更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1363669627/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 14:07:07.03 ID:ZMWcv9D10
途中まで買った未開封の箱が積んである… 

 
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 14:07:52.67 ID:faQEtFQO0
リアルロボットは基本機能が完成した時点で諦めた

 
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 14:17:07.40 ID:P8/i7HoL0
GTR35やったぞ光るし開くし音するしでいいね

 
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 14:39:54.34 ID:JR2rThdA0
本当に大昔だが、ティラノザウルスの骨格の模型を完成させた覚えがあるな
デアゴスティーニかどうかは知らん

 
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 14:10:36.01 ID:KaewbUuf0
週刊わたしのおにいちゃんはデアゴスティーニじゃなかった

 
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 14:09:41.42 ID:QQt/SyU70
スターウォーズ図鑑
どっか行ったけど 

 
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 14:51:44.74 ID:jjg7bjrrO
XファイルのDVD揃えた


 
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 14:53:08.94 ID:ku2Zlhcb0
鉱石6ぐらいかな
 
 


15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 14:16:22.31 ID:7UMMK5VJP
普通に買った方がその場で楽しめて
安いのになぜあのシリーズを買うアホがいるの??   


30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 14:32:38.63 ID:aXBwksAN0
あれ買う前からHPとかで全何号ってわかるから
あれで合計金額計算して萎える
 
 
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 14:48:54.44 ID:khH+bfZy0
RCのやつはほとんど挫折した

 
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 14:26:46.73 ID:sIj+H6WF0
ラジコンカーで、ついてくるのが「タイヤ1個」の週とかワロタ 
 
 
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 14:19:16.61 ID:VaA7SLNkP
マイロボットは通販で完成させた
後悔した

 
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 14:35:15.17 ID:o0/O6Zxj0
マイロボット
http://www.youtube.com/watch?v=f7zpBw4jNrA




 
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 14:11:47.76 ID:iUf1aJBE0
こないだ創刊された自衛隊シリーズは頑張って集めるつもり
 
 
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 14:48:27.50 ID:+zX39z1F0
集めて完成じゃないけど自衛隊のF15Jは欲しい
ハーレーのやつは自分の持ってるバイクなかったから諦める
 
 
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 14:50:24.08 ID:n1yT3A57i
>>37
あれ買うなら完成品プラモ買ったほうがいいぞ
戦車もイージス艦もスケールまちまちだし作りが雑

 
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 14:23:21.08 ID:rh7oTxVX0
まとめて買えるサイトとかないの?
タイタニック作りたかったわ 



 
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 14:09:24.14 ID:l0wAjxlF0
書店員だったけど、コンプしたヤツ見た事ない
大抵80号前後で挫折する
鬼畜な商品だと、あと50号プラス!とかやってくるからな


 
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 14:23:10.53 ID:OxIfbnU20
>>8
おいおい 鬼畜すぎるだろ


22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 14:24:04.51 ID:rh7oTxVX0
>>8
えっ?コンプしたら報告しないといけないの?


27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 14:31:28.01 ID:+zX39z1F0
>>22
毎週買ってたら覚えられるだろ
 
 
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 14:32:28.99 ID:BVc8JFp80
>>27
あれって途中からは受注生産とかじゃないの?


32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 14:36:28.27 ID:l0wAjxlF0
>>22 >>27の言う通り、
ある程度購買層掴んだら受注生産になる 買切になるので返品できない
なので、必ず定期購読になるので入荷するのは

その人の為の分しか無いから覚える
大抵10号分くらい貯めて「もういいです…」って電話が来るのが風物詩


 
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 14:42:47.07 ID:n1yT3A57i
鉄道データファイル 被害者の会

1 被害者の会[] 投稿日:2007/10/09 21:00:02  ID:ymCTS2Y+0(1)
当初は100号で完結と言いながら、まもなく200号。
このままの勢いなら、300、400、500号と無駄な追加ファイルを
乱発してどんどん引き延ばすだろう。
特に、民鉄の車両においての索道や、
世界の車両の乱発は目に余るものがある。
今まで買い続けて、今更止められないという被害者も多いだろう。
そんな鉄道データファイルを語ったり、愚痴ったりするスレです。
それでは、どうぞ!今度こそは落ちないように・・・。


670 名無しでGO![sage] 投稿日:2009/12/10 21:44:20  ID:yUZf40Hb0(1)
今日ようやく299,300号が届いた。
「頼む、早く終わってくれ!」と思いながら
ズルズルと定期購読を続けた苦しい日々からやっと解放される!!
「プラス」の広告を見た瞬間「なめとんかー!」と怒鳴った漏れ。
であごにはもう絶対に付き合わんぞ!


 
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 14:46:04.52 ID:l0wAjxlF0
売れ方的にはモノによってムラあるけど
1号→爆発的に売れる
2号→まぁ売れる
3号→…まだ売れる

5号→ここらへんから怪しくなる

10号→ここで買ってるヤツを標的に20号あたりから
受注生産を決め、コストを削減し、むしれるだけむしる

こんなやり方だよ毎回… 店的には売り上げになるからありがたいけど…養分だよ…
ガンダムとかも>>35のようにプラス!とかなってたもん
最近はデアゴだけじゃなく、アシェットとか講談社もノリノリだから性質悪い
 
 
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 14:10:42.31 ID:GRggUxTU0
買ったことないけど戦艦とか船体作って終わりそうだ

 
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 14:12:52.88 ID:wsi7Bk3JO
追跡ロボットを作ってたけど上手く動作しなかったから8万くらいかけたところでやめた
 
 
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 14:31:30.41 ID:VaA7SLNkP
最初の10号くらいは届いたらすぐ組むんだけど段々積んでいくんだよな
最終的には完成したけど全くプログラム組んで無いし冊子も
ガンダムの載ってた奴しかとっておいてない




【100号完結 デアゴスティーニ週刊マイ・ディズニーランドをつくる!】
http://youtu.be/ouw6L4YrC9I
自衛隊モデル・コレクション 2013年 4/9号 [分冊百科]
自衛隊モデル・コレクション
2013年 4/9号 [分冊百科]
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:あ #- | 2013/03/22(金) 13:57 | URL | No.:729989
    恐竜の骨格のやつは俺も作った
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/22(金) 14:11 | URL | No.:729990
    結構買っちゃう人多いんだな
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/22(金) 14:11 | URL | No.:729991
    週刊世界遺産と世界遺産DVD、日本の庭園の3つはコンプした。
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/22(金) 14:12 | URL | No.:729992
    ティラノサウルスとトリケラトプスなら・・・
  5. 名前:名無しさん #- | 2013/03/22(金) 14:13 | URL | No.:729993
    元書店員だがご老人は購入が続くことが多い
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/22(金) 14:18 | URL | No.:729994
    今回のロボットも大人気らしいなw
  7. 名前:駄目人間名無しさん #- | 2013/03/22(金) 14:19 | URL | No.:729995
    そもそも買ったことないわ
    完成までに何カ月も何年もかけて金出し続けるとか正気の沙汰じゃない

    フェラーリとか2年で10万するんでしょ?
    この前テレビでやってたロボットみたいなのはサーボ回路まで入ってるから13万くらいじゃなかったか
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/22(金) 14:21 | URL | No.:729996
    ティラノとトリケラ懐かしい。
    確か二十年くらい前だったな。

    あれ蓄光仕様もあってそいつは暗闇で蛍光緑に光ってたな。
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/22(金) 14:22 | URL | No.:729997
    はい!
    ロビ定期購読スタートしております!

    そしてデアゴ定期購読はこれで3つめw
    最初のは完走済み。2つめはもうじき終了予定。
    見事にカモられております…
  10. 名前:名無し #- | 2013/03/22(金) 14:24 | URL | No.:729998
    2年かけて大和完成させてるオッサンいたわ
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/22(金) 14:26 | URL | No.:729999
    親父が2000GTのやつ買ってる
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/22(金) 14:30 | URL | No.:730000
    書店員ですが、コメ欄にいる他の書店員の言う通りで老人のコンプ率は高いですね。
    場所や店舗の大きさもあるとは思うけど。

    最近発売したロビは、定期購読入り過ぎて店売り分少なすぎ辛い。

  13. 名前:名無しさん #- | 2013/03/22(金) 14:31 | URL | No.:730001
    コンプしたのはエヴァンゲリオンクロニクルだけだな
    あれも追加があった
  14. 名前:名無し #- | 2013/03/22(金) 14:31 | URL | No.:730002
    親がずいぶん前のインプのRCラリーカーを頑張って集めて作ってた
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/22(金) 14:34 | URL | No.:730003
    ワールドウェポンはコンプした
    ファイル整理も完璧にした
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/22(金) 14:36 | URL | No.:730004
    『太陽系を作る』ってやつで太陽系儀を完成させたよ
    部屋の中がちょっとした宇宙みたいでなかなか
    総額は10万くらいだったかな
  17. 名前:名無しさん #- | 2013/03/22(金) 14:36 | URL | No.:730005
    最近で伊達政宗の鎧つくった。全55号。
    針仕事があったのには苦労したわ。
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/22(金) 14:36 | URL | No.:730006
    ガンダムとか正直ネットや他の本でも得られるネタばっかだけど、イラストがかっこいいから、ついつい…
  19. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/03/22(金) 14:37 | URL | No.:730007
    元カノの親が、戦艦作ってたな
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/22(金) 14:40 | URL | No.:730008
    収集系はなんかプラスとかやられた時にあれだけど
    最近のロボットなら完成が見えるからまだ良さそう。
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/22(金) 14:44 | URL | No.:730011
    エヴァンゲリオン・クロニクルは全部買った
    デアゴスティーニ限定のフィギュアも買った

    今はマクロス・クロニクル買ってる
    次回作の希望欄にギアスがあったからもし発刊するようならそれも買うだろうなー

    月3000円以下だから手軽に手が出せてしまうのがドツボにはまる原因
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/22(金) 14:45 | URL | No.:730012
    鉱石のは標本が2つ完成した
    立派なファイルも出来上がったし、まぁこんなもんかなって感じ

    でもさすがに、それ以上続ける気にはなれなかったな
  23. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/03/22(金) 14:45 | URL | No.:730013
    楽曲制作のやつはコンプした
    途中追加とかなく終わったから人気なかったのかな?

    マイク入力で音楽が作れるってのが創刊号時の売りだったんだけど
    特典のヘッドホンがすぐ壊れちゃって、それ以降その機能は使ってない
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/22(金) 14:49 | URL | No.:730015
    直販があるのに一々店頭で買うかよ
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/22(金) 14:54 | URL | No.:730017
    スターゲイトはコンプした
  26. 名前:名無しの散歩さん #- | 2013/03/22(金) 14:57 | URL | No.:730018
    リアルな被害者の話は参考になるなw
    まあ、はなから買うつもりないけどw
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/22(金) 14:58 | URL | No.:730019
    デアゴを完成させた頃の金額って約数万前後いくんだよな

    コメ見たけど意外と完成させてる人が多いな
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/22(金) 14:58 | URL | No.:730020
    人体の不思議
    身長110㎝ガイコツのアーサーがいるけど、筋肉と内臓を付けるとキモいから骨格標本にしてある。
    肋骨と骨盤の接続がだんだん悪くなってきた。
    頸椎はねじで固定したけど。
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/22(金) 15:06 | URL | No.:730025
    そーなんだと日本の戦いとか言うのは揃えた
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/22(金) 15:17 | URL | No.:730026
    恐竜の奴は恐竜ザウルスじゃね??
  31. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/03/22(金) 15:17 | URL | No.:730027
    友達がエンジン車のハマー完成させていたが、走らせる場所がないと嘆いていた。
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/22(金) 15:20 | URL | No.:730028
    週刊日本の城は毎週買ってるwしかも全号が収まるだけの追加バインダーも買ったw

    ただ、仕方ないとはいえ、毎週違う色んな城を小出ししてくるからファイリングがややこしい。
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/22(金) 15:26 | URL | No.:730029
    懐中時計のシリーズは全部集めなくても欲しいものだけ買えばいいからありがたかった
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/22(金) 15:32 | URL | No.:730030
    クラシックコレクション(全160号くらい?)は全部買ったなー。
    下手なj-poopより聞く価値があって、未購入号を書店で取り寄せてたら全部揃ってた。
    各号1000円だったが、今もクラシック音楽を聞くきっかけになったから安い買い物だと思ってる。
  35. 名前:名無し #- | 2013/03/22(金) 15:32 | URL | No.:730031
    RCのフェラーリ、完成させるには約15万掛かるらしいな
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/22(金) 15:38 | URL | No.:730034
    マクロスなんて70号だか出した数年後、
    『新装版』でリリースやり直しとか酷過ぎる
  37. 名前:名無しさん #- | 2013/03/22(金) 15:39 | URL | No.:730035
    おまけなしの鉄道データファイルですら、300巻で17万ぐらい。
    完走者からは15万ぐらい毟り取ろう!というノルマでもあるのか?
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/22(金) 15:42 | URL | No.:730036
    うちの親はロボゼロ完成させてた
    やっぱこれって年配者で時間がある人向けだと思う
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/22(金) 15:43 | URL | No.:730037
    明らかにやべぇ商法だってわかるだろうにwwww
    買っちゃうやついるんだな…
  40. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/03/22(金) 15:45 | URL | No.:730038
    ポアロのDVD今のところ全部買ってる
  41. 名前:名無しさん #- | 2013/03/22(金) 15:49 | URL | No.:730040
    バインダーだけ欲しかったから初回だけ買ったがハナから完成させる気なかったな…
  42. 名前:名無しさん #- | 2013/03/22(金) 15:51 | URL | No.:730041
    ひ・酷い商売だ・・・
    俺も昔似たようなの買ってたけど遅くとも20号位で完結したぞ。
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/22(金) 15:56 | URL | No.:730043
    書店員だけど、作ったかは分からんがワンテーマお客で最後まで買ってった人は結構いたわ。
    冊子は最後まで買う人多い。自分もエヴァ集めたけどw

    フェラーリ系のラジコン含む車系、昭和鉄道模型は完成報告聞いた。
    フェラーリは若い人も買ってたわ。

    作る系は売れないと途中でも終わるし、逆に売れると追加パーツつける。
    冊子は終わったといいつつ数年後に新装とか何事も無かったかのように出すのなんなんだろうww
  44. 名前:名無し #- | 2013/03/22(金) 15:56 | URL | No.:730044
    ちょっとずつ届くのが売りで醍醐味ってのは分かるが、ぼりすぎだよなあ
  45. 名前:名無しさん #- | 2013/03/22(金) 15:57 | URL | No.:730045
    帆船模型に手を出しちゃってる俺はどうなるんだ。
    40号超えたけど、未だにちゃんと作ってるよ。

    ただ組み立てるだけじゃなくて、それなりに木をけずったり整形したり加工しなきゃいけないから、
    この手のヤツとしては難易度がかなり高い。
    でも続ける。
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/22(金) 16:07 | URL | No.:730047
    マーダーケースブックなら集めた人多いんじゃね?
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/22(金) 16:23 | URL | No.:730049
    自衛隊シリーズは作り酷すぎ
    本スレでも言ってる通りプラモ買った方が良い…
    まぁ読み物として欲しいなら良いんだろうけどさ
  48. 名前:名無しさん #- | 2013/03/22(金) 16:25 | URL | No.:730050
    太陽系儀と追加の太陽・地球・月の三球儀は完成させた。
    特に三球儀の方が月の公転軌道とか地球の自転軸の傾きとか忠実だから好き。何気に太陽が光る仕様だし。

    2年で20万くらいか…
    太陽系儀の最終号の付録に三球儀の1号つけてズルいわデアゴさん。
  49. 名前:名無し@まとめいと #- | 2013/03/22(金) 16:28 | URL | No.:730051
    戦艦大和の艦橋と船体作ってやめた

    お袋はかぎ針編みを一号から積んでる模様
  50. 名前:名無しさん #- | 2013/03/22(金) 16:28 | URL | No.:730052
    >こないだ創刊された自衛隊シリーズは頑張って集めるつもり

    (゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
  51. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/03/22(金) 16:28 | URL | No.:730053
    ラジコンのフェラーリと零戦作ったがパーツがちゃちいわ
    バイクや車のモデルならそんなことはないっぽいが
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/22(金) 16:34 | URL | No.:730055
    300号ってマジかよ…
    リボ払い並みに悪質だなオイ
  53. 名前:名無し #- | 2013/03/22(金) 16:36 | URL | No.:730056
    太陽系儀だけは本当に欲しかったなぁ
  54. 名前:ななし #- | 2013/03/22(金) 16:39 | URL | No.:730057
    これって購読者全国で数人とかになってもちゃんと最後までやる保証あるん?
    打ち切りとかさすがにない?
  55. 名前:名無しビジネス #uKGfjqLk | 2013/03/22(金) 16:39 | URL | No.:730058
    出顎だったかどうかわかんないけど、うちのじいちゃんは戦艦大和が完成する前に死んじゃったな。だいたい80過ぎて始めるなんて無理があったんだよ。
    止めたんだけどね。
  56. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/03/22(金) 16:44 | URL | No.:730059
    >>15
    その普通に買った方が安いってよく聞くけど
    同じ商品は売ってないんだよね

    どこかで売っている商品を分割販売してるわけじゃ無く
    このためだけに企画開発された物だから
    欲しければ買って組み立てるしかない
    類似商品でよければそっち買えば良いとは思うが
  57. 名前:名無しさん #- | 2013/03/22(金) 16:48 | URL | No.:730062
    俺はサンライズ・ロボットアニメデータファイルを続けて買ってたんだけど、突然廃刊になりやがった
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/22(金) 16:53 | URL | No.:730063
    ティラノからはじまったんだっけか
  59. 名前:オシラ774 #- | 2013/03/22(金) 16:56 | URL | No.:730065
    同じ商品が無いからここまで発刊できるのか
    明らかに悪質な売り方だったからすぐ亡くなると思ってたけど
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/22(金) 16:57 | URL | No.:730066
    なんだかすごいビジネスだよな
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/22(金) 17:03 | URL | No.:730070
    2号以降、結構な値段するんだよな
  62. 名前:あ #- | 2013/03/22(金) 17:06 | URL | No.:730071
    ロボゼロ作ったよ。

    なかなか良いよ。モーターも
    普通に買うより安く手に入るから
    モーターがついてる号だけ何冊も買う人いるし。
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/22(金) 17:12 | URL | No.:730074
    所属してる模型クラブの先輩(お爺ちゃん)は零戦と安土城をやってた
    完成したかどうかは知らないw

    戦艦大和の回は模型屋から軍艦色の塗料が消えたという・・・
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/22(金) 17:13 | URL | No.:730076
    そんなに号数多いのかよ……w
    よくやるわ、売る方も買う方も
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/22(金) 17:14 | URL | No.:730077
    『太陽系をつくる』は完成したけど机の上に
    飾りたいという質感ではなかった、
    『マイロボット』は電池の消耗が早いのと
    プーリーに掛けるゴムベルトのバラつきが
    あっていまいち、もう買わないだろうな。
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/22(金) 17:16 | URL | No.:730078
    もうすぐ完結しそうなのとか完結済みのを
    バックナンバーでまとめて揃えると楽だけど
    1号ずつちまちま集めるのが好きな人もいることはいるんだよなあ
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/22(金) 17:16 | URL | No.:730079
    このご時世デアゴ買う気にならねえよ
    よくやる気になるな、あんなボッタクリ商品ずっと買ってさ
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/22(金) 17:18 | URL | No.:730080
    創刊号たくさん売れたらあとはどうでもいいらしいよ
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/22(金) 17:19 | URL | No.:730082
    ゲームのDLコンテンツみたいだなあ
    こっちは最初から未完成品だけど
    発売後も同じコンテンツで少しずつ金を吸い取るというあたりが
    今日日そういう商売の方が儲かるのかね
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/22(金) 17:22 | URL | No.:730083
    大和のやつってOFF会してる人達がいたよなw
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/22(金) 17:35 | URL | No.:730085
    否定的な人も多いみたいだけど
    こういうのは毎週ちょこっとずつ集めるのが楽しいんだよな
    データファイルにしても、プラモ系やフィギュア系にしても
    いきなり完成品渡されたところで面白くもなんともない
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/22(金) 17:39 | URL | No.:730087
    夜光のティラノとか懐かしすぎだろ、オレ小学生だわwww
    池○君が万引きで集めてたけど、数刊したら取り扱わなくなってガッカリしてたわwwwww
  73. 名前:芸ニューの名無し #- | 2013/03/22(金) 17:40 | URL | No.:730088
    親父がワールドウェポン完結させてたわ
  74. 名前:オシラ774 #- | 2013/03/22(金) 17:41 | URL | No.:730089
    ※40
    俺もポワロ1冊かったけどTV版と声が違ったんでやめた・・・
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/22(金) 17:44 | URL | No.:730090
    近所の会社の窓際に、ゼロ戦の完成品が置いてあった。
    看板に書いてある業務と関係無いだろうけど、とにかく目を惹くから宣伝力は絶大だな。
    (別の所で評判を見ると、コスパも良かったらしい)

    一方、私はMiG-21のプラモを山ほど買っていた
  76. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/03/22(金) 17:48 | URL | No.:730091
    最近テレビのコマーシャル流れてる自衛隊のシリーズ
    ちょっと欲しかったけど微妙なのか(゜A゜)
    合計でかなり掛かりそうだからおとなしくプラモ買うか
  77. 名前:炎上する名無し #- | 2013/03/22(金) 17:50 | URL | No.:730092
    ※1
    暗いと光るトリケラの骨格とかだよな
    懐かしい、俺も買いそろえたわ
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/22(金) 17:58 | URL | No.:730093
    二階建ての安土城が、、、
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/22(金) 18:11 | URL | No.:730094
    模型じゃないけどかなり前の、仮面ライダーの奴は125冊+索引号を揃えました。
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/22(金) 18:12 | URL | No.:730095
    ハーレーを頭金なし150回払いで買ったつれは逆にディアゴスティーニと呼ばれる様になったww
  81. 名前:名無しさん #- | 2013/03/22(金) 18:14 | URL | No.:730096
    無知識で医学シリーズ集めようとしたが
    10号くらいで「これいつ終わるんだ」と気づいて
    調べたら100号で終わりって書いてあった
    5万もかけられねーわ…と判断して終了
  82. 名前:   #- | 2013/03/22(金) 18:15 | URL | No.:730097
    これにハマるやつってリボ払い地獄に陥ってるやつに似てる

  83. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/22(金) 18:16 | URL | No.:730098
    天体模型完成させた。
    といってもまだ電源つないでないけど、動くかな
  84. 名前:名無しさん #- | 2013/03/22(金) 18:33 | URL | No.:730101
    第一弾?のティラノサウルスの
    蓄光骨格模型は集めてた記憶あるが
    確か5回も買わないうちに挫折した
  85. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/03/22(金) 18:36 | URL | No.:730103
    すげーほしいのあったが、合計で20万ぐらいかかるから止めた
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/22(金) 18:58 | URL | No.:730108
    戦艦大和をつくるコンプリートしたが未だに作ってない
    生きてる間に作る機会あるのだろうか・・・
  87. 名前:  #- | 2013/03/22(金) 18:59 | URL | No.:730109
    自衛隊のは26日発売の10式戦車だけ買う
  88. 名前:名無し@まとめいと #- | 2013/03/22(金) 19:03 | URL | No.:730110
    週刊スター・ウォーズ ファクトファイルはいいとこまで行った
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/22(金) 19:05 | URL | No.:730112
    和時計。
    完成。
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/22(金) 19:18 | URL | No.:730115
    これ、模型の方はいいとして
    冊子の方は置き場所に困りそうだな
    初回バインダー付とか見るけど
    何百号だの追加だのあったら収まらないだろうし
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/22(金) 19:37 | URL | No.:730120
    保菌者はハヤブサ集めてたりすんの?
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/22(金) 19:41 | URL | No.:730121
    ティラノとトリケラ作った奴俺も含めて多すぎるだろw
    暗闇でぼんやり光る恐竜骨格は子供ながらに格好良いと思えたな
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/22(金) 19:42 | URL | No.:730123
    創刊号が410円とかだけど次から1200円とか高すぎてあほかと
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/22(金) 19:43 | URL | No.:730124
    画像なしとか・・・
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/22(金) 19:53 | URL | No.:730128
    全○○号とか言って買い続けたら後から追加ってのはちょっとひどいだろ…
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/22(金) 20:05 | URL | No.:730132
    合計金額計算してみろ びっくりする
    だから買わない
    買う前に計算しろ 無理値段高すぎ
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/22(金) 20:17 | URL | No.:730135
    1巻だけ騙されたつもりで買って終わり
    ロボットも、漫画のもそうだった
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/22(金) 20:21 | URL | No.:730136
    訂正のお詫びの訂正のお詫びが来るとか聞いたな
  99. 名前:名無しビジネス #lbyErxvE | 2013/03/22(金) 20:21 | URL | No.:730137
    入院してた時、トリケラトプスだかの光る骨格模型完成させた
  100. 名前:名無しさん #- | 2013/03/22(金) 20:21 | URL | No.:730138
    ガンダムファクトファイルだったか
    1~120くらいまで集めたがいきなりどうでも良くなって買うの辞めた

    昨年引っ越す際に新聞紙にくるんで燃えるゴミに出した
    アホな買い物だった・・・
  101. 名前:芸ニューの名無し #- | 2013/03/22(金) 20:31 | URL | No.:730140
    嫁さんがガンダムの奴買い続けてるわ
    いい加減に「一年戦争」を「一週間戦争」と表記するのやめろ
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/22(金) 20:41 | URL | No.:730143
    ガンダムパーフェクトファイル今集めてるけど全部集めてるわけではなく、ネオガンダムとかプロトタイプゴッグとか絶対他の媒体ではほぼ出ないようなマニアック機体のイラストが出てるときだけ購入してる。
     割と解説文がマニアックなのもあり、最近のガンダムエースで出てた漫画の内容も含めて出てる(例としてギレン暗殺計画でギガンがズムシティに配備されてた事)のでそういう回だけ選んで購入してる。特にガンダムF91とVガンダムは今後スピンオフ漫画で少し出ることはあってももう既存MSの新規イラストがでるのは稀だろうし。
     不満点は新規にガンプラで出たようなガンダムでも(ガンダム4号機、5号機等)新規イラスト等がなく昔のまんまだったのもあったのはちょいと残念。バンダイの許可が下りなかったのか担当がやる気無かったのかは不明だけど。
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/22(金) 20:52 | URL | No.:730146
    ティラノ俺の家にもあったなぁ
    やっぱり集めなきゃいけない数が少ないからか?
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/22(金) 21:06 | URL | No.:730159
    鬼平犯科帳、もうすぐ揃います・・・
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/22(金) 21:06 | URL | No.:730160
    そーなんだ 科学 社会 歴史 はとーちゃんが毎週買ってきてくれた。
    とーちゃんありがとう。
  106. 名前:名無しRR #- | 2013/03/22(金) 21:11 | URL | No.:730165
    俺も書店員だけど、>>8と同意見
    だたし、日本の甲冑だったっけ。あれフルコンプした人はウチの店でいた
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/22(金) 21:33 | URL | No.:730179
    ちいさい完成品がついてくるのは絶対に号数増やされるから避けろ

    だが付録なしの冊子のみタイプは1号ごとの価格が許せるなら買ってよし
    ジャンプ毎週買ってたら初めて買ってからいくら使ったかを計算してみろ それと同じことだ

    でかい模型を組むためにこまごまとパーツがついてくるのが一番判断が難しい
    無塗装無加工で完成させられるものならいってもいいとは思うが
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/22(金) 21:38 | URL | No.:730181
    車系のはエンジンとか中の細かいとこまで作り込んであって気にはなるけど、普通のプラモすら組み立てずに積んで放置とかするから、手ぇ出せないわ…。
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/22(金) 22:28 | URL | No.:730197
    大和の一号目で艦橋作って満足したから買ってない
    ちょうど文珍扱い出来てちょうどいい
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/22(金) 23:01 | URL | No.:730208
    やっぱりな。
    最初のが出たときからどういう商法かわかりきってたわ。

    で、捕まらんのこれ?りっぱな射幸心だろ
  111. 名前:名無し #- | 2013/03/22(金) 23:25 | URL | No.:730216
    関連動画のディゴスティニのゼロ戦模型めっちゃすげぇじゃん!!!wwwww
  112. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/03/23(土) 00:34 | URL | No.:730232
    プラモデルなんかはまだわからんでもないが、
    料理とか歴史なんかのただの冊子を買い続ける人がいることが信じられない
    ずっと安いお金でずっと厚い本が買えるのに
  113. 名前:kudo #EBUSheBA | 2013/03/23(土) 00:37 | URL | No.:730234
    自分は絶対途中で飽きると思ったぜ。
    一度も買ったこと無い。
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/23(土) 00:44 | URL | No.:730237
    冊子や付属物が完成すると壮観だけど壁がものすごい高いなー…
  115. 名前:名無し #- | 2013/03/23(土) 00:45 | URL | No.:730239
    ロボットと虫の買ってたけど、ロボットは単純に空きて、虫はクモがでて来て辞めた
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/23(土) 00:58 | URL | No.:730252
    高田純次がフェラーリかなんかのミニカーのやつコンプしたってテレビで行ってた気がする
  117. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/03/23(土) 01:55 | URL | No.:730307
    ガンダムのですら途中でやめたからどれも無理だろうなー
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/23(土) 01:58 | URL | No.:730312
    ゼロ戦21型欲しかったけど総額15万円超+完成させる気力??だったため手を出さなかった。正解だったと思ってる。
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/23(土) 02:42 | URL | No.:730331
    ティラノの時にワクワクして買ったら、頭だけ・・・ 即捨てたおもいで
  120. 名前:炎上する名無し #- | 2013/03/23(土) 03:00 | URL | No.:730347
    2年位かけて古代文明ビジュアルファイル完成させたった
    でも終了後の誤字脱字などの訂正メチャクチャ多いのと
    全体的に編集対象の偏り方が酷い
    後先考えずその場その場のやっつけで進めていった結果だろうな

    もう分冊百科は二度と集めない
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/23(土) 05:22 | URL | No.:730378
    RCは普通にタミヤとかのメーカーキット買った方が良いと思おう・・・
    ディアゴスティーニで出してるのと同格のマシンならEPカーもGPカーでも
    一式揃えても買って5、6万で済む。
  122. 名前:  #- | 2013/03/23(土) 07:22 | URL | No.:730399
    ディアゴやる人はリボ払い利用率高いのかな?
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/23(土) 07:52 | URL | No.:730409
    マーダーケースブック以外最後まで買ったのねーわ
    そもそも付録がつくようになってから本の内容が薄くなって買ってない
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/23(土) 10:08 | URL | No.:730442
    落語百選(50巻+10巻)コンプして専用ケースもらった
    DVDと冊子だから「完成」っていうとちょっと違うか
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/23(土) 11:18 | URL | No.:730460
    先に全部でどれだけかかるか計算するわ
  126. 名前:鬼女速名無しさん #- | 2013/03/23(土) 15:11 | URL | No.:730570
    ははぁ……
    そういった商法だったんだな…
    飽きっぽいから買ったことないけど、仕組みが分かって良かった
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/23(土) 15:24 | URL | No.:730578
    和時計
    一年1か月ぐらいか
    作って数日はカチカチやって楽しんだ
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/23(土) 16:06 | URL | No.:730602
    買 っ て る 人 い た ん だ
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/23(土) 18:05 | URL | No.:730660
    スターゲートSG1 コンプしたひといるのか・・
    15巻で挫折した。

    だって、普通に売ってないんだもんw
    これくらい巻数から予約しないとかなり大きな本屋いかないとないんだよねw
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/23(土) 19:16 | URL | No.:730699
    スタートレックファクトファイル完走。
    ポアロDVD継続中。
    STFFは複数の書店を使って完走。
    ポアロDVDは一箇所だけで継続中。
  131. 名前:名無しさん #- | 2013/03/23(土) 19:39 | URL | No.:730709
    これなんでみんなが完走できるような冊数にしないんだろうな。
    一回失敗したら二度とやろうと思わなくなるから、完全に焼畑農法になっちゃってる。
  132. 名前:  #- | 2013/03/23(土) 19:45 | URL | No.:730710
    自衛隊のやつでOH-1は欲しいな。
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/23(土) 20:15 | URL | No.:730720
    子供の時に少ない小遣いでティラノ完成させたよ。
    1号だけ3冊くらい買って、頭だけ3個あった。
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/23(土) 20:41 | URL | No.:730739
    日本の歴史とかラジコンとかあるよ
  135. 名前:名無しさん #- | 2013/03/23(土) 20:53 | URL | No.:730747
    一番最初の飛行機、2回目の飛行機、兵器シリーズ、ガンダム(第1シリーズ)はコンプした
    自衛隊の模型は欲しいヤツだけ買うつもりだが、後半のヤツは買えないだろうな
  136. 名前:vipper #- | 2013/03/24(日) 10:20 | URL | No.:731164
    マイロボットの動画シュールすぎワロタ
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/24(日) 18:15 | URL | No.:731387
    C62 全100巻買ったけど・・・ 一巻も手をつけずに自分の寝室に積んである。おまけの陳列ケ-スも・・・

    んでもって大震災で積んであったのが全部崩れた・・・

    まあ・・・老後の楽しみにとっておこう。
  138. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/03/24(日) 22:14 | URL | No.:731493
    鬼畜商法w
  139. 名前:あん芦品チキンさん #- | 2013/03/25(月) 01:05 | URL | No.:731575
    このシリーズでモデルガン作ってくれたら買う。9ミリ機関拳銃とか、ナガンリボルバーとかメーカーが作れない様なドマイナー機種作ってくれ。パーツ数も少ないから多くて30〜40号くらいで完結出来るぞ!
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/25(月) 19:00 | URL | No.:731904
    銀河鉄道999のDVD16号まで集めたけど挫折しました。ディアゴスティーニ買い取りしてくれるところに売りにいったら全部で1000円
    だった(泣)。これからは正規のDVDを買います。
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 19:03 | URL | No.:732388
    銀河鉄道999のDVD16号まで集めたけど挫折しました。ディアゴスティーニ買い取りしてくれるところに売りにいったら全部で1000円
    だった(泣)。これからは正規のDVDを買います。
  142. 名前:名無しのフィール #- | 2013/03/28(木) 18:28 | URL | No.:733357
    際限なく毟り取られるってリボ払いの仕組みとまんま同じだな
    分割させてその分だけ稼いでる辺りが
    この手の商法は2冊目以降が高額になるからな
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/28(木) 21:41 | URL | No.:733417
    東宝特撮DVDとウルトラマン オフィシャルデータファイルはコンプしたな
    DVDの方は一般流通のDVDより安いからお得だとは思うが、ウルトラマンの方は…
    価格と内容が見合うかどうかは知らんがこれほどの情報量を持った資料はそう無いからそれなりに満足はしている
  144. 名前:ポロ ラルフローレン 公式 #oNvyiqgc | 2013/10/23(水) 20:02 | URL | No.:838885
    ラルフローレン タオルハンカチ
  145. 名前:ティンバーランド防水ブーツ #hZ/iyqPE | 2013/10/29(火) 15:17 | URL | No.:841572
    ティンバーランドブーツ手入れ
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/14(月) 09:31 | URL | No.:1126060
    robiっていうロボットつくったよ。後からスクーターみたいなのが発売されたけど、ロボット本体の機能が糞すぎてもういいやってなった。宣伝ではロボットがある生活とか謳ってるけど、電源入れて20分稼働すればいいぐらいで生活ってなんだよってレベル。
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/14(月) 22:42 | URL | No.:1126266
    ロボゼロ完成させたけどプログラムが・・・
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/5952-8725d5ce
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon