■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1363129174/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 07:59:34.56 ID:OMsWiuUS0
- ネット関連の会社
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 08:00:44.20 ID:m8jrdI7P0
- ぴかちゅう君?
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 08:02:31.20 ID:OMsWiuUS0
- >>2
光と書いてライトと読むらしい - 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 08:04:48.45 ID:PTsngSv90
- 新世界の神かよ
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 08:06:29.24 ID:rHRijDhI0
- 月と書いてじゃないなら全然いいだろ
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 08:03:24.77 ID:9gLlMZr60
- どんなかんじよ?
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 08:04:25.97 ID:OMsWiuUS0
- >>5
それが真面目そうな子なのよ
DQNではないはず - 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 08:03:46.10 ID:Ym/n1ZZx0
- 童貞ですか?
- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 08:05:03.57 ID:OMsWiuUS0
- >>6
童貞っぽい感じはする - 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 08:04:03.18 ID:iYf/Ssqt0
- もしかしてスゲー優秀なのか?就職大変って聞いたが
- 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 08:05:44.67 ID:OMsWiuUS0
- >>7
どうやろ
うちの会社アホでも入れるからな
- 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 08:06:51.98 ID:Ky8V0MCn0
- 冷(クール)だけど御社に入れますか
- 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 08:07:58.48 ID:OMsWiuUS0
- >>16
大丈夫じゃね
どうやら名前には寛大みたいだし - 21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 08:08:41.80 ID:KRYkjJSK0
- そいつ自身は真面目なんだったら悪いのは親だ!!DQN親は氏ね!!
- 25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 08:10:59.10 ID:OMsWiuUS0
- >>21
きっとロクでもないはず - 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 08:06:44.01 ID:/TeFp2N80
- 実はハーフかもしれないじゃん!
- 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 08:10:27.67 ID:OMsWiuUS0
- >>15
だとしたらアジア系だな
白人とか絶対無い - 41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 08:23:48.06 ID:/Zv1iXnVO
- この前アルベルトって名前のやつがいたけど
これはさすがハーフなんだろうな - 45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 08:26:49.53 ID:QfshT1IB0
- 友人にフィリピンと日本のハーフいるけど
漢字じゃなくてカタカナで名前戸籍に登録してあったな
- 26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 08:11:46.17 ID:XY0RnanvO
- 本人に名前の事どう思ってるか聞いた?
- 29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 08:13:06.90 ID:OMsWiuUS0
- >>26
いや、むしろ聞いちゃいけない空気がある
皆気を遣ってる
- 27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 08:12:06.82 ID:xTmhS1M50
- 同期にセイントとナイトがいる
- 30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 08:13:42.13 ID:OMsWiuUS0
- >>27
そっちのがスゲーww - 31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 08:14:20.70 ID:x/zxE0U/O
- 同僚が娘にジュエルってつけてた
- 36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 08:16:12.78 ID:L72gUlGs0
- うわあ・・・
こうやって分け分からないうちに名前晒されるのか・・・
恐ろしいな・・・
- 38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 08:18:22.00 ID:OMsWiuUS0
- >>36
FacebookとかDQNネームランキングに比べたらマシだろ
- 28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 08:12:40.26 ID:e8F4BND+0
- 息子に司って名前つけたんだが
- 20年後には珍しい名前なんかな
- 20年後には珍しい名前なんかな
- 43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 08:26:29.21 ID:P4ZnV/0p0
- >>28
苗字は鳥坂じゃないよな? - 46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 08:30:32.96 ID:e8F4BND+0
- >>43
そんな珍しい苗字ちゃうわ
柊か?とも聞かれたことあるわ
- 40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 08:20:51.51 ID:wezLwNeR0
- すでに太郎とかの方がレアに感じるレベルw
うちの町内だけでも「レオ」って子が2人いるわ
- 42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 08:24:39.51 ID:iYf/Ssqt0
- >>40
高校生の時にレオって名前の教師居たから最近の名前って訳じゃないんじゃね?
- 47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 08:33:16.79 ID:c6/3DYFe0
- 失念してたがそういえば従兄がレオだった
小さい頃は珍しい名前だなってくらいにしか思わなかったが
DQNネームなのかな - 49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 08:47:24.07 ID:j8Mzlmca0
- 森本レオ…
- 【DQN、キラキラネーム ヨメルカナ 男子編 高難易度】
- http://youtu.be/J93-trWfBok
読みにくい名前は
なぜ増えたか
(歴史文化ライブラリー)
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/14(木) 13:48 | URL | No.:725389カタカナで三文字超えたらアウトかな…
レオも最初の頃はこうやって反対とか非難とかされてたんかな -
名前:774 #- | 2013/03/14(木) 13:49 | URL | No.:725391この程度では全然驚かないな。
DQNネームとキラキラネームと、分けるべきだ。で、これは後者。 -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/03/14(木) 13:52 | URL | No.:725392まぁ名前は何でもいいよ、働いてるぶんお前らより優秀。
-
名前:名無しビジネス #OARS9n6I | 2013/03/14(木) 13:53 | URL | No.:725393質問ある?って>>1自身は別に何者でもねぇな なんだこいつ
-
名前:zz #- | 2013/03/14(木) 13:59 | URL | No.:725396全然質問と回答がないことに絶望した
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/03/14(木) 14:00 | URL | No.:725397音・訓読みで読めない名前は登録の段階でアウトにすべき
表記で読みが判断できないなら文字として機能してないじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/14(木) 14:02 | URL | No.:725398※2
ネット界隈ではDQNネーム、
マスゴミ発祥のキラキラネームはマスメディアでの使われ方
分けるも何もどっちも違いなんてねえよ
DQN親は恥ずかしいのかやたらとキラキラネームと呼べと固執するがな -
名前:オシラ774 #- | 2013/03/14(木) 14:05 | URL | No.:725401米2
そのうちにニート→レイブル って言い直すか?
出来婚→授かり婚って直す?
元から既成の概念に即した名称が出来ているのに、
悪印象がついちゃってるからって言い直させようとする奴らをのさばらせるな。 -
名前:名無しさん #- | 2013/03/14(木) 14:08 | URL | No.:725402※2
DQNネームの別称がキラキラネームだろ
分けるも何も同じものだ -
名前: #- | 2013/03/14(木) 14:10 | URL | No.:725404禿たらどうすんだよその名前
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/14(木) 14:12 | URL | No.:725406○○だけど質問ある?のレベルが落ちてきてるなぁ
バイトレベルで全然知識ないのに立ててるヤツも居るし -
名前:名無し++ #- | 2013/03/14(木) 14:17 | URL | No.:725407※2
ようDQN親 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/14(木) 14:17 | URL | No.:725408入社してきたけど質問ある?って
本人じゃねーのかよ
質問どころか用もないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/14(木) 14:18 | URL | No.:725409レオは漢字次第だな
「玲生」とかならアリ
「獅子王」とかだとアウト -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/14(木) 14:23 | URL | No.:725411森本レオ知らんとか中学生スレかよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/14(木) 14:31 | URL | No.:725412司と聞くと創竜伝思い出す
-
名前:名無し #- | 2013/03/14(木) 14:31 | URL | No.:725413あと10年もしたら普通の名前が笑われるようになるのかな…
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/03/14(木) 14:33 | URL | No.:725414シュート(秋人)くんがいる
バクマンと同じでワロタ -
名前:駄目人間名無しさん #- | 2013/03/14(木) 14:36 | URL | No.:725416うちの会社に入った二十歳の子、
光
でヒカリか、いい名前だなと思ったら
光(ミツ)だった。DQNネームじゃないけどババァネームだった。 -
名前:名無し #- | 2013/03/14(木) 14:41 | URL | No.:725418森本レオのレオは昔ラジオで、自分の事をオレと言う事が禁止されていたから
逆さまに読んだのが芸名になった -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/14(木) 14:42 | URL | No.:72542030年もしたら普通な名前の子供は虐められるのかな
イスラム移民に虐められるドイツ人みたいな感じで -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/14(木) 14:44 | URL | No.:725421まあ2の言いたいこともわかる
最近のDQNネーム酷すぎてまだマシに思えるレベル -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/14(木) 14:44 | URL | No.:725422米6
まともな名前含めてどれだけアウトになるんだろうなそれ -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/03/14(木) 14:49 | URL | No.:725424名前がアレだけでなんも無いのかよ!!!!
-
名前:名無し++ #- | 2013/03/14(木) 14:50 | URL | No.:725425森本レオは芸名だろうがアホ
それが普通の名前で通るなら
「ほうちゅう」でもDQNネームじゃなくなるだろが -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/14(木) 14:56 | URL | No.:725429※19
「お」がついてないからババアでもないだろ。 -
名前:あ #- | 2013/03/14(木) 15:02 | URL | No.:725430お願いします友達になってくださいな
きららの俺よりましだ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/14(木) 15:07 | URL | No.:725431壇蜜()
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/14(木) 15:10 | URL | No.:725432デスノより先にライトくんが存在したわけか
-
名前:名無し++ #- | 2013/03/14(木) 15:16 | URL | No.:725433※16
四兄弟でも小早川奈津子でもなく爺さんで思い出すのかよww -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/14(木) 15:23 | URL | No.:725436太郎がついてる俺はもうレアなのか(´・ω・`)
兼好法師が仰るように名前はありのままの簡素なものが無難かもね。
昔の人は漢文に出てくる熟語を訓読みにして名付けたりしてたみたいだし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/14(木) 15:23 | URL | No.:725437レオとかは確かに珍しいけど、漢字によっては普通の名前だと思う
珍しいだけの名前をDQNとか言って馬鹿にしてる人も多い -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/14(木) 15:28 | URL | No.:725439ノーベル賞受賞者の江崎玲於奈(れおな)って珍しい名前の人もいたっけ。
-
名前:名無しビジネス #- #- | 2013/03/14(木) 15:34 | URL | No.:725441単に変わってるってだけで馬鹿にするのはおかしいよな
親としてはちゃんとした思いがあるんだろうし
DQNネームつける奴より過敏に反応する奴の方が付き合いたくないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/14(木) 15:43 | URL | No.:725442変わってる・変わってないって印象は時代によって違うから、名前を聞いて変だと思ってもそれは単に自分が古い人間になっただけとも考えられる。
名前にどんな意味を込めるのかも人それぞれ(たとえほとんどないにしても)一応あるんだろうと尊重することはできる。
けど元の漢字の音読み・訓読みから明らかに外れた読みの名前を見ると、親の教養の無さを疑ってしまうよな
そこまでするならもういっそカタカナでいいじゃんって -
名前:ななし #- | 2013/03/14(木) 15:50 | URL | No.:725443自分の名前が普通って事にしか自信の無い人間が増えたんだな。
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/03/14(木) 15:51 | URL | No.:725444今の百歳ぐらいの女の名前でハツエってのがある。
時代とともに変化していくからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/14(木) 15:56 | URL | No.:725447漢字の当て字、豚切りはDQNというか教養のないアホ親だと思う
どうしても風変わりな名前つけたきゃひらがなかカタカナにすればいい -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/14(木) 15:58 | URL | No.:725449漫画やらアニメで基本誰もつけないような名前にするのは、同性同名で馬鹿にされないようにするためなのに、なんでわざわざつけるの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/14(木) 15:58 | URL | No.:725450DQNネームは便利だよ
親がどんな人間で本人がどういう教育を受けてきたのかが一発で分かる
DQNネームの人を迫害する必要はない関わらないことが一番 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/14(木) 16:02 | URL | No.:725451>>変わってる・変わってないって印象は時代によって違うから
新しいものが必ず一般化する保証でもあればいいけど、DQNネームはリスクが大きすぎるだろ
まっとうな大人なら分のわるい賭けは避けるのがふつう(しかも基本取り返しがつかないなら尚更) -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/14(木) 16:15 | URL | No.:725456読めるからギリギリって感じだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/14(木) 16:17 | URL | No.:725459※36
涙拭けよ光(らいと)ww -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/14(木) 16:18 | URL | No.:725460近所のケーキ屋でバースデーおめでとう企画やってるところがある
そこに一昨日ホワイトデーのお返し買いにいったんだが、
ナナちゃんおめでとう~!って店員と数人のママ友軍団が騒いでて、
今日のおめでとうボードみたら「ななりあちゃん」って書いてあった
あと「せしるくん」と「とらんちゃん」もいた -
名前:44 #- | 2013/03/14(木) 16:21 | URL | No.:725461ちなみにナナリアちゃんはこれでもかってくらいモンゴロイドだった
なんか親子ともに同じようなギャルファッションしてたけどどっちも似合ってなかった -
名前:名無しさん #- | 2013/03/14(木) 16:24 | URL | No.:725463名刺交換とかでププッとか無いのかね
公務員でたまに面接やってるけどDQNネームは採用不可にされてるから
子に公務員になってほしい親御さんは気をつけて -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/14(木) 16:25 | URL | No.:725465アルベルト ← きっと3世以降のブラジル人。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/14(木) 16:29 | URL | No.:725467森本レオは芸名だが下條アトムは本名である
-
名前:名無し@まとめいと #- | 2013/03/14(木) 16:31 | URL | No.:725468戸籍には読みがないから住民票の読みは自由に変更できるって聞いたことあるけど本当なのかな
-
名前:名無しさん #- | 2013/03/14(木) 16:38 | URL | No.:725470悪いけど、月(ライト)くんなんて結構いると思うぞ
俺の聞いた話では西日本の某県だけで最低2人存在する -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/14(木) 16:40 | URL | No.:725472※34
>単に変わってるってだけで馬鹿にするのはおかしいよな
親としてはちゃんとした思いがあるんだろうし
ちゃんとしてるかどうかは当人の問題で、他人にとってはどーでもいいことなんだけどね
自己紹介の度に名前の由来とか聞かされたらさすがに鬱陶しいわ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/03/14(木) 16:45 | URL | No.:725473日本人なんだから日本人らしい名前つけてやれよな
明らかに名前と顔や体が不釣り合いなのは見てて痛々しいよ -
名前:名無しビジネス #- #- | 2013/03/14(木) 16:49 | URL | No.:725475※46
公務員でたまに面接やってるけどDQNネームは採用不可にされてるから
それって立派な差別じゃん。一般企業ならまだしも -
名前:名無しさん #- | 2013/03/14(木) 16:51 | URL | No.:725476マジな話DQNネームのやつは履歴書の名前くらい少しいじった方が良いんじゃね?読みが普通ならひらがな表記にするとか
採用決まるまでに戸籍謄本と照らし合わせることもないだろうし先入観で損するのは可哀想
ピカチュウ君は知らんが -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/14(木) 16:52 | URL | No.:725477森本レオだって一目で芸名とわかるし印象にも残る
それぐらいには変な名前 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/03/14(木) 16:57 | URL | No.:725479※53
親族が借金抱えたり犯罪犯したりしただけでも落とされる所は普通にあるからな
親の名付け方(教養)もそれの延長線と言う見方も出来る -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/14(木) 16:58 | URL | No.:725480レオとか嫌だわ
なんでライオンなんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/14(木) 16:58 | URL | No.:725481レオは獅子とかじゃなきゃあり。あと、ハーフでカタカナなら。 女はリオとかレオナとか普通なんだがな。
元スレ1のDQNネームの親はヤンキー、ギャル系じゃなくて、ビジュアルファンとかの厨二系じゃないか?アニメの名前そのまま使ったり。ヲタ系気質だからそんなに素行は悪くない。ただ、親の教養レベルは低いし、そのまま遺伝してれば痛い面持ってる可能性あるけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/14(木) 17:20 | URL | No.:725482爆笑問題の太田は、ライトと名付けられる予定だったそうだ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/14(木) 17:21 | URL | No.:725483レイとかレオはむしろ年上にいるぞ
音が英語とかと偶々一致してるだけで
ここらへんは昔からあって割りと一般化してる
漢字を見ないと -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/03/14(木) 17:30 | URL | No.:725486読みはともかくとして問題は漢字だろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/14(木) 17:48 | URL | No.:725487※>>60
同期でレオ居るわ 漢字で読みがレオ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/14(木) 17:49 | URL | No.:725488どうでもいいから漢字の音訓で読める名前にしろって・・・・・
-
名前:名無しさん #- | 2013/03/14(木) 17:52 | URL | No.:725489読みがおかしいだけで「光」という字面だけなら普通の名前だし、どうせ苗字でしか呼ばないだろうし
本人の人格がまともなら誰も気にしなさそう -
名前:名無しさん #- | 2013/03/14(木) 17:54 | URL | No.:725490レオは森本レオのオッサン顔しか思い浮かばないせいでDQNネームっぽく感じないw
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/03/14(木) 17:58 | URL | No.:725493変な名前付けるのはガキのおでこに「肉」とか刺青するのと同じことなんだから気をつけろよな
-
名前:名無しさん #- | 2013/03/14(木) 18:03 | URL | No.:725494アホやDQNじゃなければいいじゃん
まともな人なら完全に被害者なんだから見逃してやって -
名前:名無しさん #- | 2013/03/14(木) 18:07 | URL | No.:725495ていうかこれ普通に個人情報漏洩だろ
DQNネームが多くなってきたとはいえ特定される可能性高いんじゃねーの -
名前:あ #- | 2013/03/14(木) 18:13 | URL | No.:725496アメリカ黒人でタケオっていう名前ならしってる
-
名前:名無し++ #- | 2013/03/14(木) 18:14 | URL | No.:725498レオと言えばジャングル大帝かなぁ。
-
名前: #- | 2013/03/14(木) 18:30 | URL | No.:725501レオで盛り上がりすぎてその入社した人がレオと勘違いされてそうだw レオは昔からあるしDQNじゃないな。漢字次第だが。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/14(木) 18:37 | URL | No.:725503米61
じゃあ左にしようか -
名前: #- | 2013/03/14(木) 18:46 | URL | No.:725506こういうのって役所で名前変えることできるんじゃないの。俺なら一人立ちした時点で即効変えるわ。冗談じゃねえわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/14(木) 18:47 | URL | No.:725507読めりゃいいよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/14(木) 18:48 | URL | No.:725510DQNネームでも就職してんのにお前ら・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/14(木) 18:48 | URL | No.:725511礼央なら普通
獅子ならアウトー! -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/14(木) 18:53 | URL | No.:725512どうでもいいけど、画像の真利雄って比較的普通だよね
-
名前: #- | 2013/03/14(木) 18:55 | URL | No.:725513俺もちょっとDQNネーム
某有名国産ワードソフトと同じ名前
みんなmsしか使わなくなったから若い人は知らんからいいけど
PC歴長い人は知っててニヤニヤされてる -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/14(木) 19:03 | URL | No.:725515※77
検索かけたら税理士が出てきたわwww -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/14(木) 19:04 | URL | No.:725516OASYS君か
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/14(木) 19:19 | URL | No.:725519※53
今日も元気にうざいね -
名前:名無しの捨てねこ #- | 2013/03/14(木) 19:24 | URL | No.:725520※68
全国で何人いるかも分からん空想かもしれない名前の話をして漏洩とか脳みそ漏れだしてるんじゃねぇの? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/14(木) 19:24 | URL | No.:725521子どもの同級生にミーシャってのがいる
子どもはアスペで両親は絵に描いたようなDQN
やっぱりこういう名前付けるのってバカなんだなぁとしみじみ思った -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/14(木) 19:30 | URL | No.:725522※14
?<俺の勇気は死なない! -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/14(木) 19:33 | URL | No.:725524昭和の貧しい時代の貧しい家庭に生まれた娘に
「恵」という名前を付けて豊かな人生を送ってほしいという
思いで名付けた親御さんとは真逆の親がどうも妙な名前を付けるようだね。。。
子供を虐待をする親ってやたらと子供大好きを演じるから怖いんだよね。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/03/14(木) 19:36 | URL | No.:725525ま、まあ真面目そうな人ならいいんじゃない・・・?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/14(木) 20:12 | URL | No.:725529>>85
昔というか昭和中期ぐらいまでだと、まだ、漢字の意味を考えてから付ける人が多かったけど、昭和後期ぐらいから、音(イン)を最初に考えて、当て字する傾向になってきたんじゃないかなあ。だから、意味も後付け。
健康・才能などに めぐまれた 子に育ちますように→恵(めぐみ)だけど、今は、めぐみだから芽紅とかねえ。一応、芽吹きシーズン(春)、赤(紅)い花(桃)が咲いてる時期に産まれたから、芽紅にしたとか。
まあ、意味だけ言われたら、へぇ…としかいいようがいなかなあ。ちなみにこれ実話。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/14(木) 20:15 | URL | No.:725530そのうち十二神将みたいな名前の奴も出てくるんだろうか
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/14(木) 20:26 | URL | No.:725532入社した奴がDQNネームってだけで質問ある?って言っちゃう>>1のがはるかに驚きだわ
-
名前:名無しさん #- | 2013/03/14(木) 20:31 | URL | No.:725533特定したわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/14(木) 20:31 | URL | No.:725534ばぜるとか、あじーとに比べればまだマシな部類だわ。
-
名前: #- | 2013/03/14(木) 20:40 | URL | No.:725538なんかのテレビ番組で見たけど
「レオ」という名前は
構音障害を持ってる人にも発音し易い名前なんだそうだ。
唇を開けて、舌を翻すだけで全ての音が出せる=「発音しやすい」ってことらしい。
確かそのテレビ番組に、耳が聞こえないご夫婦が出ていて
発音が不明瞭(苦手)でも発語しやすく必ず呼べる名前がいい、というので
待望の息子さんに「レオ」と名付けていらしたのを覚えてる。 -
名前: #- | 2013/03/14(木) 21:06 | URL | No.:725565ロクでもない会社だと云う事は分かったわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/14(木) 21:35 | URL | No.:725600知り合いにひらがなのらいとがいるぞ
漢字よりはましだな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/14(木) 21:40 | URL | No.:725605れおとか漢字あてればそこまで変でもないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/14(木) 22:06 | URL | No.:725631ラwwwwwwwイwwwwwwwトwwwwwwwwww
ビッグライトですかwwwww
スモールライトですかwwwwwwwww
クズ親の遺伝子を受け継いで楽しい?wwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/14(木) 22:35 | URL | No.:725663これからもっと増えていくんだろうな…
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/14(木) 23:02 | URL | No.:725683『みんなが気を使っている。』
↑
これがDQNネームの弊害だな。
いきなり壁ができている。
頑張れよ、変な名前の若者たち。
吹っ切れなければ、やっていけないぜ… -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/14(木) 23:27 | URL | No.:725700レオはDQNネームだ
あきらめろ -
名前: #cRy4jAvc | 2013/03/14(木) 23:49 | URL | No.:725720従兄弟が拳伸(けんしん)ってつけたなぁ
まぁ上杉謙信とかいるしDQNネームでもないが
どうしてもゴムゴムのryが、いや考えすぎか -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/15(金) 02:45 | URL | No.:725884子供のためを思って付けてる(ちゃんと意味がある)のなら多少頭悪い名前でも問題ないんだけどな
無難とかそういう理由で付けられた太郎や一郎よりは格段に良いよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/15(金) 09:00 | URL | No.:725948子供の事をしっかり考えて付けた名前なら、DQNネームが多数派になっていくのも「時代か」ですむんだけど
ネット上でも周囲でもそういうの付ける人って「カッコいい、最近の流行だから、好きなゲーム・マンガ・アニメからとった」ってひとばかりだから批判されるのも当然 -
名前:名無し #- | 2013/03/15(金) 09:46 | URL | No.:725958小学校からの友達もDQNネームだけど自分の名前を肯定的に受け入れてる。虐められもしなかった。
自分をちゃんと持ってる奴なら案外強い子に育つのかもね。 -
名前:名無しビジネス #- #- | 2013/03/15(金) 09:56 | URL | No.:725959ライトって英語圏でも苗字だよなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/15(金) 11:14 | URL | No.:725978>>子供のためを思って付けてる(ちゃんと意味がある)のなら多少頭悪い名前でも問題ないんだけどな
>>無難とかそういう理由で付けられた太郎や一郎よりは格段に良いよ
一方的に親の価値観押しつけられるほうからしたらたまらんけどな
ありふれた名前にしたくないにしても常識の範囲内でやれよ -
名前: #- | 2013/03/15(金) 12:00 | URL | No.:725991吐夢と丈二がいたがイケメンだったので許されてた
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/15(金) 12:01 | URL | No.:725992これからDQN度合いが進行していって
超DQNネーム
超DQNネーム2
…
とレベルアップしていく -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/15(金) 12:40 | URL | No.:726002※105
ありふれた名前でもちゃんと意味があって付けられたなら問題ない
それに、俺はありふれた名前じたいをどうこう言ってない
その名前を付ける理由が大事なわけ
まぁ、光と書いてライトとかそういうレベルなら親の自己満足というか
子供をペット感覚で見てると言わざるをえないがな -
名前: #- | 2013/03/15(金) 15:29 | URL | No.:726112昔の一郎次郎幸子恵子も良い名前だとは思わんがな
明らかに適当につけてるだろ
大体、この程度で批判してたらF1レーサーはDQNネームばっかりになるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/15(金) 15:36 | URL | No.:726119レオって名前の同級生いたなぁ
萌え系(?)の絵描きになってたが既存の有名絵師に似すぎてるってすげー叩かれてた -
名前:名無しさん #- | 2013/03/15(金) 17:13 | URL | No.:726198一般的な名前じゃないからDQNネーム晒したら特定されやすいだろ
>>1は個人情報晒して自分のクビ大丈夫なの? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/15(金) 18:01 | URL | No.:726239※108
名前の意味とか名付けの理由ってきほん家族間で共有すべき価値観じゃないの?
世間一般的に名前の由来が評価されるのなら出生届や履歴書に氏名に加えて「由来記入欄」がなきゃおかしいでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/15(金) 19:25 | URL | No.:726291私は
(麻生)太郎
が好きだ
タローは外国圏でも言いやすいのだ
ちなみに古風な名前は上司受けが非常に良い(笑) -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/16(土) 02:43 | URL | No.:726523おっさんだが男の先輩にレオナって人がいた
玲於奈と書く
同名の学者さんからとったんだそうな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/16(土) 03:09 | URL | No.:726530米112
価値観の問題じゃないよ
現代の名前ってのは、社会生活の中で赤の他人がコミュニケーションを取る時に
支障なく個々人区別できることが最低条件で、貴方の言う事務手続きなんかはそれ以下の話
他人が全く読めない、手がかりすらない当て字系のDQN名はしっかり
支障するんで書類は満たすが社会的には完全にアウトということ
次のレベルとして、赤の他人でなく知人友人などになれば
名前の持つ意味がその人の一部として親密度に応じて潜在的に評価される
浅はかなDQN名ってのはここで非常に邪魔になるわけですな
子供なら幼稚園~小学校の間だけでも既に目一杯酷い思いをする
更には中高大学と続き、就職活動では昨今無言で跳ねられる有様
名づけ親は何故かこれが想像できないんだよね、不思議不思議 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/16(土) 03:16 | URL | No.:726533途中で押しちゃった、すまん
支障なく個々人区別して呼称できることが最低条件、ね -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/16(土) 12:08 | URL | No.:726641光でライトって名前が戸籍に登録できるのがおかしいと思うんだが
aaaって書いてみつこって読むくらいおかしい
変数かよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/16(土) 19:55 | URL | No.:726912戸籍にふりがなは無い
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/16(土) 20:07 | URL | No.:726919名前の読みなら役所行って手続きするだけですぐ変えられるけどな
-
名前:名無しのフィール #- | 2013/03/17(日) 00:09 | URL | No.:727041DQNは門前払いされるって話はどこへ行ったのか
グランドで遊んでた小学生が仲間を呼んでたけど名前はまともだったなぁ
隼人とかそんなん -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/17(日) 00:53 | URL | No.:727076珍しい名前批判するのはいいが
そのうち上司になる可能性も忘れるなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/17(日) 14:28 | URL | No.:727298のちのライト博士であった
-
名前:名無しビジネス #rX.H..0A | 2013/03/17(日) 14:47 | URL | No.:727314>121
珍しい名前を付けるのはいいが、
その子供はペットじゃないということも忘れるなよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/18(月) 00:00 | URL | No.:727540今DQNネーム付けられてる子たちは
まだ物心ついてないからどうなるかわからんけど
将来「改名ブーム」到来して社会問題になったら
面白いな。
今後生まれてくるDQNネームの子供たちよ、
名前に比例した様姿・性格であると願う・・w
あと、当て字本当にやめてくれ。
名前覚えられない、読めない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/18(月) 20:09 | URL | No.:727860月姫(ルナ)と竜神(りゅうじ)が
こなかっただけましだろwおまえらwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/19(火) 00:39 | URL | No.:727955江崎玲於奈(男性・ノーベル賞受賞者)の前例があるからか「レオ~」はちょくちょくおっさん世代にも居るな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/19(火) 13:21 | URL | No.:72808780年後は「心愛(ココア)」とか聞くと、ばーさんみてーな名前だな…って思うようになってるよ
今のウメとかヨネみたいに -
名前:炎上する名無し #- | 2013/03/19(火) 22:24 | URL | No.:728361つけたい名前が2案あって、
結局1文字ずつ取ってくっつけて、
読み方は折衷案だった俺は
まだ普通に読める名前だけど、
きらきら()で2案折衷したら
どんなハイブリッドな斜め上が爆誕するの? -
名前:ヌル #- | 2013/04/01(月) 20:35 | URL | No.:735754127»
犬みたいな名前だね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 20:35 | URL | No.:740251こういう名前ってクズ呼ばわりされたりするけど、本人に全く関係ないよね、コレ。
いや、このスレではそんなに言われてないけど、DQNネームとかDQNの名前って感じの風潮が……DQNがつけた名前って意味じゃなかったか -
名前:ヌル #- | 2013/04/19(金) 23:22 | URL | No.:747056じゃあウルトラマンレオってDQNネームだねwww
ウルトラマンタロウが普通wwww -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/05/09(木) 21:27 | URL | No.:756097自分の事しか考えない親が育てた子供が、自分の子供をどう育てるかを思うとこの先が心配
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/06/16(日) 19:55 | URL | No.:774331子供のイラストが好きでたまにスーパーの展示コーナーで鑑賞するが、
時々、キラキラネームであることを考慮しても発音しづらいだろ!って名前がある。("ふあり"ちゃんとか、"ふぇあり"ちゃんとか、"もゆあ"ちゃんとか。。)
でも、自分の名前と同じ名前を発見した時は、心底気の毒になってしまった。
私が子供の頃ですら「古い名前ww」と自動的に馬鹿にされて、非常に苦痛で、名乗ることすら出来なかったから。
今では親が付けてくれた大事な名前だし気に入ってるけどね。子供って理不尽に人を馬鹿にしたりするからね。 -
名前:暮維持ー #- | 2013/06/30(日) 14:59 | URL | No.:782108>>この前アルベルトって名前のやつがいたけど
これはさすがハーフなんだろうな
例)アルベルトフジモリ
日系ペルー人,元ペルー大統領 -
名前:名無しの壺さん #- | 2013/09/21(土) 03:50 | URL | No.:824091もう基地外ネームか何かに統一しようぜ
-
名前:名無しの壺さん #- | 2013/09/21(土) 07:28 | URL | No.:824119他人の心配してやるなんて無駄に優しいな
-
名前:鞄 トリーバーチ #HPRR7rQ2 | 2013/10/28(月) 18:58 | URL | No.:841246トリーバーチ 人気 財布
-
名前:jessineni #tzSOd9Mc | 2013/11/27(水) 21:41 | URL | No.:853883プスキンをアメかなか手に入れるますデザイン製に一点一点それぞれ風合い、色落ち、して放置しないでご安心くださたしますが、 Website : timcastille.com Stopping people is actually fixed, but unfortunately benefiting our children do the work is definitely a process.
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/12/26(木) 22:40 | URL | No.:865051生のまんkさえ見たことないのに子供の名前なんて心配する必要ない
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/06(月) 22:10 | URL | No.:869184キリスト教徒の家の子かもよ
DQNとは限らん -
名前:KennethKic #UIJqbF7. | 2014/01/28(火) 11:55 | URL | No.:877122を発売価格はニソン製油所石油の起工式をに新グレードキヤノン、の金融引き締ちを告白し、徳興君 MY WEBSITE : reacsolution.com Holiday adorns, Festive shrub cake toppers, possibly garland, you might need get these details, unless you are making use of patterns far from very last X-mas.
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/5928-4b341833
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック