更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1365166514/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 21:55:14.04 ID:woYQiqCP0

 
周り女子大生ばっかwwwwwww
同い年か年下の奴らが友達と来てる中

俺は家族とwwwwwww

BBAなんの自重もなく

「ケンちゃんたくさんお肉食べなさい」ってwwwwwww

うるせぇwwwwてめぇには聞こえなくても俺には

周りのクスクス笑いが聞こえてんだよwwwwwww
俺がうんこ漏れそうなのに随分と長居しやがるしwwwwwww

死ねよ



3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 21:56:00.96 ID:YKMlu2qQ0
かーちゃん大事にしろよ


9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 21:56:26.12 ID:Bx1Yx3v30
うんこ我慢しないで、すればいいだろw小学校じゃないんだから

 
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 21:57:20.07 ID:PejPz0ec0
何家族で照れてんだよキメェ
 
 
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 22:02:50.39 ID:0VrsjsmE0
家族揃って外食なんて本来羨ましい事なんだがなぁ
恵まれてるなケンちゃんwww


42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 22:03:09.20 ID:dZZp5iRqP
親と一緒に飯も食えない情弱同士集まってお前を笑ったんだよ
恥ずかしいことなんてないぞケンちゃん


20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 21:59:43.63 ID:vm5uYFa10
お前が思ってるより家族で焼肉行ける回数は多くないぞ
 
 



23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 21:59:49.58 ID:djmPDZgj0
ケンちゃんはんこうきか?

 
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 21:59:51.99 ID:woYQiqCP0
恥ずかしかった

 
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 22:00:05.68 ID:Ho0ISq2b0
ケンちゃん周り気にしすぎ


19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 21:58:48.72 ID:yU4nQvBk0
そんなこと言ってると
かーちゃん死んだ時に後悔するぞ


37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 22:02:06.03 ID:ajawNzE90
普通に談笑してるだけなのにそれが自分への嘲笑と思ってるとか糖質だろ


46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 22:03:58.41 ID:or/Wi55pO
家族で食事
周りキョロキョロ→糞ださい
普通に仲良く食事→なんか裏山 


 

45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 22:03:52.17 ID:qFsOIGe+0
せっかくの家族の外食で牛角って
チョイスが既に間違いなんじゃ

 
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 21:59:47.02 ID:t9oaxqCP0
てか牛角なんていう貧乏人御用達の焼肉なんか食うなら家でお茶漬け食うわ

 
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 22:00:12.92 ID:fMvFfk2h0
その牛角の客の中で一番幸せなのはお前の親
次に幸せだったのが自分なんだと気付くにはまだ早いんだろうね。

 
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 22:04:36.63 ID:wVjwPwOC0
せっかくの家族の外食で焼肉な時点で色々間違ってるだろ 
 
 
60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 22:05:29.61 ID:h3udLm8e0
>>52
焼肉は別に悪くないけど牛角ってのが悪い 
 
 
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 22:04:57.30 ID:uMuzj82P0
牛角なめんなよ
何も知らない雑魚が肉なんか焼きにきやがって
加熱用の肉を火に通さずそのままトングで躊躇なく食えてやっと一人前なんだよ
ごま塩ラーメンでも食ってろ



 
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 22:04:46.75 ID:F6y///BE0
ケンちゃんはいくつなのー?

 
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 22:08:11.21 ID:woYQiqCP0
ごま塩ラーメンあんま美味しくなかったわ…
21歳だけど金は払わん



69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 22:09:00.97 ID:dZZp5iRqP
21にもなって反抗すんなwww


71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 22:10:41.41 ID:vRTwvsobO
何時まで思春期でいるんだよ?

 
94 名前: 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:15) :2013/04/05(金) 22:46:55.68 ID:zeiMhf1S0
まわりはお前なんか見てないぞ
 
 
73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 22:10:57.72 ID:66QIDZCO0
何度も友達とかと焼肉行ってるけど
やっぱ親戚揃いでの焼肉が一番落ち着くよ
でも親戚の子供勢でのすき焼きはクソ。どうせ肉番やらされるというオチ


81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 22:23:56.60 ID:Js/Jt41h0
一人暮らししてみろ。親と飯食べれることがどれだけ幸せかわかる




【北米『牛角』に行ってみた / 日本でも売ってほしい料理ランキングBEST5】
http://youtu.be/6-hrNq83VBg
ケンちゃんの主題歌コレクション
ケンちゃんの
主題歌コレクション
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:  #- | 2013/04/06(土) 20:49 | URL | No.:738947
    クスクス笑われたって、大半は悪い意味じゃないと思うよ
    ほほえましいから笑う事だってある
    ……と思ったらけんちゃん21かよ、微妙やな
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/06(土) 20:52 | URL | No.:738949
    >>26に涙。これが真実。
    あと俺みたいな超絶田舎者には牛角ってオシャレなんだぜ。
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/06(土) 20:55 | URL | No.:738950
    焼き肉なんて、家族とが一番落ち着いて
    好きなもの、好きなように食えて良いけどな
  4. 名前:koo #- | 2013/04/06(土) 20:55 | URL | No.:738951
    他人の目気にする奴は人生損してる
  5. 名前:名無し #- | 2013/04/06(土) 20:56 | URL | No.:738952
    けんちゃんはいい年してまだ反抗期なんだね^^
  6. 名前:名無しさん #- | 2013/04/06(土) 20:56 | URL | No.:738953
    中学、高校ぐらいだと思ったら21かよ
    親と飯なんて今後数えるほどしか行けないんだから大切にしろよ
    寄生し続けるなら別だが
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/06(土) 20:56 | URL | No.:738954
    家族で食いに行って恥ずかしい思いをするシチュエーションは周りの席に友達の集団が座っていた時だけだ
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/06(土) 20:57 | URL | No.:738957
    おっさんになっても親と飯食うのは恥ずかしい… 嘲笑の的だもんな
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/06(土) 20:58 | URL | No.:738958
    半個室みたいなとこだと良かったのにね
  10. 名前:  #- | 2013/04/06(土) 20:59 | URL | No.:738959
    家族で焼肉いったり回転寿司いったりるけどなー…
    一人暮らしだから外食じゃないと触れ合えないのよ
  11. 名前:  #- | 2013/04/06(土) 21:02 | URL | No.:738960
    家族で焼肉食べに行くっていいじゃん
    劣等感抱きすぎ
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/06(土) 21:02 | URL | No.:738961
    但しイケメンだと絵になる不思議
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/06(土) 21:02 | URL | No.:738962
    ケンちゃんは21歳で、お父さんお母さんと来たのか

    俺ぁてっきり21歳で嫁子供養ってる高卒の社会人が
    「こっちは社会人なのに、女子大生が食いに来るようなところに家族を連れて来てしまった・・・!」
    と悔やんでのかと思ってたわ

    なんだよ、手前の稼ぎで食わせてるお前は偉いよと励まそうと思ったら、親の金で肉食ってるマザコン野郎かよ
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/06(土) 21:02 | URL | No.:738963
    分かるよその気持ち
    雰囲気に圧倒されて怖じ気づくよな
    でも、そういう時は気にせず割り切れば良いよ
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/06(土) 21:03 | URL | No.:738964
    家族と食べに行くのが恥ずかしいとか、ケンちゃん子供っすなー
  16. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/06(土) 21:04 | URL | No.:738965
    実家に帰っても、もうその歳の頃になると家族と外食とかまずないしねぇ・・
    スレの住人が小馬鹿にしなかったのはうれしい。
    皆、家族と一緒に居られる時間の貴重さを知っているね
    一緒に食いたくても、もうそれが出来ない奴も居る。
  17. 名前:あ #- | 2013/04/06(土) 21:04 | URL | No.:738966
    一人暮らしだけど全然実家帰れないから、帰ったら夜だけはなるべくあけて親と飯行くようにしてるわ。
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/06(土) 21:05 | URL | No.:738967
    そういう外食産業に疎いんだけど、牛角って貧乏人ってイメージがあるのか。
  19. 名前:名無しさん #- | 2013/04/06(土) 21:11 | URL | No.:738969
    つーか、カネある奴が行く焼肉ってどこだよ
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/06(土) 21:11 | URL | No.:738970
    周り女子大生ばっか、って
    焼肉のイメージも変わったんだなあ・・・

    と思うオレはオジサンかorz
  21. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/06(土) 21:12 | URL | No.:738971
    21なら無問題
    これが40とかになるとちょっと考える
  22. 名前:名無しビジネス #YhY8dkaM | 2013/04/06(土) 21:12 | URL | No.:738972
    自意識過剰すぎ
    親孝行だと思うがね
    大事にしろよ
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/06(土) 21:13 | URL | No.:738973
    年齢なんか関係ないだろ
    親と一緒に過ごせるのは良い事 生きてるうちに色々行っとけ
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/06(土) 21:14 | URL | No.:738974
    家族と外食行くの楽しいじゃん
    まぁ俺が代金払ってるからだろうけど
    さっさと自立して親にうまいもん食わせてやれよ
  25. 名前:名無しさん #- | 2013/04/06(土) 21:16 | URL | No.:738975
    ただの被害妄想だろ。
    家族連れを見かけた所でそれを笑う奴なんて少なくとも俺の周りには居ない。
  26. 名前:あ #- | 2013/04/06(土) 21:17 | URL | No.:738976
    今17だけど、家族で泊りがけのスキーツアーに応募したら高校生、大学生しかいなかった俺よりだいぶマシ。
    特にバスの中、食堂は地獄だった。
    だけど、3日目になるとどうでもよくなってきてたな。
  27. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/06(土) 21:17 | URL | No.:738977
    こいつ同い年かよ
    中学生かと思ったわ
  28. 名前:名無し@まとめいと #- | 2013/04/06(土) 21:19 | URL | No.:738979
    最後のレスはマジでその通りだからな、家族大事にしろよ
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/06(土) 21:19 | URL | No.:738980
    ほんとに自分に対して笑ってたの?
    だいたい家族で食事してる人のことなんか
    いちいち見ないし笑わないと思うんだけど?
  30. 名前:塚田 #- | 2013/04/06(土) 21:21 | URL | No.:738982
    お前のことなんか誰も見てねーよばあああああああああああかwwwwwwwww
  31. 名前:名無しさん #- | 2013/04/06(土) 21:22 | URL | No.:738983
    思春期の頃ならわからなくもない
  32. 名前:名無しさん #- | 2013/04/06(土) 21:23 | URL | No.:738984
    一人焼肉の気恥ずかしさよりはいいんじゃないか。
    むしろ家族でなんて羨ましいわ。
    まあ昨日も一人焼肉で、飲み放題まで付けて飲みながら焼きまくってたわ。
  33. 名前:名無し #- | 2013/04/06(土) 21:23 | URL | No.:738985
    親に奢ってやる立場だとまた違うんだろうな
  34. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/06(土) 21:26 | URL | No.:738986
    1が思ってる以上に人の事なんて周りは見てないけどな。
    まぁ家族で焼き肉行って俺以外はクッパしか食わなかった俺よりはましだろ
  35. 名前:縺a #- | 2013/04/06(土) 21:28 | URL | No.:738987
    だから女が出来ねんだよ童貞が
  36. 名前:ふんく #- | 2013/04/06(土) 21:31 | URL | No.:738989
    個室じゃないと焼き肉とかは無理・・・
  37. 名前:ななし #- | 2013/04/06(土) 21:32 | URL | No.:738990
    とても羨ましいことだよ。周りの奴等がダサいんだよ。他の客を気にすることが出来ない恥ずかしい子たちなんだよ
  38. 名前:  #- | 2013/04/06(土) 21:33 | URL | No.:738991
    年に何回母ちゃんと外食するのか知らんが
    母ちゃんが90まで生きてくれるとして、あと何回一緒に外食できるか考えてみい
    人生の残り時間を想像できん子供ならいざ知らず、21にもなって幼稚な事を・・・。
  39. 名前:k #- | 2013/04/06(土) 21:33 | URL | No.:738992
    分かる分かるその気持ち。
    でもやっぱりそういうのも大切にしなきゃいけないんだなぁと思う事もある。19の俺がでしゃばってすいません( *`ω´)
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/06(土) 21:33 | URL | No.:738993
    それだな>33

    大人になって親と飯食うのが恥ずかしいヤツはいい年こいて養われてる負い目があるからなんだろう。

    それは確かに恥ずかしいことだから奮起してがんばればいいんだけどな。。
  41. 名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2013/04/06(土) 21:33 | URL | No.:738994
    「母ちゃんとなんて…w」って散々馬鹿にしてた知人が
    親が死んだ時「もっと親孝行すればよかった…」と号泣してたなあ
    まあ、周りのことなんて気にすることないんじゃね
  42. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/04/06(土) 21:33 | URL | No.:738995
    牛角なんて行くからだろ
    家族向けのとことか仕切ってあるところ行けばよかったのに
  43. 名前:名無しさん #- | 2013/04/06(土) 21:35 | URL | No.:738996
    自意識過剰だな。そんなに女子大生に注目されてると思ってはいけない。
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/06(土) 21:36 | URL | No.:738997
    もっと肉と向き合えよ
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/06(土) 21:37 | URL | No.:738998
    けんちゃんそれ被害妄想や…
    牛角でバイトした事があるが普通に家族連れも来るし、お一人様もよく居たわ
    家族で来てるプークスクスなんて聞いたことないけどな
  46. 名前:。 #- | 2013/04/06(土) 21:40 | URL | No.:738999
    学生の頃は恥ずかしかったけど、社会出てたまに会う家族みんなで飯食べ行くの楽しいよ。
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/06(土) 21:44 | URL | No.:739001
    10代のころは恥ずかしかったけど、
    大人になるとそういう時間の大切さがわかるもんだ
    21で恥ずかしかったなら、30くらいでわかるようになるから大丈夫だよ
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/06(土) 21:44 | URL | No.:739002
    き も ち わ か る
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/06(土) 21:45 | URL | No.:739004
    俺はおとんとよく呑みに行くぞ。
  50. 名前:名無し春香さん #- | 2013/04/06(土) 21:45 | URL | No.:739005
    何かわかるわ
    家族でファミレス行ったら同級生が友達同士で
    来ててこっちニヤニヤしながら見てて帰りたくなった
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/06(土) 21:46 | URL | No.:739006
    けんちゃん自意識過剰だなぁ
  52. 名前:名無しさん #- | 2013/04/06(土) 21:49 | URL | No.:739008
    若いうちだけだよ、周囲が気になるのなんて。じきにどうでもよくなる。
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/06(土) 21:49 | URL | No.:739009
    俺も二十歳だからわかる

    家族で出かけるのは恥ずかしいものだろ

    女くらいだよ、家族で出かけてもなんの抵抗もないやつは
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/06(土) 21:50 | URL | No.:739010
    はよ稼いで、自分の金で父ちゃん母ちゃんにもっと上等な焼肉屋でご馳走してやるんだぞ
    年取ると胃もたれがきつくなるから、親がまだ焼肉食べられるうちにな
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/06(土) 21:50 | URL | No.:739011
    このレス保存しておいて、親が死んだ後に読ませてやりたい
    たぶん後悔でマジ泣きすると思う
  56. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/06(土) 21:52 | URL | No.:739014
    あきらかに牛角のCMです。

    明らかにネタ書いてるのは
    広告代理店とか、そういう関連の人です。
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/06(土) 21:53 | URL | No.:739015
    俺もこの感覚はよくわかる。
    高校生の時に親と一緒に飯食ってるところを同級生に見られたくなかった。

    今思えば見られたところでなんでもないんだけど……
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/06(土) 21:53 | URL | No.:739017
    誰もケンちゃんなんて見てないよ、足元にある石ころなんて誰も気にしないだろ、石ころのくせに自意識過剰。
  59. 名前:名無しビジネス #f9t0qDf. | 2013/04/06(土) 21:55 | URL | No.:739019
    お前らの家族思いなコメント見てるだけで泣けてくるわ。

    近いうちに実家帰ろうっと。
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/06(土) 21:55 | URL | No.:739020
    家族とワタミに行って隣の大学生連中が下ネタトークしてたときはチョイスミスだと思ったね
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/06(土) 21:55 | URL | No.:739021
    俺も恥ずかしい
  62. 名前:名無しさん #- | 2013/04/06(土) 21:56 | URL | No.:739022
    ケンちゃん若いな いいな俺もその若さが欲しいよ
  63. 名前:名無しさん #- | 2013/04/06(土) 21:58 | URL | No.:739023
    この言動から察するに、当人まだ中高生の感覚なんだろうな
    社会出たら初給料で親に奢ってあげるといいよ
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/06(土) 21:58 | URL | No.:739024
    そんなチェーン店にしか行けない家庭に生まれついたお前が悪い
  65. 名前:名無しビジネス #- #- | 2013/04/06(土) 22:00 | URL | No.:739025
    けんちゃん、母ちゃんを大事にしろよ
  66. 名前:名無しさん #- | 2013/04/06(土) 22:02 | URL | No.:739026
    これは母親が悪い
    こういうタイプは許せない
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/06(土) 22:02 | URL | No.:739027
    今、息子は中学生
    もう一緒に買い物に出かけることなんか
    ほとんど無くなった
    高校大学となったら、食事に一緒に行くことも
    少なくなるんだなあ……
    なんかちょっと寂しい
  68. 名前:名無し #- | 2013/04/06(土) 22:03 | URL | No.:739028
    中か高かなぁ?って思ったら21かよ
    笑わせんなw
  69. 名前:ななし #- | 2013/04/06(土) 22:05 | URL | No.:739029
    自意識過剰だな。多分友達居ないか少ないな
    22で精神病、学生の親元寄生の俺が言うから間違いない

    つうか、仕事してて寛解してる精神病の友達とたまーに飯食いに行くけど、つまんねーぞ。本当に。仕事の愚痴聞かされるし。あんまり愚痴がしつこいと、その友達としばらく離れたくなる
    高給取りの両親といく飯のがどんだけ気楽で美味いか…
    しかも親元に仮に寄生し続ける生活でも、二十年後には同じ事は絶対に出来ないぞ。金持ってても、足腰弱ってて外出自体が難しくなるだろう。
    周りが気になるのはわかるけど、今をちゃんと楽しめ。
  70. 名前:名無し #3q/mdhfw | 2013/04/06(土) 22:06 | URL | No.:739030
    離婚して孤独死してまえよ この底辺野郎
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/06(土) 22:06 | URL | No.:739031
    そりゃみんな楽しく焼き肉食ってんだから笑ってるだろ
    別にコイツを見て笑ってるわけじゃないし、そもそも誰もコイツに興味ないし
  72. 名前:ゆとりある名無し #- | 2013/04/06(土) 22:10 | URL | No.:739032
    イケメンが家族で来てると、両親を大切にして素敵!ってなるんだろうな
    俺見たいのが家族で行くといい年して、って笑われそう
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/06(土) 22:10 | URL | No.:739033
    なんで家族で恥ずかしがるんだよwww
    厨房かよwwww
  74. 名前:ゆとりある名無し #- | 2013/04/06(土) 22:11 | URL | No.:739034
    >>1もアレだけど、20過ぎた子供を○○ちゃんなんて呼ぶ親も相当キモいわ
    普通子供が思春期過ぎた頃には○○ちゃんなんて呼ばねーだろ
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/06(土) 22:12 | URL | No.:739035
    世の人々にとってお前など路傍の石です。

    自意識過剰。
  76. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/04/06(土) 22:14 | URL | No.:739036
    他人のちゃん付けなんて誰も気にしてないわな。
    この家族を監視する仕事してるわけじゃあるまいし。
  77. 名前:   #- | 2013/04/06(土) 22:15 | URL | No.:739037
    被害妄想でなく、ガチで家族団らんを笑うような
    うんこみたいな女子大生なら、なーんも相手する必要なかろう
    なかよし家族見せ付けて腹いっぱい食って帰ればよろし
  78. 名前:名無しビジネス #99DFA69w | 2013/04/06(土) 22:19 | URL | No.:739038
    俺むしろ家族とたくさん焼き肉行きたいよ。
    1人焼き肉のがよっぽど地獄だ。
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/06(土) 22:21 | URL | No.:739040
    家族で来てる事を笑われてるんじゃなくて挙動不審ブサが原因なのは言うまでもない
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/06(土) 22:22 | URL | No.:739041
    いつまで思春期やってんだよ
    思春期が許されるのは10代まで、それ以降はマザコンを拗らせたも同然
    私はアラサーだが出来るだけ母の買い物に付き合ってやるようにしてる
    順当に行けば親が先に死ぬんだし、荷物持ちも運転手も喜んでやるよ

    ※74
    子離れしないのは親の自由だし、呼び名なんか呼び名に過ぎない
    21年も育ててくれたんだから呼び名ぐらい勝手にさせてやれよ
    私は親の好きに呼ばせてやってる
  81. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/06(土) 22:24 | URL | No.:739042
    21にもなって情けねえな
    童貞とかキョロ充とかハゲとかこじらすとほんとヤバいな
  82. 名前:ゆとりある名無し #- | 2013/04/06(土) 22:26 | URL | No.:739043
    ※80
    子離れは親の自由じゃねーよ
    子がいつかは親離れしないといけないように親も子離れしないと駄目。
    子離れできない親なんてのは子にとって不利益しかない。
    まぁ母娘なら世間的にも許されるのかもしれないが、母息子なら子離れしない母なんて論外の毒親でしかない
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/06(土) 22:28 | URL | No.:739045
    けんちゃん元気出せ
  84. 名前:ななし #- | 2013/04/06(土) 22:30 | URL | No.:739047
    いい家族だな
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/06(土) 22:33 | URL | No.:739048
    大学生にまでなって親といるのが恥ずかしいとか(笑)中学生じゃないんだから(笑)
  86. 名前:名無しさん #- | 2013/04/06(土) 22:34 | URL | No.:739049
    思春期か!?
  87. 名前:名無しさん #- | 2013/04/06(土) 22:35 | URL | No.:739050
    過保護童貞君か
    まわりはお前見てないぞ
    ただブーたれてキョロ充してたら別

    余裕もてば女もできるぜ
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/06(土) 22:37 | URL | No.:739051
    今35だけど
    実家帰ったときは、家族で外食するor親の飯食うけどな。
    その時は、弟夫婦も一緒だったりすることもあり。自分は独身だが。

    18の時に大学進学で実家出てからずっとこうだけど
    恥ずかしいと思ったことは一度もない。

    >>1の感覚はさっぱり理解できませんな。
  89. 名前:名前はまだない #- | 2013/04/06(土) 22:38 | URL | No.:739053
    これ俺もあったぞ。

    中学性の頃に若者御用達の店に家族で行ったら、
    周りの女子大生のグループが酒のんだ大声で大笑いしてるの。はじめは皆楽しんでるんだなーって思って俺が
    ご飯装いに行ったら、【焼肉でご飯なんてありえなくねー?】ってすげーでかい声で言われた。

    大学生が集まる安い焼肉屋の民度なんかこんなもんだぞ。よく牛角なんていけたな
  90. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/06(土) 22:38 | URL | No.:739054
    なんで周り気にするんだよ
    親と食事に行くこと自体が羨ましいのに
    親が死んでからじゃ遅いんだぞ
    20の時に母親亡くして、もっと一緒に食事したかったって思ってんのに
    贅沢言うな馬鹿
  91. 名前:名無しさん #- | 2013/04/06(土) 22:39 | URL | No.:739055
    30前半の一人暮らしだが、両親とめずらしく近所に出かけたついでに夕飯をというところで、「じゃああそこが安くておいしいわ」とサイゼリヤに連れて行かれた。
    店のチョイスに文句を言うより、これが今の両親にとっての贅沢なのかというのと、今後何回こうして両親とメシが食えるだろうという寂しさで泣いた。
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/06(土) 22:39 | URL | No.:739056
    いい年こいて中二病かよw
  93. 名前:ななし #- | 2013/04/06(土) 22:42 | URL | No.:739058
    ※82
    横からだけど
    自由の定義を知らない奴が自由を語るな

    例え毒親でも、その息子にとっては大事な母親だ。お前が口出しや、強制的に離れさせる事ができる権利は一つもない。
    お前がそいつの親戚や生活保護とかならまだ少しは理解できるが、赤の他人がなんで赤の他人の生活環境を強制的に変えさせる権限を持ってるんだ?
    罪と罰やデスノートでも読んでろ
  94. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/06(土) 22:42 | URL | No.:739060
    貧乏人は牛角って店にいくのか?
    処々苑って店にしかいかないから、よくわかんないな。;
  95. 名前:名無し #- | 2013/04/06(土) 22:47 | URL | No.:739063
    いい年して家族で食いに来てると思ったらまさか…

    ジョーダンです。

    親子で外食できることはホントに素晴らしいと思う
  96. 名前:ゆとりある名無し #- | 2013/04/06(土) 22:48 | URL | No.:739064
    ※93
    あまりに的外れでどこから突っ込んでいいのかわからないわ。
    それから日本語もところどころおかしい。
    頼むから書き込む前に自分の文章を推敲してくれ。
  97. 名前:名無しさん #- | 2013/04/06(土) 22:48 | URL | No.:739065
    米91
    そりゃ誰も悪くないよ、世代で感覚が違うってだけなんだ
    俺も親戚の葬儀で久々に親と会ったら飯食わしてくれるつって
    チェーンの回転寿司連れて行かれそうになった
    俺らはいいイメージないけど親世代にはご馳走食う所なのさ
  98. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #g.DNYEO6 | 2013/04/06(土) 22:50 | URL | No.:739066
    叙々苑とか牛角より値段高いだけの店じゃねえか。
    ってか家族牛角に文句言ってる奴らはどんな所に行ってるんだ?
  99. 名前:ななし #- | 2013/04/06(土) 22:51 | URL | No.:739067
    >子離れは親の自由じゃねーよ
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/06(土) 22:54 | URL | No.:739068
    地方だと別に普通だよなぁ<牛角
    都会は知らん
  101. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/06(土) 22:55 | URL | No.:739070
    23歳だけど、実家暮らしだし親と外食なんて普通にいくけどな
    まぁ同級生に出会ったらしにたくなるけど
  102. 名前:ななし #- | 2013/04/06(土) 22:55 | URL | No.:739071
    ※96
    >子離れは親の自由じゃねーよ
    この一文を見て、まずお前に自由の定義を決める権利なしって言っただけ。
    理解出来ないなら相当頭が弱いんだな。お察しするわ
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/06(土) 22:56 | URL | No.:739073
    笑ってるやつらは碌な家庭で育ってないんだから気にすんなよ
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/06(土) 22:57 | URL | No.:739074
    被害妄想患者の1のほうがしねよ
  105. 名前:ゆとりある名無し #- | 2013/04/06(土) 22:59 | URL | No.:739075
    ※102
    申し訳ないけど
    >お前がそいつの親戚や生活保護とかなら
    こんな意味不明な日本語操る人よりは頭弱くないです
    定義とか罪と罰とかなんかあれだね、覚えたての言葉を使いたがる中学生っぽいね君。
    頭に血が上っちゃってるのか※99で間違って書きこんじゃってるし。
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/06(土) 23:00 | URL | No.:739076
    25歳くらいのときに俺のおごりでカーチャンと2人で居酒屋に飲みに行ったことが何度かあった。ちなみにそのときカーチャンは50代中盤だったか。
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/06(土) 23:03 | URL | No.:739078
    こういうのみるといつも笑ってる
    いい年した兄ちゃんが家族で、けんちゃんとか呼ばれながら安い飯たべてるwwwって
    被害妄想とか励まししてるけど、割りと他人のこと見てるぜ。話の種になるからな
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/06(土) 23:06 | URL | No.:739079
    ※107
    おまえ>>1だろ?
  109. 名前:名無しビジネス #tHX44QXM | 2013/04/06(土) 23:06 | URL | No.:739080
    マジな話被害妄想がやばいレベルまできてんぞ
    病院いっとけ
  110. 名前:名無しさん #- | 2013/04/06(土) 23:06 | URL | No.:739081
    ※97
    最初は生活苦しいのかな・・・って相当心配したんだけど、あとでそれとなく店を選んだ理由を聞いたらまさにそんな感じで安心したw
    たしかに親世代にとってファミレスとか回転寿司は特別な場所なんだな。
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/06(土) 23:07 | URL | No.:739082
    ※102
    横から申し訳ないけど※93読んであなたのその言いたいこと理解できる人誰もいないと思うよ。
    それくらいひどい文章だから。
    そもそも>子離れは親の自由じゃねーよっていう文章のどこが自由の定義なのかもわからないし
    自由の定義ってのは「自由」という言葉の意味や使い方を決めることでしょ?
  112. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/04/06(土) 23:09 | URL | No.:739083
    ※103
    育ちが悪いというか、まあ残念な価値観だよな…

    ※107
    気持ち悪いなお前
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/06(土) 23:10 | URL | No.:739084
    まぁ周りはお前の事なんか見て無いから安心しろ。
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/06(土) 23:14 | URL | No.:739086
    息子が21なら親と焼肉にいける期間はほんとうに残り短い。
    なぜなら親が肉を食べれなくなるから。
    ひょっとして既に肉が好きではないかもしれない。
    それでも息子に焼肉を食べさせようと連れていったんじゃないだろうか


    ちなみに自分が親と外食するときはほとんどファミレス
    足の悪い祖母でも入って雑炊食べれるから重宝している。
  115. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/06(土) 23:15 | URL | No.:739087
    家族団欒を見られて恥ずかしいってことは
    他人の家族団欒を見たら冷やかすってこと
    つまり>>1もクズであり、冷やかされるべき存在
    俺もクズだから分かるわ
  116. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/04/06(土) 23:18 | URL | No.:739088
    1は只のガキ。
    空っぽの癖して、女からの視線だけ気にして恥ずかしいヤツ。
    家族は大切にしとけ。
  117. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/06(土) 23:21 | URL | No.:739089
    ※113
    なによりもまず、>>1自身が他人を軽蔑の眼差しで見てるんだよ
    あと、>>1と同種の発想のクズもね
    その他多くの人間が気にしてないのはその通りだが
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/06(土) 23:26 | URL | No.:739091
    恥ずかしいと思ってしまった自分の事を、恥ずかしく思う時がくるさ。
     
    良いかぁちゃんじゃん。
    大事にしろよw
  119. 名前:名無しさん #- | 2013/04/06(土) 23:29 | URL | No.:739092
    これは微笑ましくて笑っちゃったんじゃないの
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/06(土) 23:29 | URL | No.:739093
    幸せは手元からなくならないと実感できない事多いからな
    親にとってはいくつになっても子供は子供なんだよ
    結婚して子供が出来たら親の気持ちも分かるだろうし、その頃には親のありがたさも分かるだろうよ
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/06(土) 23:34 | URL | No.:739095
    気持ちはわからんでもないが、周りは1のことなんて気にしてないから
  122. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/06(土) 23:34 | URL | No.:739096
    そのうち牛丼屋が女子大生に占拠されて
    女性向けのおしゃれな内装になり
    店員のことをコンシェルジュと呼び入り口で黒服が
    立つようになるだろう。ホワイトカラーは女性専用の職業で
    男共はブルーカラーと非正規とヘルニアや肝臓癌になるような
    危険な仕事専用の使い捨て奴隷となる。寿命差は20年に広がるが
    年金が受給できる年齢は女性が勿論先である。
    女性様は哀れで醜い男をあざ笑い軽蔑できる権利がある。
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/06(土) 23:36 | URL | No.:739098
    大学生にもなって母ちゃんと二人で食べに行ったり色々したなぁ
    今は下宿してるから滅多に会わんが
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/06(土) 23:36 | URL | No.:739099
    何故気にする必要がある?家族と団欒することは立派な親孝行だぞ?
    年齢なんて関係ないよ、周りの視線も関係ない。
    むしろ家族団欒するほど仲が良い証拠じゃないか。
    気にせず家族の一員を演じればいいさ。
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/06(土) 23:40 | URL | No.:739100
    まあ
    >>1が30過ぎの独身で、且つ、妻子持ちの会社の部下が家族連れてる場面に鉢合ってたとしたら、そらバツが悪いけど

    女子大生とか破滅的にどうでもいい存在じゃん。

    頭おかしくね?
  126. 名前:   #- | 2013/04/06(土) 23:40 | URL | No.:739101
    カーチャンがいるっていいなぁ
  127. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/06(土) 23:42 | URL | No.:739103
    今時、親離れ子離れを語る馬鹿は社会性が無い証拠。
    結婚の晩婚化で独身のまま親の介護に突入するような人が
    少なくないし、核家族化が見直されるべき時代なんだから
    そういう考えはおかしいと普通は気付くはず。職場で独身で
    親と同居に変えた人なんてゴロゴロいるわ。
  128. 名前:ゆとりある名無し #- | 2013/04/06(土) 23:48 | URL | No.:739106
    ※127
    親離れ子離れ=別居という発想がそもそも単純思考過ぎる
    別に一度も別居経験がなかろうが親離れ子離れはできるっての
  129. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/06(土) 23:51 | URL | No.:739108
    二十歳過ぎていて別居していたとしても、一か月に一回ぐらいは親とご飯食べるぐらいはするよ
    周りに笑われるとすればそれは>>1の見た目がヒドすぎてニートにしか見えなかったのか、それとも親離れできていないのを自覚していて笑われていると自意識過剰気味なのかのどっちかじゃね
    別に食事自体はおかしくないけど、別の条件によっておかしいものになる
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/06(土) 23:56 | URL | No.:739111
    このスレの本題とは関係ないけど、学生やらDQNやらうるさいのはどうにもならんよな
    他人を不快にするほどバカ騒ぎしてる奴の神経は狂ってる
    少しは>>1の過剰意識を分けてやって欲しいぐらいだわ
  131. 名前:名無しさん #- | 2013/04/06(土) 23:57 | URL | No.:739112
    誰も他人のことなんて気にしとらんし被害妄想だろ
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/07(日) 00:00 | URL | No.:739114
    ※127
    バカはどっちなんだか
    親離れ子離れってのは精神的な話であって、核家族だの晩婚化だの介護だのは全く関係ない話。
    一生同居でも親離れ子離れはできるし、逆に別居してても親離れ子離れできてない人はいるからね
    介護のために同居する子なんてしっかり親離れてして自立できてて偉い子じゃん
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/07(日) 00:02 | URL | No.:739115
    けんちゃん自信持ちなよ

    親とご飯
     ↓
    彼女いないの?
     ↓
    抱いて

    になるかもよ
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/07(日) 00:04 | URL | No.:739117
    大丈夫や!
    一人焼肉しにくるケンちゃんもいるんやで!
    やで・・・
  135. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #afXvPe0k | 2013/04/07(日) 00:05 | URL | No.:739119
    >>1が馬鹿すぎて話しにならない
    親に寄生してる蛆虫以下の存在のクセに
    今更なにを気にしてんだよ
    オマエの今の生き様を反芻しろよ
    金を稼いで親を高級焼肉店に連れて行ってから言えクズ
  136. 名前:名無しさん #- | 2013/04/07(日) 00:08 | URL | No.:739121
    家族で牛角を叩く流れかと思ったら違かった
    個人店で行きつけの焼肉屋ぐらいあるもんじゃないのか
  137. 名前:うしかど #- | 2013/04/07(日) 00:10 | URL | No.:739123
    ※136
    お前あるの?今時探す方が大変やわwwww
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/07(日) 00:11 | URL | No.:739124
    牛角まずくなった
    家族で行くなら地元の美味しい焼肉屋探した方がいい
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/07(日) 00:14 | URL | No.:739126
    個人経営の焼肉屋は在日経営が多いぞ
    特に地方はやばい
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/07(日) 00:17 | URL | No.:739127
    自意識過剰だろ
    親と飯食うのに劣等感があるから、そんな幻聴聞こえるんじゃないのか
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/07(日) 00:18 | URL | No.:739128
    両親を食事に連れて行って奢るのは楽しい。
    凄く喜んでくれるし、喜ぶ両親を見るのが幸せ。
    親に金だしてもらって恥ずかしいとかお前が恥だっつーの
  142. 名前:名無しさん #- | 2013/04/07(日) 00:19 | URL | No.:739130
    因みに俺はケンちゃん今年31歳
    最後に誰かとメシ食ったの何時だったかなんて全く思い出せんわ。
    大事にしろよ「今」を
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/07(日) 00:19 | URL | No.:739131
    ケンちゃん、どんだけダメ出しされてんの!?
    潔く自決しなさいwww 文句言える立場じゃ
    ないってのwww
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/07(日) 00:24 | URL | No.:739133
    牛角以外で5箇所くらいの焼肉店に家族と行ったな
    俺は恵まれてたのか
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/07(日) 00:25 | URL | No.:739134
    家族で焼き肉とかごく普通の風景じゃん
    それで恥ずかしがるのって思春期の子供だけだよ
    女子大生が笑ったってのは勘違いか、
    そうじゃなきゃそいつらも子供ってだけの話だろ
    普通はなんとも思わんよそんなの
  146. 名前:オシラ774 #- | 2013/04/07(日) 00:26 | URL | No.:739136
    ケンちゃんがいい年して反抗期だから笑われたんじゃないの
    焼肉屋で一家団欒してる家族なんて普通にいるだろ
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/07(日) 00:27 | URL | No.:739137
    大人しく時揚屋でもやってろよ
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/07(日) 00:27 | URL | No.:739139
    親がいくまでも焼肉を食える程元気じゃないぞ
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/07(日) 00:28 | URL | No.:739140
    >>1の食事風景なんか誰も見ねぇよ
    もし家族団欒の食事風景を笑う奴がいるならそいつがカスってだけだろ
  150. 名前:鬼女速名無しさん #- | 2013/04/07(日) 00:29 | URL | No.:739141
    笑われたとかかいてるけど周りは1のことなんか意識してないよ
    別の話で笑ってただけでしょ
    親以外の視界にすらはいってない
    自意識過剰にもほどがあるだろ・・・
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/07(日) 00:32 | URL | No.:739142
    ん?
    家族で焼肉いって恥ずかしいとかあるか?
    家族でショッピングモール行くとかならわかるけど
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/07(日) 00:32 | URL | No.:739143
    7~8年前に牛角ランチ行ったら凍ったタン塩出てきたから二度と行ってないわ。

    安かろうまずかろうという経営でしょ。
    値が張っても個人店のお肉の方が数倍美味しいわ。
  153. 名前:名無しさん #- | 2013/04/07(日) 00:32 | URL | No.:739144
    ファミレスとかこういう系のスレはこんなところに外食に来る家族は貧乏人とか言い出すやつが必ずいるな

  154. 名前:名無しさん #- | 2013/04/07(日) 00:34 | URL | No.:739145
    週一で家族で外食する外国
    恥ずかしがるケンちゃん

    クリスマスを家族と過ごす外国
    恋人と過ごさないと非リアみたいな考えのゆとり

    そりゃ先進度に差が出ますわ
  155. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/07(日) 00:37 | URL | No.:739148
    幸せってホント満たされてる時に気づけないよね
  156. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/07(日) 00:41 | URL | No.:739151
    なんかすっごいわかる
    家族で飯行ったときに隣の席や近い席に
    若者集団やハメを外してハシャグ高校大学集団が来たときの飯のマズサは異常
    色んな店行くけど愛知で大学や専門が密接してる所だからエンカウント率高い
    離れた店にいても運次第
    本当に会いたくなきゃ高級フランス料理屋ぐらいしかないんじゃないの
    先週個室の高めの焼肉屋行ったけど個室越しに五月蝿い大学生4人組みいたし
    あいつらって何で周りの客の事考えないの店側も注意しないの
  157. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/07(日) 00:47 | URL | No.:739154
    21でまだ恥ずかしいと思うんか(呆れ)
  158. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/07(日) 00:49 | URL | No.:739155
    20代後半から、親と飯食いに行くの抵抗なくなったなぁ
    実家帰ったら、必ず一回は家族で外食してる
    母親より、父親が嬉しそうにするんだよね
  159. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/07(日) 00:49 | URL | No.:739156
    まあ、1が気にしてるほど周囲は1のことなんて気にしていない。
  160. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/07(日) 00:52 | URL | No.:739160
    これが17ならまだわかるが
    21だってんなら精神的に未熟過ぎる
  161. 名前:名無しビジネス #YqzQT8Bs | 2013/04/07(日) 00:54 | URL | No.:739161
    中学生のころそんな気持ちだったな。
    ま、年を取れば親と飯が食える幸せ、というか両親が自分と飯を食って喜んでる幸せが分かるようになるよ。
    21迄無償で育ててくれた人間にBBA?自重しろ? 本当にそう思うかい?
  162. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/07(日) 00:59 | URL | No.:739163
    恐らく友達と外食する機会なくて自分でコンプ生み出してるんだろうな
    堂々としてろ、誰も見てないし仮に笑われてたとしても二度と会う事もないような連中だ
  163. 名前:名無しさん #- | 2013/04/07(日) 01:00 | URL | No.:739164
    恥ずかしいと思ってるウチに親孝行しとけよ。いつまであると思うな親と金。
  164. 名前:  #- | 2013/04/07(日) 01:12 | URL | No.:739169
    ワイはマンマがいないと行動できへんわ
    金もないし一人は何されるか怖いからな
    ワイは人の影がないと行動できひん魔物なんや
  165. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/07(日) 01:16 | URL | No.:739172
    ※13と同じこと思ったわ。
    なんか、女はマザコンが嫌いなくせに、母親になると過保護&マザコン育成に精をだすよな。
    入学式についてくる母親っていうのに、ドン引きしてたけど、今じゃ入社式についてくる基地外まで。
    ※161
    しかも、親に金ださせてだぜ。かっこいいねぇ。ひゅーーー。
  166. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/07(日) 01:30 | URL | No.:739184
    家族で飯なんて良い方だよ
    家族でボーリングとかキツイから
    隣のレーンがカップルとか男女混合の
    学生とかね。

    バスとか電車での移動もキツイ
    ○○!席あいてるから早く座って!とか
    でかい声で平気で言うからね。
  167. 名前:名無しさん!コメントですよ、コメント! #- | 2013/04/07(日) 02:33 | URL | No.:739210
    そういうの気にしてなんか不機嫌そうにしてるのが一番恥ずかしいと思うようになった。

    普通にしてるのが一番だよ。
  168. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/07(日) 02:39 | URL | No.:739212
    子供目線だったのか。
    なんだか納得いった。
  169. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/07(日) 02:39 | URL | No.:739213
    自意識過剰
  170. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/07(日) 02:47 | URL | No.:739215
    自意識過剰というが、俺はかなり他人をみてる
    自分が見てないからって誰も気にしてないとかいうな
  171. 名前:ゆとりある名無し #- | 2013/04/07(日) 03:11 | URL | No.:739221
    別に本当に笑われててもいいんだよ。その家族との時間が貴重。
  172. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/07(日) 03:16 | URL | No.:739223
    家族で外食焼肉はいいが、牛角か…
  173. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/07(日) 03:20 | URL | No.:739224
    けんちゃんが会計してたらメンツ保てたろうにwww
  174. 名前:名無しさん #- | 2013/04/07(日) 03:36 | URL | No.:739230
    中学生かコイツは
  175. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/07(日) 03:58 | URL | No.:739235
    笑われようがええやないか
    そのうち嫌でも行けなくなるんだから楽しめよ
  176. 名前:オシラ774 #- | 2013/04/07(日) 04:06 | URL | No.:739239
    2年に一回里帰りすると考えると親が80まで生きるとしても会う機会が30回を切ってるという恐怖
    無理にでも親とご飯食べに行ったほうがいいわ
  177. 名前:名無しさん #- | 2013/04/07(日) 04:26 | URL | No.:739243
    俺は

    笑われる→自分は他人から笑われる立場だ→それを親に見られてがっかりされたくない、親の自尊心を傷つけさせたくない→だから目立たないでくれ

    って思ってた
  178. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/07(日) 05:52 | URL | No.:739256
    お母さんと外食行って何が悪いんだよ。
    親孝行出来ない年齢になるぞ。
    自費なら完璧だったが。
  179. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/07(日) 06:59 | URL | No.:739268
    家族仲良しなのはよいことさ。
  180. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/07(日) 07:09 | URL | No.:739269
    厨房のころは親とでかけるのなんか恥ずかしかったけど、あれって一種の反抗期だよな。

    社会人になってからだと親とメシ行くのは結構楽しい。めったに行けないけどな・・・
  181. 名前:名無しビジネス #OHLFMitQ | 2013/04/07(日) 07:15 | URL | No.:739270
    親と外食なんて最高の贅沢。
    それが分からないなんて、まだまだ子どもと言う事。
  182. 名前:あ #OHLFMitQ | 2013/04/07(日) 07:16 | URL | No.:739271
    親と外食なんて最高の贅沢。
    それが分からないなんて、まだまだ子どもと言う事。
  183. 名前:あ #OHLFMitQ | 2013/04/07(日) 07:16 | URL | No.:739272
    親と外食なんて最高の贅沢。
    それが分からないなんて、まだまだお子様と言う事。
  184. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/07(日) 07:31 | URL | No.:739278
    オナホールに食わせるよりママンに食わせたいわな
  185. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/07(日) 07:55 | URL | No.:739282
    >一人暮らししてみろ。親と飯食べれることがどれだけ幸せかわかる
    矢部っちのまえでそんなこと言えんの?
  186. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/07(日) 08:19 | URL | No.:739287
    ( *`ω´)笑った女子大生を笑い返す位に余裕持とうお。
  187. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/07(日) 08:47 | URL | No.:739290
    笑う方が愚かだし
    でも笑われたことを気にしているようじゃ
    実際その通りの子供なんだよ
  188. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/07(日) 09:05 | URL | No.:739293
    え、牛角て味と肉質の割りに高くね?
    本当の貧乏人御用達は安楽亭とかだろ
  189. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/07(日) 09:31 | URL | No.:739302
    そういう風に聞こえる感じがするだけだけど辛いよな
  190. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/07(日) 09:42 | URL | No.:739307
    親とメシ食いに行けんのもそんな多くないぞ。
    中学生は年頃だから仕方ないけどそれ以降のやつは一緒に行ってあげな。
  191. 名前:名無しさん #- | 2013/04/07(日) 09:52 | URL | No.:739312
    いつか親も老いて焼肉屋なんて行けなくなるんだぜ
    社会人になって稼いだから酒好きの親父とはしご酒とご馳走しようと思ったら
    向こうが病気で摂取制限だらけになっちまったよ・・・
  192. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/07(日) 10:22 | URL | No.:739325
    レスも※も、まともでびっくりした。
  193. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/07(日) 11:03 | URL | No.:739338
    男の子だったら誰でも一度はこういう時期あるんじゃねえか?
    同級生と会ったらどうしよう恥ずかしいとか考えたりして
    実際はそうそう知り合いとか会うことないって
    わかってからはむしろこちらから好き好んで行ってるな
  194. 名前:恥ずかしいのかもしれんが親は大切にな #- | 2013/04/07(日) 11:04 | URL | No.:739339
    俺以外病気持ちの家族だからそんなこと気にせず
    いける時に一緒にご飯食べにいくわ
    アルコール飲めるのが俺だけになっちゃって寂しいけど、
    親が元気なうちにいけるとこ行っといたほうがいいぜ
    俺がいつ一人になるか不安で結婚焦るくらいだしなw
    しかし、1は自意識過剰すぎやまあ俺も大学生の時は
    親から離れたかったけど状況変われば気持ちも変わるよ
  195. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/07(日) 11:10 | URL | No.:739340
    牛角は学生さんまでの焼肉屋だろ
    家族で行くならもうちょっと場所選べ
  196. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/07(日) 11:14 | URL | No.:739343
    女子大生って随分贅沢してるんだな
  197. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/07(日) 11:30 | URL | No.:739349
    高校生くらいかと思ったら21かよ
    そろそろ親の金で食えるの幸せじゃんとか思える年齢じゃないの?
  198. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/07(日) 11:40 | URL | No.:739354
    21才にもなって親の金で飯食うとか
    そっちのが恥ずかしいわクソニートwww
    一丁前に反抗期なのも輪を掛けて恥ずかしいわwww
  199. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/04/07(日) 11:45 | URL | No.:739355
    こういうこと気にするのは本当に損
    早く気づいたやつの勝ち
  200. 名前:名無しビジネス #hCePO5ak | 2013/04/07(日) 11:50 | URL | No.:739356
    家族をそこそこいい店に連れて行き。
    座の中心で落ち着き払って飲む酒は美味いよ。
    隣の席の女子会連中もうっとりした目で俺を見ている。
  201. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/07(日) 11:59 | URL | No.:739359
    年取ると焼肉なんて食いたくなくなる
    親が気を使ってくれたんだろうな

    稼いでるなら子供が気を使ってしつこくないいい店に連れていくべき
  202. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/07(日) 12:00 | URL | No.:739360
    J( 'ー`)し<ケンちゃんたくさんお肉食べなさい
  203. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/07(日) 12:13 | URL | No.:739366
    友達同士で飯食いに行って周りに家族連れいても何も気にしないな
    ましてや嘲笑することなんて絶対にないから気にすんな
  204. 名前:名無し #- | 2013/04/07(日) 12:20 | URL | No.:739369
    自意識過剰
    例え笑われてたとしてもケンちゃん呼びが微笑ましいからじゃねーの?
    その場でつい笑っても後で>>1みたいに親を大事にしようって思うもんだろ
  205. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #Mlj.BLx2 | 2013/04/07(日) 12:34 | URL | No.:739374
    気持ちわかる、自分より幸せそうな人間に囲まれるとコミュ症は 被害妄想を炸裂させる。俺なんかもう他人を遮断する極意を身につけたけどな。
  206. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/07(日) 13:03 | URL | No.:739383
    確かにわからんでもないがな、
    親が死んだときにまじで親のありがたみがわかるよホント。

    いやまだわいの両親はいるけど
  207. 名前:名無し@まとめいと #- | 2013/04/07(日) 13:05 | URL | No.:739384
    ※205
    豊かな妄想力を持つ者は被害妄想も倍増させてしまうからな。
    それは致し方ない。
  208. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/07(日) 13:11 | URL | No.:739388
    周りの客なんてうるさくなきゃ気にしないっつーのに
  209. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/04/07(日) 13:17 | URL | No.:739393
    来年は社会人なんだから実生活でも廻りをスルーする力つけとかないとな。
  210. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/07(日) 13:44 | URL | No.:739402
    いい歳して怒るなよ…ケンちゃん
    つーか金出してもいないのに何様だよ
  211. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/07(日) 13:53 | URL | No.:739406
    21歳かよ
    思春期丸出しw
    メンタリティが中学生www
  212. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/07(日) 14:19 | URL | No.:739420
    うちの父親が外食好きなので小さい頃から二週間に一度は行っていた
    成人しても一緒にいっているが一度も恥ずかしいって思った事がない
  213. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/07(日) 14:32 | URL | No.:739437
    子どもがまだ小さいけど家族で牛角行っていいか迷ってる俺に、>>1自身が子どもというオチは意外だったわ。
    何歳ぐらいからなら連れてっていいかな?
  214. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/07(日) 14:45 | URL | No.:739449
    親と外食なんて物心ついてから何回できることか

    貴重な経験だと気づくのにはもう少しかかりそうだな

    みんなヽ( ´ー)ノ フッっ

    て幸せな気分をわけてもらってるよ
  215. 名前:ゆとりある名無し #- | 2013/04/07(日) 17:03 | URL | No.:739516
    相変わらずオメーら自意識過剰だなw
    誰も他の家族の飯なんぞ気にしちゃいねーよw
    大体親に出して貰ってる癖にカッコつけてんじゃねーよ。
  216. 名前:  #- | 2013/04/07(日) 17:06 | URL | No.:739517
    多少わかるかな、特に中高のお年頃だった時は余計に
    でも一人暮らしして、帰省した時に何処かへ食べに行くのは楽しかったなぁ母ちゃんと二人きりだが

    飯食いに行って>>1みたいなに家族を見かけると仲がいいんだなあって微笑ましくなる
    親御さんは大切にしなきゃね
  217. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/07(日) 17:41 | URL | No.:739532
    家族で焼肉食う事の何を恥じる事があろうか
    >>1が典型的キモヲタで親の庇護にあるから笑われた可能性はあるけど
    親の声が大きいせいではないと思う
  218. 名前:名無しのネタめしさん #- | 2013/04/07(日) 18:13 | URL | No.:739543
    40越えたピザが母ちゃんに金出して貰ってたってんならあれだが、
    21は誰も気にせん。
  219. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/07(日) 18:32 | URL | No.:739552
    キモヲタは自分が笑われてるように見えるんだよな。
  220. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/07(日) 19:47 | URL | No.:739571
    とは言えやっぱクッソ恥ずかしいだろ?
    >>1みたいな環境下で家族メシはオレには無理だな
  221. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/07(日) 20:36 | URL | No.:739580
    せっかくの家族との食事、周りの目なんか気にしねえで楽しくやれや青坊主

    ポーズだけ取っててめえがかっこ良く映った所で誰が幸せなんだよ
    つうか家族大事にしねえでチラチラまわり気にしてる方がだせえってんだよ

  222. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/07(日) 21:15 | URL | No.:739609
    焼肉食いに行きたいけど、とうちゃん痛風だから焼肉食えない。
  223. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/07(日) 23:54 | URL | No.:739733
    むしろ笑った女子大生を鼻で笑い返せよ
  224. 名前:   #- | 2013/04/08(月) 00:20 | URL | No.:739754
    周りから笑われるくらいで外食ができるなら安いもんだ。
    俺も笑ってくれていいから、誰か外食おごってくれよ。
    毎食、喜んで笑われてやんよ。
  225. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 00:51 | URL | No.:739768
    ええやん。
    親孝行できてるみたいやし。
    よかったよかった。
  226. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 01:26 | URL | No.:739801
    中高生のときは確かに嫌だったけど、もう少し経ったらそうでもなくなってくるよ
  227. 名前:名無しさん #- | 2013/04/08(月) 10:46 | URL | No.:739962
    うちは親がもう肉とか食わなくなって家族で外食となっても限られちゃうわ
    俺は肉分足りねーよーと思ってるのに
  228. 名前:駄目人間名無しさん #- | 2013/04/08(月) 21:15 | URL | No.:740282
    自意識過剰だな

    そもそも家族と食事に行くのが恥ずかしいなんて感覚
    昔からもったこと一度もないわ
  229. 名前:名無しさん #- | 2013/04/09(火) 07:05 | URL | No.:740513
    親が優しいってのがいかに恵まれているかを知れ
    クズ親を持った俺は地獄の日々だ
  230. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/09(火) 12:44 | URL | No.:740589
    ※1
    30のおっさんだが、先日の日曜に両親とメシ喰ってきたけど文句ありますのん?
    一見、理解力ある様な言い回しで、実は、何も理解できてなくて皆に合わせた意見しか言えない※1ちゃん、かわゆすでござるよ
  231. 名前:名無しさん #- | 2013/04/09(火) 21:11 | URL | No.:740900
    いいじゃん
    最近家族みんなで食べに行くとかしてないな、それぞれ時間合わなくて
  232. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/09(火) 21:54 | URL | No.:740944
    おまえ、それが何十年後には良い思い出になるんだぞ。連れて行ってもらったこと忘れんな。
  233. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/10(水) 00:32 | URL | No.:741022
    親孝行したい時には親はなし
    墓に布団は着せられぬ

    分かってるか?脛かじりども
  234. 名前:い #82JRq0WU | 2013/04/10(水) 14:29 | URL | No.:741205
    いつまで思春期引きずってんだよw
  235. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/12(金) 00:44 | URL | No.:742045
    俺も親と牛角行ったけどメシがクソまずくてビビったわ、店員もやけに顔近づけて馴れ馴れしく喋ってくるし客層はDQNばかりだし何より帰りにもらうガムが死ぬほどまずい、変な甘さに変な辛さが混じった良くわからないガムだった、俺も親もすぐに噛むのやめたわ、後々調べたら韓国に関係してたことを知った、もうあんなところ絶対行かない。
  236. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/12(金) 00:54 | URL | No.:742053
    まーた外食批判のやつらばっかか
    牛角は貧乏、マックはクソ、ショッピングモールで家族で飯食う奴らは惨め

    お前らいったいどこで飯食ってんだよ
    毎回叙々苑か?
  237. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/12(金) 04:24 | URL | No.:742114
    店員だよ悪かったな。

    どうせその程度の会社だからその気持ちで来いよ。

    他の所にも書いてあるだろう?

    牛角で期待をしないことだ。

    長野の松本にある牛角はいいと思うぞ。

    ミスドが近くにあるアレな。
  238. 名前:名無しさん #- | 2013/04/13(土) 03:46 | URL | No.:742715
    家族で外食するってのは、親のためにしてあげるサービスみたいなもんだよ
    メシがどうこうより、子供が喜ぶ顔を見るのがうれしいんだからね
    >>1はまだ親に何かをしてもらうばっかりだから、自分の事しか考えられないんだね
  239. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 20:14 | URL | No.:743310
    一瞬恥ずかしいと思っても
    親>>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>糞女
    だとすぐ気づくだろうに
  240. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/18(木) 22:14 | URL | No.:746476
    家族と外食するのが恥ずかしいとか・・・

    成人したのに思春期ですか???
  241. 名前:名無しビジネス #9K64Lzaw | 2013/04/20(土) 10:35 | URL | No.:747442
    うちなんて25歳の誕生日に家族で牛角行ったらカーチャンが定員に「今日この子の誕生日なんですよ~w」ってぬかしやがったぞ
    店員奥に引っ込んで花火付き解凍ケーキ出してくれたわ
    その後大声で「本日○○さんがお誕生日を迎えられました!お客さまもよろしければ一緒に歌ってください!」で客含め店内全員に名前まで公開処刑だわ

    やめてよねカーチャン。
  242. 名前:名無しビジネス #EqkzR.Ow | 2013/04/24(水) 23:23 | URL | No.:749737
    おれは25だが母ちゃんと一対一でステーキ屋から寿司屋から焼肉屋から居酒屋からなんでも行くぞ。友達と同じ焼肉屋に行くことだってあるし。家族団らんなんだから周りに気を使う方がもったいないぜ!
  243. 名前:しあわせななしさん #- | 2013/04/28(日) 10:23 | URL | No.:751541
    家族で飯食うのはいいけど確かに牛角で家族で入るのは抵抗感あるわ
  244. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/03(金) 02:09 | URL | No.:753722
    かーちゃん・・・;;
  245. 名前:名無しさん #- | 2013/05/03(金) 21:39 | URL | No.:754037
    毎年大晦日に、家族で牛角or他焼肉店に行ってる俺が通ります。なんか、流れでこうなった・・・。なぜか、妹にまで奢らされる俺…。

  246. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 04:31 | URL | No.:754174
    彼女連れで焼き肉屋行って、わざわざまわりの家族連れ見て笑ってるヒマなんかないわ。
  247. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 04:42 | URL | No.:754178
    152
    >7~8年前に牛角ランチ行ったら凍ったタン塩出てきたから二度と行ってないわ。
    タンは崩れやすいしすぐ火が通るから、わざわざ凍らせて出してくる高級店も多いと思うんだが・・・
  248. 名前:ゆとりある名無し #- | 2013/05/24(金) 21:28 | URL | No.:763408
    友達と飯食いに行っても、家族と飯食いに行っても、一人で飯食いに行っても
    周りの客をいちいち見たりしない
  249. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/18(月) 00:17 | URL | No.:850218
    17歳だが家族で外食について考え方を改めれば
    子供⇒楽しい
    餓鬼⇒家族で外食とか恥ずかしい
    学生⇒家族と外食とかwww
    大人⇒家族で行けることは幸せ

    俺⇒大人になるかな⇒兄貴とこづきあいしながら外食
  250. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/20(水) 16:07 | URL | No.:850937
    中高生なら恥ずかしいって気にもなるかもしれないけど、21ならもう普通に親孝行とかそんなレベルで親と一緒に飯食いにいくもんだろう。

  251. 名前:ああああ #- | 2014/09/23(火) 03:24 | URL | No.:976046
    まず親に向かって平気でババアとかいう神経が理解できない。甘ったれの子供が何を偉そうに踏ん反り返ってるのか?何様よ?
    親は本当に突然死ぬから、その時後悔しないように、今の家族団欒を楽しんだ方がいいよ。
    俺ももう一度母親と外食がしたいよ・・
  252. 名前:名無しビジネス #- | 2015/03/07(土) 22:58 | URL | No.:1043124
    家族で焼肉なんて夢のようじゃないか。
    ウチは貧乏で家族揃って外食なんて一度もしたこと無いぜ…
  253. 名前:名無しビジネス #- | 2015/04/28(火) 19:47 | URL | No.:1064835
    自分で稼げるようになった頃には
    両親が他界してたよ
  254. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/06/23(火) 17:44 | URL | No.:1088497
    家族で外で焼き肉なんていいじゃん・・・
    そんなこと出来るの元気なうちだけだよホント。

    生きてたって動けなくなる時もあるんだよ。
  255. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/06/23(火) 17:45 | URL | No.:1088499
    週末実家帰ろ・・
    お金ないからなんか作ってごちそうしよ・・
  256. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/31(月) 17:08 | URL | No.:1120002
    みんな良いこと言ってるなあ。
    自分もそういう風に思えるの遅かったなあ。
    ほんと親に申し訳ないわ。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/5998-ae1e1eb9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon