■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1364245150/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 05:59:10.16 ID:BXrSObb/0
- 自宅ベッドの上なう
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 05:59:33.15 ID:9Le/ierM0
- はいはい
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 05:59:50.71 ID:BXrSObb/0
- ちなみに先月も破れて入院していた模様
- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 06:01:09.43 ID:QxqxhmuU0
- 矢部氏おつ
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 06:00:17.89 ID:DFb1OFMp0
- いたいの?
- 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 06:01:49.18 ID:BXrSObb/0
- >>8
- 痛いお
- 痛いお
-
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 06:00:51.85 ID:BXrSObb/0
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 06:00:51.85 ID:BXrSObb/0
- 心臓がパカパカいってる
まえよりきついじゃないか - 20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 06:03:52.00 ID:jMHG82w30
- こんなクソスレ立ててないで・・・って大丈夫かよ・・・
- 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 06:02:25.93 ID:+UC/Rqhk0
- 自然気胸か?
俺も一ヶ月前になったぞ
- 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 06:04:31.90 ID:BXrSObb/0
- >>16
- 自然気胸だ
つぎなったら手術って言われてた・・・おわた - 自然気胸だ
- 38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 06:09:07.14 ID:+UC/Rqhk0
- 俺は手術込みの1週間入院したぜ…で再発率5%だとさ
ちなみに手術しなかったら再発率50%って言われたぞ - 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 06:03:21.96 ID:BXrSObb/0
- 先月は実家だったからなんとかなった
今ひとり
- 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 06:03:31.44 ID:wyO4xPTI0
- 高身長で痩せてる?
- 33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 06:07:07.75 ID:BXrSObb/0
- チビガリです
どうしようこんな朝に救急車恥ずかしい - 46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 06:10:55.55 ID:+UC/Rqhk0
- ていうか自然気胸発症すんのはほとんどガリだろ
俺もガリ - 36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 06:08:12.78 ID:R+GSl8kB0
- 自然治癒すると時間かかる上に再発するからな勧められても手術してもらえよ
- 47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 06:11:55.80 ID:BXrSObb/0
- みんな優しくてわろた
ちょっと安心した うつ伏せになるとかなり楽
- 50 名前:sage:2013/03/26(火) 06:13:22.98 ID:OouRUkQm0
- 容態酷いと寝ててもどんどん悪くなる
- 44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 06:10:34.64 ID:clu1objWP
- スモーカー?
- 49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 06:13:09.63 ID:BXrSObb/0
- >>44
- 先月入院してた時からやめてたのに
くっそ!
- 先月入院してた時からやめてたのに
- 51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 06:13:33.46 ID:uDepdlJy0
- VIPで実況しながら死ぬとかやめて
- 43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 06:10:15.01 ID:QIJfVCUM0
- 9119ダイヤルしろよ
苦しむのお前だろ - 60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 06:18:07.00 ID:BXrSObb/0
- 911じゃないのか!
- 62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 06:18:54.48 ID:gBQxOCDQ0
- >>60
119だもちつけ - 63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 06:19:32.10 ID:yw8SN0F00
- >>60
- どこの国だよ
- どこの国だよ
- 66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 06:20:48.67 ID:5qSFbQxq0
- 俺も右と左両方やったことあるわ
- 67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 06:21:11.53 ID:BXrSObb/0
- 手術と最初のドレーンとどっちが痛い?
手術怖すぎなんだが - 77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 06:23:57.11 ID:5qSFbQxq0
- >>67
手術は全身麻酔だから全く痛くないはず
術後は全身にダメージが来てるけど一日あれば回復するかな
あと尿道カテーテル抜くのが少し痛いくらい - 74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 06:23:20.08 ID:RQfJw6NK0
- 最初のドレーン?は気持ち悪かったな
麻酔はしているから痛みはないけど
皮膚の下の組織を針みたいなもので破られていく感じが
かなり怖かった - 69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 06:22:20.04 ID:BXrSObb/0
- 救急車来るらしい
昨日から1人暮らし始めてこれだぜ・・・ - 71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 06:22:49.27 ID:4Vj/aPeT0
- それが>>1の最後の言葉だった・・・
- 86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 06:26:19.75 ID:BXrSObb/0
- こねえな
- 90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 06:27:21.51 ID:yw8SN0F00
- もうちょいがんばれ
レスはいいから
- 95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 06:28:50.69 ID:BXrSObb/0
- おせーよ
だけど死ぬ気もしない
胸が死ぬほど痛くて首しめられてる感じ
あと心臓がパカパカ鳴ってる
- 96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 06:29:00.19 ID:5qSFbQxq0
- 気胸ならしばらくほっといても死なないんじゃない?
というか俺は3週間くらい病院行かなかった気がする - 97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 06:29:04.78 ID:yw8SN0F00
- 保険証とTENGA持ったか?
ローション忘れるな
- 99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 06:29:50.49 ID:BXrSObb/0
- きたー!
玄関開けるよ。みんなありがとう、落としてくれ。 - 105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 06:30:34.77 ID:+FC+M/bQ0
- お大事に
- 119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 06:34:20.05 ID:jMHG82w30
- 早く戻ってまたクソスレ立てに来いよ
- 106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 06:30:35.26 ID:tdQg5gYd0
- 間に合ったか それにしても心臓がパカパカ鳴るって表現ぞっとするな
- 115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 06:33:03.84 ID:5qSFbQxq0
- たぶん心臓の動きに合わせて肺から空気が抜ける音だな
- 113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 06:32:17.86 ID:4H5uJeWg0
- こういう時に2chやるやつの気がしれない
- 116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 06:33:42.31 ID:4Vj/aPeT0
- >>113
発作で意識無くす直前に住所書いて救助されたパターンがあった気が - 121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 06:37:08.82 ID:DFb1OFMp0
- >>116
詳しく
- 125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 06:39:54.43 ID:4Vj/aPeT0
- >>121
PCの前に座ってる状態で発作 なんとかキー打って
「救急車を呼んでくれ」「~~~(住所)」「意識が」
で閲覧者が救急車を呼んで一命を取り留めた 放置してたら死んでたらしい
- 129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 06:43:13.39 ID:gxPhvOra0
- >>125
電話したやつ真面目によんだのかふざけて呼んだのかしらないがよくやったの一言だな - 134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 07:01:34.64 ID:ip7RKmrIO
- >>125
鍵閉まってるのにどうやって救急隊員が家入るんだよ
- 136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 07:05:59.68 ID:4Vj/aPeT0
- >>134
ググったら鍵壊すか窓割るんだと
逮捕令状持った警察に居留守してたら玄関ドア破壊されたってのは聞いたことあるわww - 123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 06:38:04.40 ID:qWe60XZ50
- ガリが良く気胸なるらしいけどBMI13の俺もやばいですかね
- 124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 06:39:12.81 ID:5qSFbQxq0
- >>123
若い
男性
痩せ型
身長高め
が多いらしい
- 133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 07:00:09.21 ID:qWe60XZ50
- 若い ◯
男性 ◯
痩せ型 ◎
身長高め △
後時折胸がズキッとする(息すると痛い)ことがあるんだが、- それが近いんだろうか
- それが近いんだろうか
- 141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 07:19:43.37 ID:mZQccras0
- >>133
それは関係ない
もっとジンジンと腰の痛みが背中に来るような感じ
腰いてーなーと思って腰ひねっても治まらなくて
寝て起き上がると胸の辺りがポコッと音がする感じがする
気がつくと咳が出てきて「あれ?これもしかして肺じゃね?」って気付く - 150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 07:32:09.04 ID:D2spcbME0
- 友人にいたなぁ
肺破れても人間って死なないのな - 149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 07:31:04.19 ID:0FCOxhO50
- 自然気胸なら、死にはしないよ。
生まれつき、破れやすい肺があるだけ。
強い咳でも破れるからね。
咳で胸が痛いなら、破れているとも言える。
基本は自然治癒で、安静にしていればいいだけ。
で、通常は、きれいに癒着して治るから、
破れた箇所の再発はない。
癒着するから、丈夫になるわけだね。
MRIを撮ればわかるけど、
気泡が見えなければ、破れやすいわけじゃないから、
大丈夫だよ。
肺気腫じゃなければ心配することはない。- 【肺を強くするには?~自然気胸予防法~】
- http://youtu.be/HVMDCq6QYqc
肺が危ない!
(集英社新書) - 【肺を強くするには?~自然気胸予防法~】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/27(水) 00:55 | URL | No.:732637救急車呼んだのってネトゲの話だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/27(水) 01:03 | URL | No.:732641デブの唯一の利点か
もっと別の病気のリスクガンガン上がってると思うけど -
名前:名無し #- | 2013/03/27(水) 01:08 | URL | No.:732643従妹がその病気になった。
女がなるのはかなり珍しい事らしく、医者が驚いてたって。 -
名前:あ #- | 2013/03/27(水) 01:13 | URL | No.:732646俺もなったよ。そんな珍しいやつじゃない。同時期に知り合いも二人なったし
それよりも痩せて胸板薄くて高身長のやつはマジでリスク高いから気をつけろよ笑 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/27(水) 01:22 | URL | No.:732648大抵、海外の医療ドラマなんかだと事故なんかでの突発的な気胸の時は
胸に針ブスッと刺して治療してるよな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/27(水) 01:22 | URL | No.:732649俺もBMIやばいから13がどれくらいか調べたら
180-42キロだぞ!絶対嘘だわこいつ笑 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/03/27(水) 01:25 | URL | No.:732653イブニング連載のK2でお笑い芸人が発症してたやつか
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/27(水) 01:35 | URL | No.:732656はい
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/03/27(水) 01:38 | URL | No.:732659空気が入り過ぎて心臓を圧迫する場合もあるから気を付けるべき。ソースは自分w
手術は嫌だろうけど、再発するぐらいならやっちまった方が良いと思う。全身麻酔で全く痛くないし。ま、術後は確かに辛いけどw
自分は意識を保ったまま、部分麻酔でドレーン刺したり抜かれたりした方が嫌だったわ・・・
昔みたいに切開手術じゃなくて、胸腔鏡があるのも不幸中の幸いだろ。
切開したら肋間神経は麻痺するわ、傷痕が引きつるやらで数年は引きずるから、辛いよー -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/27(水) 01:43 | URL | No.:732662気胸は肺が破れたって言うよりのう胞が破れて胸腔内に空気がたまる病気だから。
あと最近はメッシュ法が確立して来てるから間違っても癒着を進める外科に掛かってはいけない。マジで -
名前:名無しさん #- | 2013/03/27(水) 01:49 | URL | No.:732663友達もこれだった
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/27(水) 01:49 | URL | No.:732664まだ17なのに右左両方経験してるわ…
このスレの>>1よりはだいぶ症状軽かったけど -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/27(水) 01:56 | URL | No.:732669身長182cm、体重55kgの俺もヤバそうだな…
ちょっと調べてくるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/27(水) 02:04 | URL | No.:732671わりと気胸になった奴が多いな
俺も今年の始めになったけど、何が辛いって術後なんだよな
手術中の姿勢の影響で肩甲骨らへんがクソ痛くて咳するだけでもきつかった -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/27(水) 02:07 | URL | No.:732672気胸は肺そのものが破れる訳じゃないからな、まあ死にはしない
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/27(水) 02:14 | URL | No.:732673自他共に認めるぽっちゃり女だが、去年と4年前に左右の肺をやったよ。
なる時はなる。観念して手術した方がいい。万が一両肺逝った時、呼吸困難で死にますよ(ニッコリ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/27(水) 02:27 | URL | No.:732676田中さん?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/27(水) 02:42 | URL | No.:732678気胸か。病名忘れてたけど思い出したわ。俺もばっちりやった。最初はそんなの思いもよらなくて、2,3日は重い風邪ぐらいにしか思わなかったな。胸がすげえ痛くて、ただの風邪じゃないだろうという考えもあったけど。レントゲンで見た肺の縮み具合にさすがにびびった。手術して以降はいまんとこ平気かな。ただ、時々胸が苦しくなるときはあるから、持病として一生付き合うのかもしれんって思ってる。ちなみに気胸って発病率めっちゃ高い病気の一つなんだってさ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/27(水) 02:42 | URL | No.:732679大学在学中に足掛け6年、8回位入院込みでやって辛かった
手術したら再発しなくなったけどなる人はほんと何度もなるんだよねー
どれも走ってる最中におきたおかげで運動恐怖症に近い状態になってたし
自分が辛かった以上に親が入院中ずっと見舞いにきてくれてなー
費用は何も言わずにぽんと負担してくれたし今でも本当に頭が上がらない -
名前:h #- | 2013/03/27(水) 02:48 | URL | No.:732680カテーテル抜いたらち〇こから屁が出るよ
めっちゃ痛い -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/27(水) 02:49 | URL | No.:732681多すぎだろwwwwwwwwwwwwww
え まじで? -
名前:あ #- | 2013/03/27(水) 02:50 | URL | No.:732682身長180体重51煙草吸ってる俺おわた
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/27(水) 02:52 | URL | No.:732683女が気胸になって、しかも再発する場合は
残念だが子宮性内膜症だ
自然治癒は絶対無理
不妊になるから結婚する気があるなら治療しとけよ… -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/27(水) 02:54 | URL | No.:732685俺もなったことあるが
その時、肺近くの血管切ったらしく
ヤバい状態になったぞ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/27(水) 03:07 | URL | No.:732688健康が一番ですね
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/27(水) 03:10 | URL | No.:732690破けたとき死ぬかと思った 痛すぎて
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/27(水) 03:21 | URL | No.:732695ドレーン入れてからが俺は痛くてしょうがなかったんだけど皆そう言うわけじゃないのか。術後の痛みはなかったけど歩かされるのが始めはきつかった。3日で退院できたよ。数日はすげえ病人面だったみたいだけど
-
名前:名無しさん #- | 2013/03/27(水) 03:23 | URL | No.:732696煙草はやめても10年経たないと何の意味も無いよ
10年経って初めて細胞の壊死が停止する
そこから再生されていくのだし、身体の毒素が残っている限り完治は無理 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/27(水) 03:39 | URL | No.:732697最初になった時は胸が痛む事あるけど、その内治るだろって放置してた。健康診断でも何も出なかったし
1ヶ月経って痛み収まらないから病院に行ったら緊急入院。早期手術だった
2回目は反対方の肺だが、経験済みだったから「ははーん来てるなこれ」って余裕だった
上司に顔色悪過ぎ病院行け!って5000円包んで貰って病院行ったら医者に何で救急車呼ばないんだ?って起こられた
体重80超えて、今僕元気です('p`) -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/03/27(水) 03:39 | URL | No.:732698老人になると肺炎で死ぬのが多いらしいからな
肺は大事にしとけよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/27(水) 03:55 | URL | No.:732701>>149
の優しさに泣いた
自分も痩せ型なんで心配してたから -
名前:名無し #- | 2013/03/27(水) 04:02 | URL | No.:732703怖い…
読んでるだけで心臓バクバクwww -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/27(水) 04:22 | URL | No.:732706※22
180 51
冗談抜きで不味いと思う
俺も去年学生の身でありながら発症したときは3日放置してたけど流石に3日目は苦しすぎた
痛みは全くなかったけど病院いったら医者に
「3日!?」
て言われたよ
余談なんだけど、麻酔きかねーし俺って思ってたけど気化麻酔は強力だったwwww30秒ありゃ昇天モノだねあれは、と手術が怖い人に気休めの一言 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/27(水) 04:22 | URL | No.:732707罹患率は男性9:女性1で、女性の場合右肺だったら月経随伴性気胸(子宮内膜症)の可能性が高い。
私なったわ。肺に穴空くだけじゃなく、胸膜に大量に血(経血)が溜まって歩くとチャポチャポなって吐血するかと思った。 -
名前:オシラ774 #- | 2013/03/27(水) 04:50 | URL | No.:732711俺も肺気胸なったわー
なんかわき腹のへんいてえなーと1日様子みてやっぱ痛いからちょい病院いってくらぁと受診したら
医者「入院です」
俺「」
肺に管さしこんで空気おくって膨らませるとかしてたな
そんな装置とりつけて2週間近く入院。
二度としたくねえ入院マジ暇 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/27(水) 04:59 | URL | No.:732713俺も1年半ぐらい前になったわ
その時は右半身が痛くて右腕上げようとすると激痛が走るから「なんだこりゃ?変な寝かたでもしたんかな?」で済ませたけど
後々病院行った時に実はその時の痛みは気胸で肺に穴が開いてたんだって聞いて寒気したわ
病院で気胸が判明した時はもう自然に穴が塞がってて肺が膨らんでる状態だったからなんの問題もなくてよかったけど -
名前:名無しビジネス #/p1nTf8Q | 2013/03/27(水) 05:45 | URL | No.:732716現在入院中。
左右合わせて10回弱やって手術も3回ずつぐらいやってる。
今回も手術したけど空気漏れが続いててさっきトイレで息苦しさと痛みで倒れそうになったわ。
気胸なったら早めに病院行けよ。
俺は前、時間たってからドレーン入れたら肺に水がたまって咳き込んで呼吸はできないし血圧は下がるしで人工呼吸器付けられたから。
-
名前:鬼女速名無しさん #- | 2013/03/27(水) 06:39 | URL | No.:732721ひょえ~
女性のやせすぎばかり話題になるけど、
身長がある分男の方がすごい気が。
こりゃ子どもの時に肺を鍛えるべきだわ。 -
名前:名無し++ #- | 2013/03/27(水) 06:54 | URL | No.:732722おれもなったな
肺がしぼんでる間、15分くらい激痛だけどその後は結構普通にすごせる
ただ寝て起きあがると肺がしぼんでる分、内臓が動くから痛い -
名前:jkl #- | 2013/03/27(水) 07:14 | URL | No.:732725*1
NavyFieldってゲームだよ。
俺もやってた。
確か患者はかなりのnoobで、
あ、病気だったんか、と納得した記憶がある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/27(水) 08:13 | URL | No.:732733気胸多過ぎだろwwww
-
名前:劣化 #- | 2013/03/27(水) 08:47 | URL | No.:732738若くて男で痩せで、まぁ身長はたいして高くないが…不安
で、太ればならないわけ?
もしそうなら今からデブエット始める。 -
名前:つ #- | 2013/03/27(水) 08:57 | URL | No.:732740自分女だけどなった
10日間くらい入院したな
カテーテル処置だけど、未だに肺のあたり
たまに痛くなる
ブラックジャックもなったことあって
恐怖にさいなまれた病気なんだよな
あの呼吸できない感じはトラウマ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/27(水) 09:07 | URL | No.:732742※6
178㎝で40±2kgが平常状態の学校の先生がいたが割と見るレベルのガリだったぞ
ラッシュ時の横浜駅とかで1~2分くらい周囲を見渡せば見かけるレベル -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/03/27(水) 09:08 | URL | No.:732743>生まれつき、破れやすい肺があるだけ
なぜこういう嘘を平気でつくかねえ、医者か?
まあ生まれつきといっておけば、運動や生活態度改善をしない良いカモになるからなのはわかってるが
タバコすってる奴が多くなる事実があるんだから、生まれつきだけじゃねえからな、カスのいうことを間に受けないで、自己改善の道を探せ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/27(水) 09:10 | URL | No.:732744ほっとくと空気で心臓が圧迫されて心不全起こす可能性があるらしいから
まじですぐに救急車呼んだほうがいいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/27(水) 09:21 | URL | No.:732748デブでもなるやつはなるし、女で気胸になった奴も知ってるよ
ガリ男のなる可能性が高いだけで
他の人はならないなんてことはない
別に死にはしないからたいした研究されてないんだよね
まぁ、不幸が重なりゃ死ぬが -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/27(水) 09:35 | URL | No.:732753*45
気泡のような生まれつき外部に突き出た部分が肺にあるとそこが破れ易いんで、タバコ吸ってなくてもなるよ
ただ
>癒着するから、丈夫になるわけだね
これはウソ。簡単によくなるわけがないし手術するまで何度も同じところで再発したわ -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2013/03/27(水) 09:38 | URL | No.:732754※34
ガッテンで見たけど恐ろしかったわ
子宮内膜症って子宮の病気じゃないんだよな
気胸は佐藤健がライダーやってた時発祥して
本人も回りも大変だったようだ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/27(水) 09:44 | URL | No.:732758なんでも たくさん食べて少し太るのが良い。
痩せすぎの奴がなる。
俺も、高校時代になったな。 -
名前:名無しさん #cRy4jAvc | 2013/03/27(水) 10:18 | URL | No.:732759気胸は俺も2回なった事あるな、当時は21と24歳の時で165cm50kgチビガリだった。
内科に行って肺が破れてますねーなんて笑って言われた時は軽く青ざめたけど
これ内科の病気じゃなくて外科の担当だから怪我みたいなもんだって言われて少し安心。
そのまま招待状持たされて外科に行ったら軽めだからって
空の注射器で胸壁と肺の間に溜まっている空気抜いて
様子見しましょうって言われて1週間後行ったら治ってると言われたのが1回目。
2回目は3年後、その時はわりとひどくて1週間入院したがw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/27(水) 10:21 | URL | No.:732761なんてタイムリーなスレ
今なってるようななってないようなよくわからん状態
軽度ならどうせ様子見になるから全然病院いってねえ -
名前:鬼女速名無しさん #- | 2013/03/27(水) 10:35 | URL | No.:732762若い細い背高い男性だが、右2回左1回手術したのに再発してる。嫌になるよこの病気
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/27(水) 11:09 | URL | No.:732774俺も急に気胸になって死ぬ程苦しくて救急車呼んだら医者に「自然に治ります」って言われて入院もせず薬とかも無くそのまま帰された
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/27(水) 11:18 | URL | No.:732777※48
そいつのレス治癒=癒着って完全な勘違いしてるよな
のう胞の漏れが止まるのと胸腔壁に癒着するのがどうして同じなのか…
コメで出てるけど癒着しても何もいい事無い。
将来肺の疾患にかかった時癒着をはがしてから処置せんといかんから
滅茶苦茶リスクが上がる。ググれば分かるけどのう胞に起因する病気を
別の場所に癒着させて漏れを止めるのは最後の手段みたいなもんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/27(水) 11:33 | URL | No.:732779>>44
先月入院してた時からやめてたのに
くっそ!
喫煙者の末路だな。
1ヶ月程度じゃ肺は回復しない -
名前:名無しさん1234 #- | 2013/03/27(水) 11:49 | URL | No.:7327819割が男の病気らしいね。
自分なった時医者が驚いてて検体取られたわ。
脱気して1週間で退院。
でもそのあと半年後に再発・・・。ヤブだった模様・・・w -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/27(水) 12:35 | URL | No.:732792※57
スレもコメ欄もまともに読んでないんだな
再発率が異常に高い病気だから再発するのにヤブとか関係ない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/27(水) 12:58 | URL | No.:732796健康は意外と金で買えないよな。
-
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2013/03/27(水) 13:07 | URL | No.:732798俺も20と21の時に2回やったなぁー。
X線撮ったら左肺が完全にしぼんでて、心臓圧迫して危ないと言われ即入院。呼吸困難に近かったし。
2週間安静して退院時に看護婦長から、また再発するからなんて嬉しくも無い見送りの言葉をもらったけど、1年後に再発。
2回目は内視鏡手術。1週間しない内に退院出来た。手術後と翌日が辛いだけだから再発する人は手術受けた方が良いんじゃない?
手術前に同世代のナースに浣腸されたりで、どんな羞恥プレイだよって思った方が印象に強かったけどw -
名前:名無しさん #- | 2013/03/27(水) 13:25 | URL | No.:73280219~28歳まで再発を繰り返したわ。
入院6回 手術5回(内視鏡4回、開胸1回)。
開胸手術してから入院することは無くなったけど、あまりにもしつこく再発するから肺移植も検討された。 -
名前:名無しさん #- | 2013/03/27(水) 14:04 | URL | No.:732811一度なったわ
マジ痩せてる奴は気をつけろよ -
名前:名無し@まとめいと #- | 2013/03/27(水) 14:35 | URL | No.:732841部活中に肺が急にコポコポ言いだして息が苦しくなって先生の車で病院に運ばれたわ。
肺がほとんど潰れて心臓圧を迫しかけてて即入院だった。
今みたいなPSPとかスマホとか無くて同じ体勢で寝てるだけだし、
脇下にドレーンぶっ挿してるから触診で何度も脇を触られるのが嫌だった。
手入れしてなかったし女はそういうところが辛い。
痩せ型の女性の方は常日頃からお手入れをしておくことをオススメするw
全部で130万くらいかかったかな…保険と高額医療で12万に収まったけど。 -
名前:名無し@まとめいと #- | 2013/03/27(水) 14:36 | URL | No.:732845mihimaruGTって女性歌手が数年前になってニュースになってたやつか。
運動選手とか歌手には辛いね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/27(水) 14:38 | URL | No.:732848若い
男性
痩せ型
身長高め
この傾向見事にあたってる
俺も4年前くらいになったわ
ここまで解ってても、結局原因は突き止められていないんだよな -
名前: #- | 2013/03/27(水) 14:41 | URL | No.:732851米6はレスちゃんと嫁
おめーは183かもしれないが
レスつけた本人は「チビでガリ」と書いとる
拒食症の人なら160で34キロとかあるし
この人も160あるかないかで
40キロ前後だと思われ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/27(水) 15:24 | URL | No.:732882今みたいに医療技術が発展してなきゃ死んでたんだろうなあ
ありがたいことだ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/03/27(水) 16:32 | URL | No.:732910ノッポガリ多いなあ
気を付けてな、死にはしないにしても痛いだろうし気の毒だ
ノッポデブな俺はなんにせよ丈夫だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/27(水) 17:44 | URL | No.:732942気胸は他人事じゃないから怖いわ
違う病でレントゲン取った時ここらへんが予備軍ですねとか言われたからゾッとしたわ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/03/27(水) 19:52 | URL | No.:732984病弱な人間って、何かの分野で天才でもない限り生きてる価値ないと思う
とマジレス
周りに迷惑かけて生きてて楽しいか?
自然界じゃとっくに淘汰されてるはずの劣った個体のくせにw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/03/27(水) 19:54 | URL | No.:732985医学ってのは基本的に健康な人間が「たまに」病気や怪我をしたときに役に立つが
生まれつき病弱な奴や、役に立たんジジババや障碍者を生かしておくためのはどう考えても無駄w -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/27(水) 21:29 | URL | No.:733032肺って生命維持に直接関わるところだから怖いよね
俺は経験がないぶん知識もないから余計に怖い
友達で気胸になったやつ居たけど大変そうだった -
名前:名無し #- | 2013/03/27(水) 21:52 | URL | No.:733044こええ…
-
名前:名無し #- | 2013/03/28(木) 05:59 | URL | No.:733186なったヤツ多いな
中背デブだが用心しとこ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/28(木) 10:13 | URL | No.:733232知ったかぶってるやつの意見が怖いな
死にはしないって・・・普通に死ぬことあるし
軽い気胸だけじゃねーってのに -
名前:名無しのフィール #- | 2013/03/28(木) 18:34 | URL | No.:733360太ってるだけでなく痩せててもなりやすい病気があるのか
しかも高身長で痩せ型って本来なら安牌じゃないか
チビでデブの俺は生活習慣病が怖いが -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/29(金) 13:31 | URL | No.:733597肺の破れ方によっては胸の中に空気がたまりすぎて心臓を圧迫し血圧が急降下してショック死することもある
肺が縮んだまま放置しておいて、いざ数日たってから病院で処置してもらうと、急に膨らんだ肺が急速にむくんで水浸しになり呼吸ができなくなって人工呼吸器が必要なレベルの重症になることもある
自己判断しないで、怪しいと思ったらすぐに病院へ行け 放っておいていいかどうかは医者に判断してもらうべき -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/30(土) 07:34 | URL | No.:734030肋間神経痛と間違われることが多いんだよな。俺もそうだった
胸が痛んで
・せき、痰が出る(血が混じる場合あり)
・姿勢を変えたときにポコって感触がある
・体を上下にゆすると中で動いている感触がある
があったら即病院推奨 -
名前:名無しの散歩さん #- | 2013/04/01(月) 15:45 | URL | No.:735638俺も2年程前から自然気胸で3回くらい手術したからどんなんかは分かるわ
男:BMI20:身長179だから条件はほぼ一致してた
何故か手術した後両方再発して病院行かずに放置したらその後全然発症しなくなったがな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/02(火) 01:23 | URL | No.:735991何が怖いかって、再発怖くて過敏になるんだよな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/06(土) 06:23 | URL | No.:738658気胸慣れしてくると診察受けなくても「またか・・・」って大体分かるよな
-
名前:名無しさん #- | 2013/04/30(火) 02:04 | URL | No.:752484再現ドラマ見るだけで痛い
つーか痩せ型の人がなるって太れば治るもんなのかね -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2013/05/01(水) 20:49 | URL | No.:753162気胸って自然治癒でも大丈夫なのか・・・
俺も突然なって親に付き添ってもらって病院駆け込んだんだが呼吸が苦しくておまいらみたいに落ち着いてられなかったぞ
即手術で1週間ちょっと入院した
深呼吸できないのがあんなに辛いなんてな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/06/14(金) 01:08 | URL | No.:772832経験者多すぎだろ・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/05(木) 21:20 | URL | No.:1147568>>149
>肺気腫じゃなければ心配することはない
緊張性気胸でなければ、だろ。
肺気腫なんて高齢者ばっかりだろうが、
緊張性気胸は若年者でもなりうるし、簡単に死ぬ可能性がある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/23(火) 20:03 | URL | No.:1192593未経験者からすると肺が破れるとかクッソ恐ろしいんですが…
ほっといても治るものなのか
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/5966-c3e5f5e0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック