■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1363879703/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 00:28:23.58 ID:r4gc7Hc10
- ○○電気で携帯購入
↓
家に帰って充電しようとすると、充電器が刺さらない
↓
次の日ドコモショップで刺さらない旨を伝える
↓
充電器をなぜか新しく勧められる→買う
↓
帰って充電しようとするがやっぱり充電できない
↓
ドコモショップへクレームを言いに行く
↓
ドコモ「充電の穴がつぶれてますねぇ~- 修理が必要なんで金下さい」
俺「いやいや昨日買ったばっかで、- 最初から充電できませんでしたから」
ドコモ「いつ壊れたかは私たちには分かりませんので」
俺「あぁ?」
↓
分かった。解約するから書類持って来い。
○○電気に電話。最後にドコモショップ・- 電気屋両方にブチキレル
↓
ドコモ「新しいのに交換します。」
俺「あぁ?バカにしてんのか!!?」
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 00:29:27.94 ID:LC+b/IgY0
- こういうときレシートが証拠になる
- 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 00:32:19.30 ID:r4gc7Hc10
- >>2
レシート持ってたよ。
いつ壊れたかは知らないから関係ないってこと
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 00:30:31.35 ID:tE8LyuAs0
- 対応おっせーな
これはキレて然るべき
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 00:30:59.31 ID:9FbU8JW30
- いやーこれはしかたない
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 00:30:29.17 ID:sIkdio/G0
- 得たものはあったのか
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 00:31:25.20 ID:r4gc7Hc10
- >>5
得たものはない。
ただ、時間を無駄にした。
しかも、新しいの用意するから取りに来いってさ
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 00:32:11.79 ID:EvD8as7z0
- 郵送くらいしてほしいな
- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 00:32:15.73 ID:G3T/mg6a0
- ○○電機で買ったらとりあえずそこに文句言えよ
- 70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 00:55:28.90 ID:gNlCBHlv0
- てか>>1はなにかったん?
- 73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 00:56:16.48 ID:r4gc7Hc10
- >>70
XPERIA
- 76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 00:58:12.22 ID:gNlCBHlv0
- Xperiaは今人気だし、品薄で交換するわけにはいかないんちゃうん
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 00:32:25.93 ID:Jm4mqg0wO
- これは真剣な話、なんでこんなことになるの?
- >>13
嘘みたいな本当の話 - 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 00:32:39.30 ID:eBez8UFl0
- なぜ購入した店舗じゃなくてドコモショップにいったのだ?
>>16
日曜の夜購入して、月曜日に会社の近くのドコモショップに行った
- 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 00:33:44.20 ID:gNlCBHlv0
- てか最初からドコモショップで買えよ。
- 家電量販店はバイトばっかでカスだぞ
- >>18
どこで買っても買う機種は決めてたから一緒だろ
- 家電量販店はバイトばっかでカスだぞ
- 77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 00:58:14.01 ID:ufIJEnlS0
- 量販店で買うとポイントたんまりついてくるんだよなぁ
- 23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 00:34:31.25 ID:TXq3ROG90
- ドコモショップが悪いのは
- 確認もせず充電器売りつけたことだけで
突き詰めると不良品を電気屋で買ったお前が悪い
>>23
同じドコモだろ - 確認もせず充電器売りつけたことだけで
- 26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 00:35:05.80 ID:Jm4mqg0wO
- 俺の近所のは動作確認から何から全部やってから渡されるわ。
- 29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 00:36:14.43 ID:G3T/mg6a0
- まぁ確かにドコモの対応も意味不明だが
普通その場で充電できるか確かめるよな
- 27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 00:35:27.39 ID:/cHg+DjZ0
- マジか
こんな糞ショップもあるんだな
俺の地元の店もっと良心的だわ
ってか今時の充電器ってmicroUSBじゃね??
刺さらないも糞もあんの?
>>27
中の差込口が曲がってた
動作確認もしたけど、その際に充電器の穴は確認しなかった - 31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 00:36:26.39 ID:tE8LyuAs0
- いや本体の差し込み口が壊れてたんだろ?
DOCOMOショップにそれを言わなかったのか?最初に
>>31
ドコモ「あぁー充電器壊れるんじゃないすかねぇ~」
- 38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 00:38:46.76 ID:Jm4mqg0wO
- DOCOMOをはじめ携帯ショップは
- クレーム処理に辟易してるから、
- お前さんのはクレームじゃなくて
- 正当な権利だからいいんだけど、
- きちんと対応しても始めは不快な気持ちになるかもしれん。
- とにかく揉み消しみたいな。
- クレーム処理に辟易してるから、
- 45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 00:40:37.30 ID:vXnG6AGi0
- 流石にネタだろ
俺の場合、購入からあと数日で一年って時に故障したので修理持ってったら
保証書持ってたが、データみりゃ購入日わかるからイランって言われたぞ。
ちゃんと無償修理してくれたし - 48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 00:41:33.64 ID:r4gc7Hc10
- >>45
それドコモか? - 55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 00:43:10.60 ID:vXnG6AGi0
- >>48
docomoだよ
ちなみに不具合全部入りと皮肉られることも多いArrowsのf-05d
- 47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 00:41:06.97 ID:ohNGtwH00
- 携帯とかスマホって、店側が客に傷・破損の確認して貰ってから引き渡しじゃ無いの?
俺の近所は皆そんな感じだけど、店によるのかな - 51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 00:42:12.70 ID:r4gc7Hc10
- >>47
したけど、充電の穴まではしなかった
- 52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 00:42:37.89 ID:bb92tQCx0
- うちの近くのドコモショップは優良ショップでよかった
店員のねーちんが優しかった - 56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 00:43:17.71 ID:gNlCBHlv0
- ドコモショップは愛想はいいんだよな。
ヨドバシのdocomoの店員息くせえ - 61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 00:46:11.27 ID:oWdCGY3k0
- softbankもdocomoもショップは最悪だったな。
- softbankは特に解約するとき、あからさまに嫌な顔して、
女なのに鼻かきながら書類になんか書いてた。びっくりしたわ。
AUは知らん。
イーモバはかなり対応よかった。解約だったのに。 - softbankは特に解約するとき、あからさまに嫌な顔して、
- 65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 00:52:06.95 ID://mJ+EQQ0
- >>61
auはマスクしたお姉さんかすげぇ対応良かったけど
説明の途中でマスクがズレて研ナオコ系統の鼻がポロリ
マスクしてれば美人(に見える)なのに…
- 64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 00:49:42.61 ID:UfdHDWLT0
- ドコモショップも所詮NTTの下請け会社だろ
そんなところに文句言ったってしょうがないだろ
俺も買ったばかりの携帯使えなくなって、これ落としたんじゃないのとか言われたぞwww
落としてませんとか言ったのにしきりに携帯くまなくみてやがった
やまだににも文句いったけど、ドコモショップいけ一点張りだったしwww - 67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 00:53:24.46 ID:r4gc7Hc10
- >>64
ドコモショップ「買った電気屋行け」
電気屋「ドコモショップ行け」
俺「・・・・・」
- 68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 00:53:43.14 ID:ZqSPOOo/T
- 前投げて遊んでたらミスって落として画面が付かなくなったとき
ドコモに持ってって突然画面が映らなくなったとか- 言ったら新しいのに交換してくれたな
保証書とか見せることもなかった - 言ったら新しいのに交換してくれたな
- 69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 00:55:01.70 ID:r4gc7Hc10
- >>68
多分、店舗によって全然対応違うんだよ。
- 72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 00:56:15.90 ID:vXnG6AGi0
- >>69
客によってだったりしてなw - 74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 00:56:25.40 ID:ZqSPOOo/T
- >>69
まあ対応するのは店員だからな
良い奴もいればゴミもいる
俺のは当たりだったようだ
- 71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 00:56:06.45 ID:Nbi1WloQ0
- 自分で充電口潰したんじゃねえの
- 75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 00:57:52.73 ID:r4gc7Hc10
- >>71
何が悲しくて買ったばっかの携帯壊すんだよ - 78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 01:03:10.74 ID:r4gc7Hc10
- まぁ寝る
おまえらはどうせ愛ホンだから関係ないだろうけど、
マジ腹立った
次は間違いなくゴウリキかハゲに乗り換える
料金プランも1種類しかなくて、ドコモ利用者が減ったから
金を根こそぎ取ろうって見え見えだしな
- 79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 01:04:57.72 ID:Nbi1WloQ0
- 何で充電器刺さらなかったんだろうな
本体と同時購入してんのに
- 81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 01:07:49.47 ID:vXnG6AGi0
- >>79
多分部品作ってるところに問題があるんじゃないのかなあ
うちの家族が買ったスマホについてきた充電スタンドも
なんか充電口が潰れているみたいで使えない状態。
あの充電口の金具部分(?)に意外に不良品が多かったりするのかも
まあ別に使わないからってことでそのままにしてるようだけど- 【中川家 コント「携帯電話屋さん」】
- http://youtu.be/IoGvGQlfO4o
ELECOM スマートフォン用
AC充電器 USBケーブル付
ブラック MPS-X10ACUCBK
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 00:43 | URL | No.:732023ソニではよくあること
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/03/26(火) 00:49 | URL | No.:732024携帯達人はBモバ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 00:51 | URL | No.:732025VIPでなんJ語のスレ立ててるんじゃねーよ
-
名前:名無しの散歩さん #- | 2013/03/26(火) 00:53 | URL | No.:732026ドコモ株さげよーぜ
-
名前:名無しさん #- | 2013/03/26(火) 00:53 | URL | No.:732027これは最初から買った店にいけよって釣り?
他店購入品で文句言われてもどうしようもないでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 00:58 | URL | No.:732030VIPはにわかニコ厨がたくさんいるからな
なんJ淫夢語録ニコニコ用語なんでもござれなんで -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 00:59 | URL | No.:732031刺さらないって無理矢理刺そうとして
自分で充電口こわしたんだろうが
あほくさ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 00:59 | URL | No.:732032こいつ馬鹿っぽいし、恐らく自分で壊してるわ
交渉もできねえで勝手に喚いてるんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 01:00 | URL | No.:732033こういうのは結局代理店だから運なんだろうけど
うちの近くでは
auが客を見下すような態度で最悪で
SB,docomoが普通だったな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 01:08 | URL | No.:732035※8
スレ見てないのかもしれんけどさすがにわざとでもない限り差込口は3歳児でも壊すのは困難を極める -
名前:あ #- | 2013/03/26(火) 01:10 | URL | No.:732036俺のエクスペリアzも最初から挿しににくくて結局壊れたよ。いつも通り初期型不具合あるんじゃねえの
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 01:13 | URL | No.:732037俺のスマホもUSBの金具がひん曲がって接触がすこぶる悪くなった
お前らも気をつけろ -
名前:名無しさん #- | 2013/03/26(火) 01:16 | URL | No.:732038Lightningコネクタならこんな事には・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 01:20 | URL | No.:732039優秀な店員なら自分とこの充電器で動作確認するだろうけど
変なのに当たるのは不幸だよな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/03/26(火) 01:22 | URL | No.:732040ショップの店員だろうが家電量販店の店員だろうが、どこのキャリアでもほとんどは派遣のねーちゃんばっかだからな
そりゃ当たりはずれはありますよ -
名前: #- | 2013/03/26(火) 01:24 | URL | No.:732041ドコモショップでひとくくりにしてるけど
あくまで代理店だからなあ
ショップ同士のつながりだってないし
各ショップに派遣される形のバイトしてたけど
ほんとに店によって全く違うからね -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 01:25 | URL | No.:732042電気屋は基本売るだけで修理なんかはしないのでサポートは受け付けてくれないよね
ショップもほとんど代理店でしかも店員さんも正社員とは限らない
なんて業界だ -
名前:J #- | 2013/03/26(火) 01:27 | URL | No.:732043俺氏とか俺君とか気持ち悪いからやめろやゴミ屑
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/03/26(火) 01:30 | URL | No.:732044よくよく考えたら携帯の相互動作確認は基本だよな
こいつが馬鹿っぽい
ゆとりって受験ゲームで勉強できても馬鹿だよな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 01:30 | URL | No.:732045店員によるわな
家の近所のDOCOMOショップは、可愛らしい娘が親身になって応対してくれたからまた行きたくなるわww -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 01:36 | URL | No.:732047これは自分で壊したんだと思う
xperiazはmicrousbが上下さかさまになってるから -
名前:名無しさん #- | 2013/03/26(火) 01:37 | URL | No.:732048>>73
>XPERIA
そこはGalaxyって言って欲しかった -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 01:38 | URL | No.:732049docomoの対応は糞だからソフバンがいいよ
電電公社の糞公務員に質は無理 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 01:39 | URL | No.:732050DQN率の高いDocomoなんて候補から除外しとけよ
何年も殿様商売してた社員だからDQN率が異常に高いし店の雰囲気もそんな感じ
年寄りの年配者以外でDocomoなんて持ってるやつは
あーバカなんだなと心の中でバカにしてるわ -
名前:あ #- | 2013/03/26(火) 01:40 | URL | No.:732051ポイント欲しくて量販店で買ってるんだから、文句も量販店で言え。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 01:41 | URL | No.:732053iPhoneは修理費高いからやめときな…
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 01:42 | URL | No.:732054自分で充電口つぶしたんだろ
俺は買ったとき充電は慎重にやれって
注意うけたぞ -
名前:名無し #SFo5/nok | 2013/03/26(火) 01:42 | URL | No.:732055俺ペリZだけど何の不具合もないよ
つか、悪いのか家電屋だろうがドコモだろうがキレるのがな~。
俺が行ったショップはプランの事まで細かく教えてくれた上に「ドコモの公衆Wi-Fiはアレなんで私も使ってません(笑)」って正直に教えてくれたぞw
あとペリZは基本的にクレードルで充電してくれって説明あった。
防水キャップを頻繁に開け閉めしたらゆるくなるからって。
外装交換したときの値段とか詳しく教えてくれたわ。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/03/26(火) 01:43 | URL | No.:732056俺もdocomoだけど、買うときに嫌がらせされた。
電話帳のデータ移さなくていいって最初に言ったのに、6件ありますけど移さなくても大丈夫ですか?とか周りに人いるのに、綺麗な通る声で確認してきやがった。
察しろよまじで
両親・弟・バイト先の店長・オーナー・数年前にわかれた彼女、だけしか入ってねえんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 01:45 | URL | No.:732057ソフトバンクこういう姑息なドコモ批判の仕方やめろよ
-
名前: #- | 2013/03/26(火) 01:45 | URL | No.:732058携帯会社なんてDOCOMO同じだよ
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/03/26(火) 01:46 | URL | No.:732059クレーマーくささが凄まじい
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/03/26(火) 01:48 | URL | No.:732060>>23
いやいやいくらなんでもこの理論はねえよw
どうやって店で不良品かそうじゃないか見分けるんだよ?
時々現実離れしたことを平然というやつがいるから困る‥ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 01:51 | URL | No.:732061ネタだろコレ。元々ペリZって充電クレードルが同梱されてて、これの充電口はつぶれるようなもんじゃない。USBで充電もできるけど、置けば充電できるモノあるのに、わざわざ防水キャップ外して充電するか?
-
名前: #- | 2013/03/26(火) 01:51 | URL | No.:732062携帯ってクーリングオフきかないしな
色々といやらしい商売だわな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 01:52 | URL | No.:732063私の知ってるdocomoを含め携帯ショップの店員はみんな、客が入ると露骨に嫌な顔をする、声もかけない。
特に商品の説明もしない。
客が入る前は店員どうしで楽しそうにしてる、、、楽な仕事だなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 01:54 | URL | No.:732064買って1日も経たずって話だから
壊したのが実際には>>1にしても金取るのはどうやろか・・・って感じはする
コネクタの破損とか通常の使用でも起き得る事故だしな。もっとも1日で起こるパターンは余りにまれだろうが
しかし、やっぱ買った電気屋で対応してもらうべき内容だよな。
その上でDOCOMOショップに盥回しにされるのは仕方ないとして -
名前:マジな話 #- | 2013/03/26(火) 01:57 | URL | No.:732065最近は、docomoの対応が悪化してる。
5年前までは無償修理対応だったのが、
他社(SoftBank)にあわせて改悪した。
GALAXYnote買って、付属のmicroUSBケーブルが不良品で充電不可だった。
ショップで交換を求めたら、付属品は初期不良でも無理だから、新しく買えという。
保証書をもっていったのに、ダメ。全て客側の過失だと決めつけていた。
携帯屋(販売店)でサポートしないかわりに、
docomoショップで受付をする体制なんだから、
初期不良はしっかりやってほしい。
いまのdocomoは詐欺みたいなサポート体制だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 01:57 | URL | No.:732066iPhone買った時はショップのおばさんに充電する部分の金属がへしゃげて来る時があるけど、取り寄せて確認しないと分からないからもし曲がって充電出来なかったらごめんなさい(>_<)って言われたよ。えって思った…
-
名前:名無し #- | 2013/03/26(火) 02:04 | URL | No.:732069これとほぼ同じパターンで修理費(5,000円ちょい)払えって去年言われたわ。
機種交換して2ヶ月後に簡易充電器だけ何故か機能しない不具合発覚。通常の充電器なら充電可能→充電差し込み口の一部が潰れてますね〜→以下同じ
最近のドコモの対応はマジで糞
なんで不良品押し付けといてその後の修理がこっち負担の有償なのかと -
名前:斉藤みのり #- | 2013/03/26(火) 02:04 | URL | No.:732070278
SIM無しさん[sage] 投稿日:2013/01/12 11:54:43 ID:MRPoap45(1)
アキバヨドバシで買う人は注意!
手数料取るようになったのにむしろ酷くなってる
31日に買い換えてソケンミナコって人に当たったんだがこんな感じ↓
ケータイ保障サービスの話がなく終わろうとしてたからどうなってるか聴くと
ソケン「前の機種についてます」
オレ「は?」
ソケン「え~っと、そうですねー、この機種に付け替えます?」
オレ「……そうしてください」
ソケン「あ、SPモードが新しくなりますね」
オレ「はい?何?新しくなるって?」
ソケン「うんぬんかんぬん」
オレ「意味わからないんですが?日本語になってませんし」
ソケン「えーっとだからですねーうんぬんかんぬん」
オレ「いや、同じことを2回言っただけだよね、わからないから他の店員と変わって」
ソケン「え、あ、はい」
慌てたためか箱を破く
二人目の店員がきて説明を始めるが破けた箱を見てこっち観て破けた部分を手で隠して説明を続ける
いや、それわかってますから。こういうことされると信用できなくなるよね、アキバヨドバシさん
ちなみに二人目の説明でSPモードうんぬんかんぬんはすぐにわかりましたし、
何の説明もせずソケンとかいう女にオプション追加されてたことも知りました -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 02:04 | URL | No.:732071何故まず最初に購入した店に行かないのか…
他店で購入した初期不良品なんか持って来られてもそりゃ修理対応しか出来んわ。
ただ、症状の確認をとらない店員は糞だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 02:06 | URL | No.:732072次の日ドコモショップで刺さらない旨を伝える
↓
充電器をなぜか新しく勧められる→買う
ここが意味不明だなぁ
普通、刺さるかどうか確認すんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 02:15 | URL | No.:732074次の日ドコモショップで刺さらない旨を伝える
↓
充電器をなぜか新しく勧められる→買う
これ本体持ち込んでないだろ絶対 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 02:16 | URL | No.:732075>>56ひでぇww息くせぇの関係ねぇだろww
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 02:17 | URL | No.:732076USB端子が壊れてたってこと?早く気付けよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 02:22 | URL | No.:732077え、携帯の修理って全部キャリアショップに持って行けって量販店で言われたぞ俺?
ガラケーの時に画面が回転する部分が動かなくて買った店持って行ったらうちは修理受付てないから知らんって言われてショップの住所教えられたし -
名前:名無しさん #- | 2013/03/26(火) 02:23 | URL | No.:732078※38
※40
量販店で不良品買っておいてDocomoショップでタダで新品と交換しろっておかしいだろ…
不良品押し付けてるのは量販店なのに責任はdocomoにっておかしくね?
最初からDocomoショップで買えばそんなことはなかっただろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 02:23 | URL | No.:732079ソニーのポンコツを買う奴が悪い
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #EqkzR.Ow | 2013/03/26(火) 02:32 | URL | No.:732080USBの逆刺しを必死にやる奴は意外に多い
microUSBだと無理矢理入れりゃ壊れるわな
つーか少なくとも現行xperiaなら
クレイドルついてんだろ
カバー剥いてmicroUSBで充電する必要ねーぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 02:32 | URL | No.:732081初期不良は普通に交換してくれるぞ。本体持っていってないんじゃない?
量販店で買った場合は開通時に不良を確認して、なかったら全部ドコモショップで対応だよ。
携帯乞食の俺が言うんだから間違いない。
ただ充電の差込口までは確認しないと思うよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 02:38 | URL | No.:732082※48
おかしくないから
そういうもんだから -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/03/26(火) 02:47 | URL | No.:732083俺もエクソペリア使いだからわかる
充電端子を逆向きのまま力まかせに差そうとしたんだよ
かんたんに仲の端子がへしまがるからな
こいつはクレーマーだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 02:53 | URL | No.:732084携帯契約して次の日電話で書類のコピー忘れたから持ってきてくれって言われたときはア然としたな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 02:55 | URL | No.:732086昔ソニーのやつで、中央にホイールがあるの使ってたけど
使ってるうちにホイールの感度が悪くなったのを直せないかとドコモショップ持ってったら
本体まるっと交換してくれた。 -
名前:名無しビジネス #nLnvUwLc | 2013/03/26(火) 03:10 | URL | No.:732087自分で壊しておいて
「買ったばかり」「なにも悪いことをしていないのに突然壊れた」って嘘をつく奴が多いからそうなるんだろ
特にスマホなんて高価なんだからホイホイ交換できないし
昔と違ってsim差し替えの時代になったから白ロムネットオークションで訳あり品を落としたものか本当に量販店で購入した初期不良品なのかもdocomoじゃ見分けはつかないだろうし
そりゃそんな対応されるわ
このdocomoショップの落ち度は
①なぜ新しい充電機を買わる前に実際に充電できるか確認しなかった?
これくらいだわ
本来は買った店に持って行って交換してもらうのが本筋じゃねーの?
俺は量販店で初期不良を掴んだ事ないからわからないけど -
名前: #/HwKftQI | 2013/03/26(火) 03:15 | URL | No.:732089>>1はアホゆとりか
量販店はたしかにムカつくがドコモショップは悪くないと思うんだが。
そもそもUSB端子に上下があること知らなかったんじゃね?こいつ -
名前:鬼女速名無しさん #- | 2013/03/26(火) 03:34 | URL | No.:7320901を叩いている奴のおかしいことおかしいこと。
ゲスパーと馬鹿ばっかじゃん。修理やらの対応はショップでなんら問題ない、1が壊したって言ってる奴はドコモかソニーから金でも貰ってるのかよwww -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 03:56 | URL | No.:732093↑問題ない?
お前みたいなめくらでない限り、現物確認したらその場で潰れてることぐらいわかるだろ。
逆刺しでFAだろうな。
馬鹿には過ぎたおもちゃだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 04:30 | URL | No.:732096案の定>>27も見えないゲスパーがわいてるな
バカ晒すだけだからコメントしない方がいいよw
第一FAとか何年前だよw
おっさん?wwおっさんなの?wwww -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 04:32 | URL | No.:732097>>78次は間違いなくゴウリキかハゲに乗り換える
au=ゴウリキーわろたwww -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/03/26(火) 04:36 | URL | No.:732098いつ壊れたか分からないから知らないが通るなら初期不良保証どうなんだよw
-
名前:名無しだよん♪ #- | 2013/03/26(火) 04:49 | URL | No.:732099泥は逆差しする馬鹿多発してるだろ
自分で壊してクレーマーになるとかゴミ杉 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 05:31 | URL | No.:732102マジレスすると電子製品は初期不良がざらだからしっかり手元に来たらすぐに確認したほうがいい
ネットショップは特にな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 05:33 | URL | No.:732103こういう奴って自分の非を棚に上げて何とかしろの
一点張りだからな
強請り集りは本当に困るよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 05:37 | URL | No.:732104え?逆からでも入る形の端子なの?
AUしか使わないから知らんけどAUは逆からは入んない形だよ
それに販売元はdocomoなんだから、ある一定の責任はあると思うけどなー -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 05:40 | URL | No.:732105マイクロusbって、刺さりにくいし脆いから
自分で壊したんじゃねーの。
マイクロusbとか何でも小さくすればいいってもんじゃないって思うわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 06:30 | URL | No.:732107逆向きだと入らないのに無理やり入れようとしたから壊れたんじゃね?ってみんな予想してる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 06:33 | URL | No.:732108docomoはマジで殿様商売すぎだわ。
あうのほうがまし。
ソフトバンク?はあ?w -
名前:ああ #- | 2013/03/26(火) 06:35 | URL | No.:732109今のけーたいって最初から充電してあんの?普通説明聞きながらカウンターで充電してない?
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/03/26(火) 06:36 | URL | No.:732110適当に充電器を買うよう言った時点でこりゃdocomoの対応のまずさが原因としか言えない
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 06:38 | URL | No.:732111これ立てたのニコカスやろなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 06:41 | URL | No.:732113これ1が馬鹿だろ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 06:47 | URL | No.:732114昔xperia買った時に店員がアホでfomaの充電器を別に買わされたこと思い出したわ…
てっきり別売りなのかと思ったら全く関係のない充電器を売りつけられたからなー
ショップの店員なんてそんなもん -
名前:名無しさん #- | 2013/03/26(火) 06:50 | URL | No.:732115何も考えずに新しい充電器を買った>>1が悪くない?
その時点で正しい行動を取れてたら何のトラブルも起きなかった
ドコモから(というか客観的に)みれば、初期不良に対し何も考えず充電器買う行動は不自然で
その後クレーム入れてくるのは>>1が自分で壊したのを誤魔化してると考える方が合理的 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 06:51 | URL | No.:732116俺氏とか寒すぎる
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 07:11 | URL | No.:732117Sonyのなんて買うからこういう事なる
好きであんなの使う奴だからこの先も
こういう事いっぱい起きるんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 07:15 | URL | No.:732119普通は、まずお店の充電器とか、端末と接続するけーぶるで確認してもらうよな?
-
名前: #- | 2013/03/26(火) 07:17 | URL | No.:732120やっぱiPhone
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 07:29 | URL | No.:732122おまえらツッコむとこ違うぞ!!
これどうみても本人が本人の事書いてるよな?
タイトルの彼氏って「俺ホモで、書き込みしてない彼氏も実はキレてたよ」的なホモアピールしたいだけだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 07:47 | URL | No.:732123彼氏とかホモとか、タイトルすらまともに読めないのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 07:49 | URL | No.:732125ソフトバンクの孫正義さんのことをハゲと呼んでる時点で人格疑う。
どうせ馬鹿のネトウヨなんだろ。
きっしょ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 08:06 | URL | No.:732127あれだろ
ソニータイマーってやつだろ?
>>82
ネトウヨでもなくハゲとも呼ばない俺だが、
その極端な擁護コメはちょっときもい -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/03/26(火) 08:12 | URL | No.:732128スマホのUSBコネクタは圧力掛かって壊れやすかったりする
発売後に判明して改修品になったりすることがちょくちょくある
そういう不具合なら外装が割れてたりしてなければドコモは修理or交換してくれるはずだけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 08:12 | URL | No.:732129携帯開通するために、店員が店舗で充電しながら設定してると思うから、あやしまれたのかな。
ま、初日にあからさまに原因分からない不具合あったら、交換するのは普通だろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 08:13 | URL | No.:732130どこもショップで携帯買ったけど、それと同時に無料でサムソンのタブレットただなんで要りますか?ってしつこく聞いてきやがった。ただよりコワいもの無いし、ましてやサムソンのなんか要らないのに2分おきくらいに要りますか要りますか?って聞いてきて頭おかしくなってんじゃないかと思ったことがある。何回も要らないって言ってるのにどこもショップの店員は頭おかしいの?おまえだよ、町○の駅前
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 08:15 | URL | No.:732131初期不良で翌日分かったんなら、量販店で交換してくれるだろ
なぜショップに行って、充電器買ったよ?
たぶん、ここら辺、>1はちゃんと説明してないな -
名前:名無しビジネス #5Z4thMYs | 2013/03/26(火) 08:16 | URL | No.:732132ちゃんと確認しなかったこいつが頭悪いだけじゃん
アホくさ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 08:17 | URL | No.:732133>>38
元々クレームには正当な権利を主張するという意味合いがある。
例えば、空港での荷物受け取りは英語でBaggage claim。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 08:24 | URL | No.:732134ドコモショップで買って直接文句を言ったのなら叩かれることはなかったしね
-
名前:名無し #- | 2013/03/26(火) 08:33 | URL | No.:732135携帯ショップ店員の態度の悪さはどこも変わらないんだな。確認しろって言ってる奴は充電の差し口までちゃんと見るのか?そもそも客に動作確認させるってのも変な話だけどな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 08:36 | URL | No.:732136エクスぺなら同梱の卓上つかえよ
充電器が04なら高速充電になるからな
本体に刺す奴は情弱 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 08:36 | URL | No.:732137両成敗
ショップで充電できるか試すぐらい出来んだろ
店員もまず試すべきだし>>1もそこで食い下がるべきだった -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 08:40 | URL | No.:732138なぜスレ主は初期不良交換程度に手間取っているんだ?
何かお前の落ち度をはしょっているだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 08:50 | URL | No.:732139ドコモショップの店員はマジでこんなんばっか
マジ客を見下してるよな
ちっちゃい所は意外と融通聞くけどでかいとこはマジで腹立つ。
埼玉のお○みや駅の西口のでっかいドコモショップ。
おまえだよ!!! -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 08:52 | URL | No.:732140※83
擁護もなにもこのスレはソフトバンクと関係ないんだが
ネトウヨ乙
いや、馬鹿ウヨだね -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 09:07 | URL | No.:732142おかしくないか?
usbが入らなくて、何故新しいusb充電器を買った?
その時にきちんと店員に説明出来ていないって事。
主は人と会話している? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 09:07 | URL | No.:732143こいつの買ったペリアがなんなのかわからんけど、ZならUSBの接続口が長方形だからバカが逆刺しして壊すんだろうなぁ
いや、こいつがバカなのかはわからんけどさ
何が言いたいかっていいと、ソニーは台形の接続口を採用してくれということ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 09:16 | URL | No.:732145まさしく福岡県久留米市高良内町に潜伏していた生\野\高\江と同じクズ対応
-
名前: #- | 2013/03/26(火) 09:22 | URL | No.:732146家電量販店は購入して一歩外に出ると初期不良として認めないから注意
そのために必ず客に動作確認取らせてる
あ、携帯に限る話 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/03/26(火) 10:00 | URL | No.:732150購入後1週間は無償交換やろ?
アキバのソフバンで買ったときはそうやったで -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 10:11 | URL | No.:732152ケース付けてて挿し込めなかったーとかいうしょうもないオチに一票。
-
名前:S #- | 2013/03/26(火) 10:13 | URL | No.:732153docomoでそんな目にあったことねーわ。
ボダとauには酷い目にあったことあるが。
まぁ、量販店で買ってしまった1乙。ってことだなw -
名前:名無し++ #- | 2013/03/26(火) 10:24 | URL | No.:732155DoCoMoは殿様商売
auは人件費削りすぎでミス多発
SBは論外
どこ選んだってお気に召さないと思うけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 10:27 | URL | No.:732156自分で壊したんだろ。
-
名前:名無しビジネス #GCA3nAmE | 2013/03/26(火) 10:33 | URL | No.:732159初期不良で文句言うなら量販店だわな
そしてDSへ本体持ち込んでないっぽいのも謎だし、そもそもコネクタが刺さらない時点で目視すりゃ、歪んでるかどうかぐらいは普通は分かる
そら自分で潰したんだろと言われますわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 10:36 | URL | No.:732160最初の充電器刺さらないってのが怪しい、無理に刺して壊してるだろコイツ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 10:44 | URL | No.:732161ババアが刺さらない、充電できないってFOMAの充電器とスマホ持って来たわ
店員がそれと勘違いしてスマホ用充電器売りつけたんじゃないかなと予想
初期不良はゴネると量販店でも交換してくれるよ
面倒だからやらないだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 10:49 | URL | No.:732162携帯のショップってキレてる客よく見る
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 11:05 | URL | No.:732165電気屋で買った奴が悪い、って何だよ
アホか -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 11:06 | URL | No.:732166SH系の携帯が不具合出まくりだったが、三回くらい新品に交換してもらったぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 11:06 | URL | No.:732167どこが壊れてるかくらいすぐ気付けよ
普通そこまでしてくれるサービスないだろ
1は不良品を不良品と気付かないのが悪い
勝手に充電器が壊れてると勘違いして買ったんだろうが -
名前:ゆとりある名無し #- | 2013/03/26(火) 11:20 | URL | No.:732169情弱カワイソス(´・ω・`)
-
名前:名無しさん #- | 2013/03/26(火) 11:24 | URL | No.:732170これ絶対最初に上下?逆に無理やり挿そうとして、
miniUSBコネクタ壊したんやろw -
名前:名無しさん #- | 2013/03/26(火) 11:26 | URL | No.:732171ドコモはトラブルが何かと多い
au,ソフトバンク,ドコモ全部使ったがドコモだけは携帯にトラブル起きて何度もショップに通ったわドコモはやめとけ -
名前:名無し++ #- | 2013/03/26(火) 11:26 | URL | No.:732172>>1が頭悪すぎ
馬鹿がス マ ー トフォンなんて滑稽だからやめとけ -
名前:名無しビジネス #GCA3nAmE | 2013/03/26(火) 11:28 | URL | No.:732173サムスンの携帯なんか買うからこうなるねん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 11:45 | URL | No.:732178docomoが殿様商売なのは散々言われてること
docomoに限らずショップに当たり外れがあるのは確かだけど
地雷率はハンパ無くdocomoが多い -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 11:52 | URL | No.:732180こういうのはスレ立てより先に本社に電話(本社の方針か店員個人の判断か聞く)、
それで解決しなかったら消費生活センターに電話 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 12:02 | URL | No.:732181うちの近所のdocomoショップは優良店だな
渡される前に充電の差込口も充電器差して充電するか確かめているぞ他の場所もチェックしてるし -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 12:04 | URL | No.:732182docomoショップはdocomoとはちがうから店舗によって差が出る
運営会社が店舗ごとに違うからサービスもキャンペーンも違うし -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 12:08 | URL | No.:732183買ったその日に壊しておいてただで直せとか
どんな池沼だよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/03/26(火) 12:08 | URL | No.:732184つか、買った店に行けよ
-
名前:(´Д`) #- | 2013/03/26(火) 12:11 | URL | No.:732185
刹那「コイツらはなぜ歪んでいる!本社のせいか、支店まるごと従業員のせいか!」 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 12:13 | URL | No.:732186>>23
>確認もせず充電器売りつけたこと
いやこれ十分過ぎる過失だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 12:18 | URL | No.:732188俺もこの前ドコモショップにクレーム付けたわ
名義変更は家族間無料ですとか言ってたのに、いざ変えようとしたら同居じゃないと無理ですとか言い出した
あらかじめ確認しといたのに、例外あるとか全く聞かされて無かった -
名前:あ #- | 2013/03/26(火) 12:24 | URL | No.:732189最近は、この1みたいな難癖人の対応してりゃ、docomoに限らず店員も荒んでくるのかな~とは思う
けど個人に年間10万の商品を売る販売員としては最低ランクの対応するよな、携帯ショップ店員は -
名前:n #- | 2013/03/26(火) 12:40 | URL | No.:732191ひゃひゃひゃひゃ
ざまあw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 12:43 | URL | No.:732192ウィルコムは画面が突然映らなくなってショップ持ち込んだら、細かく端末の外装調べだして
「あー、ここに傷がある、落としませんでしたか?
落としましたよね?落としたんですよね?」
と言われてウザかった
落としてねぇよ、半年くらい前にブツけた時の傷だ、それは -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 12:51 | URL | No.:732196>>1の話が嘘くさい点
・ショップに相談した時や充電器を買った後に正常に充電できるか確認されない点
・量販店での初期不良でもドコモショップで対応する、
と大半の正常なドコモショップの店員は言う
説明不足でおまえらのコメントが的外れになっている点
・この機種は2つの充電法がある、usbとクレードル(充電台)を使う方法
『充電器』と言ってるからおそらくクレードルの問題
・ドコモショップと家電量販店の機種代金は4万円以上異なる場合があるので、
量販店ので購入は普通(MNPの場合。例:東海地方の量販店は機種代金全機種0円が普通) -
名前:774 #xl3yL0pg | 2013/03/26(火) 12:55 | URL | No.:732198ドコモだけはだめだ、洒落じゃなくて
ドコモの端末が液晶漏れを起こしてドコモショップへ行ったとき、
最初に担当した馬鹿女が端末も見ずに俺が握りつぶしたんじゃないかって言い出した
いや、確かに俺はあんたらよりでかいけど、握りつぶすほど力の加減も判らん馬鹿じゃないし
まず、液晶部分のカバーが先に割れるって・・・
様子に気づいた上司が押しのけ、預かり調査にしたけど
結局組み込み時のミスによる負荷だってことで交換になった
受け取り時に店頭から奥の事務に移されてる女が
頭を下げるどころかこっちを睨んでるっていう気分の悪さもあり結局auに
今、思い出すだけでも腹の中が煮えかえるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 12:56 | URL | No.:732199※130
自分で書いてるやん
>と大半の正常なドコモショップの店員は言う
一部の正常じゃない店員に当たっちまったんだろ
特に今の季節は入学・入社シーズンでクソ忙しい時期だから、適当な対応する奴もいるだろう -
名前: #- | 2013/03/26(火) 13:03 | URL | No.:732200最初に持って行ったときの説明が悪かったんだろ
なんで充電器買ってんだよアホだろ
結果的に全員が無駄な時間使ったんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 13:07 | URL | No.:732201まあ、典型的なmicroUSBの逆挿しによる端子破損だろうな。
慣れていても、結構やっちゃうミスで、ある意味仕方が無い。
メーカーやキャリアを問わず、充電不良でよくある典型的なパターンだわ。
ショップの店員も、最初に充電器を勧める前に見ておけば解決したのにね。 -
名前:ななし #- | 2013/03/26(火) 13:07 | URL | No.:732202白ロマーの俺には関係なかった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 13:08 | URL | No.:732203本体持っていけばその場で充電できるか確認ぐらいはする
こいつは自分で壊したのをわかっていながら修理させようとクレームつけてるキチガイ -
名前:名無しさん #- | 2013/03/26(火) 13:18 | URL | No.:732204事実確認をしないで充電器を買わせることなんてないのでダウト
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/03/26(火) 13:21 | URL | No.:732205
ソフトバンクだともっと酷いからこれはまだマシなほうだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 13:28 | URL | No.:732206メーカー保証だろこれは
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/03/26(火) 13:29 | URL | No.:732207最初に充電器刺したときに逆さまに刺して自分で潰したんだろ
力加減も出来ないバカが多いからな最近は -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 13:38 | URL | No.:732208この>>1が自分で充電穴を潰したんだろ
わざわざスレ立ててドコモ批判とかするところから察するわ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/03/26(火) 13:44 | URL | No.:732209俺氏、
の時点で読む気失せた -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/03/26(火) 13:59 | URL | No.:732215まあ、ショップの対応が悪いんだが
近頃じゃ客の質も落ちてきて、向こうも辟易してるんじゃねえのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 14:08 | URL | No.:732219家の近くのSoftbankショップは糞だった。ビジネスマンが使う携帯を自分も使ってるからと高校生に勧めてくるし、不具合報告してもきちんと対応してくれない。
それで少し離れたところにあるSoftbankショップに行ったらきちんと対応してくれたし、高校生にお勧めの機種を勧めてくれた。
それで前者の話をしたら、あのショップはあまり評判が良くなくあっちから流れてくる客が多いとのこと。
同じ会社でこんなにも違うのかとびっくりしたな。 -
名前:名無し #- | 2013/03/26(火) 14:24 | URL | No.:732242※48
すまん、言葉足らずやったな。俺のはdocomoの正規店で買ったやつやわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 14:31 | URL | No.:732248始めから買った店に言え。店がなんといおうとその場で不具合再現可能なら再現する。
ってのは故障依頼する時の当たり前の事じゃね。
ちなみに本体側のUSB差し込みは中ファミコンみたくなってるけど
差す時に力込めたりすると端が欠けて充電できなくなる事がよくある。
だから今回のは初期ロット不良かもしくは店員がやらかしたが素知らぬ顔で受け渡したかだな。
エクスペリアだと卓上充電あるから使わない人は使わないしね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 14:40 | URL | No.:732258ポイント欲しさに量販店で買ってクレームはdocomoって・・買って最初に充電するやろ。アホか。
そらdocomoの窓口もめんどいわ
会社から近いんだったら最初からdocomoで買えよ。 -
名前: #8uTc7nbU | 2013/03/26(火) 16:56 | URL | No.:732335そういえばXperiaZのUSB、一度も刺したことが無いな
クレードルが便利過ぎて居間と部屋と寝室と車用に
3つ買い足した -
名前:55892 #- | 2013/03/26(火) 17:57 | URL | No.:732357※23
ソフトバンクショップの店員ほど糞な店員いねぇよ
声の小さいオタ系かチャラ系しかいない -
名前:名無しビジネス #69qvYmT6 | 2013/03/26(火) 18:03 | URL | No.:732364これ電器店で買った主がアホなだけだろ
ドコモショップじゃ目の前で店員が動作確認してくれる
そこで刺さらないなら初期不良だし、それ以降は自分持ち -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 18:28 | URL | No.:732372
○○電気で携帯購入
↓
家に帰って充電しようとすると、充電器が刺さらない
↓
次の日ドコモショップで刺さらない旨を伝える
これ最初に挿した時に自分で潰したんじゃねぇのか。
こいつの一方的な話を素直に信じる気にはなれんな。
自分に都合の悪い事なんざワザワザ言わないだろうからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 18:31 | URL | No.:732374ショップによって代理店違うから運だな。代理店によってはすごく対応いいぞ
-
名前:JO #- | 2013/03/26(火) 18:32 | URL | No.:732375俺が買ったドコモショップもひどかった
姫路の飾磨店
説明係の人に
「これとこれ迷ってるんですけ、どっちがいいですか?」
って聞いたら「だいたい同じですよ」
「スペックとか何か違いあるでしょう。教えてもらえませんか」って聞いたら
「パンフ見てください。性能よく分からないんで」
ありえねーだろ、何のためにお前いるんだよ
で自分でパンフ比べて買ったら
フロアマネージャーみたいなのが
仏頂面でめんどくさそうにノロノロ手続き
買い替えでウキウキしてたのが吹っ飛んで、店出たときには最悪の気分になってたわ
もう絶対あそこで買わん -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 18:41 | URL | No.:732380やっぱりDOCOMOはダメだな・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 18:51 | URL | No.:7323841は何で電気屋さんで買ったの?
ショップでは自分のとこで買ったのじゃないとかなり態度が違うことがあるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 19:00 | URL | No.:732387携帯屋はいい加減ヘビーユーザのツケを、ライトユーザや契約年が長い優良顧客からむしり取るのやめろ
使った分だけ使った奴から取ればいいだろ糞が -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 19:09 | URL | No.:732389こういうスレ見ると米欄に必ずdocomo叩きが増えるよな
あからさまに適当にでっちあげっぽいのが多い
確かにdocomoは殿様商売だったかもしれないけど
今はショップによる、としか言いようがない
ソフトバンクもAUも都会の黙ってても客が入れ替わり立ち代りな店は店員のガラも態度も悪いよ
あとショップも委託か直営かで全然対応が違うぞ
直んとこはdocomo社員が勤務してるから下手なことは絶対しない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 19:20 | URL | No.:732393どこの会社でも家電量販店の店員は駄目だぞ
SBだが家電量販店のショップで色々説明聞いて買ったんだが、実際使ってみて明細と照らし合わせると明らかに説明されたものと違う
近くのSBショップで確認してもらうと自分の使用状況と説明された内容が全然違うことが発覚、その店員さんはいい人で色々見直しとか手続きとかやってくれて最後には自分関係ないのにちゃんと謝罪までしてくれた -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 19:45 | URL | No.:732400
一流企業に嫉妬してる犯罪者予備軍共は消えろ
お前らみたいな中小勤めやニートフリーター無職なんてこっちから願い下げ
こっちには金持ちや年寄、大企業の顧客がいる
いざとなれば国が守るんだよ
小さい職場や家にひきってるから世界に挑戦する一流企業の気持ちなんかわからんだろうな
せいぜい日本なんてちっぽけなもんにこだわって生きてろよ
だけどその日本もお前ら役立たずなんかしったことないからな -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/03/26(火) 20:44 | URL | No.:732419これは>>1が可哀想。
-
名前:JO #- | 2013/03/26(火) 21:00 | URL | No.:732424>>157
調べたら直営店、関西にない…
本体料金が月額に含まれなくなって、
前買ってたとこ含めて携帯屋バタバタ潰れたから、もう家電量販店かドコモショップしかない
今度から買う前にちゃんと下調べするわ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/03/26(火) 21:10 | URL | No.:732432>>1の間抜けさが恐ろしい
なんで二回目に行った時に商品交換で対応させずに充電器を買ってるんだ?
初期不良って言葉を知らないのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 21:34 | URL | No.:732463充電器勧める方も問題だが
買う奴も馬鹿だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 22:47 | URL | No.:732549※161
関西関係なく、ドコモショップに直営店なんか無いだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 23:12 | URL | No.:732570おかしいなー
携帯電話本体をお客様に渡す時は必ず異常がないか確認してもらってるんだけど。
自署も書いてもらってたと思う。
確認してもらえなかったら店が悪い。確認したなら見つけられなかった>>1が悪い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 23:22 | URL | No.:732575※165
馬鹿か
壊れてるかどうかは店側が念入りにチェック入れるべきだろ
確認したなら見つけられなかった>>1が悪い
客に責任を転嫁させるなんて商売や契約では悪そのもの -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/26(火) 23:52 | URL | No.:732589※166
馬鹿だw
壊れているかどうかを店が念入りにチェック入れていても、入れていなくても
そんなものは大して意味をなさない
むしろ、客に不良が無い事を確認させた上で、客に責任を取ってもらう事が商売の基本 -
名前:名無し++ #- | 2013/03/26(火) 23:56 | URL | No.:732595ドコモに契約してるんだから、当たり前じゃね?
ドコモにサービス求めるとか、チョンに人間らしさ求めるのと同レベル -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/27(水) 00:02 | URL | No.:732601※162
文章をちゃんと読もうな。
>>1以上にまぬけだぞ
本体を買ったのは電器店。
その後にdocomoショップに行ったから
docomoショップには一回目な。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/27(水) 01:37 | URL | No.:732658上層部のバラマキ施策のせいで、ろくに説明聞かず開通確認もしてないクレーマーの対応に追われるショップ店員さん可哀そうです
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/03/27(水) 09:17 | URL | No.:732746ウィルコムストアは故障診断に10日かかった
まだましだぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/27(水) 09:41 | URL | No.:732755ここに限らず月額もろくに計算できないバカ店員をなんで雇うん?w
すごい嘘平気で言うんだけどw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/27(水) 11:17 | URL | No.:732776すべては、どっちむきに挿していいかいまいち悩む
あのマイクロUSBが悪い。
某半島の銀河使ってる嫁もなげいてた。
なんでクレイドルとかつけてくれないの?って。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/27(水) 12:00 | URL | No.:732783充電器との接続を駄目した電器店だろうな、この場合
在庫が無いんで、展示品を売ったというオチがありそうだ
電器店?YかKだろ(もう1つのYは、こんな事やらんだろうし) -
名前:名無し@まとめいと #- | 2013/03/27(水) 13:07 | URL | No.:732799docomoのネガキャンか
-
名前: #SFo5/nok | 2013/03/27(水) 14:36 | URL | No.:732843修理は全てDOCOMOショップ請け負いだから、DOCOMOショップ店員が「量販店へ行けってって言った」ってコメントは明らかに話盛ってるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/27(水) 18:24 | URL | No.:732953去年docomoで初期不良喰らったけど、
ヤマダで購入→近所のdocomoショップであっさり交換できたけどな。
相当駄目店員なのか、機種によるのか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/27(水) 18:45 | URL | No.:732959初期不良って言葉知らないのか?
メーカーにその趣旨伝えれば換えてくれるよ
レシートもちゃんとあることだし
ってか初期不良なのになんで買うしwww -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/27(水) 23:47 | URL | No.:733089充電器をなぜか新しく勧められる→買う
↑
この時点でとんでもないアホだとわかるなw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/28(木) 04:28 | URL | No.:733172昔修理出しに行ったら裏で店員に水で携帯壊された
初めて店員にキレた
裏で水で壊して防水携帯勧めてきやがった -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/28(木) 12:18 | URL | No.:733260俺のは逆に充電器の差し込み口が接触悪くて何回か充電したら出来なくなった
それからはUSBに繋いでやってる、充電完了するの遅いけど買いに行くの面倒だから我慢してるわ -
名前:名無しさん #- | 2013/03/28(木) 22:45 | URL | No.:733438家電量販店で買ったのに最初のクレームがドコモショップに行くのがよくわかんねーな
まぁ初期不良で可哀想なのはわかるが自業自得な部分もあるんじゃねって感じだ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/29(金) 02:19 | URL | No.:733517最近docomoの対応が悪化してるから肩を持つ気はないが、
こいつは馬鹿だろ・・・なんで新しいの買うんだよ。
買った店に行けば解決だったんだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/29(金) 07:45 | URL | No.:733558壊れたと思った時に別の店に行くのがどうかしてる
携帯ショップなんてどこも派遣しかいないから対応がグダグダなのは当たり前。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/30(土) 01:59 | URL | No.:733928ドコモショップに証拠はないけど壊れてるから修理費払えって払わされたわこっちも証拠がないから泣き寝入りだわな
あのドコモショップには二度と行かねえ
仕事がありえんほど遅いし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/30(土) 02:46 | URL | No.:733956禿に乗り換えるのは余程の情弱か在日ぐらい、情報は抜かれ朝鮮に送信される、電波は悪い、詐欺的手法ででかくなった会社に乗り換えるなどまともではないないですね
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/30(土) 22:20 | URL | No.:734474いやいや、
docomoショップはdocomoがやっているわけじゃないから。
違う会社で暖簾商売しているだけだから。
おまいらや俺らがクレーム言いに行っても、docomoの社員様は、会社借り上げの社宅で優雅に過ごしているだけだから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/31(日) 02:15 | URL | No.:734686朝鮮バンクは壊れたケータイ平気で売っていたから論外。
あとショップはみんな代理店な。ドコモは直営は無い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/24(水) 00:45 | URL | No.:749373ドコモショップは直営じゃないとカス。
量販店は糞以下ですわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/24(水) 00:46 | URL | No.:749375188>
直営はありますがよバカチン -
名前: #- | 2013/05/15(水) 02:39 | URL | No.:759031写真もなしに
どうせアンチの立てたスレだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/06/21(金) 02:57 | URL | No.:776550*186
ツートップとか言ってサムスンの携帯を推してる会社もありますよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/07/18(木) 01:33 | URL | No.:790971>買った店に行けば解決だったんだろ?
これに尽きるよなぁ…
docomoの対応もイマイチではあるが、最近こういう自己中で短絡的な馬鹿が増えた気がする
本スレのレスがどれも的外れなのがまた -
名前:名無しビジネス #JOOJeKY6 | 2014/08/05(火) 15:04 | URL | No.:954349電気屋の店員は細かい事詳しくないし、とにかく売りつける事しか考えてないから料金プランとかも適当にやりやがってトラブルになる事が多い印象。
素直にドコモショップで初めから買うのが一番である。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/18(火) 10:35 | URL | No.:998950昔のドコモ新宿支店(NSビル)はやくざが携帯投げつけて修理させていた。同じようにやったらすぐ新品になったPⅡハイパーやP101
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/5963-8dfff587
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック