■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1365435789/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 00:43:09.63 ID:vyw+qCRR0
- 同僚は東大卒 京大院卒 早稲田などのSラン
俺Dラン- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 00:43:30.51 ID:+EzWFt7X0
- で?死ね
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 00:44:13.29 ID:vyw+qCRR0
- >>2
大手だお
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 00:43:40.90 ID:vyw+qCRR0
- 同僚 トイック 800
俺500 - 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 00:44:13.84 ID:A+vurwiZ0
- なんて会社
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 00:44:58.68 ID:vyw+qCRR0
- >>5
それは親戚に迷惑かかる
でもかなり大手 平均年収が800万ね
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 00:44:49.33 ID:zzpdpzBd0
- すぐに子会社に飛ばされるだろうね
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 00:45:42.69 ID:vyw+qCRR0
- >>6
子会社に就職した。それでも同僚がやばいよ。本部とそんなに変わらないけど
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 00:45:26.55 ID:o2hSYwpM0
- 早稲田がSランとかなんの冗談だよ
- >>8
俺からしたらそんな感じなんだ。
でも、お前より賢いと思うぞ
- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 00:46:00.28 ID:5bGY7H710
- 日大か
- >>11
それぐらいかも
- 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 00:46:20.68 ID:hdtRHKsA0
- コネ入社ってことは文系か
>>12
そうだよ。
- 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 00:46:38.25 ID:A+vurwiZ0
- その知り合いの役職は
>>15
人事部部長 - 31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 00:49:53.77 ID:1upHEx+X0
- トヨタ織機?
- >>31
そんな業界 でも違うよー。日本より海外ののほうが有名かも - 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 00:47:26.18 ID:WdsTFt+30
- どうしても、お前が欲しかったんだろ?
- 27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 00:48:20.88 ID:vyw+qCRR0
- >>22
それはないな。自分でもわかるぐらい無能だし
- 33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 00:50:02.91 ID:tbFeuR4w0
- 樽の中にひとつ腐ったリンゴがあると
他のリンゴまで腐らせてしまうといいます - 46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 00:53:47.47 ID:vyw+qCRR0
- >>33
あー、でも俺かなり気つけてるから相手までは腐らないかも - 48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 00:55:26.54 ID:tbFeuR4w0
- 気をつけてどうにかなる問題ではないのです
無能な腐った奴が下手に気をつけようとどうしようもないのです - 25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 00:47:49.46 ID:tbFeuR4w0
- 有力者のコネで無能でネオタとか
完全に職場の腫れものガン細胞ですね - 34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 00:50:29.38 ID:vyw+qCRR0
- >>25
幹部とは子供の時から知り合いだよ
- 26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 00:48:20.85 ID:9S5rY25c0
- 身の程知ったんなら相応の仕事しろよコネ
- 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 00:47:44.04 ID:BQ5I9qwt0
- なんだ子会社に入ったのか
それでも同僚がこれとか俺ならいやだ - 29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 00:49:22.52 ID:vyw+qCRR0
- >>24
俺も相手の立場なら恨むと思う。だから本当にもうしわけない。
言い訳かもしれないけど一番雑用してるよ
- 28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 00:49:18.67 ID:zzpdpzBd0
- 今どこの部署で何の仕事してんの?
- 37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 00:50:58.70 ID:vyw+qCRR0
- >>28
営業と事務とか。たぶん親戚の後釜になるとおもう - 43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 00:53:25.25 ID:QjmxJ73O0
- ぶっちゃけ取締役くらいにならないと学歴関係ない
でも不利だと思って勉強するに越したことはないけど
- 47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 00:55:12.60 ID:vyw+qCRR0
- >>43
親戚は東大
父親は京大法学部卒で35の時よくわからないけど理系の勉強してた - 57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 01:00:07.19 ID:QjmxJ73O0
- どうせコストセンタでしょ
高学歴でも大した奴いないよ
- 61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 01:01:47.54 ID:vyw+qCRR0
- >>57
父親はすごいと思うし尊敬してる。俺の中では一番偉大なの
- 45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 00:53:34.12 ID:840MEyiP0
- 同期にコネ入社と蔑まれながら生きてたのしいの?
- 52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 00:57:03.37 ID:vyw+qCRR0
- >>45
同期にはまだバレてないよー。 - 51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 00:56:30.39 ID:GXaonbPm0
- おいコーヒーいれろや
- 53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 00:58:15.47 ID:vyw+qCRR0
- >>51
それはしてないかも。じぶんの入れるついでならする
兄弟は阪大から海外の大学卒業ね。それから本部で働いてるわ
- 59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 01:01:00.42 ID:oc53WGLl0
- >>1と上司との繋がりがバレたらよくある
- 社長の息子的な扱いされるのかな?
- 社長の息子的な扱いされるのかな?
- 63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 01:02:48.28 ID:vyw+qCRR0
- >>59
されないよ。
後釜のために経験積めって感じ。でも特別扱いはないよ - 62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 01:02:01.59 ID:A9E8Caoy0
- なるべく親族とは距離置いて、同期とコミュニケーションとったほーがいーよ
20代で楽を味わうと「絶対に」成長出来ない
- 65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 01:04:28.39 ID:vyw+qCRR0
- >>62
俺もそうしたいんだけどね。
社長とか取締役?みたいな人とは7歳から知り合いでよく家でパーティしてたんだ。
それでめっちゃ仕事どうや?つらいことないか?って聞いてくるんだよ
- 68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 01:05:14.67 ID:RCECD76/O
- ひでえ妄想だな
>>68
そもそも妄想でこんなに卑屈になりたくねぇよ - 75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 01:15:01.84 ID:99oaZNRH0
- 楽しそうでなによりです。気楽にやりましょう。
- >>75
楽しくないよ
同期の可愛い女の子がいても飲み会で絶対大学時代の話になるから - 78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 01:19:09.98 ID:fS5zMZgV0
- 役に立つ度でいえば
コネ>>>>>>>>学歴
だからコンプに思うことはないよ!! - 86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 01:50:11.58 ID:QnwRy9be0
- あとは手前が見合うように頑張ればいいだけじゃねえか
自虐風自慢にしか見えない- >>86
隣の芝は青くみえるもんだよ
- 79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 01:19:32.23 ID:vyw+qCRR0
- お前らもあんまりコネ使わないほうがいいぞ。
- 親や兄貴や親戚に比べられるし同僚には罪悪感
- 親や兄貴や親戚に比べられるし同僚には罪悪感
- 82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 01:28:08.29 ID:YnsY/UD90
- 俺なら楽しめそうなのに
周り東大卒だらけとかすげえ!ラッキー!
みたいな感じで - 30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 00:49:31.31 ID:ouCFq2ZT0
- まあ、でも、その道選んじゃったの>>1だし。。。
- 32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 00:50:01.96 ID:A9E8Caoy0
- 学歴コンプがあるのは分かるが、それを反骨精神にすれば
使えるよーになるよ
俺の先輩がそーだった
俺は使えんが- 【はしぐちかずひろ『劣等感』】
- http://youtu.be/OynWSCBVvIQ
コンプレックス (岩波新書)
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/10(水) 13:57 | URL | No.:741186大手でも一族企業なら別にいいんじゃねえの
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/10(水) 14:05 | URL | No.:741192そこまで強いコネで、更に後釜ルートわかってるんなら
もう何も気にしないできちんと今ある仕事こなしてればいいだけだわな。
コネでびくびくするのはたいしたコネじゃない人だけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/10(水) 14:06 | URL | No.:741193周りから刺激を受けるチャンスと考えれば
またとない成長の機会になりそうな予感 -
名前:名無しさん☆りかちゃんねる #- | 2013/04/10(水) 14:10 | URL | No.:741195つ「立場は人を作る」
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/10(水) 14:10 | URL | No.:741196入っておいて、なぜ劣等感があるのか不思議だわ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/10(水) 14:21 | URL | No.:741200嘘くせw
-
名前:名無しさん #- | 2013/04/10(水) 14:25 | URL | No.:741201※5
だからコンプレックスっていうんでしょ
つーか学歴よりコネある方が確実に役立つし羨ましいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/10(水) 14:31 | URL | No.:741207米5
こういう奴ってすぐ他人と比較したがるよな
年収800万もらってるけどおまえらいくら?みたいな画面の前でドヤ顔してそうだし
でも同僚のほうが上だから~と予防線みたいの張ってるあたりめんどくさそうなヤツにみえる -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/10(水) 14:35 | URL | No.:741209その東大とかのヤツラから学ぶものがあるだろ
周り中先生だと思って吸収しろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/10(水) 14:46 | URL | No.:741212今更コンプ持ってどうすんの?
コンプ持っていいのは最低限の努力した人だけ
今まで通りずるく賢く生きていけばいいじゃん -
名前:あ #- | 2013/04/10(水) 14:49 | URL | No.:741213どんな超一流でも途中入社含めれば日大の一人や二人いるだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/10(水) 14:54 | URL | No.:741215コネでも感覚が普通ならそこまで僻まれたりしないのでは…?あからさまに目に見えて待遇に差があるわけでもないだろうし。
友人の会社にコネの人がいて、態度もでかい、仕事出来ない、やる気もないので顰蹙買ってるらしい。
だが聞く限りゴーイングマイウェイなので、他の社員に白い目向けられても気にしてないぽい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/10(水) 14:54 | URL | No.:741216社会で役に立つのは半端な学歴よりコネ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/10(水) 14:55 | URL | No.:741217俺が同じ状況なら「努力してた連中ざまぁwww」とか思うのにな
神経細すぎだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/10(水) 14:59 | URL | No.:741218コネでもいいから職をくれ(切実)
-
名前: #vXeIqmFk | 2013/04/10(水) 15:04 | URL | No.:741220海外勤務経験と実績でFラン卒だけど上に立たされてる。
部下は学歴エリートだけど、卒業したら結果出した者勝ちだよ。
まずは結果出せ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/10(水) 15:07 | URL | No.:741223そんなに大学名なんて言い合うか?
妙に出世が早い奴とかが、ああやっぱりって話題になる事がある程度だわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/10(水) 15:08 | URL | No.:741224コネも手段ひとつ。
卑屈になる事はない。
入ってからが実力だがな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/10(水) 15:14 | URL | No.:741226こういう人は珍しいけどコネ入社自体はそれほど珍しいことではない
どこでもよくあることコネは強いよ
大体は※14みたいに思って過ごしてるし、その上で学歴とか意味ねーよって思ったり2chとか飲みで言ったりしてる
でかい会社ほどコネで入れられる席が多いものだからな
親戚付き合いとか、交友のある家族の落ちこぼれの馬鹿息子や娘の就職先を世話するだけでもかなり利はあるからな -
名前:名無しビジネス #ANWvVc8U | 2013/04/10(水) 15:16 | URL | No.:741227仕事というか人生っていかにコネ作りするかだからね
だからこの>>1は妬ましいね -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/10(水) 15:28 | URL | No.:741229自虐風自慢だよな
本当に>>79のようなこと思ってるなら、今後転職するだろ
それは別として、コネでも仕事できればいいと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/10(水) 15:38 | URL | No.:741231日本伝統文化身分制度コネ。
財閥一族親族入社。
受け入れ先もへんな人種より
コネの身元確かな人間が安心安全。
日本安定の文化、血族文化。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/10(水) 15:56 | URL | No.:741234人脈ある方が良いに決まってるし
嫉妬無視すりゃ問題ないだろ
どんだけ努力しても解決できないことも
コネ一つで解決できることも多い -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/10(水) 15:57 | URL | No.:741235部下に人事部長のコネで入ってきた無能をつけられて仕事無茶苦茶にされたばかりか
俺が会社辞める羽目になったわ
自分としては営業部内では教育係として結構人望も厚いつもりだったんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/10(水) 16:04 | URL | No.:741236そんな超人集団の組織がある訳ないだろうが
どんな組織にもクズ層がいるんだよ。そこでやっていけや -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/10(水) 16:08 | URL | No.:741237コネでも周りより大学のレベル低くてもいいんじゃね?
仕事さえ出来れば。
仕事出来ないのに大学自慢とかする方がよっぽど使えない。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/10(水) 16:10 | URL | No.:741238学歴と出世が関係あるのなんて財閥系と銀行だけだろ
仕事ができて世渡り上手なやつが出世する
高学歴は優秀だから出世しやすいだけでニッコマでも優秀なら出世できるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/10(水) 16:23 | URL | No.:741240組織運営でこういう使い勝手のいい馬鹿入れるのは有りだぞ
使えない人材が誰か分かるようにしておくようにな -
名前: #- | 2013/04/10(水) 16:29 | URL | No.:741241自虐風自慢て本当に気持ち悪いよな^^;
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/10(水) 16:33 | URL | No.:741242コネ入社の何が悪いんだ?
日大で司法試験合格した友達もいるがコンプレックス感じてないぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/10(水) 16:35 | URL | No.:741243>>1うっとうしい性格してるから会社で上手くいってないと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/10(水) 16:36 | URL | No.:741244国会議員で1国の総理大臣が成蹊大学なんだし、学歴コンプレックスなんてくだらねえよ
-
名前:濁点名無しさん #- | 2013/04/10(水) 16:38 | URL | No.:741245※30
それはちゃんと自分の実力で掴み取ってるからだろww -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/10(水) 16:41 | URL | No.:741247学歴だけでなくコネも無い奴の嫉妬か
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/10(水) 16:43 | URL | No.:741248入ったら関係ない
昔から言われてること
派閥あるところは難しいけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/10(水) 16:44 | URL | No.:741249公務員ならブチ切れるが
-
名前:名無し #- | 2013/04/10(水) 16:45 | URL | No.:741250聞いてないこといい始めるクズを雇った会社は可哀想だな
-
名前:名無しさん #- | 2013/04/10(水) 16:48 | URL | No.:741251まあ、親戚の顔に泥を塗る行為さえしなければいいや
コネや運も実力のうちだしね -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/10(水) 16:49 | URL | No.:7412522chの学歴厨の言ってる事真に受けすぎじゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/10(水) 16:50 | URL | No.:741253天皇陛下の手術した東大病院の医師は日大卒
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/10(水) 16:50 | URL | No.:741254そんなに海外でも有名な一流企業で
父親も偉い人で人事部長のコネで
役職者達と小さい頃からパーティとかで仲良く遊んでもらってたって
こいつお金持ちで相当良いとこのお坊ちゃまやで
大学がどうのこうのいうレベルじゃないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/10(水) 16:57 | URL | No.:741255就職して出身大学を聞かれたり、気にする事なんてないがな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/10(水) 17:00 | URL | No.:741256オヤジが偉大だと思える人間になりたい
-
名前:名無しさん #- | 2013/04/10(水) 17:09 | URL | No.:741258どこ卒業なんて普通の中小に就職すりゃ話にも挙がらん
学閥なんていう宗教くさい何かが存在する大企業だけのお話
せめて同ランク同士なら他校でも群れろよと思うんだが、なんで出身校が違うってだけで社内で邪魔しあうのかね、勉強だけ出来て馬鹿なんじゃないか -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/10(水) 17:23 | URL | No.:741259この人は考え過ぎ
コネでもなんでもあるもの活用するのは別に悪いことじゃないでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/10(水) 17:25 | URL | No.:741260今の日本の大学はコネ作りにくいようなものだからな
気にすることはない
今後、コネに見合う人間になれるかどうかが問題なだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/10(水) 17:26 | URL | No.:741262>>隣の芝は青くみえるもんだよ
こうゆう風に考えはじめるとキリがないから
とりあえず仕事こなしながら趣味など全力で楽しむことを心がけろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/10(水) 17:29 | URL | No.:741263一番下に貼ってあった動画ワロタwww
劣等感www
-
名前:名無しビジネス #g.DNYEO6 | 2013/04/10(水) 17:29 | URL | No.:741264仕事ができれば良いじゃねえか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/10(水) 17:33 | URL | No.:741265無能なだけあって結局何が言いたいのかわからないな
あー俺つれーわー
無能だけどコネで大手はいっちゃってつれーわー
いずれ親戚の後釜になるだろうに無能すぎてつれーわーってことだろ -
名前:名無しさん #- | 2013/04/10(水) 17:45 | URL | No.:741267だれがコンプレックス抱いてるの…?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/10(水) 17:52 | URL | No.:741269俺高学歴だけど、同期にコネがいるって知ったら正直軽蔑するわ
だからバレなきゃいいよ -
名前: #/3Fe5RCs | 2013/04/10(水) 18:01 | URL | No.:741271
2013.04.06 「激論クロスファイア」 橋下大阪市長
ttp://www.dailymotion.com/video/xyv07f_2013-04-06-yyyyyyyyy-yyyyyy_news
【2013.4.10】 橋下徹 大阪市長 登庁時 ぶらさがり取材
ttp://www.youtube.com/watch?v=EXbhNt77edY
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/10(水) 18:02 | URL | No.:741272うちの高学歴君(中途採用)は、確かに物覚えも良くトークも上手い。
がしかし、残念なことにコミュ力とビジネススキルが全くない。
そういったことが備わっている人間のほうが歓迎される。 -
名前:ああ #- | 2013/04/10(水) 18:13 | URL | No.:741274入ることより入った後が大事だろ。
入る前のことなんてどうでも良いんだよ。
卑屈に思うなら同期の良い所どんどん盗んで成長していけよ。
内定がゴールの風潮が悪いんだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/10(水) 18:26 | URL | No.:741276学歴やコネ入社よりも、学歴厨は本気で嫌われるぞw
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/10(水) 18:36 | URL | No.:741277何がすごいって、入社して働いて普通生活とか金の不満心配するところを、しょうもないコンプレックス抱く余裕があるってところだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/10(水) 18:40 | URL | No.:741278あーこういう馬鹿みるとむかつくなあ。
学歴コンプがやばい。だからなんなんだよ、ゴミ屑。
コネ入社のくせに、コネ入社するなとはよく言えたもんだな、クソ野郎。こんなゴミ屑見てると、潰したくなる。 -
名前:名無しさん@2ch #- | 2013/04/10(水) 18:45 | URL | No.:741279真面目だなー。
がんばれーー。 -
名前:ななす #- | 2013/04/10(水) 18:49 | URL | No.:741280変なこだわり持っちゃって楽しめてない奴見ると可哀想になるな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/10(水) 18:53 | URL | No.:741281コネ人間はこんな所で「どうせネットだと相手も見えないし総体的にはヒキニートと低学歴だろう」という前提を元に書き込んでないで、謹んで淡々と目立たない様に努力しないと。
人のするべき努力を一段階飛ばしてるんだから当たり前だろうが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/10(水) 19:01 | URL | No.:741282学閥あるのなんてほんの一握りの大企業だけだしなぁ
そんなに気に病むことないんじゃね、昨今コネ入社なんてさして珍しいことじゃなし -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/10(水) 19:05 | URL | No.:741283俺もコネだけど、学歴コンプとか言うやつってネタだろ
そもそもお前らもそうだろうけど、仕事先でわざわざ「○○大学にいた」なんて言わないべ?
そもそも大手だったらさっさと先輩or部署に別けられるから同期でそんなの語ってる暇もなかろう -
名前:あ #- | 2013/04/10(水) 19:08 | URL | No.:741284あの『権力と戦う良識ある弱者の見方』ぶってる岩波書店もコネ公認だしな。
しまいには評論家に『就活生はコネに文句を言う暇があったら積極的にコネを利用すべき』とか言わせる始末w -
名前:名前はまだない #- | 2013/04/10(水) 19:18 | URL | No.:741287ある水準以下の大学には、最初から進学しない方がいい
そして、もう一つの現実とは、そもそも無理に大学なんて行く必要はないということだ。
もともと勉強が得意だとか、何か学びたいことがあって、そのために進学するならともかく、
そういうものがないと言う人まで無理して周囲にあわせる必要なんてない。
特に、ある水準以下の大学には、最初から進学しない方がいい。普通の企業は、そういった大学は大卒とは認めておらず、
それ以外の企業はそもそも学歴にこだわらないので、行くだけ金と時間の無駄である。その期間、実社会で経験を積んだ方が、
よほど後の人生で役立つだろう(しかも学費払うどころか給料も貰えるわけだ)。
4年間高い学費を払いつつ、大卒学歴を無かったことにして公務員になりたがる大人の存在は、こうした考えを証明してくれるものだ。
-
名前:名無しさん #- | 2013/04/10(水) 19:20 | URL | No.:741288日大とか一般企業でも恥ずかしすぎる。ゴキブリの様にうじゃうじゃいる
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/10(水) 19:27 | URL | No.:741289社員全員が高学歴である必要はない
いろいろな役割を務めるいろいろなタイプの人材が必要なのが企業だ
学歴でかなわないなら、他の長所を伸ばせばいいと思うけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/10(水) 19:31 | URL | No.:741290飲み会やらで話のネタに困ったときに大学時代の所属サークルや部活のことを話してみたり、地元や成人式の話が出たときに“ついで”で何処の大学卒かって話になりやすいかなぁ
-
名前:あ #- | 2013/04/10(水) 19:58 | URL | No.:741296コネ=無能、って訳じゃない
入社試験や面接でフルイにかけられていないし、能力を買われて入った訳でもないから身分不相応なんだが、レベルについていこうと死に者狂いでやってたら周りは認めてくれる様にはなるよ
努力もしない、指示も聞かない、じゃあ辞めて他をあたった方がいい
仕事が自分の力量の遥か上だと、それは生き地獄だ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/10(水) 20:08 | URL | No.:741298※66
じゃあお前は何大なの?w
良い大学出てるのに、こんな所で弱者を足蹴にしたいんだ?
最低でも性格はカスって事だな。
地球の為に死んでくれない? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/10(水) 20:32 | URL | No.:741300この人は勉強が出来ないみたいだけど育ちは良いみたいだし、そういう人の方が総務系はいいと思うんだよね。
社会に出たら学歴とかよりもそこまでに培ってきたものの方が重要。
この人の場合は生まれながらに恵まれてたんだから、それは享受すべき。
でも優しいからコネの事気になっちゃうんだろうね。 -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/04/10(水) 20:49 | URL | No.:741304自分は大学中退(MARCH文系)して、その後いろいろあって今は親父のコネで大手企業のグループ会社で働いているが、周りは全員高卒で学歴コンプを感じることはまずない。
…が、みんな高卒で大学というものを知らないせいか、たとえ中退でも物珍しい目で見られてしまうのが少々ツラい…、中退故になおさら…。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/10(水) 20:54 | URL | No.:741308新卒扱いは3年まで。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/10(水) 20:57 | URL | No.:741309社長量産工場→日大
英語教師量産工場→南山
※66→高卒ニート -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/10(水) 21:05 | URL | No.:741315これはコネ入社に対して罪悪感があるだけで学歴今プではないと思う
-
名前:名無しビジネス #EBUSheBA | 2013/04/10(水) 21:17 | URL | No.:741327自分を成長させるチャンスだと思う。
羨ましいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/10(水) 21:24 | URL | No.:741336学歴コンプってのは仕事出来ない自分を棚に上げて
学歴じゃ!学歴がいけないんじゃ!ギギギ
とか言う人の事だろ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/10(水) 21:25 | URL | No.:741338コネの上にコンプとか人の欲望は限りを知らないなw
職場の隅でコソコソと仕事してろよw
昼は便所メシなw -
名前:あ #- | 2013/04/10(水) 21:26 | URL | No.:741340※40
どこの大学も医学部は別格だっての。でも、早稲田がSで日大がDってのはただ日大貶したいだけだろ。難関国立がSS、早稲田A、MARCHがB、日大がCくらいが妥当じゃね?
学力以外だと話は別だがそれなら、日大も上がるだろうし。
つーか、今更コンプになんなら予め大学もAOとかでコネもどきの方法で入学しとけよ。某大学のなんたら学部は有名人の子息、芸能人が一杯いるぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/10(水) 21:35 | URL | No.:741353こういうので名前書かないくらいな書くなよカス
-
名前: #- | 2013/04/10(水) 21:54 | URL | No.:741367学歴なんか気にするより仕事しろよ
入社してすぐならいくらでも取り戻せるだろ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/10(水) 22:37 | URL | No.:741396学歴よりコネ持ってる方がというがな
学歴ある奴は社外に人脈あるんだよ。 -
名前:名無しさん #- | 2013/04/10(水) 23:06 | URL | No.:741423へたくそな釣りしてないで働けや
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/10(水) 23:15 | URL | No.:741431>>80
ほんとほんと。
俺なんか自分の好きな仕事やるために大手子会社に派遣だぞ。
毎日楽しいぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/10(水) 23:16 | URL | No.:741433まあ、コネも実力のうちだろ
ただ、自分の立ち位置が確立するまでは言わないほうがいいだろうな
対して仲良くなって無い相手が聞いたら、嫌な顔されるかもしれんし -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/10(水) 23:18 | URL | No.:741434>>84
横からだが、
そういうお前も名前伏せてるじゃねーかw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/10(水) 23:52 | URL | No.:741454実力が無きゃどこ出てようが、いらない奴はいらないだろ。学歴をお茶のお供に会話してる人らはこのご時世めずらしいし、そんな会社はあらかた潰れたでしょ?
と、書いてみたものの、この発言が満場一致で許されるのはSランク高学歴だけなのが我が国のルール。中学歴の俺が書こうもんなら、Sランク高学歴ニートが黙っちゃいないもんな。
なんつーか、仕事が出来れば楽しいもんだよ、会社って。 -
名前:あ #- | 2013/04/11(木) 00:56 | URL | No.:741486頭良い奴って羨ましいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/11(木) 01:32 | URL | No.:741514※72
学歴コンプが滲み出てるんですが…
コネでも仕事できれば全然良いだろ
今の時点でなんとなく罪悪感があるのは仕方ないけど
環境さえ変われば人なんていくらでも変わる。
極端な話、良い会社に入って一生懸命努力すれば学歴関係なく同じように実力は伸びるよ
人事部長の後釜ってのはちょっといただけないけど
入社時から特化して学ぶのであればまぁ問題ない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/11(木) 03:06 | URL | No.:741548そんなに学歴コンプがあるならSランクの早稲田の通信でも受ければいいじゃない。卒業したら早稲田卒を名乗れるぞ。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/11(木) 04:14 | URL | No.:741564バカだな
コネ、いわゆる人脈ってのは仕事をする上で一番重要なんだよ
いくら学歴があろうが能力が高かろうが人脈が無ければ仕事をする機会すら与えられないんだから
身内だろうが他人だろうがコネはどんどん作るのが出来るやつだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/11(木) 05:20 | URL | No.:741574>1の場合仕事できなくて学歴の方に考えが言ってしまうのかね
有能東大>コネがある無能>無能東大
だから大丈夫だよ -
名前: #- | 2013/04/11(木) 05:31 | URL | No.:741577コネだろうが1人で仕事できて、お客さんや社内から
認められているなら立派だと思う。
気に入らなけりゃ派閥作って潰せばいいし。
学歴よか「コイツが居れば会社が安泰」みたいな
モノを持っていれば人は付いてくると思うんだがね。
底辺ITドカタなのでよく分からんですけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/11(木) 07:51 | URL | No.:741599文系で早稲田より確実に上だといえる国立なんて東大、京大、一橋ぐらいだろ。
阪大なら早稲田を選ぶ人間も多い -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/11(木) 09:55 | URL | No.:741635働き出すと大学名って特定分野でしか必要なくなるよな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/11(木) 11:25 | URL | No.:741664仕事デキるヤツに学歴は関係ないというが、デキるヤツは難なく良い学校に行くという…
まだ若いんだから今から頑張ればデキる奴になれるよ大丈夫!! -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/11(木) 12:04 | URL | No.:741682自分も似た感じだった
20人程度採用、上は東大理系院と京大理系院に早稲田に慶応の中、日大の自分を入れていいの?と内定式の時、少し考えていた
でも働き出したらよくも悪くも人間なんてそう大きくそこまでは変わらないものなかと思ったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/11(木) 13:13 | URL | No.:741703親のコネを仕事に生かせるのか?
お前らバカな学校で出てそうだな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/11(木) 14:14 | URL | No.:741741コネ入社は羨ましいとは思うけど
ちゃんと仕事してるんなら黒い感情は湧かないな
親が金持ちのニートよりええやん -
名前:あ #- | 2013/04/11(木) 14:55 | URL | No.:741768周りとは違って服装とか性格とか浮いてる個性的な人って嫌われやすいけど、その分、そういう人って自由に生きててストレス抱えにくい人なんだよな。
ささいなことまで気にする人間ってのは、ストレスたまりやすいし、ネガティブなこと考えてそれが、人の悪口に移ったりするんだよね。
やっぱ浮くことを嫌う人間と比べたら明らかにストレスない幸せな生き方してると思うわ。 -
名前:ws #- | 2013/04/11(木) 18:59 | URL | No.:741841劣る学歴で有能だったら尊敬されるぞ。
高学歴なのに使えないと、ものすごく馬鹿にされる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/11(木) 20:54 | URL | No.:741892いい加減早稲田コンプの書き込みは締め出せよ
つまんねーし -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/11(木) 23:41 | URL | No.:742017東大でも京大でも日本の大学じゃ使い物にならないことがこの30年で分かったじゃん
コンプも糞もねーだろw
小退の中国人にケツを蹴り上げられるまで、内々で小競り合いしてるつもりかよ。馬鹿か?オマエラww -
名前:名無し #- | 2013/04/12(金) 00:51 | URL | No.:742050本来上流階級にとって大学はコネを築きに行くところだから、
生まれながらにしてそこまで強力なコネを持っているのに
>>1がここまで卑屈になる意味が分からない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/12(金) 01:05 | URL | No.:742060気にしなくていいと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/12(金) 03:16 | URL | No.:742103就活で人生決まる日本の学生からしたらコネは卑怯なんだろうな
自分の所もニートがコネで就職して東大生を指導してるよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/12(金) 07:59 | URL | No.:742136まぁ周りからすれば嫉妬も含めてコネうらやましいとしか見えないんだが・・・。
-
名前:ws #- | 2013/04/12(金) 10:46 | URL | No.:742178関東学院出身の小泉進次郎をみてもわかるように、コネが全てです。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/12(金) 23:43 | URL | No.:742466会社によっちゃまぎれを生むためにFラン枠を設けてる
-
名前:ws #- | 2013/04/13(土) 11:50 | URL | No.:743041それを認めたくない社会で失敗した高学歴が学歴厨とかす
-
名前: #- | 2013/04/13(土) 22:19 | URL | No.:743393俺もコネ入社だよ。
入社前は>>1みたいな考えだった。
でも今は必死になって働いているよ、卑屈になるぐらいなら結果を出したほうがいい、ダメならそれまでだが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/14(日) 15:49 | URL | No.:743794ファナックあたりかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 23:56 | URL | No.:745676コネで入社させる人事のほうが腐ってる
腐った死体は仲間を呼ぶ
これがコネ入社 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/24(水) 10:00 | URL | No.:749468上等な人間なんだなあ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/12(日) 03:21 | URL | No.:757570東大卒と同じ会社ってだけですげぇ優越感じゃないかよ
-
名前: #- | 2013/05/23(木) 14:32 | URL | No.:762442俺も>>82みたいタイプだわ
グズグズ考えてもストレス溜まるだけだぞ -
名前:名無し #- | 2013/06/12(水) 08:33 | URL | No.:772158日大で引け目を感じる理由がわからん。
そもそも、一般で入ったら、私大なんて大差ないって思うだろ。
周りのやつが成績順にいい大学入れたか?
今は推薦AOの方が多いんだぞ。いい加減文系は偏差値に疑問持てっての。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/06/26(水) 12:03 | URL | No.:779232男の学歴コンプはタチ悪過ぎ
特に年取ってから
学歴はある程度あったほうがぜったいいい -
名前:オペラン #- | 2013/07/11(木) 17:36 | URL | No.:787384
育ちも良さそうだし 日大レベル ならセーフです! それ以下の大学なら周りも反発するかもしれないですが。あなたが気にする程、周りは気にしてないでしょう。
日本の会社、日大レベルから東大 まで採用するところ多いでしょう。例えば、NHK、フジテレビ のアナとか、日大出の人も違和感ないですが。
トーイック が 500ということは、院生の平均が480位だからまだ マシ な方。努力すればこれからまだ伸びてゆく水準。
まあ、家族親戚が 東大京大 だと大変だと思うけど、もし 親や親戚が中卒だらけだったら と想像してみてよ? もっと嫌でしょ?
何のコネもないし大学にも行けない場合が殆どだし。
今の環境プラスに考えて明るくいけばいいんじゃないかしら。
基本、育ちのいい人は悪い人より好かれます。適度に自虐的で明るいおぼっちゃん ってキャラ で。
兎に角、会社辞めないで頑張ってください! -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/15(月) 15:55 | URL | No.:789527>>117
駅弁のコンプくせーw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/09/19(木) 01:04 | URL | No.:823348学歴コンプってのはおかしな話だな
今まで努力してこなかったことにコンプ持ってるってのなら分かるが
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/6009-9f312343
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック