更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 :特亜の呼び声φ ★:2008/01/12(土) 04:01:28 ID:???
最近国内外でバッテリー爆発関連の事故が絶えない中で国内のあるベンチャー企業が
バッテリー診断充電器を開発して話題だ。

バッテリー充電自動認識専門業者のエニフィル(www.anyfill.net)は11日、
バッテリーの+-端子に接続、自動的にバッテリー異常の有無を判別してくれる
バッテリー診断充電器‘X-Power’の開発を完了したと明らかにした。

この製品は携帯電話販売店、A/Sセンターなどで消費者が
携帯電話を新しく購入する時にバッテリーが安全なのかを
確認したあと購入できるようにして、消費者が購入後いつでも自分のバッテリーを
診断して自分の生命を保護できるようにしてくれると会社側は説明した。

この製品は特に携帯電話の他にもPMP、PDA、デジタルカメラ、
デジタルキャムコーダなど多様な携帯用電子製品のバッテリーを
診断できるだけではなく、バッテリーを安全に急速充電してくれる
機能を持っている。

会社関係者は
「一般的にバッテリーには保護回路が内蔵されているが、
保護回路が故障した場合または製造上の問題で保護回路が無い場合には
バッテリー爆発の危険性は常に存在する」
「X-Powerを通じて万が一発生することがあるバッテリー爆発事故を未然に防止できる」と伝えた。

エニフィルは現在本格的な量産準備体制とグローバルマーケティングを準備していて、
年間1兆ウォン(約1170万円)以上の関連売上げを期待している。

▲ITタイムス(韓国語)2007/01/11 15:31
http://www.ittn.co.kr/view_new.asp?menu_id=276&cts_id=38391




7 :ぬくぬく ◆xwA/gUFxkM :2008/01/12(土) 04:04:55 ID:uMuCk+Gd
 
爆発しないバッテリーつくろうよ



9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 04:05:57 ID:zZTnvsNi
ひーーーーっ、買うときに店頭で調べるくらいなら、バッテリーの出荷時に
調べろ!つーーーの。www



11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 04:07:16 ID:Zk0g+sIh
爆発するのは仕様ですかそうですか




 
21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 04:11:55 ID:cB/wD3ID
検査体制が問題なんだべ
じゃなかったら、わざわざこの機械を売るために爆発を起こしているとも考えられる
バッテリー販売会社に検査器を作って売れよ




 
25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 04:14:41 ID:K+LzOtwx
>>21
まさにその通り。

>携帯電話販売店、A/Sセンターなどで消費者が携帯電話を新しく購入する時に
>バッテリーが安全なのかを確認したあと購入できるようにして


というのは店頭に置くことが前提になっているけれど、
むしろ各工場でチェックさせるように販売すべきところ。
 


 
26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 04:14:57 ID:mv0PYN/1
>>保護回路が故障した場合または製造上の問題で保護回路が無い
場合にはバッテリー爆発の危険性は常に存在する」

突っ込みどころはここか?

保護回路壊れちゃ駄目だろwなんのための保護回路だよ。
保護回路壊れたらその電池使用出来ないようにするだけで
解決じゃんw




 
29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 04:16:01 ID:o5ivM3lr
爆発など生命に危険のある装置の場合
安全装置は「何かを止めるために動く」物ではなく
「装置が作動しない場合には動作しない」ように設計するのが常識だろうに・・・・・


バッテリーで言えば保護回路が故障した場合には
充電不能(絶縁)となるように設計されるべき
回路無しは論外で一般人使用禁止にしないといけない



 
33 :ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck :2008/01/12(土) 04:18:35 ID:2LDhrj/n
>>29
リチウム電池の怖いところは、充電回路を遮断しても
内部の析出結晶が成長しちゃったらアウトと言う
ところですから・・・orz


 
40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 04:25:41 ID:o5ivM3lr
>>33
その析出が始まった段階で使用不能にするってことは出来ないのかな?




 
42 :ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck :2008/01/12(土) 04:29:34 ID:2LDhrj/n
>>40
制御チップは、どれだけ出てどれだけ入ったかを積分して覚えると言う原理だったかと。
で、充放電を繰り返したらどれくらい劣化するはずだからこれくらいしか充電しちゃだめよとか。
析出は電気的には多分検知できないかと思われまつ。



 
52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 04:42:12 ID:o5ivM3lr
>>42
つまりそういうチップを備えた上で、
高度に品質管理をしたものでないと危険があると言うことですか?

そうであるならば安い互換品は自己責任ということになるけど
それは周知されていないといけないよね・・・・・・




 
56 :ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck :2008/01/12(土) 04:52:24 ID:2LDhrj/n
>>52
リチウムイオン電池工場が今までいくつか丸焼けになっているのを皆さんお忘れなのかも。
一応ですね、制御チップは熱や過電流と、充電容量の管理をやっているはずなんですが・・・
駄目になったセルをなんとかするためにはセルの
内部に直接手を出さない限りなんともならないんですね。
 
析出し易い状況ってもあるらしくて、加工中に微細な金属粉が内部に入ると、そこから
リチウムが析出して、ショートモードで電池が故障=火災&爆発と言う事になるようでつ。
 
 

 
61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 05:02:41 ID:mv0PYN/1
>>56
なら記事の爆発事前ってのも無理じゃね?
・・・爆発前提で発熱で判断とかじゃねーだろなw
 
 


 
62 :ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck :2008/01/12(土) 05:04:16 ID:2LDhrj/n
>>61
充電中に過電流が流れたら切断、だと爆発に至る確率が
それなりに減るんではないかと。
確実とは言えないはずでつけど、減るなら効果有りかと。

 


 
92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 06:22:44 ID:14DVvYwY
ソニーのも爆発してたし
日本製も危険だぞ




 
100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 06:29:12 ID:LtAID8S9
>>92
しかし、LGがソニーみたいに発火の原因を特定して発表し、
全世界で自主回収プログラムなどを行うとは思えない。

ウヤムヤで終わりだろなw





 
108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 06:38:51 ID:PZF0VNUT
新たな一ページが刻まれるわけだな。

●LG社の輝かしい戦歴

・韓国内で圧力炊飯器が( ゚д゚)ドカンー。
 圧力に屈しない柔軟な企業姿勢を炊飯器で表現した。

・リコール中に韓国内で圧力炊飯器が再び爆発。
 世界初の炊飯器蓋の垂直打ち上げに成功し
 高い技術力を見せつけるも炊飯器事業から撤退。

・韓国内においてCDROMドライブ内でCDを粉砕し破片を周囲にばらまく。
 散弾流星脚の全自動化に世界で初めて成功

・韓国内で油気を取るためガソリンの染みた服をそのまま洗濯機で洗濯したところ爆発
 IQ世界1位という国民の高い知的レベルが伺えた一件。

・マックに採用されたバッテリーが爆発。
 コンピューター界で神聖視されるアップル社に新興勢力でありながら
 果敢に戦いを挑むLGの型破りな姿に多くの中高年が共感を覚えた。


発破技術ならLGにお任せ
 


 
109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 06:38:57 ID:faC37Wrh
可能性はあるけど、現時点で日本のせいにしてないってことは、
日本製では無いということだ





137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 07:13:38 ID:LtAID8S9
こんなの作っても、製造メーカーが原因突き止めて抜本対策しない限り、
メーカー側の信用は取り戻せないけどなw
 


 
168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 08:00:31 ID:OQxnvjEz
>>1
この充電器自体が爆発しない保証はあるのか?




 
176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 08:15:01 ID:oYOVSH1t
バッテリーが爆発してPC内のデータが消えちゃいました。てへっ☆
って、なんかの言い訳に使えそうだな。



 
189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 08:31:58 ID:hgxutLmW
……まあ何と言うか、彼等に「マトモな物作れよ!」とか要求するのは、
犬や猫に座禅組ませて悟りを開かせるレベルの無茶な話なんだろうなw




 
191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 08:35:21 ID:kpelKvAF
臭い物に蓋w
朝鮮人って、うんこの付いたパンツ履いているくせに毛皮のコートを着てるみたいです。
整理整頓、衛生管理、品質向上とか無縁だろうな。

だから爆発しないバッテリー開発の概念がない。



 
208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 08:56:27 ID:IIbXGfEJ
ある意味すげぇ。こんな開発あるのは韓国ぐらいだろうなぁ。




 
231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 09:12:01 ID:xYx0GBUl
国を挙げて笑いを取ろうとする姿勢は
ものすごいなぁ…日本人には真似できないw


 
238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 09:17:45 ID:96gwbu+h
爆発するぞと事前に警告されるのも、結構怖いと思わないかwww



240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 09:18:01 ID:gWjsOp4h
なるほど、NHKの地震速報と同じか。
「今から地震がきます!」てやつ
 




 
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無し@こっぺぱん #- | 2008/01/12(土) 13:11 | URL | No.:1115
    ダイナマンw
    リアルタイムでした
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/590-7fc850ce
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon