■元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1362020798/
- 1 名前:名無し募集中。。。:2013/02/28(木) 12:06:38.59 0
- 食える食えないの話ではないのに
- ゆとりの馬鹿さ加減に嫌気さした
上の命令を聞けるか聞けないかだ - ゆとりの馬鹿さ加減に嫌気さした
- 4 名前:名無し募集中。。。:2013/02/28(木) 12:08:03.47 0
- 無理です
- 14 名前:名無し募集中。。。:2013/02/28(木) 12:11:18.34 0
- >>1以外の上司が聞いたらはい頂きますって返事が返ってくるんだろうな
- 6 名前:名無し募集中。。。:2013/02/28(木) 12:08:50.52 0
- いやいやいや今時そんなこと言って挙句にそう思う方がくそだろw
- 68 名前:名無し募集中。。。:2013/02/28(木) 12:41:55.72 O
- セブンって映画見たことある?
- 99 名前:名無し募集中。。。:2013/02/28(木) 19:44:38.77 0
- こんなことがまかり通るのは相撲部屋を始めとした一部プロスポーツの世界だけ
- 21 名前:名無し募集中。。。:2013/02/28(木) 12:12:47.32 0
- >>1完全同意
- 62 名前:名無し募集中。。。:2013/02/28(木) 12:38:16.70 0
- 俺が新入社員の頃はこんな生意気な事言ったら拳が飛んできたからな
ちなみに「無理です」とか偉そうな事言ったら確実に査定は下がるから諸君は気を付けるように - 92 名前:名無し募集中。。。:2013/02/28(木) 19:04:43.77 O
- 世間話レベルだけどなに一体?
若いんだからたくさん食べなきゃダメよ - 78 名前:名無し募集中。。。:2013/02/28(木) 12:52:58.58 0
- まあ1年目はイエスマンに徹したほうが将来的にはいいよな
- 82 名前:名無し募集中。。。:2013/02/28(木) 14:14:10.84 0
- >>78
3年ぐらいひたすらイエスマンで1回文句言ったら見事に飛ばされたぞ
まあ相手が部門長だったからなw - 46 名前:名無し募集中。。。:2013/02/28(木) 12:30:10.92 0
- 「無理です」の前に
- 「ごめんなさい」つけないとそりゃ不機嫌になるぞ
新入社員なら尚更「せっかくの心遣い誠に- 申し訳ありませんが御遠慮させていただきます」だろ
これだからゆとりは使えない - 「ごめんなさい」つけないとそりゃ不機嫌になるぞ
- 51 名前:名無し募集中。。。:2013/02/28(木) 12:32:55.72 0
- >>46
なにが心遣いだwwwwwwwwww
- 59 名前:名無し募集中。。。:2013/02/28(木) 12:36:14.80 0
- 「もう充分いただきました。ごちそうさまでした」がパーフェクト回答
- 80 名前:ずいかく 瑞鶴 ◆/vbjOLD2s. :2013/02/28(木) 13:09:19.00 0
- 無理ですっていう言い方の問題だな
もう充分いただきました。ごちそうさまです。といえば>>1もヘソ曲げないのに
- 27 名前:名無し募集中。。。:2013/02/28(木) 12:15:43.43 0
- 食えないものは食えない
若いから食べられるだろとか意味不明
- 28 名前:名無し募集中。。。:2013/02/28(木) 12:16:00.95 0
- お前はフードファイターの師匠かよ
- 35 名前:名無し募集中。。。:2013/02/28(木) 12:21:09.55 0
- ペヤング特盛食べられるだろ、ほら食え
- 71 名前:名無し募集中。。。:2013/02/28(木) 12:43:25.30 0
- 太ってるんだからもっと食べれるだろ
無理です - 85 名前:名無し募集中。。。:2013/02/28(木) 14:59:44.70 O
- 奢ってもらってる席ならこのセリフいわれてもまあ許せる
- 38 名前:名無し募集中。。。:2013/02/28(木) 12:23:06.93 0
- 俺の奢った飯が食えないってのか!(サイゼリヤで)
- 39 名前:名無し募集中。。。:2013/02/28(木) 12:23:17.08 0
- その上司と一緒にいると食べる気が起きないだけ
- 40 名前:名無し募集中。。。:2013/02/28(木) 12:23:24.81 0
- 部下と焼肉行くときは常に部下に焼かせて俺は食べる係
もちろん会計は全て上司の俺が払うけどな
だから文句言うな俺の召し使いとなって働けこの野郎
- 56 名前:名無し募集中。。。:2013/02/28(木) 12:35:50.96 0
- うまく技能伝承が出来てないケースだな
その点うちの部下なんて俺が何も言わなくても俺の食べ残しまで片付けてくれる
これも日頃のOJTの賜物だと自負してる - 76 名前:名無し募集中。。。:2013/02/28(木) 12:44:34.88 O
- 最近の若者はスタイルのために小食
おっさん世代のばかすか喰ってたのとは時代がちがう
という事をわかってない世間音痴をじじいが晒す
- 88 名前:名無し募集中。。。:2013/02/28(木) 15:16:02.67 0
- 昔は数年間無理すれば部下が出来て給料もすぐに上がったから
我慢のしがいもあったけど今はそういうのがないからな
ぶら下げるニンジンもないのに馬に走れって急かしても無駄w - 91 名前:名無し募集中。。。:2013/02/28(木) 15:24:21.70 0
- 俺は食べてきたぞ!だから食え!っていう上司と
俺は食べて苦しかったからそういう強要は- 辞めようって態度の上司
今は後者の方が受けるだろうね
でも上司にカリスマ性があったら食うだろ
- 辞めようって態度の上司
- 95 名前:名無し募集中。。。:2013/02/28(木) 19:15:27.42 0
- 体に被害がおよぶ強要は今時ありえないよ
- 18 名前:名無し募集中。。。:2013/02/28(木) 12:12:15.25 P
- 飲み会で上司が調子にのって注文し過ぎた料理を食べさせるのって苦痛だわ
頼んだやつが自己責任でくえよ- 【「無理です」 えくおとさず】
- http://youtu.be/XNQBYZPGnwg
ここまでやったら
パワハラです!
裁判例111選
この記事へのコメント
-
名前: #- | 2013/03/06(水) 14:02 | URL | No.:721071臭いからしゃべんなよジジイw
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 14:03 | URL | No.:721073とりあえずゆとりと言えば同意を得られると思っている屑上司ですねわかります
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 14:06 | URL | No.:721074ゆとり叩きスレは人気コンテンツ
-
名前:オシラ774 #- | 2013/03/06(水) 14:06 | URL | No.:721075パワハラかよ
-
名前:ナス #- | 2013/03/06(水) 14:07 | URL | No.:721076正直に発言して何が悪い。
この1は時代に取り残されてるな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 14:08 | URL | No.:721077はやくこういった時代錯誤の糞いなくなってくれんかなー
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 14:09 | URL | No.:721078よくもまぁそんな小さい事で怒れるなー
-
名前: #- | 2013/03/06(水) 14:09 | URL | No.:721079上のものがまずお手本になると単純なゆとりから尊敬されるぞ
腹が破れるまでお前が食え -
名前:名無しさん #- | 2013/03/06(水) 14:09 | URL | No.:721080くwちwごwたwえwwwwww
どこがだよw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 14:10 | URL | No.:721081最初の台詞だけなら問題ないが、命令とか言い出したらパワハラ
食事は業務かよ、ならメシ食ってる時間分も給料出せよ
今のご時勢脅しは訴えられるだけ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/03/06(水) 14:10 | URL | No.:721082無理なものは無理だろwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 14:11 | URL | No.:721083石原軍団かよ
-
名前: #- | 2013/03/06(水) 14:11 | URL | No.:721084病院送りになったら「冗談のつもりだった」でおkだからな
ゆとりいじめ楽しいいいいいいいいいいいいいいい -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/03/06(水) 14:12 | URL | No.:7210851に人望がないからだよww
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 14:12 | URL | No.:721086こんなこというやつがいるから行きたくないんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 14:13 | URL | No.:721087飲み会でも、もっと飲めるよな。とかあほか
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 14:14 | URL | No.:721089確かに昔は「はい、頂きます!」と言ったものだが、それなりの見返りがあったからこそのものだな
今の時代に「おまえ(上司)のお気に入りになったら出世できるのか?仕事や社会を教えてくれるのか?」
と聞かれたらどう答えるんだろ。拒否されるのは仕方がないわ。
ゆとりは断るにしても「完全遮断」しかできなくて腹が立つのもよく分かるけどな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 14:14 | URL | No.:721090若いから沢山食えるってどういう理屈だよ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #lQ6thlqg | 2013/03/06(水) 14:14 | URL | No.:721091体育会系の脳筋は後輩に理不尽な命令して言うこと聞かせないと安心できない精神薄弱者ばかりだな
なにが「健全な精神は健全な肉体に宿る」だよ馬鹿馬鹿しい
お前の命令聞くことで何がどうプラスになるのか論理的に説明してみろよ
説明できなきゃ応じる必要なし -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 14:14 | URL | No.:721092「うるせぇよ、旧日本軍かお前は」
って面と向かって言われるよりはずっとマシだろ。
これ言われると日本人は何も言い返せなくなるからな。 -
名前: #- | 2013/03/06(水) 14:16 | URL | No.:721093カリスマ性のある人はまずそんなこと言わない
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 14:17 | URL | No.:721094日本は何もかもやってることが古すぎる。
こういう老害が未だにいて、自分たちのやってることが正しいと思ってる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 14:17 | URL | No.:721095こんなバカげたことにいつまでこだわり続けてんだよ
だから日本の社会はいつまで経っても進歩しないんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 14:17 | URL | No.:721096俺が残した分まで平らげた上司が
営業所でうんこ漏らしたことあったよ
某カレー屋の大盛りが普通に2kgとか出てくるの
知らなかったらしくてさぁ
大変だったぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 14:18 | URL | No.:721097人望か損得か、どちらもダメそうなら「無理です」 となる
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 14:18 | URL | No.:721098どっちもどっちだな
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/03/06(水) 14:19 | URL | No.:721099自営業でよかった
たまに組織に属してる人間と仕事で関わると哀れみすら覚える -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 14:20 | URL | No.:721100小さい過ぎるだろ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 14:21 | URL | No.:721101くだらねー
火口に飛び込んでくたばれ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 14:21 | URL | No.:721102仕事の話ならともかく飯の話かよwwww
-
名前:名前さん #- | 2013/03/06(水) 14:21 | URL | No.:721103
自分がされたから自分もそうするという典型的な馬鹿の思考 -
名前: #- | 2013/03/06(水) 14:24 | URL | No.:721105過去の遺物如きが偉そうな口をきくと殺したくなる
大した人生を送ったわけでもないのに偉ぶるな -
名前: #SWfOwOYA | 2013/03/06(水) 14:24 | URL | No.:721107パワハラ野朗キモッ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 14:24 | URL | No.:721108これで食べてゲロっちゃっても>>1は愚痴るだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 14:24 | URL | No.:721109俺は33歳だが、確かに若い頃って呑めとか食えって言われても断れなかったな
おかげで今は酒なんかの限界を把握して潰れないようにはなってるし、食えは別に苦にならなかった
逆に45歳以上の人達は、酒の限界把握して自制できる人と全くできない人って感じでハッキリ分かれてる
いい年して呑み潰れるのはみっともないわな
若い頃にある程度無茶したりさせられたりするのも、年食ってから多少は意味を成すもんだよ
もちろん無茶振りにも限度があるけどな
あと大概調子に乗って食い物大量に注文するのは若い奴だろ
年食うとそんなに大量に食わないし、自分で注文もあまりしないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 14:24 | URL | No.:721110せめて仕事の話しろよ無能
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 14:25 | URL | No.:721112※32
全く同じ事をおまえの後輩も思ってるよw -
名前:あ #- | 2013/03/06(水) 14:26 | URL | No.:721113前にいた会社でこんなのあったわ。
馬鹿上司が唐揚げ10人前頼んで新人に処理させてた。で、新人が白旗揚げたらグチグチ説教。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 14:27 | URL | No.:721115※38
それは論外だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 14:27 | URL | No.:721116こういう奴をチェーンソーでバラバラにしてくれるぐらいの
気概のある新入社員が増えて欲しいなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 14:29 | URL | No.:7211181みたいなアホ上司がいるから断るにしても上手に断りましょうというお話でした
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 14:29 | URL | No.:721119部下に邪険にされた事を2chで愚痴るとかもうヤバイだろこの上司
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 14:30 | URL | No.:721120※35
食えないくせに大量に頼んで残した分を部下に押し付け
で、こんなに食えないというとスレタイ言ってブチギレ
古い固定観念は捨てとけよ
今の若い奴はそんなに食わない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 14:30 | URL | No.:721121これが年功序列か。まだ働くべきじゃないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 14:31 | URL | No.:721122信じられないわ
こうやって日本の伝統が消えていくんだな・・・ -
名前:名無しさん #- | 2013/03/06(水) 14:31 | URL | No.:721123若いから食えるよなが通じるのは20歳までだろう
そこから先は成長に使われる見込みもないから消費分以上に食う意義はない
つーか、食わせると喜ばれると思ってるのってど田舎出身の老人レベルの発想 -
名前:名無しさん #- | 2013/03/06(水) 14:31 | URL | No.:721124関係ないけど食堂とかでおばちゃんが
「はい、サービスしといたよ~」とてんこ盛りご飯を持って来たりするのが辛い
好意だから頑張って食べるけども、
食べ物を無理やり、嫌々胃に詰め込んでる自分がいて辛い -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 14:31 | URL | No.:721125奢りの席か?
じゃないと話にならないぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 14:32 | URL | No.:721126立派なハラスメント行為です
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/03/06(水) 14:32 | URL | No.:721127食わないじゃなくて食えと言ってるんだよ
吐いてでも食え。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 14:33 | URL | No.:721128無理です、は口答えじゃなくてただの断りじゃねーの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 14:34 | URL | No.:721129むかつくほどの断られ方なんだったら相当舐められてるな
仕事ぶりとか人間を見られてるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 14:34 | URL | No.:721130>>88が真理。多少の努力もしないで諦めるのは姿勢としてどうかと思うが、無理なことを通して得るものもないんじゃ誰もやらんだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 14:35 | URL | No.:721131上司による部下への強要強制暴力は日本の伝統(笑)ですからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 14:35 | URL | No.:721132食えないのはしかたないけど
「無理」っていい口ははないな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 14:37 | URL | No.:721133最初から参加しない
-
名前:名無しさん #- | 2013/03/06(水) 14:41 | URL | No.:721135年取ってくると、誰がどれだけ食べられるのか分からなくなるらしいね
婆ちゃんを思い出すんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 14:41 | URL | No.:721136優しさから生まれた言葉なのか単なるからかいなのかで対応も変わりますわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 14:43 | URL | No.:721137無理ですって簡潔で良いと思うけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 14:44 | URL | No.:721138いやいやこれは言い方が不味過ぎるだろって話だろw
ストレートすぎんだろ常識知らずって言われても仕方ないわ
こんな言われ方したら誰だって気分悪くなるよ
奢られてるなら尚更
でも問題はそんなゆとりを採用した人事じゃねーのかw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 14:50 | URL | No.:721139「無理です」と、ただ断られただけで切れてしまう1もゆとり上司だろ
-
名前:名無しさん #- | 2013/03/06(水) 14:51 | URL | No.:721140全部人事に任せておいて、文句は本人に言うんだよね
腐ってるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 14:51 | URL | No.:721141こーゆー上司まんどくさwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 14:51 | URL | No.:721142この>>1は酒の席になったらイッキ飲みとか灰皿テキーラとかも強要してるんだろうな
せっかく頑張って長く働いてきたのに全く理解してもらえず
「老害」だの「旧世代の遺物」だの言われるの嫌だろ?
だったら自分の時代の価値観を絶対視してゆとりゆとり言うなカス -
名前:あ #- | 2013/03/06(水) 14:52 | URL | No.:721143若いから食べれるってのがもう個人の思い込み
お似合いのコンビってことで -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 14:53 | URL | No.:721144新人の答え方もアレだけど1の勧め方もおかしいだろ
若いからもっと食べれるだろ?じゃあ半ば強制じゃん
あまり食べてないようだけど遠慮するなよ?とか
食える時に食わないともたないぞ?とか
気遣いが見えないから無理ですって言われんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 14:59 | URL | No.:721147無理なものは無理なんだよ
無理やり食わせようとするな
これはパワハラ!!!
訴えてやる!!! -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 15:00 | URL | No.:721148>>66
新人がアンガールズみたいな奴や栄養足りてないように見える奴だったら半ば強制するかもな
そもそも他人に完璧な対応求めるなら自分が完ぺきな対応をしろよと
代案を提示するなり確実に食べれない理由を提示するなり
それでなくても言葉遣いひとつで相手の出方なんて簡単に変わるんだから
自分が会話の主導権とれば良いだけだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 15:00 | URL | No.:721149俺頑張って食って飲んだらゲロはいたわ
そしたらちゃんと断れって怒られた
意味不明すぎ -
名前:名無しさん #- | 2013/03/06(水) 15:01 | URL | No.:721150俺も小食だからわかるわ
誰が勧めきたって食えないものは食えない
まあ、言い方に問題があったとは思う -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 15:02 | URL | No.:721151いい年して何つまんないことほざいてるんだよ
-
名前:名無しさん #- | 2013/03/06(水) 15:03 | URL | No.:721152オッサンが言う「若いんだから~」から始まる言葉はほぼ下世話な話である。豆な
-
名前:名無しさん #- | 2013/03/06(水) 15:03 | URL | No.:721153有能な人間の周りには勝手に有能な奴が集まってくるんだぜ・・・。
お前が優秀じゃないといってるわけじゃないがな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 15:03 | URL | No.:721154こんなクズばっかりでうっとおしいので自営になった俺です
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 15:04 | URL | No.:721155お前は水飲ませないで脱水症状で生徒を殺す教師と同じ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 15:04 | URL | No.:721156こんなんだから、飲み会とか若いやつに敬遠されるんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 15:04 | URL | No.:721157無理ですが口答えか。
俺が社会に出るにはまだ早いようだな。。。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 15:06 | URL | No.:721158そもそもその命令がおかしいんだって
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 15:06 | URL | No.:721159結局何も変えることもできなかった無能だったんだな ただただ従うだけしか生き残れなかったバカの例だな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/03/06(水) 15:07 | URL | No.:721160俺馬鹿だから>>1が何言ってるかガチで理解できない
誰か解説してくれ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 15:09 | URL | No.:721161口答えされてからだろ面白いのは
叩き直しがいがあるじゃないか
まぁ最近のは簡単に蒸発するらしいけど -
名前: #- | 2013/03/06(水) 15:10 | URL | No.:7211621は渡哲也
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 15:15 | URL | No.:721163まだこんな朝鮮人みたいなことやってる連中がいるのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 15:17 | URL | No.:721164食えって言葉、周りの善意だと思ってわ
命令だったの? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 15:18 | URL | No.:721165>80
だれにも相手にされてない労害のひとりごと
理解しようとしなくていい -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 15:18 | URL | No.:721166俺、小さい会社の役員やってるけど、こう言う奴が居たら飛ばす事を考えると思うよ。
俺みたいなの結構居るから気をつけた方が良いね。
あ、勿論飛ばすのは上司って言われてる方な。
-
名前: #- | 2013/03/06(水) 15:19 | URL | No.:721167要は誰がボスだという話。組織に入るという
ことはそういう事でもある。他人に媚びへつ
らうのがいやなら自分で起業でもすればいい。
誰もお前に居てほしいなんて思っていないの
を理解した上で身の振り方は考えようね。 -
名前: #- | 2013/03/06(水) 15:20 | URL | No.:721168>>86
本当に役員やっているのかな~?w -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 15:22 | URL | No.:721170うまくすり抜けるスキルが無いだけだろ
ちょwwww もぅ無理っすwwww
とか言っとけば -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 15:23 | URL | No.:721171この1は間違いなく嫌われてるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 15:23 | URL | No.:721172嫌です、とはっきり断った上でパワハラを受けましたとさらに上の上司あるいはしかるべき部署に伝えればいい
万が一相手が会社のトップなら第三者へ訴える
だいたい我慢してもろくなことにはならないし、それでダメになる環境なら遅かれ早かれダメになる -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/03/06(水) 15:24 | URL | No.:721173>1は、自分の言っている事を理解できていないんじゃないかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 15:25 | URL | No.:721174尊敬してる人に「まぁ食えw食えw」って勧められたら、無理にでも食おうとはするだろ。食えなくても。尊敬してる人から言われたらな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 15:26 | URL | No.:721175えぇ~。
満腹でも食べないとか命令違反と見なされるのか?
なんじゃそりゃ。
仕事でもなんでもないし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 15:26 | URL | No.:721176>>77
日本で目上の相手に開口一番で「無理です」一言で片づけるのは9割以上の場合アウトだぞ
スレにも書かれてるけど会話の頭に「すみません」や「申し訳ありません」を付けるなり明確な理由を説明しなきゃ
なぜタメ口の一言で片付けようとするの?
最低限のマナーであると同時に家庭で学校に通う以前に習っているべき事だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 15:27 | URL | No.:721177うん。
ま、実力で〜って訳じゃ無いし、証明のしようもないから、それはどうでも良いけど。
子供の居ない叔父さんの会社だから、優遇されてる。 -
名前: #- | 2013/03/06(水) 15:28 | URL | No.:721178俺も昔から今でも冷めて不味くなった残りもんなんか食べたくない
食べれる量考えて注文しろって思う -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 15:30 | URL | No.:721180ブラック過ぎだろw
普通、そんなことで気に留めないよww
命令ってwwwwワロタww -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 15:33 | URL | No.:721182※95
大筋同意だが
無理ですってタメ口か? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 15:33 | URL | No.:721183>>88
中小なんてそんなものだぞ、特に製造・開発・クリエイティブは
自分のやりたいようにやるために独立した人多いから
上部は似た思想の人が集まる事になる
まぁ、気に入らない事があると全てブラックで片づけちゃう働いた事のない人にはわからないと思うけど -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/03/06(水) 15:34 | URL | No.:721184まーたアホなオッサンがやらかしてしまったのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 15:36 | URL | No.:721185「ありがとうございます。ちょっとずつ頂いてます」
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 15:37 | URL | No.:721186若いから食えるって根拠教えてください(キリッ
-
名前: #- | 2013/03/06(水) 15:37 | URL | No.:7211871は思慮が足りないし断った新人も配慮が足りない。1の会社は上も下も馬鹿なのだろう。
だけど後輩に食事を断られたりするのは結構寂しいもんだよ。 -
名前:名無しの生存者 #- | 2013/03/06(水) 15:37 | URL | No.:721188「もう充分いただきました。ごちそうさまです。」
そう答えても飛ばされるに決まってんじゃん、パワハラだよねぇこういうの
イエスマンじゃなきゃ許されない風潮がブラック助長してんだよ、それ位わかれよおっさん -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 15:37 | URL | No.:721189※100
それってお前含めて人間が出来てないだけだろ。幼稚。
ブラックだわ。 -
名前: #- | 2013/03/06(水) 15:37 | URL | No.:721190典型的な老害じゃねぇか
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 15:38 | URL | No.:721191>>99
基本的に賛成系の単語以外は前後に何か付けないで一言で使うのは概ねアウトだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 15:38 | URL | No.:721192典型的なアホ上司だな。
-
名前:名無しのピカ様 #- | 2013/03/06(水) 15:38 | URL | No.:721193無理「です」なんだから敬語じゃないの~?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 15:38 | URL | No.:721195ゆとり叩きスレというか、明らかにゆとり世代釣ってその上の世代と対立させようとしてるスレだろ
いくらなんでもこんな見え見えの釣りに釣られる奴なんていないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 15:39 | URL | No.:721196返し方が感じ悪いって話じゃないんかw
命令云々は同意できない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 15:39 | URL | No.:721197※108
そうだな。
断りぐらい付けて置くのが普通だな。 -
名前:名無しさん #- | 2013/03/06(水) 15:44 | URL | No.:721198釣りじゃなかったら頭湧いてるな
裏で相当馬鹿にされてるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 15:44 | URL | No.:721199酒やタバコにしてもそうだが、公共の場において、口に含むものを他人に強要することはいかなる場合も許されない。
アレルギーを持ってる場合もあるわけだし、食事の裁量というのは本人にしかできないからね。
下手すると命にかかわることもあるわけだし…。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 15:47 | URL | No.:721200上手く年を重ねれば、様々な価値観が身について、包容力や理解を持つ柔軟な人になる
しかし、ただ年をとっただけの、自分の価値観で固まってしまって、若い人への理解力や許容を持たない多くの人は「老害」と呼ばれる
新しい時代は、新しい人を生み、時代は代わっていく、それすら分かっていない人は時代の波に飲まれて死ぬしか無い -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 15:48 | URL | No.:721201仕事以外のことで命令って上司は部下にとって貴族様か何かかよ
-
名前: #- | 2013/03/06(水) 15:48 | URL | No.:721202何だこの1は 一生寝たきりで過ごしたいか?ああ?
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/03/06(水) 15:49 | URL | No.:721203どうせちゃんとした対応してたのに、散々な事をして拒否られただけなんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 15:49 | URL | No.:721204ブラック怖いな〜とづまりすとこ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 15:50 | URL | No.:721205キチガイにも程がある
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 15:51 | URL | No.:721206
こんな些細なことで・・・
それにそこまで失礼でもないのにな
小さい人間だ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 15:52 | URL | No.:721207
>>1がデブなんだろ
「そりゃそうなるわ」レベルにいわれたら誰でも断る -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 15:53 | URL | No.:721209何で昔の人間って食いきれないほど注文すんのかさっぱりわからんわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 15:54 | URL | No.:721210>>110
「です」「ます」「さま」を付ければいいってものじゃない
ビジネスマナーくらいは身につけた方が良いよ
体育会系の人が○○ッスを尊敬語だと勘違いしてるくらい危ないぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 15:55 | URL | No.:721211※110
丁寧語じゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 15:57 | URL | No.:721212>>1は部下に嫌われるし、部下はつらい思いするし、何のメリットもないだろ…
と考えた俺は、ゆとり脳なのだろうか… -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 15:59 | URL | No.:721213上司にカリスマ性があれば食べる…?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 16:00 | URL | No.:721214※125
いや、無理ですって言う対応も別に悪くないだろ。
>>1が過度に神経質。もしくは小さい人間なだけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 16:01 | URL | No.:721215これは口答えではないけど、部下は評価を下げると思うわ
別にそれでもいいって人はそのままでOKでしょ
ただ人間関係も悪くするかもしれんし、自分への評価や印象を維持したいのであれば、「すみません、もう無理です」みたいな受け答えすればいい
チームワーク不要の個人主義の職場なら別にいいんじゃね
そんな職場で同僚と飲みに行くなんてあまり無いだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 16:02 | URL | No.:721216基本的にゆとりってバカなんだよ
体調が悪くて食えないにしろ話の当たり障りの無い流し方とか全然知らないし
相当な確率で角の立つ言い方しか出来し
アホみたいに真正面で受けて、そんな事やってるから直ぐポキっと折れる
不器用どろこの話じゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 16:04 | URL | No.:721218まともな感覚持ってる奴なら
「ハハッ、では頑張ってもうちょっと頂きます^^」
つって大して食べない。
これでいいんだよ。
上司は部下に極限まで食わせるつもりはないんだから。
即答で否定から入るから可愛いげのない奴になる。
コミュ障や厨二病はこの辺が分からない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 16:04 | URL | No.:721219130
ずっとそういう態度なら確かに問題あるかもしれないけど
>>1の件はたったその場の一回だろ。
こんな些末なことでキレるとか脳みそおかしいだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 16:05 | URL | No.:721220食えないから食わないのはわかる
だからって「無理です」はない
上司にもそんなだから顧客のところ行ってもろくな受け答えできないんだろうな
-
名前:名無しさん #- | 2013/03/06(水) 16:06 | URL | No.:721221否定的な回答をする場合には言い回しに気を使う
くらいはできるようにしておけって話だな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 16:06 | URL | No.:721222こんなこという上司がまずいません
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 16:07 | URL | No.:721223なんで無理に食べさせようとして断られたらヘソ曲げるんだw
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/03/06(水) 16:08 | URL | No.:721224食べれないもんは食べれないよな
でもまあ返答の仕方は気を付けた方がいいと思うけど
そしてそのくらいのことでキレる>>1もおかしい -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 16:08 | URL | No.:721225132
そういうのは処世術としては必要かもな。
ただ>>1のように仕事の評価に絡めるのは小物だわ。 -
名前:名無しさん #- | 2013/03/06(水) 16:11 | URL | No.:721226心で「うぜえなピザ。こっちは満腹なんだよ」と思いつつも
笑顔で「わかりました!苦しいけどもうちょっと頑張ってみます!」と答え
実際には食い物にはあまり手を付けない。
これが処世術です。 -
名前:名無しさん #- | 2013/03/06(水) 16:11 | URL | No.:721227勤務時間以外の一切の交流を禁止するべきだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 16:12 | URL | No.:721228「ハイ大丈夫です」っつって無理して食って吐いたら「正直に言えよボケ」って言うんだろどーせ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 16:14 | URL | No.:721229うちの会社ならパワハラになるわ。
-
名前:名無しさん #- | 2013/03/06(水) 16:14 | URL | No.:721230この程度で腹を立てる人間が悪いというのはその通りだが
実際この程度の人間はごろごろいるので対処できる様に
しておかないと自分が割を食うよという事 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 16:16 | URL | No.:721231※139
いや、>>1は妥当な考え方だな
入社試験を通ってるって事は、入ってきてる奴等のスペック等は同等で他の所で判断をつける
必要性がある。その内の一つがこんな事。
顧客対応にしろ、社内対応にしろ、社会人で対応が重要な場面は多々ある。
話の流し方とか、臨機応変な対応出来んヤツがグループを形成して運営していく会社とか社外でトラブルを起こさないとも限らないし。
仕事の出来るヤツは本来の能力も高いし、こういった能力も普通に高い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 16:17 | URL | No.:721233まあまとめ用に立てたネタスレだろうな
ID出ない板だからやりたい放題 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 16:19 | URL | No.:721234アホ男子中学生が団塊ジジィに成りすましたようなスレ立ててるんじゃねえよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 16:19 | URL | No.:721235※144
反抗した所で相手は上司だしなw
地位はあっちの方が上なんだからその場を上手く流すのが一番だわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 16:19 | URL | No.:721236※144
ごろごろいるのか
そんなやつ遭遇したことない俺の職場とその周辺ってホワイトなんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 16:20 | URL | No.:721237仕事以外のことで無理強いしてんじゃねーよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 16:20 | URL | No.:721239薄給のせいで満腹まで食べる習慣が無いからこうなるんだろ
食べて欲しいなら日頃からちゃんと給料出せ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 16:23 | URL | No.:721240似たような経験したけど、これで評価下げられたら本業で評価してもらおうと頑張るのがアホらしくなるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 16:24 | URL | No.:721241食わないのは別にいい
無理ですとか舐めた口の聞き方はさすがにありえない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 16:26 | URL | No.:721242まあ※146だろうな
なんとかして対立煽りたいっていうスレ立てたやつの魂胆が透けて見える -
名前:鬼女速名無しさん #- | 2013/03/06(水) 16:30 | URL | No.:721244新入社員を奴隷かなんかと勘違いしてんのかい
-
名前:名無しさん #- | 2013/03/06(水) 16:34 | URL | No.:721246※152
仕事って所詮人と人との繋がりで成り立ってるから
相手に悪い心象を抱かせないスキルってのは物凄く重要だぞ
これが本業と関係ないとか思うのは危険
ぶっちゃけ稼げる金額は自分が関わる人間の数に比例するもんだし -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 16:35 | URL | No.:721247部下のためになるならわかるけどこれなんの役にも立たないよね
お前のご機嫌取るために入社したわけじゃないっての
嫌われ役やるならためになることをしてやれよ -
名前:名無しさん #- | 2013/03/06(水) 16:37 | URL | No.:721248行かなきゃ行かないで問題あって、行ったら行ったで、無意識だろうけど試されるようなことをされる
食事中でも気が抜けないな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 16:37 | URL | No.:721249あたまおかC
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 16:39 | URL | No.:721250お前と居ると食欲なくなるんだよ。
察しろよw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 16:40 | URL | No.:721251仕事って怖いお(´・ω・`)
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 16:41 | URL | No.:721252こんなのが口答えなの?テメーの奴隷じゃねーぞ?頭おかしい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 16:43 | URL | No.:721254上司と家族付き合いのある奴っている?
もしくは、自分の子供が上司の子供と同級生の奴とかいるか?
どういう対処してるのか知りたいわ。こういうスレ立たないかな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 16:46 | URL | No.:721255ら抜き言葉使ってる時点で頭の程度は知れてるだろ・・・
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/03/06(水) 16:46 | URL | No.:721256時代に取り残されてる上司だなぁ
部下と会社がかわいそう -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 16:48 | URL | No.:721258相手の顔をたてることを知らないのなw
すげーがんばった感を出して、しれーと残せばいいんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 16:49 | URL | No.:721261そもそも上司と一緒に食事自体が嫌なんだよ
別に上司に評価されたくもないんだよ
クビだと言われれば受け入れてやめてくし
何にも期待もしてないし期待されたくもない
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 16:49 | URL | No.:721262否定の言葉を使うときは言葉の取り回しに気を付ける
こんな事はビジネス以前で初歩的な会話のルールだろ
「無理です」なんて全然丁寧でも敬語でもねぇよ
相手を非難する前にまず自分が最低限のマナーくらいは身につけろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 16:49 | URL | No.:721263本当にこういう考えのやつ居るんだな・・・気持ち悪い
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 16:49 | URL | No.:721265こんなのパワハラでしょ
こういう人って
アレルギーも気合でなんとかなると思って食べさせるタイプ
体が受け付けないから断るのは自己管理
まぁ、上司が嫌で断ってるのかもしれないけど。
無理です=『口答え』という解釈が嫌。
もちろん断り方に問題があれば直すべきだが、
これを読む限りそこまではわからない。
私は30代で部下も居るけど、
これは絶対に真似したくない。 -
名前:オシラ774 #- | 2013/03/06(水) 16:50 | URL | No.:721266んで、こいつは何が不満なんだ?
言葉遣いが悪いのが気に入らないのか、自分の好意()を無下にされたのがムカつくのか。どっちだ? -
名前:名無しさん #- | 2013/03/06(水) 16:52 | URL | No.:721267ゆとりだけど
無理ですはねーわ
すんません ほんと無理ですとかもう少し申し訳なさを強調しろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 16:57 | URL | No.:721269>>158
肩肘を張らなくて良いだけで好き勝手にしても良いわけではないぞ
自宅じゃないんだからどんな場所でも最低限のルールやマナーは存在するぞ
実地で注意(怒られ)されながら身につけるのが不可能なら事前に身につけよう
>>163
地方の老舗企業や大企業の上層部は大抵家族間の付き合いありだろ(ママ会)
どういった企業でどう言った状況なのかで千差万別だぞ -
名前:名無しさん #- | 2013/03/06(水) 17:00 | URL | No.:721271なんだかんだいって仕事で金を稼ぐのに一番必要な
スキルって話術とかの人付き合いスキルなんだよねー
上司が糞なのは前提としてそういう人間に対して
どう振舞うのが自分の得になるかをクレバーに考えるべし
まあ自分の正義を貫きたい人は好きにすればいいけど -
名前:名無しさん #- | 2013/03/06(水) 17:00 | URL | No.:721272俺なら部下に
こういう場合は努力しようとする姿勢を見せることで、頭の悪い上司に好印象を与えることが出来る
と懇切丁寧に説明してあげる
時代は効率化だよ -
名前:名無しさん #- | 2013/03/06(水) 17:00 | URL | No.:721273若いから、て言われるのむかつくよね。
こいつの考え方腹立つ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 17:02 | URL | No.:721274>>163
一点忘れていたが
同級生に上司の子がいる場合は子供同士が仲良くなる前なら入学前に学校(教師)に事情説明すれば合同授業に至るまで一緒のクラスにならないように配慮してもらえる場合が多いぞ -
名前: #- | 2013/03/06(水) 17:04 | URL | No.:721275言葉遣いを正した所でこの>>1が納得するのかは微妙
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 17:04 | URL | No.:721276部下も言葉足りてないけどこういう上司はそのうちパワハラで落とされるよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 17:04 | URL | No.:721277※175
オマエは食うのが仕事かw
羨ましいなぁw -
名前: #- | 2013/03/06(水) 17:08 | URL | No.:721278若いからもっと食べられるだろう
って思う>>1の脳内を見てみたい -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 17:10 | URL | No.:721279ここの>>1は新入社員をフードファイターにしようとしてるのかもしれないぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 17:12 | URL | No.:721280IDがないから、>>1に同意してるレスが自演に見えて困る
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/03/06(水) 17:15 | URL | No.:721283頭おかしいですわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 17:16 | URL | No.:721284※172
言ったけど割愛されてるだけじゃね?
実際上司からの返答に「無理です」だけってことはないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 17:18 | URL | No.:721285マジキかよ。こんなことしてるからブラック企業って馬鹿にされるんだよ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/03/06(水) 17:20 | URL | No.:721286日本企業はもう駄目だとわかるほんの一例。
-
名前:名無しのフィール #- | 2013/03/06(水) 17:21 | URL | No.:721288すっげーめんどくせえ
これだから日本人わけわかめとか言われんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 17:23 | URL | No.:721289これが社畜…
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/03/06(水) 17:29 | URL | No.:721292先輩はもう結構な年齢なのに
こんな会社のそんな地位にしか就けないんですか?
って言って辞める。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/03/06(水) 17:30 | URL | No.:721293貧乏くさい奴って食えもしないのにキャパ超えた量頼むよな。
お前のやってる事が一番もったいねえよって -
名前:あ #- | 2013/03/06(水) 17:30 | URL | No.:721294これはクズ上司ですな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 17:33 | URL | No.:721295こんなことしてるからブラック企業って馬鹿されるんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 17:33 | URL | No.:721296俺の親父がこういうタイプの糞だったから、
しっかりと矯正してやった。
>>1はしつけてくれる人が居ないから部下から嫌われていくんだろうな。 -
名前:名無しさん #- | 2013/03/06(水) 17:36 | URL | No.:721297>>1の上司「おう>>1、俺よりは若いんだからもっと食えるだろ?」
>>1の上司の上司「おう>>1の上司、俺よりは若いんだからもっと食えるだろ?」
>>1の上司の上司の上司「おう>>1の上司の上司、俺よりは若いんだからもっと食えるだろ?」
>>1の上司の上司の上司の上司「おう>>1の上司の上司の上司、俺よりは若いんだからもっと食えるだろ?」
>>1の上司の上司の上司の上司の上司「おう>>1の上司の上司の上司の上司、俺よりは若いんだからもっと食えるだろ?」
>>1の上司の上司の上司の上司の上司の上司「おう>>1の上司の上司の上司の上司の上司、俺よりは若いんだからもっと食えるだろ?」
>>1の上司の上司の上司の上司の上司の上司の上司「おう>>1の上司の上司の上司の上司の上司の上司、俺よりは若いんだからもっと食えるだろ?」
>>1の上司の上司の上司の上司の上司の上司の上司の上司「おう>>1の上司の上司の上司の上司の上司の上司の上司、俺よりは若いんだからもっと食えるだろ?」
>>1の上司の上司の上司の上司の上司の上司の上司の上司の上司「おう>>1の上司の上司の上司の上司の上司の上司の上司の上司、俺よりは若いんだからもっと食えるだろ?」 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 17:38 | URL | No.:721298言い方の問題だろ
新入社員は上司をアホだと思いながらおだてて、上司は新入社員をバカだと思って命令すればみんなハッピー -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/03/06(水) 17:39 | URL | No.:721300つーか、こんな何気ない発言に
日常的に悪意が混ざるような神経をしてる人間と
一緒にいたくねぇよ。
どんなに偉かろうがなんだろうが
ただのクズじゃねぇか -
名前: #- | 2013/03/06(水) 17:39 | URL | No.:721301じゃあ貰っていいんですか?って言って
タッパにいれるのがデキる部下 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 17:41 | URL | No.:721302無理です=口答えにはならない
口答えの意味は目上の人に逆らって言い返すことだけど
こいつはいちいち部下の言ったことにこじつけて口答えにしている(おかしな解釈)
ただ無理ですと答えただけのことを口答えととってしまうのは上司の内面性が表れている証明になる
これでは部下を指揮することなどできないだろ -
名前:名無しさん #- | 2013/03/06(水) 17:43 | URL | No.:721303>>1の上司「おう>>1、俺より若いんだからもっと食えるだろ?」
>>1の上司の上司「おう>>1の上司、俺より若いんだからもっと食えるだろ?」
>>1の上司の上司の上司「おう>>1の上司の上司、俺より若いんだからもっと食えるだろ?」
>>1の上司の上司の上司の上司「おう>>1の上司の上司の上司、俺より若いんだからもっと食えるだろ?」
>>1の上司の上司の上司の上司の上司「おう>>1の上司の上司の上司の上司、俺より若いんだからもっと食えるだろ?」
>>1の上司の上司の上司の上司の上司の上司「おう>>1の上司の上司の上司の上司の上司、俺より若いんだからもっと食えるだろ?」
>>1の上司の上司の上司の上司の上司の上司の上司「おう>>1の上司の上司の上司の上司の上司の上司、俺より若いんだからもっと食えるだろ?」
>>1の上司の上司の上司の上司の上司の上司の上司の上司「おう>>1の上司の上司の上司の上司の上司の上司の上司、俺より若いんだからもっと食えるだろ?」
>>1の上司の上司の上司の上司の上司の上司の上司の上司の上司「おう>>1の上司の上司の上司の上司の上司の上司の上司の上司、俺より若いんだからもっと食えるだろ?」 -
名前:名無しさん# #- | 2013/03/06(水) 17:43 | URL | No.:721304無理です=口答えにはならない
口答えの意味は目上の人に逆らって言い返すことだけど
こいつはいちいち部下の言ったことにこじつけて口答えにしている(おかしな解釈)
ただ無理ですと答えただけのことを口答えととってしまうのは上司の内面性が表れている証明になる
これでは部下を指揮することなどできないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 17:44 | URL | No.:721305単純に口答えされたのがむかついただけだろ
実際にこんな器の小さい奴ばかりでうんざりだわ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/03/06(水) 17:45 | URL | No.:721306新人歓迎会で上司が良い肉頼みたいって言ったので、残ってた肉全部平らげた俺と同期。50人ほどの会だったので残ってた量も壮絶。もちろん全部いったぜ!高い肉の味はもうわからんかったけどw
翌日体調崩すわけでもなく、元気だったのは若いからだろうな。今じゃもう無理だわ。できちゃう奴がいるからそういう上司がいなくならないという・・ごめんな -
名前:名無しさん #- | 2013/03/06(水) 17:45 | URL | No.:721307書き込んでも反映されない…
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/03/06(水) 17:48 | URL | No.:721308まぁこういうカスを見ると、
今のゆとりがその反動で逆のクズになるのも無理は無いなぁと思うな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 17:48 | URL | No.:721309こういうバカが居るからブラック企業が増えて、
精神疾患抱える若者も増える。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 17:51 | URL | No.:721310相手が雇用主ならともかく上司ごときが何を偉そうに語ってるのか・・・
-
名前: #- | 2013/03/06(水) 17:54 | URL | No.:721311んな下らない事強要したら普通にパワハラだからな
上司以前に犯罪者っすよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 17:54 | URL | No.:721312即答はきつい、ワンクッションおいて断るべき
-
名前:あ #- | 2013/03/06(水) 18:02 | URL | No.:721315これが美しい日本の企業文化()
韓国資本に駆逐されてしまえw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 18:03 | URL | No.:721316どうやったらこんなどーでもいいことで怒れるようになるのか教えて欲しい
-
名前:鬼女速名無しさん #- | 2013/03/06(水) 18:07 | URL | No.:721317これを口答えと捉えるアホさ加減
反論されると自分を否定された気分になるんだよな、この手の馬鹿は
だから議論が全くできない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 18:08 | URL | No.:721318それで無理して体調崩したらどうすんの?
ただ単に立場的に弱い人間をイジメたいだけじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 18:10 | URL | No.:721319馬鹿な運動部だと残飯処理のために吐いてきて食えとかあるらしいぞ
頭おかしい -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 18:10 | URL | No.:721320世の中ギスギスするわけだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 18:12 | URL | No.:721321誰でも出来る大半の仕事は仕事そのものより人間関係が全てだからな
こういうゆとりがいる一方で要領のいいのもいるから気をつけないと最後は泣きみるぞ -
名前:名無しさん #- | 2013/03/06(水) 18:16 | URL | No.:721323こういうチショウ上司に目をつけられないために言葉遣いはそれなりにしておきましょうというお話。
-
名前: #- | 2013/03/06(水) 18:20 | URL | No.:721325>>1と食べるのが嫌だったんだろう。食いもんの強要は不快感しか産まないよ。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/03/06(水) 18:21 | URL | No.:721326こんな下らない事でイライラすんのか
どんだけクソ威張りたいんだよ -
名前:774 #- | 2013/03/06(水) 18:24 | URL | No.:721327ただのパワハラ自慢じゃねえか
こんな馬鹿がうちの部下だったら
その場で新入社員に土下座させるわ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2013/03/06(水) 18:28 | URL | No.:721328難しいところだな
少なくとも「無理です」で本当に返してたら新入社員としてダメだし
同じように取引先でもやってたら気に入られないしな
程度の問題だな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 18:29 | URL | No.:721329※168
バカ発見 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 18:30 | URL | No.:721330無理に食わされるとしばらく胃袋広がるから
食う量増えたり空腹になりやすいからやめてほしいんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 18:35 | URL | No.:7213311みたいなクソ上司が居る会社は間違いなくブラック
さっさと転職するべき -
名前:名無しさん #- | 2013/03/06(水) 18:43 | URL | No.:721333こんなことで不機嫌になる上司は大抵駄目なやつだからなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 18:44 | URL | No.:721334これはただの受け答えじゃないですかね・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 18:45 | URL | No.:721335柔軟な受け答えができない新入社員にも問題あるがその程度で口答えとか言っちゃう余裕のない上司のほうが問題ある
ゆとりとか馬鹿ってのは何の指摘にもなってないし -
名前:名無しさん #- | 2013/03/06(水) 18:48 | URL | No.:721336ただのパワハラだな
こんなふうに理不尽に思われても困るので
丁寧な断り方を知っとこう -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/03/06(水) 18:48 | URL | No.:721337取りあえず1は犯罪者
強要罪でタイーホ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 18:49 | URL | No.:721338こういうやつはただイチャモンつけたいだけのカス
まあでも何処でも居るから適当に流すスキルを身につけないとな -
名前:名無しビジネス #uvrEXygI | 2013/03/06(水) 18:50 | URL | No.:721339口の利き方、対処の仕方云々のコメントは的外れ
>>1に書いてあるだろ、食えるか食えないかの話ではないって
食べることを強要したのを断られたから>>1は機嫌が悪くなった
>>1の機嫌はどう答えたかは関係なく、命令をきくかきかないかに左右されるからな
そもそも新入社員が無理ですのみを言ったとは書いてない
>>1はパワハラする屑だった、それだけの話だな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 18:52 | URL | No.:721341何食ったかによる
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/03/06(水) 18:52 | URL | No.:721342親戚の集まりとかで苦しい経験あるし
絶対言わないわ、まだいけるだろみたいなの -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 18:53 | URL | No.:721343吐いてもかまわないなら食えなくもない
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 18:55 | URL | No.:7213451は時代遅れのじじい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 18:57 | URL | No.:721346取引先のおっさんに言われたんなら食う
車内の人間に言われたんなら断る
てかさ、「上司」が「顧客」みたいな難癖付けるなよ
外の連中の相手だけでもストレスフルなのに
身内までアホばっかりだったら仕事になるかよボケ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 18:59 | URL | No.:721347まっこんな1居るからチョン共に攻め込まれるのよ。
20代、30代はこんな既知外どもの被害者なんだからwww -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 19:02 | URL | No.:721348「です」は丁寧語で敬語だろ
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/03/06(水) 19:03 | URL | No.:72134910年後、そこにはパワハラで訴えられた1の姿が・・・
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/03/06(水) 19:03 | URL | No.:721350不思議なもんでちゃんと言いたいことを言うようにしたらうまく回るようになったわ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/03/06(水) 19:03 | URL | No.:721351まともで民度の高い会社員ならこんなこと言わないよ
こんなこと言う時点で民度が低い 育ちが悪い
まともな教育者に出会わなかった 親がまともじゃなかった んだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 19:07 | URL | No.:721352確かに新入社員の言い方もそっけないから
他に言い方あるだろとは思うけど
それ以上に>>1の器が小さいという印象 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 19:07 | URL | No.:721353ら も言えない上司に誰がついてくんだよw
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/03/06(水) 19:10 | URL | No.:721354食いたいけれど胃がもう限界で食えないんですよ、すみません。
という感じの言い方すれば良いだけだろ。
無理です、とか完全にコミュ障。
いくら若くてもさすがにこんな池沼みたいな奴おらんやろ~。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/03/06(水) 19:12 | URL | No.:721355若いから食べられるだろうってのもおかしな話だよな。成長期ならまだしも成長しきった大人相手に。
まあ、「無理です」の言い方にもよるから、お互い配慮が足りないってことで。 -
名前: #- | 2013/03/06(水) 19:12 | URL | No.:721356俺もこんな感じで上司がブチ切れたからパワハラで訴えてきっちり民事で解決させました
上司の家族が離散しようが本人が首吊ろうが知ったことか
スッキリするとマジで飯が美味くなるんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 19:18 | URL | No.:721358上司あるあるだな
上司って酔っぱらうとすぐに「お前その体型じゃもっと食わないとダメだ!」
とか言ってやたら食わせようとしてくる。
「すいませんがお腹いっぱいです」と丁寧に断ると「俺の飯が食えないのか!?」
急いで「申し訳ありません。そういう意味ではなく」というと「そうかそうか」
と言って煮魚の肉をほぐして追加で頼んだご飯に持ってくれる。ここまでされたからには「申し訳ないです。頂きます。」と言って食べる…
全然そうじゃないです… -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 19:18 | URL | No.:721359こういう古い下らん思考してる奴は
先輩だろうが上司だろうが総じてクズ
他に教えるべき事があるのにまともに教えられるほど能力が無いから
すぐにマナーだのの話でしか上であることを示せない
さっさと切り捨てて無視すればいい
他の有能な上司や先輩に付いていった方が有意義だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 19:22 | URL | No.:721362マジであるからなこれ
ほんと最近の新人使えねーよな・・
人事部なにやってんの?
仕事できないんだからさ、
せめて先輩に楽しく気分よく仕事してもらおう
ぐらいの気配りできないの? -
名前:名無しさん #- | 2013/03/06(水) 19:25 | URL | No.:721364「上の命令が聞けないのか」とか完全に老害だわ。
上司だったら何をやってもいいとかねーから。
相手がゆとりとかそういう問題じゃない。
つかこんなのが上でいばってられる会社こそゆとりだわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 19:39 | URL | No.:721366>>91
慕われてる上司は無理して食わせようとはしないけどなw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 19:42 | URL | No.:721367漂う小物臭
しかし有難がるポーズくらいはしないとね -
名前:名無しさん #- | 2013/03/06(水) 19:42 | URL | No.:721368※176
安心しろ
お前もいずれ使うようになる -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 19:45 | URL | No.:721369黄色猿は相変わらずバカだな~
やっぱアジア人は瞼だけじゃなく脳も欠陥品なんだな! -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 19:47 | URL | No.:721370これはどう考えても上司が糞
食えねーもんは食えねんだよ、馬鹿か? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 19:47 | URL | No.:721371その新入社員が社長の息子だったりしても同じことができるのかな?(ニヤニヤ
-
名前: #- | 2013/03/06(水) 19:48 | URL | No.:721372勘弁してやれよと思う反面、
この程度のことを上手く切り返せないようではこの部下は客先で使い物にならんなとも思う -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 19:50 | URL | No.:721373上司のおごりなら話を合わせつつ食べる振りをする
割り勘ならやんわりとお腹いっぱいアピールをする
それだけ
ただ土壇場で割り勘にしたら上司への評価が下がる -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 19:55 | URL | No.:721375ほんとに腹一杯の時は、
最低限のことしか喋れなくなるんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 19:57 | URL | No.:721376老害がゆとりを叩くw
-
名前:名無しさん #- | 2013/03/06(水) 19:57 | URL | No.:7213771の言ってることは「ここに俺の糞尿がある。食え」と同じ。
断るやつにキレてるレベルのアホ。
食べたくないものを強要してんじゃねーよゴミ。
イエスマンになることがコミュニーケション能力(笑)なら日本って頭おかしいね。
というかアメリカで同じこと言って総スカン食らえ雑魚。 -
名前:名無し #- | 2013/03/06(水) 20:01 | URL | No.:721378口答えってなんだよ
高々会社の上司如きが他人の衣食住決める権利あるわけねーだろ
>>1みたいなのは猿山で猿でも手懐けてるのがお似合いだよ -
名前:名無しさん #- | 2013/03/06(水) 20:01 | URL | No.:721379食えんもんは食えんのじゃ以上
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 20:05 | URL | No.:721380こういう汚物ジジババが根絶やしにならない限り日本再生は無理
無駄に労働時間だけ長くて生産性最悪、二流三流国に落ちるのも間近だな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 20:05 | URL | No.:721381淹れたばっかのクソ熱いコーヒーを一気飲みしろとか言って、無理ですって断ったらマジギレした昔の職場の上司思い出したわ。
お前のチャレンジ精神を試したとか寝言いってたけど、ただのパワハラだってバレバレだっつの。
この>>1もそのクソ上司と同じレベルだわな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 20:07 | URL | No.:721382上司なら仕事で見せろよ
仕事ができれば部下もついてくんだろ
こいつ普段から部下に見下されてんだろうな -
名前:名無しさん #- | 2013/03/06(水) 20:09 | URL | No.:721383仕事の失敗ならともかく
こんなんでヘソ曲げる上司持ちたくねーなぁ…。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 20:10 | URL | No.:721384嫌な上司と一緒じゃ飯がまずくなる
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 20:10 | URL | No.:721385>>261
良し悪しは別にして金融や商社ならジョッキにされた尿をビールだから飲めってのはよくあるはなし
それが日本 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 20:12 | URL | No.:721386だっせえ上司w
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/03/06(水) 20:16 | URL | No.:721387なにこれ、プロレスの道場の話?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 20:20 | URL | No.:721388何だただのパワハラか。
そりゃ聞く意味も無い指示なんて聞く必要もねぇ。 -
名前:名無しさん #- | 2013/03/06(水) 20:21 | URL | No.:721389食うのを強要するのは普通に暴行罪・・・とか一々目くじら立てる気はないけど、これを「口答え」と感じるのは普通にイカレてると思うよ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/03/06(水) 20:26 | URL | No.:721390こういうのって安い飯屋での話だろ
なんつーかセコいんだよ
寿司屋で食いまくったら文句言うくせに -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 20:29 | URL | No.:721392見返りが無いのに媚売る馬鹿はいない
反面、見返りが見込めるなら幼稚園児だって媚を売る
この話、要は、気遣いすらできないような新人からも媚を売ってもらえなかったっていう哀れな上司の自虐ネタでしょ
もし、そうじゃないのなら、新人の使えなさを嘆く前に、新人にすら馬鹿にされてる自分の立場を嘆いたほうがいいと思うよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 20:30 | URL | No.:721393こんな馬鹿を上司に持った奴がかわいそう
上司だから何命令しても許されると思うな無能が -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 20:32 | URL | No.:721394※172
無理ですって事実だし失礼でもなんでもないでしょ
どんな言い方したかなんて書き込みだけじゃわからんし -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 20:36 | URL | No.:721396まぁ無理ですって対応はTPO考えたらまずいわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 20:36 | URL | No.:721397無理です、はちょっといらっとするな
-
名前: #- | 2013/03/06(水) 20:36 | URL | No.:721397>>1
まず前提として、就業時間以外はお前、上じゃないから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 20:37 | URL | No.:721398こんな屑が上司なんかやってるから日本が駄目になる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 20:38 | URL | No.:721399そろそろ中年だけど部下とはこんな感じ
「これ残ってるけどお前まだ食える」
「無理ですよ」
「そっか、まあ色々食ってたもんな」
で終わりじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 20:39 | URL | No.:721400「それ手当つくんですか?」
-
名前:名無しさん #- | 2013/03/06(水) 20:39 | URL | No.:721401まあ、断るにせよ言い方一つだよ。
会社の飲み会で似たような事で口滑らせた時、
俺は技術職だからか見逃されたが
営業の同僚が店の外に連れ出されてたわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 20:40 | URL | No.:721402昭和バブル>>>>>>>>>>>>不況ゆとり
これで解決、生まれた時期が間違ってたねwwww
とか書くと荒れそうだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 20:40 | URL | No.:721403この>>1、本気で言ってんの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 20:41 | URL | No.:721404内容が同じでも、言い方一つで印象が変わる場合は結構ある
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 20:41 | URL | No.:721405命令したいだけ
クソ上司 -
名前:名無し #- | 2013/03/06(水) 20:54 | URL | No.:721408「すみません」とかつけるのが下の者のマナーだとしたら
こんなくだらないことを言わないのが上の者のマナーだと思うんだがw
下の者にマナーだのなんだの強制したいのなら
まず上の者がそういう姿勢を見せないといけないと思う -
名前:名無しる@ふわさん #- | 2013/03/06(水) 20:55 | URL | No.:721409それこそ僕には無理だなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 21:01 | URL | No.:721410ニコニコしながらもう無理っすよとか言いながらも完食はすると思うが裏で皆にしねって思われてるだろうな
-
名前:名無し@まとめいと #- | 2013/03/06(水) 21:02 | URL | No.:721411部下は苦しかったんだろ
丁寧に断ったところで>>1は2chで愚痴ってたんだろうし -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 21:03 | URL | No.:721412お前以外の上司だったら言うこと聞いたかもな
-
名前:名無しの散歩さん #- | 2013/03/06(水) 21:07 | URL | No.:721413平日の昼間にわざわざスレ立てしてゆとりが・・・とか言ってる奴がまとも奴のなわけないだろ
どうせその場の流れ無視してムカついた所だけとり上げて騒いでるだけだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 21:09 | URL | No.:721414社畜ってこんな強要させられるのな
やっぱり自宅警備員最強伝説。 -
名前: #- | 2013/03/06(水) 21:11 | URL | No.:721416こういうことするから飲み会こないんだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 21:14 | URL | No.:721417そもそも新人の言葉をそのまま書いてあるかも怪しいぞこの>1
ホントは新人が「すみませんこれ以上は無理です」と断ってても「無理です」としか受け取ってないかもしれんぞこんなクソみたいな思考なら -
名前:名無しさん #- | 2013/03/06(水) 21:18 | URL | No.:721418そういうときは「分かりました」って言って無理して食っておもいっきり吐けばいい
-
名前:名無しさん #- | 2013/03/06(水) 21:20 | URL | No.:721420器ちっせぇなぁ
新入りで遊んでんじゃねぇよゴミ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 21:20 | URL | No.:721421飯を食っている時すら上司ヅラする糞野郎が居るのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 21:27 | URL | No.:721423こういうどうでもいいパワハラがまかり通るから日本中不景気なんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 21:30 | URL | No.:721424※174
お前はまだ世間をしらなすぎるな
何やってもksな人間はいくらでもいる -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 21:36 | URL | No.:721425これって言い回し云々じゃねーだろ
問題点は「上の命令を聞けるか聞けないかだ 」って>>1本人が言ってるじゃん
飯をすすめて断られたくらいで嫌気がさしちゃう器の小さな>>1本人が言ってるじゃん
そもそも一方の主張だけを鵜呑みにして議論するのは無意味だろ
新入社員を貶めたい一心で、そーいうバイアスかかった書き込みになってるわけだし -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #O7FDhrGM | 2013/03/06(水) 21:39 | URL | No.:721427何が「口答え」だ。バカ。そんなもん、仕事と何の関係もないだろ。
こんな事を当たり前だと思ってるようなアホが同じ位の世代かと思うと本当に嫌になる。
上司なら何でも言う事聞けるだろうなんて、勘違いしてんじゃねーよ。
何がゆとりだ。ゆとり脳なのはテメーだ、ボケ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/03/06(水) 21:39 | URL | No.:721428ゆとりwwwwwwwwwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 21:42 | URL | No.:721429
上「もっと食う?」
俺「いえいえww満腹っすwww」
上「そうか・・・」
上(´・ω・`)チラッ
俺(・・・食うべきだろうか) -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 21:42 | URL | No.:721430今の偉そうにしてる上司は気をつけた方がいいと思うけどな
たがが数年長く会社勤めてるだけで偉そうにしてると今の時代殺されかねん
まあそんなクソみたいな上司は死んだほうがいいけどなw -
名前:名無し++ #- | 2013/03/06(水) 21:46 | URL | No.:721431ゆとり世代じゃないけど、食えないものを食えないと言ったら口答えっておかしいだろ
小さいこと気にしてんなよ -
名前:名無し++ #- | 2013/03/06(水) 21:47 | URL | No.:721432こういうやつがいるからニートが増える
ニートの言い訳増やさんためにもいい加減社会の糞みたいな風潮は変えるべき -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 21:47 | URL | No.:721433さすがゆとり
-
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2013/03/06(水) 21:50 | URL | No.:721434vipにスレ立てるような人間から学ぶことなど何一つない
-
名前:名無しさん #- | 2013/03/06(水) 21:53 | URL | No.:721436※175
頭の良いヤツは普段の仕事のときに「あいつ頑張ってるな」って思わせる動作を見せ付けて(実際はそれほど大したことをやってない)
こういう本当に嫌なときに断って「まぁあいつは普段頑張ってるからいいか」と上司に思わせるもんだよ
お前仕事したことないんじゃねえの?
仕事以外の場所でアピールしてそれが普段の仕事の評価に繋がるわけねーだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 21:55 | URL | No.:721437こう言う考え方はもう古いって気づけよ
時代遅れの何物にもなれなかった糞無能が -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 22:03 | URL | No.:721439無理して食うとか食べ物の無駄。
酒にしろ健康に悪いって分かり切ってるのに脳味噌腐ってるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 22:05 | URL | No.:721440ん?、パワハラ自慢?
-
名前:名無し@まとめいと #- | 2013/03/06(水) 22:06 | URL | No.:721442別に食ってもいいけどゲロ吐いたら上司が処理しろよ
-
名前: #- | 2013/03/06(水) 22:07 | URL | No.:721443一言、「古い。」
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 22:10 | URL | No.:721444そっけない無い言葉遣いだな。これじゃ取引先との会話が心配だよ…という愚痴ならわかる。
俺もそれを心配する。
しかし俺の命令が聞けないのか!って怒ってるわけだよね。アホだわ。
それを育てるのがお前の仕事だよ。 -
名前:z #- | 2013/03/06(水) 22:10 | URL | No.:721446お酒もヤダけどご飯も無理矢理食べさせるなんてひどい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 22:13 | URL | No.:721447パワハラで訴えて勝つよ!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 22:15 | URL | No.:721448この>>1を一般的な上司とは思わないで欲しい
ただ言ってる事はもっともでもある
上司や立場が上の人との人間関係を良好に形成するには、こういうケースをいかにうまく切り抜けるかの積み重ねなんだよ
別に飲みの席に関わらずね
この>>1が過剰である事を責めるのはもっともではあるが、こんな気を使う必要がない、無理なものは無理とか言ってる人間はコミュ障、もしくは職場でも孤立してしまってると思う -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 22:15 | URL | No.:721449若いからとかゆとりだからとか偏見の塊じゃないか
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #SFo5/nok | 2013/03/06(水) 22:24 | URL | No.:721450無理ですって会話をピシャリと終わらす言い方ってなんか嫌だよね。
あなたとはこれ以上会話したくないですって行ってるのと同じ事だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 22:25 | URL | No.:721451「食べれる」×
「食べられる」○
上司がバカだったでござる -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 22:26 | URL | No.:721452「無理です」で問題ない上司も居れば、この>>1みたいに口答えされたと認識する自意識過剰な上司も居る
人によって対応を変えるなんて良好な人間関係を構築する上で基本的な事でしょ
そこを理解できず対応できないのであれば、誰にでも気を使ったような受け応えをすればいい
なぜそんな必要があるの?って言ってる人間はコミュ障か、まだそういった経験が皆無な学生なんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 22:40 | URL | No.:721454部下を奴隷と勘違いしてるのか?
-
名前:名無しさん #- | 2013/03/06(水) 22:41 | URL | No.:721455米174
無色のヒモもある意味じゃ営業力高いって事だからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 22:45 | URL | No.:721456尊敬とか関係なしに腹いっぱいだったら食えんもんは食えんだろ
言い方はある程度あるかもだが、食おうとしろとか言ってる奴のがトンチンカンな回答に見えるな
自分の部下が吐くとか胃壊すとかそういうのが望みなのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 22:45 | URL | No.:721457このコメ欄で批判してる奴らもいずれこうなっていくよ
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2013/03/06(水) 22:47 | URL | No.:721459ようするに>>1にカリスマ性がなかったんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 22:48 | URL | No.:721460腹いっぱいで食えんって言ってるのに吐くか胃壊すとかを部下に求めてるのか?
言い方は確かにあるとは思うがゆとりの言い方を責める前に老害のすぐ切れる馬鹿体育会系脳をなんとかした方がいい -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 22:54 | URL | No.:721461自分もやられたから、やっていい。アホの思考だね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 22:56 | URL | No.:721463効果的な新人いじめは集団への忠誠心を強めるからな。
簡単に離脱できると意味ないだろうが。
力と権威の確認が目的か? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 22:58 | URL | No.:721465>>176
でもお前も後輩が偉そうだと腹たたね?
何か頼んだりした時に断り方1つで印象かわらね?
ってことだよ
>>1での内容は理不尽かも知れんけど、
言い方1つでかわいがってもらえたり、守ってもらえるのも事実 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 22:59 | URL | No.:721466若いんだから戦闘機で敵艦に体当たりでも
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 23:00 | URL | No.:721467思考回路的に直接無理ですなんて言ってないんだろうな
-
名前:名無しさん #- | 2013/03/06(水) 23:01 | URL | No.:721468部下もそうだけどこんな物言いされる上司って相当信頼薄いんだろうな
嫌われてるかやんわり断るといつもしつこく言ってくる嫌な奴と思われてるからこういうキツく返したんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 23:05 | URL | No.:721469いや、ゆとりが悪いんだよ。
ゆとりはまともな教育受けてない欠陥人間だからボロクソに言われても仕方ないのに口答えなんかする権利ないよ。 -
名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2013/03/06(水) 23:07 | URL | No.:721470スレとかコメントを見て
どんだけ社会性の無いバカが溢れかえっているかを見て
愕然としたわ。こりゃ日本も沈むわけだ。
実際に食える食えないは問題じゃねーんだよ。
無理ですって即答する態度が問題なのよ。
なんで
「いや〜〜すいません俺そんなに食えないんですよ〜〜ww」
って答えられないんかね?
この意味が解らない奴は一生つまらん人生をおくるだろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 23:08 | URL | No.:721471この1が屑上司なだけだろ。しかも仕事とは全く関係ない場なんだから、上司ぶることすら許しがたい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 23:08 | URL | No.:721472ゆとりは無能のくせにプライドだけは高いゴミ人間だから仕方ないね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 23:21 | URL | No.:721474昔だったらこんなクソ上司ぶん殴ってたわ
ゆとり世代で良かったな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 23:43 | URL | No.:721475※340
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 23:44 | URL | No.:721476これ飯とか菓子とかくれる流れだろ?
一応、断り方は下手な方だと思うぜ
断った事自体には普通文句言わねぇけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 23:46 | URL | No.:721477焼肉であったなー
健康診断でコレステロールマジヤバイになってからこれを理由に拒否りまくったよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 23:53 | URL | No.:721479>>「若いからもっと食べれるだろ」
いやこれ食べるのを強要してるんじゃなくて、
「遠慮しないでどんどん食えよ」
って意味だから。
アスペ多いな。
こんなんばっかだったらそりゃ上司は苦労するわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/07(木) 00:18 | URL | No.:721480「ムリです」が口応えになる時代
ゲロでも吐いて欲しいんでしょうかね?
このトーヘンボクは -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/07(木) 00:25 | URL | No.:721481※346
いや『もっと』って入ってるし、無理ですって返ってくるんなら明らかに部下が食べ終わってるのにホラ食えって状態だろ。
若いからたくさん食べるだろ?とかならまだ可能性はあるけど。
むしろ自分の勝手な設定で話してもないことを相手に読み取ってもらおうとする方が国語力無いんじゃない?
まぁすみません、十分いただいたんで、とかもう入らないですよとかで流せるとは思うけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/07(木) 00:35 | URL | No.:721483これをマジで正しいと思ってる糞共
は、仕返しされないように精々気を付けろ。
今はスマホでちょろっと証拠録音されて訴えられる。
無理矢理飲ませる・食わせるのなんて、20年前から既に訴えられまくって負けまくってるから。 -
名前:名無しさん #- | 2013/03/07(木) 00:38 | URL | No.:7214841はフードファイターなんだろ
仕事じゃないのに命令するのはおかしい -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/07(木) 00:40 | URL | No.:721485んなくだらないことで人を試すな
ただでさえ昔みたいに新人育てる環境出来てないんだから、もっと別の所に力注いでやれよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/07(木) 01:00 | URL | No.:721490俺は普段腹いっぱいまで食わないから
こういう時食える。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/07(木) 01:10 | URL | No.:721491>>168
「無理です」は間違いなく丁寧語だし
マナーがどうこうと言うなら、パワハラもマナー違反でしょ
断り方に気を使った方がいいのは同意だけど -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/07(木) 01:17 | URL | No.:721493NOと言えないを勘違いしてはいけないな
俺は大分勘違いしていたwww -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/07(木) 01:20 | URL | No.:721494嫌だね、頭でっかちのおじさんは
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/07(木) 01:32 | URL | No.:721500それ自体はどうでもいいってんなら
食べ物を粗末にってやつだね 流行りの -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/07(木) 01:41 | URL | No.:721506「一気飲み」「飲ませる」「食わせる」「酌させる」
飲み会でコレをしてくる上司は頭が古いので早めに見限った方がいい -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/07(木) 01:41 | URL | No.:721507こんなアホなことで言い争っている間にどんどん世界から置いてきぼりにされていく日本…
韓国バカにできないねww -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/07(木) 01:44 | URL | No.:721509「無理です」ならその新入社員が無礼だと思う。
「すみません、お腹いっぱいなんです」などなら、>>1がひどいと思う。
ところで俺は若者世代だが、同世代に食細い(身体も貧弱な)奴は多い印象。 -
名前:名無し #- | 2013/03/07(木) 01:44 | URL | No.:721510これスレ気持ち悪過ぎw
食えないものは食えないだろw
これで吐いたりしたら、食わせたそいつの責任だしw
社会人ってバカなの?
それでコミュニケーションとれてるとでも勘違いしてるクソ野郎の集まりなの? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/07(木) 01:45 | URL | No.:721511上司としてら抜き言葉を正せw
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/07(木) 01:48 | URL | No.:721514常に下に対して、こんなこと考えてる>>1とその賛同者は人間の知能の限界を体現しているな。実際にこんなのばかりだから、合わないと思った人は絶望しとけ。人間の平均値ってこの程度だから。
-
名前:名無し #- | 2013/03/07(木) 01:52 | URL | No.:721518「だが断る。」
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/03/07(木) 02:07 | URL | No.:7215251よ
すぐお前が下になるから安心しろwww -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/07(木) 02:09 | URL | No.:721529おいらリバースする障害持ちの人だから若い=食えるとかのレッテル貼り出来る人って不思議(´・ω・`)無理です。って言葉の選択間違いだと思えないけど。もし意図があって上司としての考えがあるならこの後に付け加える何かを持ってれば人だろうね、人。
※346
アスペとか発言してるけど口答えのとこでどんどん食え遠慮無く!って意味じゃないのは理解出来ますか?
軽々と発言できるあなたは何処の誰? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/07(木) 02:15 | URL | No.:721534お前らって
年下のことをゆとりってバカにするわりに
見本になれる大人にはなってないよな
例えるなら
50m走で 7秒ジャストの奴が
7.1秒の人に威張ってるようにしか聞こえないわ
どんぐりの背比べ ってことわざ知ってる? -
名前:名無し #- | 2013/03/07(木) 02:20 | URL | No.:721538これは言葉遣いや態度が問題なの?
もしくは断った事自体が問題なの?
問題が前者なら新入社員があまり良くないけど後者なら食べられないものを無理矢理とかは良くないと思う -
名前:名無し #- | 2013/03/07(木) 02:23 | URL | No.:721540「断り方云々じゃなくて命令を聞けるか聞けないかだ」と>>1自身が言ってるのに断り方どうだの言ってる馬鹿が多くて驚いたわ
そもそも>>1は断られたという事実しか挙げてない -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/03/07(木) 02:41 | URL | No.:721552なんで飯時までクソ上司のゴミみたいな命令聞かなきゃいかんのよwww
じゃあその命令に対して給料払ってもらえるんすかね?wwwww
年ばっかくってるだけの無能が2ちゃんで偉そうなことまくしたててんじゃねえよボケwwwwwwwwwwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/07(木) 02:42 | URL | No.:721553うざいよなー、こういう先輩。
ある程度割り切ってやってくしかないけど。
本人面白いと思ってやってんのか、やられる度に疑問に思う。
迷惑なだけだっつーの。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/07(木) 02:44 | URL | No.:721555思いやりはする側が言う話
される側が要求すべきもんじゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/07(木) 02:55 | URL | No.:721561釣りだとはおもうけど
こんな訳わからんやつがのさばるような会社は遅かれ早かれ潰れるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/07(木) 03:01 | URL | No.:721564正直>>1の釣りだと思いたい。ガチだったらやだ。
-
名前: #- | 2013/03/07(木) 04:54 | URL | No.:721600聞かれたことに、そのまま答えるだけしかできないのか?っていうのが論点だろ。
そんなのはコミュニケーションじゃない。
相手がインタビュアーみたいに質問し続けなけりゃいけないように強いてるのと同じようなもん。
それすら理解できない奴がいるみたいだけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/07(木) 06:40 | URL | No.:721627この手の奴ってどんな断り方しても自分の命令を聞かないって事でヘソ曲げるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/07(木) 06:48 | URL | No.:721628上の命令を聞けるか聞けないかだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/07(木) 06:50 | URL | No.:721630※374
>>上の命令を聞けるか聞けないかだ
いやこいつの関しては俺の命令がなんで聞けないの?って部分が論点だと思うが -
名前:創造力有る名無しさん #- | 2013/03/07(木) 06:52 | URL | No.:721631今の新入社員はもう脱ゆとり世代だろ
いつまでゆとりゆとり言ってんだ -
名前:名無し #- | 2013/03/07(木) 06:52 | URL | No.:721632また論点勘違いしてるのがいるが、結局>>1は命令聞かない事自体に文句言ってんだろ
断り方関係ねぇよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/07(木) 06:52 | URL | No.:721634年寄りなんだからもう食べれないですよね?
って言って食事取り上げられて怒らないんだったら言っても良いと思うよ
それでむかつくなら同じことを他人に強要するな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/03/07(木) 07:23 | URL | No.:721644日本人のパワーハラスメントと暴力肯定を当然視する姿勢は問題がある。
大人がこんな有様ではいじめはなくならない。
日本の恥である。 -
名前:名無しさん #mQop/nM. | 2013/03/07(木) 08:44 | URL | No.:721659外食・会食恐怖症の気がある俺にはキツすぎる話だ
状況によっては食ったら吐くんじゃボケ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/07(木) 10:00 | URL | No.:721685不愉快な奴と食うメシほど不味いもんはないから許してやれよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/07(木) 10:05 | URL | No.:721690空気(食う気)読めない>>1がいると聞いて
-
名前:名無し@まとめいと #- | 2013/03/07(木) 10:26 | URL | No.:721710その時の状況と言い方によって
「無理です」の印象も変わってくるけど
「上の命令を聞けるか聞けないかだ」
とか言っちゃてる辺り>>1が自分の言うとおりにしない
ことに腹立ててるだけのように見えるな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/07(木) 11:09 | URL | No.:721724「上の命令を聞けるか聞けないかだ」
↑
責任を取れる人間に許される発言
普段責任押し付けてるから、コイツの言うこと聞いてるとマズイなって判断されただけ。
ゆとりになめられてるんだよ。
-
名前:炎上する名無し #- | 2013/03/07(木) 11:16 | URL | No.:721730×食べれる
〇食べられる
まずら抜き言葉を直せバカ。 -
名前:名無しビジネス #- #- | 2013/03/07(木) 11:20 | URL | No.:721738無理ですキリッ
はねえわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/07(木) 11:33 | URL | No.:721746どうせ>>1は、白人のアメリカ人社員が「無理です」といったらあっさり引き下がるんだろ。
まさに典型的なパワハラだな。 -
名前:名無しさん #- | 2013/03/07(木) 12:14 | URL | No.:721772何も読んでないけど、極論いきま~す。
>>1は社長から下痢食えって命令されたら断らずキチンと完食しろよ。一滴残さずありがたがって笑顔で食えよ。
上に従うのは下の義務なんだもんな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/07(木) 12:16 | URL | No.:721775で、新人が無理して食べて万一具合悪くなったら
「体調管理が成ってない。体調管理も仕事の内。これだからゆとりは」とか言っちゃうんでしょ? -
名前: #- | 2013/03/07(木) 12:19 | URL | No.:721776「いや~…はははは」で終わらせる
しつこくいって来たら「食べすぎで気持ち悪いくらいなんで」で終わり
そこでぐちぐちつづけたら「無理です」+人事にGO
くらいでいいんじゃあないかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/07(木) 12:35 | URL | No.:721782こんな事思う上司もダメだし新入社員も言い方が悪い
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/07(木) 13:38 | URL | No.:721800マジレスすると、あっしゃっしゃーっすつって、トロウェストロウェスっつって
さっせっせーっすつって、全部残せば問題ないよ
あと、>>1は冗談だから、そこまで含めて、ゆとりはゆとり過ぎるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/07(木) 15:28 | URL | No.:721857これダメ上司すぎだわ。
-
名前:名無しさん #- | 2013/03/07(木) 15:39 | URL | No.:721862これはおもしろくないわ
たとえネットでもマジの池沼は勘弁 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/07(木) 16:44 | URL | No.:721878真顔で「無理です」と言う人いるからね、なんか感じ悪い
ちょっと愛想良く「今日はもう無理です~」
と言ってもダメだっていうなら上司がおかしい
まあ>>1はダメな上司だと思うけど -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/07(木) 16:54 | URL | No.:721884これで口答えって。
え?
え? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/07(木) 17:25 | URL | No.:721904今時こんな時代錯誤なこと言う奴がいるからアレルギー食で死ぬ子供とかいるんだよボケが
-
名前: #- | 2013/03/07(木) 21:05 | URL | No.:721964権威を振りかざすのが好きな奴に限っていざって時に何の助けにもなってくれないしな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/07(木) 22:57 | URL | No.:722058そもそも口答えではない件について。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/07(木) 22:58 | URL | No.:722059基地外の相手するのが仕事なんだな
-
名前:名無しのフィール #- | 2013/03/07(木) 23:16 | URL | No.:722072飲み会で大量に注文した挙句食わずに残すし最悪だよな
片付ける店員は大変だろうに
後太ってるからって残飯押し付ける手合いもいるからな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/07(木) 23:48 | URL | No.:722088どう見てもパワハラです
-
名前: #- | 2013/03/08(金) 01:31 | URL | No.:722132めんどくっせえジジィだな!?
こんなんでいちいち機嫌損ねんなよ!ガキか?
こういうわけの分からない世の中をなんとかしてこうぜ? -
名前:名無し #- | 2013/03/08(金) 10:25 | URL | No.:722235ゆとり叩きに走る前に自分を省みるってことをしねえな
2ちゃんねるに入り浸ってる中年は -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/08(金) 12:06 | URL | No.:722272お前は一体何様だよって感じだな
-
名前:名無しの散歩さん #- | 2013/03/08(金) 15:01 | URL | No.:722345部下をもつような歳にもかかわらず、こんな幼稚な考え方しかできないの?
どんだけガキなんだよ。
どんな世代でも徳のある人間はこんなことしないよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/08(金) 15:07 | URL | No.:722352命令だから食えじゃバカの上司
身体を壊すから命令には従わないのを望むのが良い上司
たまに、身体を壊してもやらないといけない状況もあるけども…;; -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/03/08(金) 15:27 | URL | No.:722362無理なものは無理だろ。んなとこで嘘つかれても後で困るわ。
仕事でもなんでもない食事中のただの会話程度で口答え云々って発想がまずおかしい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/08(金) 16:34 | URL | No.:722379単にお前が嫌いなんだろ
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/03/08(金) 18:18 | URL | No.:722406上司という理由で他人に対する非礼が正当化されるのは狂ってる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/08(金) 20:03 | URL | No.:722437満腹になっても強制的に食わせる、飲めなくても酒は飲ませる、倒れるほうが悪い、逆らうほうが悪い…まさに昭和の遺物だが、食いきれないほどのメシを注文する時点で日本って狂ってるよね。
-
名前:名無し #- | 2013/03/08(金) 23:47 | URL | No.:722551※407
本やドラマで見聞きしただけの糞ニート様に決まってんダルルォ? -
名前:金 #iyZPHNgk | 2013/03/09(土) 00:13 | URL | No.:722564ゆとりとかレッテル貼る老害って自分で産まれる時代も選べる神様だからな
神様にさからっちゃいけねーわ -
名前:金 #iyZPHNgk | 2013/03/09(土) 00:13 | URL | No.:722565ゆとりとかレッテル貼る老害って自分で産まれる時代も選べる神様だからな
神様にさからっちゃいけねーわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/09(土) 01:19 | URL | No.:722594バブル世代はなんでこんなにキレ易いんだよ。
ゆとりを見習え。 -
名前:名無しビジネス #qDfdtOiE | 2013/03/09(土) 13:38 | URL | No.:722755体育家系の犬型縦社会大好きっぷりは、心底気持ち悪いな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/09(土) 14:15 | URL | No.:722770年下にキツめの言葉で断られてスレ立てちゃうおっさんww萌えwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/09(土) 18:01 | URL | No.:722934そう言わせるだけの人徳なんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/10(日) 01:08 | URL | No.:723131コメント欄にもちらほら>>1に同意する書き込みがあるのも怖い
とっとと死んでくれねぇかなー
タバコ吸って肺がんとかでさwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/10(日) 02:28 | URL | No.:723157そんな奴一発殴ればビビってそれ以上何も言わなくなるよ、口だけ番長はホント口だけだからな。
-
名前: #- | 2013/03/10(日) 05:19 | URL | No.:723190十分パワハラだろ
イエスマンでいたらこういう無能上司になめられて損するだけ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/03/10(日) 10:03 | URL | No.:723218論点ずれすぎだろ
酒入った状態で言ってんのに真顔で無理ですって言われたら誰だってそうなるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/10(日) 18:57 | URL | No.:723387高卒で入った子に無理やり酒飲ませてたから
後で通報しといたら飲み会すらなくなったよww -
名前:あ #- | 2013/03/10(日) 18:59 | URL | No.:723388クソ企業すぎワロタ
そんなことでキレる人間見たことねえよ -
名前:あれれ~おかしいなぁ #- | 2013/03/10(日) 22:49 | URL | No.:723562ゆとりって自分も歳食ったら下の年代をゆとりと呼べるとでも思ってるのか?
今の新入社員の先輩あたりが丁度ゆとり世代なんだが
個人の体質とか習慣とかを考えずに当たり前の正論だけ振りかざしてるからゆとりって呼ばれるんだぞ
バーロー -
名前:ななし #- | 2013/03/11(月) 15:56 | URL | No.:723937やっぱり同意しないといけないんだなあ。
今はアルバイトだけど会社で
『今日も寒いねえ』と言われ
『ほんとに、寒いですよねえ』と返したが、
(着込みすぎたあげく暖房の真下の席だったから)
その瞬間額から汗が流落ちてたんだけど、気付かれてないといいなあ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/11(月) 16:29 | URL | No.:723970さばアレルギーで親戚の子供殺す話思い出した。
食い物が多いからくれてやる=自分は裕福だぜという古臭い価値観なのです。
笑うセエルスマンで社員が無理やり飲んだらすぐ吐いて喪黒さんに開放されながら食い物にこだわって狂っていく話もあったな -
名前:名無しさん #- | 2013/03/11(月) 21:47 | URL | No.:724177社畜システムイカれ過ぎワロタwwwwwwww
-
名前:名無しさん #- | 2013/03/11(月) 22:21 | URL | No.:724196仕事内容で無茶を言われるのはいいんだよ、それも仕事の内だから
でもこういう仕事とは全く関係ないどうでもいい事で無茶をさせて
服従心を試すみたいな事する奴は本当にクズ、どうしようもないクズ
しかもそれを当然と思って疑わないから死ぬまで反省しない -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/03/11(月) 22:52 | URL | No.:724216スレの前半に出てくる社畜どもは本気で言っているんだろうな。
こいつら本気で奴隷になっているんだよ。上の人間に気に入られるのを至上の喜びとして、その為には健康も時間も人生も投げ出せる本物の奴隷。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/12(火) 15:58 | URL | No.:724524昭和様はすごいなぁ
平成ゆとり屑の僕は今日も昭和様のご機嫌を損なわないように気をつけますね -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/03/12(火) 16:43 | URL | No.:724534「ゆとり」って付ければ何でも許されると思ってるからな。
年齢の話だから本人にはどうしようも無いのにいい気になって
つけあがってる連中が多すぎる。
だから「団塊」「ベビーブーム」「バブル」世代は使えないんだ!
…こう返されたらどう答えるつもりなんだろうか。
あときっぱり断らないと「いやいや、行けるだろ」「またまた~」とか言って
いつまでも絡んでくるから仕方が無い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/12(火) 17:15 | URL | No.:724542どうせ後輩がきちんと断ったのに>>1が脚色してるパターンだろ
パワハラ無しじゃやっていけない人間の屑はとっとと消え失せろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/13(水) 07:43 | URL | No.:724818食べすぎて体調を壊すだけなら、
それは食べ物を粗末にしているのと同じ
本当に食べ物を必要としている人間に回すべきだ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/15(金) 01:19 | URL | No.:725803無理ですって一言で断るのはゆとってるとは思う。
理由を言って断らないとなんで無理なのか理解出来ないし
ただ上司さんも最悪。この程度で腹立てるような奴は大抵パワハラ無茶振りで部下を困らせてそうだし
そもそもこんなん絶対脚色と色眼鏡と思い込み入ってるから議論に意味は無いだろうけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/16(土) 20:50 | URL | No.:726938※437
仕事じゃなくて飯だけど。
理解できないの?一々口で丁寧に理由を説明してあげないと理解できないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/16(土) 21:26 | URL | No.:726973「もっと食えよ」
「すみません、医者に止められているので」で丸く収まるかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/24(日) 01:37 | URL | No.:730989パワハラ野郎に、モラハラ野郎
自覚のないバカがいっぱい居るからな
偉そうにしたいのなら
仕事の高や技で先輩ヅラしてみろっつーの -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/24(日) 09:23 | URL | No.:731144まるでガキ
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2013/03/24(日) 13:19 | URL | No.:731220若い時に酷い目にあったから
今の若者にも酷い目にあわせてやるっていう根性が無理です -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/24(日) 15:00 | URL | No.:731309日本人は総じて非論理的だからな。やっと話がわかるようになってきた若い世代はこんな上司と仕事しなきゃいけないからかわいそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 20:45 | URL | No.:732420命令なら「もっと食べろ」と性格に言うべきだし、
「食べれる」なんて「ら抜き言葉」を使う上司なんてウンコだよな。
そもそもおまえが相当まずい呑み屋にでも連れてったんだろ。
居酒屋チェーン店じゃないだろうなww -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/03/28(木) 20:51 | URL | No.:733395伝統もクソもあるか!どこの土人だよ?
-
名前:名無しさん #- | 2013/03/28(木) 23:35 | URL | No.:733455中学生の部活レベルの難癖www
めんどくせえwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/01(月) 11:34 | URL | No.:735550昔先輩に「何?お前地元徳島?阿波踊りおどれるんやろ?踊ってみせろや」とか言われたの思い出したわ
アンタは大阪人だから実家はお好み焼き屋だよな? とか思った -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/01(月) 15:44 | URL | No.:735636いつかイッキ強要で人殺しそう
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/01(月) 21:01 | URL | No.:735768馬鹿に権力を持たせてはいけない
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/03(水) 19:02 | URL | No.:737169「食べたくても食べれない奴もいるんだぞ」とかいう奴並みにキモい
入らんもんは入らんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/09(火) 07:03 | URL | No.:740511自分食いすぎた状態で口に突っ込もうとするとものすごい吐き気に襲われるから
無理に食わされたらげろ吐くな -
名前:名無し@ももクロまとめchZ #- | 2013/04/09(火) 14:39 | URL | No.:740642※447
北海道のヨサコイ?みたいな町あげてやってるから皆一度は踊らされたことがあるとかそういうのはあるだろ
大阪人だから関西弁でも喋れるだろ? と言われるのと同じ
言い方が書いてあるまんまならそこはアレな先輩だと思うが -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/09(火) 21:26 | URL | No.:740918せめて高いもん食わせろや、といいたくなる店にしかつれてってもらったことは無いな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 04:52 | URL | No.:742778ここでセブンを見ることになるとはw
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 04:07 | URL | No.:748959これで証明されたのはゆとりといってる世代は洗脳された世代。それを下にはきださないとだめな小物ばかりらしい。そしてもっといわせてもらうとゆとりとかいうってことはゆとり以外。多分団塊世代がこんなコメ書き込むことは少ないだろうからバブル世代。バブル時代に団塊世代やその上のが耕したものの恩恵の受け、何も生み出さず消費し、今の世の中をつくった世代。とりあえずだまろうか?おまえらは生み出さず恵まれた環境いたくせに縦関係だけ主張してる無能世代だろうが。教育ではそれ以外が育たないことが証明されたな。洗脳無能世代が!ちっとは形式意外の(個人の)人格みがけや!まぁ今の20代前半以下もた意外な部分なるがね。今の10代とかそのバブル世代の子供だろ?おまえら世代がよくいうわ一番だらしない世代のくせに。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/11(土) 15:53 | URL | No.:757142飲み食いしまくって立ち上がった瞬間吐いてクビになった奴がいるって書き込みをどっかでみたな
こういう奴は自分が若い奴が嫌いな事に理由探ししてるだけだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/12(日) 11:43 | URL | No.:757695>上の命令を聞けるか聞けないかだ
それが「無理です」なんだろwww -
名前: #- | 2013/05/29(水) 14:12 | URL | No.:765509まぁ>>1の言うことも一理あるぞ
「すみません、もう食べられません」とか
もっと角が立たない言い方がある -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/06/09(日) 01:53 | URL | No.:770740空気によるが…
>>1が冗談で新入りが冷たく断ったなら新入りが悪い
>>1が強要で新入りが普通に無理なだけなら、>>1がクズ -
名前:名無しビジネス #3/VKSDZ2 | 2013/06/19(水) 22:49 | URL | No.:775945こうゆう風に言われたら、俺は「上司さんもまだまだ若いじゃないですかw」って返すようにしている
効果は相手次第だが… -
名前:あ #- | 2013/07/18(木) 21:21 | URL | No.:791400洗脳崇拝マジキチだな老害は
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 22:50 | URL | No.:793519そもそも「若いんだから」→「もっと食べられるだろ」の時点でおかしい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/11/15(金) 15:16 | URL | No.:849061地位があるっつても年功序列だから部下を持てるのは当たり前だろ 人柄云々じゃなく
俺の上司は高卒だけど頭もいいし仕事も出来るしで尊敬してるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2013/11/15(金) 23:22 | URL | No.:849235こういう人いるよな
下からは死ぬほど嫌われてるがね
めんどくさいから飯食いに行くこと自体断りだしたよ
下の世代は上にあがったとしてそんな悪習残す気ないから
わざわざ場を設けてくれなくていい -
名前:名無しビジネス #- | 2013/11/21(木) 21:12 | URL | No.:851436娘さらってシャブうったろか
こっちの方が年上やで
うは論破
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/09(月) 00:27 | URL | No.:1031040食い放題で食えるわけない量持ってきて案の定途中で満腹になって「残りお前食え!」ってブン投げてくる上司は何で食前にいただきますを言うのか勉強してから死んでください
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/08/15(火) 17:25 | URL | No.:1409210こういう奴は訴えられればいいのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/06(月) 08:48 | URL | No.:2149857ネタかなと思ったが時代考えると
わからんでもない話題だわ。
今の時点だと考えられんけど。 -
名前:憂国の名無士 #- | 2023/03/06(月) 09:14 | URL | No.:2149860無理です
から話継げない無能 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/06(月) 10:31 | URL | No.:2149869俺が子供の時はこんなのがまかり通ってたのか…
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/06(月) 11:12 | URL | No.:2149873今日日自覚を持ってパワハラするとか清々しいクズだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/06(月) 11:38 | URL | No.:2149875めっちゃ食いますけど奢りですね?
って複数から言質取ってから焼肉28人前食いきった。
当時体重55だったからまさかと思われたらしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/06(月) 11:47 | URL | No.:2149877直球で「無理です」でいいと思うわ。
そういう強要まがいのことをしてくる人間に婉曲な表現を使っても、その意図が伝わることなんてないからな。
きちんと対立して、きちんと対話して、妥協点を設定するなりをしていくべきなんだよ。
仕事関係の人(いい年した大人)ならなおさら。
できないなら、上司に問題があるということが明白になるだけのこと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/06(月) 13:19 | URL | No.:2149882意味不明w
-
名前: #- | 2023/03/06(月) 14:03 | URL | No.:2149888相手に嫌がらせをして悦に浸るクズってことかな
しかも自分がゴミクズという自覚すらない -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/06(月) 14:06 | URL | No.:2149889今どき無理に食わせようとする上司なんかいるか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/06(月) 14:30 | URL | No.:214989210年前の記事か。
まあ10年前でもこういう上司はすでに絶滅危惧種だっただろうな。 -
名前: #- | 2023/03/06(月) 15:54 | URL | No.:2149915ジッジ「若いんだからもっと食えるだろw食え食え!」
Z世代「は?無理っす。」 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/06(月) 19:04 | URL | No.:2149950フードハラスメント?
もしくはおばあちゃん? -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/06(月) 23:14 | URL | No.:215000110年前だといてもおかしくないクズだったけど、
今は存在が許されないクズとなったな。
少しは世の中進歩してるってことだ。 -
名前:吉良吉影の仲間M #- | 2023/03/07(火) 18:54 | URL | No.:2150212スレ見る限り食べなくて正解だった奴だったな
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/5904-c96d74ca
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック