- 1 : 【news:2】 付き人(東京都):2008/01/14(月) 15:49:34.48 ID:e2IoegWu0 ?PLT(12002) ポイント特典
- http://news.ameba.jp/weblog/2008/01/10164.html
- 八戸母子殺害事件 長男所有の猟奇漫画押収に懸念
青森県八戸市のアパートで母子3人が殺害されて放火された事件で12日、青森県警八
戸署は焼け跡から、逮捕されている長男(18)のものと見られる漫画本を押収したと発表した。- 漫画本は昨年9月に京都府の16歳の少女が父を手斧で殺害した事件直後に一部民
放局が「事件を連想させる」と放送を自粛した『ひぐらしのなく頃に』(自粛したのは- 『ひぐらしのなく頃に解』)。県警は動機解明につながる可能性があるとみて
- 調べを進めている。
猟奇的な事件が起きるといつも犯行に関係のあるような報道をされる漫画やゲーム。- 実際に制作している立場の人間はこういう状況をどう考えているのか。
- ホラー漫画などを制作する漫画家は「また規制する声が出るのか」とこの状況を憂いている。
(略)
ネットでも「何でもひぐらしに関連付けんなよ。ゲームやったやつとアニメ見たやつと
漫画読んだやつ合わせたらどんだけいると思ってんだよ氏ね」などと、「ゲームの影響で」
「アニメの影響で」などを理由にする可能性を危惧する意見もある。
あの漫画は猟奇的な要素もあるが、それが物語の主軸ではない。再び自粛させるような
雰囲気にならないことを祈るばかりである。 - 八戸母子殺害事件 長男所有の猟奇漫画押収に懸念
- 2 : 巡査長(福岡県):2008/01/14(月) 15:50:10.56 ID:xJPqN5rh0
- ないとも言い切れない
- 7 : インストラクター(愛知県):2008/01/14(月) 15:50:58.33 ID:Bjb0jv920
- 高齢者が犯罪したら水戸黄門のせいにはしないんだな
アレにも詐欺師や人殺しがでてくるだろ
- 10 : 気象庁勤務(富山県):2008/01/14(月) 15:51:12.40 ID:KStPv+UI0
- 俺が捕まったら酒のほそ道が槍玉にあげられるのか
- 14 : 高専(埼玉県):2008/01/14(月) 15:52:10.95 ID:owan1qA80
- 推理ドラマって殺人方法をテレビで放送してるけどアレはセーフなの?
- 75 : ほうとう屋(樺太):2008/01/14(月) 16:06:42.45 ID:liAoq6X/O
- ゲームやった奴と漫画読んだ奴とアニメ見た奴合わせてもほとんどいないだろ
ひぐらしが悪い訳じゃなくて、既成犯罪者予備軍が結果として読むだけだけどね
- 91 : 絵本作家(福島県):2008/01/14(月) 16:11:45.81 ID:x/3GnMY80
- まぁヲタってひとくくりにされちゃうからなぁ
同じマンガなんかでもストーリーまじめに語る奴もいれば- 単にキャラ萌えなだけのもいるわけで
そもそもこいつの場合マンガもってるってことは比較的ライトなヲタなんじゃないかと
事件起こすような原作信者はマンガを買わない気がする
- 単にキャラ萌えなだけのもいるわけで
- 112 : 屯田兵(兵庫県):2008/01/14(月) 16:19:27.33 ID:EozhcHTj0
- 犯罪を助長してるとは思わないが
自分が親だったらこんなアニメ子供には見せたくないわな
- 120 : 手話通訳士(愛知県):2008/01/14(月) 16:22:23.99 ID:baX5e9Mf0
- ひぐらしネタは食いつきがいいから、アクセス稼ぎになるんだよ
クリックしないように気をつけろよ
- 146 : 偏屈男(長屋):2008/01/14(月) 16:26:39.83 ID:f8xzsfBt0
- そういう精神状態だからひぐらしに興味を持った
が正解だとおもうが
ロリコンがロリエロゲ買うように。- ロリエロゲ買ってからロリコンなるってのはないだろ
- ロリエロゲ買ってからロリコンなるってのはないだろ
- 194 : 山伏(茨城県):2008/01/14(月) 16:34:56.52 ID:wBdrvGrB0
- 2時間サスペンスものとかどうなのよ?
あれは毎日どこかしらの局で流してるじゃん。
実写な分だけアニメよりもリアルで赤い血もでるし
凄惨な殺害シーンもあるし、殺害方法も詳しく教えてくれる。
あまりにも頻繁に放送されるから、もはや2時間ドラマ程度の描写じゃ
残酷と思わないくらいにマヒしてるだろ。
加害者にも理由がある、的な展開も多くて、子供がみたら
場合によっては殺人肯定できるとも捉えられかねない。
21~23時という時間帯も現代の子供なら十分起きてテレビ見てる時間だ。
しかも死んだ俳優でも別のドラマに出たりな。リセットしたら生き返るどころじゃないw
少なくとも深夜放映してるアニメとか、年齢制限してるゲームが
ケチつけられる筋合いはないだろ。
マスゴミは自社でサスペンスドラマを垂れ流すのをまずやめてみろってんだ。
すでに規制されてるアニメゲームを批判するのはそれからにしろ。
- 195 : もんた(dion軍):2008/01/14(月) 16:35:06.58 ID:A4j4eZGB0
- こういう出来事を相殺させるには
社会的ステータスのある奴をファンにするしかない
例えば小栗旬が「おれひぐらし好きなんですよ」とか言えば
そこで始めて一般人は「作品が悪いわけじゃないのね」と理解する
- 327 : 経済評論家(東日本):2008/01/14(月) 16:55:58.97 ID:tmG5r4u60
- そもそもひぐらしには家族刺し殺して放火なんてシーンはなかったとおもうんだがな
- 404 : 氷殺ジェット(大阪府):2008/01/14(月) 17:09:23.02 ID:pgKu8+iL0
- どうせ危険じゃない漫画でもオタ臭かったら危険認定されるんだろ
事件と関係なくても
- 426 : 党首(樺太):2008/01/14(月) 17:12:57.66 ID:TaeIfKobO
- だいたいなんでガキがひぐらしとか見れるわけ?
大人の娯楽に手をつけさすなよ馬鹿親どもが
小説だって殺人性表現が軽く入ってたりするし- 媒介は違えどガキには見せないようにするのが大人の役割だ
- 媒介は違えどガキには見せないようにするのが大人の役割だ
- 578 : 歌手(樺太):2008/01/14(月) 17:34:00.14 ID:AOZAF2kcO
- 最近のガキはなにか事件を起こしても、ゲームや漫画のせいって言っときゃ規制派が勝手に騒いで
子供は悪くないんです、悪影響を与えたものが悪いんです
みたいな流れになるって知ってるんじゃね?
- 428 : ネコ耳少女(長屋):2008/01/14(月) 17:13:15.98 ID:VOsGDNTp0
- アニメ、ゲームのせいにしとけばマスコミが犯人じゃなくてアニゲー叩きに走るから
弁護士が影響されたと言っておけとかいうらしいw
この記事へのコメント
-
名前:VIPPERな名無しさん #HfMzn2gY | 2008/01/14(月) 19:51 | URL | No.:1201俺の子供時代に言われていたこと
「クレヨ○しんちゃん見たら馬鹿になるよ」 漫画でそいつの人生が決まるとは限らないのにね -
名前:他のブログ米欄から #- | 2008/01/14(月) 20:47 | URL | No.:1202漫画やテレビがやってることだからやっていいと思った
ってこともあるぞ
漫画よりはテレビを規制するべきとは思うけど -
名前:名無し@こっぺぱん #- | 2008/01/14(月) 20:53 | URL | No.:1203ところが今は親がまともなしつけをしないから、下手すると漫画やアニメで人生決まる世の中だからな。
繰り返すが、親が幼少期にバランス感覚や善悪観をきちんとしつけていれば、その後いくらえろ見ようがグロ見ようがはみ出したりはめったにしない。
先天的にそういうのだったらすまん。 -
名前:七誌 #- | 2008/01/15(火) 03:51 | URL | No.:1215そんな物マスメディアは、確りと分かっているが、
こういえば視聴率が稼げ表現をする団体より規制をする団体のほうが
権力を持っているのでそっちついた方が特だからである -
名前:名無しビジネス #- | 2008/01/16(水) 19:37 | URL | No.:12633番目、4番目以降の原因になる事はあるでしょうね>漫画やアニメ
しかしそれなら、
親の教育や周りの家族・友人の行動をまず規制すべきで、
その後にニュース番組やドラマなどと一緒に
アニメなども規制を行うべきですね。 -
名前:名無し!! #- | 2008/01/16(水) 20:24 | URL | No.:1265影響が無いとは言えない。
だけど、アニメや漫画だけで殺人事件は起きない。当たり前だけど。 -
名前:ぱら #wKIXt1/s | 2009/11/08(日) 10:49 | URL | No.:130520ゲームした奴とアニメ見た奴と漫画読んだ奴合わせたらどんだけ人いると思ってんだよ"氏 ね"
が、既にこういうの見てる奴がオカシイって証明になってるよね -
名前:ぱら #wKIXt1/s | 2009/11/08(日) 10:51 | URL | No.:130521ゲームした奴とアニメ見た奴と漫画読んだ奴合わせたらどんだけ人いると思ってんだよ"氏 ね"
が、既にこういうの見てる奴がオカシイって証明になってるよね -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/13(金) 15:24 | URL | No.:820548どんな物でも見ていいし読んでもいい
ただ、それに触れる年齢的なタイミングっていうのは案外重要
「売れれば勝ち」という価値観の影で
そのレギュレーションが
うやむやになっているというのは問題だとは思う
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/600-2680d1b1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック