更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1365753528/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/12(金) 16:58:48.61 ID:8/7M6pRR0

 
9日に放送された『リンカーンSP』(TBS・MBS系)で、ダウンタウンのコンビ結成30周年を
祝うべく芸人たちが通常の6000倍の「巨大お好み焼き」作りに挑戦したが、
このお好み焼きが、実は食べられずに捨てられていたのではないか、との疑惑が持ち上がっている。

 この騒動の発端は、同番組のエキストラに参加したという男性のブログだ。

「土を掘るのと同じような感覚でお好み焼きをゴミ箱の中に入れ、ゴミ捨て場に持って
行きという作業を繰り返した」 「僕達の精神状態はもう崩壊寸前で池沼の真似をして遊んだり
お好み焼きの丸めで粘土みたいにして遊んでた」
「成功したお好み焼きを捨て終わって今度は失敗したおこのみやき(重い紙粘土)みたいなものを
おなじようにスコップで捨てるという作業を繰り返した。キツかった」(原文ママ)

という内容が綴られていたが、現在は削除されている。
これに対し、ネット掲示板では「本当テレビ見て腹が立った」「打ち切りレベルの失態番組」といった、
厳しい意見が飛び交っている。

 今回の放送では、ジャージ姿で集まった芸人たちが大量の食材を仕込み、クレーンで
巨大鉄板に豚肉をまいたり、 放水車でマヨネーズを塗るといった大がかりなものだったが、
ひっくり返す工程で、1度目は生地が薄すぎたため鉄板にへばりついてしまい、失敗。
2度目は生地を硬めに作り直し、上からもう1つ巨大な鉄板を重ねて固定し、クレーン車で
上下を逆にして成功していた。

 この「巨大化シリーズ」は同番組の恒例企画で、これまでに“巨大ペヤング”や
“巨大ところてん”も作られたが、 いずれも同様の問題があったと、番組関係者が語る。

「“ペヤング”の放送直後から、局には視聴者からの苦情が殺到していました。
一応『スタッフがすべて食べました』というお決まりの文句で対応していましたが、もちろん、
あんな量を食べ切れるわけがないですよね(苦笑)。
今回はダウンタウン結成30周年ということで復活させた企画ですが、
くだんのブログの告発がなくとも、笑いではなく視聴者の反感を買う結果になるということくらい、
容易に想像できたと思うのですが……」
http://www.cyzo.com/2013/04/post_13046.html

 
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/12(金) 17:00:24.63 ID:qkgBRtNy0
どう考えたって捨てるだろあんなの

 
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/12(金) 17:00:37.05 ID:JIdgjXom0
知ってた
あんなもん食うわけないじゃん 

 
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/12(金) 17:01:25.06 ID:1YgqeC+i0
じゃあどうしろってんだ、誰でも食いきれるような普通サイズの
お好み焼きでも作ってろとでも言うのか
それを見て誰が喜ぶというのか

 
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/12(金) 17:02:12.52 ID:z/u55Sd50
あの企画自体がふざけてる

 



29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/12(金) 17:05:01.23 ID:WI/3FiVM0
いままで散々食い物の企画やってきてるのに
何をいまさら盛り上がってんだ?



311 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/12(金) 17:45:07.79 ID:+7Xs62Mh0
巨大ペヤングはおもろかったな


640 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/12(金) 18:46:21.57 ID:COspd5CRO
巨大シリーズはペヤングが面白かったけど今回は笑いどころもなかったな

 
315 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/12(金) 17:45:46.34 ID:J1LeCmHw0
てかぶっちゃけそんなに面白い企画ではないような・・・
金かけてでっかい料理するだけだもんなあ


454 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/12(金) 18:11:24.03 ID:yXCs/ua1P
野生爆弾がつまらなさすぎた


478 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/12(金) 18:18:56.23 ID:aeDWI7250
捨てるのなんて最初から分かり切ってるのに今更文句垂れてるの?
まさか「スタッフが美味しくいただきました」なんて嘘丸出しのテロップ信じてたの?
食糧不足なわけじゃないんだから金出して買ったもんどうしようが向こうの勝手でしょ
イライラしながらテレビ見るなんてアホの極み、そんな奴はテレビ見ちゃいかんって

 
486 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/12(金) 18:19:41.67 ID:znRc5jKC0
ふざけるならもっと真面目にふざけろや
おざなりに「こういう事すれば面白いでしょ?」っていう感じで作ってるように見えるから不快




503 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/12(金) 18:22:41.78 ID:weNuiX/P0
コンビニの廃棄の方が酷いぜ? 

 
409 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/12(金) 18:01:17.99 ID:wDpcG6X40
飯作ってなんかまずいなあと思い一口食って捨ててコンビニに行くことくらい誰にでもあるだろう


430 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/12(金) 18:04:59.23 ID:fpim8lGx0
>>409
6000人分のお好み焼き作って捨てる事はなかなかないな
地方のお祭りとかは巨大な食品作ってるけど大抵出来る限りは来場者に配布してるし


 
499 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/12(金) 18:21:39.54 ID:iCwjM5bi0
面白くない+食い物残す+おまけに遊ぶ=今回 

 
388 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/12(金) 17:55:34.14 ID:GKzdI8vG0
今更こんなことで騒いでるとか
「このあとスタッフが食べました」を信じてるやつって多いのか?

 
231 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/12(金) 17:35:12.40 ID:7Bb7nsF20
「食い物粗末にするな」は感情論だけど、日本人の場合これが正義か悪かで
言うと一発で悪者と認定されちゃうくらいこの感情がデカいんだよな。
大食いですら批判されてんのに6000人分も食えないものを作った時点でアウト。

 

 
337 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/12(金) 17:49:09.37 ID:BlK1EdxZP
まあでも『スタッフがすべて食べました』と
テロップが出たのに捨てたなら、
「捏造」をやったわけだから叩かれても仕方ないし、

番組打ち切りは妥当だろうな

 
357 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/12(金) 17:51:12.21 ID:7Bb7nsF20
>>337
それがバレないように秘密保持契約書かせて食ったことにしてるんだよ。
マトモに食えない状態、しかも6000人分だからどうやって食ったの?
とかケチの付け所があるのが今回。

 
549 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/12(金) 18:31:37.60 ID:p/ML0QrV0
食べたって言っちゃた時点で虚偽でしょ
テレビで虚偽はマズイ 

 
649 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/12(金) 18:47:19.03 ID:rkvQldCe0
面白いか面白くないかはおいておいてここまで騒ぎになったんなら企画としては終わりだろうな


702 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/12(金) 18:56:05.43 ID:7f1/I0SHO
不快だったのはクレーンで肉撒いてたとき

 

 
707 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/12(金) 18:56:18.73 ID:rxroqEEE0
なぜトマト祭りについてはスルーを続けるのか

 
721 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/12(金) 18:57:29.76 ID:+KhhKRyb0
>>707
勝てないところは見ないふりするんだよ偽善者ってのは

 
786 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/12(金) 19:09:07.00 ID:BlK1EdxZP
>>707
マジレスするとあれは豊穣の感謝のためにはじまった祭りだから、宗教みたいなもんだよ
日本でも餅だったかをお守りにする風習があるだろ? 
あれと似たようなものだから叩く対象には成り得ない

 
712 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/12(金) 18:56:38.61 ID:9BPP+r0E0
食い物粗末にすんな、ってのは当然だからなぁ
ちゃんと食べる気でいて、食べきれなくて残すんならまだしも・・・


785 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/12(金) 19:09:06.04 ID:09UA44RWT
捨てたことじゃなくて食べ物で遊ぶことに怒れよ



 
855 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/12(金) 19:18:50.66 ID:CiUvAlSm0
誰が不愉快って、協力したお好み焼き屋が誰よりも
不愉快だと思うんだけどどうなんだろう………


879 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/12(金) 19:23:05.15 ID:4X6IcGpGO
>>855
絶対最後捨てるとか知らずに協力させられてるよねww
TBSはこの前も出演者に民事訴訟起こされBPOにも指導されて番組一つ打ち切ったし
ほんとマナーのなってないアホばっかでお行儀悪いテレビ局だよなぁ 
 
 
703 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/12(金) 18:56:06.12 ID:LUTqPxEGO
ダンプからの荷下ろしからして
全て賞味期限切れてたんじゃね


803 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/12(金) 19:11:38.56 ID:ZnQnz/nx0
この問題の解決法としては

時給3000円で「巨大お好み焼き食べてくれる人急募!!!」
というような派遣の仕事を20人くらい募集する
最後にお好み焼き完成したあとに上からカメラでみんなを映して
一同「いっただきまーす!!」
といった幕引きにすれば優しい気持ちで見守りながら番組を見れたはず
悪いのは企画の計画性が悪かった事


837 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/12(金) 19:16:46.08 ID:TB5YWaC50
あんな固そうで不味そうなの食えるわけがねえじゃん
捨てるに決まってるだろ失敗料理なんだから
ただ批判したい気持ちも分かるけどな
つまらない番組で大量の食材が無駄になってんだから

 
485 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/12(金) 18:19:27.63 ID:Sc+kB6ogO
そのまま芸人の家へ着払いで送れば良いのに

 
787 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/12(金) 19:09:07.07 ID:QhckygpK0
局の人に配ればよかったんじゃね?




【大阪お好み焼き】
http://youtu.be/n6LcEdG-fs4
遊び尽くし お好み焼き免許皆伝―東西の熱い競演・基本テクニック (Cooking & outdoor―遊び尽くし)
遊び尽くし お好み焼き
免許皆伝
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 01:01 | URL | No.:742486
    食べ物を粗末にするとか遊ぶとかは良くない事だと思うけど、かといって何でもかんでもギャーギャー言うのもな~と思う。
  2. 名前:名無しさん #- | 2013/04/13(土) 01:03 | URL | No.:742488
    失敗作なんだし別にイイと思うけどな
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 01:04 | URL | No.:742490
    「マスゴミ」叩けりゃ何でもいいんだろ
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 01:05 | URL | No.:742491
    なんでもかんでも許されるわけじゃないからな
  5. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/13(土) 01:06 | URL | No.:742492
    1個目のgdgdした流れがつまらんかった

    *1
    文句言ってる奴は絶対何でも大事にしてますよって感じじゃなさそうだしな。
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 01:06 | URL | No.:742493
    *4
    じゃあ民法あるいは行政法上の問題点があったのか?指摘してみろ
  7. 名前:名無しさん #- | 2013/04/13(土) 01:07 | URL | No.:742494
    TVが糞なのは今に始まったことじゃない
  8. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/04/13(土) 01:07 | URL | No.:742495
    ホームレスにあげても6000人分とか食いきれんだろうし腹壊されても困るだろ。
  9. 名前:  #- | 2013/04/13(土) 01:07 | URL | No.:742496
    日本が年間無駄にしてる食物量を考えると批判もアホらしくなる
    飲み会や宴会のあとの皿を見たことあるだろ?まず自分の行いを反省し改めろよ
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 01:09 | URL | No.:742497
    見てないからわからんけど捨てるってならあんまりいい気分にはならんね

    かといって生き物じゃなくてかつ食えないものならどんなに粗末にしてもいいっていう理論も実際あるのは事実だが
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 01:11 | URL | No.:742498
    日本の食品の廃棄量知ってんのか?ん?
    ふらっと行けばファーストフードだのコンビニだので食い物売ってる利便性の代償としてゴミとして捨ててんのが現代日本だろ

    食い物を粗末にしてはいけないのは貧しい時代の論理。
    しかし現実にここ数十年は豊かなんだよ。その豊かさにビンボー論理は無知無力無意味につきる。
    日本はこれから没落する。その時またいきものに感謝すればいいが、それは今じゃねえよ
  12. 名前:ゆとりある名無し #- | 2013/04/13(土) 01:13 | URL | No.:742499
    面白くなかったから擁護しようもないな
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 01:13 | URL | No.:742500
    これ叩くなら
    お前らマクドナルドとかももちろん叩いてるんだよな?
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 01:13 | URL | No.:742501
    日本中で1日に廃棄されてる食べ物の1%にも満たないだろうな

    捨てるところまでを見世物にしたんなら批判されるのも分かるが
    そうでないならただのいちゃもんだ
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 01:15 | URL | No.:742502
    捨てるために作るってのはどうなのとは思う
    食べようとしたけど無理だったんで残しましたならまだマシだったかもしれん
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 01:17 | URL | No.:742503
    けっしてムダじゃないよ。
    この材料を供給する企業が潤ったんだからな
  17. 名前:   #- | 2013/04/13(土) 01:17 | URL | No.:742504
    もう、芸人は終わってヨシ 少なくとも吉本興行はイラネ ステマやナマポとか色々酷すぎた
  18. 名前:名無し #- | 2013/04/13(土) 01:17 | URL | No.:742505
    今回初めて見たけど、トラックから食材ドサドサって雪崩みたいに落として一気に胸糞悪くなって見てない
    っつうか金かけないと面白いもん出来ないって本気で思ってんの?
    だからテレビは終わりなんだよ。ダウンタウンは好きだったけどリンカーンもう二度と見ない。
    トークだけで笑わせてた時代にはもう戻れないのな。合唱。
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 01:18 | URL | No.:742506
    「お前は骨付き肉の骨も食うのか」
    「フライドチキンの骨も食うのか」
    「まずい飯残したこと無いのかよ」
    などの超論点ずらしでコメントが埋まる予定です
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 01:18 | URL | No.:742507
    食い物粗末に~とか、今日本にいる人間で人のこと言えるやつなんてほとんどいないと思うんだがな。
    ただ、つまんない、くだらない糞企画考えるくらいならその枠をもっと他のことに使えとは思う。
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 01:19 | URL | No.:742509
    肥料に再生しろw
  22. 名前:名無しさん #- | 2013/04/13(土) 01:20 | URL | No.:742510
    コンビニの廃棄とか持ち出してる奴って番組見たのかなぁ
    そういう問題じゃないと思うんだが。
    最初から食う気もない量を遊びで作ってゴミ箱行きはいかんでしょ
  23. 名前:  #- | 2013/04/13(土) 01:20 | URL | No.:742511
    "オモロさ"のためなら食べ物粗末にしてもいい!と考えてるなら胸張って粗末にしろよ
    あとでスタッフが全部食べました^^なんて言いながら影でコソコソ捨ててんじゃねーよ
    つまるところやっぱり後ろめたさを感じてるってことだろうが
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 01:20 | URL | No.:742512
    世界一食べ物を無駄にする国、日本
  25. 名前:炎上する名無し #- | 2013/04/13(土) 01:20 | URL | No.:742513
    あれが許されるならこれも黙っとけなんて理屈中学生までだろ
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 01:21 | URL | No.:742514
    日本の食品の廃棄量云々言ってる奴は論点を摩り替えてるだけって気付け。

    売れなかったから、食いきれなかったから捨てるってのと、食べ物を遊びで大量に作ったあげく、最初から食べる気すら無かったのでは全然話が違うだろ。

  27. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 01:22 | URL | No.:742515
    ※24
    残念。世界一はアメリカです。
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 01:22 | URL | No.:742517
    全く面白くなかった
    これが全て
  29. 名前:名無しさん #- | 2013/04/13(土) 01:22 | URL | No.:742518
    米742501
    いいえ
    その指摘こそ筋違いです
    このお好み焼きは賞味期限は過ぎていませんし
    誰かの食ベ残しでもありません
    そして食べたと嘘をついているという事は逆に
    食べずに捨てるということが非難されるべきことだからです
    まともな人間に戻って下さい
    あなたも子供の頃は食べ物を粗末にしてはいけない
    という事を教えられたはずです
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 01:23 | URL | No.:742519
    ※14
    ただのいちゃもん?
    ならお前の主張はただの論点ずらしだな
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 01:24 | URL | No.:742520
    日本はアメリカよりも残飯量が多かったような
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 01:24 | URL | No.:742521
    食べる人が居るかもしれないけど、結局廃棄するものと
    食べる気も無く弄んで廃棄するのは違うだろと
  33. 名前:名無しビジネス #L9FLFt/w | 2013/04/13(土) 01:24 | URL | No.:742522
    大食いチャンピオンとどこも変わらない
    必要もないのに無駄に消費する
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 01:25 | URL | No.:742523
    ※29
    朝鮮人に何言っても無駄だよ。
    朝鮮人は食べ物を粗末にしてはいけないと教えられていないから。
    あいつらにとって食べ物とはうんこと同義だから。
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 01:25 | URL | No.:742524
    論点が違うコメ多すぎわろたw
    食べてますと言ってるのに捨ててたのが問題なんだろw
    最初から、スタッフがこの後捨ててます
    って言ってれば問題なかった
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 01:26 | URL | No.:742525
    どうして『スタッフがすべて食べました』って嘘つくの??
    後ろめたいことがないなら堂々と『この後捨てました(笑)』って書けばいいじゃん
    そして後ろめたいと思ってるなら最初からやるなボケ
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 01:26 | URL | No.:742526
    確かに誰に迷惑かかるわけでもないし、食べ物を残す人だって普通に要るけど、なんと言うか、日本人的な美意識がかけてないか?
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 01:27 | URL | No.:742527
    擁護するやつがいるのが信じられん
    コンビニの廃棄は廃棄するために作ってるわけじゃねーよ
  39. 名前:名無しビジネス #SziNSl4A | 2013/04/13(土) 01:27 | URL | No.:742528
    >>11
    ほんと人って豊かになればなるほど醜い人間が増えるよね

    まずコンビニの廃棄量がえげつないからこれくらい問題ないって考えが異常なの気付かないのかな?
    まぁ廃棄量がえげつなすぎて感覚が麻痺してるからこんなこと言えるんだろうけど
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 01:27 | URL | No.:742529
    困ったらお決まりの人格がー倫理がー正義かーか
    打つ手なしの時は子供をダシにつかうみたいな市民団体そっくりだ
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 01:28 | URL | No.:742530
    ※31
    アメリカは残飯どころか、そもそも口にすら入ることなく捨てられる食材があまりに多くて社会問題になってる。
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 01:28 | URL | No.:742531
    ん?コンビニの廃棄って隠蔽されてることなの??
  43. 名前:オシラ774 #- | 2013/04/13(土) 01:28 | URL | No.:742532
    そもそも親から「食べ物を粗末にしてはいけません」と教えられて育ったような品のある人間は見ない番組だからな
    底辺が底辺に人気とってる話なんざ何処でもあるからほっとけ
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 01:28 | URL | No.:742533
    ※38
    ヒント:社員
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 01:29 | URL | No.:742535
    このバイト、1日拘束で7000円だったぞ
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 01:29 | URL | No.:742536
    コンビニの廃棄とか食品ロスって「やむを得ず」だろ?誰も出したくて出してない。金の無駄だし。
    日本って、食品ぶん投げ系のまつりもないし、餅まきとかも喰うの前提じゃん?
    食い物を食わずに遊ぶのは日本じゃ悪なんだよ。
    ねるねるねるねだって遊んだあと食うだろ?
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 01:31 | URL | No.:742538
    ※40
    日本には日本人の倫理観や価値観がある。
    それに納得できないなら出て行け、朝鮮人。
  48. 名前:名無しさん #- | 2013/04/13(土) 01:31 | URL | No.:742539
    失敗作は捨てても良いけど、成功したやつは全部食えよ
  49. 名前:_ #- | 2013/04/13(土) 01:31 | URL | No.:742541
    ひどすぎて、最後まで見なかった。なんであんな番組やるのか分からん。
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 01:33 | URL | No.:742542
    米6
    逆に法規に違反しなけりゃ何しても許されるのかよ。
    テレビなんてスポンサーありきの人気商売なんだから視聴者感情無視したら終わりだろバカ
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 01:35 | URL | No.:742544
    一番の問題はつまらなかったことなんだよな
    面白ければある程度許された部分はあるのかもしれんが、あのクオリティでしかも食べ物を粗末にしてるって
    そりゃ叩かれてしかるべきだと思わんといかんわな

    ファミレスのドリンクバーで散々色んなもの混ぜたあげく、飲まずにそのまま帰るクソガキを彷彿とさせられたわ
  52. 名前:名無しさん #- | 2013/04/13(土) 01:37 | URL | No.:742545
    食い物粗末にすんなカス番組が
    あとコンビニの廃棄と比較するのは筋違いだろ
    コンビニのはどうしても減らせないものだが、この番組の企画に関してはいかようにも出来るものだよ
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 01:38 | URL | No.:742546
    米6
    民法あるいは行政法上の問題点はない?
    ふむ、じゃあどうして嘘をつく必要があったの?
    「一応食べたってことにしておかないとまずいよなぁ」って番組側が自分で分かってんじゃん
  54. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/13(土) 01:38 | URL | No.:742547
    今さらとか擁護してるやつは何がしたいんだ?
    食いもので遊ぶなとかずっと言われてるだろ
  55. 名前:名無しさん #SFo5/nok | 2013/04/13(土) 01:39 | URL | No.:742549
    松本も言ってたけど、食べ物を“食べる以外の役立て方”するのはアリだと思うし
    送り手が食べ物を粗末に扱うことで笑いを生む自信と自覚があるならやればいいと思う。
    俺も子供の頃はスイカ投げてつぶすドリフで爆笑してたし

    これが叩かれてる理由はとにかく企画自体がサムくてつまらなくて低レベルな事、
    そして糞番組の馴れ合いに浸かってる送り手がそのつまらなさを全く自覚できてない事でしょ。
    “食べ物を粗末にしてる事”より“粗末にしただけの対価が何も無い”が嫌悪感を生んでるんだよ
  56. 名前:名無しさん #- | 2013/04/13(土) 01:40 | URL | No.:742551
    擁護コメ多いのにびびった
    他の奴が赤信号渡ってるから俺も渡って良いなんてことにはならないだろうに
    まして『スタッフが食べました』なんてテロップ出してるなら尚更
  57. 名前:わ #- | 2013/04/13(土) 01:40 | URL | No.:742552
    やっぱり批判あったんだ!
    私も見てて不愉快だった。

    コンビニの廃棄とか宴会の食べ残しとか言ってる人がいるけど、これは明らかに食べ物で遊んで捨てたってゆー話でしょ(・_・;)

    それよりもクレーンでつられて食材の上で嗚咽してる天野が気持ち悪かった
  58. 名前:  #- | 2013/04/13(土) 01:40 | URL | No.:742553
    食べ物を玩具にするな、ただそれだけの事すら分からなくなってる奴が多いな。
    基本的な思考力と洞察力が低いから、問題の本質を見失う。

    マクドナルドがあるから鶏の命を弄んで殺していいのか?
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 01:42 | URL | No.:742554
    食い物で遊んで捨てたアホを擁護とか頭おかしい奴もおるんじゃね
    気持ちわる
  60. 名前:名無し #hOMhvjxU | 2013/04/13(土) 01:42 | URL | No.:742555
    あれただの黒コゲの小麦粉の塊だろwwお好み焼きじゃねーよ
    確かリップクリームも巨大化したことなかったっけ?
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 01:44 | URL | No.:742557
    餓死する国があるというのに
  62. 名前:名無しの散歩さん #- | 2013/04/13(土) 01:45 | URL | No.:742558
    嫌なら見るな!嫌なら見るな!

    まぁ見ないけどww
    小学生でももう少し面白いことやるよ
  63. 名前:                 #- | 2013/04/13(土) 01:46 | URL | No.:742559
    ブログの奴が捏造とは思わないの?
  64. 名前:  #- | 2013/04/13(土) 01:47 | URL | No.:742562
    思えない。
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 01:51 | URL | No.:742564
    食べ物使って遊ぶなよってことだよ
    しかもその遊びが最悪に詰まらんかったから批判も出るわそりゃ
  66. 名前:   #- | 2013/04/13(土) 01:51 | URL | No.:742565
    近くの住人でも集めて食べさせればよかったのに
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 01:52 | URL | No.:742566
    日本人は食べ物でだけは怒ると言われているのになぁ・・・
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 01:53 | URL | No.:742567
    批判してる奴らって何でも残さず食ってるんだろうな?
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 01:53 | URL | No.:742568
    ダウンタウンが普通サイズのお好み焼きやいて、芸人にふるまって一緒に食う番組なんて面白いか?


    あれ?面白そう、見たい。
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 01:54 | URL | No.:742569
    見てないくせに批判してる奴多すぎだから教えてやるけど
    番組中に「全て食べました」みたいなテロップは一度も出てないからな。

    宮迫が「みんなで食べましょう~」とは言ってたけども。
  71. 名前:名無し #pcEsqDro | 2013/04/13(土) 01:55 | URL | No.:742570
    こういうのさぁ、売れない芸人集めて食わせれば良くない?
    食うのに困ってる若手とかゴロッゴロいるだろ。
    食わせてやる代わりに、後で腹壊したりしても一切責任は負わないって紙交わしてさ。
    大体このTwitterだのブログ全盛期にバイトに捨てさせるって馬鹿だろ。ネットで犯罪自慢するようなアホが黙ってる訳ねぇのに。
  72. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #tSD0xzK. | 2013/04/13(土) 01:56 | URL | No.:742571


    クレームつけるやつら呼んで食べてもらえばいいんじゃねw

  73. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 01:57 | URL | No.:742573
    どんな理由があろうと食べ物で遊ぶのは良くない。それだけのことじゃないか。
  74. 名前:名無し #- | 2013/04/13(土) 01:58 | URL | No.:742574
    昔のバラエティな感じでよかったんじゃない?でも野生爆弾のやつの小麦粉のシーンはまじで面白くなかった(^人^)
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 01:58 | URL | No.:742575
    これ見て子供にこうやって食べ物で遊んだり、無駄にしたらダメだよって反面教師にすればいいだけ
  76. 名前:  #- | 2013/04/13(土) 01:59 | URL | No.:742576
    ※63
    放送される一ヶ月以上前に詳細に書かれてるのに?
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 01:59 | URL | No.:742577
    そもそも企画自体がつまらなさすぎだろ
    こんなの喜ぶのかよ
  78. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #tSD0xzK. | 2013/04/13(土) 01:59 | URL | No.:742578


    クレームをおつけになられる方々をご招待して召し上がっていただければいいんじゃねw

  79. 名前:  #- | 2013/04/13(土) 02:00 | URL | No.:742580
    民事訴訟で打ち切られたTBSの番組って何だろ?
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 02:00 | URL | No.:742581
    一回目のは失敗するのわかってるからキャベツとか少なかったよな。
  81. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/13(土) 02:02 | URL | No.:742583
    こんなことで叩く方も正直どうかと
    何でも叩けばいいってもんじゃないだろが
  82. 名前:名無しさん #- | 2013/04/13(土) 02:03 | URL | No.:742584
    企画で人にとって大切な食というのを些末に扱う時点でもうダメですわ。
    ゴチやお試しか?とかも見る気にならない。
    グルメレポートでさえ完食しないのでもちょっと嫌だし。
  83. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #tSD0xzK. | 2013/04/13(土) 02:03 | URL | No.:742585
    こういう偽善者どもが大嫌い
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 02:04 | URL | No.:742586
    最近思うがどんどん捨てて国内生産量上げたほうがいいんじゃね
    米だって食べなくなった結果大打撃なわけだし
  85. 名前:まンこ #- | 2013/04/13(土) 02:04 | URL | No.:742587
    そもそもこんな番組見て
    時間を浪費してるに人間が馬鹿だろ。
    テレビを見なければ済む話。
    見る人間がいるから番組が存在する。
  86. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #tSD0xzK. | 2013/04/13(土) 02:05 | URL | No.:742588
    >>企画で人にとって大切な食というのを些末に扱う時点でもうダメですわ。
    ゴチやお試しか?とかも見る気にならない。
    グルメレポートでさえ完食しないのでもちょっと嫌だし。

    てめえが飢えてから言えカス
  87. 名前:気になる名無しさん #- | 2013/04/13(土) 02:05 | URL | No.:742589
    金かかってるから、それだけ資金があれば
    もっとなんか他にやりようがあっただろうとは思う。
    せっかくデカいセットも用意できるのに
    あんま笑いに貢献してなかった。
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 02:07 | URL | No.:742590
    ※38
    >コンビニの廃棄は廃棄するために作ってるわけじゃねーよ

    ↑これ。
    文句言うのが理解できんって奴はよっぽど育ちが悪いんだろうな。
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 02:08 | URL | No.:742591
    クレーマーは一度も食べ物残した事が無いご立派様だからな
    好き嫌いが無いのは勿論、野菜の皮とかも全て食べきる
    休日は昆虫の死骸集めだろ?
    虫食べる地域だってあるんだし食べ物が地に落ちてたら集めないとね
    クレーマーさんすげーっす!
  90. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #tSD0xzK. | 2013/04/13(土) 02:11 | URL | No.:742592





    クレームの出所が2ちゃんねるってのがもうねw




  91. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 02:11 | URL | No.:742593
    番組がつまんなすぎるからしゃーない
    それを批判するためにモラルを御輿にする奴もダサい
    てめーもそれほどのモラリストじゃねーだろと
  92. 名前:名無しの散歩さん #- | 2013/04/13(土) 02:11 | URL | No.:742594
    >>89
    馬鹿ほど極論に走る典型だなお前
    それで擁護できてるつもりか?
  93. 名前:気になる名無しさん #- | 2013/04/13(土) 02:11 | URL | No.:742595
    巨大落とし穴でも掘って若手を沈めたほうが
    まだ大爆笑できた。
  94. 名前:  #- | 2013/04/13(土) 02:12 | URL | No.:742596
    守秘義務って言うけど善意の告発は許すべきだと思うの
    客の個人情報書いたりするわけでもないし悪事をするからでもだまっておけよお前には守秘義務があるんだからなあってヤクザかよ
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 02:13 | URL | No.:742597
    善悪関係なく、食べ物で遊ぶのが胸糞悪い。
    小さい頃の教育って大事だね。
  96. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2013/04/13(土) 02:14 | URL | No.:742599
    リンカーンは最近は余り面白くないよな。
    芸人大量に集めてきてふざけてるだけで
    TBSは企画立てるやつの人材不足なんじゃ
    ないのって思う

    毎年同じ企画でしょ、運動会とか
    今回中川家とかホントいらなかったと
    思うし出川いつまで若手気取りなんだよ。
  97. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #tSD0xzK. | 2013/04/13(土) 02:15 | URL | No.:742600
    ※88
    今回のも廃棄するため だけ に作ったわけじゃねえんだよアホ
    番組を作るうえでの1つのものとして使ってるのも理解できねえのかアホ
  98. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #tSD0xzK. | 2013/04/13(土) 02:18 | URL | No.:742601
    批判してるひとたち
    こんなブログのコメント欄で訴えるなら
    もっとしかるべきところにでも訴えにいけばwww
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 02:18 | URL | No.:742602
    ※92
    馬鹿にされてるって分からない程馬鹿なの?^^
  100. 名前:キモ #- | 2013/04/13(土) 02:19 | URL | No.:742603
    >>35
    素直に「この後お好み焼きは捨てました。」ってテロップ出して問題ない訳ねーだろww
    更に大炎上するわww
    ウソついてる事に怒ってるとかお前はかーちゃんかw

    てかカッコ良く論点が云々と言ってる奴も居るけど廃棄処分で仕方なく捨てようが、さんざん遊んで捨てようが食べ物を粗末にしてるという結果は変わらんよ。
    嘘のテロップだっていつもの決まり文句みたいな物で食べてない事ぐらい普通なら分かるだろ。

    どうせこの批判もそれらしい理由は言ってても日頃の鬱憤晴らしだろ。
    それならそうと言ってしまえば良いのにさも義憤に駆られたようにありきたりな正論を一方的に相手に突きつけ正義漢ぶる奴らの多い事ww
    更に自分と違う意見の奴には朝鮮人認定、嫌なら見るな理論を持ち出し討論すらままならないw

    ネット見てたら今の日本社会は経済的には先進国でも民度的には発展途上国レベルまで落ちてきてるって思うわww
  101. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/13(土) 02:19 | URL | No.:742604
    それにコンビニの廃棄はわざわざ人に見せようなんてしないからな

    番組見てないけど一回失敗したのはマズイだろ
    完成品は「スタッフがおいしく頂きました」の注意書きでまあ知らんぷりできるけど
    失敗したグチャグチャのお好み焼きは脳内フォロー不可能
    何が楽しくて生ゴミ制作過程を見にゃならんのだ
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 02:19 | URL | No.:742606
    食べ物を大事にしなさい!クソ芸人
  103. 名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2013/04/13(土) 02:22 | URL | No.:742607
    なんつーか食べ物を粗末以前に作った人が可哀想だよね
    野菜も肉も全部食べてもらうために時間かけて作ってんのに
    遊びでやられて挙句の果てには捨てられるとか当事者がそれみたら
    ホント辛いとしか感じないと思う。
    自分もガキの頃野菜作ったけどそんなことされたら普通に泣く。
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 02:22 | URL | No.:742608
    TBSは金の使い方と企画が下手なだけ
    もったいないとか言う奴はただの偽善者
    もったいないとか言う奴らがいるからいつまでたったも
    不景気
  105. 名前:ななし #- | 2013/04/13(土) 02:22 | URL | No.:742609
    もったいないもったいなくないの問題じゃなくて単純におもんなかったからやろなあ。あれ見てダウンタウンは終わったと確信したわ。
  106. 名前:気になる名無しさん #- | 2013/04/13(土) 02:22 | URL | No.:742610
    コンビニの廃棄もなー
    捨てるくらいなら俺にくれって思うよ。
    生活保護の人やホームレスに配ってもいいし。
    賞味期限も切れてないのに
    なんとかならんもんかな。
  107. 名前:名無しの散歩さん #- | 2013/04/13(土) 02:23 | URL | No.:742611
    ホテルの立食形式の会食とか
    行く機会がある奴は分かると思うが、
    あれ残ったやつ全部捨ててるよな。
  108. 名前:名無しビジネス #C05aZ1oA | 2013/04/13(土) 02:24 | URL | No.:742612
    笑いのレベルが高い大阪辺りでは
    こういうのが面白いっていうんだろw
  109. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #Fq8DiWTI | 2013/04/13(土) 02:24 | URL | No.:742613
    そもそもあれは食い物なのか?w
  110. 名前:  #- | 2013/04/13(土) 02:24 | URL | No.:742614
    ※キモ
    結果が同じなら全て同じなどと主張する論理もヘチマもないノータリンと議論できるわけねーだろww
  111. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #LkZag.iM | 2013/04/13(土) 02:25 | URL | No.:742616
    >クレーマーは一度も食べ物残した事が無いご立派様だからな
    >好き嫌いが無いのは勿論、野菜の皮とかも全て食べきる

    馬鹿は極論が好きだなw
    食べきれずに残すのと最初から捨てるつもりで食い物を無駄にするのとは話が違うだろ低脳w
    もっともこの程度でわざわざ抗議するやつもヒマだとは思うがw
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 02:26 | URL | No.:742617
    誰も損してないし、材料提供した人は儲かって経済的にいいのにな
    食料が現在より少ない昔から祭りとか大きい行事には食べ物を無駄に消費するのが習慣だから悪いことではないんだけどな
    普通に生活してるときは無駄に消費するのはよくないがまつりごとではよいことだったのだろう
    現代人は無意識でそれを理解して区別していたのできなくなったのだろう
    トサツ問題と同じで世の中混沌として矛盾しているるのに世の中には絶対的な答えがあると思っている大人になってしまった子供がいっていることなんだろうな
  113. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #tSD0xzK. | 2013/04/13(土) 02:27 | URL | No.:742619
    2ちゃんねるのダウンタウンのアンチが集うスレのコメントを
    わざわざひろってきて記事にする仕事をしたようです。
  114. 名前:気になる名無しさん #- | 2013/04/13(土) 02:28 | URL | No.:742620
    俺なんか貧乏で貧乏性だから
    食べ物を粗末にするのは凄い抵抗があんのよ。
    残すくらいならタッパ持参で持ち帰ろうと思うし
    何食これで浮くとか考えたら捨てられん。
  115. 名前:  #- | 2013/04/13(土) 02:28 | URL | No.:742621
    もともと成功するという算段もなければ
    食べきれるという算段もなかったということでしょ
    企画考えたやつが悪い
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 02:28 | URL | No.:742622
    単純に今回は面白くなかったのが敗因
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 02:30 | URL | No.:742624
    マジレスするとトマト投げは豊穣の祭りではない
  118. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #tSD0xzK. | 2013/04/13(土) 02:30 | URL | No.:742625
    ハゲが美容院にいって髪の毛を無駄にするな!って
    クレームつけてるようなもん?
  119. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #tSD0xzK. | 2013/04/13(土) 02:32 | URL | No.:742626
    もう次からはCGだなw
  120. 名前:気になる名無しさん #- | 2013/04/13(土) 02:33 | URL | No.:742627
    >ハゲが美容院にいって髪の毛を無駄にするな!って

    波平さんか!
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 02:33 | URL | No.:742628
    アホやなぁ
    芸人が客を引かしてどうするねん
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 02:33 | URL | No.:742629
    どんな屁理屈並べたって下らないテレビ番組の一枠を埋めるためだけに食べ物を粗末にしていい理由にはならないわ
  123. 名前:名無しさん #- | 2013/04/13(土) 02:34 | URL | No.:742630
    ※68
    規模が違うじゃん バカかよ
  124. 名前:キモ #- | 2013/04/13(土) 02:34 | URL | No.:742631
    >>110
    おおw
    どうせ無駄に捨てられるならその過程がどうなってるかなんて大した問題じゃないと思いますがw

    じゃあコンビニで仕方なく廃棄する事を正当化する理由を教えて下さいよww
    コンビニの廃棄は元々捨てるために作られた訳じゃないから、なんてアホみたいな感情論述べんじゃねーぞw
  125. 名前:あ #- | 2013/04/13(土) 02:35 | URL | No.:742632
    食べもせず捨てられた豚肉などが可哀想だろ!どうせなら食べ物を粗末にするカス共の肉を使え‼
  126. 名前:www #- | 2013/04/13(土) 02:36 | URL | No.:742633
    >トサツ問題と同じで世の中混沌として矛盾しているるのに世の中には絶対的な答えがあると思っている大人になってしまった子供がいっていることなんだろうな

    同じ単語を連続して並べながら悦にひたるなやwwwカッコワルwww
  127. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #tSD0xzK. | 2013/04/13(土) 02:36 | URL | No.:742634
    DD北斗の拳がつまらないのがすべての原因!
  128. 名前:名無しさん #- | 2013/04/13(土) 02:37 | URL | No.:742635
    ちなみにコンビニで廃棄される食料についてはけっこう問題にされてるから許されてるわけじゃないぞ。
    ちゃんと日本はそれを解決しなければいけない問題として認識してる
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 02:37 | URL | No.:742636
    >クレーマーは一度も食べ物残した事が無いご立派様だからな
    >好き嫌いが無いのは勿論、野菜の皮とかも全て食べきる

    こういう極論返す馬鹿には、餓死寸前の時に「どうせ食べ物を食わずに遊ぶ事を肯定するやつだしな」といって、配給配布拒否とかやってみて~わw
  130. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #tSD0xzK. | 2013/04/13(土) 02:37 | URL | No.:742637
    俺のウンコ食ってくれね?
  131. 名前:  #- | 2013/04/13(土) 02:38 | URL | No.:742638
    別に人間が食べなきゃ無駄になるってわけでもないけどな
    微生物が分解してくれれば無駄にはならんよ
    お前らがエネルギーにするか他の動植物のエネルギーになるかの違いでしかない
    無駄無駄言うなら焼却されてるゴミ全般に文句言えよ
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 02:38 | URL | No.:742639
    ※123
    なんで規模が違うとダメなんだよ バカかよ
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 02:38 | URL | No.:742640
    リアルに毎日毎日3000万食捨てられているんだぜ?日本だけで・・・
    だからこの企画を正当化するわけではないけど、こういうことにクレーム入れる人達は普段から何らかの対処の活動なり、問題解決の取り組みをしているのか疑問だけどね。
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 02:38 | URL | No.:742641
    日本のお偉いさんはそうでもここに居る人たちはそうでもなさそうだよ。
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 02:39 | URL | No.:742642
    食べ物を粗末にするななんて言うヤツは自分が今まで食ったパンの枚数を覚えているのかね。
    絶対覚えてないだろ。口だけは立派だなほんと
  136. 名前:  #UXWNejdg | 2013/04/13(土) 02:40 | URL | No.:742643
    >>337
    まさにこれ
    ほんま今のTVってB層向けなんだなって思ったわ
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 02:41 | URL | No.:742644
    そもそも今更否定してるヤツらって、
    どの番組でも今まで本気でおいしく召し上がってると思ってたの?
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 02:41 | URL | No.:742645
    乞食朝鮮人が仲間の芸人かばって日本人のせいにしようとするブログ
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 02:42 | URL | No.:742646
    ※136
    だからそんなテロップ出てないっつってんだろ
    見てもいないのに妄想で叩いてる奴多すぎだわ
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 02:42 | URL | No.:742647
    テレビのゴールデンタイムに芸人がギャハギャハ言いながらコンビニ弁当をぶん投げたり踏みつけたりする放送すればいい
    廃棄するもんだから仕方ないよな
  141. 名前:気になる名無しさん #- | 2013/04/13(土) 02:43 | URL | No.:742648
    >今まで食ったパンの枚数を覚えているのかね。

    DIOか!
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 02:44 | URL | No.:742650
    いろんな素材購入して番組のセット作り終ったら廃棄
    それが今回は食材だっただけ
    その食材を作った業者は大量購入してくれて喜んでるぞ?
    文句言ってるやつは次の企画の時にボランティアで参加し画面に映らないところで食べればいいじゃないか
    面白くないってのは別にいいけど批判を殺到させるってのがもう病気だな
    ナイナイのゴチも非難殺到させてるんだろ?
    どう考えても食いきれない料理頼んで味見で終わりなんだからさ
    クレイマーは忙しくて楽しそうだな
  143. 名前:        #- | 2013/04/13(土) 02:44 | URL | No.:742651
    ※135
    お前は恋人とのキスの回数を覚えているのか?
    あぁ、酷な質問だったね、あやまるよ(^Д^)
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 02:45 | URL | No.:742652
    ※26
    教えて理解できっかなあいつら

    飯屋の調理スタッフやってたんだがな
    廃棄が少なくて済むように努力しても廃棄される食材は確かにある
    が、廃棄するために用意した食材は無い
    結果的に廃棄された食材とゴミ箱直行確定の食材は全く別物だ
    お前の言うように全然話が違う
    極論を並べる奴らはこの違いが分からんようだ
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 02:46 | URL | No.:742653
    擁護するためにコンビニ廃棄の話を上げているのは、なんなのw
    それとこれとは話が別じゃんw
    じゃあ、なによ、今アフリカ大陸で大勢の子供が死んでるから、日本でも同じ事がおきても無問題とでもいいたいの?w
  146. 名前:  #- | 2013/04/13(土) 02:46 | URL | No.:742654
    松ちゃんが仮病使った所が妙にオモロかった
  147. 名前:気になる名無しさん #- | 2013/04/13(土) 02:46 | URL | No.:742655
    ※140

    それは案外いいアイデアかもしれん。
    廃棄されるコンビニ弁当をぶん投げたり踏みつけたりする放送はさすがに笑えんが
    リサイクルで笑いに変えるのはアリだな。
    廃棄弁当、当てるまで帰れまテンとか。
  148. 名前:* #vgWTClhM | 2013/04/13(土) 02:47 | URL | No.:742656
    すげー、こいつら食べ物残したことないのか。
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 02:47 | URL | No.:742657
    食べ物で遊ぶことを助長させるようなテレビ番組
    売れ残ってしまった弁当を廃棄するコンビニ

    これをどっちも廃棄するんだからと同等に扱うとか馬鹿じゃないのか
    話にならんなぁ
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 02:47 | URL | No.:742658
    今までの巨大企画は好きだが、今回のはこれだけ盛大にやって全く面白くなかったのがいかんと思うんだわ。
    後、批判に批判してる奴もその辺"分かってて"煽ってるだろ?
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 02:48 | URL | No.:742661
    トマト祭りってスペインだかのやつか?
    もしそうなら、あれは食用ではないトマトを使ってるんじゃなかったっけ。
  152. 名前:  #- | 2013/04/13(土) 02:48 | URL | No.:742663
    暴露ブログによると最初のは失敗して捨てるってのが最初から決まってたって書いてあるね
    結局2枚目も失敗しちゃったわけだけどw
  153. 名前:あ #SFo5/nok | 2013/04/13(土) 02:52 | URL | No.:742664
    >笑いのレベルが高い大阪辺りでは
    >こういうのが面白いっていうんだろw
    TBSだから大阪は関係ありませんが
  154. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 02:53 | URL | No.:742666
    お前らのゴチャゴチャをいちいち聞いてたら
    ほとんどのテレビ番組なくなるわwww
  155. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 02:54 | URL | No.:742667
    みてたけど、あれは流石に嫌な気持ちになってch変えた。
    せめて大勢人呼んで振る舞うとかすればよかったのに。
  156. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2013/04/13(土) 02:55 | URL | No.:742668
    リンカーンもそろそろ録画リストから消えそう
    ほんとTV見るものなくなってきた。
  157. 名前:  #- | 2013/04/13(土) 02:57 | URL | No.:742669
    普通サイズのお好み焼きでも
    それぞれ持ち寄った面白食材を使ったオリジナル料理にしても
    面白かったんじゃないかと思うんだがどうか。
    リアクション芸も楽しめて一石二鳥。
  158. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 02:58 | URL | No.:742671
    心配しなくてももうTVは見ていないから大丈夫。
    勝手にやってろ。
  159. 名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2013/04/13(土) 02:58 | URL | No.:742672
    でもこれ食べる人募集とか普通にかけてれば
    ふざけたノリで作らなかっただろうなとは思う
    むしろそうしたほうが面白くなるんじゃね?
    美味しいものを作るって考える姿見るのも面白いと思うよ
    お笑い芸人だからってそうやっちゃいけないルールなんてないんだし
    ただ不味そうなもの作りゃいいなんてのは
    思考停止して下ネタ連発すりゃいいと思ってる芸人とかわらん
  160. 名前:鬼女速名無しさん #- | 2013/04/13(土) 03:01 | URL | No.:742674
    なんで食べ物は捨てちゃダメなの? 食べ物じゃなくても今まで捨ててきたものはいっぱいあったよ?
    わたしたちって使ったら捨ててばっかだったのになにいっての?
  161. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 03:02 | URL | No.:742675
    食べ物を粗末にしてはいけないとか言ってるやつは本当にバカなんだなw
    戦時中と戦後何年かは食べ物が手に入らなかったので粗末にしてはいけなかったの
    今は売るほど手に入るから粗末にしていいの
    今はガソリンが高いので粗末にしてはいけないの
    今は子供が少ないので大事にしなきゃいけないの
    農家の人はあまりに豊作だと出荷せずに廃棄するの
    キュウリが曲がってるだけで廃棄するの
    こんな事に噛み付いてるやつはオナニーティッシュの枚数をいかに減らすかでも研究してろよw
  162. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 03:02 | URL | No.:742676
    あれだけの食い物を粗末にして納得出来るだけの笑いがあったかと言えば全然。ただただ不愉快でどん引きだった
  163. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 03:02 | URL | No.:742678
    これだからお笑いは好きになれない
  164. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 03:03 | URL | No.:742679
    どうせなら希望者に配れるようなものを作るのがいい
    巨大石けんを作るとか
    芸能人が作ったものなら少しくらい出来が悪くても
    欲しがる人も多い気がする
  165. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 03:04 | URL | No.:742680
    廃棄食料が多いからこの程度問題ないっておかしいだろ?
    廃棄が多いなら少しでも食料を無駄にしないような世の中にしよう
    というのが常識のある考え方
  166. 名前:        #- | 2013/04/13(土) 03:06 | URL | No.:742682
    161
    お前さっきから長文でクーーーールを装ってる入るけどさ。
    >今は売るほど手に入るから粗末にしていいの
    これだもんねwwwwwm9(^Д^)プギャー
  167. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 03:06 | URL | No.:742683
    感情論先輩冷えてるか~?
  168. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 03:08 | URL | No.:742684
    擁護してるやつがいること自体驚きだわ
    俺が子供の頃は食べ物を粗末にしてはいけないなんて常識中の常識だったのに
    こういう時代なのか?
  169. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 03:11 | URL | No.:742685
    企画はつまらんかったが、すぐ否定するお前らもどうよ?
    雑誌やweb、店内メニューや広告など、
    食べる以外で使われている食材はいっぱいあるんだよ。
  170. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 03:11 | URL | No.:742686
    これ廃棄予定の食材を使ってやれば問題なかったんじゃね?
    賞味期限の切れたマヨネーズを使ったり
    廃棄されるはずだった小麦粉を大量に買い上げたり。
  171. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 03:11 | URL | No.:742687
    トマト祭りは節分みたいなもんじゃないの
  172. 名前:名無しビジネス #ojHatHoc | 2013/04/13(土) 03:12 | URL | No.:742688
    「今は有り余るほど食料があるから捨てていい」とかそういう問題じゃないだろ……
  173. 名前:名無しビジネス #yl2HcnkM | 2013/04/13(土) 03:15 | URL | No.:742689
    「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!」でも巨大メニュー何個か作ってたけど
    教養番組らしく、メーカーの担当者や専門家の見解を取り入れた
    ちゃんと食べられる代物だもんな
  174. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 03:17 | URL | No.:742690
    世界よこれが吉本の笑いだ
  175. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 03:20 | URL | No.:742692
    廃棄量うんぬん言ってるやつは馬鹿だろ?

    最初から食べる目的で作られて無いって所が問題なんだから
  176. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 03:21 | URL | No.:742693
    無駄の前に嘘ついちゃってるからな
    嘘つくくらいなら食べましたってテロップはもうやめたらいいよ
    今後は批判上等でやればいいじゃん
    そんで流れが激化したらスポンサーに凸されるだけですし
  177. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 03:22 | URL | No.:742694
    >>161
    農家の多くて捨てるは肥料にするけどな
    それか、家畜にあげたりするし

    最初から捨てる目的じゃないぞ?
  178. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 03:23 | URL | No.:742695
    ※176
    お前見てないだろ
    そんなテロップ出てないから
  179. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 03:24 | URL | No.:742696
    >>175
    食べる以外で作る目的も世の中にはあるんだよ
  180. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 03:24 | URL | No.:742697
      もやもやさまぁーずとかタモリ倶楽部とか、うろつき系やトマソン系、とかの方が低予算なのにおもろいで。
  181. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 03:25 | URL | No.:742698
    何度も何度も言うけど今は有り余るほど食料があるから捨てていいんだよ?
    少ない時は大事にすればいいの
    余ってるのに大事にしようって言うやつはそれによって苦しくなる農家の暮らしをどう守るかって対案でも出せばいいじゃん
    あのお好み素材が福島産だったらあっぱれにでもなったか?
  182. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 03:25 | URL | No.:742699
    エキストラで参加ってギャラは少なからず貰ってるんだろう?自分の仕事の内容を不特定多数が観れるところに書き込む神経がわからん。
  183. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 03:27 | URL | No.:742700
    >>181
    食材余るとか言ってるけど、日本の食糧自給率知ってるか?
  184. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 03:28 | URL | No.:742701
    なんでたべものをそまつにしたらいけないのかおしえてください☆
  185. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 03:29 | URL | No.:742702
    >>184
    親に聞け
  186. 名前:  #- | 2013/04/13(土) 03:30 | URL | No.:742703
    >>155

    天野が顔突っ込んだお好み焼き振る舞われても食わないだろ、っていうかいい加減バブル感丸出しの番組やめろや、現代人にとっちゃつまらんってのわかれや、クソ番組。
  187. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 03:31 | URL | No.:742704
    ※185
    せつめいできないのに、ひとがたべものをそまつにするとおこるんですか?
  188. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 03:32 | URL | No.:742705
    >>185
    アホだ
  189. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 03:35 | URL | No.:742706
    >>187
    勝手に粗末にすれば?
    馬鹿だと思われるのお前だし
  190. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 03:36 | URL | No.:742707
    ※189
    わたしはたべものをそまつにしてはいけないりゆうをきいてるだけですよ☆
  191. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 03:36 | URL | No.:742708
    企画会議でこの企画しか採用されるものが無かったのが驚きだよ
    どんだけアイデア枯渇してんのよ
  192. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 03:39 | URL | No.:742709
    俺の知る限り今の世の中食材が作れないって国は無いの
    アフリカとかで作物が取れないなんて所は日本含めた先進国の技術受け入れれば問題は解決するの
    それでも飢えて大変ですって国は技術供与拒否ってタカリビジネスやってるだけなんだよ
    金や食材現物送るよりも技術受け入れた方が効率いいのにね
  193. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 03:39 | URL | No.:742710
    >>190
    一生懸命作ってる人がいて、それを一生懸命働いたお金で買ってるから
  194. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 03:39 | URL | No.:742711
    そこらへんの池沼や貧困層にでも喰わせろよ
    炊き出しみたいに涎垂らしながら喜んで喰うだろうに
  195. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/13(土) 03:40 | URL | No.:742712
    何やってんだか
    茶番って言葉がぴったりだな
  196. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 03:42 | URL | No.:742713
    ※193
    いっしょうけんめいはたらいたおかねでかったひとが
    じぶんのものをどうしようとそのひとのじゆうじゃないですか☆
  197. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 03:51 | URL | No.:742716
    みんなお年頃だね
  198. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 03:52 | URL | No.:742717
    このように、たべものをそまつにするなーとさわいでるひとたちも、
    じっさいもんだいなんでそまつにしてはいけないのかろんりてきなせつめいができないのです☆

    こじんのかちかんなんてひとそれぞれ☆
    かんじょうろんでいいあらそいをしていても、けっきょくなんのかいけつにもならないよ☆

    しょくたくにならんだたべものはかんしゃをこめていただく、
    えんたーていんめんとはえんたーていんめんととしてたのしむ、
    こうしたよゆうをみんながもてるといいですね☆
  199. 名前:名無しる@ふわさん #- | 2013/04/13(土) 03:52 | URL | No.:742718
    『法には触れてないけど不適切な事柄』ほど始末に負えない物はない

    確実に不快に思ってる人がいるんだけど
    注意する正統な権利は誰にも無いし
    やめるようにお願いしてもスルーされることが多い

    でも昔の人はこれを『マナー』や『モラル』と呼んで
    世の中を美しく保とうとする努力をしてきたんだよね
  200. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 03:53 | URL | No.:742719
    >>196
    自分のモノだから自由だよ。俺は別に否定していないw
    今回は内容はつまらんが食材が番組になった。
    食べ物を粗末にしてはいけない の 理由を聞きたかったんだろw
  201. 名前:        #- | 2013/04/13(土) 03:53 | URL | No.:742720
    ※196
    自由って何かしってて使ってる?
    そんなわけないだろ。

    猫を自分のお金で買ったら虐待していいのか?
  202. 名前:オシラ774 #4RtvEo.U | 2013/04/13(土) 03:54 | URL | No.:742721
    トラックが食材を荷下ろししたあたりで
    扱いがぞんざいだなと思ったが
    番組が面白くなかった上に捨てたのか…

    昔松本が言ってたと思うが
    こうやって食材でコントやったりして廃棄にする奴は
    それで笑いが取れて放送側とかスポンサーに利益が
    出る事で十分価値があるとかなんとか。
    今回はちゃんと率取れたんだろうな?

    過去のはさておき、率取れないわ
    食材捨てるわとなるならもう見てらんないかな。
    守秘義務ちゃんと守る奴雇えばよかったなTBS。
  203. 名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2013/04/13(土) 03:56 | URL | No.:742722
    わざわざ相手を煽るような発言しないと相手にされない人もここにいるようで・・・
    煽って相手にしてもらうスキル上げるより
    リアルで相手作るスキル上げたほうがいいんじゃないすかね?
  204. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 03:56 | URL | No.:742723
    例えば食材が無限に保存が可能な物ならば大事にすべきだと思うよ
    長持ちするように缶詰にした物をわざわざ粗末にして捨てるっていうとまた意味は変わると思う
    そのままにしておくと腐ってしまう物を番組のセットとして買い取って有効活用しただけじゃん
    紙木鉄・・・なんでもいいけど食えない物なら文句は無いだろ?
    今回は食える物だっただけ
  205. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 03:56 | URL | No.:742724
    食べ物で笑ったのはこれだった
    ttp://www.youtube.com/watch?v=NReBlkX_9p4
  206. 名前:- #- | 2013/04/13(土) 04:01 | URL | No.:742726
    常軌を逸するほどにお好み焼きが好きで愛してやまない健啖家なのか、
    はたまた普通サイズのお好み焼きすら手の届かない飢餓中の貧民なのか

    妬みって嫌だねぇ
  207. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 04:01 | URL | No.:742727
    金払ってるから何してもいい。ってやつはチャイニーズと同等。環境汚染の勝手に垂れ流しと同じ。
  208. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 04:02 | URL | No.:742728
    次の巨大料理の企画の時に事前告知するようにすれば問題解決だろ
    ここで文句言ってるやつが当然処理する為に現地に殺到するんだろうからさ
  209. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 04:09 | URL | No.:742732
    問題を解決する方法はまだある
    単価を上げてしまえばいい
    そうすれば勿体無くて粗末に使えないよね?
    牛丼は1000円くらいで100円寿司は1000円寿司でいいか
    別にこれでも業者は問題無いんじゃない?
    お前ら頑張って牛丼に1000円出せよ
    俺は自作するから外食やめるわw
  210. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/04/13(土) 04:09 | URL | No.:742733
    今更
    「この後、スタッフが美味しく頂きました」とかを信じてた馬鹿が居たとは驚き
    何度TVに騙されりゃ気が済むんだよw
    池沼か
  211. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 04:09 | URL | No.:742734
    猫とか環境汚染とかw
    食材で例えなよ。
  212. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 04:10 | URL | No.:742735
    書いてる奴は猫食うんだろ
    察しろ
  213. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 04:11 | URL | No.:742736
    ※210
    今回にいたってはそのテロップすら出てないのにこの荒れようなんだぜ
  214. 名前:        #- | 2013/04/13(土) 04:12 | URL | No.:742737
    ※207
    そうゆーことだな。
    美徳ってのは教養でしか手に入らないものなのだが…、擁護派が下品、かつ、まともな論理力を備えていないことから、それを改めて痛感させられたわ。
  215. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/13(土) 04:14 | URL | No.:742738
    なんだこのキモイコメント欄は
    マジレスすると食べるために作ったのと
    遊ぶために作ったのは違う
    トマト祭りは感謝の祭りだからまたちがう

    こんな違いも理解できないなんてあほか
    中高生は2chやんなよ
  216. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/04/13(土) 04:15 | URL | No.:742739
    ※213
    そうなんだ
    何かTVに幻想を抱いちゃってるのかね?
    TVなんて基本的に縁日にあった見世物小屋を箱にしたようなもんなんだから
    まともな事やってる訳無いじゃんw
  217. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 04:17 | URL | No.:742740
    >>214
    否定派としてダメな理由をかいてくれ
  218. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 04:17 | URL | No.:742741
    9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/12(金) 17:01:25.06 ID:1YgqeC+i0
    じゃあどうしろってんだ、誰でも食いきれるような普通サイズの
    お好み焼きでも作ってろとでも言うのか
    それを見て誰が喜ぶというのか

    ↑論点のすりかえというか、すげえバカだな
    食い物を粗末にしない笑いなんかいくらでもあるだろ
  219. 名前:        #- | 2013/04/13(土) 04:18 | URL | No.:742742
    ※211
    お前が馬鹿だからわからないだけで、「自分で買ったものは好きに出来る」という主張の論理的帰結だからね。
    好きにできるわけがないんだ、条理に照らせば。
  220. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 04:22 | URL | No.:742743
    どうでもいいじゃんマックなんて毎日同じくらいポテト捨ててるぞ
  221. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 04:22 | URL | No.:742744
    ※219
    文脈読めば理解できると思うけど
    好きにできる=エンターテインメントとして食材を使っても別にいいんじゃね
    って意味合いで書かれてるよ
    なんでそれが急に猫の虐待の話になるの?
  222. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 04:26 | URL | No.:742745
    >>219
    対象物、表現方法で変わるのだよ。
    極論でねじ伏せようとするから、他の馬鹿がつけあがる。
    196に猫の話が通じると思ってるなら、お前の方がヤバいw
  223. 名前:        #- | 2013/04/13(土) 04:27 | URL | No.:742746
    ※221
    はぁ?
    あのひらがなのどこにそんな限定解釈があったよ、お前が勝手に解釈してるだけじゃねーか。
    このいつを擁護するのは無理がある。

    >いっしょうけんめいはたらいたおかねでかったひとが
    じぶんのものをどうしようとそのひとのじゆうじゃないですか☆
  224. 名前:な #- | 2013/04/13(土) 04:29 | URL | No.:742747
    見てもいないけど不愉快な記事。
  225. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 04:29 | URL | No.:742748
    ※223
    いや、198見ろよ
  226. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 04:30 | URL | No.:742749
    クズ芸人が作るものはゴミにしかなりえない
    というよりも今時テレビ見てる時点で終わっとるw
  227. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 04:30 | URL | No.:742750
    食べ物粗末にしちゃいけないなら
    ゲームで落ちたら小麦粉まみれになるやつも
    駄目になるんだが、なんであれ問題にならんの?
  228. 名前:        #- | 2013/04/13(土) 04:31 | URL | No.:742751
    >>225
    無理、読みにくい。
  229. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 04:32 | URL | No.:742752
    単純に食い物で遊ぶ様が見てて不快だっていうそれだけの話でしょ。
    擁護出来る理由なんか一個もないじゃん。
    食べ物を粗末にすることの是非以前に、それをして不快になる人間がいるという前提
    を弁えてないことが、人を楽しませるためのバラエティ番組で致命的すぎるだろ。

    腹を満たして、味わわれる為に作られて結果として余って捨てられる訳でもなく
    ただただ絵作りの為に食い物で泥遊びみたいなことされたら気分悪くなるのが当たり前だわ。
    んで長丁場の撮影中にロケ弁かなんかでお腹一杯なんでしょ彼らは。
  230. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 04:32 | URL | No.:742753
    レスも追えずに発狂とかどんだけ顔真っ赤だよwww
  231. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 04:32 | URL | No.:742754
    一流芸人を集めて
    潤沢に資金を投入して
    結果はお粗末。
  232. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 04:33 | URL | No.:742755
    >>214
    お前が数学の成績悪いのはわかったw
    そんなに下品なの嫌いなら見なけりゃいいじゃねーかw
    俺はこのテレビ見てないし
    普通の常識を身に付けてるからこそ自分がやらない事を芸人に求めるんだろ
    あれを見て影響されて食い物粗末にする池沼は想定してないんだw
  233. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 04:33 | URL | No.:742756
    ※228
    今更引き返せないもんなwww
    涙拭けよwww
  234. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 04:34 | URL | No.:742757
    粗末、粗末 っていうけど番組としては
    不快でつまんなくても、成立したんだろ?
    粗末になってなくね?
  235. 名前:名無しビジネス #6K9LSN.6 | 2013/04/13(土) 04:35 | URL | No.:742758
    飲み会にも宴会にも参加しないし
    食べ物を粗末にしない自分から見たら不快でしかない。
    テレビだからとかマスゴミだからとか関係なく。

    他人がやっているから自分もやっていいんだ
    っつう話にはならないし、
    金出して買ったんだから何やっても自由だろ
    っつう話にもならない。
  236. 名前:        #- | 2013/04/13(土) 04:36 | URL | No.:742759
    ※233
    何勝ち誇ってるんだwwwwww
    読んで欲しいなら最初からちゃんと書けよwwww
  237. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 04:37 | URL | No.:742760
    >>236
    無様だからその辺でやめとけ
  238. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 04:38 | URL | No.:742761
    食べ物を粗末にしてなんでいけないんですか?
    ってのはことさら議論するべきことでもねーやな。
    幼稚園児の頃にママに教わっておくべき基本的な倫理感がありゃ判るだろ。
    判らないようなら、親の顔が見てみたいって奴だな。

    人をころしてはなんでいけないんですか?
    って大人になってもマジ顔で聴いてくるような奴は速攻で病院に放り込むべし。
  239. 名前:        #- | 2013/04/13(土) 04:38 | URL | No.:742762
    ※233
    しかも金だして買ったら食材をどのように扱ってもいいわけじゃないからなwww
    エンターテイメントが免罪符になるかよwww
  240. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 04:38 | URL | No.:742763
    んで馬鹿呼ばわりした猫はまだ息してんの?w
  241. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 04:38 | URL | No.:742764
    ※236
    いや、あれ書いたの俺じゃねーよww
    お前今日一番わろたwww


    お前が馬鹿だからわからないだけで、「自分で買ったものは好きに出来る」という主張の論理的帰結だからね。
    お前が馬鹿だからわからないだけで、「自分で買ったものは好きに出来る」という主張の論理的帰結だからね。
    お前が馬鹿だからわからないだけで、「自分で買ったものは好きに出来る」という主張の論理的帰結だからね。
    お前が馬鹿だからわからないだけで、「自分で買ったものは好きに出来る」という主張の論理的帰結だからね。

    ※誰もそんなこと言ってませんwwww
  242. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 04:41 | URL | No.:742765
    >>238
    お前が親になったらどう教えるんだよw
    俺の親に聞けってか?w
  243. 名前:        #- | 2013/04/13(土) 04:42 | URL | No.:742766
    ※241
    お前じゃねーのかよww馬鹿言ってすまんかったwww
  244. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 04:42 | URL | No.:742767
    >>229
    だからお前みたいなのはテレビ消せば済む話だろ?
    0.5秒とか0.6秒とか1秒くらいにしとくか?
    それくらいの労力で済むじゃねーかw
    学校から今日のリンカーン見て感想文書く事って宿題でも出てんの?
    なら仕方が無い俺が悪かった
    がんばってねw
  245. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 04:43 | URL | No.:742768
    結論としては、猫食ってる奴は馬鹿ってことでOK?
  246. 名前:        #- | 2013/04/13(土) 04:45 | URL | No.:742769
    ※245
    まてまて「自分で買った食材なら自由にしていいのか」って次の話になるだけだから。
  247. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 04:45 | URL | No.:742770
    さすが猫だな、逃げ足だけは速いw
  248. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 04:45 | URL | No.:742771
    ろんりてききけつってなにかおしえてください☆
  249. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 04:48 | URL | No.:742772
    >>244
    横からだが、
    多分このコメ欄の人間の大半は観て無いだろ
    ただそういう話聞いたら発言するってだけで、テレビ消せばってのも違うと思うけどな

    自分が観て無くても実際それが行われてるってだけで不快に思う人はいるんだから
  250. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 04:49 | URL | No.:742773
    あんだけ強気に相手を罵倒してたのに
    アホ露呈したら急に借りてきた猫みたいに大人しくなったな
  251. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 04:51 | URL | No.:742774
    ※18
    >ダウンタウンは好きだったけどリンカーンもう二度と見ない。トークだけで笑わせてた時代にはもう戻れないのな。

    この手の企画はごっつの頃からやってたぞ

  252. 名前:        #- | 2013/04/13(土) 04:52 | URL | No.:742775
    ※247
    話が次の段階に移っただけでしょーが。

    「自分で買った食材なら自由にしていいのか?」

    答えは「ノー」
    理由:条理(食べ物は大切にしなければいけないから)
    条理の理由:食べ物は生きてく上での必需品、かつ、人が一生懸命作っているからそれを粗末にするのはけしからん。
  253. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 04:52 | URL | No.:742776
    俺が見たときはマヨネーズぶちまけてて
    不快だったから速攻でチャンネル変えた
  254. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 04:52 | URL | No.:742777
    俺としてはこれが非難されないほうが怖い
    ちらほら出ているが事前告知して振る舞うとかすればよかったんでね?
    誰も損しないいい方法なのに面倒くさいとやらなかったんだろうな
  255. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 04:53 | URL | No.:742779
    ひらがな息してたんだなw
    猫はこたつで丸くなってるよ。
  256. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 04:53 | URL | No.:742780
    少なくとも本邦に於いて食品を粗末に扱うこと、は悪徳として広く知れ渡っているので、
    食い物で遊んでゴミを生産する絵面はエンターテイメントとして成立し得ない。
    炊事、食事は祭事の側面もあるから、その体裁上で滅茶苦茶をやると
    日本人的には物凄い冒涜に映るんだな。
    あの鉄板にへばりついた何かはケガレにしか見えんかった。
  257. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 04:54 | URL | No.:742781
    でも見ていて不愉快だったのは本当

    こういう企画見るとダウンタウン終わってるなって思う。
  258. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 04:55 | URL | No.:742782
    食べ物を粗末にしてはいけないってのは、貧しくて満足に食べられない時代の空腹の苦しみをちゃんと教訓として受け継がれているから。
  259. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 04:55 | URL | No.:742783
    とりあえず、食材なんて余ってるし何やっても良いって思ってるやつは、
    親の作ってくれたご飯、手をつけないで目の前でぶちまければいんじゃね?

    それで、世の中の反応がわかると思うわ
  260. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 04:56 | URL | No.:742784
    ※252
    あの、もうそういうのいいので
    すみっこのほうでひとりでやっててください☆
    あなたのしゅちょうがただしいです☆
  261. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 04:57 | URL | No.:742785
    ひらがなっていい年のおっさん面白いと思って書き込みしてるのか?
  262. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 04:57 | URL | No.:742786
    まあ芸人のやることだから
    ハナから真面目に真剣に美味しく食べられるものを作ろうなんて
    思っちゃいないだろうが。
    成功しても笑いにつながらないし
  263. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 04:57 | URL | No.:742787
    >>238
    お前の家では小麦粉が盛られ千切りキャベツがこれはいいか
    生の豚肉と生卵が食卓に乗ってたんだろうけどさ
    うちはちゃんと食える「食べ物」が食卓に乗ってたよ?
    食材使って食えない料理が出来たんだからそれは捨てるだろ
    俺はさすがに失敗した料理は腹壊すから食べてはいけないって教わったぞ?
  264. 名前:        #- | 2013/04/13(土) 04:58 | URL | No.:742788
    ※260
    わかればいいんだ
  265. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 04:58 | URL | No.:742789
    ※261
    はい☆
    じっさいおもしろいながれになりましたよ☆
  266. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 04:59 | URL | No.:742790
    ※242
    お前は親御さんに、
    自分がされてイヤなことは人にしないようにしましょう。
    人の気持ちになって行動しましょう。
    って教われなかったんだな。かわいそうに・・・
    お前は出来れば子供は持つな。
  267. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 05:00 | URL | No.:742791
    >>263
    横からだが、
    本スレ読め、1枚目はわざと予定どうり失敗させて
    2枚目も結果的に失敗とはいえ作り方が食う予定の作り方してないから

    問題なのは、失敗したから食わないのが悪いじゃなくて、
    最初から食う予定で食材扱ってないことだから
  268. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 05:01 | URL | No.:742792
    >>252
    食材って食う以外の用途もあるのを知ってる??
    絵の具として使ったりもするんだよ?
    それでも食べないとダメなの??
  269. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 05:03 | URL | No.:742793
    >>268
    252は
    粗末にするのはけしからん。って書いてるから
    食う食わないじゃなくて、有効に使ってないことに怒ってるだけだろ
  270. 名前:        #- | 2013/04/13(土) 05:03 | URL | No.:742794
    ※265
    おまえの読みにくい文をちゃんと読んで擁護する奴なんて居るんだなwww
  271. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 05:04 | URL | No.:742795
    ※268
    絵の具として大切に使われたものと、
    食材として大切に使われなかったものを比べるなよあほう。
  272. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 05:04 | URL | No.:742796
    ※267
    お前2chに書かれてることなんでも信じてそうだな
  273. 名前:   #- | 2013/04/13(土) 05:06 | URL | No.:742797
    お好み焼き、たこ焼きが好きなであろう大坂芸人が、
    この食べ物を無自覚に否定したね。
    そして罪の意識というものが麻痺しているので粗末にした
  274. 名前:  #- | 2013/04/13(土) 05:07 | URL | No.:742798
    擁護派って
    ただのレス乞食じゃないかって気がしてきた
  275. 名前:        #- | 2013/04/13(土) 05:08 | URL | No.:742799
    ※268
    笑いの種にしちゃいかんだろってこと。目的は手段を正当化するんだ。例えば死刑だってそうだろ?
  276. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 05:08 | URL | No.:742800
    ※270
    ぶっちゃけるとあなたにれすをかえしてるのはほぼわたしのじえんです☆
    たべものをそまつとかどうでもいいし、
    このてのわだいはだいたいばかがあさいりろんぶそうをして
    どやがおでこむずかしいことばをれんぱつするからあおるとおもしろいのです☆
  277. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 05:09 | URL | No.:742801
    ※274
    今更っしょ。
    マジメに何でダメなのかわかんないって言ってそうなお子ちゃまも混じってそうだけど。
  278. 名前:        #- | 2013/04/13(土) 05:09 | URL | No.:742802
    ※276
    読みにくい
  279. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 05:11 | URL | No.:742803
    農家の人は金のために食材作って、
    テレビ関係者は数字や企画のために食材を使ったわけで。
    自分の所有物をどうしようが勝手な事だと思うが、
    テレビでそれを流してしまうと苦情が入ってしまうのは致し方ない。

    裕福な国なのに、慢心せず物を大事にする道徳心は素晴らしい。
  280. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 05:12 | URL | No.:742804
    >>272
    言い返せないからって
    話し摩り替えようとするなよw
  281. 名前:名無しさん #- | 2013/04/13(土) 05:13 | URL | No.:742805
    そうなると小麦粉や乳製品の産地でもない数万の数々のパイ投げ祭りはどうなんですかね・・・
  282. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 05:14 | URL | No.:742806
    馬鹿が馬鹿を馬鹿にして笑うつもりが笑われてるのを見て笑う馬鹿か。
    これもうわかんねえな
  283. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 05:14 | URL | No.:742807
    >>249
    そんなので不快になるお前が病気
    例えばイスラム圏でレ〇プされた少女がお前が誘惑したんだろ!って死刑にされるのは見て無くても不快
    実害もあるしな
    でも今回の事で誰が不幸になったの?
    作り手は番組1本作れて農家も食材買ってもらった
    好きで見てるやつは大笑いし不快なやつはチャンネル変える
    なんでもない中で文句言ってるやつだけが異常なんだよ
  284. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 05:15 | URL | No.:742808
    >>279
    まあ国としては裕福なほうだけど、
    資源も食料も基本的に金で買ってるしな~

    基本、物が無い国だし慢心しないほうがいいことはいいだろ
  285. 名前:  #- | 2013/04/13(土) 05:15 | URL | No.:742809
    ただトークしてるだけでも面白いメンバーなのに
    わざわざ批判が殺到するような企画やらせんでもよかろ
  286. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 05:15 | URL | No.:742810
    リンカーン本当につまんない
    出演者は結構好きなのに
  287. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 05:18 | URL | No.:742811
    ※281
    食べるために作られたもんじゃないからな。
    良識の問題とは翻れば意識の問題で、ある程度融通の利く一線を設けるもんだ、人は。
    そこを踏み越えれば怒られる。常識的に考えて。
  288. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 05:19 | URL | No.:742812
    ※280
    いや、すりかえてないよ

    「1枚目はわざと失敗させる予定だった」
    この前提条件が成立しなきゃお前の反論自体成立しないじゃん
    ソースが2chの時点でもう破綻してね?って話
  289. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 05:19 | URL | No.:742813
    >>283
    優しそうなおばあちゃんが心を込めてオニギリを握る
    俺がそれをニコニコしながらオニギリを受け取ってグチャグチャに踏みつける
    俺がおばあちゃんに謝礼に千円渡して立ち去る

    この話をお前に俺がしたとして、おまえ自身は実害無いけど
    話としては不快じゃね?
    そういうこと
  290. 名前:   #- | 2013/04/13(土) 05:20 | URL | No.:742814
    TBSがバカなのは今に始まったことじゃないからどうでもいいけど

    道頓堀の常識を疑ったわ。
    手前の店で出してる食い物をブチ撒けられて
    何にも思わないクズ企業だったのか。

    企画の段階で6000人前x2が廃棄される事も
    当然了承済み。番組内での宣伝広告効果に期待したらこの始末。批判殺到。バカだねぇ
  291. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 05:21 | URL | No.:742815
    全部は食べなくてもいくらか食べてるだろうからそれでいいでしょ・・・
  292. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 05:21 | URL | No.:742816
    >>288
    つか、その前の企画の巨大料理シリーズでも食わないで捨ててたって書いてるだろ?

    いちお先に言うけど、それも証拠が無いとか言うなよ?
    だったら誰一人何もいえないから
  293. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 05:22 | URL | No.:742817
    猫とひらがなのやりとりわろた
  294. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 05:23 | URL | No.:742818
    >>266
    その倫理に沿う理由を言えないからダメなんだろw
    論点見失ってないかい?w
  295. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 05:23 | URL | No.:742819
    食材を粗末にするのがなぜダメなのか?
    論理的なレス募集
  296. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 05:23 | URL | No.:742820
    食べましたのテロップ → 実は食べていない
    が問題なのか、それとも食べ物を粗末に扱ったのこと自体が問題なのか、争点はどこなんだ?
    仮に、あのあと家畜の餌になりましたというテロップだったなら問題なかったのだろうか?
  297. 名前:        #- | 2013/04/13(土) 05:23 | URL | No.:742821
    ※283
    なんでもじゃない。食い物だからだ。
    食うことで生きていられる。
    その食に感謝できなくなるようなら、やがて命すら感謝できなくなるぞ。
  298. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 05:25 | URL | No.:742822
    被災地で6000人前のお好み焼き屋台でもやれば
    芸人の作った下手で不味いお好み焼きでも喜んでもらえたのにな
    爆笑はないかもしらんが、そういう笑顔にさせる企画ではアカンの?
  299. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 05:25 | URL | No.:742823
    ※292
    いや、他の人の主張はともかく、お前の主張は運営の実態ソースありきだろ
    存在しない事実を前提に反論とかなんでもありじゃねーか
  300. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 05:26 | URL | No.:742824
    >>295
    大量のマヨネーズを作るために生まれて来れなかったひよこさんの肉体が、
    捨てるためのお好み焼きに使われたから
  301. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 05:26 | URL | No.:742825
    みなさん、ろんりとりんりはちがいますよ☆
  302. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 05:27 | URL | No.:742826
    >>289
    そうなると面白いのが、
    今回のネタの初めから食べるつもりで作ろうと思っていなかったって点。
    289の話にすり替えると、優しそうなおばあちゃんは
    元々謝礼をもらうために、グチャグチャに踏まれる事を知って作ったって事なる。

    そうなるとどういう風な印象を受けるだろう。
    きっとオニギリがもったいないって思う人がたくさん出る。
    で、今回の件が起きたって事だね。
  303. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 05:28 | URL | No.:742827
    >>299
    >1のサイゾーがソースなんだが?
    それすら疑うなら議論することもいらないんじゃね?
    そこまで否定するなら本当は全部食べたかも知れないんだから
  304. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 05:28 | URL | No.:742828
    どちらにしろ、この話を受けた「道頓堀」が評価をさげただけだな。
    その道のプロでそれで商売している人間が、あんな巨大お好み焼きが上手く作れないことくらい容易にわかるだろうに、視聴者の大半の人が不快になるであろう食べ物を使った「遊び」になぜ協力したのかってことを責められても仕方なしだな。
  305. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/13(土) 05:30 | URL | No.:742829
    そもそもつまんなかったからな…
    これで面白ければまだマシだったんだろうが
  306. 名前:あ #KtOtvm9U | 2013/04/13(土) 05:30 | URL | No.:742830
    リンカーン好きだけどね、リークが嘘だとしても、
    食べ物の扱いが粗末なのが、正直、見てて不愉快だった。
  307. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 05:33 | URL | No.:742832
    巨大にすれば面白くなるものが
    そもそも思いつかない。
    見栄えが派手で凄そうって視覚効果くらいか。
  308. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 05:35 | URL | No.:742833
    ※303
    いや、>>1に「1枚目から失敗するつもりだった」なんて書いてないだろ

    お前の言うようにそもそも俺はこの議論自体無意味だと思ってるし、
    俺がお前にレスを返したのは議論するためじゃなくて
    2chがソースの反論って無茶苦茶だなぁって思ったからだからな
    俺263じゃないぞ?
  309. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 05:37 | URL | No.:742834
    米161
    >食べ物を粗末にしてはいけないとか言ってるやつは本当にバカなんだなw
    >戦時中と戦後何年かは食べ物が手に入らなかったので粗末にしてはいけなかったの
    >今は売るほど手に入るから粗末にしていいの
    >今はガソリンが高いので粗末にしてはいけないの
    >今は子供が少ないので大事にしなきゃいけないの
    >農家の人はあまりに豊作だと出荷せずに廃棄するの
    >キュウリが曲がってるだけで廃棄するの
    >こんな事に噛み付いてるやつはオナニーティッシュの枚数をいかに減らすかでも研究してろよw

    ガソリンは限りある資源だから大事なわけで値段が高いからではない
    子供は多い少ないにかかわらず大事にしないといけない
    農家は需給バランスを考えながら作ってる わざと余らせるわけじゃない
    余ってるから粗末にしてもいい理由にはならない
    食べ物を大切にするのは普通の倫理観だろ
    お前の論理は破たんしてる バカはおまえだ
  310. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 05:37 | URL | No.:742835
    >>289
    いや不快じゃないよ?お前を神として一生尊敬する事をここに誓うわw
    俺心を込めて1分に1個握るからお前それ踏めよ
    それで1000円X60個で時給6万だろ?
    どこが不快なんだよ神様w
    お前絶対伝説になるし永遠に俺が頑張って教科書に乗せるってw
    だから住所教えるよ
    握りに行くからw
  311. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 05:41 | URL | No.:742836
    >>310
    んじゃ、そういう人間なんじゃね?
    考え方は人それぞれだろ、親の躾や今までの生き方で違うってだけだろ
  312. 名前:ん? #- | 2013/04/13(土) 05:41 | URL | No.:742837
    >だから住所教えるよ

    早く晒せよ

  313. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/13(土) 05:41 | URL | No.:742838
    知能とモラル以外には恵まれてる
    ゆとり産廃向けにはちょうどいい民度のTVw

    ゴミ屑連中でやってるだけならいいのに
    わざわざネットで屑度合いを晒すかなぁw
    大阪のお好み焼き愛()は
    所詮この程度って事だろ?www
    さすがは大阪風お好み焼きwwwww
    よっぽどまずかったんだなwwwwwww
  314. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 05:42 | URL | No.:742839
    不快に感じるのはいただきます、ごちそうさまという所から来てる感覚じゃないかな
    若干宗教的な感覚も含まれるから説明は難しいかも

    それから無駄にしない、もったいないというのは
    食べ物以外にも通じる考えだから好まれてるんだよ
    そしてそれはゼロでなきゃいけないというより
    目指しなさいという感覚で教えてると思う

    でもわからない人にはわからないんだろうね
  315. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 05:43 | URL | No.:742840
    >>308
    それ言ったらもう言い合う必要なくね?
    俺は全部含めて違憲を言ってるだけだし、
    お前は明確なソース以外では想像もしないって話だろ?

    んじゃそれでいいじゃん
  316. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 05:45 | URL | No.:742841
    地震が怖えよコノヤロウ
  317. 名前:名無し #- | 2013/04/13(土) 05:50 | URL | No.:742842
    オモチャで遊ぶより、食べ物で遊んだ方が環境破壊は少ないから、自然には優しい
  318. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 05:57 | URL | No.:742843
    誰も損してないいいじゃないでしょうか???
    この食材費で業者に金が入りその家族が幸せになれたのなら素晴らしい
    倫理的とか古臭いそして”もったいない”はこの今の時代流行りません
    食べ物を残すのも立派なマナー
    全部残さず食べる人なんて乞食のようで意地汚いです
  319. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 05:58 | URL | No.:742844
    >>309
    ガソリンは限りある資源だから値段が上がる ので大事なのだ
    ちなみに原油が限りがあるという証拠は無い
    ガソリンを積極的に作り出す研究はもう終わりを迎えあとは経済的なすり合わせ段階に到っている
    子供に関して俺も無条件に大事にすべきだと思うが世界標準では子供は未だ粗末な「物」だ
    農家は需給バランスを考えながら作ってるがなかなかうまくいかない
    余ってるから粗末にしてもいい理由にはならないが余ってると金にならないから有効活用しないとな
    食べ物を大切にするのは普通の倫理観じゃないよ?
    やっべ!俺の論理は破たんしてない 天才は俺?いや俺は普通だってばwそんなに褒めるなよw
  320. 名前:名無し #- | 2013/04/13(土) 06:01 | URL | No.:742845
    笹舟で遊んでも、土筆で相撲しても誰も怒らない

    結局は人間の感情論
  321. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 06:04 | URL | No.:742846
    我々人間が食べるものはたいてい命あるものだ
    動物、魚、野菜、穀物を殺して食べてる
    そういう命に感謝の念を抱くのはごく普通のこと
    とくに農家、畜産業者、漁師は直接「殺す」ことに関わるので
    よけいに粗末に出来ないと感じている
    金さえもらえれば粗末にされていいとは思ってない
  322. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 06:06 | URL | No.:742847
    ※320
    感情の持つ指向性と折り合いをつける為に生まれたのが良識。
    人の感情の流れが見えない奴は無人島にでもいって下さい。社会不適合者なんで。
  323. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 06:07 | URL | No.:742848
    日本人ははしたない
    勿体無いといってゴミを大切にする
    まるで乞食
  324. 名前:名無し #- | 2013/04/13(土) 06:08 | URL | No.:742849
    命を奪って作ってる物なんてたくさんあるけど、食べ物だけ過剰反応するよな
  325. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 06:09 | URL | No.:742850
    ダウンタウンはごっつのころから、食べ物で遊んで何が悪い?と開き直ってたからなぁ。

    今さら何いってんの?って感じだ。

    ま巨大化シリーズはいつもつまらんから無くなってかまわんけど。
  326. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 06:11 | URL | No.:742851
    >>321
    でも金が払われているんだから問題ないだろ
    倫理的感情が問題になっているけど他はいい事尽くめ
    業者、スタッフ、出演者、バイト誰も損していないしその家族も養える
  327. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 06:13 | URL | No.:742852
    >>321
    お前農家、畜産業者、漁師なの?
    なら多少謝るよ
    ごめんね?俺の知り合いの農家、畜産業者、漁師は売れればぶっちゃけどうでもいいわって言ってたからさ
  328. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 06:13 | URL | No.:742854
    >>324
    結局偽善者が騒いでいるだけ
    今は戦時中でもないのにな
    食べ物を捨てて金が手に入るんなら喜んで捨てるよ
  329. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 06:17 | URL | No.:742855
    陰湿な国民性が滲み出てるな。唖然
  330. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 06:18 | URL | No.:742857
    米319めっちゃ言い訳してんじゃんwwwww
    そうそうおまえ天才www
    >ガソリンを積極的に作り出す研究はもう終わりを迎えあとは経済的なすり合わせ段階に到っている
    なにそれソースは?
    >子供に関して俺も無条件に大事にすべきだと思うが世界標準では子供は未だ粗末な「物」だ
    なにその世界標準 聞いたことないwwwwwww

    はいはい天才天才wwwww
  331. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 06:19 | URL | No.:742858
    >>321
    馬鹿なかっぺどもは金儲けできて喜んでるだろwwwwww
    金儲けのために安倍さんの邪魔ばかりしてTPPに反対するような奴らだぞ
  332. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 06:19 | URL | No.:742859
    丸めて遊んだのはブログ書いたこいつだろ
  333. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 06:21 | URL | No.:742860
    食べ物と考えるからダメなんだよ
    最初から芝生を作ってたと思え
  334. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 06:21 | URL | No.:742862
    粗末っていってるヤツ。
    過去レスみてみ。番組として使ってる以上粗末にはなってないから。
    使い方の問題言ってるヤツらも、ようは不快って言いたいんでしょ?

    俺も不快とは思うが、食材が粗末になったとは思えんが。。
    それとこれは別問題。
  335. 名前:名無しの壺さん #- | 2013/04/13(土) 06:25 | URL | No.:742865
    今回「スタッフが食べました」ってテロップ出てたっけ?

    にしてもダイラタンシーが流行ってバラエティで乱発されてた時には「片栗粉がもったいない!」って騒がなかったし
    ドラマでシェフが失敗した料理を流しに捨てても何も言わないのに
    こういう時だけ騒ぐのはなんだかなあ
  336. 名前:名無し #- | 2013/04/13(土) 06:26 | URL | No.:742866
    生えてる草で遊んでも問題ないけど、
    生えてる草を料理した途端、粗末にしてはいけないとか
  337. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 06:29 | URL | No.:742868
    草生やしてやるから遊べwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  338. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 06:30 | URL | No.:742869
    見てないけどまともに火も通らないしだろうし粉っぽいだろうし
    撮影用に2~3口食って帰りに高級焼肉でも食ってんじゃない?
  339. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 06:31 | URL | No.:742870
    まだまだ幼稚だなぁ日本は
  340. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 06:32 | URL | No.:742872
    日本人はほんの60年前まで空きっ腹を抱えてた民族だから、食い物を粗末にするような奴にはどこの国よりもうるさいよ。
  341. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 06:34 | URL | No.:742874
    もっと他の国を見習う捨てるのもマナー
    日本はこの辺が戦時中脳のまま
    米兵に乞食してた戦後と違うから他の国を見習うのが良い
  342. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 06:36 | URL | No.:742875
    ダウンタウン30周年記念。
    あのいじめ芸人達、本当に社会に対する害悪だな。いじめをはびこさせる遠因だったり、食べ物無駄にしたり。嫌なんで見ていなかったので知らなかったけど、tbsもフジ同様に停波すべきと思う。
  343. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 06:37 | URL | No.:742877
    資源もなくて食料自給率も低い国で
    食料をぞんざいに扱うのが普通になったらあかん
  344. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 06:37 | URL | No.:742878
    所詮敗戦国だからな
    乞食的な思想なのはしょうがない
    ビジネスに勿体無いとか倫理がーなんて言ってる時点で駄目
    だから日本製品は海外に抜かれたんだよ
  345. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 06:38 | URL | No.:742879
    俺が理解できないカスにわかりやすいように説明してやるよ
    「食材を捨てる目的で扱うということはDQN行為」なんだよ
    以上
  346. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 06:39 | URL | No.:742880
    金さえ出せば何をしても許されるようなコメントが多いな。まるで鮮人みたいだ。
  347. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 06:39 | URL | No.:742881
    まずこんなくだらない企画を何回もやってた所に驚く
  348. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 06:40 | URL | No.:742882
    確実に在日じゃないかと疑える書き込みが多数
  349. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 06:43 | URL | No.:742884
    働いたことの無い偽善者に教えてやるよ
    「合法的に商売が成立してるんだから問題ないんだよ」
    以上
  350. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 06:45 | URL | No.:742886
    30年近く、こんな企画が続いているから、良心や良識が摩耗しているんだろう。擁護派。日本マスゴミや芸人てもうお終いのレベルと思う。まあ、マスゴミの中に半島系がかなり占めているから、如何とももし難いのかもしれないが。
  351. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 06:46 | URL | No.:742887
    意に沿わないのは在日かよ
    偽善や感情論だけで生活してみろ乞食共
    目の前にある商売逃すとかゆとりか
  352. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 06:48 | URL | No.:742889
    意に沿わないのはゆとりかよ
    偽善や感情論だけで生活してみろ乞食共
    目の前にある商売逃すとか在日か
  353. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 06:49 | URL | No.:742890
    批判してるのはゆとりと乞食脳のオッサン共だけだなw
    これからは生産者から業者まで物を捨ててでも金を得る時代だよ
  354. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 06:52 | URL | No.:742891
    マジかよ。金出したら何してもいいと考える朝鮮人こんなにいるのかよ。
  355. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 06:55 | URL | No.:742892
    芸人はこの程度だぞ。
    社会貢献しないが、生活保護をもらう側。

    元々、おかしい人の職業。
  356. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 06:56 | URL | No.:742893
    食い物云々はともかくつまらないってのは一切擁護できないな
    でも昔はすごかったんだぜDT…
  357. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 06:58 | URL | No.:742894
    在庫処理や生産調整的な経済活動で発生する破棄とやらなきゃ、しないで済んだおふざけの破棄とがごっちゃになっている輩が多いな。
  358. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 06:59 | URL | No.:742895

    その分の金を被災地に回すとか
    食い物ならナマポにあげて実費を減らすとか

    それもせずにゴミを作って「商売」とはね
    さすが将軍様の民国芸人だな
  359. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 07:01 | URL | No.:742896
    金出したら何してもいいんだよ。
    審判も買収とか余裕よ。
    キムヨナも銀河点だしてホルホルだよ。
    技術者なんて日本から引き抜いて使い捨てりゃいいのよ。

    「合法的に商売が成立してるんだから問題ないんだよ」
    以上
  360. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 07:08 | URL | No.:742897
    ここまで日本人の脳内花畑が酷いとは思わなかったわ
    何をやってでも金を稼ぐ意欲が無いんだから他国にも負けるわな
    家電だって他のアジアの国に負けてるしゆとりってほんと害悪だわ
  361. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 07:11 | URL | No.:742898
    何をやっても金を稼ぐ意欲ってのは経団連のことか
    尖閣くらい売るだろうな金になるなら連中は
  362. 名前:名無しビジネス #N6kp4qTg | 2013/04/13(土) 07:12 | URL | No.:742899
    ※358
    お前は嗜好品などに使う金をすべて募金してるのか?

    今の時代に「食べ物粗末にするな」ってのは説得力無いよ
    食い物が不足している社会ではないんだし
    この企画によって被害をうけた人はいないし
    倫理観の問題
    「私が不快になる番組は間違っている」って考えは最近のキチガイ親と通じる部分があるな
  363. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 07:14 | URL | No.:742900
    来年には放送10周年なのにやっちまったな
  364. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 07:15 | URL | No.:742901
    おいしいものを何度も食べるために、わざと吐いた末期のローマ帝国の富裕層と同等レベルのメンタリティー。とでも言えば、愚行なのが分かるかね。一応、上記愚行はローマ帝国では合法だったんだし。亡国にならんことを祈る。
  365. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 07:15 | URL | No.:742902
    批判が殺到するような番組を作ってもいいという免罪符にはならんな
  366. 名前:sdfgh #- | 2013/04/13(土) 07:19 | URL | No.:742904
    トマト祭り引き合いに出す馬鹿
  367. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 07:20 | URL | No.:742905
    もっともらしくするためにトンチンカンな例えを出したり
    ついさっきググってきたような浅い知識をひけらかしてる奴が多いけど
    要は不快だからやめろってだけの話だろ

    お前らってホント簡単なことを簡単に伝える能力に欠けてるよな
  368. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 07:25 | URL | No.:742906
    リンカーンあからさまに遊んで捨てる事が問題だろ嫌なら観るなとか言う奴もアホ
    極論すぎるわ
    金が有れば許されるのか?


  369. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 07:25 | URL | No.:742907
    TBSの見解が知りたいかな
    これが是なのかどうか
  370. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 07:35 | URL | No.:742908
    >捨てるのなんて最初から分かり切ってるのに今更文句垂れてるの?
    二度とこういう悪行をさせないために文句たれてるんだよ


    >食糧不足なわけじゃないんだから金出して買ったもんどうしようが向こうの勝手でしょ
    罰当たりめ!
  371. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 07:39 | URL | No.:742909
    >二度とこういう悪行をさせないために文句たれてるんだよ

    こんなまとめサイトのコメ欄でぎゃーぎゃー喚くことが
    抑止につながると思ってんなら頭悪すぎだな
    直接TBSに言えよ
  372. 名前:名無しさん #- | 2013/04/13(土) 07:41 | URL | No.:742910
    この国って食い物に対する一定の敬意みたいなモンが明らかに欠けてるよね。
    大規模な飢饉にでもならないと分からんだろうな。
  373. 名前:名無し△! #- | 2013/04/13(土) 07:42 | URL | No.:742911
    トマト祭りはニュース番組がこぞって取り上げるレベルなのに・・・
  374. 名前:  #- | 2013/04/13(土) 07:54 | URL | No.:742913
    >一応『スタッフがすべて食べました』というお決まりの文句で対応していましたが、もちろん、
    >あんな量を食べ切れるわけがないですよね(苦笑)。
    ああ、じゃあ虚偽の報道の責任もとらなきゃね

    ※372
    本当は食物をとても尊ぶ国だったんだがなあ
    飽食の時代とはよく言ったもんだ

    ※373
    あれは元々余るぐらい作ってる事と、
    行動自体がトマトに対する愛着から来てて普段のトマトを無駄にするような精神は植えつけない
    日本だってライスシャワーぐらいやるけど、あれはこのお好み焼きとは全く意義が違うだろ
  375. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 07:59 | URL | No.:742915
    ※374
    トマトとライスシャワーだけ擁護しすぎワロタw

    このお好み焼きだって愛着から来た企画だし
    ライスシャワーの意義とやらも不明すぎるわw
  376. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/04/13(土) 08:03 | URL | No.:742917
    お好み焼きが捨てられてたか否かはともかく
    そんな事で精神崩壊寸前って飲食関係かまつわる販売関係のバイトした事無いのかと
  377. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 08:05 | URL | No.:742918
    もしジャニやAKBの番組だったら叩き一色&擁護意見は痛いヲタとして晒し上げになってたと思う
  378. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 08:07 | URL | No.:742919
    こういうのを飢えてる貧困国の人間が偶然にも目にしてしまい、憎悪やテロの芽が芽生えると思う
  379. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 08:08 | URL | No.:742920
    つーか普通につまらんし最初の1時間の無駄なやり取りが不快、つーか寒い
  380. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/13(土) 08:10 | URL | No.:742921
    面白くないっていうのがまず一番の原因
  381. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 08:12 | URL | No.:742922
    アホくさい
    見てないから面白かったかどうかはさておき
    どうせ真面目なドラマや映画で食べ物を粗末に扱っても文句なんか言わないくせにな
    絵具にしてるのがあるけど大事に使ってるから~~ってのもあったけど
    「芸術」に使ってるからいい、「笑い」に使うのは駄目ってのがおかしい
    ただ単に意味もなく捨てたってんじゃなく、笑いを作るために利用したってだけだろ
    その結果面白くなかったから文句を言うってんなら、他の食べ物を利用した作品の評価が低かったら全部文句言えよ
  382. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 08:16 | URL | No.:742923
    必ずいる「金出してんだし関係ねえだろ」ってヤツ
    そういう問題じゃあないと思うんだよなあ
    この番組だけでなく基本食い物を使って悪ふざけする
    企画には良くて苦笑いしか出来ないからいい加減止めて貰いたい
  383. 名前:ゆとりある名無し #- | 2013/04/13(土) 08:17 | URL | No.:742924
    笑いが取れているならいいけどね
    クソみたいな企画だから叩かれるんだろ
  384. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 08:21 | URL | No.:742925
    コメント見たらマスゴミや番組擁護するやついて笑った。勝手な推測だけど在日や吉本関係かな?っと思ってしまう。普通に考えたらあんなデカイお好み焼き出来るわけないだろ。番組最後の頃しか視てないが煙が出て炭化してただろ。こんなんで笑いを取ろうなんて吉本のグズしか考えないわな。
  385. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 08:21 | URL | No.:742926
    最初から廃棄目的と廃棄せざる得ないは違うでしょ、それと他でもやってるから我々は悪くないってどっかの国の人達みたい。テレビ局が捏造を息はくようにするのが問題だと思うけど。
  386. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 08:22 | URL | No.:742927
    373
    トマト祭りは日本じゃ無いから不快じゃねーんだろ きっとw
  387. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 08:29 | URL | No.:742928
    トマト祭りやってる国もあるから
    俺らも食いもん投げようぜってのは違うだろ
  388. 名前:あ #- | 2013/04/13(土) 08:53 | URL | No.:742931
    卵落として割っちゃっただけでも本当にもったいない、ゴメンナサイと思う人にとっては不快でしかない。ペヤングも見てられなかったわ。
  389. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 08:54 | URL | No.:742932
    ※387
    誰もそんなこと言ってない件
  390. 名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2013/04/13(土) 08:56 | URL | No.:742933
    タイミング・空気が読めないから、注意されたのさ。

    国難続きで敏感になってるんだよ、
    「あえて」やらなくてイイ。
  391. 名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2013/04/13(土) 09:02 | URL | No.:742935
    ※387
    トマト祭りのソレは、腐ってて食えない廃棄品で
    グチャグチャに潰れやすいので
    危なくないんだってさ
  392. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 09:06 | URL | No.:742936
    お好み焼きなんてどうでもいい
    松本はまたキャシィ塚本をやってくれ
  393. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 09:09 | URL | No.:742937
    6000人分の食材を無駄にしたって叩かれてるのに
    他の企業もやってる事だなんていう奴はバカなの?
    他がやってればTV放送しても許されるとでも?
  394. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 09:09 | URL | No.:742938
    食い物で遊んで番組作って、それで仕事した気になるな
    以上
  395. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 09:14 | URL | No.:742939
    食べ物で汚らしく遊んだ上で処分するのは「ところてん」「ペヤング」を見ていて分かっていたので始めから見ていないが、やはりやっていたかw
  396. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 09:16 | URL | No.:742940
    買ったものなんだから一般に迷惑かけないなら何をしてもいいだろ
  397. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 09:17 | URL | No.:742941
    別に面白かったからいいじゃん
    金払ってやってるんだから許されるに決まってんだろ
    面白ければそれでいいと思うぞ
    何バカ真面目に食べ物で遊ぶなとか粗末にするなとか言ってんの?
  398. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 09:18 | URL | No.:742942
    松本は昔から「食べ物で遊ぶ事を悪いというのはおかしい」と言う持論がある。
  399. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/13(土) 09:19 | URL | No.:742943
    商売やビジネスだって言ってるが、その商売が失敗したって事でしょ
    公共の電波で食べ物を使う企画なら反感があるのは当然だろ
    面白い企画であれば人の感情も許す方に傾くかもしれんが、面白くなければ当然叩く方に傾く
    人に観てもらう商売なのに観衆の感情の機微も織り込まずに失敗して、笑って許してもらえるわけがない
  400. 名前:キモ #- | 2013/04/13(土) 09:19 | URL | No.:742944
    ※を一通り見たけど今回みたいな企画で食べずに廃棄するのとコンビニで廃棄するのがどう違うのか誰か教えて下さいよw

    コンビニの廃棄は元々捨てるために作られた訳じゃないから、みたいなアホ丸出しの感情論だけでなく明確な理由でオナシャスww

    個人的にはコンビニの過剰廃棄も今回の件も同一って思ってるけど皆なんでそこに触れないのか不思議でたまらんww
    結局、こういう人たちって誰かを叩いて溜飲を下したいだけでしょwww
  401. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 09:20 | URL | No.:742945
    テレビ側はテロップつけて問題あると認識してるわけだが
  402. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 09:20 | URL | No.:742946
    6000人分の食料云々言って叩いてる奴らはとっととブライダル関係の会社叩きにいけよ
    これまで実施されてきたライスシャワー、今後実施されるライスシャワー、
    6000人分どころじゃねーぞきっと
  403. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/04/13(土) 09:22 | URL | No.:742947
    コンビニが大量廃棄しているから、
    確実に棄てる事になると分かっている6千人分の飯作って棄ててもいい。
    じゃなく、番組で食いもん粗末にするのも問題だし、コンビニとかで産廃が出てんのも問題あんだろ。

    食べ物でこんな事しちまうぞ。って大袈裟に見せて笑わすのこそ、発展途上から脱却したばっかの勘違い時期みたいな痛い行為だろ。
    せめて8割以上は消費出来る算段つけてからやれよ。

    馬鹿らしいかも知れんが、物には全て神様が宿ってんだ大事にしろ。っていい教えだったと思う。
  404. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 09:22 | URL | No.:742948
    何がどう問題だなんてみんな感情でしか語れねーんだから
    主張としては不快だからやめろ、でいいんだよな
    だったら、嫌なら見るなっつー話で終わり

    できるわけもない、感情論を無理やり論理的に説明しようとしてっから筋もへったくれもない訳のわからん例え話が出てきたりして更に訳わからん事になってる
    それに気づかない馬鹿どもが食い物粗末にするなと喚いてる訳だ
    猫とか人殺しとか何言ってんだw


    食い物を粗末にする事が馬鹿だと言ってるんじゃないからな?
  405. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 09:24 | URL | No.:742949
    一応食われることを前提に作られて結果として廃棄処分になるコンビニ弁当とただのセンスない悪ふざけと一緒くたにしてる輩は何なの?

    > 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/12(金) 17:01:25.06 ID:1YgqeC+i0
    > じゃあどうしろってんだ、誰でも食いきれるような普通サイズの
    > お好み焼きでも作ってろとでも言うのか
    > それを見て誰が喜ぶというのか

    アホすぎて笑えるレベル
    >>No.742940
    食べ物で遊ぶなって親に教わらなかったのか?
    可哀想な奴だ
  406. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 09:25 | URL | No.:742951
    >>393
    じゃあ誰にも見られなかったら廃棄していいの?

    食料を無駄に使った事に怒ってるんだったらTV局だけじゃなく外食産業も批判しろよ。
    あれ、いつも過剰に在庫抱えすぎてるから廃棄してるけどもっと改善して上手くやれるはず。
  407. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 09:26 | URL | No.:742953
    感情っていうか価値観なんだよね
    こういうのは日本人には合わないし
    世界的にも忌避されつつある
  408. 名前:名無しさん #- | 2013/04/13(土) 09:26 | URL | No.:742954
    トマト祭りの名前が挙がってるけどアレって案外歴史の浅いイベントなんだよな。
    豊穣祈願とかも後付けみたいな理由だし。ちなみに危険を理由に
    一度中止になったけど抗議が殺到してまた再開したとか。
  409. 名前:自n称iラrイaタdーaはmクaズ #- | 2013/04/13(土) 09:28 | URL | No.:742956
    本スレの9は何を言いたいんだ?
    どうしろってやらなきゃいいだけだろ
    企画を作れるのがすごいんじゃないだよ
    ゴミはゴミにしかならないと現実を認識できないからゴミなんだよな
  410. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 09:28 | URL | No.:742957
    米404
    失礼
    食い物を大事にする事が馬鹿だと言ってるんじゃないからな?

  411. 名前:名無しさん #- | 2013/04/13(土) 09:29 | URL | No.:742958
    捨てる前提で作ってるって決め付けてる奴もどうかと思うが
  412. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 09:30 | URL | No.:742959
    「むかつくからやめろ」
    「文句あんなら見るな」

    ただこれだけのことなのに、自分の意見に正当性を持たせたいが為に
    馬鹿が馬鹿な理屈で馬鹿な相手と馬鹿な議論を繰り広げています
  413. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 09:31 | URL | No.:742960
    面白けりゃ批判でないでしょ
    じゃあ何故批判がでるか
  414. 名前:キモ #- | 2013/04/13(土) 09:32 | URL | No.:742961
    >>405
    食べられる事を前提にしてようがしてなかろうが結局捨てたら同じだろって何度も言ってるのに馬鹿だなーww

    じゃああの企画も食べようと思ったけどやっぱり見てくれが悪いからやーめたって理由つけてたらOKだったの?ww

    そんな訳ないだろ。
    叩くにしてももっと理由を練って来いよww
  415. 名前:名無し #- | 2013/04/13(土) 09:34 | URL | No.:742962
    某掲示板ならともかくブログに池沼とか書いちゃう人って…
  416. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 09:35 | URL | No.:742963
    ※405
    おい早くライスシャワーについての意見聞かせろよ
  417. 名前:ダウンタウン好き #- | 2013/04/13(土) 09:36 | URL | No.:742964
    酷かった・・・
    仕事の時間的にリンカーンは毎回見れなかったんだけど、久々見てみると・・・!!

    誰かが言ってたけど
    「金で買った物だから、どうしようがスタッフの勝手」

    確かにそうだけど、
    それこそホームレスの人達に振舞ってあげれば、どんだけ美味しく頂いてくれたか。

    ※帰れま10や大食い番組も同様。
    無理して食べるくらいなら・・・って思ってしまう
  418. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 09:37 | URL | No.:742965
    買ったものをどうしようがテメーの勝手だろ
    日本人は食い物の処理に関して厳しすぎなんだよ
    食いたくても食えない子供がいるとかホント馬鹿馬鹿しい
    ならお前らが送料払って貧しい人のとこに送ってやれと言いたい
    それにアウトセーフが人によって曖昧なせいで、言いがかりつけてるようにしか思えないんだよ
    文句があるならお前らもっと意見を固めてからこいっつーの
  419. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 09:37 | URL | No.:742966
    食べ物を粗末にするな厨は本当にクズだな
    業者は大量に食材が売れて嬉しい
    巨大お好み焼きを作ることによって番組が成り立ったんだから
    決して無駄になったわけじゃないんだよ
  420. 名前:ななし #- | 2013/04/13(土) 09:40 | URL | No.:742967
    リンカーンは目的地にどのチームが最初に辿りつくかってのだけやってればいいよ
  421. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 09:40 | URL | No.:742968
    これでTBS叩くのは筋違いなんだよなあ
    結局叩く拠り所が「不快だから」って感情論だから、じゃあ見なきゃいい でしかない
    だって自分の金で買ったものは好きにしていいのは当たり前じゃん
    こんな理屈を出されたら「食べ物粗末にするなと親に教わった」「面白ければ叩かれない」とか完全に主観でしか反論出来ない
    というか金持ってるテレビ局が材料費やらなにやらで金を動かしてくれて経済的に良くね?
  422. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 09:42 | URL | No.:742969
    スタッフが食うじゃなくて、
    その辺の浮浪者に与えました、とか
    生活保護費が少なくて生きていけない人たちに与えました、
    とかの方がよかったな。
  423. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 09:44 | URL | No.:742970
    叩いてる奴もなんでこの企画をやったらいけないのか論理的な説明なんてできてないもんな

    結局最終的にはお前の主観でお前がむかついただけじゃんって話

    お前の満足感を満たすのと、お好み焼き6000人分の経済を動かすのとどっちが無駄だよ
  424. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 09:44 | URL | No.:742971
    TBS社員が火消しっすか?土曜の朝からご苦労さん子供も見てるテレビで馬鹿やれば叩かれるのは当たり前

    感情論かもしれんが道徳ってそういうもんだから
  425. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 09:44 | URL | No.:742972
    自分は食べ物を粗末にするな厨だけどさ
    するな厨の反論が幼稚すぎるから
    番組擁護にまわって煽った方が楽しそうだな

    って人多いと思うわ
  426. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 09:45 | URL | No.:742973
    全部消費期限の過ぎた食材で作ったらいいやん。
    HPに「あれは腐ってるので元から食べられません」
    て書き足しておけばいい。
  427. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 09:47 | URL | No.:742974
    土まみれの靴はいたまま、クレーンでお好み焼きの上に吊るされて、肉ばら撒いてた時点で、食べる気ないんだろうなと思った
  428. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 09:47 | URL | No.:742975
    ※425
    まぁ価値観は人それぞれだよねー派だけど
    面白いから擁護派に回ってる
  429. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 09:49 | URL | No.:742976
    食べ物を粗末にするな、立派な道徳だと思うよ
    でもお前らは大人だろ?もうちょっと頭使えよ
    子供ならただ意味も分からず教えに従ってるだけでいいけどさ
    大人ならなぜダメなのかと考えて自分の判断で行動できるようにならないと
    自分の頭で考えられなきゃいつまでたっても子供のままだぞ
  430. 名前:  #- | 2013/04/13(土) 09:50 | URL | No.:742977
    ※423
    6000人程度の経済なんかよりはるかに多い視聴者の満足感の方が重要ですよ。あたりまえじゃん。放送局だぜ?
  431. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 09:51 | URL | No.:742978
    68年前にはアメリカ人にひれ伏してギブミーチョコレート乞食をしてたくせに、ちょっと金が手に入るとこのザマか
    ご先祖様に申し訳ないとかそういう精神はカケラもないんだろうな
  432. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 09:54 | URL | No.:742979
    ※430
    材料費は6000人程度だが機材やら諸々でもっと行ってるだろ。あ、二回焼いてるから12000人分だっけw
    視聴者の満足感こそどうだっていいだろ
    お前らもこの記事開いてるタブ閉じたら不快感も綺麗さっぱり忘れてんだろ
  433. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 09:55 | URL | No.:742980
    ※424
    道徳ってそういうもんだけど
    それを経済やら世界情勢やら猫の虐待やらに置き換えて説明したがるアホがいるから
    それに対して反論してるだけじゃないかな
  434. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 09:57 | URL | No.:742984
    ※430
    満足しない視聴者はチャンネル変えて終わりじゃん
    食材が勿体無いってのと関係ないんだがそこわかってる?
  435. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 09:57 | URL | No.:742986
    >>424
    なんでTV局だけ批判するの?
    そうやって語るなら毎日大量の弁当や食料を廃棄してるコンビニやスーパーも批判しないと駄目だろ。

    TVで映像を流したからとか言っても捨てる所までは流されてなかったろ。
    スーパーやコンビニが毎日廃棄してるって事実は前から知ってたんだろ。

    批判するなら中途半端な事するなよ。
    それともお前もただの正義漢ぶってる自己満足野郎なのか。
  436. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 09:59 | URL | No.:742987
    ※429
    資源は有限
    無駄買いは迷惑
  437. 名前:名無しビジネス #sSHoJftA | 2013/04/13(土) 10:00 | URL | No.:742988
    これTBSがはじめから笑いのための必要悪ですTBSの制作費でこれをやることで助かる業者さんも居ますって言うなら
    納得してやるけどスタッフが頂きましたって捏造するから許せないんだよねじゃあ6000人スタッフ用意したのかと
    同じ事やっても嘘で誤魔化せばいいやっていう考えだから嫌悪感が出る人も多いと思うよ
  438. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 10:01 | URL | No.:742989
    やっぱさ、食べ物を大量に使って粗末にするとこを見るのは気分の良いもんじゃないよ
    混ぜる段階でわざとしょうもない笑いのために小麦粉を大量に宙に舞わせてた川島とか見ても不快なだけ
    でかいシリーズ何度もやってるのにはじめから失敗が目にみえた作り方もいい加減やめれ
    わざとだろうけど面白くないわ
  439. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 10:02 | URL | No.:742990
    批判派はとっととライスシャワーも叩きに行けよ
    ここで暴言吐くだけで具体的なアクションなんて何も起こさねー奴らが
    ドヤ顔で倫理だの道徳だの語ってるから滑稽なんだろうが
    いい加減気付け
  440. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/13(土) 10:02 | URL | No.:742991
    買ったものをどうしようが勝手だけど、彼らがやってるのは人に観てもらう商売だからね
    批判がでるのは仕様がない
    面白くないことをして、笑って許してもらえるわけがないのは本人たちが良く知ってるでしょ
    もちろん面白い、面白くないは個人差があるけど、批判が多いってことはそう言うことだよ
    観衆ってのは残酷で、面白ければ多目にみてもらえるけど、面白くなければ反発は強まる、それを踏まえた上での商売でしょ
  441. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 10:03 | URL | No.:742992
    ※437
    そもそも「スタッフがいただきました」なんて番組中に一回も表記されてないから。
    ホントおまえら見てもいないのに何と戦ってるのw
  442. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 10:06 | URL | No.:742995
    ※440
    ズレてる
    ただ面白くないってだけで批判殺到する訳ない
    本質はそういったエンタメ上の当たり前な話ではない
  443. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 10:07 | URL | No.:742996
    ※436
    で、今回お好み焼きの材料を6000人分調達したことで誰が迷惑したの?
  444. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 10:11 | URL | No.:742997
    こんなクソ番組見てんなよwww
  445. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 10:13 | URL | No.:742998
    批判勢玉砕わろた
  446. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/13(土) 10:15 | URL | No.:742999
    ※442
    もちろんズレテルのは分かってるよ
    自分は食べ物で遊ぶのは嫌いだから
    でもこれを商売だから、ビジネスだからで肯定する人がいる
    なら商売の面で否定するのが道理かと思ってね
  447. 名前:名無しビジネス #sSHoJftA | 2013/04/13(土) 10:16 | URL | No.:743000
    *441
    お前こそ元記事も読まずにレスすんなよ池沼
  448. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 10:16 | URL | No.:743001
    最近はスーパーやコンビニの廃棄とかはリサイクルで肥料とかになってんだろ
    まあ全部がそうなるわけじゃないが
  449. 名前:  #- | 2013/04/13(土) 10:18 | URL | No.:743002
    たかだか巨大なお好み焼き作るだけの番組にここまで必死になれるのはある意味すごいな
    どっちがとは言わんがw
  450. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 10:18 | URL | No.:743003
    ※447
    実際に放送された内容より
    どこの誰が編集したかわからないようなネット記事のほうが
    正しい情報だと思ってるんすかwwww
  451. 名前:名無し #- | 2013/04/13(土) 10:19 | URL | No.:743004
    売れない貧乏芸人呼びまくれ
    お腹いっぱい食べれてテレビにもチラ映りできて幸せだろ
  452. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 10:20 | URL | No.:743006
    反論できなくなると人格攻撃に変わるいつものパターンが始まりますよー
  453. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 10:21 | URL | No.:743007
    協力した人は全員捨てると分かってるだろ
    金さえ払ってくれりゃそれは消費なんだから誰も困らないんだよ
  454. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 10:24 | URL | No.:743009
    >>447
    起源は番組じゃないニダ
    元記事ニダ
  455. 名前:名無し #- | 2013/04/13(土) 10:36 | URL | No.:743011
    カスゴミやお笑いのやつらや芸ノウ人は狂ったやつしか居ないだろ
    今まで料理は残した事ないわ
    馬鹿じゃないから残す恐れのある量は頼まないしな
  456. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 10:36 | URL | No.:743012
    反応なくなったし去るわ

    擁護派演じてたけど、俺も食べ物は粗末にしてはいけないと思うよ
    ただ、こういう娯楽の一環で食材を消費することだって当然あるんだから
    それくらい許容しようぜってだけ
  457. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 10:41 | URL | No.:743013
    こんな下らねー娯楽が産まれる日本の民度が知れるってもんだよ。
    想像力が足りないんじゃね?
  458. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 10:43 | URL | No.:743014
    ※443
    これだけを見れば気にする必要もないが

    根底にあるのは「自分一人くらいやっても大して問題ないだろ」
    ていうクズの身勝手な思想
    こういうのを当然とばかりにテレビで垂れ流されるのは非常に迷惑
  459. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 10:45 | URL | No.:743015
    馬鹿ばっかだなあ
    コンビニの廃棄~とか日本の1日の~
    とか比較してる奴居るけどそれも勿論悪い事なの。
    でもこの企画も悪い事な訳。

    世の中には強姦・強盗してるやつ居るだろ!
    って万引き擁護してるようなもん。
  460. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 10:48 | URL | No.:743017
    ※458
    お前もう自分で書いた※436と主張ズレちゃってんじゃん
    買占めによる商品の枯渇が迷惑って話だったのに
    なんで急に思想の話になるんだよ
    ツッコまれるたびに主張変えるくらいなら初めから黙ってろよ
  461. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 10:48 | URL | No.:743018
    食い物で遊ぶとか正直どうでもいい
    国全体の食料廃棄がアフリカへの食糧支援ゆうに超えてる現状
    この例のような細かいことを指摘するのがバカらしい
    しかし、叩けるときにはバカの振りして叩くってのが、生きていくには必要
  462. 名前:名無しビジネス #LkZag.iM | 2013/04/13(土) 10:49 | URL | No.:743019
    それよりバイトに守秘義務は無いのか?
  463. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 10:52 | URL | No.:743020
    豚は遊ばれる為に殺されてる訳じゃねーんだよアホ共。
  464. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 10:53 | URL | No.:743021
    擁護派は遊ぶために反論してるみたいだけどな
  465. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 10:54 | URL | No.:743022
    いちいちうるせーよ
    ドラマの喧嘩シーンで食卓がグッチャグチャになったりするし

    文句言えそうなやつにだけ文句言うんだよねちっちゃいやつw
  466. 名前:名無しさん #Aiam0OL6 | 2013/04/13(土) 10:56 | URL | No.:743023
    何でももったいないとすぐ騒ぐのは反対だが、これは本当に無駄なだけだったと思うよ。

    6000人分のお好み焼きを普通に作って、食べたい人に食べさせてあげればよかったのに、、

    かつて公共事業を無駄だ無駄だと騒ぎ、土建業者の仕事をなくしたマスゴミ様は自分勝手だなあ。
  467. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/13(土) 10:59 | URL | No.:743024
    日本は食べ物を大事にする精神だから
    小さい頃から米粒一つ粗末にするなって教わったので
    やっぱり番組でこういうのを見るとチャンネル変えてしまう。
  468. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 11:01 | URL | No.:743025
    敗戦国だとか朝鮮人だとか関係ない話する人がいてワロタwwwじゃあうちもw

    まじぇまじぇして鉄板に流し込むだけの完成度でよく広島風に喧嘩売ってこれるなあって思うことがある。

    難癖付けてるのは大阪人でも一部のアホって分かってるけど、わざわざ地方来て地方の悪口言うのは大抵あの変な訛りの地域かあの国しかないや
  469. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 11:04 | URL | No.:743026
    ほんとネットだよよう言うわお前ら

    いっつも口だけ偽善者
  470. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/13(土) 11:05 | URL | No.:743027
    後で食べてますって表示をわざわざするって時点で
    企画側がまず、捨てるのはいけないよね? って態度を示してるじゃん
    それが見せかけだとしたら単なる嘘つきだし
    悪くないってんなら、開き直ればいいじゃんね
  471. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/04/13(土) 11:07 | URL | No.:743028
    芸人集まる企画見てると毎回思うが
    出川と児嶋は吉本じゃなくても
    吉本MC番組にも引っ張りダコなだけあるわ
  472. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 11:14 | URL | No.:743029
    朝鮮人がつくってるから基地外な内容になるんだろうな
    もうテレビなんて捨てるべき時代なのだよ
  473. 名前:名無し #- | 2013/04/13(土) 11:20 | URL | No.:743030
    食べ物は粗末にしなくても、人種差別はするんだな
  474. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 11:22 | URL | No.:743031
    ※470
    既に何度も言われているが、後で食べてますなんて番組中に表示されてない
  475. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 11:25 | URL | No.:743032
    ※473
    ネットの自称モラトリアムなんてそんなもんですしおすし
  476. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 11:26 | URL | No.:743033
    ※473
    うまいこと言ったつもりなら
    (ドヤァッ をつけとけ
    この番組よりつまんねーぞハゲ
  477. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 11:28 | URL | No.:743034
    ※475
    モラリストな
  478. 名前:名無しビジネス #5Kr0Boh2 | 2013/04/13(土) 11:32 | URL | No.:743035
    食べ物を粗末にする事は良いか悪いか
    基本的な善悪観念ではないの?
    現実にマッチしない部分はある
    けど
    捨てる前提で糞下らない番組のために、大量の食材無駄にしてそれを公共の電波に流すとかキチガイ

    偽善だろうが間違っている事は間違ってる
    それも認められないとか早く潰れろと
  479. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/04/13(土) 11:37 | URL | No.:743036
    膿 膿 膿 膿 膿 膿♪
  480. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 11:40 | URL | No.:743037
    そりゃ日本全体から見たら微々たる量だけど、わざわざ捨てるために食材使ったようなもんだろ
    当然怒られるわ
  481. 名前:名無しさん #- | 2013/04/13(土) 11:46 | URL | No.:743039
    こんなしょうもない企画で番組作ってりゃ
    そら視聴率も落ちますわw
  482. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 11:49 | URL | No.:743040
    マクドナルドの社員なんてじゃがいもに呪い殺されるレベルw
  483. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 11:52 | URL | No.:743042
    ※475
    モラトリアムwwwwwwwwwwww
    バカはネットしない方がいいよwwwwwwwww
  484. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 11:54 | URL | No.:743044
    スレ見直したけど人種差別なんてどこにも見当たらないなぁ。

    どの人種に対して差別があったの?
    アングロサクソン?ネグロイド?モンゴロイド?もっと他の人種かな?
  485. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 11:55 | URL | No.:743046
    いや、普通に面白かったよ
    またやってほしいね
  486. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 11:56 | URL | No.:743048
    こうやって何でもかんでも批判するからテレビが面白くなくなる。
  487. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 11:58 | URL | No.:743049
    つまんない
    ここのやつらもっとつまんない
  488. 名前:あ #- | 2013/04/13(土) 11:58 | URL | No.:743050
    これで騒いでるやつって一月でのコンビニ弁当の廃棄量聞いたら発狂すんじゃねーの
  489. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 11:58 | URL | No.:743051
    マスゴミや同じメンタルの奴は見苦しいな
    どんな屑親に育てられたんだか
    話をすり替えようとしても無駄無駄
    通用しねーよ
  490. 名前:名無しさん #- | 2013/04/13(土) 12:02 | URL | No.:743053
    こういうのは廃棄確定した素材使えばいいのに。
    まぁ食べない前提で作るのもどうかと思うが。
  491. 名前:秘月 #- | 2013/04/13(土) 12:03 | URL | No.:743054
    料理作る番組なら、やっぱ食うとこまで完結させて「ごちそうさまでしたー!」で終わればいい話だよな
    エキストラ募集してお持ち帰りも可にすれば普通に処理できたであろうところがイカン
  492. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 12:03 | URL | No.:743055
    火消が必死すぎて哀れ
  493. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 12:12 | URL | No.:743060
    それ以前に面白くない
    じらしネタで尺を稼いでるだけ
    あんなセット作って金をドブに捨てたいなら、ほんとに捨てた方がむしろ面白い
  494. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 12:16 | URL | No.:743061
    正直ああいうテレビ企画での食べ物ってちゃんと完食してるなんて思ってなかった
  495. 名前:名無し++ #- | 2013/04/13(土) 12:19 | URL | No.:743062
    もうそろそろこういう不祥事起こしても相手にして貰えなくなるぞ
  496. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 12:24 | URL | No.:743063
    食べようとして、売ろうとして作って
    結果食べられなくて、売れなくて規約上食べれられないものになったんならまだわかる
    その場合争点は、その規約はもっとゆるくできないか?
    作りすぎじゃないかってことになるけど

    この件は初めから遊ぶつもりで食べ物を作ったことであって全然別問題
  497. 名前:おk #- | 2013/04/13(土) 12:26 | URL | No.:743064
    8時だよ全員集合で似たような批判を思い出した

    時代ってそんなもんだよね
  498. 名前:  #/3Fe5RCs | 2013/04/13(土) 12:30 | URL | No.:743065

    宝塚の選挙前に維新へのネガティブなビラが撒かれてるらしいが、どうも出処は共産党らしいね。

    怪文書「宝塚市がなくなる」
    ttps://twitter.com/masya63/status/322154481892618240/photo/1
    日本共産党市議会議員 「田中こう」4/12(金)ブログ
    ttp://tanakakou.exblog.jp/19203560/


    大阪で橋下と知事の座を争った、谷貞俊氏の時と見比べてみよう。

    大阪府知事選:熊谷陣営が橋下徹を誹謗中傷するチラシ配布
    ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2091181
    大阪府知事選② 民主党熊谷氏応援演説 事実に基づかない橋下中傷
    ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2080825

  499. 名前:名無し++ #- | 2013/04/13(土) 12:30 | URL | No.:743066
    こんなので精神崩壊ってもろすぎるだろw
  500. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/13(土) 12:36 | URL | No.:743068
    こうして笑いにつながっとらんのだから大失敗
  501. 名前:炎上する名無し #- | 2013/04/13(土) 12:38 | URL | No.:743069
    食べ物を粗末にしてもいいとかいう人は
    他人に胸張ってそれ言えるの?
    ・コンビニでも捨ててるから
    ・遊ぶために作ってるから別にいい
    ・金払ってやってるんだから文句言うな
    ・じゃあお前も残さず食べてるのかとかいう論点のすり替え

    こんなこときいたら普通ドン引きされると思うよ
    それかあぁ程度が低いんだなと思われるか
    親からまともな教育受けてないんだなと思われるだけ
    ネット弁慶ばかりで怖いわ
  502. 名前:さがみ #- | 2013/04/13(土) 12:38 | URL | No.:743070
    スタッフが美味しくいただぎました。
    これって、全部って言ってないから一口でも食ったら嘘ではないよね。
  503. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 12:42 | URL | No.:743071
    これ見ようとしたけど
    最初の芸人さんの絡みというかネタがつまらなくて
    結局チャンネル変えてしまった

    アレだけ雁首そろえてて面白いものが作れないって
    ある意味すごいよ
  504. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 12:43 | URL | No.:743072
    いまだにこんな事しとるんかとビックリしてしばらくは見てたけど
    食べ物で遊ぶはあれだけの芸人がいて誰一人おもしろくないわ案の定失敗するわで途中で変えたな
    何よりダウンタウンにショックやったな
    後輩芸人に囲まれて持ち上げられてつまらん事でニヤニヤゲラゲラしていつからあんなに安くなったんや?
    ダウンタウンで笑って育ったけどいつの間にか本当に終わっとったんやな
  505. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 12:45 | URL | No.:743073
    今回の騒動でブログの男性とやらにはいくら請求が行くんだろうな
    参加してる人間なら秘密保持の契約はさせられてるだろうし、破った時の罰金は当然行くだろうに
  506. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/04/13(土) 12:49 | URL | No.:743074
    原因はどうあれ不快感を与えたのであれば娯楽失格だから
  507. 名前:名無しさん #- | 2013/04/13(土) 12:52 | URL | No.:743075
    文句言ってるのがウンコ製造機って所が笑いどころだろ
  508. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 12:53 | URL | No.:743076
    リンカーンの食べ物系企画は総じてつまらん
  509. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 12:57 | URL | No.:743078
    お好み焼き食べたい
  510. 名前:名無しビジネス #7k5Eq.vc | 2013/04/13(土) 13:00 | URL | No.:743079
    どうでもいいけど最近のダウンタウンつまんね
  511. 名前:  #- | 2013/04/13(土) 13:03 | URL | No.:743080
    ※2
    番組自体が失敗作だしな。
    まだやってたなんて知らなかった。
  512. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 13:05 | URL | No.:743081
    なんかものすごい勢いでアルバイトの書き込みがあるなw
  513. 名前:  #- | 2013/04/13(土) 13:05 | URL | No.:743082
    どうせ廃棄品とかを使って調理してるんだろ
    金が回るわけだし
    震災直後とかならアホ企画だが
    別に今の景気なら問題ないだろ
  514. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 13:06 | URL | No.:743083
    ここの米欄自演わき杉ワロタ
  515. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 13:08 | URL | No.:743084
    ここのコメ欄の伸び絶対おかしいだろ
  516. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/13(土) 13:08 | URL | No.:743085
    ※17
    結局、吉本叩きたいだけのキチガイかよ
  517. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 13:08 | URL | No.:743086
    あんだけ食材を無駄にしたわりに
    面白くもなかったとかもう救いようがない
    クソみたいな木っ端芸人をひたすらスベらせるだけで
    失笑すらできなかった
  518. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 13:09 | URL | No.:743087
    「大量の食べ物で遊んで捨てるのをTV番組でやるのはおかしい」
    「は?お前コンビニでどんだけ食廃が出るか知ってんの?」←っw??wっw?WWっw????
  519. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 13:10 | URL | No.:743088
    ぺヤングとかところてんとかこのシリーズ面白くないよな
    しかし、別に廃棄しようが視聴者には関係なくね?
    気分が悪いっていう感情の問題だろ
  520. 名前:しあわせななしさん #- | 2013/04/13(土) 13:10 | URL | No.:743089
    あんだけの芸人呼んで
    クレーンとかお好み焼き屋まで呼んで金使って
    ゴールデンのスペシャル番組で

    結果クッソつまらんとか何なの?

  521. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 13:11 | URL | No.:743091
    ※513
    そういう時って 廃棄品を~ って表示されるんじゃねえの?
    見てないからわからないけど仮にそうなら表示しない時点でこういう批判は必至
    そういうことを視聴者に推測させるのが間違いだと思うけど
  522. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 13:11 | URL | No.:743092
    食い物を玩具にした挙句捨てるというのは頭がおかしい。
    食べられるかもという前提で作られるコンビニ弁当や鳩や雀のエサになるライスシャワーと比較するのもおかしい。
  523. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/13(土) 13:12 | URL | No.:743093
    批判して憂さ晴らしたいんだろw
    どこかイチャモンつける所探してるクレーマーみたいなもんだな
  524. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/13(土) 13:12 | URL | No.:743094
    バカ正直に信じてたわ
    イモトが飲んだうん水を「あれは番組で用意した偽物です」ってテロップを見るまでは
  525. 名前:名無しさん #- | 2013/04/13(土) 13:14 | URL | No.:743096
    ※503
    ああ、今回芸人同士の掛け合いが異常なほどつまらなかったな
  526. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 13:14 | URL | No.:743097
    まぁあれで美味しくいただきましたってのは流石にないな
    砂埃だらけの場所で、芸人が食材であんなに遊んじゃってるんだもん
    人の食うものではないだろ、胸糞
  527. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/13(土) 13:14 | URL | No.:743098
    ※522
    おまえ統失じゃね?
  528. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 13:15 | URL | No.:743099
    ドラマの食事シーンも全部捨ててるから(震え声)
  529. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/13(土) 13:15 | URL | No.:743100
    そもそも巨大〇〇自体つまらないから二度とやらないでいい
    食い物関係とお笑い結びつけんでいい
  530. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/13(土) 13:17 | URL | No.:743101
    料理番組の食材も廃棄されてないとでも思ってんだろうか
  531. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/13(土) 13:21 | URL | No.:743103
    >>786
    宗教なら食べ物粗末にしても許されるのか
    くだらん
  532. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/13(土) 13:21 | URL | No.:743104
    面白いか面白くないかって話ならともかく
    番組内で投げ捨てていたならともかく、食べ物を粗末にするなとか…
    そんなバカはテレビ見ないほうが良いと思います
  533. 名前:名無しさん #- | 2013/04/13(土) 13:22 | URL | No.:743105
    「食べ物を粗末にして何が悪い?」とか言っちゃう奴はリアルで中学生なんだろうな
    この痛々しさは中高生にありがちだし
  534. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 13:22 | URL | No.:743106
    ドラマの場合はいいドラマを作るために、グルメ番組の場合は宣伝のために食材を役立ててるから食べ物を廃棄してもいいと思う。
    でも今回の場合はバラエティー番組なのに全然笑いになってなかったからな。ただ無駄にしただけ。
  535. 名前:ゆとりある名無し #- | 2013/04/13(土) 13:22 | URL | No.:743107
    ※530
    頭が悪いのはわかったから、もう書き込まない方がいい
  536. 名前:名無しビジネス #NkOZRVVI | 2013/04/13(土) 13:23 | URL | No.:743108
    いつまで続けてんだろ、この番組。
    今のTV局が自己満足番組ばかりで、視聴者離れしてる象徴みたいなものなのに。
  537. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 13:28 | URL | No.:743109
    ※530
    せいぜい15,6かな
    その発想が許される年齢は
    それより年いってたら社会に迷惑かける人間になるからそれまでに勉強しなおしてきてね
  538. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 13:28 | URL | No.:743110
    ダウンタウンのお祝い番組に水さす神経が信じられない。
    彼らのお笑いがどれだけ日本を救ってきたかを考えれば、批判するなんてありえない。
  539. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/13(土) 13:29 | URL | No.:743111
    >>534
    意味わかんねーwww

    で、お前が笑えなかったからって判断かよ
    何様だよお前
  540. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 13:30 | URL | No.:743112
    面白かったら
    娯楽として役に立ったからセーフ?
  541. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 13:32 | URL | No.:743113
    >>803
    6000人前のお好み焼きに対して
    なぜ派遣が20人なのか。
    1人で300人分食も食えんがな(´・ω・`)
  542. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 13:32 | URL | No.:743114
    >スコップで捨てるという作業を繰り返した。キツかった(小並感)
    なに言ってんのこのクソガキw
  543. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/13(土) 13:33 | URL | No.:743115
    ※537
    くだらねえバラエティで道徳論ふりかざすキチ
    何でも批判できるわ
  544. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 13:34 | URL | No.:743116
    もったいなーい
  545. 名前:  #- | 2013/04/13(土) 13:43 | URL | No.:743117
    >>721
    アホのくせに頭いい振りして馬鹿じゃねぇのこいつ
  546. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 13:51 | URL | No.:743118
    要はビジネスだろ。
    この企画で儲かった業者も多いんだし、もったいないとか粗末にするなとか偽善者の戯言だ。
  547. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 13:53 | URL | No.:743119
    この企画が詰まらないのは同意だが
    芸人がやる事にいちいち発狂する奴等がテレビ詰まらなくしたんだよなあ
    まあ、こんな事で切れちゃう可哀そうな人たちなんだろうけど
    そんなにストレス感じる奴等はハゲてそうだなw
  548. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 13:59 | URL | No.:743123
    トマトは腐る寸前のだろうが
  549. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 14:01 | URL | No.:743124
    ※546
    テレビは視聴者が見ないと始まらないのは事実じゃない?
    仮にその視聴者が怒ってもビジネスが成立したからいいって考えはどうだろう
  550. 名前:名無しさん #- | 2013/04/13(土) 14:03 | URL | No.:743126
    モラルって親が馬鹿だと身に付かずに大きくなっちゃうからなぁ
    話が噛み合うわけがないよ
  551. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 14:04 | URL | No.:743127
    あんな出来損ないを全部スタッフが食べられる訳が無い。嘘はダメだけど、そんなに目くじら立てて怒るほどの事か。
  552. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 14:04 | URL | No.:743128
    食い物を粗末にする事に対して不快感を覚えるのは自然な事だよ。
    今日に至るまで人類の歴史は常に飢餓との戦いだった訳だから、
    ここ数十年の内に食糧環境が劇的に改善したとは言え、
    遺伝子に組み込まれた生存本能には抗えない。
  553. 名前:名無しさん #- | 2013/04/13(土) 14:08 | URL | No.:743131
    金払ってりゃ何やってもいいってのはマジ下衆の思考ですわ
  554. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 14:11 | URL | No.:743134
    わざと出来損ないを作ったようなもんだろ
    それが問題
  555. 名前:名無しる@ふわさん #- | 2013/04/13(土) 14:12 | URL | No.:743136
    下らない水掛け論してるの多いな

    なんにせよ、食べ物を粗末にするのは良くないね
  556. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 14:23 | URL | No.:743147
    ・テレビ番組で食材を無駄遣いする(ドリフ等でも前例があるのでセーフ)
    ・スタッフが美味しく頂きましたと嘘テロップ(放送倫理的にアウト)
    ・無駄遣いしてる割に内容が面白くない(バラエティ番組としてアウト)

    巨大化の工程自体には笑いがない。実際に作業してるのはプロの人間だから。
    芸人が休憩時間とかの合間にトークやネタ披露してるだけ。
    わざわざ食材の無駄遣いしなくても、できる内容。
  557. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/04/13(土) 14:30 | URL | No.:743152
    テレビなんてこの程度
    見るだけ阿呆
  558. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 14:41 | URL | No.:743162
    「遺書」に感銘した松本信者が集まって企画構成してんだからだれもストップかけないわなあ
  559. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 14:44 | URL | No.:743165
    問題はつまらないこと、面白かったらOK
    バラエティなんぞは批判されてナンボだがこれはつまらないのでただの無駄
  560. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 14:46 | URL | No.:743167
    グズグズ抜かす前にスポンサーに苦情入れれ
  561. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 15:06 | URL | No.:743180
    松本
    でも結局、それを
    「もったいない」
    と言う人が、いっぱいいたんですか。
    それ、ぼくが番組を作っている時に
    よく感じさせられることと、似てます。

    「食べ物を粗末にするな」
    という苦情があるじゃないですか。
    例えば、ごはんならごはんを、
    地面にビタンとしたとして、それを
    「もったいない!」と言う奴がいるけども、
    ぼくはその時に、いつも思うんです。

    「ごはんを、口に入れることの
     利用価値しかないと思うなよ!」

    ごはんをビタンとした時に、
    それがものすごくおもしろければ、
    もう、ごはん程度の価値は
    果たされたじゃないか・・・。
    そういう考え方を理解してくれる人が、
    少ないんですよ。

    糸井
    それは、宗教だからですよね。
    「ごはんを食べる教」というのがあって、
    「食べものを粗末にしない教」があって、
    でも、松本教は、
    「ごはんはいろいろ使える教」だから・・・。

    松本
    絶対に分かちあえないんですよ。

    糸井
    宗教戦争だ。
  562. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 15:14 | URL | No.:743188
    食べ物ごときでクダラネーなおまえら
    パイ投げとか見てた世代じゃないの?子供の頃やってたじゃん
    大体テレビ局なんて金持ってんだからもっとじゃんじゃん使えよ
    マグロ一匹使った巨大マグロずしとかニワトリまるごとフライドチキンとかもっと食い物で遊んでくれ
  563. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 15:16 | URL | No.:743189
    松本が言ったことは正しいという思い込み
  564. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/13(土) 15:23 | URL | No.:743192
    責めるなら局やスタッフじゃなくてスポンサーを責めろよ
    CM流すために「やらせてる」わけだからさ

    内容までは知らんかったかもしれんが、局を責めても変わらんよ、むしろ悪評でも話題になればオイシイと考えてるフシもある
  565. 名前:ワロス #- | 2013/04/13(土) 15:42 | URL | No.:743202
    うわぁ・・・なんでこんなに擁護が多いんですかね・・・
    気持ち悪い
  566. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 16:13 | URL | No.:743222
    松本の主張は
    「キャベツや小麦粉を無駄にも粗末にもしていない」
    「無駄なく使用して二時間番組を作った」
    「食べる以外の使い方をしただけ」
    みんなは
    食べる以外の使い方は無い、認めない。
    食べる以外の使い方はすべて無駄、粗末にしている。
    という考えなのか?
  567. 名前:名無しビジネス #NkOZRVVI | 2013/04/13(土) 16:59 | URL | No.:743229
    食べ物を粗末にしたことには特に思うことはないが、
    面白くもなんともないことに食べ物を使ったことが
    腹立たしい。
    貴重な資材を無駄にしたようにしか見えない。
  568. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 17:09 | URL | No.:743235
    ちなみにトマト祭りは商品価値の無いトマトが用いられます
    基本的に熟れすぎたトマトですね
    ですから人にぶつけても大丈夫なわけです
    これで一つお利口になりましたね
  569. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 17:12 | URL | No.:743236
    食べる食べない以前に企画がつまんないじゃんこれ
  570. 名前:名無し春香さん #- | 2013/04/13(土) 17:17 | URL | No.:743240
    いつも何気にバカな事を全力でやっておきながら
    何だかんだで成功したりメンソール汚染が発生したりw

    とか、最終的には面白い終わり方してたのに、今回のはホントに大失敗だった。
    リップクリームみたいに食べ物以外でやれば良いのにどうしてやるんかと
  571. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 17:20 | URL | No.:743242
    ナイトスクープの爆発たまごとか大爆笑したし
    あれは食べ物をお笑いに使うことを否定しない。
    巨大お好み焼きは、巨大さに見合うだけの笑いはなかった。
    巨大にするだけでどこが面白いんだってレベル。
  572. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 17:22 | URL | No.:743243
    食べ物で遊ぶな
  573. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 17:36 | URL | No.:743247
    擁護するやつは在日マスゴミかそのマスゴミに洗脳された奴だな。それと吉本のグズどもだろ。必死だな。要は日本人として親からモラルの躾を受けてきたかどうかの問題。在日の悪が世間に知られるようになってきたせいか日本人を貶める様な内容の雑誌などがコンビニなどに並ぶようになったね。それだけ必死なんだよな。ここで擁護している奴もそんなとこだろ。
  574. 名前:名無しビジネス #3/2tU3w2 | 2013/04/13(土) 17:44 | URL | No.:743249
    いいんじゃないのなんでも

    ただこれ見て不快に思った人は、
    出された飯の食える部分は絶対に全部食べる事を意識しなさい

    反面教師

    これ意識すると、よけいなメシを食わなくなるからやせるよ
  575. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 17:46 | URL | No.:743251
    これからは賞味期限切れの材料使えばいいやん。どうせ廃棄するんだし。食べて腹壊したらそれはそれでおもしろいし。
  576. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 17:48 | URL | No.:743252
    リンカーンて大御所使ってる癖に糞つまんないよな
    さっさと打ち切れよ
  577. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 17:52 | URL | No.:743253
    ダウンタウンは好きなんだがリンカーンだけは見ない。
    ガキの使いやアカン警察は見てる。
    お笑い番組は好きなのに、リンカーンは
    どうも見る気にならない。
  578. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 18:40 | URL | No.:743267
    >>459
    お前も馬鹿だろ。

    万引きは店の経営に打撃を与える法律的にも許されざる行為。
    強盗、強姦も同じく百害あって一利無しの犯罪行為。

    でも今回の企画は視聴者の心象を悪くするものであっても経済的には相当な利となり得るものだし犯罪行為ではない。

    ならば食糧を粗末にしても良いのかと突っかかる馬鹿も多いがそれはもちろん宜しくない行為であり出来れば作った以上、消費するのが1番ベスト。

    ただ459の様にこれらの2つの行為をいっしょくたにして批判する事はナンセンスであり馬鹿の極みとしか言いようがない。
  579. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 18:44 | URL | No.:743271
    打ちきりでいいよ
  580. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 19:02 | URL | No.:743280
    せめて廃棄以外の方法で有効利用していれば
    安心して見られたんだが。
    肥料として畑に撒いてもいいし。
  581. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 19:13 | URL | No.:743286
    超面白かったわwwwwwwwwwwww
    批判してる偽善者やトンキンって笑いのセンス壊滅的なんだなw
  582. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 19:16 | URL | No.:743287
    食べる以外に食べ物の役割がないのかというのなら
    逆にこういうことするのに人間が食べられるものを使う必要があるのかと聞きたい
    廃棄用の食材なら別に問題はないわけで
    人間が食べるという用途が存在しないのだからね
    人間が食べるという用途が存在しうるもので遊んだのがいけない
  583. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 19:19 | URL | No.:743288
    あれを見て超面白かったってやつに
    笑いのセンスあるのかよwww
  584. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 19:48 | URL | No.:743298
    今の日本にはホームレスや生活保護を受けられずに餓死する人がいるんだよ
    食料に困ってる日本人が増えているのにこう言う企画で無駄にする事が間違いなんだよ
  585. 名前:名無しさん #- | 2013/04/13(土) 20:00 | URL | No.:743300
    >>580
    ゴミを畑にまくな、糞が
  586. 名前:名無しさん #- | 2013/04/13(土) 20:02 | URL | No.:743302
    別に食べ物を一欠けらすら無駄にする事無く使えとは言わないが
    6000人分の食べ物を無駄にするなんて、擁護のしようがない
  587. 名前:名無し #- | 2013/04/13(土) 20:05 | URL | No.:743304
    美意識の問題じゃない?

    どんなに豊かでも、食べ物を捨てるときに、何も思わない人間にはなりたくない。その瞬間、少しは嫌な気持ちになる心を私は持っていたい。
  588. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 20:08 | URL | No.:743306
    今朝の擁護厨どもは醜かった。穏当な流れに復帰して何よりだ
    自分が買ったものは何しても勝手とか浅ましい性根の奴が日本人とか信じたくない
  589. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 20:11 | URL | No.:743307
    道頓堀はポンポコポーンってブスにも言わせんのやめろ
    ダウンタウン大好きだけどくそつまんないうえに大人数でごみ作る番組はやめろ
  590. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 20:14 | URL | No.:743308
    >>588
    俺としては朝から今までこの記事に張り付いてるアンタにドン引きなんですけど
    おたく何やってる人なの?
  591. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 20:26 | URL | No.:743311
    つまるところ他人事だからだよ
    他人事だから無関心になる
    つくづく日本は平和だと思うよ
    世界には飢えで死んでいく子供が何人いるんだろう?
    かたや食べ物を使って遊んでいる様子を公共の電波で流す国もある
    この国はどうかしてるよ






  592. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 20:38 | URL | No.:743315
    これって、
    バラ園に行って「バラの花、全部買い取るので好きにさせてください」って言って、
    バラの花を踏み潰して回るのを放送するようなもんだろ

    バラ園の人も損しないし、テレビ局も損しない
    ただそんなことやってるって話し聞いたら気分は悪いわな
  593. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 20:39 | URL | No.:743316
    >>590
    横からだが、
    今日土曜だぞ?
  594. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 20:43 | URL | No.:743319
    >>547
    >芸人がやる事にいちいち発狂する奴等がテレビ詰まらなくしたんだよなあ

    さすがにこんな事しないと芸人として笑わせられないなら、
    レベル低すぎだろ?
    別に体張ってるわけでも無いし
  595. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 20:44 | URL | No.:743320
    ごっつの頃とやる事まったく変わってないとはな
    もう新しいことはできないんですかね

    ※593
    そういう問題じゃないんじゃないか?w
  596. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 20:56 | URL | No.:743329
    管理人お前ダウンタウン嫌いだろwwwww
  597. 名前:名無しでやんす #c8uiq8Gk | 2013/04/13(土) 20:56 | URL | No.:743330
    6000倍なんて食いきれないのが分かりきってる量を作った上で捨てたのであればそれを企画した奴はただのクズだし叩かれて当然だと思うけど
    震災からたった数年しかたってなくて未だ復興できていない状況でやるような企画じゃないのは確か
  598. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 20:59 | URL | No.:743334
    > >>588
    > 俺としては朝から今までこの記事に張り付いてるアンタにドン引きなんですけど

    まとめサイト巡回してまた帰ってきただけなんですが
  599. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 21:13 | URL | No.:743349
    面白くないからダメって人と
    食べ物を粗末にしてるからダメって人は
    同じ否定派でも全然違う感じだね。
  600. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 21:56 | URL | No.:743377
    食べ物粗末にするな系の人たちは飲食関係の仕事したことない人だろうな、俺がコンビニでバイトしてた時だって期限切れの弁当とか浮浪者が寄り付かないようにわざと食えないようにぐちゃぐちゃにしてから捨てるように言われてたし、まぁ自分の目につく所ではやめろって事か
  601. 名前:名無しビジネス #cRy4jAvc | 2013/04/13(土) 21:58 | URL | No.:743380
    別に、食いきれるサイズのお好み焼き作ればいいだけじゃん。
    スタッフと芸人全員の分なら、十分テレビ映えするだろ。
    捨てるほどの量にしてしまったTBSと「リンカーン」番組関係者が悪い。
  602. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 22:19 | URL | No.:743394
    米327
    >>321
    お前農家、畜産業者、漁師なの?
    なら多少謝るよ
    ごめんね?俺の知り合いの農家、畜産業者、漁師は売れればぶっちゃけどうでもいいわって言ってたからさ

    ぼっちのおまえにそんな知り合いいないだろwwwwww

    あと米319>子供に関して俺も無条件に大事にすべきだと思うが世界標準では子供は未だ粗末な「物」だ
    ってなんかやばいやつのセリフじゃんwwwww
    おまえサイコパス?変な事件起こすなよ!
    ぜったい起こすなよ!起こすなよ!
  603. 名前:  #- | 2013/04/13(土) 22:30 | URL | No.:743400
    >俺の知り合いの農家、畜産業者、漁師は売れればぶっちゃけどうでもいいわって言ってたからさ

    確かにこれは痛いなw
  604. 名前:   #- | 2013/04/13(土) 22:36 | URL | No.:743403
    コンビニ弁当を作るために労働している人たちは、刈って貰いたいために作ってる、しかしシステム上仕方なく廃棄している。
    コンビニ弁当と同じといってるような馬鹿は
    ホームレスや餓死者の前でメシを作って踏みつけて捨てるのを正当化してる頭がオカシイ人間
    狂ってるので話すことすら拒絶する人種
  605. 名前:よくわからんけど? #- | 2013/04/13(土) 22:47 | URL | No.:743409
    ※600
    それを客の面前でやったら、そのコンビニ潰れるんじゃない?
  606. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 22:53 | URL | No.:743411
    一部を廃棄すること前提のコンビニ弁当も
    粗末にしてることには違いないから
    売れる分だけ仕入れて廃棄がないように
    して欲しいけどそうもいかないよね。
  607. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 23:03 | URL | No.:743415
    ドラマや料理番組で食材を捨てるのは必然性があると思われる
    コンビニとかの話も仕方ないだろ
    お笑い番組でも必然性があると視聴者に思われればさほど批判は出ないだろ

    ダウンタウンっていまいくつよ?若いころならとんがっててもいいけど
    いい年してこのざまはないだろ…
  608. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 23:12 | URL | No.:743419
    どの外食産業だって
    出来るだけ廃棄ロスを抑えようとしてんだぞ
    それが結局は利益につながるんだからな
  609. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 23:30 | URL | No.:743425
    中国人は食事中テーブルを汚し食べ残すのがマナーらしい
    朝鮮人は食器を置いたままテーブルに顔を近づけて食べるのがマナーらしい
    日本人はもったいないから残さず食べるのがマナーらしい
    それぞれお国柄だからいい悪いはないだろ
    日本人らしさをわざわざ捨てることもないだろ
  610. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 23:59 | URL | No.:743438
    そもそも、おまいらこんな番組見ているんだ?www
  611. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/14(日) 00:05 | URL | No.:743440
    まとめブログ巡回してるぼっちが見てるわけないじゃんwwww
  612. 名前:  #- | 2013/04/14(日) 00:19 | URL | No.:743446
    見てないが叩く
  613. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/14(日) 00:25 | URL | No.:743449
    おれも見てないが叩く
  614. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/14(日) 00:30 | URL | No.:743451
    弱いものたちが夕暮れ さらに弱いものを叩く
  615. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/14(日) 00:56 | URL | No.:743460
    わかってない奴が多すぎ
    ニュースでも何でもいいが食べ物関係でモラル語ったり、個人や企業を批判したり、飢餓で苦しむ人が~って報道するテレビ局が
    数時間後には数千人分の食料を捨てる番組してたらおかしくないか?って話でるのは普通だろ
    テレビだけ特別で何でもやっていいのか?ってな

    昔からやってた事だし今更問題に?って言うアホもいるが情報社会になってそういう事実が多くの人に知られるようになったわけだ
    問題じゃないの?って認識したり考えさせられた人自体も増えたんだろ
  616. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/14(日) 01:04 | URL | No.:743465
    今回の問題とコンビにとかスーパーの弁当を
    すべてひとくくりに考えてる人間ってキチガイなの?

    弁当やスーパーやレストラン無くせとか言い出すのか?
    それとも衛生管理上で法律でも捨てなくてはならない物と
    バラエティで初めから捨てるつもりの物と一緒に考えてるのか?
    すぐに極論を言い出すアホって小学生並みの思慮か脳の病気なんだと思うよ
  617. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/14(日) 01:14 | URL | No.:743472
    よかった いい意見が出た
  618. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/14(日) 01:25 | URL | No.:743487
    コンビニの弁当は
    棚を空にしないように多めに発注したりするんじゃないの?
    棚がスカスカだと客足が遠のくから
    初めから一部は捨てること前提で仕入れることになる。

    この部分がバラエティではじめから捨てるつもりの
    ものと重なると思ったんだけど。
  619. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/14(日) 01:37 | URL | No.:743502
    そこを一緒に考えるなと米616が言ってるんだろ
    そういう水かけ論が出ると本物のクルクルパーが湧いてくるんだよ
  620. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/14(日) 01:40 | URL | No.:743507
    「無駄にするな、粗末にするな」
    と言っている人達は見当違い。

    松本曰く
    「二時間番組を作る為に、キッチリ無駄なく使った」
    「『無駄』と言っている奴はバカ、俺は全く無駄にしていない」
    「食べる事以外の使い方をしている例なんていくらでもある」
  621. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/14(日) 01:46 | URL | No.:743511
    ほら来た
    いくらダウンタウンが名言吐いても結果がこれじゃ…
  622. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/14(日) 02:04 | URL | No.:743526
    米319>ちなみに原油が限りがあるという証拠は無い
    ガソリンを積極的に作り出す研究はもう終わりを迎えあとは経済的なすり合わせ段階に到っている

    こいつを詳しく説明してくれ
  623. 名前:   #- | 2013/04/14(日) 02:22 | URL | No.:743541
    だからダウンタウンも大阪も嫌い
  624. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/14(日) 02:35 | URL | No.:743553
    コメ伸びてんなぁ
    広告で儲かりまくりだなぁアフィブログ
  625. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/14(日) 03:01 | URL | No.:743576
    米319 だんまりか?昨日の元気はどうした?このサイコパス野郎が!
  626. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/14(日) 03:22 | URL | No.:743581
    日本語が通じない粘着質気違いの必死の連投おかげで
    コメント欄が延びまくるよw
  627. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/14(日) 03:36 | URL | No.:743588
    色々な価値観がありますね

    この世界には正解はないのですから

    みなさん人それぞれの価値観を尊重しましょう

  628. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/14(日) 03:42 | URL | No.:743589
    ※620
    話を逸らしてるだけで意味不明で反論になってない件w
    周りにイエスマンばっか集めた勘違い野郎の
    身勝手で幼稚な屁理屈じゃねぇか
  629. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/14(日) 04:01 | URL | No.:743597
    626涙ふけや
  630. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/14(日) 04:03 | URL | No.:743598
    ※628
    つまり松本を非難している人は
    ビールかけも、塩を撒くのも、酒を撒くのも非難している人。
  631. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/14(日) 04:07 | URL | No.:743600
    630 おまえはがんばったんや わかっとるで
    おまえはようがんばったんや…
  632. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/14(日) 04:15 | URL | No.:743604
    ※631
    いやいや、松本は「これは無駄にしているわけではない」
    「しっかりと使っている」という主張をしているから
    「無駄にするな」と言っている人達はどういう理由で言っているのか
    知りたいだけ、「食べる事以外での使用方法はすべて無駄」と
    考えているなら、もちろん「ビールかけ等」も非難しているはずだよね。
    と言いたかった。
  633. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/14(日) 04:31 | URL | No.:743608
    さよか 神事で酒をまくのは大地を清めるとか意味があるやろ 塩もそんな感じちゃう?
    ビールかけとかシャンパンファイトも勝利を祝うとか
    そんな感じで普通の人はみとるんちゃう?

    たしかに松本の主張もわからんでもないが限度があるんちゃう?

    まあビールかけに文句言う新聞の投書とかみたことあるけど
    そんなんは少数派やな
    今回のはやりすぎと思った人のが多かったんやろ
  634. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/14(日) 04:41 | URL | No.:743611
    リンカーンの面白さが理解できないとか・・・
    やっぱり東日本人って糞だわ、特にトンキン人
  635. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/14(日) 04:47 | URL | No.:743612
    東京進出した芸人何人も犠牲にしやがって糞トンキン
    おまえらなんてサンミュージックのホモで我慢してろや
    糞トンキン土人が
  636. 名前:名無しさん #- | 2013/04/14(日) 04:53 | URL | No.:743615
    笑いのネタになるっていう価値を提供したんだから物としては全うしてんじゃん
    まぁ大して面白くなかったんだろうし廃棄しないセンスはなかったっぽいが

    コンビニ弁当だって食べられた分を合わせて全体で見たら便利さを提供できてるわけで無駄じゃない
    もったいないって感情になるのは分かるけどね


    テロップは捨てたと知るとこうやって発狂する奴が大勢いるから付けてるだけ、それが虚偽だから問題ってどこまでピュアなのw

    飢餓問題とか出してきてる奴もいるのww
    バラエティ番組が食べ物捨てなくなったら解決するのか?問題の啓蒙になるのか?
  637. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/14(日) 04:56 | URL | No.:743617
    わしもう寝るわ 堂々巡りやこのネタは ええやろもう
  638. 名前:632 #- | 2013/04/14(日) 04:57 | URL | No.:743618
    ※633
    そのビールかけ批判がけっこう話題になったから
    この手の話には興味があるんだよね。
    「無駄にするな」という批判には
    「残飯を肥料や飼料にする会社に持っていく画を入れる」事で解決するけど、
    「食べ物で遊ぶな、食べる以外で使うな」という批判は
    ビールかけ等にも波及するから、話を聞いて置きたいんだよね。
  639. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/14(日) 05:47 | URL | No.:743629
    無限ループオソロシス
    まあ勝手にやってくんな
  640. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/14(日) 06:15 | URL | No.:743631
    何かコイツ等、とんねるずみたくなって来た
    やってる事がバブル人くせえ、
  641. 名前:俺に任せろ #- | 2013/04/14(日) 07:16 | URL | No.:743640
    これを大量消費が経済的にプラスになるとか言ってるのは狭い考えしかできないただのアホ
    食料廃棄なんて今先進国でどこででも問題になってるっしょ
    食料廃棄するのに土地も金もエネルギーも無駄にしてるし、廃棄量を減らそうとするのは倫理だけじゃなく社会的にも経済的にも当然のこと

    バカに影響力ある番組なんだからこんなことしたらバカが真似しちゃうし
    バカの食料廃棄に対する意識が弱くなるだろ
    批判しまくってやめさせたほうが日本のためになるぞ

    てか、バカはこれ見て喜ぶんだもんバカだなー
  642. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/14(日) 07:40 | URL | No.:743642
    テレビが綺麗事で嘘をつくのはいけない

    食料の廃棄などそこらじゅうで行われているので,それを責めるのはおかしい。余っているから捨てるのは当然。足りなくなれば人間食べ物を大事にする。生物の本能。
  643. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/14(日) 08:41 | URL | No.:743652
    米632
    考え方の幅がなさすぎる人ってその一点だけしか考えないの?

    米642にある
    >>食料の廃棄などそこらじゅうで行われているので,それを責めるのはおかしい。

    この部分がおかしいって思ってる人が大勢いる
    理由は簡単、テレビで廃棄されるコンビニやスーパーの食べ物を
    社会的な問題としたニュースを流してるのを何度も見たことがあるが
    問題を提起してある種の批判や対応を求めてた側が
    自分達に限ってはバラエティに大量の廃棄を前提とした使い方して見たら疑問に思う人もいるだろ

    社会生活でも相手を非難してる人間が、非難した内容をやってたらうぜえってなるだろ
    テレビ局側もそこらへん理解してるからだからわざわざテロップで
    この後スタッフが美味しく食べました無駄にはしませんでしたってアピールするわけ
    で今回はそれを破ったからくだらない自分達に都合が良い言い訳しても「はぁ?」としか思わないわけよ
    無駄にするなって言ってる側なんだから無駄にしちゃいかんのよ
  644. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/14(日) 09:20 | URL | No.:743664
    「番組を作る為にしっかり使った、無駄にしていない」という理屈に
    納得できない人達の為に「スタッフがおいしく」のテロップ
    その建前に納得できない人達の為に今後は
    「肥料になりました」「飼料になりました」の数秒の画を見せて解決。
    という事になっていくんだろうか?もしそうなったら批判は無くなるのだろうか?
  645. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/14(日) 09:51 | URL | No.:743675
    つか、見る人が不快になるような番組つくんなよ
    最低限の守るべきラインってのがあるだろうがよ
  646. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/14(日) 10:31 | URL | No.:743689
    普通に生活してれば当然のように身に付けられる感覚が身に付いていない人がこんなにいるんだな
    気持ち悪いし怖いわ
  647. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/14(日) 10:50 | URL | No.:743697
    ※643
    それだと無駄にするなって言ってない側なら
    無駄にしても許される可能性があることになっちゃうんじゃない
  648. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/14(日) 11:54 | URL | No.:743710
    嘘テロップ流して丸く収めようとした結果、それが嘘だとバレてますます批判されてるんでしょ。

    「スタッフが頂きました」なんて建前が通用しない量だってことくらい誰でも分かる。
    むしろ「賞味期限切れのものを使っています」とかの方が納得できるじゃん。

    何でわざわざ簡単に嘘だって分かるテロップ使うんだ?
    そりゃ突っ込まれて当然じゃないかな。

    期限切れの食品なら、食べる以外の用途があってもいいじゃないかと反論できるし。
  649. 名前:名無し@まとめいと #- | 2013/04/14(日) 13:56 | URL | No.:743743
    テレビの嘘を嘘と見抜けない人たちはテレビを窓から投げた方がいいと感じた
    嫌なら見るなですべて解決

    どちらかというと守秘義務を守らなかったバイトをあぶりだして会社に入れない方が良い
    こういう奴はすぐに社外秘の情報とか漏らしかねない
  650. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/14(日) 13:57 | URL | No.:743745
    今回はテロップは出てないんじゃなかった?
  651. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/14(日) 16:14 | URL | No.:743800
    食べ物で遊ぶなよなーって意見には賛同するが、あんなんだいたい廃棄食材だぜ?

    内容としては中川礼二が親方のマネやんのが超ウザかった。仕事でやってる奴らにネタで絡むなや。
  652. 名前:名無しさん #- | 2013/04/14(日) 17:16 | URL | No.:743820
    偽善だろうがなんだろうが
    正しいのはいつも偽善者だがな
  653. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/14(日) 17:43 | URL | No.:743828
    TV局も製作者も広告代理店も芸能タレントも
    三国人だからこのような番組が成立するんだろ。

    地上波ははっきりいってくだらないし、つまらん。
    BSは韓国ドラマだらけだし、見るに値しない。
  654. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/14(日) 18:52 | URL | No.:743847
    やっぱりこの国はキチガイだらけですわ
  655. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/14(日) 19:41 | URL | No.:743858
    面白ければ良いというのは一つの考え方だけど…
    そうしようとした結果、つまらなくて不快という最悪のもん作られたら反応に困る。

    ダウンタウン好きだけど結構な割合で糞企画があるんだよなぁ…
    できたらタモリぐらいの打率が欲しいわ。
  656. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/14(日) 19:47 | URL | No.:743860
    残念ですが、トマト祭りのトマトは食用です
    もちろん1950年代にはもったいないということで禁止されかけました
    なのでさっさとトマト祭りに文句言ってきてください
  657. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/14(日) 20:50 | URL | No.:743873
    お好み焼きもコンビ結成30周年のお祝いみたいだし
    ビールかけが一番近いと思うけどあんまり語られてないね。
  658. 名前:  #- | 2013/04/14(日) 21:10 | URL | No.:743888
    ※656
    他所は他所、内は内。
  659. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/14(日) 21:50 | URL | No.:743912
    食べ物を粗末にするなっておためごかしは鼻で笑うが
    この企画自体がもうマンネリで面白くないので叩かれてもしょうがないな
  660. 名前:名無しさん #- | 2013/04/14(日) 22:12 | URL | No.:743929
    >>634
    関西の「お上品」な笑いは、東日本の人間として理解しかねるので、正直、ダウンタウン他吉本芸人は元通り、関西圏限定で引き取ってもらいたいんだが。よしんば、笑いのセンス的に上等な部類だったとしても、食べ物をおもちゃにする笑いがおもしろいとかいう類いの人間にはなりたくないわ。
  661. 名前:あか #- | 2013/04/14(日) 22:36 | URL | No.:743938
    だよねー
  662. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/15(月) 02:34 | URL | No.:744054
    米626 サイコパス涙目wwwwww

    米627 何話終わらそうとしとんねん

    ご丁寧に行間開けやがって粘着くせえw

    おまえの異常性が際立っとるわ

    完wwwww

  663. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/15(月) 06:34 | URL | No.:744115
    米319をさらしとく

    >>309
    ガソリンは限りある資源だから値段が上がる ので大事なのだ
    ちなみに原油が限りがあるという証拠は無い
    ガソリンを積極的に作り出す研究はもう終わりを迎えあとは経済的なすり合わせ段階に到っている
    子供に関して俺も無条件に大事にすべきだと思うが世界標準では子供は未だ粗末な「物」だ
    農家は需給バランスを考えながら作ってるがなかなかうまくいかない
    余ってるから粗末にしてもいい理由にはならないが余ってると金にならないから有効活用しないとな
    食べ物を大切にするのは普通の倫理観じゃないよ?
    やっべ!俺の論理は破たんしてない 天才は俺?いや俺は普通だってばwそんなに褒めるなよw
  664. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/15(月) 06:36 | URL | No.:744116
    サイコパスの特徴

    良心の異常な欠如
    他者に対する冷淡さや共感のなさ
    慢性的に平然と嘘をつく
    行動に対する責任が全く取れない
    罪悪感が全く無い
    過大な自尊心で自己中心的
    口の達者さと表面的な魅力
  665. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/15(月) 06:39 | URL | No.:744117
    米309も参考までに

    米161
    >食べ物を粗末にしてはいけないとか言ってるやつは本当にバカなんだなw
    >戦時中と戦後何年かは食べ物が手に入らなかったので粗末にしてはいけなかったの
    >今は売るほど手に入るから粗末にしていいの
    >今はガソリンが高いので粗末にしてはいけないの
    >今は子供が少ないので大事にしなきゃいけないの
    >農家の人はあまりに豊作だと出荷せずに廃棄するの
    >キュウリが曲がってるだけで廃棄するの
    >こんな事に噛み付いてるやつはオナニーティッシュの枚数をいかに減らすかでも研究してろよw

    ガソリンは限りある資源だから大事なわけで値段が高いからではない
    子供は多い少ないにかかわらず大事にしないといけない
    農家は需給バランスを考えながら作ってる わざと余らせるわけじゃない
    余ってるから粗末にしてもいい理由にはならない
    食べ物を大切にするのは普通の倫理観だろ
    お前の論理は破たんしてる バカはおまえだ
  666. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/15(月) 07:16 | URL | No.:744126
    おいサイコ野郎、見てるか?
    まとめサイト巡回がんばっとるか?
    ひどい文章だなおい おまえ中学生か?ちゃんと登校しろよ

    じゃあな
  667. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/15(月) 07:36 | URL | No.:744130
    >>703の賞味期限切れ説なら再利用しましたってことになるのかね
  668. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/15(月) 08:02 | URL | No.:744139
    もう議論は出尽くした あとは自分の頭で考えろ
    せっかくサイコ野郎をさらしたのに埋没するじゃねえかwwww
  669. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/15(月) 08:53 | URL | No.:744161
    米624
    >コメ伸びてんなぁ
    >広告で儲かりまくりだなぁアフィブログ

    そうだねこれ以上儲けさせることないよね
  670. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/15(月) 08:55 | URL | No.:744162
    米626
    >日本語が通じない粘着質気違いの必死の連投おかげで
    >コメント欄が延びまくるよw
    米627
    >色々な価値観がありますね

    >この世界には正解はないのですから

    >みなさん人それぞれの価値観を尊重しましょう

    >完
  671. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/15(月) 09:08 | URL | No.:744165
    テレビなんて下品な物はウソばっかりで良いんだよ
    捏造だの何だの言ってるけど、フィクションだろ
    放送法で捏造が禁止されてるのは報道だけなんだぞ
    馬鹿が見るもんなんだからこれでいいのだ
  672. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/15(月) 09:31 | URL | No.:744171
    つまんねえよ もっと草はやせよ
    こんなふうにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  673. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/15(月) 10:06 | URL | No.:744186
    ( ̆・з・ ̆)
  674. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/15(月) 14:10 | URL | No.:744270
    公開処刑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  675. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/15(月) 15:01 | URL | No.:744401
    巨大お好み焼きを近隣の小学校にでも配って、食べてるとこ映したほうが微笑ましくてよかったかもしれんな
  676. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/15(月) 17:28 | URL | No.:744609
    ほんと死ぬほどつまらなかったわ
    リンカーンは大竹39しか覚えてない
  677. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/15(月) 19:55 | URL | No.:744796
    米667
    >>703の賞味期限切れ説なら再利用しましたってことになるのかね
    一度に六千人分の未使用の賞味期限切れ食材なんか集められるか この馬鹿が
    腐敗が進んで味見もできずリアクションもできずお蔵入りだボケ
    釣り師につられてノコノコと 屁理屈言ってんじゃねえ クソが
    再利用の意味を張ってやる 日本語勉強しろ タコ
    さい‐りよう 【再利用】

    [名](スル)一度使用したものを、別の機会に再び利用すること。再使用。「裏紙をメモ用紙として―する」
  678. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/15(月) 20:41 | URL | No.:744858
    トマト祭りはスペイン人が喜んでやってる 俺らにゃ口出す義理はねえんだアホ

    ビールかけに文句いうのは野球嫌いのババアとひねたジジイだけだ
    たいていの人は何とも思ってねーわ 一緒にするな クルクルパーめ
  679. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/15(月) 21:15 | URL | No.:744891
    おい松本、見てるか?見てるわけねーかwww
    いくら天才芸人でも大衆にソッポ向かれたら終わりなんだよ
    やっさん、紳助 あんたが一番わかってるだろ
    おれらにかっこいいとこ見せてくれよ
  680. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/15(月) 22:45 | URL | No.:744986
    俺としちゃあ、コンビニのようにビジネスとして食品を必要以上に並べ、売れなかったときに廃棄する行為と、テレビ番組で食品を使ってその後に廃棄する行為と、大して変わらないと思うんだわ(笑いのネタにするものだろうと料理番組に用いられるものだろうとね)。

    ようは、どれも最終目的が金儲け(ビジネス)のためにやってんだから。

    んで、食い物の大切さを念頭に掲げるんであれば、コンビニも廃棄せずに割引販売したり、全て社員で消費したりする必要性がある。

    そして「食って腹壊した」などというクレームと補償がイヤだから食品販売業は、それを実践しない。全ては利益的なリスクヘッジのため。

    さらに、コンビニや飲食店における廃棄については、悪く言えば「常識化」してるんで問題視してない人が多いだけ。あれは仕方が無いことだとね。

    ただし、やはりフタを開けてみれば、利益優先行為(ビジネス)として、食べ物をネタにする番組での廃棄と、コンビニのそれはとくに違いがない。

    そういった行為に、ウソをつくorつかないという事柄も問題になってるけど、それ以前に、そういった物事の根幹に気付けるかどうかもかなり重要。

    許すor許されないは個人主観にゆだねるしかないんで、許せない人はそういうテレビ見なけりゃいいし、コンビニ弁当食わなきゃいい。

    俺は出されたごはんは残さないが、コンビニ弁当も食うよw
  681. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 00:20 | URL | No.:745068
    あー、これはお好み焼きは捨てる価値しかないと言っているのと同義ですわ。

    ディレクターや芸人の顔見てみなさい、ポワァーとしとるでしょ。

    あぶないですよー。
  682. 名前:  #- | 2013/04/16(火) 01:31 | URL | No.:745129
    ※680
    味噌も糞も一緒にするな

    コンビニの弁当破棄問題は言わば市場原理の問題。
    自由競争を維持する以上、いかに顧客を呼びこむかに勝敗が依存するんことになる。
    そんな中で品不足が致命的になるのは分かるな?
    言わば止むに止まれぬ行為。
    カルテルでも作ってコンビニで弁当を売るのを辞めましょうと、市場分割でもしないかぎり是正することは難しい。
    つまり、こちらは制度的な問題。

    反面お笑い番組で食材を大量に無駄にする必要性はない。
    他に選択肢はいくらでもあるからだ。
    食材を粗末にするなという規範に直面しながらもあえてその行為におよんだのだから道義的に非難される。
  683. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 02:16 | URL | No.:745156
    米680 サイコパス復活wwwwww
    こないだは食いもん残していいって言ってたろーwww
    なに行間開けて当たり前なこと言ってんのwwww
    キレがないよキレが それにお前の仲間もうだれもいないよ
    あんなにいたのにねwwwリアルでもネットでもぼっちww
    あ おれもかあwwwww
    草はやすの忘れてるじゃんwwwwwwwww
    じゃあねzzzzzzzz
  684. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 02:53 | URL | No.:745180
    ねえサイコパス、今回のリンカーンって、儲かったの?
    おまえの屁理屈だとビジネスとして成立すればいいんだよね?
    どうなの?そうかわかんないよねまとめサイト巡回じゃあ
    >全ては利益的なリスクヘッジのため
    ってすげーかっこいいじゃんエリートビジネスマンみたい
    >そういった行為に、ウソをつくorつかないという事柄も問題になってるけど、それ以前に、そういった物事の根幹に気付けるかどうかもかなり重要。
    これもなんかカッケー ちょっとくどいし「そういった」が重複してるけど
    あと 俺もごはんはなるだけ残さず食べるしコンビニ弁当も食べるよ。
    気が合うねえトモダチだね。あゴメン、サイコパスはひどいよね
    なんかほかの呼び方用意するよ。
  685. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 03:06 | URL | No.:745188
    >俺としちゃあ、コンビニのようにビジネスとして食品を必要以上に並べ、
    >売れなかったときに廃棄する行為と、テレビ番組で食品を使ってその後に廃棄する行為と、
    >大して変わらないと思うんだわ



    ぜんぜん違うだろ
    何言ってんだ?この馬鹿は
  686. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 03:14 | URL | No.:745194
    ※680
    コンビニは「人に売る、食べてもらう」ことを目的としてやっていて、
    それでも計画通りにいかないで仕方なく廃棄が出たりしてるわけで。
    もちろん計画通りに全部売り切れる時だってある。

    で、

    お笑い番組の今回のゴミみたいな企画にどんな正当な目的と計画性があんの?
    食べてもらうこと以外の目的で食料を大量に無駄遣いすることは非難されて当然

    非難以外の選択肢は無い
  687. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 03:25 | URL | No.:745203
    いくら言っても無駄無駄。こいつは超ヒマ人だからこのブログ熟読してしかもこんなことほざいてる。
    ずーっと粘着してるんだよ。ほっとくのが一番。
    ま、遊んでやってるけどww
  688. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 04:52 | URL | No.:745242
    野菜ってね、当たり前のようにスーパーに売ってるけど作るの大変なんだよ。
    魚もそう。漁師が命がけで獲ってきてもらってるの。
    食べてくれる人のことを考えて毎日頑張ってるんだよ。
    分かってほしいな。
  689. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 14:05 | URL | No.:745391
    例えば
    刀を振り回して我が子に襲い掛かろうとしている男を背中から包丁で刺し殺す事と

    適当に目についた人間を背中から包丁で刺し殺す事

    結果は人を殺したことに他ならないが
    そこに至る経緯が違うだろ
  690. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 14:35 | URL | No.:745409
    ほんまやで 生産者なめよって まっとうな意見を小バカにして
    自分はアタマええと思うとるやつサイテーや
    そんなん日本人とちゃう 中国え移住せえ きっと熱烈大歓迎や

    ビールかけのビールは優勝者だけが味わえる勝利の美酒や
    お神酒と同じアルコールや 清めの酒と通じるねん
    日本人ならわかることや どあほが
    ほんまヘリクツばっかりぬかしよって
    あほなやつ多すぎやで
  691. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 14:45 | URL | No.:745419
    見たないやつは見るなゆうて視聴率落ちてスポンサー企業の不買運動起きたら大損やんけ
    なにがビジネスじゃ ボケ
  692. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 20:43 | URL | No.:745540
    食料を馬鹿にしている番組が多すぎたわ。
    それが嫌でテレビはほとんど見なくなったんだが、まだやってたんだこういうの…
    やっぱり視聴率とれるんだろうな。廃れないってことは
  693. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 23:58 | URL | No.:745677
    食べ物で遊ぶなってことだよな
    あと廃棄の話してるアホは物事をちゃんと考えなさい
  694. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/17(水) 01:29 | URL | No.:745741
    企画的に面白くないものを今でもやってんだな
  695. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/17(水) 02:23 | URL | No.:745765
    米659
    >食べ物を粗末にするなっておためごかしは鼻で笑うが
    >この企画自体がもうマンネリで面白くないので叩かれてもしょうがないな

    おためごかしの意味は
    表面は人のためにするように見せかけて、実は自分の利益を図ること。じょうずごかし。「―の親切」「―を言う」

    らしいぞ 微妙に違わねえか?
    鼻で笑う気ならほかの表現のほうがいいんじゃないか?


  696. 名前:   #- | 2013/04/17(水) 11:18 | URL | No.:745899
    トマト祭りのトマトは元々商品にならない痛んだ物だしな。
    捨てて当然と開き直った受け止め方してるあふぉは
    飢えで逝け!
  697. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/17(水) 13:20 | URL | No.:745940
    でこれ何が面白いの?TV好きな人はこういうのが
    好きだからいちゃもん付けるなとか言ってるの?
  698. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/17(水) 14:35 | URL | No.:745967
    口先だけで食べましたと嘘をつけば済むと思ってる所が在チョンらしい
  699. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/17(水) 17:27 | URL | No.:746026
    これ見て喜んでるの馬鹿しかいないだろ
    まともな精神してたら文句のひとつくらい出て当然だわ
  700. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/17(水) 20:49 | URL | No.:746066
    たぶん、あたりまえのこと言ったら、「だったら、もっと視聴率のとれるアイディア出せよ、クソが!」っていじめられるような職場環境なのだろうな、と想像。ある意味、地獄。
  701. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/18(木) 03:44 | URL | No.:746223
    おい サイコ野郎 見てるか?
    普通の人間はなあ 600㎏の生肉を重機でばらまくのを茶の間で見たくないんだよ。
    そんなの喜んで見るのはおまえら変態だけだ
    なにが利益的なリスクヘッジだ クレーム殺到するリスクをTBSはヘッジできてないだろ てか「利益的な」は余計だろw賢く見えるとでも思ったか?
    まあいい もう飽きたわ 元気に生きろよ

    ついでに米659 気取るんじゃねえよ この抜け作が
    おまえに人を笑う資格はない
  702. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/18(木) 15:39 | URL | No.:746347
    不快なら見なきゃ良い
    ただそれだけ
  703. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/18(木) 15:56 | URL | No.:746351
    巨大シリーズでやらなくてもよかったんじゃないかと思う
    どうせならラーメン王とかの企画みたいに芸人たちに美味いお好み焼きでも作らせればこんなに批判なんかなかったのに
  704. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/18(木) 20:28 | URL | No.:746394
    叩いてるやつの大半は見てないと思う 
    見て叩いてるやつはよほど腹立ったんだろ
    テレビはもうニュースとスポーツとドキュメンタリーだけでいい
  705. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/19(金) 01:16 | URL | No.:746560
    おいサイコ野郎、すまん、一つ謝る
    米701の「600㎏の生肉」はテキトーに書いた
    見てないので実際のところわからん 300㎏くらいかもしれん あくまでも想像だ
    じゃあオヤスミ
  706. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/19(金) 12:14 | URL | No.:746676
    俺に食わせろ!
  707. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/20(土) 05:21 | URL | No.:747331
    金払ってんだから良いんだよ
    嫌なら見るなよ
    貧乏人と百姓は日本の癌
    さっさとくたばれ
  708. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/20(土) 19:57 | URL | No.:747660
    くたばる
  709. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/21(日) 13:06 | URL | No.:747931
    日本国では1日14万トン以上の食べ残しが発生しているようだ。
  710. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/21(日) 16:47 | URL | No.:748057
    「何に文句をつけやすいか」
    有吉も言ってたけど、これに尽きると思う。
  711. 名前:あ #- | 2013/04/22(月) 00:09 | URL | No.:748257
    スーパーの売れ残りの野菜果物やら食品はゴミ焼却施設行きだろ。まだ食える鮮度のものもたくさんあるみたいだが
  712. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/23(火) 03:55 | URL | No.:748955
    今更騒いでる奴はまだ気づいて無いんだろうな
    結局は番組側の掌の上で転がされてる事に
  713. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/24(水) 05:02 | URL | No.:749426
    >これ見て喜んでるの馬鹿しかいないだろ
    >まともな精神してたら文句のひとつくらい出て当然だわ

    食い物を粗末にするなというのは正論だし否定はせんが
    楽しんで見てる視聴者を一括りにコキおろすのは筋違いだろ
    文句言うのは勝手だがそう言う物言いしか出来ん奴の精神こそ病んでるとしか思えん
  714. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/24(水) 06:22 | URL | No.:749434
    放送後二週間経ってまだ擁護するヤツがいるのか?
    やっぱり青少年に悪影響があるな

    ※709の「1日14万トン以上の食べ残しが発生」も嘘くさい数字だな
    農水省の推計だと年間約1800万トンの食糧が廃棄され、そのうち可食部分の廃棄が500~800万トン、一日に換算すれば1.4~2.2万トンだ

    何のためにこんな数字出したんだ?「番組に文句いうならこっちにも言え」ってことか?
    で、反論されればまた論点ずらして、の繰り返し。
    もうバカとしか言いようがない。 
  715. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/24(水) 06:45 | URL | No.:749439
    見てないが元記事読む限りではプライムタイムに公共の電波に乗せられるような企画ではないな
    嫌なら見るな、とかひどい暴言だ
    楽しんで見てる人がいるのが信じられん
  716. 名前:名無しビジネス #qbIq4rIg | 2013/04/28(日) 11:46 | URL | No.:751559
    でもまぁ行くところまで行ったらブログ書いた人に損害賠償の申し立てするよな。
    契約違反だし
  717. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/29(月) 04:21 | URL | No.:752068
    吉本の穢多芸人ども=まさしく犯罪者の生野高江(1977年1月5日生)と同じ不可触民
  718. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/30(火) 12:42 | URL | No.:752651
    米716 んなわけねーよ 契約以前に局側に非がある 放送倫理基本綱領に触れる
    内部告発みたいなもんだろ 叩けば恥かくのは局側
  719. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/01(水) 02:53 | URL | No.:753016
    叩くのが正義
    だって、悪事をやってるんだから

    でも、こうやって何でも叩かれる時代
    もう二度と電波少年は生まれないな

    要するに、テレビの時代は終わった
  720. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/05/02(木) 08:47 | URL | No.:753409
    こんなんやるぐれぇなら安い火薬どんどん使って
    派手なチャレンジでもすりゃーいいのに。

    やっぱそういうのって放送倫理機構とかが
    うるさいのかね。

    ※719
    テレビがこれから生き残るとしたら
    ニコ動みたいに自分で番組を選ぶようにする
    とかだよな。動画再生前にテロップで
    「この番組には過度な表現が含まれます」
    とか出せば。「嫌なら見るな」が通じてくるし。
  721. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/02(木) 12:51 | URL | No.:753451
    内部告発は社会にとって有益だろが ブログ書いたエキストラの奴はなんも悪くねーわ 内部告発した人は法律で保護されるんだよ アホか  



  722. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/03(金) 18:10 | URL | No.:753956
    【4/9火視聴率】 enjoy!Baseball Live2013阪神×巨 リンカーンSP
    【日本テレビ】
    11.3% 火曜サプライズ 春は超豪華イケメン芸能人が大集合!3時間SP!吉川晃司&アルフィー高見沢&高田純次&中山秀征&溝端淳平&松田龍平
    10.3% 今夜くらべてみました 春のワガママ美女ベスト9 とことんくらべてみましたSP! ▽壇蜜VS杉本彩、大島美幸VS鈴木砂羽、鈴木奈々VS水沢アリー
    *6.5% NEWS ZERO▽XPが“サポート終了”▽女子スキージャンプ高梨沙羅×桐谷美玲
    *4.5% 今夜くらべてみました 春のワガママ美女ベスト9延長戦!
    【テレビ朝日】
    11.3% 結婚できない司会者と15人の嫁いる芸人たち 千原ジュニア・田村淳
    13.1% ロンドンハーツ 新企画!!武井咲と浅尾美和に「知ってる芸人の名前を答えて!」
    **.*% 報道ステーション緊迫つづく北朝鮮情勢…米中水面下の調整は▽進まぬ行革・定数削減
    *8.2% 中居正広のミになる図書館 金八先生に「人」という字を教えちゃうぞSP!!
    【フジテレビ】
    *9.9% enjoy!Baseball Live2013阪神×巨人
    11.1% 鴨、京都へ行く。-老舗旅館の女将日記- #01 史上最強の暴走ヒロイン誕生!
    11.8% 幽かな彼女 #01 「先生は情熱ナシでも霊感アリ!?」香取慎吾 杏
    【TBS】
    10.9% もてナイ!日本が誇る大スターの素顔SP!▽萩本欽一VSナイナイ有吉マヌケ発言で紛糾
    *7.0% リンカーンSP夢の巨大化企画!!▽ダウンタウンの結成30周年を祝う超巨大お好み焼き作り!!
    【テレビ東京】
    *6.2% ペット大行進!ど~ぶつくんSP犬の驚くべき身体能力を競う「犬陸上」が帰ってきた!!
    11.9% 開運!なんでも鑑定団 昭和30年代に財を成した祖父が遺した唯一のお宝。
    *6.6% ガイアの夜明け【手を組んで生き残れ!~中小企業サバイバル 新時代~】
    【NHK】
    **.*% クローズアップ現代「世界が熱狂するフラッシュモブ~新しい“群衆”の力~」
    11.3% NHK歌謡コンサート「花盛り!女心の歌絵巻」
    **.*% 21頭の犬たち ふるさとへの旅
    **.*% 応援ドキュメント 明日はどっちだ

    リンカーンSP7%かよwwwwwwwwwwwwwww
  723. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 16:01 | URL | No.:754294
    ※719>でも、こうやって何でも叩かれる時代
    もう二度と電波少年は生まれないな

    電波少年は大物タレントの顔色伺うのに嫌気がさしたプロデューサーが作った実験番組だろ 元がローカル枠だし出演者も小物
    リンカーンの真逆だ 引き合いに出すのがおかしい

    「こうやって何でも叩かれる時代」って、お前ら擁護厨が珍妙なお説を垂れるから
    こうやってネット上で叩かれてるだけで 実際は誰も騒いでねーじゃん

    それに昔だって 全員集合とかPTAから苦情殺到だったし めちゃイケもよく叩かれてる
    むしろ叩かれるのは高視聴率の証しだろ

    まあ7パーで叩かれてるリンカーンはもう… 
  724. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/05(日) 00:30 | URL | No.:754437
    ※719>要するに、テレビの時代は終わった
      
    大物がコケた時こそ若手が伸びたり新しい何かが出てくるんじゃねえのか
    電波少年もそうだったろ なんもわかってねーな
  725. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/05(日) 02:36 | URL | No.:754480
    いい暇つぶしになるスレだ。
  726. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/05(日) 04:33 | URL | No.:754493
    視聴率7%か・・・スポンサーはカンカンだな
    これでBPOが動けば目も当てられんな
    でも動くかな 奴らはNHKと民放連のお手盛り機関だからな
    まあなんにしろいい暇つぶしだわww
  727. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/05(日) 13:50 | URL | No.:754567
    米710
    >「何に文句をつけやすいか」
    >有吉も言ってたけど、これに尽きると思う。

    「人の不幸は蜜の味」
    この状況を一番面白がってるのは、有吉だと思う。
  728. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/06(月) 19:28 | URL | No.:754931
    何でも誹謗するんだね
  729. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/06(月) 22:40 | URL | No.:754984
    誹謗とは失敬な。やさしくつっこんでるだけだ。

    米720
    >テレビがこれから生き残るとしたら
    >ニコ動みたいに自分で番組を選ぶようにする
    >とかだよな。動画再生前にテロップで
    >「この番組には過度な表現が含まれます」
    >とか出せば。「嫌なら見るな」が通じてくるし。

    それならニコ動を見てくれ。あるいは金出してCSとか。

    民放の番組はスポンサーが金を出してる。だから俺らはタダでテレビが見れる。
    スポンサー企業はぶっちゃけCMさえ見てもらえればいい。
    とはいえいい番組じゃないと視聴者は見てくれない。非難殺到とかもってのほか。
    「嫌なら見るな」は絶対通用しない。

    テレビが苦戦してるのは、ほかに娯楽が増えたことと、少子高齢化が原因だ。クレームのせいじゃねえよ。
  730. 名前:名無しビジネス #OARS9n6I | 2013/05/07(火) 18:59 | URL | No.:755210
    テレビはろくなことないな
  731. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/08(水) 14:55 | URL | No.:755573
    米620
    >「無駄にするな、粗末にするな」
    >と言っている人達は見当違い。

    >松本曰く
    >「二時間番組を作る為に、キッチリ無駄なく使った」
    >「『無駄』と言っている奴はバカ、俺は全く無駄にしていない」
    >「食べる事以外の使い方をしている例なんていくらでもある」

    松本はホントにこのとおり言ったのか?
    まあ確かに言いそうだし 過去に似たようなこと言ったんだろうけど 
    どうせ620がテキトーに書いたんだろ
    松本もいい歳だし女房子供もいる 多少は考えも変わるだろ
    こんなん書かれて松本もいい迷惑だろがw

    「有吉も言ってるけど」もだが 他人の言葉の引用は反感を買うだけだ 有吉も「俺の名前出すなよ」だろw
    シェイクスピアとかならともかく芸人がテキトーに吐いたセリフ言われても はぁ?だろ

    いくら好きでも芸人の言うこといちいち真に受けて無批判に喜ぶとかアホだろ ホントにファンか?





  732. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/10(金) 12:20 | URL | No.:756304
    そもそもテレビの倫理基準はテレビ業界が自ら定めて自主的に守ってる
    「言論・表現の自由」と公益性を確保するためだ
    戦時中の新聞みたいにお上のいいなりになりたくないからな

    でも 金スマで「ひとり農業」を取り上げながら リンカーンでは大量の食材を捨てる…
    これがTBSの「言論・表現の自由」なのか?料治直矢があの世で泣いてるぞマジで

    おい、BPO!おまいら「テレビの最高裁」なんだろ?ちゃんとやれよ まあ見てねーかw
  733. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/11(土) 11:06 | URL | No.:757064
    食べてウンコにしてトイレに流すのと、焼却処分するのになんの違いがあるんだよ
    食材買えばそれだけ金が回るんだからいいことだろ
  734. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/11(土) 14:11 | URL | No.:757108
    >でもまぁ行くところまで行ったらブログ書いた人に損害賠償の申し立てするよな。
    >契約違反だし

    元記事よく読め。
    「僕達の精神状態はもう崩壊寸前で…」
    まともな人間ははこのバイトに同情するわ普通。
    損害賠償請求できるのはバイトのほうだろまじで。

    >食べてウンコにしてトイレに流すのと、焼却処分するのになんの違いがあるんだよ
    >食材買えばそれだけ金が回るんだからいいことだろ

    いいことだろって?視聴率7%だぜ?苦情殺到だぜ?スポンサーもイメージダウンするんだぜ?

    おまえアタマ大丈夫か?
  735. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/11(土) 14:19 | URL | No.:757112
    >食い物を粗末にするなというのは正論だし否定はせんが
    >楽しんで見てる視聴者を一括りにコキおろすのは筋違いだろ
    >文句言うのは勝手だがそう言う物言いしか出来ん奴の精神こそ病んでるとしか思えん

    ひとくくりにこき下ろされるのも仕方がないレベルだな。あんたにゃ悪いが。
  736. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/11(土) 18:00 | URL | No.:757175
    おい 米733 

    明日は母の日だ。お母さんに「ありがとう」ってちゃんと伝えろよ。
    もし不幸にしていないなら…夜空の月を母親と思って感謝するんだ。いいな。
  737. 名前:名無しビジネス #iPkObm2s | 2013/05/12(日) 03:34 | URL | No.:757577
    こんな苦情は前からあったこと
    最近は王様きどりの笑いのわからない馬鹿視聴者が増えてるから苦情は多いのかもしれんがな
    ほっときゃいいんだよ
  738. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/12(日) 09:52 | URL | No.:757658
    べつにいいじゃん
    捨てようが何しようが
    てか、見るなよクズどもが
  739. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/13(月) 00:26 | URL | No.:758270
    ここ近年、いろいろなことに過敏反応しすぎている感ががあるが、それでも無関心よりはマシだよ
  740. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/05/13(月) 23:52 | URL | No.:758659
    打ち切りってよく書き込みあるけど
    スポンサーがついてて変わりの番組もないのに
    打ち切るわけないじゃん
    東海テレビのあれみたいに明確な証拠があってスポンサーも下りたなら打ち切るが
    それ以外は今は切らない
  741. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/14(火) 04:55 | URL | No.:758727
    >ひとくくりにこき下ろされるのも仕方がないレベルだな

    その解釈が病んでるって言われてんだろ文盲
  742. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/14(火) 06:14 | URL | No.:758735
    随分盛り上がってるが
    実際の所明確な根拠になるソースは無い訳だな
  743. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/14(火) 12:32 | URL | No.:758784
    740
    視聴率、スポンサー、打ち切り
    テレビ批判を展開するにあたって
    これらを乱用して来る連中の見解が
    的を射てた試しはほぼ無いから
  744. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/14(火) 20:50 | URL | No.:758903
    ホント今更な騒ぎだな
    偽善者共の虫の居所でも悪かったのか?
  745. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/15(水) 22:28 | URL | No.:759297
    きんもww
    こんなネタでまだ擁護しつづけてるwww
    ワロスwwww
  746. 名前:名無しさん@ニュース2ch #dxh2Uhv6 | 2013/05/17(金) 01:29 | URL | No.:759796
    日本人じゃなから食べ物を粗末にするんだよ
  747. 名前:名無しビジネス #o21JG7fc | 2013/05/17(金) 13:00 | URL | No.:759985
    いつからテレビ局が嘘ついていい事になったんだ?
  748. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/18(土) 03:47 | URL | No.:760367
    自由だろ!なヤツらは、万札でケツ拭いたり鼻かんだり焚き火したりしても不快にならない特殊な人たち
  749. 名前:名無しビジネス #scO8.HaU | 2013/05/18(土) 09:20 | URL | No.:760436
    食べ物を粗末にするとめがつぶれる。
  750. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/22(水) 01:37 | URL | No.:761950
    スタッフが頂いて(食うとい意味じゃなくてもらうという意味)、捨てたんだろ。
    嘘じゃあないな。
  751. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/22(水) 13:11 | URL | No.:762084
    日本人には理解できない。
  752. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/05/24(金) 13:33 | URL | No.:763070
    食べ物を笑いのタネとして使用したことが問題なのではなくて、不快感を与えたことが問題。
  753. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/25(土) 01:50 | URL | No.:763552
    ※161
    >今は売るほど手に入るから粗末にしていいの

    お前おもしろいこと言うんだな
    その理論だと、貧乏人が子供作りすぎたら殺しても問題無いな
  754. 名前:名無しの壺さん #hlWfAF2E | 2013/05/30(木) 14:42 | URL | No.:765998
    スタッフがすべて食べました を信じてる奴またいるの? とかドヤ顔でほざいてる馬鹿がいるけど、そういうことじゃねーだろw
    明らかに食えない量作って捨てる上に内容もまったくつまんねーし叩かれて当然だろ
    偽善だのなんだのケチ付けるカスもいるだろうけど
    じゃあなんでこんなつまんねー企画の為にわざわざ無駄にするようなことするの?
  755. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/01(土) 09:18 | URL | No.:766833
    粗末にしていいわけじゃないけど
    世界には食べ物を投げる祭りだってあるぐらいなんだからさ
    毎回毎回やってるわけじゃないんだし
    企画は大目に見て欲しいなぁ
  756. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/02(日) 01:43 | URL | No.:767182
    これからは「スタッフが全て食べました」じゃなくて「ホームレスに全て配りました」でいいよ
  757. 名前:名無し #- | 2013/06/02(日) 16:41 | URL | No.:767533
    建前:食べ物を粗末にするな
    本音:つまんねーんだよ
  758. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/03(月) 01:53 | URL | No.:767762
    トマト祭りはスペインだっけか?
    「食べ物は粗末にしてはならない」って考え方の存在する日本とは文化や考え方も違うんだから単純に比較するのは難しいと思う。

    ダウンタウンの松本には「食べ物っで遊ぶことも楽しければ良い」みたいな持論があるみたいだけど、それはテレビや有名人だから許されることであって、一般人がそんなことをやって動画サイトにでもアップすれば確実に炎上する。
    便所味噌汁事件やマック速攻捨て事件がその例。
    日本はそういう文化の国なんだよ。

    百歩譲って楽しければ粗末の内に入らないとしてもこの場面はテレビでもやらなかったみたいだしエキストラの文章を見るに全く楽しそうじゃないよね。
    これほどダイナミックな粗末な事例も珍しいだろ。
  759. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/04(火) 18:16 | URL | No.:768388
    小麦粉入れるときに粉塵爆発してくれたら面白かったのにな
  760. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/06/04(火) 23:16 | URL | No.:768531
    いかにも朝鮮人的発想だな
  761. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/07(金) 23:19 | URL | No.:769966
    まぁ過去に同じ企画は何度もやってるし
    その時から散々苦情は来てるだろうから
    ふーんって感じだな
  762. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/13(木) 21:31 | URL | No.:772769
    居酒屋でバイトしてたが食いもん残す奴多すぎ
    そういう奴らも文句言ってるんだろうなー
    本当に日本にはクズが多い
  763. 名前:名無しビジネス #USanPCEI | 2013/06/16(日) 00:35 | URL | No.:773974
    コンビニで売れ残って捨てるのと
    食料で遊んで捨てるのは全く意味が違う。
  764. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/16(日) 14:02 | URL | No.:774200
    >じゃあどうしろってんだ、誰でも食いきれるような普
    >通サイズの
    >お好み焼きでも作ってろとでも言うのか
    >それを見て誰が喜ぶというのか
    巨大食べ物を作る以外の選択肢は無いのか?ww

    >居酒屋でバイトしてたが食いもん残す奴多すぎ
    >そういう奴らも文句言ってるんだろうなー
    >本当に日本にはクズが多い
    元々食べようとしたを食べきれずに残すものと、
    元々食べるつもりも無いものを作って捨てるのとでは話が全く違う
  765. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/22(土) 17:25 | URL | No.:777259
    偽善者きめぇw
  766. 名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2013/06/22(土) 17:47 | URL | No.:777268
    放送事故ってよくきくが
    ほんとにやばかったのはセシウムさんくらい。
  767. 名前:SUMMONER #- | 2013/06/30(日) 16:34 | URL | No.:782154
    巨大お好み焼き?あんな生ごみ食うのは日本人位だろ
  768. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/01(月) 11:36 | URL | No.:782427
    虚偽捏造の無いテレビなんて今の時代ある訳ねーだろ
    何を今更童貞ぶってんだお前等

    それから居酒屋で食いもん残すのに頭に来るんだったら職種変えた方が良い。
  769. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/04(木) 23:55 | URL | No.:784216
    >元々食べるつもりも無いものを作って捨てるのとでは話が全く違う

    それは君たちネットの聖人君子()が
    確証も無いソース拾って
    勝手に既成事実として仕立て上げた理屈でしょ
  770. 名前:一応DTファン #SFo5/nok | 2013/07/09(火) 01:13 | URL | No.:786258
    高須はかつて「放送室」でこう言ってる
    食べ物で遊ぶと必ず苦情が殺到する
    だから「このあとスタッフでおいしくいただきました」とみえみえのテロップ入れるしかない
    ドラマでちゃぶ台ひっくり返すのは許されるのに
    お笑いだと許されない これは差別だ!


    おれはドラマのちゃぶ台ひっくり返すシーンみても
    もったいないことしやがって~と不快に思うけどな~

    そういえばドリフのパイ投げコントが生クリームからシェービングクリームみたいのに変わった時期があったが あれはあれで笑えなかった・・・ 
  771. 名前:名無しさん #- | 2013/07/23(火) 15:37 | URL | No.:793874
    イイじゃん、捨てたって
    なにがアカンの?
  772. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 16:24 | URL | No.:793893
    番組見てたけど普通に不快でしょあれは・・・
    捨てるのはしょうがないって規模じゃないと思うけどな
  773. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/30(火) 23:37 | URL | No.:798007
    なんかコメントの半分ぐらいは本当に民度が低いな。
    どこの発展途上国の教育水準の連中だよ。
    中国でさえ食事を残すのが礼儀みたいな旧時代の悪習を見直してると言うのに。
    「農家が廃棄してるから」「コンビニが廃棄してるから」ってことでテレビで食べ物をおもちゃにしていいと言う理屈を擁護してるんだから、本当に教養通り越して精神から貧しい。
    日本の食料自給率の低さに反して、食料輸入運送燃料コストの異常な高さは国際的に批判されるべき地球に対する負荷なんだぜ。
    その上ほとんど外から食料を輸入してるくせに人間一人当たりアメリカよりも食品廃棄料が多いって意識低過ぎだろ?
    世界ワースト1だよ。
    日本は食料が余ってるんじゃない。
    依然として第三世界は食料難なんだから。
    本来日本ほどの国なら食料廃棄に厳しい目を向けて、同時に世界の餓えに対する解決策を提案する義務がある水準の国なんだよ。
    っていうかそこらへん義務教育で習う範囲なんだからDQN芸人擁護するにももうちょっとせめて小学生の作文レベル以上の意見を言って欲しいわ。
  774. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/30(火) 23:44 | URL | No.:798015
    あと松本人志の発言をありがたがってる連中ってたまにいるけどさ、彼は昔は本当に独創的で天才的コメディアンだった事もあったけど、それとは別に彼の無教養レベルやお笑いから一歩外に出た時の発想の貧しさってかなりの底辺っぷりだからね。
    そこらへんちゃんと把握するべきだよ。
  775. 名前:名無しさん@ニュース2ch #3fP8K/.I | 2013/08/01(木) 02:43 | URL | No.:799004
    せっかく海外に
    「もったいない Mottai-nai」
    が広まり始めたというのに
    なんて番組つくるんだよ糞メディアは
    被災者訪問でもして
    子供たちとお好み焼き作って食えよ
  776. 名前:名無しビジネス #- | 2013/09/02(月) 08:12 | URL | No.:815452
    不愉快だった
    でも不愉快に思う自分で良かった
    買ったもんどうしようと勝手って理屈だと
    金出して買った猫や犬虐待してころしても勝手って事になるわけだけど
    同じ事言ってるってわかってるのかね
  777. 名前:名無しの壺さん #sRjErnWo | 2013/09/02(月) 16:27 | URL | No.:815587
    ※776
    猫や犬を殺すのは動物虐待で犯罪、でも食べきれない物を捨てるのは犯罪じゃないよ。
  778. 名前:名無しの壺さん #ptAT4lB2 | 2013/09/02(月) 17:06 | URL | No.:815609
    いや「スタッフが食べました」と書いてるのは後ろめたいとかそんな理由じゃなくて、そう書いておかないと、お前らみたいな暇人がクレームつけまくるからだろうが。
    てかお前らそんな気に入らないなら、テレビ局とかお笑い事務所にでも乗り込んでこいよ。ネットでグダグダ言っててもなにも変わるわけないんだから。
    それが出来ない時点で所詮お前らは本気で食い物がどーたら言ってるんじゃなくて、ただこの話題で騒ぎたいだけだろ。
  779. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/09/14(土) 02:27 | URL | No.:820859
    ※198 ※318
    お前のような普段から食べ物を粗末にする奴が、仮に配給手帳が発行されるような事態になると
    「食べ物は粗末にしてはいけない」
    と、コロッと態度を転換する事は目に見えているから腹わたが煮えたぎる。
    そんな奴に配給手帳出されても絶対に食べ物を渡してやるものか。
    その時が来たら、米一粒も渡さん。粗末にして来た分、飢えに苦しめ。
  780. 名前:名無しビジネス #- | 2013/10/10(木) 00:28 | URL | No.:833053
    ※779
    極論な上に相手の心理を推理した上での
    反応って頭悪すぎるなwwwww
    全部、お前の想像でしか完結しないじゃん。
    何したいの?しかも想像した仮想の相手に
    激おこだしwwwwwwww

    何が米一粒も渡さんwwwwだよwwww
    一人で盛り上がるなよwwwwww
  781. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 04:31 | URL | No.:1246124
    トマト祭りとか節分の豆まきとか言ってる奴は、ちゃんと精神科で治療受けよ?
  782. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/08(金) 10:57 | URL | No.:1247397
    捨てること前提で作ってるからいい気分しないんじゃない?
  783. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/13(木) 17:34 | URL | No.:2160340
    昔ってこんなに番組を擁護するようなガイジが多かったのか・・・
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/6017-0e482aca
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon