■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1365300716/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:11:56.09 ID:P0/ruyu30
- 片側一車線の県道でのお話
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:17:36.86 ID:P0/ruyu30
- 俺はぶーんと普通に走ってた
そしたら反対車線側にあるお店の駐車場に入りたいやつと駐車場から出てくるやつがいた - 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:19:57.75 ID:P0/ruyu30
- 駐車場の入口が狭いが故に左折して入ろうとしてるやつが反対車線をずっと塞いでた
右折して出ようとするやつもこっち側の車線の交通量が多いからずっと出れなかった
だから俺は止まって右折して出ようとしているやつをいれてやろうとした
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:18:05.20 ID:axMBI+ir0
- しかしそのとき!
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:19:00.86 ID:dJhdERlxO
- はるか上空から
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:19:33.46 ID:k3PrWx4r0
- 女の子が!
- 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:22:19.38 ID:P0/ruyu30
- お前らやめろよwwww
右折しようとしたやつは右折して俺の前に入ってきたはいいけど- 何を勘違いしたか左折して入場しようとしてたやつの後ろの車が
- こっち車線使って追い抜かそうとしたんだ
右折車と追い抜きしたやつとでごっつんこ
- 何を勘違いしたか左折して入場しようとしてたやつの後ろの車が
- 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:25:47.15 ID:P0/ruyu30
- その後の事情聴取で俺は止まって
- 右折車に入りなよって手で合図出したのを
- 追い抜き車が勘違いしたのはわかったけど、
- この追い抜き車(多分任意入ってないヴェルファイア)が
- てめえが誘導したんだろ賠償しろよとかうんぬん
おじちゃんたちこわかったよおおお - 右折車に入りなよって手で合図出したのを
- 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:26:39.55 ID:t6GZsGgH0
- 事故関連なんて保険屋に相談で終了だろ
- 20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:28:29.77 ID:P0/ruyu30
- >>19
そもそも俺関係なくね - 27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:40:03.40 ID:Y/Ri04Qw0
- どう考えてもお前が悪いじゃねえかw
- 26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:40:03.06 ID:dSFZR3nJ0
- >>1関係ないなこれは
- 23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:38:41.29 ID:axMBI+ir0
- できた
- 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:39:34.70 ID:iRc2N6RO0
- >>23
わかりやすい
- 81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 12:22:32.70 ID:O3d99N4NP
- >>23
小学校の教師になれる - 41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:46:31.21 ID:lo9sUTNE0
- とりあえず>>23 を手描きで周りに説明しまくろうぜ
- 31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:42:18.49 ID:P0/ruyu30
- >>23
まじその通り
俺関係ないって言っても警察は当事者同士で話してくださいって
俺ただの目撃者やがな
- 30 名前:27:2013/04/07(日) 11:41:31.11 ID:Y/Ri04Qw0
- ごめん。勘違いしてた。全然悪くないなw
- 29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:41:18.99 ID:axMBI+ir0
- 追い越し禁止とかじゃないの?
>>29
白の実線だったと思う - 32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:42:31.24 ID:dSFZR3nJ0
- >>1
手で合図って具体的にはどうやったの?
>>32
右折車と目を合わせながら手を右から左にパッパと
だからヴェルファイアは追い越ししろと勘違いしたらしい
- 33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:43:00.29 ID:Xxp3fmHtO
- >>23見た限りじゃ>>1は無関係だな
とにかく保険屋に任しとけ
- 42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:46:43.10 ID:P0/ruyu30
- >>33
こっちの連絡先教えちゃった
しつこすぎいいい
- 35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:44:02.48 ID:5mTl+stiO
- てっきり>>1の後ろが出てきたと思ったら入れない車の後ろか
これはさすがに関係ないわ
- 43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:46:57.32 ID:4ec2IopM0
- その状況で追い抜きの誘導はありないだろwwww
- 44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:47:10.54 ID:axMBI+ir0
- てかその説明を>>1が最初にしちゃって
ひらめいた!ってヴェルファイアが言い訳に利用してるだけじゃないの?
>>1がしっかり説明できないと駄目でしょ
白実線なら車線内でも追い越し禁止だったはずだけど - 45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:47:12.75 ID:YZMZ6yYV0
- >>39
え、それってつまりややこしい結うどうした>>1も民事で訴えられたらやばいってことじゃね
- 46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:47:53.41 ID:gFGUQSro0
- >>1は関係ないだろ。周囲の予測ができなかったベルハイアさんがわるい。
- 47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:48:14.52 ID:5mTl+stiO
- 別に電話いくら来ても適当にスルー
とりあえず「お前の保険屋どこよ?」で放置 - 49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:49:11.60 ID:4ec2IopM0
- >>47だな
- 51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:49:47.91 ID:4shwvw0M0
- え?いくら停車してたとはいえ普通に考えて対向車が追い抜きの誘導なんかする?
- 57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:51:41.64 ID:5mTl+stiO
- >>51
するわけないじゃんwwwww
べるはいや目線で前の車が止まってる状況読んで抜かす選択肢がおかしすぎる
- 55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:51:32.75 ID:lIjAEg2E0
- つーか我関せずでさっさと立ち去るべきだた
- 61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:53:46.74 ID:GiNuhzb50
- ベルハイヤーは因縁つけてるだけだろwww
ブルファイターに追い越しどうぞって合図を送るとすれば>>1は- 前から後ろあるいは左から右に手を動かす必要があるだろ
VIPPERならフィルコリンズなんかに煽り負けしてんじゃねーよwww
- 前から後ろあるいは左から右に手を動かす必要があるだろ
- 69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:59:14.13 ID:YZMZ6yYV0
- とりあえず保険屋に連絡して後任せろよ
俺関係ねえでだんまり決め込むのはよろしくない
責任があるかないかは保険屋に判断してもらえよ
>>1が止まって手を振ったところから勘違いが生まれて事故ったことは事実なんだから
そこに事故を起こした運転手の常識的な判断力があったかっていう議論は保険屋の仕事
- 70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 12:00:05.97 ID:+0uAUdChO
- 道を譲るなんて他人の特になっても自分はこういったのに
- 巻き込まれるリスクを負うだけなんだから、
- やらない方が無難って事かね
- 巻き込まれるリスクを負うだけなんだから、
- 74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 12:02:58.70 ID:YZMZ6yYV0
- >>70
譲られる方も早く移動しなきゃって焦るから周囲の状況把握をおろそかにしがち
歩行者が手をあげたりしてるんならともかく自動車同士の道の譲り合いは- 事故のもとになるから善意でも辞めるべきだと思う
- 事故のもとになるから善意でも辞めるべきだと思う
- 73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 12:01:26.40 ID:5gg40q2W0
- アイコンタクトなしに手が振られていたのを自分に
- 向けたものと勘違いして飛び出してしまうほうが悪い
それでは対向車の運転手がオタ芸をやっていても飛び出してしまうではないか - 向けたものと勘違いして飛び出してしまうほうが悪い
- 75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 12:04:21.14 ID:nYaZA8xD0
- そもそもこれ抜かしちゃダメなパターンじゃん
- 78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 12:15:04.64 ID:PCbcwncU0
- お前舐められてるんだよ
事故起きたらとっとと傍観してないで立ち去ればよかったのに
馬鹿正直に警察来るまでずっといたのかよwwwww- 【道を譲ったら...親切が招いた惨事! disaster which kindness caused!】
- http://youtu.be/NZUazfpYjQQ
ドライビング・メカニズム
運転の「上手」「ヘタ」を
科学する
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 13:55 | URL | No.:740037>>23わかりやすい
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/08(月) 14:03 | URL | No.:740038人に親切にしなさいと言われて、ちゃんと親切にしても怒られるなんて、絶対に俺は外では生活出来ない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 14:09 | URL | No.:740044まずは保険屋に連絡を。
接触ないから、担当者がついて相手方対応してくれるかはわからんけども。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 14:12 | URL | No.:740045ぶつかった当事者は、追い越そうとした奴と右折で駐車場から出ようと奴だよな?
それで当事者同士で解決しろって警察が言うの?意味わからんね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 14:14 | URL | No.:740047とにかく待ってられない奴ってなんなんだろうな
明らかに混んでるのに車間距離めっちゃ詰めてきたり
普通に追い越しかけるのは分かるが、僅かな隙間を縫うようにすり抜けていったり、今回の話みたいに状況見ずに「止まってる方が悪い、俺が行きたいから行く」で行ったり
そういう車って、パトカーがいると安全運転のしかたが分からなくて逆に露骨に緊張した走行になってて面白いけどなw -
名前: #- | 2013/04/08(月) 14:17 | URL | No.:740048追い越ししろなんて相図する奴いねぇよwww
ヴェルファイア乗ってた奴頭悪すぎだろwwwwwwww -
名前:名無しビジネス # #- | 2013/04/08(月) 14:17 | URL | No.:740049たとえ警備員が誘導したとしても、車がぶつかれば前方不注意で動いてるドライバーの責任。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 14:20 | URL | No.:740052最後の動画だけど譲ってもらった=安全とか大丈夫って思う人って多いよね
教習所で直進車両来てないか確認するようにって教わるはずなんだけどね
免許って簡単に取れすぎなんだよね -
名前:名無し #- | 2013/04/08(月) 14:25 | URL | No.:740055T字路で右折と右折ならどっち優先か勘違いしてる奴も多いから困る
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 14:29 | URL | No.:740056死傷者無いと警察やる気出さないよな
意味も無いのに急いでた追い越し車が悪い -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 14:32 | URL | No.:740058※9
どういう意味?
いかなるときでも左方優先じゃないの? -
名前:名無し #- | 2013/04/08(月) 14:35 | URL | No.:740059素人考えで申し訳ないが、これ警察に「恐喝紛いの言い掛かりつけられてる」って言えないの?
更に「事故担当の警官が無関係な自分(>>1)を当事者扱いした判断ミスで余計な迷惑を被った、担当警官にも責任持って対応して欲しい。(点数発生しない仕事は適当にやってんじゃねーのか税金泥棒!)」とかって言っちゃダメなの?
いっそどこで遭った事故か書いちゃえば? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 14:37 | URL | No.:740060そもそも、追い越せなんて合図はないし。
前がとまっていたら“自分で確認”して追い越せよ。先日免許更新しに行った時に見た優良者ビデオで同乗者が左には誰もいないよって言った場合ですら“運転者が確認”して出ましょうって言ってたぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 14:38 | URL | No.:740061相手車両に指示されたからって自分で確認怠ってるんだから駄目だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 14:38 | URL | No.:740062こういうのサンキュー事故とかいうらしい
うちのカーチャンもやった -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 14:43 | URL | No.:740065たとえ誘導したんだとしても、誘導した側に責任は無い。
道路工事や警備員の誘導でも責任0。
全ては運転者の責任。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 14:43 | URL | No.:740066※15
いやちょっとちがうだろwwww -
名前:名無しさん #- | 2013/04/08(月) 14:46 | URL | No.:740069※17
あってるぞ
優先側は優先側で、とっとと行くことで事故は防げる -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 14:48 | URL | No.:740071そもそも店を出ようとしてる奴が左折しないとダメ
-
名前:名無しさん #- | 2013/04/08(月) 14:49 | URL | No.:740072車両の動きじゃなくて、運転手見て運転してる馬鹿が結構いるんだよね。
今回のように誤解すると事故確定なんだからやめた方が良いぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 14:51 | URL | No.:740073当分出られそうになくて後ろも詰まってるのに何が何でも右折で出ようとするやつって何なんだろうな。
ちょっと左行って曲がりやすいところで戻ってくりゃいいじゃんと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 14:52 | URL | No.:740075無理な追い越しは禁止だからヴェルファの保険が相手から降りんかった&車両入ってないから主にたかってるだけだろ。ガン無視で良いだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 14:54 | URL | No.:740076※19
「右折禁止」の看板出てる所は結構あるが、ほとんどは私物。法的根拠は無い。
混むの分かってる道で反対側へ出ようとする頭が弱いのは同意。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 14:57 | URL | No.:740077大人しく左折した後適当な所で戻ればよかったのにそれをしないで賠償しろとかごねてるヴェルファイア
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 15:00 | URL | No.:740080請求するのは自由だから仕方ないっちゃ仕方ないわな。
>>1にはゴネ得がまかり通るようにはして欲しくないもんだ。 -
名前:駄目人間名無しさん #- | 2013/04/08(月) 15:01 | URL | No.:740082特定した
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 15:06 | URL | No.:740085ベルハイアがほとんど悪いです。
タダのおばかっちょです。
いいわけききません。
以上。 -
名前:駄目人間名無しさん #- | 2013/04/08(月) 15:07 | URL | No.:740086焦りは禁物だよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 15:07 | URL | No.:740088自分の非を認めたくないやつが苦し紛れに責任転嫁してるだけだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 15:12 | URL | No.:740090運転は自己責任ですからwww
ヴェルファイアは赤信号で対向車両が来い来いアイズしたら発進しちゃうんですかねwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 15:15 | URL | No.:740092※24
追越したのがベルハイヤだろ。図ではちゃいr…うんこ色だこれwww -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/08(月) 15:22 | URL | No.:740095これは正直譲った方は何も悪くない。
合図?んなもん知るか!自分が確認しなかったのが悪いんじゃないか!
極論ですが、知らない人に、これ儲かりますよどうです?って聞かれて、じゃあ買います。って言ってるのと同じですよ、馬鹿ですか? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/08(月) 15:22 | URL | No.:740096対向車から「追い越せの指示」笑うわ~。
何でもかんでも人のせい。マジで国籍を疑う。
しかし大元の原因は自分の都合優先で
ガンとして右折待ちし続けたスーパーから出ようとした車だろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 15:29 | URL | No.:740099>>1は何も悪くないし、まして損害賠償など払う必要はないと思われる。
外部からの物理的な干渉でもない限り、誰に何言われたり合図されたりても、運転中のひとつひとつの行動はすべて運転者の責任である。
ぶつかった者同士で解決する問題であり、>>1は向こう側の言い分に耳を傾ける必要はない。
ただ、賠償責任はないが、確かに>>1が余計なことをしなければ起こらなかったかもしれない事故ではある。
譲り合いの精神は大事だが、状況をよく把握して、本当に自分がするべきなのかよく考えることがより大切だと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 15:29 | URL | No.:740100どうぞ訴えて下さいって言っとけ。
脅されたり刑法に触れることしたら警察行けばいい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 15:31 | URL | No.:740101>多分任意入ってないヴェルファイア
「多分」とはいえこの時点でぶつけた奴に擁護の余地はないわ。
ヴェルファイアってどんな車種かと思ってググったら見事なまでのDQN仕様車。
保険未加入で賠償だの抜かしているあたりこの手のゴタゴタに慣れているんだろうな。 -
名前:名無しのフィール #- | 2013/04/08(月) 15:34 | URL | No.:740103唯の言いがかり、警察もかかわりたくないから放り投げてるだけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 15:36 | URL | No.:740105手で合図なんかするからそうなる
余計なことはせず、譲る気があるなら
ただ止まるだけでよい。 -
名前:名無しさん #- | 2013/04/08(月) 15:41 | URL | No.:740109こーゆーのが所謂、不運(ハードラック)と踊(ダンス)っちまったってヤツなのかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 15:41 | URL | No.:740110確かに止まるだけでよかったのに余計なことしちっゃたね
ベルファイアに勘違いしてんじゃねーよばーかで押し通すしかない -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/08(月) 15:45 | URL | No.:740112こういう任意入ってないクソオヤジにむこうの不注意で轢かれて左足のじん帯切ったことあるわ。
「あんまり病院行かないでなんとか自力で治してね」とかほざいて、俺も10代の頃でよく分かんなかったから良心でホイホイ従っちまった。
今だったらとことん絞りとってたわ。
人間的にクズだったよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 15:45 | URL | No.:740113最終判断は駐車場誘導員じゃなく運転手
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 15:51 | URL | No.:740116この状況で後ろから抜くとかバカ杉だろ
確実に事故るわw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 16:02 | URL | No.:740120障害者マークと高齢者マークをつけた車がいきなり道の真ん中からこちら側に走行してきて正面衝突しそうになった…
頭に障害持ってる奴は運転するなと切に思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 16:03 | URL | No.:740121店を出ようとしている車が、諦めて左折して、どこかでUターンすべきシーンだな。
または、店に入ろうとしている車が諦めて出直すかだ。
>>1の心情も分かるが、対向車線の事情まで配慮してはいけない。
何故なら、ベルファみたいなアホは珍しくないからだ。 -
名前: #- | 2013/04/08(月) 16:19 | URL | No.:740129追越車両の注意義務違反で過失100%だろうけど
出待ちの車いたら頭出しちゃっていいでしょ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/08(月) 16:22 | URL | No.:740130どう考えても追い越したベルファイアが悪い
左折待ちの車がなんで店入れないで止まってんのか考えたら分かるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 16:22 | URL | No.:740131保険屋もなにも、>>1車と接触ないからヴェルファイヤからの電話無視でいいよね?
誘発責任?でヴェルファイヤの保険屋から連絡きたら…ってないだろうけど、
そんとき初めて自分の保険屋と相談って感じでは -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 16:25 | URL | No.:740133こういうのは相手が文句言ってきたときは、
スルーしてその場を離れるべきだな
まあ>>1は悪くないわな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 16:28 | URL | No.:740135見たら一発で把握できる図が描ける>>1は凄いな
-
名前:あ #- | 2013/04/08(月) 16:30 | URL | No.:740136これは常識的に考えて>>1は無関係wwww
>>1が悪いってやついたら逆に面白いレベル
対向車が追い抜きokなんかしないだろwww
>>1と入りたい車と、出たい車で成り立つ事を何でベルさん出てきたwwww -
名前: #- | 2013/04/08(月) 16:35 | URL | No.:740139ヴェルファイアとかエルグランドに乗ってる奴にロクなのいねーな。
という偏見がまた当たってしまった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 16:35 | URL | No.:740140何がダメって手振ったのがダメ
その時点で関わっちゃったんだから
めんどくさくなるんはしゃーないわ
これを横断歩道を渡ろうとしてる子供にやってたらどうかね
無関係と言えるのかね? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 16:36 | URL | No.:740143右折して出ようとしているやつが馬鹿だな
行けそうになかったならとっとと左折して店出てけばよかったのに -
名前:名無しさん #- | 2013/04/08(月) 16:36 | URL | No.:740144キチガイなんて無視デイいと思うわ
しつこいならタダで弁護士に相談とかって出来る催しとかって
たまに行政がやってるからそこに相談やな
ただのタカリゴミDQNなら弁護士とおしてやりゃ大抵引く
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 16:37 | URL | No.:740145対向車のうしろにぬるふぁいたーがいることをちゃんと確認しなかった>>1が100%悪い
-
名前:名無し++ #- | 2013/04/08(月) 16:38 | URL | No.:740147対向車が追い越せよなんてサインだす場面なんて、起こり得んわw
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 16:48 | URL | No.:740150このヴェルファイア明らかに言いがかり付けてたかる気だろ、警察は何とかしてやれよ。
-
名前:名無しさん #- | 2013/04/08(月) 16:49 | URL | No.:740151自分の目の前の障害物の為に一時停止していたら、対向車が道を譲ってくれたとか、意味不明な解釈した追い抜き者が全ての原因。
でも、DQNって、こういう真っ当な法規・ルールを自論でゴネ続けるからね。
これで、>>1が社用車だったら、なぜか>>1が悪くなる場合があるけど、一般人同士だし、後は、本人の決断次第だね -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 16:49 | URL | No.:7401531関係ねぇだろ
録音して脅迫されてるって警察に言えよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 16:53 | URL | No.:740156ん、>>1関係ないやん。変なやからは無視無視
-
名前:名無し++ #- | 2013/04/08(月) 16:53 | URL | No.:740157あほだろこいつ
連絡先すら教える必要ない
右折した奴との過失割合が明らかに不利なの分かってるからそのじじいは無関係なこいつにタカってるだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 17:01 | URL | No.:740160対向車が追い越し指示なんて聞いた事ねーよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 17:05 | URL | No.:740163言いがかり、譲った方になんら責任は生じない
うるさいなら自分の保険屋に連絡して、そっちを通させたらよい
事故自体は何の事は無い直進車と路外車の事故
ただ直進車は対向車や前車が停止している状況で予測できるにも関わらず
追い越しを掛けてるのでその分、過失割合が不利になる -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 17:14 | URL | No.:740168ヴェルファイア視点
目の前に左折しようとして止まってる車が居て、
対向車がウインカー出すことなく止まる
たぶん位置的に、駐車場から出ようとしてる車の後部分も見えるはず
この状況で対向車のサインで追い越すとかありえない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 17:17 | URL | No.:740169警察が無責任とか言ってる人がいるけど
警察は民事不介入だからこういう事故で
どっちの過失がどうとか言わないよ
それは保険屋とか弁護士の仕事だ -
名前:名無し #- | 2013/04/08(月) 17:21 | URL | No.:740170追い越し指示なんてするわきゃねーだろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 17:21 | URL | No.:740171>>53
免許持ってる?春休み終わったよな?
そもそも歩行者が横断歩道を渡る場合に一時停止しない事自体が道交法違反だから。
停止して渡れと手で合図した奴は法律に従った行為をしているので無関係よ。
第一、交通弱者保護の義務がある歩行者と車同士の事故を比較してどうするんだかな。
単にせっかちが合図もなにも見ないで追い越して
合図を出したって>>1が証言したから苦し紛れに勘違いしたって言い訳しただけだろ。
着信拒否で十分。違う番号でも掛けてきたら逐次録音して脅し文句言ってきたら警察行けばいい。 -
名前:名無し #- | 2013/04/08(月) 17:26 | URL | No.:740177店から出る人を責めるつもりは無いけど
多少遠回りになること覚悟で左折を選ぶのって大切なんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 17:35 | URL | No.:740180ヴァカファイアが100パーセント悪いな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 17:36 | URL | No.:740181※66
結構勘違いしてる人、多いよね
その辺勘違いしてる知り合いが過失割合が低いからと
自分と同乗してた子供を理由に人身にして自分もパクられたよw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 17:53 | URL | No.:740187そりゃ警察は当事者同士で話し合えっていうわな
警察の範疇じゃねーもん -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 17:56 | URL | No.:740188交差点で右折車を追い抜く車をよく見かけるが危ないといつも思うんだよな。
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/04/08(月) 17:56 | URL | No.:740189対向車の後ろのやつに“追い抜け”なんて誘導、
どんな場面だよw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 18:00 | URL | No.:740192※66
そういうのは自分か知り合いが事故に遭うか、巻き込まれるかして
保険屋や弁護士のお世話にならんと分からんと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 18:04 | URL | No.:740195アルファーDQNやヴェルファイヤに乗ってるヤツにロクなヤツいないからな…
その車は強い(笑) -
名前:gakuseisann #- | 2013/04/08(月) 18:05 | URL | No.:740197追い越し誘導ってギャグかよw
-
名前:名無し #- | 2013/04/08(月) 18:06 | URL | No.:740198まぁこのべるふぁいやーは追い越せの合図だなんて思って追い越してないよねwww
こういう奴って前が少しでも詰まったらいきなり車線変えてレーサー気取りで追い越してくよね
自分がやらかしたの分かっててそれらしいこと言って恫喝してるだけ、見た目はおっさん中身はただのガキだよな -
名前:名無しさん #- | 2013/04/08(月) 18:15 | URL | No.:740199マジレスするとそれが勘違いじゃなく故意だとしても誘導した側は何も悪くない
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 18:16 | URL | No.:740201仮に誘導したとしても前方不注意のファイヤー君が悪い
もっさいから脅されてるだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 18:20 | URL | No.:740204まあ確実に払わなくていいわな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/08(月) 18:22 | URL | No.:740205貨物乗ってるやつは池沼ばっかりだからな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/08(月) 18:27 | URL | No.:740207素朴な疑問なんだが追い越そうとした馬鹿はなんで>>1の合図が見えたんだろうな
見えるってことはその時点で車線はみ出してるようにしか思えないんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 18:39 | URL | No.:740209単にこじつけしただけだろ。
駐車場から出てきた車の言い分は確実に
「停車してくれて合図が出たから出た」と言う。
もう後は単にそれ聞いたアホファイアが便乗して
「俺もそれ見て勘違いしたんだよ!」ってこじつけして完了だろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 19:00 | URL | No.:740215※8
これに関してはうまいとか下手とかじゃないでしょ
卒業試験で試験管がブレーキ踏んだら1発アウトなんだから
教習のときだけきちんとするやつ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 19:05 | URL | No.:740217ヴェルファイアを画像検索でググったら、DQN仕様カーばかりでワラタ
これからは、ドライブレコーダー必須の時代になりそうだな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 19:09 | URL | No.:740221DQNとか、車と運転の仕方で分かるからな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 19:18 | URL | No.:740225これ完全に追い越しかけたおっさんの自滅じゃん
過失の"か"の字も>>1にない -
名前: #- | 2013/04/08(月) 19:22 | URL | No.:740227誰にでも優しくしちゃ駄目だぞ
おかしい奴の気配はちゃんと感じ取って
冷徹に対応しないとかさにきてどんどん要求してくるからな
育ちの良い人間ばかりじゃない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 19:23 | URL | No.:740229仮に1が追い越しどうぞって合図をしてたとしてもなんの責任も無いからね
ヴェルファイアが安全確認を怠ったってだけの事 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 19:24 | URL | No.:740231どんどん嫌な世の中になってくもんだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 19:35 | URL | No.:740232ゲロファイヤーが悪いだろこれはww
バカすぎるww -
名前:名無しさん #- | 2013/04/08(月) 19:51 | URL | No.:740235そもそもせっかちな奴はさ、運転に向いてないんだよ。
教習所で運転の適性のテストみたいなのやったろ。すぐカッとなる原始人に車なんて上等なものを使いこなすのは無理 -
名前:ななしん #- | 2013/04/08(月) 19:57 | URL | No.:740237べるふぁいやぁは教習所のドライブシュミレーター通りの事故してるよなwww
前の車を追い越したら影から出てきてドーンwww
教習所で習う初歩中の初歩の危険予測もできない池沼貨物乗りwww -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 20:06 | URL | No.:740238うーーーん、対向車が勘違いするのも無理ないかも
-
名前: #- | 2013/04/08(月) 20:06 | URL | No.:740239サンキュー事故の一種だな
愛車が壊れて正常な判断が出来ないのかDQNなのか判らないが
脅迫行為を受けたら警察に相談するこったな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/08(月) 20:11 | URL | No.:740242>>1に民事上の責任はまったくない
道交法でも追い抜きをする際は安全確認が必要なんだから、追い抜きの際に確認を怠った車が悪い。
そもそも前の車と対向車線の車が止まってる時点でおかしいと思わない時点で注意不足だろ。
とりあえず保険屋に電話して、保険屋を間に立てること。
もし直接電話してきたら、警察に相談できるから。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/08(月) 20:15 | URL | No.:740244※95
君は車の運転向いてないからやめたほうがいい
君は道路の先が崖になってるのに、指示があったから前に進むのか?
普通は危ないから自分の判断で止まるよね?
これがもし車じゃなくて自転車やバイク等の交通弱者だった場合、下手したら死んでるよね?
車を運転するってことは、すぐ先に起こる危険を考えて運転するのが常識なんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 20:21 | URL | No.:740246※95
そもそも、対向車線に出ること自体が危険運転だから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 20:24 | URL | No.:740248自分で判断しろよ池沼
-
名前:名無しビジネス #- #- | 2013/04/08(月) 20:35 | URL | No.:740250ヴェルファイア:その他の車:1=10:0:0
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 20:38 | URL | No.:740253ヴェルファイヤの視点で言うと
前の車がすぐ左折しないのは出てこようとしてる車がいるってのが状況から分かるじゃん
なのに対向車(>>1)の合図が自分に向けてだと思うのは頭が弱すぎだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 20:38 | URL | No.:740254さすが脳なしDQN御用達のヴェルファイアwww
やっぱ馬鹿なんだなー -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 20:47 | URL | No.:740257※53
横断歩道付近に人が立っていたら車は停止する義務がある
たとえその人が横断歩道渡らず立っているだけでも
違反すれば捕まるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 20:48 | URL | No.:740258サンキュー事故でありがちなのが
前が詰まっているので右折に譲るとワキから
飛び出したバイクとか自転車がぶつかる奴だな。
2回見た。しかも俺が譲るほうで。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/08(月) 20:55 | URL | No.:740259事故中すぎるDQNの末路か
双方で話し合って解決しろって
道交法面での罰則はないの?
確か全部保険屋に任せて
一切の連絡すんなって出来たはず -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 20:58 | URL | No.:740261優先道路の優先順位が分からん奴とクリープ現象でジワジワ進む奴は免許取り上げにしてほしい
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/04/08(月) 21:03 | URL | No.:740266MT程度を運転できない人間に免許を交付するな
それだけで事故が減ると思う -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 21:06 | URL | No.:740270>>1が合図しようと何しようと関係なく
ハンドル握ってる人間の責任だろ -
名前:名無しビジネス #GMs.CvUw | 2013/04/08(月) 21:08 | URL | No.:740273アホらし
ただ絡まれてるだけじゃねえか -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 21:11 | URL | No.:740278これは1がお人好しなのが悪い。
さっさとヴェルファイアに賠償金を払っとけイライラするwww -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 21:24 | URL | No.:740290優先側にいるときは先に行け
優先側にいる奴が止まるのは優しさじゃない「ルール違反」だ
まあヴァカファイヤが追い越し賭けたのはそれとは関係なく馬鹿すぎるんだが -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #2NKnmN5w | 2013/04/08(月) 22:13 | URL | No.:740332だから譲るのやなんだよ。
こっちが死角の安全確認までしてクラクション鳴らして教えてやったりしても恨まれるだけだもんな。
しかし過失割合どうなるんだろうな。
常識的には0なはずだけど、保険屋の力関係次第では随分負担させられそうだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 22:17 | URL | No.:740337なんだ、ただ請求されてるだけか。
何のための保険屋だよwバカなの? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 22:18 | URL | No.:740339どっちにしても、追い越ししようとしての事故なんだから、そのヴェルなんとかとやらの過失でしょう。先頭の左折車が居なくなるまで停車しているのが筋なんだし。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 22:36 | URL | No.:740351ヴェルファイアが馬鹿やったのを責任転換しようと必死なだけ
対向車線で事故ったこいつが悪いって事になっちゃって涙目なんだろ?
その通り、そこはこいつのテリトリーじゃないの、悪いのはこいつで終了なの -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 22:52 | URL | No.:740361サンキュー事故って知らんのかよ。
-
名前: #- | 2013/04/08(月) 23:01 | URL | No.:740364知らんがなで終わりだわな
そんなん通したら、あいつが誘導したとか適当に言えば、いくらでも責任転嫁できることになるわ
任意に入ってないんだろ
着拒否でOK -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 23:21 | URL | No.:740377バカファイアは無保険だったりしそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 23:27 | URL | No.:740380お店の駐車場に入る時に
似たようなことやってる人が結構いるよね。
少しくらい待てんのかね。 -
名前:名無し #- | 2013/04/08(月) 23:44 | URL | No.:740386ベルファイアな時点でお察し
-
名前:名無しさん #- | 2013/04/09(火) 00:06 | URL | No.:740397その構図で抜くという発想が出来ない
何れは人身事故でも起こしそう
ちなみに交通整備のおっさんの指示に従って事故ってもこっちの責任だからね -
名前:名無しさん #- | 2013/04/09(火) 00:22 | URL | No.:740402>>3-7が大川さんの声で再生されてわらた
-
名前:名無しさん #- | 2013/04/09(火) 00:46 | URL | No.:740410DQNに何を言っても無駄
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/09(火) 00:50 | URL | No.:740412こういう池沼でも、普通に自動車運転してるから怖い。
-
名前: #- | 2013/04/09(火) 00:50 | URL | No.:740413追いこしする奴は基本的に屑しかいない
昔警備員のバイトしてたときにも
反対車線のおっさんがで工事車両出てくるので車止めてたら止まった後ろの車が勝手に追い越しかまして危なく工事車両とぶつかりそうになって文句いいながら通り抜けてったけど
ほんと追越するのなんてこんなのばかりだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/09(火) 01:12 | URL | No.:740427対向車線は全て自己責任の世界
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/09(火) 01:16 | URL | No.:740431右折する時、親切心で停まってくれる対向車よくいるんだけど、正直迷惑なタイミングがある
混雑してないのにドヤ顔で譲ってくれる人いるけど
あれなに?
普通に行ってくれた方が早いのになあとか思うし、急かされてる感じもするわ -
名前:名無し #- | 2013/04/09(火) 06:12 | URL | No.:740500金払えと言われてるんだったら録音して脅迫で被害届出せよ
事故の目撃者なだけの自分に責任を擦り付けて脅迫してきていますって -
名前:名無しさん #- | 2013/04/09(火) 07:21 | URL | No.:740520保険の弁護士特約つけとけよ以後の対応は全部保険会社専属の弁護士がやってくれるから
つーか数千円ケチらず弁護士特約つけとけ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/09(火) 09:32 | URL | No.:740538>>23の絵からすると、対向する入りたい車両が、その後続の車の運転手の目線より低いから、こうなったんだと思うが、
普通、前に車両が居れば、誘導とは思わないよな。
言い掛かりだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/09(火) 10:07 | URL | No.:740543あくまでぶつかった2台の当事者(保険会社)が話し合う問題
>>1は保険会社が話をしてきた以外一切無視しておk -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2013/04/09(火) 10:20 | URL | No.:740547人としての親切より
交通法規を優先してその通りに動いてやるという親切 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/04/09(火) 11:10 | URL | No.:740562高級ミニバンなんていう謎な乗り物に乗ってる時点で頭悪いんだから関わらない方が吉
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/09(火) 13:39 | URL | No.:740605ヴェルファイア乗ってる人DQN多いからな
実際保険屋携わってたが事故率高かったように思う
正直図を見る限りただのヴェルファイアがバカ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/09(火) 15:13 | URL | No.:740673※128
後続車の状況すら見えてない奴に譲られても困るよな
その場合しばらく無視してそれでも行かない奴は笑顔で先行くように合図出して意地でも前には入らんわ
そういう奴の前に中途半端なタイミングで入ろうとしたら絶対危ない -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/04/09(火) 15:15 | URL | No.:740674とりあえずこのヴェルファイア乗りはオタンコナスってことでおk?
-
名前: #- | 2013/04/09(火) 16:47 | URL | No.:740731米7だよな
警察官以外の誘導者に法的根拠も責任もなく、運転手の責任になるから、しっかり自分で判断して運転しろって教えられたけど。
逆に交通整理や誘導員の指示に従う必要は無いんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/09(火) 19:41 | URL | No.:740855どういう状況でも自分の目で安全確認を行い
自分の責任で運転するのは当然のことだろ -
名前:名無しさん #- | 2013/04/09(火) 20:16 | URL | No.:740865わざわざ止まって「追い抜けよ」する対向車なんかいるかよwwww
ヴェルファイアが状況判断できてねーだけ。
追い抜く前に、てめえの前車が左折ウィンカー出して
いつまでも止まってる理由を確認しろや -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/09(火) 20:37 | URL | No.:740874基本事項だし警察に訴えたら最終的に※7言われるだけ。
>>1は八つ当たりされてるだけ。
本当に「追い抜き誘導されていた」と思ってるならヴェルファイアは運転しない方が良い。
というかすんな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/09(火) 21:16 | URL | No.:740910変則サンキュー事故というべきか。
いずれにせよ、誘導したとしても1に責任は皆無。
バックれることをおすすめする。電話も無視してよろし。
しつこいようだったら、警察に脅迫罪で訴えろ。
以後、無用な親切を他人にしないことだな。 -
名前:名無しさん #- | 2013/04/09(火) 21:25 | URL | No.:740915誘導wwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/09(火) 22:37 | URL | No.:740978またミニバン乗りか
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/10(水) 08:07 | URL | No.:741120コメ欄が常識人多くて安心した。
この脅迫行為しているヴェルファイアのクズを早く逮捕して、免許取り上げろ。 -
名前:名無しくん #VWFaYlLU | 2013/04/10(水) 14:34 | URL | No.:741208合図が「手」でやってたからヴェルファイヤが馬鹿やったんだょな。
(停まってからでも)右ウィンカーで合図してたなら、きっとそのバカ(ヴェルファイヤ)も馬鹿やんなかったろーな。
あとは保険屋呼んで交渉させるしかやりようは無いかも‥‥ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/10(水) 21:15 | URL | No.:741322ばか
保険屋もなにもこんなの相手にしちゃだめだ。 -
名前:名無しさん #- | 2013/04/13(土) 15:48 | URL | No.:743206思ってたよりもまったく>>1が関係なかった
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/14(日) 11:31 | URL | No.:743704このタイミングで追い越しかける奴はおかしいだろ
-
名前:名無しさん #- | 2013/04/14(日) 14:53 | URL | No.:743774ちんこ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/19(金) 21:37 | URL | No.:746898無関係なんだからさっさと立ち去ればいいのに
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/19(金) 22:43 | URL | No.:746978完全に無関係じゃん
あとその状況で止まる必要ないわ
勝手にそのうちタイミング出来て自分で行くから
だいたいその状況で追い越しかけるとか脳みそ沸いてるだろ
算数も出来ないようなバカに免許やるのいい加減やめろよ
死亡事故率凄いんだから、脳みそ上位50%くらいが乗れる乗り物でいいわ -
名前:名無しビジネス #LkZag.iM | 2013/04/24(水) 18:29 | URL | No.:749615例えばGSの誘導ミスでさえドライバーだけの責任だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/24(水) 19:01 | URL | No.:749629サンキュー事故?に近い感じ
-
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2013/05/07(火) 18:15 | URL | No.:755195紫色の車は、まったく問題ない。たとえ合図を送ったとしても、問題ない。
割合で言うと、0割。1円も払う必要が無い。
そもそも、紫色の車は接触していないので、当事者ではない。
合図をしたから誘引者となるかというと、直接の事故原因ではないので、誘引者とはならない。
茶色の車は優先道路を直進しているだけと考えられる。
ただし、赤色の車両と茶色の車両のぶつかった箇所により、割合がことなる。
茶色の車両の側面に赤色車両がぶつかれば、ほぼ全面的に赤色車両が悪い。
赤色の車は注意義務違反であり、赤色車両が悪い。
ただし、例外的に、接触場所が追い越し斜線(対向車線)であったなら、赤色車両が既に路上へ出たものと考えられ、茶色車両の追い越し時の注意義務違反となり、茶色車両が悪い。
こんなところか。
面白いもの見れてよかったなwあとは保険屋に全部まかせてたらいいよw -
名前:名無しビジネス #NvIBn9xw | 2013/05/07(火) 18:25 | URL | No.:755200紫色の車は、まったく問題ない。たとえ合図を送ったとしても、問題ない。
割合で言うと、0割。1円も払う必要が無い。
そもそも、紫色の車は接触していないので、当事者ではない。
合図をしたから誘引者となるかというと、直接の事故原因ではないので、誘引者とはならない。
茶色の車は優先道路を直進しているだけと考えられる。
ただし、赤色の車両と茶色の車両のぶつかった箇所により、割合がことなる。
茶色の車両の側面に赤色車両がぶつかれば、ほぼ全面的に赤色車両が悪い。
赤色の車は注意義務違反であり、赤色車両が悪い。
ただし、例外的に、接触場所が追い越し斜線(対向車線)であったなら、
赤色車両が既に路上へ出たものと考えられ、茶色車両の違反となり、茶色車両が悪い。
ぶつかった場所と、ぶつかりどころによってどっちが悪いかが変わるけど、とりあえず>>1は悪くないわ。
こんなところか。
面白いもの見れてよかったなwあとは保険屋に全部まかせてたらいいよw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/27(月) 04:51 | URL | No.:764341これサンキュー事故じゃないか
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/06/13(木) 18:07 | URL | No.:772727自分なら左ウインカー出してパッシングかクラクション。誤解しようがない。
強引な追い越しした方が明らかに悪い。保険絡みで不利にならないように必死なだけだ。
文句言ってきた時点で、じゃあ警察呼びますと冷静に一言言えば話は終わった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/06/17(月) 21:41 | URL | No.:774797原則的に相手のドライバーであろうが工事の警備員
だろうが誘導には強制力が無く運転手の自己責任
だって教習所で習ったろ?
状況からしてベル炎の違法行為が原因だから焦って
責任をなすりつけてるだけ。もしかしたら保険にも
入ってないか免責事項にひっかかて保険が降りない
または減額ってパターンなんだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/06/25(火) 15:07 | URL | No.:778710報告者の車線も混んでたら追い越ししてくるのも分かる。
渋滞中に対向車線に路駐してる車があったら追い越しできるように道空けてあげるじゃん。 -
名前:名無しさん #k7xyf986 | 2013/06/25(火) 18:08 | URL | No.:778787警備員の交通整理に責任はない。当事者の安全確認乙。当事者はピノキオです。
-
名前:名無しビジネス #4QN71j/U | 2013/06/26(水) 03:42 | URL | No.:779090こんなんじゃ警察要らないよね 実際。
止まっているだけで、誘導はするなということだな。 -
名前:名無しの壺さん #- | 2013/07/16(火) 17:29 | URL | No.:790260実は>>1も店に入りたい(ウインカーは出してない)
店側の車線の奴が入った後に入るつもり
※というベル視点での思い込み。店から出ようとする車は死角で見えない。
>>1が手でどうぞどうぞしてるのが見える
「あ、俺が追い越した後に店に入るつもりなのね」
アクセルグーン!
というケースだと予想。まぁそれであっても、法律上の過失はベルか店から出る車かどっちかでしょ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/26(金) 22:48 | URL | No.:795637アルベル系が特にヤバいがヨタ勢のアホ度は異常。
気を付けるべし。 -
名前:名無しさん #- | 2013/08/07(水) 14:26 | URL | No.:802794対向車の順番待ちに「追い抜け」ってハンドサイン出すわけないだろ
ベルファイアが底抜けの馬鹿だってだけの話じゃん
勝手に勘違いして逆切れとか信じられんな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/07(水) 19:50 | URL | No.:802909止まってた車には何の責任もないわな
教習所のビデオで中嶋悟が安全運転の極意っていうのを教えてくれるの見たけど、
この手のありがとう事故の遠因になるから道を譲るor譲られるというのは美しいことだけど自分は好きではないと語ってた
こういう話聞くとなるほどと納得させられる -
名前:とある東京都民サン100-000号 #- | 2013/09/26(木) 04:17 | URL | No.:826363確かに、ベルファイアがヴァカだよなあ。この>>1サンの情報から、100%ベルファイアが悪い。
一応、追い越しというのにはルール・条件がある。
必ず教習所にて習うんだがなあ。(学科・教習ともに。)
まあ、自己忠君には、自己にとって都合が良い事しか頭に入らないのかよ、と。
≪追い越しの可能な条件≫
追い越し可能な条件とは、以下の通り。
1.追い越し禁止でないこと。
2.道路の見通しが良いこと。
3.対向車線等に、対向車がないことや、追い越すときに、四方に十分な間隔を確保できること。
等という制約条件があるのだが。
このスレヌシ>>1さんの情報からは、『無理やり追越したヴァカベルファイヤが悪い』となるが、情報からは上記項目1と2は、満たしていると考える。
ただし、少なくとも上記項目3.を満たしていないからなあ。←コレが、バカファイヤが100%悪い、該当理由です。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/03(木) 18:11 | URL | No.:8300102も満たしてなくね?
状況が見えてないから事故ったんでしょ? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/11/23(土) 23:02 | URL | No.:852266思考行動パターンからして、このヴェルファイアのドライバーは日本人じゃないと思う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/11/28(木) 12:08 | URL | No.:854054図が分かりやすいって言ってる奴は>>1の文だけじゃ分からないのか・・
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/12/11(水) 08:17 | URL | No.:859544実際分かりにくかったから図が絶賛されてるんだろ
この加害者は>>1が警備員だったとしても同じ因縁付けそうだな
図で言えば赤い車に指示しただけなら無関係だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/22(金) 13:53 | URL | No.:961757この場合、1に過失がないのは確定だけど
店から出る車とベルの過失割合はどのくらいになるのだろうか?
3:7ぐらいで店から出る車? -
名前:名前はまだない。 #- | 2014/12/08(月) 12:47 | URL | No.:1006319自分の前の車がなぜ動かない(左折できない)のか考えもせず追い抜きを行なったのが悪いわな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/18(土) 15:04 | URL | No.:1100676ありがとう
頭を下げたら
ごっつんこwww
こんなんよくある事故やで
譲られた側が確認もせず慌てて飛び出すからあぶないんやで
危険予知ができんドライバーなら優先順位推奨 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/18(土) 15:07 | URL | No.:1100679この三台のうち、まともな人が一台でもいれば事故にはなってないんだよ
馬鹿が三人集まれば事故になる -
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/08(土) 08:33 | URL | No.:2159108右左折待ちは障害物なので
追い越し追い抜きにならない
誘導者に責任はないので右折車の安全確認ミス
直進車が優先なので過失は少ない
ヴェルファイアは被害者
誘導されたって言うよりも
優先車を妨害したって言う方がワンチャンある -
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/08(土) 08:33 | URL | No.:2159109マジレスすると誘導による過失はない。結局最終的に判断したやつが悪くなる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/08(土) 08:36 | URL | No.:2159112スーパーの店の駐車場で誘導を信じ切って事故った場合、誘導者に責任は負わされなかった。というか判例がある。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/08(土) 09:06 | URL | No.:2159119※158
警察呼べばいいって警察に当事者で話せって言われてるって書いてるのに文字も読めないのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/08(土) 09:21 | URL | No.:2159123アホ箱車に乗ってる奴は、頭の中もスカスカなんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/08(土) 09:50 | URL | No.:2159125当事者でもないのに金せびられてるんだから警察(刑事課)呼べばいい話。
交通課じゃ話にならん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/08(土) 13:49 | URL | No.:2159146嘘だよ、こんな状況なら警察は「当事者同士で話し合え」なんて言わない
1は関係無いですねで終わり -
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/08(土) 14:08 | URL | No.:2159150こういう事があるから基本運転中は他人に配慮する必要はないと言うのが持論
これもそうだし、他車同士であわや衝突するなんて時に危険を知らせる為にクラクション鳴らすのがいるけど、あれかなり悪手だよ
そのクラクションのせいで逆に意識がそっちにいって事故になりましたって遠因になるからね
基本は道交法遵守で他車が目の前で事故っても無視するのが正解マジで -
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/08(土) 15:10 | URL | No.:2159159”追い抜きの誘導”なんて戯言抜かすガイキチなんて居ない、と言えないのが怖い
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/08(土) 16:12 | URL | No.:2159176>>183
お前車運転してないよね?
サンキュー事故なんて普通にあるわ
これはイッチに絡んできた無保険の基地が特殊事例なのとそんな基地に連絡先教えるイッチが世間知らずすぎるだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/08(土) 17:34 | URL | No.:2159192ベルフォイアーに乗ってるようなアホは免許取ったら道交法なんて覚えてないだろw
優先順位は“車体のデカい方が上・早い者勝ち”って動物のような判断基準してんだからな
ゴネてどうにかなると思ってんだから、大ごとにしてやればいい -
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/08(土) 19:07 | URL | No.:2159206※179
おまえは※158の日付が理解できないほど文字も読めないのか -
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/08(土) 19:15 | URL | No.:2159209>>185
バカだろこいつ
そのサンキュー事故を起こさない為に敢えて余計な気遣いはしないのが本当は正解だって言ってるんだろ
オマエ他人の事なんも考えずに運転してそう
こういうのを自分本意の下手糞と言います笑 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/08(土) 19:15 | URL | No.:2159210>駐車場の入口が狭いが故に左折して入ろうとしてるやつが反対車線をずっと塞いでた
あぁ(イッチから見て)反対車線ってことか
マジで5分ぐらい考えたわ
古い記事に言うのも何だけど、日本語不自由な奴は説明するな -
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/08(土) 21:17 | URL | No.:2159243説明が分かりずらかったが絵にすると分かりやすいな
この状況で後続の車に追い抜き指示なんか出すわけねーしそもそも追い抜きの誘導なんかする奴いねーよ
100%イッチに責任擦り付けたいだけのゴミや -
名前:名無しさん #- | 2023/04/10(月) 11:45 | URL | No.:2159635な、AEDの話と同じ
裁判したら勝てるだろうが、そういうことじゃないんだよ
余分なことにかかわらないほうがお得っていう話
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/6003-27dde757
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック