■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1366556416/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 00:00:16.25 ID:N0LEvTe10
- 居たりする?流石に動画と音楽はヤバすぎ
- 33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 00:38:41.69 ID:N0LEvTe10
- 早めに外付け買ってもっとパンパン落としとけばよかったって今更後悔してるわ
- 40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 00:45:30.23 ID:jqnUC+j90
- ぶっちゃけダウソする前とダウソ刑罰化のあとでは
音楽の趣向が変わって後悔してる
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 00:01:11.24 ID:42h8e0Xr0
- やめたら何であんなにダウンロードしてたのか分からなくなった
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 00:04:38.17 ID:+wKtYjkf0
- >>4
全く同じだわ
収集欲っつーのかね、アレって
止めたけど困ってないし、困ってないから購入者側になった訳でもないし
CD売れてないのも、こういう層が多いからじゃねーの - 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 00:05:46.90 ID:42h8e0Xr0
- >>13
収集癖なんだろうね
全話ダウンロードしたアニメとかあるけど
全然見てないし、見る気も起きない
- 81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 02:37:38.18 ID:greeWCnk0
- >>13
完全に同意
HDDアホみたいに買いあさってたのが馬鹿みたいだわ
- 93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 02:56:15.24 ID:yY4t5/Qj0
- HDD要領自慢大会が懐かしいな
- 94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 02:58:10.53 ID:greeWCnk0
- >>93
タイ洪水で価格高騰したときは買いだめしてた俺勝ち組wwwww
だったけど負け組の間違いだった
- 95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 03:01:12.24 ID:N0LEvTe10
- 今更再開する気も起きないし出来ないし、手元にあるHDDどうすんだ…
- 38 名前:KKK ◆go9BxauDDHsd :2013/04/22(月) 00:43:55.11 ID:8rln/ayq0
- まだやってるやつとかいんの?
- 37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 00:42:14.67 ID:97WV2LRi0
- 漫画だけは落としてる奴いるんだろうな
- 69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 02:12:31.37 ID:VWSEfqejO
- 音楽とか映画は落とした事ないけどエロマンガは
- いまだに性欲に負けてちょっと落としちゃいます(懺悔)
- いまだに性欲に負けてちょっと落としちゃいます(懺悔)
- 23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 00:18:32.34 ID:t8YFKD2/0
- 見せしめがどうとか言ってた11月が懐かしい
- 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 00:09:42.54 ID:/Xg0RKzL0
- 10月じゃねーだろ9月からだったろ
- 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 00:12:46.65 ID:N0LEvTe10
- >>18
それよりずっと前からやめてる奴多そう
- 42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 00:48:25.71 ID:N0LEvTe10
- で、10月からの法律の施行で何か効果はあったの?
- 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 00:21:47.14 ID:sWR8EGrc0
- びびりだからやめた
- 28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 00:26:03.16 ID:8KF8fcVM0
- 面白いとか良いとか思ったら買ってやれよ
所有欲を満たすだけじゃなくて、賛辞として金を使ってやれよな
レンタルとか滅びればいいのに
- 30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 00:29:42.72 ID:r/OeevZT0
- >>28
バラ売りよりもレンタル屋向けの権利売りの方がずっと儲かるお
- 31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 00:31:31.13 ID:M805Hq8DO
- >>28
視聴したい程度には面白いが2話6千円出す程ではないってことだろ
- 39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 00:45:15.04 ID:8KF8fcVM0
- さすがにレンタル業者との商売の方が儲かってる奴はいないと思うよ
一般認知が高いアーティストだと販売も大きいから 販売 > 売り上げ になるし
一般認知が低いアーティストだとそもそもレンタル本数が少ないor無いからな - 41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 00:47:19.85 ID:8KF8fcVM0
- 間違えた 販売 > レンタル な
- 44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 00:54:42.66 ID:r/OeevZT0
- レンタル本数じゃなくて、リースした先の店舗数が多い方が収入になる
実際に借りられた本数は関係なくて、契約期間中はリース代が入ってくるんだわ
今はGEOかTSUTAYAの二極フランチャイズで、どっちとも契約するのが当たり前だから
必然的にデカい市場になる
アニメ作品でいうと金額の割り合いはこんな感じ
TV放送時の広告収入>レンタル屋へのリース>ネット配信業者へのリース>セル
深夜アニメとか時間枠がいまいちなアニメやOVAなんかだと
広告収入とリース代がひっくり返ったりするね
ネット配信の業者がもう少し増えると、そのうちレンタル屋との立場がひっくりかえる。
いずれにしてもセルはファンの所有欲をみたすためのメーカーサイドの- サービスみたいなもん。収入源としての期待値はゼロに限りなく近いよ。
この方式のメリットって不人気作品でも人気作品でも- 必ず定量の収入が見込めるのが最大のポイント。
- 作ったけど売れなかったとか、他に超人気作があって市場を奪われた、とかいうことがまずない。
- サービスみたいなもん。収入源としての期待値はゼロに限りなく近いよ。
- 48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 01:11:23.16 ID:xxLMLtCp0
- やっぱレンタルあるから儲かるのか
売り上げの話してる奴らってレンタルの話あんまり出さないけど
レンタル市場はけっこうあるんじゃね?とは思ってたんだよな - 66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 02:08:42.44 ID:YT9aI+GX0
- おれダウンロードしてるぜってドヤ顔でバカッターに
- つぶやいたりしなけりゃまず捕まることもなさそうだがな
- つぶやいたりしなけりゃまず捕まることもなさそうだがな
- 68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 02:10:36.44 ID:UhOTGrbF0
- CD音源じゃないと汚く感じてもうやってない。違法なのかは知らん
- 76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 02:21:52.99 ID:dBmTOsvu0
- >>68
分かる
加えてちゃんとしたオーディオ機器で再生しないとmp3じゃなくても汚い - 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 00:03:42.13 ID:KOcxROFq0
- 欲しいなら落とすけど
買ったりレンタルした方が音質も画質もいい - 62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 01:54:52.98 ID:p3qZk7lR0
- 音楽は興味ねえから落としてないや、
つべの糞音質でじゅうぶんだし
P2Pがえらい過疎になったのはいいこと - 79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 02:33:16.75 ID:3JUamto00
- 違法アップロードされてる側だけど
いまんとこケースバイケースで苦情入れて削除させたり放置したりしてる
そのうち金に困ったら被害申告するかも知れないけど - 99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/22(月) 03:46:33.74 ID:JfIP342N0
- 実際どうなんだろうな
逮捕者でないしね- 【中学生がモンハンP3を違法ダウンロードしたことをTwitterで告白!?【MHP3】】
- http://youtu.be/jVm_mZPKyp0
だれが「音楽」を
殺すのか? (NT2X)
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 13:48 | URL | No.:749082まあよっぽどの量を落としてない限り捕まらないとは思うが
リスクしかないのでやめるように -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 14:01 | URL | No.:749087遠隔操作なければ、逮捕者は何人かでてただろうな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/23(火) 14:02 | URL | No.:74908830代に多そうだよね^^
-
名前:と #- | 2013/04/23(火) 14:10 | URL | No.:749091対価は払いましょう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 14:14 | URL | No.:749092※3
割れ厨は10代じゃね?
逮捕されるのはアップロードしてる30代とかだけど -
名前:名無し #- | 2013/04/23(火) 14:23 | URL | No.:749093どうせ捕まんないだろうけど、万が一があるからやめとけ
特に音楽、動画は -
名前:名無しの散歩さん #- | 2013/04/23(火) 14:30 | URL | No.:749096音楽はYoutubeかニコニコか違法DLしてたけど最近買うようになったな
なんで数百円程度しぶってたのか不思議 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 14:33 | URL | No.:749097こんなザル法でもDL萎縮効果があったようで結果オーライか
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 14:39 | URL | No.:749100DL減っても商品買ってくれないと意味無いけどね。
-
名前: #- | 2013/04/23(火) 14:43 | URL | No.:749103中身見ないで円盤買うやつはいない。
放送後一週間は許せよ。
それがお互いのためになるんだから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 14:47 | URL | No.:749104違法ダウンロードやめてから、スマホ買って、持ってるCD電子化して欲しい曲をiTunesで買うようになった今の方が便利だな。
CDやDVDになってなかったりなってても手に入らないようなレアな音源が、YouTubeにはあるところが魅力的だけど -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 14:53 | URL | No.:749106ある情報筋によると来月辺りから一気に来るらしい
-
名前:名無しさん #- | 2013/04/23(火) 14:54 | URL | No.:749108萎縮効果あったのか?
-
名前:名前はまだない #- | 2013/04/23(火) 15:00 | URL | No.:749110もうCD買う気にはならんな
iTunesで曲買ってもMP3で糞音質なので馬鹿馬鹿しい
youtubeで聴くのと全く変わらないもん
24bitもっと普及しないかな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 15:03 | URL | No.:749111逮捕者出てたじゃん。
自首で。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 15:05 | URL | No.:749112つべやニコ見ただけでアウトなんだっけか
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 15:05 | URL | No.:749113※15
あれはアップ -
名前:Z #- | 2013/04/23(火) 15:12 | URL | No.:749114米16
見るのは問題ない
アニメ、音楽はやばいからやってないが
海外スポーツ、エロ動画は見てる -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 15:19 | URL | No.:749117全然状況変わってないわ
アップロードは兎も角
ダウンロードの方で逮捕された奴っていたっけ? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 15:26 | URL | No.:749120ある情報筋によると先月辺りからやばいらしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 15:27 | URL | No.:749121シェンロンに割れ厨を全員消してくださいと願ったら全員消えそうなスレだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 15:28 | URL | No.:749122今まで好きなアニメは購入するようにしてたけど
レンタルの方が儲かるねなら今度から100円レンタルにするかな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 15:39 | URL | No.:749123ダウンロード者の摘発って結構曖昧なんだよな、だからといってやっても平気という訳では決して無いが
取りあえず抑止力の強化にはなってるしアップロード者をどんどん摘発していけば自ずとダウンロードもそれを見て減る
ダウンロード出来なければよほど欲しいものは円盤で購入する流れが出来る
それなりに効果はあがってるんじゃないかね -
名前:名無し #- | 2013/04/23(火) 15:42 | URL | No.:749125一時ビビッて落とさなかったけどそれのおかげで実際は落とさなくても困らないことに気付いた
-
名前:名無しさん #- | 2013/04/23(火) 15:48 | URL | No.:749127こういう話題ってやっぱp2pを念頭に置いてんのかね
p2pかアップローダかじゃ語る内容も随分変わってくると思うんだが
然るべき手段を採ればどちらの方法もアップ・ダウン両方特定できるってのはわかるんだが、p2pは合法だったとしても使用に抵抗がある。 -
名前:鬼女速名無しさん #- | 2013/04/23(火) 15:48 | URL | No.:749128違法ダウン止めた→しかし商品も買わない。HDDは不要。
違法ダウン続行→相変わらず商品は買わない。しかしHDDは買う。
つまりHDDの分だけ違法ダウン者のほうが経済に貢献している!?(笑) -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 15:54 | URL | No.:749129ニコ動の有名うp主が自分の動画全削除して引退した。
これだけでも自分にとっては物凄く影響あったよ。
休日や仕事後の癒しが消えた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 15:57 | URL | No.:749130まぁ情弱はたぶんやらなくなったんじゃね
カボス()とか今もあんのかな
あんな糞みたいなのを利用してワイワイやっていたのかと思うと笑えるが -
名前: #- | 2013/04/23(火) 16:17 | URL | No.:749132ダウンに罰則が付いた時点で、UPに歯止めがかかった
そちらでも熱心に活動なさってるんだろうけど、ただのリンクサイトすら -
名前:鬼女速名無しさん #- | 2013/04/23(火) 16:23 | URL | No.:749134BIT勢はわざわざ有料のVPNを使って
落としてるらしい。
そこに金使うなら、コンテンツに払ってやれよ
って思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 16:24 | URL | No.:749135「ザル法がー」とか言ってる奴は
他の大半の法律は完璧だとでも
思ってるのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 16:25 | URL | No.:749137もしかしてヒテッマン?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 16:32 | URL | No.:749140実際に逮捕者出てないし、続けえる奴は続けてるだろう
ジャンルによるがtorrentサイトのダウン数とか減ってねーし -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 16:36 | URL | No.:749141違法規模の縮小にはなったんじゃないのかな
わざわざリスク犯してまでやることじゃないんじゃ? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 16:44 | URL | No.:749144落とさなくなって興味も無くなった。
知らないから欲しいと思わない。
以前は漫画とかアニソンとかに月4万くらい使ってたが、
もう新規は買わなくなって、月に使っても3000円くらいかな。
変わりにスポーツに金つかってるわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 16:49 | URL | No.:749146落とすの定義ってPCに故意に再利用出来るファイルとして保存することでいいのかな
保存もしていないのにただ見る、聴くだけで犯罪になるっつうのが倫理的にどうもピンと来ない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 17:01 | URL | No.:749150確か、自首した人居なかったけか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 17:12 | URL | No.:749155アニメ見なくなったな
音楽もボカロが頑張り始めてるから下手なプロより好きな曲山ほどあって困らん -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 17:18 | URL | No.:749157自慢ツールだったのか・・・
-
名前:名無し #- | 2013/04/23(火) 17:21 | URL | No.:749158音楽に興味が無くなった
-
名前:名無し #- | 2013/04/23(火) 17:24 | URL | No.:749159平然つらつらと気持ち悪い奴らだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 17:34 | URL | No.:749161人数は少ないけど、地味に逮捕されてるよね。
まぁ、みせしめなんだろうけど。 -
名前:名無しさん #- | 2013/04/23(火) 17:48 | URL | No.:749164ひまわり動画とかにあふれてるドラマってアウトじゃないの? 牙狼とかいまだにうpされてるけど
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/04/23(火) 18:01 | URL | No.:749170ダウンロードどころか音楽自体面倒くさくてきかなくなった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 18:06 | URL | No.:749172ゲオでDVD借りてドラマ見るようになったが何か安心感がある
何だろうこの感覚。やっぱ違法なもんはダメだな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 18:09 | URL | No.:749173違法ダウソなくなればV字回復!
とかのたまってた音楽業界の連中は今息してんのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 18:11 | URL | No.:749174>>15
まさにこれ
落としたゲームは1度もプレイしてないのに、HDD漁られたら犯罪者って割に合わないような気がして、しばらく止めたらただの収集癖だったってことに気づいた
まぁでも止めたからといって買ったりはしてないんですけどねw
最近の同人ゲーは安くて質が良すぎだお! -
名前:名無しの捨てねこ #- | 2013/04/23(火) 18:13 | URL | No.:749175まあ、ボカロとか東方見てればいいじゃないか?
これでも↑、もう落としてないけどな・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 18:20 | URL | No.:749176確かに警戒してそういうサイトから離れてみたら意外に
なんとも思わなくなったわ。クセって怖いね -
名前:KUDO #SFo5/nok | 2013/04/23(火) 18:21 | URL | No.:749177ダウンロードで逮捕ってのは
よほどの大物じゃなきゃ無いわ。
P2Pじゃなきゃ追跡できないし、まず一般の権利者じゃそれもムリだろう。業者使ってダウンの証拠固めて訴えてやっとプロバイダーにたどり着く。
で、最初は警告しかできないから掛けた金に全く見合わん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 18:22 | URL | No.:749178ある情報筋によるともうそろそろらしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 18:29 | URL | No.:749179結局、外付けHDが売れなくなっただけで後は何も変わらないのかね。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/23(火) 18:42 | URL | No.:749185レコ直をよく使うようになったww
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 19:23 | URL | No.:749194おまわりさんこっちです
-
名前:あ #- | 2013/04/23(火) 19:23 | URL | No.:749195報道しないよう圧力をかけて逮捕してるって線はないのか?
俺が警察なら簡単に点数稼ぎできそうだからそうするぞ。
アップロードを晒して表を取り締まり、裏でダウンロードを適当に逮捕したら
うまうまじゃん?
幸いにも人が死なない。実態が見え辛い犯罪だし -
名前:vip #- | 2013/04/23(火) 19:26 | URL | No.:749196ボカロは選択肢の一つなのに、
違法DLだめだってよ→じゃあ、ボカロ聞こう。
って気持ち悪すぎだよな。
俺はボカロすら聞かない。聞こうとも思わない。 -
名前: #- | 2013/04/23(火) 19:53 | URL | No.:749201著作者が別にDLオッケーって言っててもダメ?
ボカロとかああいうのはもう著作者が許可なりDL禁止してなかったら
著作権侵害にはならないけど…DL法には引っかかるのかな -
名前: #- | 2013/04/23(火) 20:20 | URL | No.:749205海外だと若い人の間でアナログレコードが再評価されてるみたい
mp3のダウンロードコード付きだってさw
アナログレコードみたいに、味がある()雰囲気を出さないと、CDでは無機質だし、音質や楽曲が良くても以前ほど売れないだろうな
所有欲をそそられない -
名前:あ #- | 2013/04/23(火) 20:56 | URL | No.:749215*全部カスラックの自演書き込みです
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 21:00 | URL | No.:749217p2pやめたけど海外アプロダからダウンロードしてる多そうw
-
名前:クソアフィ #- | 2013/04/23(火) 21:19 | URL | No.:749225なにこの洗脳まとめ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 21:33 | URL | No.:749236結局CDとかの売上ってアップしたの?
-
名前:名無し #- | 2013/04/23(火) 21:35 | URL | No.:749238そもそもこういう事をおおっぴらにペラペラ喋るあたりが程度が知れると思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 21:37 | URL | No.:749239CD音源じゃないと気持ち悪いってのはすごいわかる
-
名前:名無し@まとめいと #- | 2013/04/23(火) 21:40 | URL | No.:749241ここのコメントとかも見てわかるように
逮捕しなくても十分効果はあるようだね
CDが売れないのは変わらないだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 22:02 | URL | No.:749266ゲームやCDは落すけどエロCGは時々買う
-
名前: #- | 2013/04/23(火) 22:11 | URL | No.:749274逮捕と天秤にかける値は張らないからな
そして漫画の方が比較的に電子化ビジネスに積極的だから、買うのはそっちのが多い -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 22:13 | URL | No.:749277アニメはニコ動とかで正規の手段で見れますし
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 22:21 | URL | No.:749282違法なものってアップされてるん?
-
名前: #- | 2013/04/23(火) 22:35 | URL | No.:749293漫画は刑事罰対象外ってのが何とも微妙な話だな。
コンテンツに対価払えだの何だの割合高尚な話が
何か力関係で決まったのねみたいな割合低俗そうな
腹を見せてるから何ともしまらんね。 -
名前:オシラ774 #- | 2013/04/23(火) 22:42 | URL | No.:749301クロヴィデなんかお気に入りすぐデリーティドされるからやっぱダウンロードしとくと助かったーってよくなるわ。
-
名前:名無し@まとめいと #- | 2013/04/23(火) 23:00 | URL | No.:749315平然と今はやってないけど過去に違法DLしてましたとか言う奴に反吐が出るわ
チョンと本質が同じすぎて、やっぱ同族なんだなと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 23:01 | URL | No.:749316前から買ってるけど
いいかげんsonyのアーティストをituneで売ってくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 23:28 | URL | No.:749331※73
始まっているぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 23:34 | URL | No.:749333落としてるやつはそのファイル自体が欲しくて落としてるんじゃなくて
落としたことで増えた総容量自慢のために落としてたんだろ
そりゃDL禁止しても売上げ増えねぇわけだわ
だがいまだに割れを公言してマルチしようとするやつは氏ぬべきである -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 23:57 | URL | No.:749348映画や音楽が軒並み全滅したのに、児ポ動画が未だに残ってるのはさすがに驚くわ
厳罰化の以前からガンガン捕まってるのに
未だにアップロードしてる奴は何なんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/24(水) 00:12 | URL | No.:749353だ か ら 、
違法化したところで規制派が夢見てるほどの効果はないとあれほど口を酸っぱくして言ったのに・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/24(水) 00:35 | URL | No.:749365もう今更CDなんて売れる要素がないよ
現代に心惹かれる曲が少ないとも思うけど(探せばあるだろうけど)
あったとしても値段考えたら購入に至らない
ドラマや時代劇なんかでも再放送みて面白くてDVD買おうかと思ったらさ
値段がバカほど高くて、こんなんなら要らないってなるんだよ
普通に考えて1時間が2話入って3千円もだす?
2話なら千円がギリギリだわ、それでも余程じゃなきゃ買わない
バブルの名残のままの商売が成り立つわけない -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/24(水) 00:38 | URL | No.:749368こうやっていろんなもの集めるのがムダなことに気付くやつが増える。
買って集めることもしなくなる。
そしてその種の経済が終わる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/24(水) 00:54 | URL | No.:749380お前らの意見はあてにしない
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/24(水) 01:59 | URL | No.:749406ダウンロード減ってないんじゃないの?
P2Pとか平常運転って聞いたけど -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/24(水) 02:08 | URL | No.:749410アニメのTV放映だけは一定の需要あるだろうなあ
どんだけネット放送やるようになっても画質に限界はあるし地域格差縮まらないし -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/24(水) 06:17 | URL | No.:74943278
アニメだと時間半分で価格2倍だからなあ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/24(水) 09:42 | URL | No.:749464そうそう、ただの収集癖なんだよな
元々欲しいものはちゃんと買ってたし
全く購買につながっていない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/24(水) 10:05 | URL | No.:749471「割れ厨を見張る厨」の人がたまに目につくけどあれも度が過ぎるとソフィスティケートされた変人の検事みたいに見えるね。
-
名前:KUDO #SFo5/nok | 2013/04/24(水) 11:36 | URL | No.:749493ソフトウェアではドングル使えばほぼ割れをなくすことはできるが普通に売れなくなるって経験則。
そのせいか、いまどきのソフトはドングルなくなってきた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/24(水) 12:42 | URL | No.:749503別に売上に関係なかっただろ?(だから許せよ)
という盗人の理屈は聞き飽きた -
名前:へ? #- | 2013/04/24(水) 15:12 | URL | No.:749562逮捕者出てないってのはもはや都市伝説だけどな
普通に逮捕者出てるぞ -
名前:名無しさん #- | 2013/04/24(水) 16:17 | URL | No.:74957910月にやめても、それ以前の法律が適用され始めたころからのものも含まれるからお前ら見つかったら捕まるよ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/24(水) 18:11 | URL | No.:749610テレビはAKBやらジャニタレしか宣伝しないから物欲沸かなくて逆に助かる。欲しい新曲がない
ちょっと古い楽曲はマケプレで1円+送料で買えちゃうからな
少なくとも人生棒に振ってまで落とす意味は無いわ -
名前:なか #- | 2013/04/24(水) 21:54 | URL | No.:749695ダウンロードしてから、買ったりしていたけど、しなくなってから、一切、CD.DVDを買わなくなった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/25(木) 01:05 | URL | No.:749772まあ乞食は趣味なんかもつなってこった
-
名前:名無し@まとめいと #- | 2013/04/25(木) 01:06 | URL | No.:749773IPかえれば余裕だと思うんだけど実際の所どうなんだろうね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/25(木) 14:36 | URL | No.:750013ブラウザで動画を見ているとき、手元のパソコンのメモリ上には、動画の情報がダウンロードされている。
これを保存したら犯罪だが、保存したかどうかは見抜けない。
違法ダウンロード罰則化によって、0と1の並びで表される通信内容を自分の力で解釈し、自分の望む形で保存することが禁じられる。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/25(木) 19:40 | URL | No.:750127違法DLなくなれば光もHDDも無用の長物だよな
さらに言えばタダだから見たり聞いたりしてただけで違法DL出来なくなったからといって音楽や映画の売り上げはかわらないから経済的にはマイナス要素しかないよなw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/25(木) 23:09 | URL | No.:750249DLはしないが、それならそれでライブバージョンなどの楽曲はCDでも出してほしい
そのライブを収録したDVDがあったとしても、それをリッピングすることも今じゃアウトなんだし
聴こうと思うたびにDVDプレイヤー起動しろってか?
真っ当な消費者に不便を強いるんじゃねえよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/27(土) 01:44 | URL | No.:750676結局こんな穴だらけの法律じゃ逮捕できないってことだろ、いい加減真面目に法律を作ったほうがいいんじゃないか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/27(土) 06:08 | URL | No.:750838CDレベルの音質でネット配信してくれないかな
金はちゃんと出すから頼むよレコード会社さん -
名前:名無しの散歩さん #- | 2013/04/30(火) 16:56 | URL | No.:752765映像業界はハードもソフトもサードパーティも進歩が円滑なのに、音楽業界だけサードパーティが傲慢なせいで、ハイレゾ対応の再生機器とかせっかく普及価格帯にも装備されてきてるのに、未だ一般的な環境では無駄になってる部分が多いんだよ。
半端品質の違法DLを取り締まりたいならさっさとBlu-ray並みにSACDを普及させてくれ。 -
名前:名無し #- | 2013/10/25(金) 00:56 | URL | No.:839434違法ダウンロードなんて俺の周りの奴何人もやってるぞ?
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/6048-80531821
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック