更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1361119428/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 01:43:48.40 ID:nGmFRCER0

 
DQNっぽいの多くてワロタwwwww

こんな奴らと一緒に生活するとか……

ははは………

はは…


 
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 01:44:14.14 ID:tbR5En230
ご冥福をお祈りしますw


5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 01:44:38.14 ID:CUUrsKJX0
どうせお前ぼっちじゃん 

 
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 01:46:17.29 ID:nGmFRCER0
少なくとも高校ではぼっちじゃねえよ
多分


7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 01:46:00.11 ID:hldm/uUF0
DQNなんて触れなければ何の害もないよ
おまえが目立つことしなけりゃな


10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 01:46:24.72 ID:0A4mh1dS0
そういう層はどの学校でも一定数いるでしょ

 


11 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/02/18(月) 01:46:27.13 ID:MMg0Q7Kp0
ちなみにどこ? 
 
 
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 01:48:42.29 ID:nGmFRCER0
どこって言われても…
ニッコマよりちょい上だよ



45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 02:06:36.56 ID:9cO9iRsS0
学習院
法政
成蹊
成城

ここらへんか
 
 
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 02:07:52.96 ID:nGmFRCER0
>>45
そうだよ!!!


14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 01:46:59.11 ID:fVL/AV0k0
DQN風に見せてるだけだろそういう奴ら 

 
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 01:49:32.56 ID:nGmFRCER0
>>14
それならいいんだけどさ…




18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 01:48:46.20 ID:r8F4sFgZ0
Twitterやってるけど大学名入れてないヤツと
そもそもTwitterやってないヤツがいるだろ
多分そいつらの割合のが高いから気にすんな
 

 
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 01:51:18.04 ID:nGmFRCER0
>>18
そ、そうだよな!
全員がDQNってわけないしな!ハハッ!



22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 01:51:47.66 ID:Rj0Z+2mr0
まともな奴は自分のツイッターに個人情報載せることしないだろ

 
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 01:52:20.94 ID:S/lBv92i0
そんなの気にしてる>>1は確実にぼっちになるな
断言する


27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 01:54:11.35 ID:NrXVH43J0
多分どの大学いってもぼっち 
 
 
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 01:54:59.12 ID:nGmFRCER0
>>27
俺は大学で人生を変えるんだよ
自分を変えるんだよ!!!


 
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 01:54:56.82 ID:z5+shltN0
同じレベル同士仲良くやれや



 
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 02:04:26.24 ID:tNBOVhL60
DQNが多いなら、いじられキャラになったらおしまいだぞ
男からはネタキャラとして見られるし、

女からは軽んじられるし、ましてや彼女も出来なくなる


40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 02:05:16.69 ID:SLbApfdF0
>>39
なんだ高校時代の俺か 

 
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 02:06:24.37 ID:nGmFRCER0
>>39
そうなりそうでこわい


 
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 02:05:17.86 ID:movXCh5S0
そんなレベルの低い大学に通うことになってしまった自分の無能さを呪うんだな

 
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 02:05:27.04 ID:nGmFRCER0
つーか春から同じ大学通う奴ら同志でTwitterフォローし合ってるらしいんだけど
なにこれ俺乗り遅れてるじゃん…
入学式には「あー○○くん?」とか言ってすでにグループが形成されてるやつじゃん

 
 
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 02:07:59.70 ID:tNBOVhL60
>>43
そこに入ればいいじゃん 
 
 
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 02:08:53.99 ID:nGmFRCER0
>>49
無理
こえーもん



42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 02:05:18.78 ID:r8F4sFgZ0
こりゃダメなタイプかもわからんな……
文字の会話すらわけわかんねェ返答……
リア充の中に投入されたらとおもうと心配
 
 


57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 02:10:49.35 ID:Pz41xMPV0
正直友達なんて言えるのは4人くらいしかいないし
知り合いってやつは

皆無だけどそれなりに楽しかったよ


54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 02:09:38.26 ID:LWCf0wmE0
二年前は俺もそう思ってたな
サークルなんか入ってないけどなんとかなるもんだ、頑張れ


56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 02:10:28.68 ID:EVBpnd4c0
成功しない人ってこういう>>1みたいなタイプ多いよ


52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 02:08:38.31 ID:SLbApfdF0
まあマジレスすると
サークルとかバイトとか出会いが一気に増えるし
どんなぼっちでも大体はなんとかなる
あと彼女つくるならバイト先の子にしておけ


55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 02:10:26.87 ID:nGmFRCER0
>>52
バイトはしようと思ってるけど何するかは未定やねん
女の子多いバイトって何やねん

 
 
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 02:12:15.72 ID:6ZTVbAm50
>>52
なんでバイト先の子がいいんだ?
もう大学は卒業してしまったが教えてくれ


65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 02:15:31.50 ID:SLbApfdF0
大学の女の子と付き合うとどうも周りの視線が気になる
あいつら付き合ってんだってみたいなのあるだろ
バイトの女の子だと大学では彼女いませんみたいな雰囲気を装えるので
とても気が楽だった
俺があんまり他人から意識されるのが好きじゃないからかもしれん
 
 
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 02:28:25.83 ID:tNBOVhL60
>>65
逆に俺は大学内で彼女作ってドヤァァァってしてる
その方が女友達が出来やすいから

 
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 02:19:05.01 ID:nGmFRCER0
俺は地元に好きな子がいるからその子と付き合うし!!
大学の女なんか興味ねーし!


70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 02:19:54.15 ID:Pz41xMPV0
>>68
スケベな女が沢山いるからそんなん忘れる



 
73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 02:34:34.77 ID:b1uKglot0
大学でぼっちは嫌だけど遊んだりする仲にも
なりたくないんだけどどうしたらいいかな?

 
75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 02:44:45.83 ID:r8F4sFgZ0
>>73
クラス全員と広く浅く付き合う


78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 02:55:14.63 ID:b1uKglot0
浅く広くって案外難しくね?

 
79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 02:57:22.48 ID:r8F4sFgZ0
>>78
最初に話す機会を作れればそうでもない
 
 
64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 02:15:17.13 ID:r8F4sFgZ0
学校では話すし授業関連のメール(LINE含め)はするけど
プライベートは別くらいがある意味楽
週に一日しか無い休日はのんびりしたいし




【お前ぼっちやろww?代返とノートとカンニングよろしく^^【2ch】】
http://youtu.be/MDrJj54Bi5A
25°
落花生焼酎
ぼっち 720ml
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しさんですか? #- | 2013/02/19(火) 20:52 | URL | No.:711288
    大学卒業する身としては羨ましい悩みだな!社会人からみたら何?って感じかな
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/19(火) 20:53 | URL | No.:711289
    おいおいツイッターなんてやってねえぞ
    ボッチ確定かよ
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/19(火) 20:53 | URL | No.:711290
    その大学が…というかtwitterで表出って目立つのは
    大体そういうのじゃ。
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/19(火) 20:54 | URL | No.:711291
    ぶたぶたぶうぶうΜ(*`∞´*)プギー
  5. 名前:アーバン #- | 2013/02/19(火) 20:55 | URL | No.:711292
    オレの大学クズしかいなかったけどなwww
    来月で卒業だからもう関係ねーけどwwwwww
  6. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/02/19(火) 21:00 | URL | No.:711294
    マジな話キャンパスや学部によるよね
    思ってたより高校の延長っぽい感じ
    来月卒業だけど
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/19(火) 21:04 | URL | No.:711296
    キョロ充に成り下がることだけは許されない。
  8. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/02/19(火) 21:14 | URL | No.:711300
    あげられてる大学はガチなDQNはいないけど
    勉強も遊びも中途半端なやつが多いイメージだな
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/19(火) 21:22 | URL | No.:711308
    いいなあ楽しそうだなあ合格おめでとう
    はっちゃけろ!
  10. 名前:あ #- | 2013/02/19(火) 21:26 | URL | No.:711309
    成城意外ならセーフじゃないか
  11. 名前:名無し #qPQyGfck | 2013/02/19(火) 21:35 | URL | No.:711314
    そもそもドキュンからいじられてる時点でボッチじゃねーだろ
    ねたキャラなだけまだまし
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/19(火) 21:36 | URL | No.:711315
    そんなアホな私大に大金払う親が可哀想。
    頭悪い奴って大変だよな。
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/19(火) 21:39 | URL | No.:711316
    高校で勉強してなかったのか?なんで底辺大に入ることになったのか知りたい。
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/19(火) 21:40 | URL | No.:711318
    文系なんてみんなそうだから安心しろ
    東大ですらDQNではないにせよチャラチャラした感じのがいるから。
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/19(火) 21:42 | URL | No.:711320
    最初の2週間がすごく大事。この期間は高校ぼっちでも何とかなるボーナスステージだから。なんでもいいからサークルのコンパ出まくれ。GWに入ったらもう手遅れだぞ。
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/19(火) 21:49 | URL | No.:711328
    ガチでdqnいるのって摂神追桃・大東亜帝国あたりじゃね?
    さすがに成成とかにはDQNはいなくないか?
  17. 名前:あ #- | 2013/02/19(火) 21:50 | URL | No.:711329
    同じような心配を数年前したけど、絶対気の合う人はいるものだ
    よほどのコミュ障以外はね
  18. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/02/19(火) 21:57 | URL | No.:711331
    よくこういうスレ立つけど意味分かんね。友達が欲しければ、新しい講義で隣のやつに話しかければいいだけじゃん。
    見かけるたびに声かければその内、飯→飲み会→サシ飲みって感じでランクアップしてくだろ。
    ただし常識人に限る。
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/19(火) 21:59 | URL | No.:711332
    高3ぼっちだった私は
    専門学校の入学式前の登校で>>43になってた。mixiで。
    mixiなんて招待制だと思ってたからやってなかったのにいきなり招待制じゃなくなってるし
    もちろんともだちできないし授業わからんしで辞めた
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/19(火) 22:00 | URL | No.:711333
    俺よりマシだね^^
    だって摂神追桃だもん…
    根暗な性格だからやっていける自信がない
  21. 名前:名無し #- | 2013/02/19(火) 22:01 | URL | No.:711334
    確かにプリクラアイコンにしてる奴多くて不安になる 国立でもいるからな
  22. 名前:名無し #- | 2013/02/19(火) 22:03 | URL | No.:711335
    確かにプリクラアイコンにしてる奴多くて不安になる 国立でもいるからな まぁこの時期に決まってる時点で推薦の馬鹿だろうけど
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/19(火) 22:04 | URL | No.:711336
    というよりも、そうやってプライベートを暴露しながらTwitterやってるのは
    DQNか別な活動にいっちゃってるかどっちかだよな。
  24. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #EqkzR.Ow | 2013/02/19(火) 22:04 | URL | No.:711337
    ゼミ以外で他人と接点なんかそうそうねえな
    同級生って概念もねえし
    俺はマジメにノート取ってたから
    テスト前だけコピー厨に人気だったが

    そしてコメ欄でエリート気取る中卒どもって
    親に悪いと思わないんですかねw
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/19(火) 22:16 | URL | No.:711342
    ネットで自分の個人情報出しているやつは、何かの活動に参加してそのPRとしてやっているか、ただの馬鹿なだけだから
  26. 名前:名無しさん #- | 2013/02/19(火) 22:19 | URL | No.:711343
    大学名を書いちゃう時点でろくなやつじゃないと思うが
  27. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/02/19(火) 22:28 | URL | No.:711345
    >>9
    こんな心配してる時点でキョロ充の典型
  28. 名前:オシラ774 #- | 2013/02/19(火) 22:30 | URL | No.:711346
    2chにこんなこと相談してる時点で色々終わってるから問題ない
  29. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/02/19(火) 22:32 | URL | No.:711347
    勉強してまずまずのとこいったけど入学式で唖然となってその後ぼっち+未だに3ヶ月以上同じところで働けたことないわ。
    大学以降、実社会っぽい雰囲気になるなら早めに教えてほしかったわ。そうすれば高校時代をもっと有効活用できたのに。
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/19(火) 22:55 | URL | No.:711355
    こういうのって大抵>>1が勝手にDQNと決めつけてるだけで
    本当はただのリア充だったりする
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/19(火) 22:57 | URL | No.:711358
    多分成城だろ
    中堅私大ではチャラいイメージだからな
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/19(火) 23:16 | URL | No.:711366
    まあこの程度の大学なら大して難しくないし推薦組はガチで帝京レベルのやつがうようよしてるからな
    当たり前っちゃ当たり前
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/19(火) 23:28 | URL | No.:711376
    無数に学生いんだから、中には気の合う奴見つかるだろ
    まあ確かに新しいとこに行く前に不安になる気持ちはわかるが
  34. 名前:オシラ774 #- | 2013/02/19(火) 23:41 | URL | No.:711382
    自分を高く評価しすぎなんじゃね
    同じ程度だって自覚がないんだろ
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/19(火) 23:44 | URL | No.:711383
    ああ、万単位で学生がいる大学だったのに、昼飯は常に一人で弁当食ってたよ
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/19(火) 23:47 | URL | No.:711384
    成蹊一択だろ
    あそこは本当にリア充多いし
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/19(火) 23:58 | URL | No.:711386
    関東方面知らないから偏差値調べてみたけど
    そこまで底辺じゃないのでは…?
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/20(水) 00:07 | URL | No.:711387
    >>37
    目糞鼻糞だろ
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/20(水) 00:09 | URL | No.:711388
    まぁ挙がってる大学名からして、見かけだけだろうな。
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/20(水) 00:31 | URL | No.:711393
    >>38
    なるほど

    ではこのレベルでFランなんですか?
  41. 名前:あ #- | 2013/02/20(水) 00:54 | URL | No.:711400
    ※40

    偏差値の見かけ上はFランじゃないよ。見かけ上はね。
    こういう大学は推薦でアホがいっぱい入ってくるんだよ。
    それこそ代ゼミ模試で偏差値42とかの連中が沢山ね。
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/20(水) 01:13 | URL | No.:711406
    大学生は大抵弾けて色んな格好をする
    みんな無難で地味な格好してると思ってんのか
    それは価値観の押し付けだなぁ
    まあ中にはDQNも混じってるがなw
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/20(水) 01:18 | URL | No.:711409


    >>41

    そういうことですか!
    丁寧にありがとうございました
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/20(水) 02:24 | URL | No.:711457
    Fランなんてボーダーフリーの大学以外は個人の価値観次第だからな
    早慶がFランだとか言う奴もいれば
    偏差値40代でもFランじゃないとか
    言う奴もいる

    そんなもん
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/20(水) 02:35 | URL | No.:711462
    自分の写メ載せて酒自慢するような奴しか大学名なんて載せないよ
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/20(水) 03:48 | URL | No.:711486
    進学校だとマジで早慶は負けみたいな雰囲気あるからな
    まあ自分次第、いわゆる難関大入っても腐る奴は腐る
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/20(水) 05:02 | URL | No.:711499
    大学なんだから勉強しろよ
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/20(水) 08:19 | URL | No.:711527
    だからぼっちは旧帝大に行けと
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/20(水) 09:43 | URL | No.:711543
    twitterで意識が高い学生アピールしてる方が嫌だろ。twitterはどうでもいいことを呟くツールなんだから
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/20(水) 10:06 | URL | No.:711552
    国立、成成國獨武明学にだってチャラいのはいるし
    大東亜帝国、Fランにだってまじめな人はいる

    唯一違うのが、学力。チャラくても頭はいい、
    まじめでも頭は悪い。ただ、これだけの差しかない
    ほかの能力はどの大学だって一緒
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/20(水) 10:28 | URL | No.:711558
    ツイッターで情報発信した気でいる奴らがキモくて仕方ない
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/20(水) 13:29 | URL | No.:711605
    リアルの個人情報Twitterで晒す奴は馬鹿しかいないから
    検索してもそういうのしか引っかからないのは当然だ
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/20(水) 13:45 | URL | No.:711609
    リアル情報載ったアカ同士でとか何されるかわかったもんじゃない
    つか普通こんなものに個人情報乗せない
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/20(水) 22:47 | URL | No.:711837
    まともなやつはTwitterやっていないが真実。
    本名でやる間抜けがいるか
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/20(水) 23:37 | URL | No.:711882
    Twitterやってるマトモな奴もいるが
    比較的まともなこと言ってるわな
    というかTwitterやらFacebookやらを避けすぎてる奴は厨二じみてて
    なんか気持ち悪いよ
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/27(水) 04:04 | URL | No.:716534
    ついったーで自分の大学晒してるヤツがまともなわけないだろ
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/01(金) 22:36 | URL | No.:718369
    馬鹿みたいな論理だな
    名前と大学名または会社名載せてる奴なんて腐るほどいるし
    晒されるようなアホより普通にコミュニケーションツールとして利用してる人間のほうが多いわ
    アンチSNSもここまでくると病気だな
  58. 名前:名無し++ #- | 2013/03/07(木) 18:45 | URL | No.:721924
    ニッコマより上でDQNが多いわけないだろ・・
    茶髪なだけでDQNって言っちゃうタイプか?
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/29(木) 12:08 | URL | No.:813436
    >56
    同感

    むしろ俺ならそんなやつらをフォローしないな
    下手にそんなやつらと絡んでてその中からバカッター出たら
    巻き添えくうよなw
  60. 名前:芸ニューの名無し #- | 2013/08/31(土) 10:58 | URL | No.:814616
    >>45
    成蹊大は金持ちのボンボンが居る所だろ!
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/5860-d77d195a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon