更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1366273152/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:19:12.54 ID:eFeSn6mh0

 
去年の後期テストの時クラスの喋ったことない
DQNに法学のノートコピらせてと言われる(無料)

間違って法学概論のレジュメ渡す

DQNグループの中で俺のレジュメが回る

必修科目だったので全員留年


新学期になるまで気がつかなかったwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

DQNスマンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwww


4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:20:07.84 ID:3ElDsrEJP
これはワロタwww

 
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:20:11.20 ID:OOxIF5MK0
いい仕事したな

 
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:21:25.08 ID:sxr1Bcl50
レジュメwwwwww

 
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:21:35.33 ID:KPsusZKQ0
殺されるぞお前

 
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:21:41.63 ID:rjdUP+Ht0
G退治のコンバットの理屈だな 

 
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:23:30.37 ID:soXcHx3RO
とんでもねぇヤツがいたもんだ
だが、よくやった

 



15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:22:27.78 ID:Y4u+czjE0
必修一つ落としたくらいでは留年しないよね


18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:23:12.05 ID:XGBIv80u0
>>15
何回生にもよるっしょ 
 
 
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:24:02.81 ID:eFeSn6mh0
>>15
うちの学部は2年修了時までに総合教育科目の必修全部取れてないと

3年生になれないwwwwwwwwwwwwwwwwwww


16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:22:33.60 ID:erqYJpTd0
殺されても文句言えないなこれは

 
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:24:48.93 ID:6GGC0KEA0
お前に良いこと教えてやる
金属バット持った大勢の男見つけたら速攻で逃げろ

 
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:29:38.55 ID:eFeSn6mh0
>>24
今日クラスの奴から「根岸(仮名・DQN)達留年したらしいよ。」って聞かされたwwww
レジュメは返してもらってるし運が良ければ

まだバレてないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 18:57:15.25 ID:5gk6mNEz0
お前みたいな真面目系クズにノート見せてもらうのはよそう


 

19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:23:19.56 ID:Q/F4e9yH0
話盛ってるだろ 

 
102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 19:21:10.41 ID:IxHLnvSV0
どうせFランだろ

 
103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 19:24:11.44 ID:rKG1Pl+n0
メwwwwwシwwwウwwマwwwwwwwwwww



 
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:27:54.82 ID:eWfH+s7U0
気付かないDQNが悪い
しかし最初に借りたDQNは恨まれてるだろうな


 
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:29:47.72 ID:6t0IHj530
どういうこと?
他人のレジュメだっていうのがバレたからDQN共は単位が貰えなかったってこと?


51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:31:21.76 ID:ct+LfNljO
>>47
勉強したとこが全く別の教科だったって事だろ


54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:32:38.14 ID:eY4vyI+Ai
メシウマー
授業のレジュメってさ ちゃんと授業受けてないと案外わからないものなんだよな

 
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:32:46.88 ID:I5cX5Jm60
まぁいいじゃないか
留年したDQNのほうが幸せかもしれん
どうせ法学部卒なんて司法試験組以外はほぼ将来営業職をやってるんだから
1年余計に大学生として遊べるそいつらは勝ち

 
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:34:37.46 ID:zNHP5aAs0
誰かにノート貸してもらってテスト逃れようとする
くそDQNとか落ちて当たり前だろ
いいきみだわ

 
87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 18:17:29.34 ID:PkKQ67Li0
なんか言われたら
「おこなの?」ってDQNに言ってくれよ




【恭一郎 ガチで留年した人に捧ぐ歌】
http://youtu.be/csl8wSOYc-8
ケンタロウの白いご飯に合うおかずだけ!―ご飯がすすむ10の味別レシピ (NHKきょうの料理シリーズ)
ケンタロウの白いご飯に
合うおかずだけ!
ご飯がすすむ10の味別レシピ
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/19(金) 00:27 | URL | No.:746540
    47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:29:47.72 ID:6t0IHj530
    どういうこと?
    他人のレジュメだっていうのがバレたからDQN共は単位が貰えなかったってこと?


    こいつの理解力の無さにぞっとした
  2. 名前:gakuseisann #- | 2013/04/19(金) 00:30 | URL | No.:746541
    悪いのはノートのコピーを調達した奴で別に1じゃないだろ
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/19(金) 00:30 | URL | No.:746542
    間違いは誰にでもある。自分でやるべきことをやらんやつがとやかく言うべきじゃないだろ。でも、逆恨みには気をつけろ
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/19(金) 00:36 | URL | No.:746546
    ノートをコピーするときに内容を見て気づかなかったのか
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/19(金) 00:41 | URL | No.:746547
    気付かない奴だから留年しちゃうんですよ?
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/19(金) 00:42 | URL | No.:746548
    なんかのコピペで見たことある
  7. 名前:鬼女速名無しさん #- | 2013/04/19(金) 00:42 | URL | No.:746549
    ※1
    そういう病気の人間もいるんだよ
    今度はおまえが理解する番だ
  8. 名前:  #- | 2013/04/19(金) 00:45 | URL | No.:746550
    ココで逆恨みしてくる奴が真性DQNだろうけど
    コレはただ単に1がビビリなだけでDQN認定してるだけか
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/19(金) 00:45 | URL | No.:746551
    ※1
    アスペ乙
    >>1読んだだけじゃ一般教育必修テスト前に法学概論の勉強して落ちたなんてわからん
  10. 名前:working no name #- | 2013/04/19(金) 00:45 | URL | No.:746552
    これかw

    55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/28(木) 19:22:45.84 ID:r7UOer/J0
    ある大学でのこと。
    とあるリア充が講義中に出席カードを書いて前列に座ってるぼっちに
    「これ出しといてな」と声をかけて退室して行った。
    その講義の准教授は「仏」で出席カードさえ出せばおKという人だった。
    そんなわけで8割近くのヤツが講義が始まるとすぐに出席カードだけ書いてそのぼっちの横に置いて退室して行くようになった。
    ぼっちは「普段からシカトしてるクセにこんなときだけ頼るなよ」と出席カードは提出ボックスに入れずにいた。

    学年末の進級結果にて「168名中144名が留年」
    つまり、学年の9割弱が留年という大惨事が発生した。
    原因は多くの人が「仏」だったはずの講義に出席してなかったから、であった・・・・・・。



    ※北海道○○大学歯学部で実際に起きて、当時の文部省で大問題になった実話です。
  11. 名前:  #- | 2013/04/19(金) 00:46 | URL | No.:746553
    ※1
    アスペですか?
  12. 名前:あ #- | 2013/04/19(金) 00:48 | URL | No.:746556
    投資銀行業務 921万(文)
    企画・事業企画・新規事業開発 769万(文理)
    3.運用会社(ファンドマネージャー・アナリスト・ディーラー) 768万(文)
    4.コンサルタント 674万(文)
    5.ITコンサルタント 663万円(理)
    6.MR 661万(理)
    7.プロジェクトマネージャー 660万(文理)
    8.セールスエンジニア・FAE 645万(理) 9.法人営業(メガバンク・地方銀行・証券) 605万(文)
    10.法務 597万(文)
    1 1.プロパティーマネージャー・不動産専門職 589万(文)
    12.研究開発 581万(理)
    13.プロセスエンジニア 577万(理)
    14.臨床開発 566万(理)
    15.回路・システム設計 557万(理)
    16.知財・特許 552万(文理)
    17.財務 547万(文)
    18.医療機器・医療関連営業 532万(文)
    19.組み込み・制御設計 530万(理)
    20.マーケティング・商品企画 528万(文) ttp://doda.jp/guide/heikin/#c01
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/19(金) 01:13 | URL | No.:746559
    >>1読めばおそらく法学と法学概論が別教科なんだろうと想像つかないか?
    理系でも物理学と物理実験みたいに似た名前の科目とかあるんじゃねーの?
  14. 名前:あ #- | 2013/04/19(金) 01:20 | URL | No.:746562
    大学学部別上場企業役員輩出率ランキング
    1 東京大学・経済学部 0.825
    2 東京大学・法学部 0.787
    3 京都大学・経済学部 0.659
    4 慶應義塾大学・経済学部 0.537
    5 一橋大学・経済学部 0.514
    6 一橋大学・商学部 0.445
    7 京都大学・法学部 0.394
    8 九州大学・工学部 0.391
    9 慶應義塾大学・法学部 0.378
    10 名古屋大学・経済学部 0.373
    11 慶應義塾大学・商学部 0.360
    12 早稲田大学・商学部 0.299
    13 早稲田大学・政治経済学部0.296
    14 神戸大学・経済学部 0.290
    15 大阪大学・経済学部 0.289
    16 神戸大学・経営学部 0.255
    17 東京大学・工学部 0.251
    18 一橋大学・法学部 0.246
    19 九州大学・法学部 0.237
    20 早稲田大学・法学部 0.223
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/19(金) 01:21 | URL | No.:746563
    まぁべんきょうしてなかったんだから、学びなおせるって意味では非常に正しいな
  16. 名前:名無しさん #- | 2013/04/19(金) 01:21 | URL | No.:746564
    ※9はともかく※11の脊髄反射っぷりがヤバい件
  17. 名前:  #- | 2013/04/19(金) 01:28 | URL | No.:746568
    ※1
    アスペの人たちはこういうの理解できない代わりに
    別の能力が尋常じゃなく優れてたりするから馬鹿にしていかん。

    何事も適材適所よ
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/19(金) 01:38 | URL | No.:746571
    名古屋にある大学だろ
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/19(金) 01:38 | URL | No.:746572
    “間違って”法学概論のレジュメ渡す
    って1が言ってるから法学概論は必修の教科とは別って分かるじゃん
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/19(金) 01:48 | URL | No.:746573
    一年余計に学び更正するチャンスを与えた1をしばくなんてとんでもない
    おこどころか激オコスティックファイナリアリティぷんぷんドリームですよ
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/19(金) 01:49 | URL | No.:746574
    ※9の方がアスペにはるかに近い件
  22. 名前:あ #- | 2013/04/19(金) 02:03 | URL | No.:746579
    まあテスト勉強はノートだけじゃダメだから1だけのせいじゃ無いよな
  23. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/19(金) 02:24 | URL | No.:746582
    おそらくDQNも間違えたことに最後まで気がつかんやろ。
    「見てなかったところから出題された」としか認識できないと思う。
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/19(金) 02:32 | URL | No.:746584
    他講義のレジュメ渡されてそれにまるっきり気づかないって、
    それまで全然講義を聴いてなかったか出席してなかったってことだろ。
    落ちて当然だわ。
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/19(金) 02:36 | URL | No.:746588
    1の話も、※10の話もどっちもメシウマwwwwwwwwwwww
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/19(金) 02:40 | URL | No.:746590
    まだ気づいてないとか面白すぎるwwww
    DQN「あれ~あいつのレジュメ見ても全然意味わかんねーなんでだ?」
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/19(金) 03:12 | URL | No.:746592
    >>1に責任は無いけど
    逆恨みで何かされる危険はあるわな
  28. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/04/19(金) 03:14 | URL | No.:746593
    ※9、11
    >DQNに法学のノートコピらせてと言われる(無料)
    >↓
    >間違って法学概論のレジュメ渡す


    必修科目は「法学」で、>>1が渡してDQNネットワークに回った資料は「法学概論」の資料だよ
    ちゃんと書いてあるだろう
    しかも最初の三行だぞ?
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/19(金) 03:16 | URL | No.:746594
    あのー

    元々の意味は、『高卒』のヤンキーとか茶髪の連中なんですけど、ドキュンって

    目撃ドキュンっていう、生き別れた両親と再会する番組があって、出演者が決まってそういう連中だからついた蔑称ね
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/19(金) 03:22 | URL | No.:746596
    DQNであろうとなかろうと関わらず大学生にもなって、自分の受ける試験の科目と借りたレジメが違うって気づかないって相当じゃないか・・・?
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/19(金) 03:45 | URL | No.:746597
    >>30
    だからこそDQNなんだろう
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/19(金) 03:53 | URL | No.:746599
    まあ、きちんと授業受けてないDQNが悪いな
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/19(金) 04:31 | URL | No.:746601
    47はアスぺというか単に頭が悪いだけ
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/19(金) 05:56 | URL | No.:746606
    せめて写してる途中で気づくべきだろw
    GJとしか言いようがないwww
  35. 名前:無し #- | 2013/04/19(金) 06:40 | URL | No.:746610
    「DQN6人が俺のせいで留年決定したwww wwwwwwwwwwwww」
    でググると法学概論がマクロ経済学に変わっただけの古いスレが出てくる
    二番煎じ
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/19(金) 06:42 | URL | No.:746611
    うしじま君読んだけど大学生ってみんなあんな感じだろ
    クラブ歓楽街大学で脱法ハーブMDMAケタミン大麻を売りさばいてるんだろ
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/19(金) 06:59 | URL | No.:746613
    俺は大学に8年いたよ
  38. 名前:名無しさん #- | 2013/04/19(金) 07:33 | URL | No.:746617
    大学行ってないと理解しづらい内容ではある
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/19(金) 07:59 | URL | No.:746623
    ※29
  40. 名前:(('A`))WTF-K #- | 2013/04/19(金) 08:37 | URL | No.:746626
    まさしく逃亡中の生;野;高;江(1977年1月5日生)と同じDQN
    人の忠告を無視するDQN→昭和52年1月5日生まれの生野高江
    逆恨みして他人に危害を加えるDQN→AIDSでも売春する生野高江
    立場が悪くなると逃走して隠れるクズDQN→逃亡中の生野高江
    周囲への迷惑を顧みず自己保身するDQN→ナマポ不正受給の生野高江
    自殺に追い込んだ犯罪者なのに被害者面する屑メンヘラ人間DQN→生野高江
    嫌われているDQN=被害を受けていると勘違いする→絶対に人殺しの生野高江
  41. 名前:  #- | 2013/04/19(金) 09:30 | URL | No.:746631
    課長「チミはあー君(お気に入り)より仕事が遅い。けしからん!ペナルティーだ!」
    オレ「あのー。あー君は依頼書のココを飛ばしているんで早いんですけど。以前、あー君が早すぎるのは不自然だと相談しましたよね?」
    課長「!!何故黙っていた。チミがやり直せ!」
    オレ「もう依頼元に納品しちゃいましたよ。相談の時、納期直前だとも申し上げましたよ。」
    課長「オレがチミのせいだと一言言えば…。」
    オレ「これ、入力者名が残るんですよね。依頼元がそう説明したでしょ?」
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/19(金) 09:43 | URL | No.:746633
    DQN自身誰に借りたか、とっくに忘れてると思う
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/19(金) 09:47 | URL | No.:746634
    別に>1は悪くないよな。

    ”無料”でノートを貸してあげただけだし
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/19(金) 10:15 | URL | No.:746637
    自分が行ってた大学も、必修科目一つ落ちたら進級出来なかったな
    そんな条件なのにこれの試験がなかなか難しくて、毎年学部の三分の一が留年すると言われてた
    冗談だろうと思ってたが、事実三分の一が三回生になれなくて驚いたな
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/19(金) 10:17 | URL | No.:746638
    米9 米11
    率直に言ってあなた達がおかしいと思います
  46. 名前:う #- | 2013/04/19(金) 10:21 | URL | No.:746641
    ※10
    自分も何回か話したことも無い人から
    出席カード出しといてって頼まれた事がある。


    破り捨ててやった。
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/19(金) 10:34 | URL | No.:746647
    理解力がない(程度)→ただのお馬鹿ちゃん
    理解力がない(有無)→アスペルガー症候群

    アスペルガーの※9と11は病気なので
    どうかいじめないであげて下さい


    小学6年生 さとる
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/19(金) 10:45 | URL | No.:746650
    大学行ってるDQNってなんだ?
    今の子は少しはしゃぐくらいでDQNになるのかな、もやしっ子ばかりだから
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/19(金) 10:56 | URL | No.:746653
    最後のレスの意味が解らないオレもアスペ
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/19(金) 10:59 | URL | No.:746654
    レジュメってなんなの?
    ノートと違うの?
  51. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/19(金) 11:00 | URL | No.:746655
    これ本当の話か?
    まあ俺もノート貸した経験あるけど気づかないとか
    ありえんだろ
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/19(金) 11:01 | URL | No.:746656
    リアル神山の誕生やwwww
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/19(金) 11:11 | URL | No.:746660
    レジュメとノートの違いは
    レジュメってのは纏めが書かれた印刷物
    ノートはノートブックの略語で文章記録を書した本

    ただし大半の大学生はDQNなので
    この言葉を正しい意味で使う事は無い
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/19(金) 11:12 | URL | No.:746661
    ※50
    一般的には、「レジュメ」というのは授業で配られる小冊子の事をいう。大学生以外は「レジュメ」なんて言葉めったに使わないよな。

    法学のノートを貸してくれと言われ、法学概論のレジュメを渡して、それで納得するDQNもよく分からん。

    普通は、レジュメの最初のページに科目名が書いてあるはずなのに。そのDQNはそれにすら気づかない阿呆なのかな。
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/19(金) 11:15 | URL | No.:746662
    ワロタw楽して進級とか甘えんなw
    大学でも、勉強本文だろうがw
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/19(金) 11:27 | URL | No.:746664
    留年野郎のあるあるネタ
    もういいオッサンなのに数年に1回くらい、留年する夢を見る
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/19(金) 11:58 | URL | No.:746669
    ※2
    悪いのはコピー調達したやつじゃなくて
    授業を真面目に受けないでズルしようよしたやつら全員な



    結局は自分の受けてる授業も理解せず勉強しなかったから留年したんだ
    >>1のせいじゃないよなー
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/19(金) 12:01 | URL | No.:746671
    ※48

    大学に行けばわかるけど、DQNがかっこいいとおもってる奴がいるわけよw
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/19(金) 12:03 | URL | No.:746673
    大学にはいろいろな奴がいるからなw
    とくに酷いのがメンヘラ女w
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/19(金) 12:21 | URL | No.:746679
    DQNが留年することの何が悪いのかさっぱりわからない
    むしろ当然の帰結では
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/19(金) 12:47 | URL | No.:746683
    ワロタ
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/19(金) 12:58 | URL | No.:746685
    72 名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/24 10:55:32  ID:2ujgCx+k0()
    大学の頃、頭が少々おかしくなって「女なんて!」と思っていたときがある。
    その原因のひとつに、試験前にある女に自分のノートをコピーさせたら、その
    女周辺の普段は講義に出てない複数の男にも俺のノートがコピーされているのを
    知った事にある。
    その出来事以来、俺は復習を誓った。
    次の試験時も女はコピーさせてくれとやって来た。肝心の部分が抜けているダミーの
    ノートを渡した。この試験に通らなければ、上級へは進めない。

    そして春、上級講義初回の教室は閑散としていた。
    罪悪感はあった。もうダミーノートは作るまい。
    俺は汚い字、なぐり書きでノートをとることにした。このノートでよければどうぞ。
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/19(金) 13:16 | URL | No.:746687
    米9
    >>1読んだだけで普通の人なら1の言いたいことは大体分かると思うが…
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/19(金) 13:23 | URL | No.:746689
    ※9

    なあ、どこがわからないんだ?
    詳しく説明できる?
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/19(金) 13:36 | URL | No.:746691
    ・米欄アスペは「レジュメ」のことをレポートかなにかと勘違いしている
    ・DQNは「法学」のテストなのに>>1のせいで「法学概論」のテスト対策を一生懸命していた
    ・法学と法学概論は似てる(たぶん)からDQNも別教科のノートだと気付かなかった
    ・>>1はDQNが別ノートを渡されたのに気付いてないことにワンチャンかけてる

    わかって
  66. 名前:名無し@まとめいと #- | 2013/04/19(金) 13:40 | URL | No.:746693
    米10の話飯ウマだなww
    >>1は何か報復されそうて怖いな
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/19(金) 13:52 | URL | No.:746698
    報復もなにもw
    DQNが勝手に自爆してただけだろw
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/19(金) 15:02 | URL | No.:746746
    大学を経験してるかどうかで理解度が変わりそうだな。
  69. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/19(金) 15:16 | URL | No.:746754
    必須強化の授業内容すら覚えてないDQNが1のこと覚えてるわけないんだよなぁ・・・
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/19(金) 15:55 | URL | No.:746773
    国士舘かも
    なんか講義が似てる
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/19(金) 19:27 | URL | No.:746845
    飯うまな話だなw
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/19(金) 21:29 | URL | No.:746890
    DQNらは一度も授業でてねーのかよ
    ノート見たら変だと普通思うだろ
  73. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/20(土) 07:55 | URL | No.:747375
    ※1を叩いてる奴がいることに驚きだわ
    普通に読めば違う教科だってのは分かるだろうに
  74. 名前:  #- | 2013/04/20(土) 09:36 | URL | No.:747412
    必修なのに気付かない本人達のせい
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/20(土) 13:42 | URL | No.:747538
    >>1の文章内に「間違って」とある
    これで理解できない奴は
    相当のバカか、ちゃんと文章読んでない奴だろ
  76. 名前:んんし #- | 2013/04/20(土) 14:06 | URL | No.:747549
    ※62
    正しいことをしたとはいえないけど相手も大概だと思うよ。

    この世は悪い人間ばかりじゃないからこれからも頑張れ。



    ※73
    「法学」と「法学概論」の違いは知らないやつもいるさ
    少し考えりゃ分かることだけどねw
  77. 名前:ナナシm9(^Д^) #- | 2013/05/06(月) 16:16 | URL | No.:754893
    ( ;∀;) イイハナシダナー
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/6035-278552ed
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon