■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1366018451/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/15(月) 18:34:11.64 ID:8w9iUrO40
- 村八分状態になった…
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/15(月) 18:35:57.93 ID:spPd5BUrO
- 俺たちがいるじゃないか
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/15(月) 18:37:08.15 ID:8w9iUrO40
- 話すネタがなくて適当に話題になりそうなこと話した結果がこれだよ…
まぁ話題にはなったか…
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/15(月) 18:37:36.68 ID:gI1O7bFKT
- どうした
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/15(月) 18:39:13.45 ID:8w9iUrO40
- 今の会社に転職して入社1か月目なんだけど
転職前に自宅パソコン新調した話を朝礼で話したら
社長から呼び出された
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/15(月) 18:38:42.95 ID:MRCBLJEeP
- ライバル会社のPC買うからだよ
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/15(月) 18:41:23.12 ID:8w9iUrO40
- >>7
結論いうとそれ
社長「うちの扱ってる製品何か知ってますか?」
俺「システム関係の物ですよね」
社長「主要はそれだけどうちは何でも扱ってる会社だよ?」
俺「?」 - 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/15(月) 18:39:58.85 ID:XXmfoCDs0
- マジで>>7なのか
- 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/15(月) 18:43:18.84 ID:8w9iUrO40
- 社長「会社で扱ってるものをほかのところから買うのか?」
俺「入社前の話なんですけど…」
社長「でも売り上げに貢献する意味では会社から- 買うのが普通だよね?」
俺「???」
こんなかんじ - 買うのが普通だよね?」
- 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/15(月) 18:43:57.78 ID:+7eFGvyy0
- 社長ってより店長だなwwwww
- 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/15(月) 18:44:23.71 ID:79q4y/lc0
- つまりは
Macを買ったらジョブズと結婚しろと言うのか
糞だね - 22 名前:【俺の股間】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) ◆UHMji.H51Q :2013/04/15(月) 18:45:18.33 ID:HMTZkTcqP
- こりゃあかんわ
サントリー社員がコカコーラ飲んで解雇されたやつ思い出した - 25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/15(月) 18:46:04.51 ID:48TJG6KD0
- ニューヨーク(CNN)
米国のトラック運転手組合は13日、コカコーラ社から解雇されたカリフォルニア州の
男性運転手の問題に触れ、勤務中にライバル会社の製品ペプシを飲んだためとする
コカコーラ社の言い分は理解出来ないなどとして抗議した。
組合側によると、解雇されたのは12年間、コカコーラ社で働いていたリック・ブロンソン氏。
同氏は、店への配達を終わらせたところで、ペプシを購入し、休憩に入って飲用していた。
この様子を目撃していた人間がコカコーラ社に報告したとしている。
ブロンソン氏は、コカコーラ社の制服を着用していた。
解雇処分についてコカコーラ社は、ブロンソン氏の行為はコカコーラ社と同社の製品を
中傷したもので、同社の方針に違反するためと説明している。
コカコーラ社は、ペプシを飲んだら解雇されるのかとの質問に対し、
「議論すべき問題の一つ」と答えている。
経営側は、従業員や組合関係者と会合を適時開き、従業員の行動などについて話し合って
きたした上で、次回の会合で、この問題について話し合うと述べた。
これまでにペプシを飲んだことを理由に解雇された従業員の例は報告されていない。
ブロンソン氏は、過去の勤務で処分などは受けたことがなかったという。
同組合はまた、ブロンソンが解雇された理由は、非組合員に組合加盟を促したためと主張している。
しかし、コカコーラ社は「従業員の団結の権利を尊重する」として、組合側の言い分を否定している。
- 27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/15(月) 18:46:24.28 ID:8w9iUrO40
- その後愛社精神が足りないとか
グチグチ2時間ほど怒られて外回り出かけたんだけど
役職者3人が昼食時に俺の悪口言いまくってたらしいわ - 28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/15(月) 18:47:37.43 ID:79q4y/lc0
- そんな会社辞めちまえよ
マジで
- 31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/15(月) 18:50:21.79 ID:8w9iUrO40
- >>28
分からんこと聞いても無視されるしな。既に辞めたい
ハロワで求人見るまで存在知らないようなしかも法人向け販売の- 会社からもの買わないだろ普通は
- 会社からもの買わないだろ普通は
- 32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/15(月) 18:51:10.82 ID:l9dpPgZo0
- >>1
ラッキーじゃん
これは良いネタ貰ったと思うべき
先ず会社都合で退職、労基や裁判に訴えて1~2年分の年収は頂きだろ
- 33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/15(月) 18:51:19.44 ID:8w9iUrO40
- 入社3か月目のやつに愛社精神強要したってなにを愛せばいいのかわからん
- 34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/15(月) 18:51:34.29 ID:fCPRcJEb0
- 何歳?若ければ転職したらこんなクソ会社
- >>34
26歳。Uターン転職したらこのざま
- 36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/15(月) 18:52:41.33 ID:X5wRTxxf0
- 入社前の話かよ
頭悪いな
>>36
「入社前のことでも普通は話さんだろ?」とか言われた
意味わからん - 40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/15(月) 18:53:37.48 ID:+7eFGvyy0
- パソコン買ったことより、その話の中で他の販売店を
- 褒めたことがいけなかったのでは
- 褒めたことがいけなかったのでは
- 49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/15(月) 18:57:56.95 ID:8w9iUrO40
- >>40
取扱店というか普通に家電屋で買ったんだけどな。ほめてもいないし
うちの会社はものを横に流すだけの会社だから大丈夫だろうと思ったらコレだよ
- 50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/15(月) 18:58:51.23 ID:oAKOHFN70
- 俺なら続けるかなぁ。なんかそんなアホな連中なら余裕で出し抜けそうwww
今は大変かも分からんが営業成績の方でドヤ顔してやればいいんじゃね
- 57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/15(月) 19:01:52.76 ID:8w9iUrO40
- >>50
数字で勝てればいいんだけどな…
ほかの全員ルート営業の中俺だけ新規飛込みやらされてるしむりぽ
俺が倒れるか会社が解雇してくるかのどっちかしか選択肢はない
- 62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/15(月) 19:04:28.28 ID:oAKOHFN70
- >>57
要は売上が上がればいいんだから、- とりあえず続けるしかないような状況ならその算段つけるしかないだろ。
会社として魅力的なのは既存守れる人間より新規開拓できる人間だよ。 - とりあえず続けるしかないような状況ならその算段つけるしかないだろ。
- 64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/15(月) 19:07:00.42 ID:8w9iUrO40
- >>62
そうなのか…
ほかのルート営業と同じくらいの売り上げを入社当初から求められてしんどいなか
せめて朝礼や日常会話は元気に話そうと思っていたらこのざまだよ
- 53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/15(月) 18:59:48.07 ID:8w9iUrO40
- 唯一フォローしてくれた事務のババア以外の全員から無視される状態ですよ…
- 55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/15(月) 19:01:27.51 ID:l9dpPgZo0
- そもそも、朝のスピーチってなんだよwwwwwwwww
っていうツッコミ忘れてたわ
- 60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/15(月) 19:03:59.55 ID:8w9iUrO40
- >>55
入社当時、社長は「日々の出来事を共有することで- 社員同士の関係が親密になる」とか言ってた
逆なんですけど…非常に関係が悪化してますけど…
- 社員同士の関係が親密になる」とか言ってた
- 58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/15(月) 19:02:46.06 ID:gI1O7bFKT
- っていうか
新入社員が朝礼でなんか話す必要性あるのか - 61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/15(月) 19:04:06.22 ID:X5wRTxxf0
- 朝礼スピーチは営業職の謎風習としては鉄板だろ
- 63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/15(月) 19:05:31.34 ID:F5QWXAYPO
- >>1もバカだな
- >>63
入社前のことだし大丈夫かと思って話した俺が馬鹿だった - 65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/15(月) 19:07:23.82 ID:DFd6ICMr0
- 会社入ったら自分の好きなもの買えなくなるのか
>>65
俺の会社だとそういうことになってしまうな。
買い物の話は社内厳禁って就業規則にでも書いとけばいいのにな。 - 70 名前: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:15) :2013/04/15(月) 19:14:18.09 ID:i8zg2kSB0
- パワハラで訴えます
訴えられたくなければ社長の椅子を譲ってくださいでおk
>>70
訴えたいというか今回のスピーチなかったことにしてほしいわ - 68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/15(月) 19:11:56.46 ID:V4wZzT6o0
- まぁ、入社前の話でも「ライバル会社の製品買いました」って公言したらマズイだろ・・・
自分とこの製品でない車は社員でも駐車場使わせてくれない車メーカーとかあるからな
- 72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/15(月) 19:17:41.14 ID:IqdtKLXl0
- ちゃんとボーナスで自社製品買いましたって言っとかないと
- 75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/15(月) 19:24:23.03 ID:8w9iUrO40
- 明日からは事務のババアとの世間話だけを生きがいに出社するぜ
試用期間が終わる3か月後に解雇されることが目標になるとは思わなかった
- 【情熱朝礼取材】
- http://youtu.be/q8UtTr-Tiz8
プロ講師が使っている
朝礼・スピーチの
「つかみ」話材
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 00:54 | URL | No.:7450961は何も悪くない
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 00:56 | URL | No.:745099まあ古い社畜精神溢れる自社買い強要会社で災難だけど
空気読んだり探ったりできないこいつもちょっとアレかも -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 01:04 | URL | No.:745101俺の勤めてる会社で扱ってる商品をネットその他で買った場合
「断然そっちのほうが安いから正解」とほぼ言われる
クソな会社で洗脳すらできてないからか・・・
同僚や上司の人間関係いいからクソでもやめるにやめられねー -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 01:08 | URL | No.:745102労基直行ルートじゃん賠償金ボーナスチャンスあるで
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/16(火) 01:13 | URL | No.:745107こういった集団で無視するのってパワハラとかになるの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 01:13 | URL | No.:745108珍しく>>1に同意できるスレ
本人の為にもさっさとデューダした方がいいね -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 01:13 | URL | No.:745109世渡りがへたくそなやつだなw
同情はするが -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 01:14 | URL | No.:745110事務のババアとお幸せにな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 01:19 | URL | No.:7451142013年にもなって、今も尚こういう会社があることに驚き
何ひとつ成長してない、くだらない -
名前:名無しビジネス #KtOtvm9U | 2013/04/16(火) 01:20 | URL | No.:745115今カノに元カノの自慢して、今カノは喜ぶか?いい気分にはならないよなぁ。元彼の方がちん○大きい、なんて言われたら凹むだろ。
それと変わらん話しやのにね。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/16(火) 01:22 | URL | No.:745116まぁ、今すぐに自社取扱いのパソコンを買って、手持ちのパソコンを中古屋に売れば改心したとみなされて解雇回避できそうだけどな。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/16(火) 01:25 | URL | No.:745118全然ちゃうわアホ
-
名前:名無しビジネス #qbIq4rIg | 2013/04/16(火) 01:28 | URL | No.:745125世界のT社に派遣社員として入った時のこと。
配属先の部署で飲み会があったけどお酒飲まないから元々持ってたH車の車で会場いったら
社員のおっさん方に「この車でよく来れるね」って嫌味ネチネチ言われた。
派遣社員にもこんな事言われるんだとビックリした。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 01:32 | URL | No.:745130*1
かばってくれた人をババア呼ばわりするのはいいのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 01:32 | URL | No.:745131>>社長は「日々の出来事を共有することで
社員同士の関係が親密になる」とか言ってた
ちゃんと>>1以外のみんなの結束が強まったんだから社長あってるな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 01:35 | URL | No.:745133自社で売っている製品より安くスペック高い、ニーズに合ってる製品ならいくらでもあるだろ。
会社の都合上、大したスペックでも無い製品だと分かってるのに売らなきゃいけないなんてあるし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 01:36 | URL | No.:745135※6
デューダするってフレーズ超久々 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 01:38 | URL | No.:745136唯一味方になってくれた人をババア呼ばわりすんなや
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 01:42 | URL | No.:745138いつも思うが、こういうクソ会社報告ってなんで社名出さないんだろ。
出してくれりゃ世のため人の為になるうえに
本人も溜飲が下がっていいだろうに。
こういうクソ会社をネットを使って駆逐していかないと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 01:47 | URL | No.:745139最後の>>75
日本語おかしいな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 01:48 | URL | No.:745140メーカーだけど他社製品普通に買ってるな皆
流石に大っぴらには言わんけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 01:48 | URL | No.:745141※11
こんな糞会社だと解雇回避するより会社都合で首にされて労基に訴えて金ふんだくったほうがいい -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 01:48 | URL | No.:745142まぁ、確かにわざと馬鹿にしてるのかって受け取られても仕方がないなwww
次に朝礼の番が回ってきたら、自社のPCに買い替えた話をすれば良いよwww -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 01:51 | URL | No.:745143
ババアはババアだろ
>>1の話の中では、それ以上でもそれ以下でもないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 01:51 | URL | No.:745144愛社精神が足りないんじゃなくて配慮が足りないんでしょ
事務のおばさん以外みんなガキ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/16(火) 01:54 | URL | No.:745146こんな頭の悪い社長がわんさかいるんだよな
そして社員の何十倍もの報酬貰って 外車乗り回して贅沢三昧 -
名前:名無しさん #- | 2013/04/16(火) 01:55 | URL | No.:745147それとなくpc不調って話すればおk.
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 01:55 | URL | No.:745148JAバンクで働いてたけどまじでこんな感じだった
割高でアフターサービスがクソなのに保険やら家電やら車やら畑の肥料から何もかもJAで買えっていう方針で万一他所で買ったのがバレたら上司から説教
近いからっていう理由だけで兼業農家の職員がホームセンターで肥料買ったら組合員様() に見つかってチクられて騒ぎになってた
どこまでも腐ってるし給料は底辺だし辞めた -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 02:00 | URL | No.:745150中国なら流血沙汰になるのにな。
こういうの見るたびに、じゃんじゃん移民を入れて
何もかも破壊してしまえばいいと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 02:06 | URL | No.:745151トヨタは、トヨタ車以外で入ろうとすると守衛から拒否されるぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 02:09 | URL | No.:745152普段から魅力的な商品を周知される形で販売していれば1<<の手元にあるのは自社のものだったろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 02:12 | URL | No.:745154ITなんて最先端の業種を取り扱ってる企業なのに
上役は旧態依然としたカチカチの石頭なのが笑えるなw
ごめんやっぱ笑えんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 02:18 | URL | No.:745157これ多分自分の買った製品を褒めたり比較したりしたんだな
そんで聞いてた奴が貶められたと感じたんだろう
バカだねえ -
名前: #- | 2013/04/16(火) 02:19 | URL | No.:745158自社の扱っている商品に自信が無い所はこんな物だよ。
売れないのは他人のせいで俺達は悪くないってね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 02:20 | URL | No.:745160新規ルート開拓が進まないとそれ理由に切られそう。
PC買った話でもパーツ単位で買って組み立てたとかならまだ良かったとは思うが…
でも入ってすぐに糞な会社と分かっただけでも良かったのかもね -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 02:21 | URL | No.:745161しかし、そもそも、朝礼のスピーチって何よw
それで成績あがるなら・・・
笑えるけど笑えん・・・って上の※と同じだわ。あほくさ。 -
名前:名無しさん #- | 2013/04/16(火) 02:27 | URL | No.:745164言わなきゃいいのに、とは思うけどね
大勢の前で言っちゃえば誰かしら気分を悪くする奴は出てきそうに思わなかったのかね
ぶっちゃけどこの会社でもそういう空気はあると思うよ。バイトとかならまだしもね -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 02:28 | URL | No.:745165会社と結婚するわけじゃねーんだから自社製品フリークなんかになるかよタコ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 02:28 | URL | No.:745166個人事業主の俺からすると上司を蹴っ飛ばして
笑いながら灰皿ぶつけたくなる状況だなこれ
会社って大変なところなんだな… -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 02:34 | URL | No.:745167しょぼい会社やな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 02:36 | URL | No.:745169こういう企業はさっさと潰れた方が社会の為だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 02:39 | URL | No.:745170これ>>1が常識のない馬鹿だった、で終わりの話じゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 02:41 | URL | No.:745171愛国心愛国心ってうるさいくせに、
愛社精神になると全力で否定するのがお前らw
発想がニートだなぁw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 02:43 | URL | No.:745172日本人の発送って、戦時中から変わってないんだな。
鬼畜米英って言って、英語を学ばなくなったのと同じだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 02:46 | URL | No.:745174勤めてる会社の製品を買いたいと思えるのが本当の幸せなんだけどな
勤務先が好きで、製品も優秀だったら最高
>>1もクズだし、この会社もクズ
つまり、クズはクズみたいな会社にしか採用してもらえないって事か -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 02:47 | URL | No.:745175安定のゆとり世代
-
名前:名無しさん #- | 2013/04/16(火) 02:48 | URL | No.:745176ま、普通は話さんわな
怖くて -
名前:名無しさんyeah! #- | 2013/04/16(火) 02:48 | URL | No.:745177うむ、、、疲れてて機転が利かなかったのかな
話題をすりかえておくとか、、
まあミスはあるもんな明日は我が身じゃ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 02:50 | URL | No.:745179新人がライバル社の商品をドヤ顔で話し始めたら普通はカチンとくると思うが…
しかも営業なんだろ?
>ほかのルート営業と同じくらいの売り上げを入社当初から求められてしんどいなか
>せめて朝礼や日常会話は元気に話そうと思っていたらこのざまだよ
この>>1頭おかしい -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 02:57 | URL | No.:745181自分の能力を省みず就職難だと嘆き、
採用してもらったら今度は勤め先を愚痴り、
新人だから愛社精神は必要ないと言い、
自社製品を馬鹿にしながら他人に売りつける。
まさに、 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 02:59 | URL | No.:745183俺もM自動車で働いてたが、自社の車以外で通勤してくる人は駐車場代を月2万とられてた。
あと、ボーナスの1割は自社製品のカタログから強制的に何か買わなきゃいけない決まりだった。
どこの会社でも似たような事はあるよ、>1の会社はクソ過ぎだけどw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 03:01 | URL | No.:745184会社のスピーチでわざわざそんな話をすりゃ、
喧嘩売ってると受け取られるのは当然じゃねーの。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 03:05 | URL | No.:745187ものを横に流すだけの会社がいっちょまえに…
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/04/16(火) 03:06 | URL | No.:745189この社長はクズ
他社の製品を買って、どこが違うかとか、比較対象としてみるとかそういうのを全く考えない糞
主にハードウェア的なところで他社とどう違うかとか、これは有意義に使えないかとか考えないと、目先の利益の捉われるとこういう事になる
技術屋でもない奴が、技術職の役職につくとこうなる -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 03:11 | URL | No.:745193暗殺教室の理事長と同じ感じだよね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 03:17 | URL | No.:745195以下、同じ奴らの発言
「日本人なら愛国心を持つべき!当然だろ(キリッ)」
「愛社精神?ハァ?なんだそれ知らねーよクソが」
なぜなのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 03:18 | URL | No.:745197そりゃニートが増える訳だ
日本の会社糞過ぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 03:20 | URL | No.:745198勤め先に依存していて自分達の待遇改善や終身雇用は求めるくせに愛社精神はお断りという都合の良い思考回路を持っている模様。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 03:21 | URL | No.:745199※57
中国でも韓国でも好きな国に行って働けば? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 03:23 | URL | No.:745201VIPはゆとりの最後の砦
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 03:24 | URL | No.:745202村八分で妥当だわ
-
名前:オシラ774 #- | 2013/04/16(火) 03:26 | URL | No.:745205社畜として順応性が高い奴程>>1を叩けるだろうが
普通に『上司からのパワハラ』ですからね、これ
訴えられても仕方ない話 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 03:26 | URL | No.:745206なんでわざわざライバル商品の自慢話をする必要があったんだろ、この新人君
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 03:28 | URL | No.:745207ゆとりこじらせると大変だなw
何でも自分が一番正しい世界だからねぇ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 03:28 | URL | No.:745208愛社精神は強要するものじゃねーだろ、理想だけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 03:30 | URL | No.:745209>>1がたいしたことない人材だったから村八分にされただけだと思う(小並感)
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 03:32 | URL | No.:745210相当頭悪いのなスレ主
理由も分かってないみたいだし次の就職先でも同じ失敗やらかしそう -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 03:34 | URL | No.:745211他人には求めるが自分は与えない
周囲が悪いのであって自分は間違ってない
久々にゆとり世代の王道を見た気がする -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 03:35 | URL | No.:745212>>1みたいなのに限って普段は愛国心を連呼して一人で胸熱になってんだろな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 03:36 | URL | No.:745213朝のスピーチとか強要する時点で団害ブラック企業 やめてよし
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 03:38 | URL | No.:745214こいつの、ライバル社の製品使ってます!アピールの必要性が分からん…
TPOとかいう概念すら無いんだろうか… -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 03:40 | URL | No.:745215常識がない>>1がvipでなぐさめてもらう感動のスレ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 03:40 | URL | No.:745216だからゆとりは嫌なんだよ
-
名前:名無しさん #- | 2013/04/16(火) 03:41 | URL | No.:745217こんな頭の固い人がいるなんて!と嘆くより
そういう人もいるんだ、と諦めてうまく折り合いをつけるよう振る舞うほうが建設的だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 03:43 | URL | No.:745218反省する流れで終わるかと思ったら全然反省してないのなw
この調子だと>>1は転職を繰り返しそうだね…
良い職場にめぐり合えますよーに☆ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 03:44 | URL | No.:745219営業で新入りにこんなスピーチされたらキレるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 03:45 | URL | No.:745220ゆとりの破壊力
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 03:46 | URL | No.:745221愛国心がない奴は日本から出て行け!
愛社精神がない奴は会社から出て行け! -
名前: #- | 2013/04/16(火) 03:47 | URL | No.:745222朝礼なんか日本企業には普通にある
ニートは知らんのだろうけど
まあこの会社はアホっぽいけど、日本の会社にはこういう空気は確かにあるよ
だから、そういう空気を読めなかった>>1が世間知らずで気が利かなかっただけ
2chなんてアスペの集団だから、>>1は悪くない!糞なのは会社!で結論になるだろうけど、その程度の空気も読めないんじゃ、普段から仲間内でもヒソヒソされてるだろうな -
名前: #- | 2013/04/16(火) 03:47 | URL | No.:745223老害ってもはやキチガイだねw
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 03:48 | URL | No.:745224>>1は何も悪く無い
ただ常識がなくて、空気が読めなくて、頭が極端に悪かっただけよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 03:48 | URL | No.:745225全力でゆとりw
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 03:50 | URL | No.:745226※79
VIPは他人の不幸を喜ぶ場所
わざと>>1にチヤホヤして退職に追い込むように仕向けてる気がしないでもない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 03:52 | URL | No.:745227スレ立てた人って営業職なわけでしょ?
よくこれで営業できると思えたなw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 03:53 | URL | No.:745228>>1の気持ちも分からんでもないが普通はあまりライバル会社の製品買ったなんて社の一行事では言わないわな朝のスピーチなんて言い方してるけど要は朝礼のことだろ?
朝礼で若手になんか言わせるってのは割とよくあるし
その朝礼で他社の製品買っちゃいましたーなんて流石に言えない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 03:57 | URL | No.:745229自動車メーカーだと自社の車以外を買った事は黙ってるのが普通だな
一台は自社の車を持ってれば二台目からは好きなの勝っても良いよ(暗黙)って感じだ
何故かは知らんがデザイン系の部門だと外車なら好きなの買って良いみたいになってる。なんでや -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 03:59 | URL | No.:745230会社入る前の話でグチグチ言うのもどうかと思うけどな
マズかったのはスピーチでその話をしたって部分だし
一回怒られたら済みそうなもんだけどな -
名前: #- | 2013/04/16(火) 04:10 | URL | No.:7452321も間抜けだが、全員から村八分されるほど致命的でもないよな。。まあやめとけよもう
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 04:18 | URL | No.:745233他社のは言わないな。
スピーチ最後に役員とか司会な人が「次回はぜひここで買ってください」でその場笑いで〆ればよかったんだよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 04:33 | URL | No.:745234愛社精神が「持てる」ような会社にしてくれよ、社長&役員w
-
名前:鬼女速名無しさん #- | 2013/04/16(火) 04:34 | URL | No.:745235愛社精神最下位の国でなにいってんだ
愛社精神ないのにそうみせてる上司どもはクソだな -
名前:名無しビジネス #a2H6GHBU | 2013/04/16(火) 04:39 | URL | No.:745237初めは同情したけど営業職なのか
転職したほうがいい
向いてない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 04:40 | URL | No.:745238Uターン転職で…
だから地元なんてクソなんだよw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 04:46 | URL | No.:745240社員が他社の商品を買うほど自社の商品には魅力がないのだろう
と捉えて、ならば社員が意地でも買い直したいと思うぐらいの商品を開発しよう
ぐらい意気込めない程度の糞社長と糞会社なんだろ
その程度の精神性で偉ぶってるやつらなんか気にするな
お前の人生にそいつらは必要ないんだよきっと -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 04:53 | URL | No.:745243横に流すだけの会社っていってるからメーカーではないだろ
商社系のメーカー関係なく売る会社じゃないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 04:54 | URL | No.:745244愛社精神つっても入社1ヶ月のド新人だぜ?
せいぜいが「ずっと夢見てた、あの憧れの会社に入れるなんて~!」だろ。(しかもそれすら>>31で否定してる)
更に言えばそんな素人同然の人間にだけ新規開拓やらせたり
ちょっと空気読めずに他社製品の話振っただけで村八分にしちゃうあたりでお察しだ。
まあこのスレだけだと入社1ヶ月で窓際コース直行な、類稀なる屑な>>1がついにvipで愚痴吐き出したという線もあり得るけど
それはそれで人事部ェ……になるし、どの道この会社は糞でFA -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 04:57 | URL | No.:745245「敵に勝つにはまず敵を知らねばなりません」
とかなんとか言っておけばよかった -
名前:名無しビジネス #cGU2xQ2E | 2013/04/16(火) 05:06 | URL | No.:745246なんか、みんなマナーすらもわかってないんだなぁ。
朝礼で他社のPC買いましたって…会社のメンツも上司のメンツも朝礼で潰す人を擁護する人たちがおかしい。
これは、普通に言わなきゃ良いだけ。
家にまで来てPC見る訳じゃないんだから。
万が一バレた場合も、入社前のだったんで~。次買う時は会社の製品買いますよ~。くらいは言うべき。
営業するならどうせ買うなら自社製品を買って使って長所短所くらいは調べた方が良いんじゃない?
世の中、損をして得を取れって言うじゃない。
派遣社員もさ、こちらに縁が出来る前に買った物なので、買いかえる時はM車買いたいので買いかえられるくらい仕事で使ってくださいね(はあと)くらい言っておけば良いのに。
最低限さ、自分の会社で扱っている物を買った時は会社には言わない見せないようにするって常識だと思ったけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 05:07 | URL | No.:745247他社製品知らんでよくもまあ自社製品売れるもんだな
業界違うとこんなに違うもん? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 05:08 | URL | No.:745248そもそもメーカーですら無いみたいだしなあ。
でも、こんな糞会社は日本全国いたるところにあるよ。
日本のオワットル部分の一つだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 05:10 | URL | No.:745249あ、ごめんネタだったんだね。
だよね。常識的に1の擁護はないよね。
最低限の保身能力すらない人だもんね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 05:11 | URL | No.:745250今すぐホイホイ買えるだけの給料よこせや
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 05:18 | URL | No.:745252>>1はサラリーマンとしては現時点では失格気味だと思うけど、
それ以上に会社・社長・上司のケツの穴の小ささが残念すぎる。
早晩淘汰されるレベルの会社だろうし、辞めることになっても気にせずにいけ。 -
名前:オシラ774 #- | 2013/04/16(火) 05:30 | URL | No.:745253朝のスピーチだと前向きなこと言わないといけないから
便利で故障もせず愛用してまーすみたいなこと言っちゃったんだろうなあ… -
名前: #- | 2013/04/16(火) 05:54 | URL | No.:745255愛社心溢れる社蓄たちが米欄で発狂してますねwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 05:59 | URL | No.:745256新入社員なんてわからんことしかないのが当たり前だから、万一問題発言しても上が
「あれはこれこれこういう理由で、言っちゃいけない。これからは気を付けてね」
って諭すのがまともな企業だろ。
新人相手に「お前こんなことも知らないのpgr」する会社は、長く居てもしょうがないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 06:11 | URL | No.:745258「駄目なら規則に書いとけ」と開き直る>>1がアホなのは分かる
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 06:23 | URL | No.:745259法人向けの会社で個人で買えるって思考に行く事自体が頭オカシイっての。
ここで新人叩いてる奴は法人向けの販売業や卸業してないだろ。
会社の考えも上司の考えもちょっとズレてるみたいだし3ヵ月堪える気あるなら
ボイレコ毎日もって訴える準備した方が楽しくなりそうだな。 -
名前:い #- | 2013/04/16(火) 06:45 | URL | No.:745262買っても良いけど、朝礼で話すべきじゃなかったな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 06:46 | URL | No.:745264馬鹿が社畜自慢しているけど今回の件をよく読めよ
会社で製造しているんじゃ無くてただの販売だろ?
入社する前に買ったって話なのに
入社一ヶ月目の社員にお説教とか馬鹿かよw
そこは軽く、うちでも扱っているから
次からは買ってね~で終わる話じゃん
老害のクズ共は自分の思い通りにならないと
すぐマジギレするから精神病患者とかわらんな -
名前:名無しビジネス #EBUSheBA | 2013/04/16(火) 07:08 | URL | No.:745268こんなくそ会社さっさとやめるわ
おれだったら、無視した野郎ども社畜ごくろうさんwwwwっていってやめるてやるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 07:11 | URL | No.:745270
★NTTドコモが655億円を出資した「韓国KT」が、「竹島」にLTE基地局を設置★ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 07:24 | URL | No.:745273新卒なら別にいいよ。これが全て。
26歳Uターン組って、もう次の幹部候補として即戦力を期待されてる層でしょ。
そこで学生みたいなこと言ってたら、社長じきじきに「こいつ大丈夫か」みたいなことを言われるさ、そりゃ。
しかもバリバリの営業会社の朝礼だろ。古い体質で全社一丸となって頑張りましょう的な。そこで水差して、しかもスレみたいに言い訳だらだら垂れ流して、しかも仕事ができなかったら、そら干されるよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 07:35 | URL | No.:745274アパレルの店員とか毎シーズン自社ブランドの服買って接客しないといけないからあれは金銭的にも大変だと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 07:43 | URL | No.:745275良くある事だし、別にどうって事じゃ無い話なんだけど
26にもなってそんな事も解らずに社会人やってる方が驚き
しかも、それにイチャモンつけるなんて大学生のガキかよ
不用意な発言が余計なトラブルを招く事くらい解んないのかね -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 07:47 | URL | No.:745276明らかにPCの知識の無い法人相手に高い中間マージンを取ってぼろ儲けしている会社が
まともな訳が無い -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 08:07 | URL | No.:745282結構メーカーさんって、こういうとこ神経質だよね。
某家電メーカーさんに出入りしてた時、余所のPC持ち込んで作業してたら、営業経由でクレームきたし、
某飲料メーカーさんに打ち合わせいったら、お茶じゃなくて、そこの主力の炭酸飲料が出されたwww -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 08:09 | URL | No.:745283※114
一応社員割引あるし、あの手の職の人はファッション大好きで自分のセンスに自信があるから、そこまで苦では無いみたい。
あと店員同士でアイテム貸し借りとかもあるぽいよ。
セレクトショップの人は通販で他社から買ってるのもあるとは言ってたw
でもこの会社は駄目だと思う。
うちの会社は自社製品よりも他社製品の方が性能いいから仕方ないよねwwって感じで他社製品使用OKだけど、それはちょっと問題な気がしなくもない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 08:11 | URL | No.:745285※115
お前みたいな糞がいるから日本の会社が腐っていってるんだよね
無視するのが当たり前?陰口いうのが当たり前?どうってことないって?いかれてるんじゃないのw -
名前:名無しさん #- | 2013/04/16(火) 08:14 | URL | No.:745287米116
言いたい事はわかるがアフターサービスの事を考えると、業者からぼったくり定価で買った方が最終的に安上がりな事が多い -
名前:名無しさん #- | 2013/04/16(火) 08:17 | URL | No.:745288言わなきゃ良い事
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 08:26 | URL | No.:745290唯一の味方だか中立をババア呼ばわりじゃ、こいつの程度も知れてるな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/16(火) 08:26 | URL | No.:745291元家電量販店の店員だけど、自分のところで出来る
値引きの限界価格分かるから、他社のが安ければ
そっちに行くのは普通だった。
っが、それをイチイチ言う事は無かった!
ちなみに社割なんてのは、値引き後の客に売る
価格より高かったからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 08:36 | URL | No.:745293愛国心愛国心うるせえネトサポと社畜は消えろ
お前らは宗教でもやってんのか? -
名前: #- | 2013/04/16(火) 08:38 | URL | No.:745295典型的な業績の悪い馬鹿会社だなwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 08:44 | URL | No.:7452961がガキで締めるだけの奴はキチガイ社畜かうんこ製造機くらいだろ。
会社の反応としては、なぜ自社の製品ではなく別の製品を買ったのか、
自社の製品を選んでもらうためには~といった反応がまともなんだよ。 -
名前:名無しビジネス #lIJ08T8g | 2013/04/16(火) 08:57 | URL | No.:745300なぜか社会に関係のないゆとりニート発狂w
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 09:03 | URL | No.:745301途中で気がつけばせめて「このようなことがないよう今後は我が社製品を買おうと思います」って締めれば良かったんだけどな
朝礼の一件が無くてもいずれ皆に無視されるような空気読めないヤツだろうしな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 09:04 | URL | No.:745302他の社員も笑い飛ばせるくらいが普通だよな
あとから「君、そんなこと言っちゃダメだってw」とか
全員がそんな態度っていうのは、統率が取れてるけど、悪い方向にいってる -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 09:12 | URL | No.:745304本当にこの社長は小物だな。
大物なら
「うちと違う会社のパソコン買ったのかwww
何か仕事で使えそうな発見点とかあった?」
って聞くだろうな。
けどコイツの場合
「社員は全員俺の家畜。俺のために働かせる。」
「俺の考えに背く奴は村八分の上で、苦しみながら働かせてやる!」
っていう思考パターンだろうな。
現に周りの社員も洗脳されてるっぽいし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 09:16 | URL | No.:745306この程度でほとんど全員から無視されるってことはそういう会社なんだろ
洗脳をうけてるんだね、かわいそうに。
君、あとで屋上に来てね? くらいのネタじゃないと。
そもそもライバル(と勝手にこっちがおもっている)会社の製品を買えない会社が、経営を続けていけるとは思わない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 09:30 | URL | No.:745309下らなすぎて笑えないな
これパワハラで訴えられるんじゃない? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 09:42 | URL | No.:7453111は何も悪くない
つうか若いんだからこんなクソみてえな頭のいる会社やめちまえ
意味わからん宗教か -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 09:44 | URL | No.:745312米130
ほんとだよな
器量の大きい社長ならそう言う
ってことは、もうこの会社伸びんよ
早めに見切りつけちまえ。ボーナスも期待出来んよ -
名前:オシラ774 #- | 2013/04/16(火) 09:59 | URL | No.:745316いやだああああああああああああ
はたらきたくないいいいいいいいいいい
いやだいやだあああああああああああああああああああ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 10:13 | URL | No.:745319これは会社がアホだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 10:29 | URL | No.:745323面白い奴だね、こんなのがもっと増えれば明るいよ。
-
名前: #- | 2013/04/16(火) 10:33 | URL | No.:745324「次はウチのも候補として検討してくれよ。」
入社前の買い物ならこれでいいんじゃないかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 10:41 | URL | No.:745327前の会社で
スーパーで買った88円のお茶をのんでたら
チビ社長に「なぜ会社のヤクルトのお茶(140円)を買わない!」
って怒られたことある
20%28円の利益があがるんだとさ
その後は中身移し替えてのんでた
こっちからすれば意味不明 -
名前:s #- | 2013/04/16(火) 10:53 | URL | No.:745331ああ、ウチの会社のそんな朝のスピーチあるわw
しかし3〜5分話すと長い。って怒られてたwww
会長のじじいはくだらねー話しを10分くらいする。
すげー無駄な時間。
終わってる会社はそういうことするんだよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 10:58 | URL | No.:745332多分1は他社で買った事を強調してるが
余計なこと得意気に話して周りに反感買っただけだと思う。それであいつ大丈夫かって事になって問題になった -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 10:58 | URL | No.:745333自社の製品を買うのが常識←勝手に常識にすんな
こんなこと常識にして何の意味があるの?
常識って言葉で思考停止してる連中が多すぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 10:59 | URL | No.:745334トヨタに入社してスバルのBRZ買ったってスピーチ
するような感じかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 11:08 | URL | No.:745335他社製品を全く知らない社員だらけってのも問題あるだろ。
むしろ他社のサービスなどを研究する必要があるじゃん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 11:09 | URL | No.:745336愛社心求めてるんならこれからじっくり洗脳していけばいい。
もうウチの製品以外買えなくしてやる、ぐらいにっ徹底的にな。
教育放棄して無視は会社に何のメリットもない。この会社の連中はアホ。
初期値だけ会社好みの新入社員が出るまで切り捨て続けるのか?効率悪すぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 11:14 | URL | No.:745338お金をむしり取るいい口実が出来てよかったやん
さっさとおさらばできるといいね -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/16(火) 11:16 | URL | No.:745339ダメだろ、楽天でアマゾンから購入した話をしちゃw
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 11:25 | URL | No.:745341メインがシステム関係で『一応』パソコンも扱ってるって程度なら、一般の人は殆ど知らないマイナーメーカーのパソコンなんじゃないのか?
そんなので社員に文句言うとか終わってんな -
名前: #- | 2013/04/16(火) 11:36 | URL | No.:745343自動車業界は、他社製に乗ってると駐車場を遠くされます
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 11:40 | URL | No.:745346仕事なんてしてる方が悪い
-
名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2013/04/16(火) 11:44 | URL | No.:745348うちは飲食店経営の会社だけど、
社長や役員どもは自店以外で外食したなんて聞いたら、スレ主が受けたようになんで自店で食わない、
会社に喧嘩売ってんのか的なこと普通に言うよw
でも、奴らは自店では絶対飯食わないw
世の中そういうものだww -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 11:50 | URL | No.:745350メーカーならそういうとこもある。
社割だろうが量販店やネットより高いんだけどね。
でも、卸でそれは無いわ。
PCに限れば、NECで会議しててもNECの社員はPanasonic使ってたりなんてざら。使用用途を満たせないものをぐちゃぐちゃ言わない。
ただ、三菱重工とかその辺に行く時は車種が限定されたりはするな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 12:03 | URL | No.:745352どうでもいいことに拘ってるんだなぁ
そんなんだから、利益が損なわれていくんだろうな
柔軟性無しの会社は、必然的に潰れていきますなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 12:13 | URL | No.:745354メーカーでもない会社なのにトヨタだなんだって比較に出す事じたいがナンセンス
-
名前:名無しビジネス #KPJkoGPs | 2013/04/16(火) 12:19 | URL | No.:745355他者製品に触れるのも研究になるだろうに、なんて思考が偏狭な社長だ。発売日に買って分解レベルで解析して悦に浸るのが普通と思ってたぜ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 12:42 | URL | No.:745361他社との比較って大事だよな・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 12:45 | URL | No.:745363社畜様がよー吠えとるわwww
1の発言と矛盾する内容で叩いたりしてるし、1をネタにマッチポンプしてるようにしか見えん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 12:48 | URL | No.:745366上司がキチガイなのはしょうがないとしても
ほぼ全員から無視って意味がわからん
スケープゴートを作って上司の目を逸らそうとか連帯高めようって感じなのか -
名前:あ #- | 2013/04/16(火) 12:50 | URL | No.:745367こいつクズだねー
唯一フォローしてくれた人をババア呼ばわりするくらいだから -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 12:54 | URL | No.:745369自社製品を把握してなかったのはコイツのミス
それを注意・指導をしてくれる人がいるなら良い会社
それをあげつらってチクチクやるのはダメな会社
身内が三菱の販売店に勤めてるけどスバル乗ってるし
ホンダに勤めてる人は、他社製品に乗って性能を体感することは推奨されてるって言ってた。通勤に使うと駐車場が遠くなるけど。
自社の使うだけでは視野が狭くなるし
客へ性能比べて見せてのアピールが出来ないよな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 13:00 | URL | No.:745370入社前なのにwwwww しかも中途wwwww しかも法人向けwwww
それなのにコイツのミス(キリッとかwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 13:08 | URL | No.:745372自分が被害者といいたいのか
こんな奴ばっかりだなネットに書いてるの
嫌なら辞めよう
雇われだから理不尽の事も多々あるさ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 13:12 | URL | No.:745373コメ欄も社畜だらけでワロタwwww
愛社精神が足りないとかだらだら説教する時間あるなら働けよクソ社長www -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 13:24 | URL | No.:745376他社物の研究用に自腹切ったと言えばいいのになw
こんなアホな会社って一体どこだろうなー
創価系か? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 13:32 | URL | No.:745380米欄に洗脳されて正しい判断ができなくなった社蓄様がいっぱいだな
1のやった事が会社の規則に反することだったとしてもネチネチ説教したり無視するとか馬鹿じゃねーの
世の中には色々なことがあるんだからそこからどうやったら自社の利益につながるか模索しろよ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/04/16(火) 13:59 | URL | No.:745387次回買うときは是非社を利用してね、他所より安く刈るよ、他の皆もよろしくね。でいいのにな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 14:01 | URL | No.:745388すごいな※欄。調教済の社畜が想像以上にわんさか湧いてる。
まあ確かに>>1の話はベストな選択だったとは言えないが、総スカン食らうほどか?
元カノと今カノの比較とか言ってるやつ頭大丈夫か?
入社前に買った物の話で、しかも入社1か月の人間に愛社精神もクソもないわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 14:01 | URL | No.:745389親父が某電力会社だけどこういう風習あるらしいぞ
上司の頭の問題じゃなかろうか -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 14:06 | URL | No.:745392機材の横流しが商売つってるわけだししょうもない会社w
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 14:28 | URL | No.:745403アホか
大手電機メーカー勤務だが
バリバリ他社のPC使ってるわ
docomo社員にiphoneユーザは一人もいないとでも? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 14:33 | URL | No.:745407会社ってメンドクセエ所なんだな、しみじみ思うわ。
買う物も自由に選べんとは。 -
名前:かな #- | 2013/04/16(火) 14:35 | URL | No.:745408いや、この会社が流通に近い仕事してて、そこで買わなかったから批判されてるって話でしょ。ライバル製品もくそもない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 14:38 | URL | No.:745413※172
でも入社前の話だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 14:45 | URL | No.:745421ライバル会社の製品とかじゃなくって、単に社で取り扱っている製品を入社前によそで買ったからってハブるか?
せいぜいが笑い話のネタにする程度だろ。社長に呼び出されるって意味が分からんわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 15:14 | URL | No.:745432パソコンを自作すれば問題はないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 15:40 | URL | No.:745441労基直行ルート
録音とかっしっかりしておけよ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/04/16(火) 16:11 | URL | No.:745454車とか家とかならわかるが
パソコンや携帯なんてのはどこの使ったっていいだろ
考え方が卑しいって言ってやれよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 16:20 | URL | No.:745458朝のスピーチがある事自体に
突っ込みをいれてくれる人がいて安心した。
昔いた会社でも強要されてたから苦痛だったわ。
早々ネタ無いし、無いなら無いで怒られるし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 16:31 | URL | No.:745462つまりこれだな つ労災認定
あと録音すれば訴えれるぞ -
名前:名無しさん #- | 2013/04/16(火) 17:06 | URL | No.:745478気持ち悪い会社だな
今時こんなとこ存在するのを疑うレベル -
名前:名無しビジネス #JRF4jLPA | 2013/04/16(火) 18:07 | URL | No.:745495俺データセンター勤務なんだが、自前でサーバー立てたら月額30万オーバーのサーバーラックのレンタルと一台40万~のサーバーの購入を迫られるようなものか
建築関係だったら住む家は賃貸や実家じゃなくその会社で建てないといけない
とんでもねえな、辞めちまえ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 18:13 | URL | No.:74549916 が正解
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 18:31 | URL | No.:745506>社長は「日々の出来事を共有することで
社員同士の関係が親密になる」とか言ってた
それならなおさら次回に時に社長にこういう話を言われた、これが愛社精神というならおかしいと全員の前で言えばいい
試用期間後に切られるのが目標ならいいたい事言って切られろ -
名前: #- | 2013/04/16(火) 18:38 | URL | No.:745508それなら何でも国産にしないと!!!
外国産は駄目でしょ!! -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 18:52 | URL | No.:745511米欄で1に文句言ってる連中に聞きたい
何が問題なの?
常識知らずとか社会で通用しないとか
意味不明なんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 19:01 | URL | No.:745514総合だからって何でもかんでも自社から買えとかあほだろ・・・
-
名前:ななし #7gOc7yUo | 2013/04/16(火) 19:07 | URL | No.:745516即辞めしない1もばか
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 19:13 | URL | No.:745518自社製品ばっか使わせるのはあほだろ
他社製品を使ってこそ自社にないものとか詳しくわかるというものを -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 19:49 | URL | No.:745533俺はむしろ自分の会社が関わってる物買いたくないわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 21:03 | URL | No.:745551他社の製品買ったことが問題なのじゃない
それをわざわざ朝礼で話すのが悪い
他人に器の大きさ求めてるお前らの方が器小さいわ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/16(火) 21:07 | URL | No.:745552注意されるだけならまだしも、ここまでされるのは頭おかしいわ
自社製品買わないやつなんてたくさんいるのにな
さすがに大っぴらには話さないけど -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/16(火) 21:20 | URL | No.:745567※190
器の大きさの話はまだオブラートに包んでる表現だろう
相手に非があるからと言って村八分にするのが当たり前という考えは
人として終わっている思考だからな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/16(火) 21:53 | URL | No.:745607気に入らない奴は村八分
この程度なのが日本企業のコミュニケーション能力(笑) -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 21:56 | URL | No.:745608零細の商社マンって大変だな
俺なんて他社のクルマ買っても何も言われんかったわ
上司も若い頃好きなクルマ乗り回してたし -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 22:07 | URL | No.:745615※30
ウソ情報乙
そもそも守衛が常駐してるようなセキュリティレベルの高い構内に
クルマで入るときには事前申請が必要です
そして申請さえしとけばメーカーは問われません
そもそも構外には自由に止められるお客様用の駐車場があります -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 22:26 | URL | No.:745629確かに朝礼で言うべきではなかったが、しかしフツーそこは「ちょwwwおまwwwそこはウチの買ったって言えよwww」って感じでツッコミ入れてジョークに仕立て上げる事で、新人の居心地が悪くならないようにフォローするのが上司や先輩の役目だろ。
入社したばかりの新人にまで隙あらば叩きまくってストレス解消しようなんて考えてる会社はロクなもんじゃねーぞ。
社内の人間関係ギスギスしてる証拠だわ、それ。
一日も早く辞めるのが正解だと思うぜ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 22:33 | URL | No.:745633>>1は馬鹿だが、>>1の会社は陰湿。
馬鹿は教育で直せるが、陰湿なヤツは死ぬまで変わらない。
良かったじゃないか、まだまだ転職のチャンスがある内に会社の正体が判ってさ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 22:39 | URL | No.:745640こういう会社に限って
社員割引もほとんど無いんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 22:42 | URL | No.:745641前務めてたところ営業でもなんでもないのに、新人だからという理由だけで自分だけ毎朝1分間スピーチ強要させられた
何か失敗した翌日にはそれについて触れないと話遮って「何か他に話すことない?」だと。反省会かよ
その他いろいろと嫌がらせ紛いの事柄があったので、本社にパワハラ報告して、次の転職先探して辞めますた
今の会社は何の不満もなく過ごしています -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 22:57 | URL | No.:745653辞めた後に履歴書に書く価値もないそんな会社は
試用期間など気にせずサッサと辞めるべき
ヘタに粘ると履歴書の空白期間が長くなるだけだ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/16(火) 23:45 | URL | No.:745670>>社長は「日々の出来事を共有することで社員同士の関係が親密になる」とか言ってた
こういうのキショイな、頭湧いてんじゃねーの?この社はw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/17(水) 00:13 | URL | No.:745685残念だし、くそだけど
社会って会社ってこんなもんよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/17(水) 00:19 | URL | No.:745690※195
ニート乙wwww
守衛常駐なんてそこらじゅうにあるわ
事前申請なんてほとんどねーよ
あるとしたら国家機密か社外秘取り
扱ってるとこぐらいだよwwwww -
名前:んrfげw #- | 2013/04/17(水) 00:27 | URL | No.:745691ある日のこと
社長「たまには趣味の話もいいよね。明日の朝礼それで」
俺「・・・という訳でした」
社長「君、なんだあのスピーチは!?仕事と関係ないじゃないか!!」
俺「・・・・えっ!?」 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/17(水) 01:47 | URL | No.:745752登場人物が全員バカ
-
名前:宗一郎 #sHxuQVRw | 2013/04/17(水) 03:54 | URL | No.:745783前務めてたスリーダイヤモンドに宗一郎の車で行ったら駐車場がすげー遠くだったよ
車なんてそう買い替える物じゃないから我慢してたが転職して違う業種に就いた -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/17(水) 05:51 | URL | No.:745796うちの職場は普通に上司がライバル店ほめたりライバル店の常連だったりするw
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/17(水) 06:50 | URL | No.:745812俺はこいつのことあんま嫌いじゃないな
笑って済ませられるレベルだし
それよか新入社員の陰口で盛り上がる役員ってなんだよw
カッスやん
個人的にライバル企業の製品やサービスは利用していい思う -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/17(水) 09:30 | URL | No.:745854多分こういう会社って、役員がいつも欠席裁判をやっているパターンだね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/17(水) 10:57 | URL | No.:745888すぐやめればいいのに、3ヶ月しがみつこうと思う考えがさもしい。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/17(水) 15:23 | URL | No.:745988うーわーこれはひどい
どこの田舎だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/17(水) 16:50 | URL | No.:746018気持ち悪い会社だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/17(水) 18:35 | URL | No.:746039ここから生まれるババアとの愛
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/17(水) 20:37 | URL | No.:746063入社1ヶ月とはいえ迂闊だったかもな
まぁ、ろくな会社じゃないのは確かだと思うからさくっと辞めるのが吉 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/17(水) 23:09 | URL | No.:746128自動車工場だと他社車乗ってると舗装もされてなく遠いドロドロの駐車場に回される
愛社精神とかウンコーと思うかもしれんが、多少は必用だと思うわ
まぁ、入社前の話でとか罠過ぎるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/17(水) 23:49 | URL | No.:746148メインの商品(※で車屋に他社の自動車で乗り込んだとか言ってるのは論外)ならまだしも、「扱っている内の一つ」でこの扱いは確かにクソだよなぁ。
他の社員への見せしめにされたとしか思えん。
実は社員になんか自社買い強制してるとかな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/18(木) 00:29 | URL | No.:746155ロボやら飛行機やらつくってる某会社だって重役がへそ曲げるのに気を使わせるからね
あと不景気になるとボーナスで自社製品買え、とかも当たり前に言われるわ
そういう所なんだよ、会社というところは -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/18(木) 19:40 | URL | No.:746389会社にいれば出世できて
給料が上がるような時代は終わった
なのに会社を愛せとかおかしな話しだ -
名前:あ #- | 2013/04/18(木) 19:53 | URL | No.:746393こんなの残業してるから愛車精神があるって言ってるようなものだろ。非論理的すぎるだろ。
商社なのにメーカーぶるなよ(笑) -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/19(金) 22:02 | URL | No.:746929俺が社長だったら、社員には他社の製品を使わせるね。
で、他社製品の利点欠点を洗い出して、自社製品に反映させる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/20(土) 00:49 | URL | No.:747170これウチの会社の人事部長もライバル会社の製品使ってる奴は今すぐ辞めてくれて構わないって新入社員全員に向かって叫んでた
もうアホかと -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/20(土) 17:02 | URL | No.:747621事務所のお姉様をばばあと言っている時点でこけるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/20(土) 19:06 | URL | No.:747644いやこれ軽く注意するだけで済む話だろ。
なんだ無視って。しかも仕事に関する話を無視って… -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/20(土) 23:24 | URL | No.:747751こっちのほうがお前の会社のより優れてるんだよ
って言って辞表叩きつけてやりたい -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/21(日) 03:39 | URL | No.:747842スピーチは単なるきっかけな気がするんだが、、、
>>13とか>>17とかに書いてある社長との
やり取りの方がマズイ気がするよ
社長としては他社製品の話はスピーチとかではして欲しくない
っていうスタンスなんだから、呼び出して「それはどうなんだ?」
ってなった時に「すみませんでした」とでも言っておけば良いのに
今後の事考えると退職願い出すのがてっとり早いし楽な気がするんだが
そのまま流されてより悪化するという生き方が好きなんだな、この>>1は -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/21(日) 18:56 | URL | No.:748101某自動車メーカーの子会社の事務所ビルに
修理に呼ばれて行ったら
うちのメーカーじゃない車を駐車場に置くなと
幹部様が文句言ってきたことを思い出した -
名前:名無しビジネス #OARS9n6I | 2013/04/22(月) 18:57 | URL | No.:748546これ、ちょっと前の人間には当たり前の感覚みたいだね
俺の親父も買い物する際に自社のシステムを導入してる会社をなるべく使うようにしてるしな
俺にはあまり理解できないけど、一昔前の経営者層の人間に取っては普通のことみたいだ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 23:34 | URL | No.:749334「おいおい、うちで買ってくれよw」
ぐらいのツッコミで一笑い起きて終わるだろ普通 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/10(金) 01:26 | URL | No.:756183ババ様とお呼びしろこの恩知らずが
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/12(日) 21:21 | URL | No.:758118入社前のことなんだから他社製買ってても仕方ないが
入社が決まってた次期の話だとちょっとまずいかも、
というかそれくらい空気読んで2~3年前の話にしとくか
友人が買ったんですけど~うちの買ってと言っときました
で〆るとかすればよかったのでは。
自分の職場でも、できるだけ自社で買えとは言われるけど
正直、どこで何買ったとか報告義務があるわけで無し
社員の消費行動なんか縛れないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/19(日) 19:32 | URL | No.:760931やめてしまえよww
何年たってもきっとこのままだぞw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/23(木) 14:31 | URL | No.:762441ちなみにソニー資本の某短大じゃ教授にDELL使わせてる。少なくとも使用を許可してる。これはガチ。
学校設置はVAIOだけどな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/08(月) 16:13 | URL | No.:786024馬鹿な会社wwww
-
名前:名無しの壺さん #- | 2013/07/10(水) 23:58 | URL | No.:787020まあ今回のスピーチがなくても遅かれ早かれ解雇されてたんじゃね、こいつなら
-
名前:名無しさん #k7xyf986 | 2013/07/11(木) 08:38 | URL | No.:787211サントリー飲む、サントリー飲まない、コカコーラ飲む。
最大プラスマイナス2の差 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/14(水) 10:23 | URL | No.:806087買ったのは悪くないけど、言ったらこーなるのを予測できない時点で、おれならこいつ要らない。
客先でも、空気読めないこと言いそう。 -
名前:政経ch@名無しさん #- | 2014/08/02(土) 01:40 | URL | No.:952810メーカーならまだしも、取扱い他社品くらいで・・・
ケツの穴小さ過ぎw
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/6026-423086b3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック