更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1366097820/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 16:37:00.47 ID:iishwgTA0

 
1時間半も説教されたwwwwwwwwwwwww
 
 
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 16:37:30.41 ID:gm+YiuFhO
なぜ辞退した?
 
>>2
大企業うかったからっすwwwwwwwチッスwwww


 
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 16:37:47.01 ID:EGypLebN0
誰に?

>>3
人事だよwwwwwwwwww
顔真っ赤で発狂してたおwwwwwwwww


 
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 16:37:53.40 ID:QP1QOwfC0
そりゃそうだろ
お前雇うためにいくらかけたと思ってんだ

>>4
いくらってwwwwおっさん×3の20分の人件費くらいだろwwwwwww
俺の電車賃のが高いわゴミwwwwwwww


 
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 16:38:46.20 ID:UsBX2sP70
この時期に?

>>7
まだ四月頭だから余裕かと思ってたがwwwww
暇なんだろあいつらwwwwwww


 



8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 16:39:32.34 ID:duuWN1BK0
推薦通ったんか?
 
 
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 16:39:50.63 ID:7XoKXwsR0
学校推薦でもなけりゃ内定辞退なんて普通だろ
「おまえんとこのレベル低すぎワロスwww」くらいの勢いで逆に説教してやれよ 

 
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 16:41:35.19 ID:iishwgTA0
>>8,10
推薦じゃないっすwwwww自力っすwwwwwwww
ガチムチだったから怖くてオシッコもれそうになったおwwwwwww


 
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 16:40:03.91 ID:ymubIYRQ0
ざまあwwwの一言でも言ってやったんだろうな?

 
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 16:41:02.33 ID:4OfDsfPT0
簡単に落とされるんだから何箇所も受けるのは普通なのにな

 
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 16:41:06.38 ID:YIqtdG750
え?辞退するんなら、もうその会社と関係ないんだから顔合わす事もないでしょ??
なんで説教されるの?わざわざ説教されに行ったの??




20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 16:42:19.26 ID:duuWN1BK0
どんなこと言われたの?
 
 
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 16:43:27.56 ID:iishwgTA0
>>20
人間性否定されたおwwwww
途中から全部聞き流してたけどwwwww



23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 16:42:44.31 ID:GxXapAiT0
>>1
T社か?

 
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 16:45:14.34 ID:iishwgTA0
>>23
特定怖いから言わないけど生保だおwwwwwwww
これ以上は言わんがwwwwwww

 
 
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 16:48:14.35 ID:HKyJ67Lk0
某メガかと

 
50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 16:49:17.60 ID:iishwgTA0
>>46
某生保やでwwwwwwww
ババアの管理とか簡便wwwwwwwwwwwww

 
 
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 16:44:49.52 ID:SgBGJLSNP
中小は枠も少ないんだし、そんなかでそれなりの
工数かけて決めた枠白紙だとかなりきついんだよ
そりゃお前の人生のが大事だから辞退は仕方ないけど理解してやれ

 
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 16:46:11.65 ID:GWBnxLO90
人事の人も勿論苦労してるんだろうが、こっちはそれ以上に苦労してるからな



 
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 16:46:48.75 ID:uhp02h8C0
>>1って、行くって返事してからやっぱり辞めたって
辞退したんじゃないの? 

 
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 16:47:38.74 ID:iishwgTA0
>>39
そりゃ行くって言うでしょwwwww
言わないと内定くれないじゃんwwwwwwwwwww



42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 16:47:22.11 ID:fCjZPSCD0
平気で内定取消しするくせに辞退には厳しいのか

 
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 16:47:04.38 ID:iishwgTA0
ウソをウソと見抜けない会社は面接をry

 
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 16:48:53.85 ID:uhp02h8C0
え・・・・・。いきますっていったのにやっぱり辞めますってのは、
ちょっと話が違わないか?

 
54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 16:51:01.84 ID:iishwgTA0
>>49
それ言われたおwwwwwwwwwww
でも四月の二日に意思確認とかwwwっうぇwwwww

 
 
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 16:58:09.54 ID:f8DXr9II0
>>49
入社式前なら、極端な話辞退してもいい
入社式後は、履歴書にもきっちり残る


56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 16:51:30.83 ID:TmnwuLZW0
>>49
いやいや、そんなの学生の立場的には行きますと言わざるを得ないし聞く方がバカだろ



 

55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 16:51:23.27 ID:vXSJYSnq0
友人が証券蹴ったら呼び出されて、
応接室入るなり面接官が待ち構えてて
「お帰りはあちらです!!お帰りはあちらです!!!!!」って
窓の方指されて慌てて逃げたらしい
  
 
 
61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 16:53:27.59 ID:2SPTfCOr0
>>55
うそだろwwwwwwwワロタwww
 
 
60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 16:53:21.08 ID:iishwgTA0
>>55
それは無かったけどwwwwwwww
応接室でガチムチのヤクザみたいな関西弁のジジイ×3 対 雑魚の俺一人wwwwwwww
俺勇者wwwwwなおチ○コ3cmくらいまで縮こまってた模様wwwwwwwww

 
 
63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 16:54:02.59 ID:RM2BqY6C0
ちゃんと行ったところ偉いわ
電話で済ますだろ大概
 
 
65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 16:55:25.00 ID:iishwgTA0
>>63
電話では和やかだったんだぜwwwwwww

 
 
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 16:53:05.20 ID:GWBnxLO90
>>1の人間性がちょっとアレなのは置いといて、行動自体は特に間違ってはいないだろ

 
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 16:56:28.92 ID:uhp02h8C0
まぁまずありえないけど、一応一度承諾したのに辞退とかすると、
損害賠償請求されることもあるよ。
まぁそういっても、そいつが就職する日の為にそいつの為に準備
するのにかかった経費程度だけど。ネーム入り制服代とかそんなの。
そーゆーこともあるよってテレビでやってただけで、実際に請求
されたって話もしたって話も聞いたこと無いけどさ。

 
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 16:59:14.81 ID:RM2BqY6C0
>>67
この時期に新入社員の準備経費かかってないだろ。内定式もまだなのに。
しかもネーム入り制服って飲食か工場とかしか作らなくね?
そもそも内定辞退を見越して多めに人員確保してない会社側の方が頭悪い



 
71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 16:59:59.79 ID:iishwgTA0
きみみたいな人間が○○行っても、
一生小間使いだよwwwwwwとか言われたけどwwwwwww
人事やってるお前に言われたないわwwww

wwwwwwwwwwwwwww

 
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 17:01:08.92 ID:uhp02h8C0
良いか悪いかの話だったら良いにきまってるだろ。
でもまぁ、行くって言ったのにやっぱやめるとか、そりゃ説教くらいされておけって思う。

 
76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 17:03:16.89 ID:iishwgTA0
「うちに来てくれるかな?」

「いいともー!」

って言うしか無いだろwwwwwww
考えてみろよwww
テレホンショッキングで「明日はちょっと予定が・・・・」とか言わないだろ普通wwww

 
 
77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 17:03:40.71 ID:8uQrnwq20
これはダウト
内定辞退なんて想定内で、通常は補欠合格で何名か合格させてる。


73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 17:01:26.05 ID:iV5pQdX9P
てか電話だけでよくね?


75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 17:02:39.11 ID:Yr2iwOO30
企業側だって内定取消とかするくせにな




82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 17:07:26.70 ID:iishwgTA0
ここまで書いたのは友達の話です。

ちなみに僕は持ち駒ゼロ。
中小行きたくないお・・・・・・・
うわああああああああああああ


 
84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 17:08:49.30 ID:TmnwuLZW0
>>82
なんだよ、お前と友達どこで差がついたんだろうな
 
 
86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 17:11:38.52 ID:H/VhnkA6P
>>82
とりあえずざまぁって言っとくわ
 
 
92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 17:21:54.28 ID:UwE7Mrdm0
>>82
安心した

 
87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 17:11:53.98 ID:wgG6N1Tx0
>>82
わろた、普通に4月第一週で大手から内定出た俺って勝ち組なんだなw
でも、中小の方が楽しいっポイよ。どうせ大手行ったってみんなやめるんだぜ?
特に、金融、生保、損保の離職率はやばい。



 
【内定辞退のおゎび o(⌒0⌒)o】
http://youtu.be/DDYbuhFOSq0
凡人内定戦略
凡人内定戦略
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/17(水) 20:48 | URL | No.:746065
    内定式の3日前に辞退したけど「あ、そうですか」で終わったな。
  2. 名前:名無し #- | 2013/04/17(水) 20:49 | URL | No.:746067
    つまんね
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/17(水) 20:51 | URL | No.:746068
    よかった…内定辞退して怒られた1はいなかったんだ…
    本当によかった…
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/17(水) 20:52 | URL | No.:746069
    お、おお。ありがと>>3
  5. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/17(水) 20:55 | URL | No.:746070
    そういう会社に入ってなくてよかったね、としか
  6. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/17(水) 20:57 | URL | No.:746071
    大手の生保だったら余裕で1000万円いくのにもったいない。
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/17(水) 20:57 | URL | No.:746072
    なんだ実在しない友人の話か。
  8. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/17(水) 21:00 | URL | No.:746074
    内定辞退なんて普通にするだろ

    おれの兄貴は簡単に内定取り消されてんのに何えらそうに
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/17(水) 21:00 | URL | No.:746075
    企業側が学生を落とす時にはメール一本よこさないこともあるのにな
    ホント理不尽な世の中だよ
  10. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/17(水) 21:01 | URL | No.:746077
    内定辞退する際に電話で呼び出されても、絶対に行ってはならないって就職課に言われなかったのかな?
    電話対応だけで済ますほうが精神衛生上良いよ。
    そもそも倫理規定で内定出せる日が決まってるから、それまでなら買い手優勢
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/17(水) 21:02 | URL | No.:746078
    説教する側も時間を浪費するのにな
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/17(水) 21:05 | URL | No.:746079
    内定と内々定の違いも分かってないようだな
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/17(水) 21:08 | URL | No.:746080
    うわーつれーわー
    これから5社も内定辞退の連絡を入れるのまじでつれーわー
  14. 名前:  #- | 2013/04/17(水) 21:08 | URL | No.:746081
    法的には一か月以上前なら問題ないからじゃんじゃんしたまえ
  15. 名前:  #- | 2013/04/17(水) 21:09 | URL | No.:746082
    内定断りなんて、丁寧に文書で送ればいいでしょ。
    何故わざわざ会いに行く?
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/17(水) 21:15 | URL | No.:746083
    14卒の内々定辞退じゃないの?
    倫理憲章無視して採用活動やってからそんなことされんだろ
    容器囲い込みのリターンを享受しておいて、辞退されるリスクは負いたくないとか

    好きなだけ蹴ってやれ
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/17(水) 21:17 | URL | No.:746084
    ※16
    ミス 容器→早期
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/17(水) 21:18 | URL | No.:746085
    何言ってんだこの※4
  19. 名前:名無しさん #- | 2013/04/17(水) 21:18 | URL | No.:746086
    行かなくていい
  20. 名前:         #- | 2013/04/17(水) 21:19 | URL | No.:746087
    まあ気にスンナよ、この件に関してはどっちもどっちだと思うしな、新卒しかとらんとか言う時点で会社側も意味不明だし。どんな合理的な根拠があるのか知りたいわ。

    働き始めたらこんな不義理もうしない方がいいよ。
    どうせ自分に帰ってくるし。
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/17(水) 21:19 | URL | No.:746088
    お祈りメールじゃなくって目の前で、

    「いいひとがさいようされますようにっ☆ミ」

    ってお祈りすれば良かったんじゃないの?
  22. 名前:gakuseisann #- | 2013/04/17(水) 21:26 | URL | No.:746090
    辞退する場合内定先は黙っとくのが普通だろ
    噂程度だけど企業によっては内定先に圧力かけてくるとこもあるらしいから
  23. 名前:名無しさん #- | 2013/04/17(水) 21:28 | URL | No.:746091
    実際働くようになってみると分かる
    世の中には効率よりも感情を優先する人間が社会には確実にいるんだよな
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/17(水) 21:36 | URL | No.:746092
    面接で「御社は滑り止めですwwウッスwww」とか言えないわな
    内定辞退も想定した上でて採用しなきゃ
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/17(水) 21:36 | URL | No.:746093
    ※22
    圧力なんてかけられるわけねーだろ
    人事やそこらのやつの気分次第で相手企業に圧力かける暇や余裕があるほど景気良くないぞ
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/17(水) 21:40 | URL | No.:746094
    向こうだって厳選採用と称してとっかえひっかえしてるんだからこっちがやったっていいだろw
    甘えとしか言いようが無い
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/17(水) 21:44 | URL | No.:746096
    代わりに行ってやれよ
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/17(水) 21:48 | URL | No.:746097
    ホント理不尽だよな
    そもそも面接で他社の選考状況聞くこともおかしい
    志望度チェックのつもりかよ
    そっちはアッサリ落とすくせに
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/17(水) 21:50 | URL | No.:746098
    職業選択の自由ってのがあるから、内定自体を蹴っても法的に無問題。
    あくまで内定であって、入社(労働契約)ではないから
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/17(水) 21:51 | URL | No.:746100
    内定辞退してグダグダ言う企業なんてブラックに決まってんじゃん
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/17(水) 21:54 | URL | No.:746101
    ※30
    おまえ就活したこと無いだろwww
    金融系とか商社とかはけっこううるさいよな。
    メーカーは企業によっては優しい。まああちらも蹴られるの前提で多めにとってるし色々言われる筋合いないよな。
  32. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/04/17(水) 21:57 | URL | No.:746102
    やべえ今から録音する準備しとこう。
    内定どころか持ち駒0だけど。
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/17(水) 21:59 | URL | No.:746103
    1社だけで受けてりゃ下手すれば、
    面接まで1週間待たされたり、なんだかなんだで
    結果出るまで、2~3週間は掛かっちゃうんだよ
    時間の無駄。ふつうは複数受けるわな
  34. 名前:  #- | 2013/04/17(水) 22:00 | URL | No.:746104
    内定辞退は「内定が出た時点で蹴る」ことで
    このケースは「内定が出て本人が承諾したにもかかわらず蹴る」ってことだから下手したら訴えられる
  35. 名前:名無しさん #- | 2013/04/17(水) 22:08 | URL | No.:746106
    今忙しくて人手足りてないからな
    派遣で埋めてるがどこまでもつやら
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/17(水) 22:16 | URL | No.:746107
    ※29
    wikiによると就活における内定は労働契約らしいぞw

    労働契約だから、雇われる側からだったら2週間の予告期間を置けば取り消し可能

    そもそも倫理憲章によると内定を出していいのは10/1以降なので、今回は内々定だよな
    取り消しても何ら問題ない
  37. 名前:炎上する名無し #- | 2013/04/17(水) 22:20 | URL | No.:746109
    内定が出てから承諾書なりなんなり送ったところで蹴っても訴えられないよ
    内定通知は10月1日から
    それまでは内々定だからなんの拘束力もない
    内定後も入社式、というか4月1日の正式な雇用契約結ぶまでは拘束力なし

    あいかわらず金融とかはアホみたいな体質なのな
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/17(水) 22:24 | URL | No.:746111
    内定のことを「持ち駒」と呼ぶのが気になって仕方がない
    自分達が将来会社の駒として使われることを見越した学生の自虐ネタなのか?
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/17(水) 22:25 | URL | No.:746112
    4月半ばなのに辞退ってどういうこと?よくわからんが契約前なら別に書類なんていらないし合う必要もないハズだが。。。。。おれは1ヶ月で辞めたが退職願を書かされた。試用期間なのにな。。。。バカらしいからばっくれた思い出
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/17(水) 22:26 | URL | No.:746113
    電話だってする必要ないよ
    メールで十分。最悪放置でも構わない
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/17(水) 22:26 | URL | No.:746114
    内定取っても就活してる人普通にいるし
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/17(水) 22:31 | URL | No.:746115
    内定辞退は別にいいとして、この>>1こんなアホみたいな文章書いててよく大企業受かったな・・・って思ってたら、自分の話じゃねーのかよw
  43. 名前:名無し #wLMIWoss | 2013/04/17(水) 22:32 | URL | No.:746116
    紙切れ一枚でハイサヨナラでやってんだから
    いざ辞退される立場になって何ブチ切れてんだって話だな
    紙切れ一枚で不採用にするなら紙切れ一枚で内定辞退もされんだろ
    時々この話みたいに神にでもなったかのような馬鹿な会社あるよな
  44. 名前:名無しさん #- | 2013/04/17(水) 22:38 | URL | No.:746117
    きちんと探せばいい中小あるんだけどね
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/17(水) 22:56 | URL | No.:746121
    採用一人にかける費用考えると腹が立つけど、会社が競争に負けただけだもんな
  46. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/17(水) 22:59 | URL | No.:746122
    カレーぶっかけられるかとwktkしてたのに
  47. 名前:名無しの散歩さん #- | 2013/04/17(水) 23:00 | URL | No.:746124
    人事はそういう人間を見抜けるんじゃないのかよw
  48. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/17(水) 23:01 | URL | No.:746125
    >>45
    そうそう。悔しかったらより良い雇用条件提示すればいいだけ。
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/17(水) 23:07 | URL | No.:746127
    健康診断までしたのに鉄道蹴ったった。電話だけでOKだったけどな。
    まあ、失礼なことをしたのは事実だから謝るしかないね。
    第一志望の選考が遅いのが悪いんだよ。
    教授推薦ない限りは、滑り止めだ。
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/17(水) 23:18 | URL | No.:746132
    内定辞退が悪だって言うなら、そもそも数十社もの会社に就職活動して
    複数の内定を確保しておくのが普通とされる現代の就活事情そのものが悪だよな
  51. 名前:名無しさん #- | 2013/04/17(水) 23:21 | URL | No.:746134
    複数内定貰える人はすごいね
    俺は日清だけやわ
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/17(水) 23:22 | URL | No.:746135
    この>>1は内定もらって
    入社する意思を会社に伝えてたんだろ?

    これって内定を蹴るって意味とはだいぶ違うぞ
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/17(水) 23:24 | URL | No.:746136
    内定破棄のロスが20分×社員三人分の訳ないだろ…想像力欠如の小学生かよ
    脳内友人の話だろうけどこいつ心底アホだなぁ
    中小ってだけで馬鹿にしてるが、日本にはその道で独占的な企業がいくらでもあるのに
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/17(水) 23:26 | URL | No.:746138
    バブル時代によくあった内定者の海外連れ回しは内定蹴りの対策だったらしいね
    楽しませつつも以降の就活をできない状態にしてたらしい

    企業が学生に甘えすぎだわ
    偉そうに天秤にかけてガンガン落とすくせに
    逆の事されて蹴られたら発狂とかもうね

    ありがたい内定出してやったんだから絶対来るとか思ってるんだろうな
    アホかと
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/17(水) 23:28 | URL | No.:746140
    年度の人員計画が狂って、怒っている程度だ、気にすんな。
    自分がベストだと思った道に行って、これからも沢山怒られなさい。
    それだけでOKだよ。
  56. 名前:名無しさん #- | 2013/04/17(水) 23:28 | URL | No.:746141
    >>87
    中小だってどうせ辞めるし、辞めた時のキャリアの捉えられ方が違うだろ
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/17(水) 23:31 | URL | No.:746142
    金融とか合併繰り返さないと存続できないくらいカツカツっぽいしな
    そんなとこ行かないほうがいいよな
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/17(水) 23:42 | URL | No.:746144
    向こうはあっさり内定取り消すのにね
  59. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/17(水) 23:44 | URL | No.:746145
    世の中にはニッチな分野で独占やってる優良中小も沢山あるからなぁ
    年収は伸び悩むが年間休日130で定時上がりなんてすばらしい労働環境のところもある
    残念ながら俺は限りなくブラックに近い環境だけど
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/17(水) 23:44 | URL | No.:746146
    お互い様なのに企業は偉そうだ
  61. 名前:名無しでやんす #- | 2013/04/17(水) 23:49 | URL | No.:746149
    この時期に内定なんて出せないんだからいくらでも蹴ってOK
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/18(木) 00:16 | URL | No.:746152
    こんなクソ会社に入らなくて良かったじゃんwww
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/18(木) 00:22 | URL | No.:746153
    内定を手紙で断ったがすんなりいけたぞwww
    ちなみに今の時期、内々定でしょ?
  64. 名前:  #- | 2013/04/18(木) 00:26 | URL | No.:746154
    持ち駒ゼロっておまえw
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/18(木) 00:34 | URL | No.:746156
    これぐらいで発狂とか糞会社蹴って友人正解だったな
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/18(木) 00:37 | URL | No.:746157
    申し訳ありませーんって言って終わりだろ
    終わったことに何ネチネチ言ってんだよ
    そんな事してる暇あったら他に人探せよ
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/18(木) 00:49 | URL | No.:746161
    そんな1時間半も説教する暇あったら人事仕事しろよw
    仕事無いなら早退して休憩取れよw
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/18(木) 00:56 | URL | No.:746166
    やっぱ辞退って早い方がいいよね
    あぁ電話するの怖い・・・

    こんなまとめ見るんじゃなかった
  69. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/18(木) 01:23 | URL | No.:746182
    兄貴が空自パイロットの内定蹴った時は、実家に偉いさんがわざわざ説得に来てたな
    まぁ選ぶのにも金かけてるからなー
  70. 名前:  #- | 2013/04/18(木) 01:53 | URL | No.:746197
    入ったら責任だの何なのっていじめられるからこれくらい企業にやってやったほうがいいよ
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/18(木) 02:17 | URL | No.:746203
    多分脳内友人で実話だろうけど
    噂では食ってる食器投げられたりとかきちがいな対応するやつ多いらしいな
  72. 名前:あ #yl2HcnkM | 2013/04/18(木) 02:21 | URL | No.:746205
    人事に人を見る目がなかっただけだろ?ザマァ
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/18(木) 05:58 | URL | No.:746231
    人事もその企業に相当コンプ持ってるみたいだな
    ビジネスの話でどうやったらそこまで感情的になれるんだか
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/18(木) 08:32 | URL | No.:746250
    ウチに来る学生は殆ど大手蹴って来てるわ
    俺も都銀2行の内定蹴ったったww
  75. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/18(木) 10:06 | URL | No.:746263
    あー、あいつかぁ
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/18(木) 10:07 | URL | No.:746265
    米69
    それとはまったく別の話だろ。
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/18(木) 10:26 | URL | No.:746268
    ICレコーダー持ってって録音すればよかったのに
    つべにうpして憂さ晴らし
  78. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/18(木) 10:31 | URL | No.:746269
    ※69

    >兄貴が空自パイロットの内定蹴った時は

    空自のパイロットは、まず最初に自衛隊に入隊するところから始まるんだけど。
    また、パイロットは志願すればOKというわけではなく、隊内での推薦があり、選抜試験を受けた上で内定するので、相当な難関。
    また、自衛隊内からの推薦以外には、防衛大学校からパイロット志願をして選抜試験を受けるルートもあるが、これは幹部候補なので更に難関なルート。

    で、69のお兄さんはどういうルートからパイロット志願をして、内定をもらったのに辞退したのかな?
  79. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/18(木) 10:45 | URL | No.:746274
    空自のパイロットというのは、相当な難関だから、それを辞退するっていうのは幹部が説得にくるのも納得だよ。
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/18(木) 13:07 | URL | No.:746302
    辞退した人に対して説教とか
    勘違いも甚だしいな。
    買い手市場だからって調子に乗ってる証拠ですわ。
  81. 名前:あほ #- | 2013/04/18(木) 14:54 | URL | No.:746334
    カレーぶっかけられるのって野村だっけ?
    忘れたけど、絶対にその系列のサービス利用しないわ

    家買いにいって後は色々契約書にハンコ押すだけって段階になったときに、就活の時こんなことされたんで、あんたのとこでは買いません。さようならって言ってやるのが俺の夢。
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/18(木) 18:31 | URL | No.:746379
    N生の内定辞退が厳しいのは有名。
    ああいう大手だと辞退者一人につき
    数万円単位で採用担当の給与が
    減らされるから、辞退者を恫喝して
    なめられないようにしている。
    先輩は飲み屋に呼び出された。

    内定出た直後に内定者パーティ開いて
    行動に制約かけたりね。
    リクルーター制のプロセスが不明瞭な
    採用してて、よくそこまでやれるなと思うがね。
    人事内部での悪口を就活生にきかせたりしてたし・・
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/18(木) 19:02 | URL | No.:746382
    ※34みたいに内定式以前の承諾書に法的拘束力があると思ってるじょうよわがいるから企業がつけあがる。
    もしくは承諾書だしてるんだからと脅す側の人事かね。
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/18(木) 20:39 | URL | No.:746398
    今の求職者はボイスレコーダー持ってたりするからね。
    人事は「俺様が採用してやってるんだ」とか
    昭和のように考えない方がいいと思う。


  85. 名前:名無しる@ふわさん #- | 2013/04/18(木) 23:03 | URL | No.:746508
    普通は呼ばれても行かないもんじゃないの?
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/19(金) 00:58 | URL | No.:746558
    そういう目にあう奴もなかにはいるだろ。
  87. 名前:名無しさん #- | 2013/04/19(金) 08:42 | URL | No.:746627
    ※82
    内定辞退されたら給与減るとかもうちょっと考えてから作り話しろ
    アホにはわからんかもしれんがそれは違法だ
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/19(金) 11:59 | URL | No.:746670
    大手とか中小とかアホすぎる分類はいい加減やめろよ
  89. 名前:鬼女速名無しさん #- | 2013/04/19(金) 13:00 | URL | No.:746686
    雇われてやってる、雇ってやってる。
    こういう価値観が、なくなって、
    雇ってもらってる、働いてもらってる。
    こういう価値観になれば、どんなに素晴らしい社会になるだろうか。

    小規模であれば、この状況を保てるが、
    会社が大きくなると、経営者の手腕によっては、崩れていくんだよね。
  90. 名前:名無しさん #- | 2013/04/19(金) 13:55 | URL | No.:746700
    こういう恫喝じみたの録音してネットでなガスとかする勇者っておらんもんかねぇ
    そうすりゃブラックとか行く場かも減って自然とブラックなんて消えるか先が本当にない奴しかいかなくなるだろうに
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/20(土) 03:30 | URL | No.:747300
    世の中には、内定取消した上に電話越しで「君は人数確保のために取っただけだから」とか言う企業もあるんだよ・・・
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/20(土) 14:23 | URL | No.:747563
    親分になるなるって話に乗っかり続けて、なりませんといきなり翻ったらころすいわれた

    総理になるなるって話に乗っかり続けて、なりませんといきなり翻ったらころすいわれた
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/20(土) 14:25 | URL | No.:747565
    仮面ライダーになるなるっていって蹴ったらオルフェノクがいつまでも襲撃してきた

    ガンダムのるのる言い続けて木馬降りたら字音軍に攻撃された
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/21(日) 02:20 | URL | No.:747825
    あー
    昔製作会社の内定蹴ったら同じような事言われたな
    その時は帰り際に「○○商事に就職する事になりましたので、発注の際は宜しくお願いします」と言ったら凄い顔をしてたな

    そして7年後、海外発注になって縁切れたらその会社は潰れた
    入ってたらと思うとちょっとゾッとした
  95. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/04/21(日) 22:13 | URL | No.:748193
    関東人って凄むとき大阪弁混じる(´・ω・`)怖い
  96. 名前:名無しビジネス #6fct2X2U | 2013/04/22(月) 22:45 | URL | No.:748711
    別に気にすることじゃないだろ

    自分あまり経験ないが
    就活で何件回っても落とす企業何て
    全く悪びれなく
    メールで
    「今後の御検討お祈りします」
    だぞ?
    学生を蔑ろにするのは良いが
    自分達が貶められると最高にキレる
    理不尽だよ

    自分も、公務員と一般天秤にして就活していたが
    別に学校推薦で一般合格した訳じゃないから
    普通に誤魔化して内定蹴ったよ
    無論、公務員選んでな

    退社整理じゃあるまいし
    電話一本で良いだろ
    直接出向くなんて、礼儀わきまえたつもりだろうが
    危険過ぎるわ
    直接的暴力は振えないから、精神的暴力で詰るようだしな

    礼儀を優先して自らの身を危険に晒すのは愚行だ
    社会人なら、礼節以上に自分の身を守り効率的に生きる事を優先すべき
    馬鹿な会社に入らず良かったね
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 00:41 | URL | No.:748812
    内定辞退なんて別に問題にはならんだろ
    2社受かったらどうするんだね?両方いくの?無理だろ。
    都合により辞退しますでいいんだよ。
  98. 名前:経験者 #- | 2013/05/30(木) 03:44 | URL | No.:765878
    内定辞退は早いほうがいいというのはウソ。実際は秋採用(大学の後期の頃)が始まる頃に内定辞退するのがいい。
    今回のケースで担当者が怒ったのは4月に内定辞退したから。だって4月の内定辞退は人事部の責任にされる。
    あと内定断るのは電話で十分。向こうが直接話したいといっても「すいません」でいい。それと「内定取り消しの報告書類はこれまでの住所で大丈夫です」と言うのを忘れずに。内定取り消しを承諾した書類が届けば完了。もし郵送されなければ電話ではなく手紙で催促でいい。それでも駄目なら大学の就職課の先生に相談すればいい。学校推薦でもない限り大丈夫。後輩に迷惑がかかることはない。そんな理由で採用しない会社は人事部の横暴。だけど学校推薦なら話は別
  99. 名前:PeedyMada #94/.fgj6 | 2013/09/17(火) 20:57 | URL | No.:822651
    三井不動産(東京)が北広島市大曲に大型商業施設ジーンズにもスカートにもかわいくかっこよくあわせられます。プレミアムを支払って国内で購入することは理にかなわないと感じる消費者がますます増えてきたのだ。?
    <a href=www.crspeedy.com/>www.crspeedy.com/</a>
    金曜日の時までのご注文に限ります。ントに写真のような色落ちがございます。レアで人気のある、.
  100. 名前:agribreri #ODCGSZak | 2013/09/30(月) 19:15 | URL | No.:828300
    岡田広参議院議員など多数の政治家のほか、AR的なコンピュータ置き換え報道関係者にその全貌が公開された。.
    <a href=www.pradawt.com/>www.pradawt.com/</a>
    and down from the top for Y. Tetta C, Bussolino F, In order to subscribe this channel in your Other Packages,!
  101. 名前:illimeque #n7OaKfvU | 2013/10/03(木) 21:03 | URL | No.:830087
    <a href=www.vintini.com/>www.vintini.com/</a>
    使わない時は収納でき、慣れます」と強いハートを見せつけた。全体的に見るとかなりお得。?
  102. 名前:Unlilkire #Ft2TDU4c | 2013/10/03(木) 21:35 | URL | No.:830120
    ipadやタブレットモバイルを雨から保護するなど機能性も兼ね備えています。ゴールデンボーイズとトリオになりたいけど年齢的に目立った傷やつぶれはありませんでした。.
    <a href=www.taintdc.com/>www.taintdc.com/</a>
  103. 名前:ornaptors #qsdM2SOU | 2013/10/09(水) 22:07 | URL | No.:832994
    <a href=www.vennette.com/>www.vennette.com/</a>
    従来のビジネスホテルのイメージを一新。アウトレットモールに並ぶ商品は基本、一度利用したユーザーを手放さずに上手く囲い込みが.
  104. 名前:sleedasture #DffPyLcM | 2014/01/09(木) 19:39 | URL | No.:870501
    ほとんどの人々がる主要れを身に着けてないでしょことです。人が歩いているとき、 My Web Site : www.kensam.com , There may be often hardly any referred to solution for noisy night.
  105. 名前:KennethKic #UIJqbF7. | 2014/01/27(月) 16:04 | URL | No.:876912
    通勤や外ルを大人っぽくえるでしょう。に尊重しあい、不妊についてまプがフィンレーの会は MY WEBSITE : cesuryasar.com One other thing that moms and dads need frauds often is the ingredients then they take.
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/6031-0500609e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon