    これが本当なら色々面倒だなー。

    コンビニに買い物行くときに、キーかけっぱ、エンジンかけっぱで盗まれ事故などの問題が発生した場合は、
    所有者にも責任があるということは聞いたことがあるが、
    自宅に置いているだけで責任とは初めてきいたな。
  243. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/17(日) 18:59 | URL | No.:710048
    一切の行動を起こすつもりは無いけど誰か助けてwww

    でも警察の下りは俺も近い事やられたことあるわ
    顔見知りが俺ん家に空き巣に入ったから被害届け出そうとしたら
    のらりくらりとはぐらかされた
    弁護士に相談したら抗議に行って一発受理

    後で聞いたら被害届は警察署のマイナスポイントになるから受け取りたくないんだと
  244. 名前:名無しさん #fvElYswM | 2013/02/17(日) 19:25 | URL | No.:710052
    もし事実ならほんとメンドクサイな
    イライラしてる時期にこんなこと起きたらブチ切れて殺人起こさない自信がない
  245. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/17(日) 20:15 | URL | No.:710075
    残念ながら周りの人間がクズばっかりのようだな
    客観的に見たら訴訟されても負けるとは思えないが
  246. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/02/17(日) 21:02 | URL | No.:710094
    後出しで自分が不利になるように不利になるように話を作っていってるなあ
    何がしたいんだろう
    釣りたいのか
  247. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/02/17(日) 21:16 | URL | No.:710111
    ガキの母親でも殺して殺人罪で服役した方が納得できる
  248. 名前:うちはマダラ #- | 2013/02/17(日) 21:18 | URL | No.:710113
    こういう話を聞くと日本の法律がいかに腐っているかが分かるな・・・
    ハッキリ言ってこいつに罪ないだろ。
  249. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/17(日) 22:05 | URL | No.:710148
    被害者は池沼のようだからいくらでも賠償金を払えばいい
  250. 名前:名無しさん #- | 2013/02/17(日) 22:20 | URL | No.:710161
    門から2メートルなら他人の敷地を勝手にうろついてもセーフなんだw
  251. 名前:名無しさん #- | 2013/02/17(日) 23:25 | URL | No.:710202
    何度かコメで出てるけど
    管理人さんもちっとオチのある話まとめて
    ここは落ちぶん投げ大杉
    良スレもあるけどね
  252. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/18(月) 00:07 | URL | No.:710234
    で、どうなった訳よ?っての最近多すぎ。
  253. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/02/18(月) 00:54 | URL | No.:710252
    あー警察はマジデ適当な反応するよ
    良い人は本当に良い人なんだけどなー
    飲み屋街の店で助けてもらったこともあるけどw
    だけどくずは徹底してくずなんだよな

    親が警察に因縁つけられて、ぶち切れで警察を訴えるとか言い出したからめんどくさいんで
    俺がスーツ着てビジネスバッグで一緒に警察署にいった、
    どうもスーツを着ると硬い職業の人間に見えるみたいなんだ俺はwww
    で会話の全ては証拠として提出さしていただきますので
    録音させていただきますっていったら
    急に青くなり出してぷゲラだったwwww

    んで若い警官だったんだけどいったん引っ込んだ
    そしたらなんか警官同士の会話が聞こえて来るんだよ
    弁護士が着ました如何しましょう、
    俺が守ってやるからまかせとけみたいな会話がwwww
    だったらはじめから罪を捏造して因縁つけてくんなよと
    まー和解したけどね
  254. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/18(月) 01:09 | URL | No.:710260
    門から2m ←新基準できたの?
  255. 名前:あ #- | 2013/02/18(月) 01:24 | URL | No.:710280
    釣りでしょ?
  256. 名前:  #- | 2013/02/18(月) 01:59 | URL | No.:710305
    例え法律でバイクの持ち主が悪いとなっていたとしても、
    30年前なら間違いなく、遊ばせたほうの親自らが私が悪いです、むしろバイクを転倒させてしまって申し訳ありませんでしたと申し出るだろう。
  257. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/18(月) 06:39 | URL | No.:710391
    そんなに大事な物ならバイクも子供も檻に入れておけ
  258. 名前:名無さん@ニュース2ちゃん #- | 2013/02/18(月) 07:17 | URL | No.:710396
    まぁ釣りだろうが、それよりも面白いのが、怪我したガキの年も分かってないでコメント欄で聞いちゃうヤツとか、違法改造してるのしてないのとか馬鹿書いてるヤツとか、ここは恐ろしく低脳なインターネッツですね。

    しかも>>1もバカな事バカな事、揺らして倒れて怪我だけじゃねーだろライダー!勝手にバイク跨らせてるとな、いつかはヤケドで請求だわ、アホめ。普通は単車には絶対他人を近寄らせないわ、バイクが倒れる云々よりもヤケド予防・警戒でな!
  259. 名前:名無しビジネス #- #- | 2013/02/18(月) 08:53 | URL | No.:710410
    後日談のない質の悪い釣りのせんなや
    最近つまらんぞここ
  260. 名前:  #- | 2013/02/18(月) 11:07 | URL | No.:710432
    ガチのオフ車だから停止時に倒れてもたいしたことないだろう事が不幸中の幸いか…
    フルサイズのオフ車って小柄な成人男性でも足が届かないくらい大きい
    親が乗せといて倒れたらバイクの持ち主の責任とか頭おかしいし法律もおかしいな

    門がオープンで2メートルだと不法侵入は微妙だね
    侵入したのでなくて、オープンスペース(公共の道路の延長)とみなされることもあるし…
    しかもオカン……
  261. 名前:あ #- | 2013/02/18(月) 13:17 | URL | No.:710453
    敷地内から2メートルは不法侵入でもギリセーフか。
    良いこと聞いたわ。待ってろ洗濯物の下着ちゃん。
  262. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/18(月) 14:19 | URL | No.:710471
    完結してない中途半端な話貼るなよ
    イライラするわ
  263. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/18(月) 14:27 | URL | No.:710473
    なんで2mが微妙なんだよ、門もあるのに
    (勝手に)バイクに乗る意図で、門を開けて(ここ微妙)入っているんだから、どうみても不法侵入だろ 

    あほか
  264. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/18(月) 14:44 | URL | No.:710485
    今の警察はこんなもんだろ
  265. 名前:名無しさん #- | 2013/02/18(月) 14:52 | URL | No.:710495
    なんでこんなクソみたいな母親から女叩きに発展させるんだよアホか
  266. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/18(月) 18:22 | URL | No.:710594
    後だしかーちゃんでいっきにつり臭くなった
  267. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/18(月) 19:54 | URL | No.:710622
    悪意の塊みたいな親だな
    子供の将来が見えるわ
  268. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/18(月) 20:15 | URL | No.:710630
    家庭板とか鬼女によくあるような話だけど、当事者なのに問題解決する気が全く伺えない
  269. 名前:名無し@まとめいと #- | 2013/02/19(火) 00:03 | URL | No.:710808
    マスコミに情報を流せば?
  270. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/19(火) 23:39 | URL | No.:711381
    乗らない時はカバーかけようぜ
  271. 名前:名無しさん #- | 2013/02/20(水) 11:15 | URL | No.:711569
    戦犯かーちゃん
    だがこかしたのは自爆だし、他人のもの壊したら弁償が当り前だろ…
  272. 名前:名無し #- | 2013/02/20(水) 23:03 | URL | No.:711853
    相手の子供は母親がついていたんだし、危険な遊びを子供にさせた相手の母親の責任。
    他人の家でそこの家の人に許可を貰ったとしても、親の管理下で例えばストーブで遊んでて怪我してたら、子供を見てた親の責任だろ。鍵かけて止めてあるバイクにはなんの責任もない。
    バイクの修理費ふんだくれなかったら、1はかーちゃんに出してもらえ。
  273. 名前:名無しさん #- | 2013/02/20(水) 23:30 | URL | No.:711874
    全面的にモンペ親子が悪いけど糞うるせえバイク乗ってる奴なんぞもどうでもいいわ
    馬鹿どうし勝手にやってくれ
  274. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/21(木) 13:43 | URL | No.:712173
    乗って良いって言ったけど転倒させたのは親だろ?逆ギレ甚だしい。
  275. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/21(木) 19:08 | URL | No.:712307
    平清盛でもカーチャンのせいで家潰れてたし、母性で何でもさせてまうカーチャンはある意味危険な存在。
  276. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/11(火) 21:53 | URL | No.:772021
    ゴミ親の教育だけはしっかりしとけ
    〆とかないと次また同じバカやるぞ、絶対に
  277. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/06/12(水) 16:55 | URL | No.:772274
    どこのお家でもカーチャンにはリスク回避能力がないのがデフォなのか・・・
  278. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 23:02 | URL | No.:773936
    バイクなんか乗ってるからだよバーカ
  279. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/17(月) 04:10 | URL | No.:774505
    モンペアもどうかとは思うけど、1の母親もどうかしてるわ
    気の毒な・・・
  280. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/10(水) 23:06 | URL | No.:786995
    最近のモンペ見て思ったんだけど、もはやモンペビジネス出来るんじゃね?
    世間は見方してくれるみたいだし
  281. 名前:ゆとりある名無し #- | 2013/10/30(水) 02:12 | URL | No.:841763
    俺もあるわ、道路に止めてたバイクにガキが勝手に
    当たって怪我したとか言って警察から電話かかって
    きた、怪我したやつの所に電話してもういいとか言われたけど、バイクのカバー割れてるし駐車違反とかわけわからんこと警察に言われるし
  282. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/12/14(土) 02:01 | URL | No.:860453
    乗せていいよって言ってたんならもう終わりだな

    ※281
    駐車違反者は動いてなくても事故の時めちゃめちゃ不利になるぞ
    駐車違反の車に自転車突っ込んだら自動車運転過失傷害になるレベル
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/5850-e1d70f1d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon