更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1364737520/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 22:45:20.63 ID:nXoE/zRK0

 
特に病気にもなってない。強いていうなら体重20キロ増えた。
ぺヤングだけのせいじゃないけど

もちこれからも続ける



2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 22:45:49.22 ID:wO/HzYH/0
生きてたのか。 

 
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 22:45:54.40 ID:qI9W+37T0
いやペヤングのせいだろ

 
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 22:46:39.56 ID:hPwvqB6fP
1年で20キロ増えること自体が病気だ

 
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 22:45:49.83 ID:8eO56alb0
なんきろ
 
>>3
50後半が70後半までになってた


 
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 22:45:50.91 ID:Hkrl87Dm0
途中で飽きない?

>>5
1ヶ月ぐらいで飽きるからマヨネーズかけたり納豆かけたりしてる。おすすめは納豆だな
まぁ一番のモチベーションは安さだな。これ食べてるだけで金が溜まってくし

 


13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 22:47:04.03 ID:sw7dXqA00
カップ麺って2日以上食うと気持ち悪くね? 

 
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 22:50:48.44 ID:nXoE/zRK0
>>13
気持ち悪くないわ
まぁ1日ぺヤング2食にしたら最強だろwwwと思って2回食べてた時期があったけど、

あのときは気持ち悪くて電車内で失神したな

 
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 22:47:10.72 ID:RBEQYjoW0
なんという味障 
 
 
24 名前:ヘルなんです ◆HELLuUKK6WK9 :2013/03/31(日) 22:52:07.11 ID:zFcHNHuT0
毎日どこで買うの恥ずかしくないの

 
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 22:54:45.60 ID:nXoE/zRK0
>>24
スーパーのセルフレジで買ってるから、俺のファンでもない限り俺が

ぺヤング毎日買ってるなんて誰もわからないだろ

 
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 22:46:46.01 ID:6lVp+04v0
毎日食ってる時点で病気だよ


 
 
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 22:47:27.33 ID:UmPbIU9C0
ペヤングがウマいのは認める 

 
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 22:48:54.32 ID:qI9W+37T0
ペヤングは胡椒が効いてて独特な味よな。
他の焼きそばに比べたらスパイシーな部類
 
 
22 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) :2013/03/31(日) 22:49:41.43 ID:LFGdIOn20
激辛はうまい

 
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 22:52:45.90 ID:nXoE/zRK0
激辛はあれは食べ物じゃないわ
そもそも500㌔カロリーのもんしか売ってないからそのぶん高いし眼中にない


19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 22:48:51.80 ID:Co/ozL9qO
ペヤングのどこが美味いんだよ
マズイとは言わんが特に美味くもないだろ


21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 22:49:28.08 ID:/+t9Gvjl0
いいなぁ裏山
俺もその生活したら太れるの?


16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 22:48:14.97 ID:/MUnPNJT0
カップ焼きそばって途中で飽きるんだけどよくそんなに食べれるな




【【最速】ペヤング超大盛やきそば 早食い 42秒で食べる男】
http://youtu.be/PsQXvxRkjbc
ペヤング ソースやきそば超大盛タイプ 237gx12個入 1ケース
ペヤング ソースやきそば
超大盛タイプ 237gx12個入
1ケース
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/02(火) 13:48 | URL | No.:736236
    そして将来病院にかかりきりになって
    医療費の方が高くつくというオチなんですね
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/02(火) 13:51 | URL | No.:736238
    なにこの>>1狂ってる
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/02(火) 13:52 | URL | No.:736239
    電車内で失神www
  4. 名前:  #- | 2013/04/02(火) 13:52 | URL | No.:736240
    バカが勝手に早死にしてくれるそうです、大変素晴らしいですね
  5. 名前:と #- | 2013/04/02(火) 13:55 | URL | No.:736242
    けっこう大丈夫なもんなのかな
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/02(火) 13:56 | URL | No.:736243
    ペヤングだけならたぶん一日のカロリー消費量から考えて、そこまでいかない
    マヨだろ・・確実に
  7. 名前:鬼女速名無しさん #- | 2013/04/02(火) 13:59 | URL | No.:736245
    脂質がやばいな、3食ペヤングってわけじゃないから1年でも影響ないのかもしれないけど
    体重が20kg増えたってのは内蔵に負担がかかってる。これからも続けていくならなんか出そう。
    でも胃腸が丈夫なヤツだったら結構長生きしちゃうかもな・・
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/02(火) 14:00 | URL | No.:736247
    マヨだろうな。
  9. 名前:名無しさん #- | 2013/04/02(火) 14:05 | URL | No.:736249
    動画ワロタ
    絶対体に悪そう…
    でも、ぺヤングはおいしい
  10. 名前:(´・ω・`) #- | 2013/04/02(火) 14:09 | URL | No.:736250
    腎臓肝臓膵臓がダメになるのは時間の問題だな。
  11. 名前:名無しさん #- | 2013/04/02(火) 14:10 | URL | No.:736251
    焼きそばって一食食うだけで一日に必要な塩分摂取出来ちゃうんだよな
    ラーメンのほうがスープ飲まなければまだ若干マシかな
  12. 名前:名無しの散歩さん #- | 2013/04/02(火) 14:13 | URL | No.:736253
    超大盛りって確か1200キロカロリーくらいあったろ。そりゃ太るわ
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/02(火) 14:16 | URL | No.:736256
    カップラーメンは飽きるけどカップ焼きそばは飽きないよね
  14. 名前:  #- | 2013/04/02(火) 14:18 | URL | No.:736257
    米5
    どうかなあ内臓やばそうだけど…。
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/02(火) 14:19 | URL | No.:736258
    でも、成人男性が一日1200キロカロリーだけなら
    むしろ痩せてくだろ
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/02(火) 14:21 | URL | No.:736259
    動画がキモいな
    だらしない体だわ
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/02(火) 14:22 | URL | No.:736261
    スレタイの意味がわからん。
    1日1食は必ずペヤング食べて、他の2食か
    何食かはわからんが他の食事もとってるってことか? 単にペヤング1食のみだったら普通は
    体重落ちるだろ
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/02(火) 14:23 | URL | No.:736262
    ※15
    3食の内1食をぺヤングにしたってことだろ。
    これ糖尿病になるぞ。
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/02(火) 14:25 | URL | No.:736263
    超大盛りぺヤングって後半吐き気がしてくる
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/02(火) 14:25 | URL | No.:736264
    これはUFOのステマ
    失望しました…一平ちゃんファンになります
  21. 名前:あ #- | 2013/04/02(火) 14:28 | URL | No.:736265
    インスタント類より蕎麦を食え!蕎麦は栄養価が高く、あと卵に野菜ジュース飲めば完璧!チルド蕎麦の場合はPH調整剤や酸味料の含まれて無いものを選ぶべし。
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/02(火) 14:34 | URL | No.:736266
    日本人は玄米飯を丼3杯と、漬物少しを食ってりゃ生きていけるんだ。
    たんぱく質もビタミンも何でも入ってるからね。

    一方、マッコイじいさんは豆しか食わせてくれない。
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/02(火) 14:37 | URL | No.:736268
    今は平気でも、後の寿命に響いてきたりするぞ
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/02(火) 14:39 | URL | No.:736269
    添加物やばそう…
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/02(火) 14:44 | URL | No.:736271
    地元のスーパーでついにペヤングが!!
    だがしかし大盛りのカロリーを見て俺はペヤング大盛りをそっと棚に戻した
    >>1が太った原因はトッピングだろうな
    1日/1食大盛りペヤングで太るには1200kcalじゃ無理があるだろ
    マヨネーズ過多とかとけるチーズ乗せたり玉子投入とか唐揚げ投入とかしてたんだろ
    納豆を3パックとか
    納豆焼きそばか…美味いならやってみようか…な?
  26. 名前:駄目人間名無しさん #- | 2013/04/02(火) 14:44 | URL | No.:736272
    玄米炊いて漬物でも食えばいいのに
    よくあんな不味いもん毎日食えるな
  27. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/04/02(火) 14:49 | URL | No.:736273
    でたよ
    人間の体で作れない栄養素があるのをガン無視して、あたかも「選ばれた神の体」だとでも思い込んでるバカw
    はっきりいって、「無いものは無い」、体内に必要な体内で作れない栄養素は、ペヤングには含まれてない
    無いものは無いままで無理やり体内が「体をぶっこわしながらやりくりしてる」だけ、だから、必ず体は壊れて死ぬw
    無いものは無いんだよwwwww
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/02(火) 14:57 | URL | No.:736277
    9年間ほぼ毎日インスタントラーメン食べてるけど健康だよ野菜は食べてない
    予防接種でしか病院行ってないし、風邪も花粉症等もない
    就職のときの健康診断も問題無し 選ばれた神の体だわw
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/02(火) 14:57 | URL | No.:736278
    ぺヤングって普通のだとちょっと物足りないけど
    超大盛りはさすがに飽きる
    でもたまに買っちゃう
  30. 名前:   #- | 2013/04/02(火) 14:59 | URL | No.:736279
    10代や20代中盤までならな
    それでも1年で20キロ太るって言うのは体が危険信号出してるって言う事を理解出来ない、シナ畜底辺層並みの脳味噌しか持ち合わせて居ない本物馬鹿。
  31. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/02(火) 15:04 | URL | No.:736282
    たまーに休日の夜中にサッカー観ながらぺヤング食うけど旨いわやはり 至福の時
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/02(火) 15:06 | URL | No.:736284
    超大盛りは2回に分けて食うもんだと思うがね……

    ※26
    漬け物はともかく玄米なんて不味いもの毎日食えんわ
  33. 名前:駄目人間名無しさん #- | 2013/04/02(火) 15:06 | URL | No.:736285
    糖尿病は怖いな
  34. 名前:名無し #- | 2013/04/02(火) 15:10 | URL | No.:736286
    年取ってからが怖いな
  35. 名前:名無しさん #- | 2013/04/02(火) 15:12 | URL | No.:736287
    ここ20年野菜食べてないけど健康だし問題ないっしょ
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/02(火) 15:18 | URL | No.:736289
    10年後後悔するのは自分だから大丈夫でしょ
    上の世代が「野菜食え」と言う理由が分かってからでは遅いからな
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/02(火) 15:23 | URL | No.:736290
    親世代がジャンクフードばっか食ってると子供が高確率でアトピーになる
    これ世界の常識な

    まぁ将来結婚する気も子供作る気もないならいいんじゃね?
    上の方で誰か言ってる通り、馬鹿が勝手に早死にしようとしてるだけだから何の問題も無い
  38. 名前:S #- | 2013/04/02(火) 15:35 | URL | No.:736293
    激辛の超大盛りなら買うが、
    普通の超大盛りはマズくて食いきれないな。
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/02(火) 15:41 | URL | No.:736294
    俺も一時期「そのまんま焼きそば」ってパックのやつを毎日食ってたな。
    多い日は5袋食ってた。そのくらい美味かった。
  40. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/02(火) 15:50 | URL | No.:736299
    やっぱりインスタントでは駄目なんだなってよくわかった
  41. 名前:名無しさん #- | 2013/04/02(火) 15:53 | URL | No.:736301
    若いうちは大丈夫かもしれんが、後々怖いパターンだな
    いや一年で20キロは充分怖いけどw
  42. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/02(火) 15:55 | URL | No.:736302
    一ヶ月に一食くらいならいいかなぁ…
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/02(火) 15:57 | URL | No.:736303
    インスタント焼きそばはサッポロ一番の袋のやつしか認めない
  44. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/02(火) 15:58 | URL | No.:736304
    激辛はそのまま食べると辛すぎる
    マヨネーズかけるといい感じ
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/02(火) 16:00 | URL | No.:736306
    わざわざこんな事しなきゃ
    他人から注目してもらえないザコ人生なんて悲惨だなww
    反吐が出るわwwwwwwwwwww
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/02(火) 16:00 | URL | No.:736307
    死んでくれればいいが、保険を使われるのは勘弁。
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/02(火) 16:06 | URL | No.:736308
    立川志の輔「ぺヤングを毎日食べると>>1みたいになるということをガッテンしていただけますでしょうか?」
  48. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/04/02(火) 16:10 | URL | No.:736309
    >あのときは気持ち悪くて電車内で失神したな

    もう身体おかしくなってるじゃんw
    やめなよ。
  49. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/02(火) 16:11 | URL | No.:736310
    毎日カリウムを多く含む「とろろ芋」を食べると痩せる
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/02(火) 16:13 | URL | No.:736311
    なつか!なつか!
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/02(火) 16:14 | URL | No.:736312
    四十二秒程度でわざわざ動画あげんなw
  52. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/02(火) 16:16 | URL | No.:736315
    毎日はムリ
    というか1日でもムリ
    あんなに食い切れん

  53. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/02(火) 16:22 | URL | No.:736316
    後々ガタがくる。
  54. 名前:  #- | 2013/04/02(火) 16:23 | URL | No.:736317
    母親がきちんとメシ作ってくれたら
    こんな奇行しようなんてふつう思わない

    最近増えたなこういう奴。自慢にも何にもならない
  55. 名前:名無しビジネス #- #- | 2013/04/02(火) 16:31 | URL | No.:736319
    >>一番のモチベーションは安さ

    小銭のために健康を切り売りする
    低能・底辺の典型だなw
  56. 名前:名無しのネタめしさん #- | 2013/04/02(火) 16:32 | URL | No.:736320
    1200kcalくらいだろ?
    それにマヨネーズだなんだをドバーッとかけてもせいぜい1500,1600だ。それが1年で20kgも増えてるってのはかなりやばいだろ・・・
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/02(火) 16:33 | URL | No.:736321
    半分食べてると途中で胸焼けするwカロリーだけで1000越えって改めて思うけど凄い。ブレアーズのソースを入れると美味しいけど、当日か翌日はトイレと仲良しになる。
  58. 名前:鬼女速名無しさん #- | 2013/04/02(火) 16:34 | URL | No.:736322
    1日一食ってペヤングしか食わないって事じゃなくペヤングを3食のうちに一食いれてるってことか?
  59. 名前:名無しのネタめしさん #- | 2013/04/02(火) 16:36 | URL | No.:736323
    体にも悪いけど
    精神にも悪影響だよ
    体もたぶん病気になりやすくなってるはず
    面白くもないしよくわからん
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/02(火) 16:40 | URL | No.:736326
    20キロ増えたのは明らかにぺヤングのせいだろw
  61. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/02(火) 16:41 | URL | No.:736328
    ペヤングは2ヶ月に1個くらいが最高に美味い。
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/02(火) 16:46 | URL | No.:736329
    定期的にペヤングとハンタのステマがあるよね
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/02(火) 16:49 | URL | No.:736330
    血液がバター並みにこってりと
    そのうち血管や心臓が…
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/02(火) 16:51 | URL | No.:736331
    ペヤングのネガティブキャンペーンだろこれ
    そもそも不味いから食う気になれんけど
  65. 名前:名無し@まとめいと #- | 2013/04/02(火) 16:53 | URL | No.:736332
    ペヤングに限らず
    炭水化物中心の生活すりゃ楽々太るわ

  66. 名前:ななし #- | 2013/04/02(火) 16:58 | URL | No.:736334
    よく飽きないな。
    大盛り一回食ったけど一個目の途中で飽きた。
    一年とか無理
  67. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/04/02(火) 16:59 | URL | No.:736335
    安いとか言うけど、袋に入ってる20円のヤキソバ×2買って1玉100円のキャベツか1袋15円のもやしで
    食べたほうが健康的にも量的にも値段的にもベストな気がする。
    料理するのがめんどくさいは抜きにして。
  68. 名前:  #- | 2013/04/02(火) 17:01 | URL | No.:736337
    俺の胃袋は…宇宙だっ
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/02(火) 17:04 | URL | No.:736338
    体から漂うペヤング臭・・・というイメージ
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/02(火) 17:05 | URL | No.:736339
    あれ自体は一個当たり1000calちょいだったはず。
    1食当たりは「そんなモンか」って感じだが

    体重1kgは72000calに相当。
    20kg増って事は単純計算で1440000cal余計に摂取したって事だ。

    参考までに1食1000calちょいはすき家のメガ盛りに相当。
    ペヤングって怖いな
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/02(火) 17:06 | URL | No.:736340
    これがコスパ厨の末路か
    健康と味覚を犠牲にして小銭貯めるくらいなら、他を削るか収入増やす努力をした方が遥かに簡単で建設的なのに
  72. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/04/02(火) 17:07 | URL | No.:736342
    ペヤングって量の割りにカロリーめちゃくちゃあるんだよな
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/02(火) 17:08 | URL | No.:736343
    脂質でOUT!
    高コレステロールで高脂血症。
    動脈硬化がどんどん進んでますね。
    寿命は縮まってるんじゃないかなぁ。
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/02(火) 17:13 | URL | No.:736345
    節約だと思ってやってたことが結果高くつくってのはよくあることだよね
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/02(火) 17:16 | URL | No.:736346
    >>あのときは気持ち悪くて電車内で失神したな

    電車内で食べてたんか?
  76. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #jP8ycUpA | 2013/04/02(火) 17:28 | URL | No.:736350
    ぺヤング美味しいじゃん。
  77. 名前:鬼女速名無しさん #- | 2013/04/02(火) 17:31 | URL | No.:736351
    ペヤング上手いとか思ってるのは舌がおかしい どう考えてもカップ焼きそば系のなかでは一番まずい ダントツでな
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/02(火) 17:34 | URL | No.:736353
    若いなあ
  79. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/04/02(火) 17:35 | URL | No.:736354
    特に意図せず年3キロ以上はあかんw
  80. 名前:  #- | 2013/04/02(火) 17:35 | URL | No.:736356
    俺も高校生の頃ぺヤングじゃないけど、カップ焼きそばにハマって24個入りのを箱買いして毎日食ってたけど10個くらいで飽きてきたな。
    お湯を注いだだけで焼きそばの味が口の中に広がって食欲が一気に無くなった。
    100万やるから1年間ぺヤング食えって言われても多分俺には無理だわ
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/02(火) 17:38 | URL | No.:736357
    一食1200カロリーだから、低いとはいえんけど目を剥くようなカロリーでも無いんだよな>ぺヤング超大盛り
    残り二食で何食ってんだか…
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/02(火) 17:38 | URL | No.:736358
    電車内で失神してる時点でもう相当体にダメージがきてるような気がするんだが…。
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/02(火) 17:38 | URL | No.:736359
    ※73
    脂質っつか糖質じゃね、主成分が炭水化物だし
    ソースに油分は含まれてるけど大した量でもねえぞ

    全体的な栄養バランスは悪いだろけど、そもそも運動量足りてなさそう
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/02(火) 17:38 | URL | No.:736360
    ペヤング美味しくないだろ
    UFOの方が断然うまい
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/02(火) 17:51 | URL | No.:736363
    ペヤングなど片腹痛いわ!リニューアル前の「昔ながらのソース焼きそば」こそ真のヤキソバ!!
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/02(火) 17:52 | URL | No.:736365
    これオタグルのオタ上げじゃんw
  87. 名前:  #m00UC6jU | 2013/04/02(火) 17:53 | URL | No.:736366
    貧乏極めてるな
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/02(火) 17:53 | URL | No.:736367
    あー、確実に年とってから病気になるな。
    医療費高くつくぞ、こいつ。
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/02(火) 17:58 | URL | No.:736369
    ペヤングはカップやきそばというよりペヤングという分類だな
    人が食べてるのを見るとなんか食べたくなる
  90. 名前:名無しビジネス #0HMKsla6 | 2013/04/02(火) 18:00 | URL | No.:736370
    俺の胃袋は宇宙だっ!!
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/02(火) 18:03 | URL | No.:736371
    ペヤングは安い。でもカロリー高杉。

    俺はもやしを推す。
    もやしとソーセージでも炒めて食ってろ。
    一月で10kg減ったぞ糞
  92. 名前:名無しビジネス #lbyErxvE | 2013/04/02(火) 18:04 | URL | No.:736372
    金ちゃん焼きそば最強だろ
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/02(火) 18:15 | URL | No.:736374
    納豆とか他の食品も混ぜてるなら問題はないだろう
    単品でずっと続けてると栄養は偏るけどそれを補えているんだから
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/02(火) 18:21 | URL | No.:736377
    一年で20kgってw
    二年目確実にヤバいだろww
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/02(火) 18:23 | URL | No.:736379
    動画は丼茶碗にちょくちょく啜っていいながら爆食いしてけど何がはいっているんだ?水?
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/02(火) 18:33 | URL | No.:736381
    こんな無茶出来るのは、マジで若い内だけ。
    糖尿病一直線だよ。
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/02(火) 18:38 | URL | No.:736383
    やっちまったな
    一度増えた脂肪細胞は消えない
    仮にその後ダイエットが成功したとしても
    脂肪細胞の中身が出て行くだけだ
    そして中身が再充填される閾値は今より低くなる
    デブになったらデブのままの確率はより高くなる
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/02(火) 18:46 | URL | No.:736384

    こんな事でもしないと他人から注目してもらえない奴って
    ツマンナイ人生なんだろうなw

    様々な栄養素を少しずつ摂取することを意識しない
    怠惰な食生活を送っている頭使うのが苦手な人間が
    40代で成人病で死ぬのは当然だろうw
    ザコざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/02(火) 18:47 | URL | No.:736385
    糖尿まっしぐらですやん
    食生活が原因で31歳で死んだ同級生いたぜ
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/02(火) 18:49 | URL | No.:736386
    やっぱりガシャパリンのなつかか
  101. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/04/02(火) 19:04 | URL | No.:736389
    大盛りぺヤングLIGHT(400Kgal)発売するまで
    食いません。 
  102. 名前:名無しさん #- | 2013/04/02(火) 19:05 | URL | No.:736390
    体張って人体実験か
  103. 名前:名無しさん #z3bbzH2M | 2013/04/02(火) 19:12 | URL | No.:736391
    ・・・20kg増
    「それ、確実に命削れてまっせ!旦那。」
  104. 名前:  #- | 2013/04/02(火) 19:25 | URL | No.:736393
    たまーにペヤング超大盛り買うんだけど、あれに入ってるふりかけの量少な過ぎね?
  105. 名前:  #- | 2013/04/02(火) 19:30 | URL | No.:736394
    カロリー/円で計算しているなら油でも舐めとけよ味障が
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/02(火) 19:54 | URL | No.:736396
    やばくない?高校の時の家庭科で、カップめんの保存料(プロピルなんとか)の有害さを習ったけどなぁ。甲子園出場を目指している野球部員に、ある親御さんがカップめんを大量に差し入れて、毎日部活で食べてたら集団で下痢を起こして大会に出られなかったとか。
    毎食続けて食べると、2日目くらいでもうカップめんを食べたくなくなって、さらに続けると、子どもやお年寄りだと死ぬとか聞いたけど(有害成分の排出より摂取が多くて、致死量に達するとか)。

    なんにせよ、将来的に医療費で莫大なお金がかかると思う。
  107. 名前:あ #- | 2013/04/02(火) 20:13 | URL | No.:736398
    スーパーサイズミー
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/02(火) 20:21 | URL | No.:736400
    別に一日に食うのがペヤング「だけ」ってワケじゃないんだよな…?
    飽きないのは凄いとは思うけど、それだけの事じゃないの?
    毎日カレー食ってる人もいるし。
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/02(火) 20:22 | URL | No.:736401
    とりあえず、続報に期待だなw
    体を張ったギャグの結末やいかに
  110. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/04/02(火) 20:50 | URL | No.:736407
    栄養云々以前に、米でも多々書かれてるけどすぐに飽きるな。
    つか、マヨネーズやら納豆やらのせいでコスト高ついてる気もするけど。

    ま、ほんとの事かは分からんが本人がいいならどうでもいいような。
  111. 名前:名無しのにゅうす #tHX44QXM | 2013/04/02(火) 20:51 | URL | No.:736409
    ペヤング昔はうまかったけど今は微妙
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/02(火) 20:58 | URL | No.:736413
    ペヤングを本当においしく食べる方法

    1、夜に雀荘へ行く
    2、午前2時ごろまでに+100程度にする
    3、小腹が空いたところでペヤング(通常サイズ)

    超大盛なんてのは邪道。
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/02(火) 21:01 | URL | No.:736414
    何の罰ゲームなんだよ
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/02(火) 21:04 | URL | No.:736416
    一人暮らしして8年
    毎日2食はインスタントラーメン、残り1食は酒と肉。週3位しか野菜を食べない
    体重が15キロほど増えた以外は健康診断(ドック)を年3回受けているけど何も無い・・・痩せろは言われるけど
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/02(火) 21:07 | URL | No.:736421
    超大森って1食でも秋田オレw
  116. 名前:名無しさん #- | 2013/04/02(火) 21:07 | URL | No.:736422
    そろそろ腎臓が壊れる
  117. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/04/02(火) 21:07 | URL | No.:736423
    米112
    私じゃ-100以上になってると思います
    殆どの人が雀荘なんて行かないから-が基本だよ・・・
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/02(火) 21:12 | URL | No.:736426
    近所にペヤングの工場がある・・・。

    グンマーです。
  119. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/02(火) 21:22 | URL | No.:736428
    俺もぺヤングにココイチのカレーをトッピングしてるわ

    とかだったらそりゃもう”ぺヤングだけ”ではないわな。んで1食でもないwww
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/02(火) 21:48 | URL | No.:736442
    なつかの動画か
  121. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #FOBZ3JXI | 2013/04/02(火) 21:52 | URL | No.:736444
    今は溜め込める能力があるから20kg太ったって笑っていられる。太れなくなるともう死は近いよ。血管ボロボロで多臓器不全で死ぬだろうな。
    こう言っても多分>>1は止めない。言えるのは特定健診(20代でも基本は受けられる)で血液だけは毎年モニタしといたほうがいい。
    例え糖尿になったとしても初期で分かる。それを一病息災に変えられるかで残りの人生の長さが変わるよ。
  122. 名前:名無しの散歩さん #- | 2013/04/02(火) 21:52 | URL | No.:736445
    ジャンクなものほどたまに食べると美味しい
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/02(火) 22:05 | URL | No.:736455
    1年間ペヤングしか食ってないならともかく、1日1食で他の食事は普通のもの食ってるなら、そりゃ別に何ともないだろ
    なんで毒でも食い続けてるかのような反応の奴ばっかりなんだ?
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/02(火) 22:52 | URL | No.:736471
    ※123
    だって摂り過ぎたら体に毒だもん
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/02(火) 23:51 | URL | No.:736488
    ま、コスパは高いよね

    200円で1000kcalオーバーなんだから
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/02(火) 23:54 | URL | No.:736491
    激辛はマジでヒーヒー言いながら食べた記憶がある
    カップ焼きそばはUFOのノーマルぐらいの量が丁度いいな
    大盛りになると一気にカロリー増えるし
  127. 名前:  #- | 2013/04/02(火) 23:56 | URL | No.:736492
    太ってると医療費だけで年間10万円余分にかかるらしいよ
    あと服の買い替えとかもろもろ
    普通の体型のが結局お得
  128. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/02(火) 23:57 | URL | No.:736494
    タイトル時点で、最低10キロかなと思ったら、20キロだった。

    インスタント系最強カロリーのペヤングで、しかもただ麺が2つ入っているというだけの超大盛り食っていたら、そうなるわ。
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/03(水) 00:01 | URL | No.:736497
    毎日1食、ラーメン屋でラーメン喰う方が危険なんだろうけどな。
  130. 名前:あ #- | 2013/04/03(水) 02:21 | URL | No.:736622
    体重20キロ増は結構人相変わっただろうな
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/03(水) 03:13 | URL | No.:736679
    1日米2合しか食べてないオレ太るんだけど?
    ホリエモンどうやって痩せたんだ?
  132. 名前:ゆとりある名無し #- | 2013/04/03(水) 06:49 | URL | No.:736784
    一食ピーナツオンリーの方が栄養的にも健康そう
    アレルギーの危険はあるが
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/03(水) 07:15 | URL | No.:736798
    膵臓は大切に!
  134. 名前:名無しビジネス #/.OuxNPQ | 2013/04/03(水) 07:43 | URL | No.:736814
    こういうのは若いうちは問題無いんだよ
    年取ってから後悔することになる

    一瞬でぽっくり市ねるならいいけど、気づかないうちに徐々に体が悪くなって行くからたちが悪い
    気づいた時にはもう手遅れなパターンが多い
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/03(水) 08:31 | URL | No.:736829
    昨日久しぶりに食ったらあまりのマズさにビビった
    学生時代はあんなに旨く感じたのに
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/03(水) 09:11 | URL | No.:736866
    低所得者に肥満が多いってのを体現してるな
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/03(水) 09:30 | URL | No.:736877
    炭水化物は太るよ
    アメリカの低所得者層が太ってるのは
    それが理由だしね
  138. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/03(水) 09:33 | URL | No.:736878
    大盛りは飽きて最後まで食えん
    てかこれ今は平気でも絶対やばいよ
    電車で失神とか普通じゃない
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/03(水) 09:46 | URL | No.:736889
    ペヤングは飲み物だからな
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/03(水) 10:03 | URL | No.:736901
    久しぶりに「なつかしー」って食ったらイマイチだった。
  141. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/04/03(水) 10:05 | URL | No.:736902
    20キロ増えると落とすのもキツいぞ
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/03(水) 10:20 | URL | No.:736907
    激辛のカレーは美味い
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/03(水) 10:32 | URL | No.:736914
    カロリー取り過ぎの割に、必要な栄養が不足した「太って居るのに栄養失調」って最悪状態になって無い?
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/03(水) 10:51 | URL | No.:736916
    ※54
    同意。
    こういうのは母親が元々ちゃんと食育しなかったのが原因だろうね。
    もしくは母親が居なくてガキの頃から惣菜モン中心でマトモなモノ食ってこなかったか。
    お袋の味ってものが体に染み込んでる奴ならこんな不摂生なんてとてもできないよ。
    そいつ自身の性格や経済状況もあるだろうけど、成人するまでに育ってきた環境も一理あるのかもなァ。
  145. 名前:名無しビジネス #jWfweiTY | 2013/04/03(水) 10:53 | URL | No.:736918
    カップラーメンは太ることがわかったな。
    いい反面教師。
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/03(水) 12:16 | URL | No.:736967
    どうせ太るならもっと贅沢して太りたい。
  147. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/03(水) 12:19 | URL | No.:736968
    たまに食うぺヤングは
    たしかに美味かったりする

    が、毎食は無理だなあ
  148. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #OARS9n6I | 2013/04/03(水) 12:40 | URL | No.:736985
    人によるよ
    ヤバイやつもいりゃなんだかんだ平気なやつもいる

    将来びびってるなら普通のメシくっとけ
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/03(水) 21:16 | URL | No.:737223
    脂質55.9g×365=20403.5g
    おい!!ぴったり20kgじゃねぇか!!!www
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/04(木) 00:12 | URL | No.:737307
    たまに大量にたべたくなるな。
    マヨでべっちゃべちゃにして。
    健康に悪いのはわかってんだけどさ
    できたてのあの香りはたまらん。
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/04(木) 09:49 | URL | No.:737409

    病気になるかならないかって
    結局は運じゃないの?
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/04(木) 13:30 | URL | No.:737463
    ペヤングうまい
  153. 名前:匿名希望 #- | 2013/04/04(木) 22:39 | URL | No.:737635
    社会人だと、仕事の方が大きな要因だろ。
    俺は、週1でぺヤング特盛くってるけど、体重減りっぱだわ。
    立ち仕事ってだけで、激しい運動は無い仕事なんだけどな~。
  154. 名前:名無しのフィール #- | 2013/04/06(土) 03:22 | URL | No.:738596
    大盛りでさえしんどいのに二人前とかおかしい
  155. 名前:鬼女速名無しさん #- | 2013/04/06(土) 07:11 | URL | No.:738669
    美食探偵ネロ・ウルフの言葉を贈ろう。

    「人の食事の回数には限りがある」

    その貴重な回数をペヤングでそんなに浪費したら、いくら金があってもあがなえないと思うんだが…
    せめて他のを試すとかさ。
  156. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/07(日) 19:18 | URL | No.:739564
    俺の胃袋は宇宙だ!
  157. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/04/13(土) 02:01 | URL | No.:742582
    一度だけ物の試しに食ったことはあるが、翌日一日中気持ち悪くて休日が消し飛んだ。
    二度と食うか。
  158. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/14(日) 10:18 | URL | No.:743683
    20代までならどんな食生活してても何とかなるんだよな。
    でも30代ごろに異変が出てきて後悔する。
  159. 名前:名無しさん #- | 2013/04/15(月) 23:46 | URL | No.:745047
    ペヤングって関東圏ではカップ焼きそばのはしりだからな。
    子供のころから食べてると、他のを食べても結局思い出の味みたいなもんで帰って来るんだよな。
    >157
    どんだけ虚弱なんだw
  160. 名前:名無しさん #- | 2013/04/15(月) 23:49 | URL | No.:745052
    菓子パン一個500~600キロカロリーあるからな。菓子パンいくつも食べるとその方がカロリー高いぞ。
    おまけに添加物はカップ麺に引けを取らない。
  161. 名前:名無しる@ふわさん #- | 2013/05/04(土) 14:22 | URL | No.:754258
    川澄綾子
  162. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 20:36 | URL | No.:754330
    ペヤングってなんだよ
  163. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/05/07(火) 16:27 | URL | No.:755163
    ぺさん
  164. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/14(火) 13:20 | URL | No.:758791
    ぺヤングの激辛一度だけ食べたことあるがあれはやばい
    もうからすぎて口がめっちゃ痛くなるよ
  165. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/25(土) 10:35 | URL | No.:763667
    痛風になるのも時間の問題
  166. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/01(月) 22:05 | URL | No.:782684
    このまま年取れば
    病気になってあっというまに、
    節約した分の元が取れるw
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/5985-35034d91
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon