更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1366656668/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 03:51:08.00 ID:/ZlYSCw60

 
警察「○○高校」
俺「あっ……黙秘します」



5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 03:52:57.58 ID:1oiuIEnq0
通用しないんだよなぁ


8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 03:53:21.54 ID:wx+4ZMq00
学歴社会だけどこれは何か違う 

 
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 04:01:10.66 ID:jOjP0dQK0
学歴とか現実で言っちゃう奴いたら普通に引く


12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 03:55:12.83 ID:N824MKNy0
ここでおまわりマンが東大つったら大人しく職質されるんだろうな
くだらねえ価値観だなおい


15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 03:55:35.88 ID:2ko22ZFg0
K「ちょっといいですか?」
>>1「が、学歴は?」
K「は?」
>>1「がっ、がk学歴…」
K「まぁちょっとここじゃ邪魔だから端行こうか」
>>1「あっ、あ…」

 



28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 03:59:52.03 ID:C+wIu+hM0
この前職質されて「学生?」って
聞かれたから思わず大爆笑したわ
まだ若く見られてて良かった良かった


 
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 04:01:50.20 ID:2ko22ZFg0
職質なんてパンク自転車直さずに乗ってた時の1回しかない


40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 04:03:08.52 ID:316KWbF50
おっさん中卒無職だけど夜中に徘徊してても職質されないわ


49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 04:08:20.28 ID:fzt0YR9MO
通勤中のウザさったら無い
夜勤行く途中で止められた時は流石に文句言ったわ




59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 04:13:57.37 ID:lOp+C3YYP
先週職質されたよ

警「このリュックずいぶん大きいけど何入ってるの?」
俺「大根です」
警「ダイコンね・・・えっ大根!?」

こんな感じ
 

 
63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 04:14:47.98 ID:N824MKNy0
>>59
何でリュックに大根さ入れてんだべ?!
 
 
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 04:16:59.27 ID:lOp+C3YYP
>>63
大学の研究で使う

 
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 04:17:10.02 ID:N824MKNy0
てか夜間に公園でお散歩するの日課だったが、何も言われなかったゾン?
缶コーヒーあげたお巡りマンと仲良くなったし、お巡りマンが
暇な時間はお互いの夢について語ったりした


71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 04:19:30.80 ID:IgrDMXc/O
俺もこの間された

警察「こんな真夜中に何やってんの?なんかの帰り?」

俺「深夜徘徊です」

警察「そうだね…なんで?」

俺「いやなんか良いじゃないっすかこう閑散と誰もいなくなったところ一人で歩くの好きなんですよ」

警察「あっ…わかりました。あんまり遅くならないように。」

 

 
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 04:19:43.22 ID:s6cqlshC0
これだけ職質体験にブレがあるってことは、
当該警官の質に依る部分が大きいってことだろ
その意味で>>1の対応は自己防衛として最適解である

 
 
130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 05:17:02.55 ID:WeBzBaoM0
知り合いのおじが警察の偉い人だから職質とかの後にご協力ありがとうございましたの
一言も言わない奴は名前とか聞いて報告しとくわって言ってる
めちゃくちゃ低姿勢になるからおすすめ

 
142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 05:35:26.06 ID:uU2g+1nQO
お前らまだ警察を敵視してるみたいだけどそれ厨二病だからな。気分が高揚するんだよね
パトカーとすれ違っただけで先輩がはしゃぎ出してえ?て思って
それからそういうのあるんだなと察した。お前らも早く気づけよ
 
 
106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 04:49:45.67 ID:76I+VhsN0
職質されたらこういう感じで乗り切ればおk
http://www.youtube.com/watch?v=zoS8tiPsW0c


 
125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 05:07:54.00 ID:MKBiq5otO
>>106
こいつは警察に何か恨みでもあんのか?wwww

 
131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 05:17:27.40 ID:he4B99NJ0
>>106
カメラ撮ってるやつもアレだが警察も頭固いな


76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 04:30:19.07 ID:5enoL69qO
職質は任意っつっても拒否できるのは急いでるときとかだけじゃなかったか
 


 
78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 04:32:38.89 ID:aU9Q9hj20
警「君、飛ばしすぎ、信号守ろうよ」

俺「いや、車一台も走ってないし急いでたので…」


警「こんな時間に急ぐ事ないでしょ、ちょっと後ろの荷物見せて」

(午前1時)

俺「もうすぐ干潮なんですよ、潮干狩りに行くんです。

後ろのはクーラーボックスです」

警「は?何処まで行くの?ちょっと防犯登録調べるよ」


俺「どこって海ですよ、登録はネットで買った自転車なので

県外です」

警「こんな時期に海はおかしいでしょ、何処の海?」(1月頃)


俺「金沢の方です」


警「金沢の何処」


俺「名前までは覚えてません」


警「・・・」


直ぐ解放されたので干潮には間に合ってよかった
 


81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 04:33:46.91 ID:1oiuIEnq0
>>78
信号は守ろうよ
 
 
84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 04:35:23.36 ID:C7BLY6GmP
>>78
まぁ夜中の1時にクーラーボックス載せて爆走してるチャリはさすがに怪しい 

 
92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 04:41:51.66 ID:AififEvM0
>>84
危険な香りしかしない 

 
98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 04:45:41.21 ID:aU9Q9hj20
何で誰も居ない音も無いような道で信号待つんだよ
一時停止位はするけどず自転車でずっと待ってるアホだろ
普通にスポーティーなカッコにドロハンだった


96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 04:45:09.35 ID:VDluZe2o0
イケメンだから職質とかされたことねーわ

 
104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 04:47:23.45 ID:/Uo0o6PmP
>>96
お前も深夜1時に自転車にクーラーボックス付けて爆走してみろ。

 
121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 05:01:13.30 ID:TUD/chIw0
深夜の散歩でストレッチしてたら隣でパトカー止まってびびったけど、徐々に加速して去っていった
イケメンだから許されたんだろうな

 
163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 06:19:38.76 ID:wHt21ulu0
自分はされたことないので、されてみたくて深夜の秋葉原を徘徊したり
やり取りを脳内シミュレーションしたりするんですが未だに話しかけてもらえません…




【職務質問コレクション♪001】
http://youtu.be/qH4mVHCvkyE
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) シエロクーラーボックス30 ブルー M-8179
シエロクーラーボックス30
ブルー M-8179
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/23(火) 20:56 | URL | No.:749216
    >>121はパトカーの加速にあわせてついて行けばよかった
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 21:06 | URL | No.:749219
    まずは身分証明書を見せてもらいましょう。
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 21:09 | URL | No.:749220
    とりあえずいきなりタメ口の警官には即身分証を提示させてる
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 21:13 | URL | No.:749221
    職質2回受けたけどそんな嫌な態度とかはなかったな
    ただ昼間に車校へ移動中、遅刻しそうで必死だった時に声かけられたときはくたばれと思ったな、キャンセル料金発生高いしさ

    ちなみに単なる時計の見間違いで実際には50分近く早く着いてセーフだった
  5. 名前:あ #- | 2013/04/23(火) 21:14 | URL | No.:749222
    とりあえず気付かれないようにボイスレコーダーのスイッチ押してる
  6. 名前:  #- | 2013/04/23(火) 21:16 | URL | No.:749223
    普通に会話できれば職質されてもすぐ終わるのにそこまで嫌がる意味がわからない
    頻繁に職質されるやつは見た目をどうにかしろよ
  7. 名前:あ #- | 2013/04/23(火) 21:16 | URL | No.:749224
    見た目と挙動でおかしい所ないと職質まではいかないだろうな
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 21:20 | URL | No.:749226
    お前らまだマシだろ
    俺なんて警官がわざわざうちにまで職質しにきたわ
    何でも、近所で起きた傷害事件の犯人に外見が似てたんだとよ
    しっかり犯行時のアリバイを聞かれたわ

    誓って言うが俺は無実だorz
  9. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/23(火) 21:21 | URL | No.:749227
    動画のうp主のしゃべり方が面白くて笑ったわw
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 21:25 | URL | No.:749228
    というか、普通の外見のやつが普通の場所で普通の時間に普通に行動してたら職質なんてされない
    されるのは何かしら理由があるんだよ
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 21:26 | URL | No.:749230
    警察「職歴は?」
    俺「ぐぬぅ」
  12. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/23(火) 21:30 | URL | No.:749232
    >>6
    身内が犯罪しまくり、凶悪犯罪は全く解決できない、お偉いさんが関与する殺人事件は自殺で処理
    こんな犯罪者集団にどうして協力しなければならない?

    警察なんて無くなっていい。
    いざとなったら助けてくれると思う?
    神戸大学院生リンチ殺人とか調べてみろよ。
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 21:31 | URL | No.:749234
    車がいないから信号無視したっていってるやつ
    パトカーがいるじゃねーかよ
  14. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/23(火) 21:33 | URL | No.:749237
    警官って、複数犯かもしれない凶器もってる危険人物かもしれない相手によく一人で近づけるなと思う。二人チームで一人が職質してもう一人は容疑者に拳銃を向けるぐらいするべきじゃないか?
  15. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/23(火) 21:37 | URL | No.:749240
    職質されたことないなあ
    ちょっとされてみたい
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 21:40 | URL | No.:749242
    ※12
    少なくとも、大多数の警察官が職務に忠実な警察官だと思うし、
    この国の治安維持に大いに貢献してる必要な組織だと思うよ。
    あなたは、ニュースやネットでみた知識だけで警察組織を批判したいだけ。
    実際のところは、警察がどんな仕事をしているかよく知らないんです。

    思春期特有の症状なので、加齢とともに一般的には改善されます。
    お大事に。
  17. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/23(火) 21:43 | URL | No.:749243
    目に付く所すら真面目にやらない時点で
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 21:44 | URL | No.:749244
    ※2
    だな、まずは先に警察手帳の提示を要求。
    さっと隠したら「それ明示じゃないから」で所属と名前をバッチリ記録する。
    あと警官だから規則を守ると思ったら大間違いという予備知識は必要。
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 21:44 | URL | No.:749245
    職質は普通に対応してれば早く終わる
    嫌がって逆に時間長引かせる奴ってマゾとしか思えん
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 21:44 | URL | No.:749246
    ??公務執行妨害じゃねーか?
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 21:45 | URL | No.:749247
    こんな下らんこと言った日には、間違いなく不審者認定されて下手すりゃ公務執行妨害で逮捕されるとこまで行きそうだ
  22. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/23(火) 21:47 | URL | No.:749248
    >>28は若く見えたんじゃなくて「幼く」みえたんだろうなあ
    恥ずかしい奴
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 21:48 | URL | No.:749250
    下出にでてる警察なにかんがえてるんだろうな。
    法律や憲法って曖昧に書かれてるとこもあるから、
    公務員の都合のいいように解釈したことにすれば裁判でも勝てるのに
  24. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/23(火) 21:49 | URL | No.:749252
    たしかに中二病の人ってやたら警察を敵視する。
    で、なんで?って聞いたら絶対に含みのある態度をとる。
    あれ、けっこう、見破られてて恥ずかしいよね。
    「俺、昔はけっこうワルでさー」と自慢してる中二病の中高年のおっさんと同じかおりがする。
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 21:51 | URL | No.:749254
    俺は何回名古屋駅付近でチャリ盗難疑われて止められてることやら…
    あんたらにもらったステッカー貼りまくってるやん…
  26. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/23(火) 21:51 | URL | No.:749255
    学歴、先に聞くとか婚活ばあさんか
    韓国人かどっちかだな。
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 21:53 | URL | No.:749256
    そもそも職質なんてされた事無いわ
    お前等どんな容姿してんだよ…不審者っぽいのか?
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 21:54 | URL | No.:749257
    ※12
    最近多いよね。
    君みたいな、ほんの一部を見ただけで全部を知った気になってる可哀想なお子ちゃまがさ。
    2ちゃんねるばっか見てないで、もっと外に出て視野を広げようぜ。
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 21:54 | URL | No.:749259
    任意なので無視
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 21:56 | URL | No.:749260
    何も悪いことしてないのに職質されるのは嫌かもしれないけど警官の技術向上のために手伝ってやってよ。色んな人に対してやれば本当に異常とは何かがわかるようになるんだよ。覚せい剤所持とか本当警官の勘で見つけたりしてんだぜ。
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 21:56 | URL | No.:749261
    ※29
    それでご機嫌損なうと署で話をすることになるから気をつけろよ
  32. 名前:気になる名無しさん #- | 2013/04/23(火) 21:57 | URL | No.:749262
    正直、職質される奴は見た目なんだよな~。
    ただ、平日の日中無精ひげで出歩いたってされない奴はされない。
    なんか不審さがにじみ出てんだよ。
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 22:01 | URL | No.:749263
    知識があれば大丈夫とか言う奴はまじで分かってんのかな
    警察官の心象悪くする方が面倒なことになる可能性高いからほどほどにしとくのがベターだろ
    目につかないようにするのがベスト
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 22:01 | URL | No.:749264
    厨ニ病というか反抗期延長中というイメージ
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 22:01 | URL | No.:749265
    そもそも犯罪を防止するという意味で職務質問してんだから、本来はもっと拘束力をもつべきだろ。
  36. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/04/23(火) 22:03 | URL | No.:749267
    そこそこ値の張るチャリンコ買って、
    サドルロックタイプだから
    車輪につけるカギ買わずにいたら職質されるされる。
    鍵壊したの?防犯登録見せてって何回言われたかわからんな。あるときなんて5人くらいの警官に囲まれたしw

    職質回避のためにわざわざ鍵買うのも馬鹿らしい。
    どうせ買ってつけたところで夜チャリンコこいでれば
    何もなくても声掛けられるし。
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 22:05 | URL | No.:749269
    腕のいい詐欺師ほど身なりが整ってるな
  38. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/04/23(火) 22:07 | URL | No.:749270
    職質されたくないなら警察官になるしかない
    これが真理
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 22:09 | URL | No.:749271
    そもそもなんでされるんだよ。なんかあるんだろ
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 22:09 | URL | No.:749272
    学生時代に一度、警察の訪問を受けたっけな。
    近くで起きた連続放火事件だったわ。
    県内各地から応援で来ていると話していたよ。
    本人いわく、警察手帳見せた時点の反応で一般人か叩けば埃が出るかはわかると言ってたな。
  41. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/23(火) 22:10 | URL | No.:749273
    おれ一回もないな、警察はえらそうな態度の奴が多いので嫌いだが
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 22:11 | URL | No.:749275
    いっつも思うが何で警察程度と仲良くなる事が出来ないんだ?
    職質はこっちが許可すれば走りながらでもやってくれるぞ?
  43. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/23(火) 22:12 | URL | No.:749276
    「警察なんて信用できない」とか言って治安隊とか組んでた奴らがいたな。
    学校帰りの学生に絡んで完全に勢い負けして、
    「それ以上調子に乗ってると警察呼ぶぞ!」って言い出して。
    みんなで大爆笑したなぁ。

    あの後すぐに家の都合で転校したけど。まだいるのだろうか。
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 22:16 | URL | No.:749279
    106の動画の奴の棒読みマジウケルwwwwwwwww音声だけでも6回笑ったwwwwwwwwwww



    43
    なんだその、リアル3匹の偽おっさんwwwwwwwww
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 22:19 | URL | No.:749280
    お前らなんでそんなに職質してもらえるんだよ
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 22:19 | URL | No.:749281
    貧乏旅行してるとき駅前のベンチで寝袋で寝てたら声かけられたのが最初で最後
  47. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/23(火) 22:22 | URL | No.:749283
    >>44

    43を書いた者だけど、
    偽おっさんはまだ役に立ってたじゃん。
    その治安隊とか糞の役にも立ってなかったぞ。
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 22:23 | URL | No.:749284
    俺、市場勤めてるから早朝ってか深夜出勤だから
    よく止められるけど、時間がないからといって
    仕事に行くことを伝えて、勝手についてきてもらうようししてるわ。
  49. 名前:(。・ω・。) #5h.aGyeY | 2013/04/23(火) 22:25 | URL | No.:749285
    この前、車に乗ってたらパトカーのマイクで『そこの車、車停めて降りなさい』って言われた。
    車を端っこに停めてシートベルト外してドアを開けようとしたら警察がドアのとこまで来てた。
    そしたら警察が窓から覗き込んで『アレ?なんでシートベルトしてないの?』って言ってきた
    自分は『はあ?そっちが降りろって言ったから降りようとしてたんですけど?シートベルトしてたら降りれないんですけど?』って言った
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 22:27 | URL | No.:749286
    急いでるからって言って用事の内容も告げても食い下がる警官なんなの
    病院の予約間に合わなくなるっつってんだろうが
    職質は学生時代に1回しか受けたこと無いが、
    それ以降警察に協力する気は失せた
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 22:27 | URL | No.:749287
    人による、ってのがこれほど極端な職業もないな
    いい人は親切丁寧の好漢だが、クソはクソ頭がパー
    後者がほとんどだが、そのせいでいい警官は責めれん
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 22:30 | URL | No.:749289
    職質一回くらいされてみたいのに、全然話しかけられない
    テレビ、ラジオの街頭インタビューに似ている
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 22:31 | URL | No.:749290
    夜自転車乗っていたら、
    巡回中のパトカーからマイクで、
    「そこの自転車、ライトつけなさい」っていわれた
    もちろんつけてるし、十分光ってる。
    でついてんだろって指さしジェスチャーしたら、ニヤニヤしながら去っていった。
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 22:34 | URL | No.:749291
    警察が目の前にいたら、迂回してスルー。コレ常識。
    ひまで仕方ない時は、付き合ってあげるのも面白い。

    が、大抵、ため口。あれはひどい
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 22:34 | URL | No.:749292
    聞かれて困るような事してないんで態度がどんだだろうと
    何とも思わんな
    コンビニの確認ボタン押す押さないでキレるヤツみたいに程度低
    いんんじゃねえの?それかやましい事あるとか
  56. 名前:(。・ω・。) #5h.aGyeY | 2013/04/23(火) 22:37 | URL | No.:749294
    49の続き
    で、車降りたら職質しようとしてきた。『あんた酒飲んでるね』って言われたから『一滴も飲めないんですけど?←本当に』って言ったら
    『じゃあここで何してたの?』って強めに言ってきた
    ムカついて『店の営業が終わったから売上を夜間金庫に預けに来たんですよ!その途中で急に止められてシートベルトだ飲酒だってなんですか!そもそもコックコート着てるじゃないですか!』って怒った。
    そしたら警察のやつが急に弱々しくなってお仕事お疲れ様ですって言って帰っていった
  57. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/23(火) 22:37 | URL | No.:749295
    田舎に住んでるから職質経験二回しか無いわー
    「実はついさっきこの近くで路上強盗が(ry」って言われてた時はちょっとビビったw
    素直に話聞いて、あいにく何も見て無いっすーご苦労さまっすーって感じで解放されたけどね。
  58. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/23(火) 22:39 | URL | No.:749296
    夜チャリ乗ってる横をパトカーが走ってきても
    この24年間全然職質されんな。一度は体験してみたいもんだ。
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 22:40 | URL | No.:749297
    夜中に道ばたでしゃがんでたら職質されたけど
    撫でてた猫が逃げちゃって
    「あっ」
    「あっ」
    ってなったわ…
  60. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/23(火) 22:40 | URL | No.:749298
    夜に一人か二人で車通りと電灯少ない道歩いてたらもれなく対象にされるんじゃないの?
    不振そうな外見とか夜じゃそうわからんし、基本的に後ろから声かけてくるなら尚更さ。
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 22:41 | URL | No.:749300
    しょっぱなに、質問ぜめしたら結構相手は引くぞ。
    だいたい人間の心理として、圧迫されるのは苦手だから
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 22:46 | URL | No.:749302
    ※61
    そんな警察官だと、暴力団員や外国人犯罪者を捕まえられんだろ。
  63. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/23(火) 22:47 | URL | No.:749303
    みんなに一言

    「だからお前らは職質されるんだよ!」
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 22:48 | URL | No.:749304
    >>1から犯罪者のかほりが・・・
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 22:48 | URL | No.:749305
    やたらと高圧的な態度とっとくと有利な場合もある
    スピード違反を素直な姿勢で居ると少しおおまけしてくれる事もある
    何はともあれ他にやる事もない警察は糞なのには変わりない
  66. 名前:名無しのフィール #- | 2013/04/23(火) 22:50 | URL | No.:749306
    >>142
    でたよ、なんでもかんでも厨二にしたがるやつ
  67. 名前:名無し #BmyH5V3I | 2013/04/23(火) 22:58 | URL | No.:749312
    自分が悪いのか、よく職務質問されます
    練習にやっているみたい
    平日ジャンパーでデイバック背負って
    自転車に乗る中年の男
    反撃されることもないだろうし、練習は迷惑だけど
    我慢しています
    署名 気の弱い中年男
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 22:58 | URL | No.:749313
    職質される前にこっちから質問すんだよ
    「ちょっと身分証いいかな?」
  69. 名前:名無しビジネス #6fct2X2U | 2013/04/23(火) 22:58 | URL | No.:749314
    警察好きな奴なんて
    余程警察官志望で、警察の活躍を盲信している
    信者だけだろ
    警察学校行った友人は
    パンフ内容との違いにかなり絶句したらしいからな
    心のオアシスが、購買の叔母ちゃんだけだと言っていた
    周りの奴皆にライバル扱いされて地獄の半年だったと
  70. 名前:あ #- | 2013/04/23(火) 23:04 | URL | No.:749317
    俺なんかあの秋葉で職質されたぞ
    回りにもっと怪しいのいっぱいいるのに

    んで
    君ナイフとか持ってないよね?さっき障害事件があってね…

    持ってねーよそんなもんw
  71. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/23(火) 23:06 | URL | No.:749319
    夜、犬の散歩してたら突然車の中からライト当てられてビビった、しばらく見合った後車がそのまま走り去ったんでよく見たらパトカーだった
    一言も無しかい
  72. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/04/23(火) 23:09 | URL | No.:749321
    職質は一回だけされたな
    自転車のライトがぶっ壊れて無灯火で走ってた時だけど・・・
    まあ、あのまま放置してた自分も悪いが
    警察も盗んだ自転車を乗ってる人間は無灯火で走ってる率が高いから
    夜間遅くの場合はこうなるから気をつけてねって注意されたぐらいだな。
    一応自転車のナンバーは確認されたけどさw
    まあ、余計なこと言わなければ一瞬で終わるんだから
    いちいち反論して面倒くさい展開にする奴の神経はわからんな。
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 23:10 | URL | No.:749322
    警察手帳提示させて名前をひかえる
    顔もまじまじ見て「覚えたから^^」と一言ニンマリ
    ちなみにバッグにはオカルト系の本とか変なお札とかな
    開放された後もジーっとその警察を見るんだ 見えなくなるまでね
    暇だったら軽く尾行もいいかもね

    その警察は気持ちの悪い奴を相手にしたとその日の晩は思うだろ
    そして小さな不幸が起きる度にあのときの気持ちの悪い奴の顔を思い出す

  74. 名前:名無し@まとめいと #- | 2013/04/23(火) 23:13 | URL | No.:749323
    基本、童顔のやつは職質されるよ(´・ω・`)
    夜だと尚更
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 23:13 | URL | No.:749324
    原チャで帰ってる時に雨がポツポツと降りだしたので50km以上出してたら、後ろの車がパトカーだった。赤色燈つけられて止められた。こちとらスピードは出してしまったが謝る筋合いはないので質問に一言返しの無表情強情で通してたら「雨も降ってきて早く帰りたい気は分かるけども、今回は注意という事でね」って言われて「すいません!」って謝ってしまったw切符は切られなかったw
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 23:15 | URL | No.:749325
    なんかコンビニの年齢確認でレジぶっ壊した奴を思い出した。
    何が不満やねんと。
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 23:16 | URL | No.:749326
    >>73
    最後の一行は絶対にない。そんなメンタルじゃ警官なんて務まらんよ。
  78. 名前:  #- | 2013/04/23(火) 23:19 | URL | No.:749327
    真っ当に務まってる警官なんて碌にいねーよ
    勘違いしているようだがあいつら仕事しているだけで善悪は関係ない
    忠実なのは民間人にではなく自分たちの規則と給料袋
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 23:22 | URL | No.:749328
    78ワロタ
    よくすぐ解放してくれたなwwww
  80. 名前:名無しビジネス #- #- | 2013/04/23(火) 23:26 | URL | No.:749330
    職質受ける奴はあからさまに見た目、行動が怪しいから受けるんだよ

    つまり職質される奴が悪い
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 23:33 | URL | No.:749332
    最後の奴はシナチョンの密漁と間違われてもおかしくない
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 23:36 | URL | No.:749336
    スカジャン着てる時の職質率高すぎww
    by池袋
  83. 名前:空缶 #- | 2013/04/23(火) 23:37 | URL | No.:749337
    警察署の近くに住んでいたが、
    アパートに入ろうとドア前でゴソゴソしてると
    退勤中の刑事や警官に問いただされる事が何度かあった。
    建屋がボロで廃屋にしか見えないからだ。
    「住んでる、って...こんな場所に??」
    と先入観のまま更に突っ込んでくる人もいて困ってたw
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 23:37 | URL | No.:749338
    おまえらみたいなのが深夜に徘徊してたら怪しむのが普通だろwww
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 23:38 | URL | No.:749339
    職質好きだな~w糞警官
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 23:39 | URL | No.:749341
    おっさんの動画くそわろた
    胆の小さい俺は無視で精一杯かなあ
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 23:40 | URL | No.:749342
    灘だったらどうするの?
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/23(火) 23:41 | URL | No.:749343
    職質されたことは一度だけある
    会社居るときみたく普通にしてたら、何事も無くあっと言う間に終わった

    横暴とかまるで思わなかった、むしろドラマみたいな貴重な経験としか思ってない
  89. 名前:名無しさん #- | 2013/04/23(火) 23:42 | URL | No.:749345
    都内住んでれば職質とか日常茶飯。
    職質受けて、そのまま1Kmほど進んだ場所でまた職質受けたときには苦笑いしたわ。
  90. 名前:(´・ω・`) #- | 2013/04/23(火) 23:50 | URL | No.:749347
    職質なんてすぐ終わるのにグネって時間無駄にする奴ってバカじゃないの?
  91. 名前:ゆとりある名無し #- | 2013/04/24(水) 00:05 | URL | No.:749349
    職質されてる奴って大抵顔がキモヲタか挙動不審なゴミだからな
    何で自分の顔をもう少しまともにこさえないの?
    自分の存在自体が害悪だって自覚ぐらい持てよ屑が
  92. 名前:名無しビジネス #- #- | 2013/04/24(水) 00:12 | URL | No.:749352
    カバンから出てくるのは萌え豚エロ同人誌とエロゲソフトだけw
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/24(水) 00:20 | URL | No.:749354
    横柄な警官に当たったことあるから、相手するのはもう嫌だな。基本的に嫌いだ。
    だが>106の奴の言動は確かに不審すぎて吹いたw
    何かしらの犯罪はやってそうで怖いわw
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/24(水) 00:24 | URL | No.:749355
    クソ田舎で警察すら顔見知りレベルなので職質食らったこと無い
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/24(水) 00:25 | URL | No.:749356
    警察が高卒だけと思ってるのもバカだけど
    職務質問が本当の犯罪者への抑止になる事をわかってないのか

    でも>>1が犯罪者側だったとしたら
    こんなバカなの事を広めて万一面白がってやる奴がいれば
    警察の邪魔ができるって事かな?
    それで、まともに働いてる警察が疲弊して一般人の話を聞いてくれなくなる可能性もあるのも折り込み済みか


    救急車のイタズラを思い出すわ
    バカがいると迷惑するのは結局一般人
    やっていい事と悪い事の区別ができない民族が幅きかせるとロクな事ない
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/24(水) 00:26 | URL | No.:749357
    エロゲー買った帰りに職質された時は流石にビビったけど
    別にそれ以外では気にしなかったなぁw

    確かに都内だとなんか小さな事件ある度に警官ウロウロしてるから
    最初の「あ、ドラマの取調べみたいだスゲェ!!」ってwktk感もなくなり、何時の間にやら
    おざなりマグロでもんたに相談ですよ奥様
    …アレもとっくに終わったけどさぁ
  97. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/24(水) 00:28 | URL | No.:749358
    職質なんて1度もされた事ないし、周りでも聞かない

    自分の周りの人間が特別、民度高いとは思ってないけど
    実は恵まれた環境に居たのか
  98. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/24(水) 00:29 | URL | No.:749359
    大学の時チャリで走ってたら職質されたな
    何の事は無い、この辺一帯で自転車の盗難が相次いでるから
    念のため防犯登録の確認させてくれってだけだった
    カギは一つだけ?どこで買った?とか結構聞かれたな
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/24(水) 00:30 | URL | No.:749361
    最近喰らわんけど一時期チャリ乗ってると食らったわw別に職質くらいいいけどさ
    ところで10年ほど前に拙宅にいらっしゃった空き巣様なんですがいつつかまえてきてくれるんですかねぇw
  100. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/04/24(水) 00:32 | URL | No.:749362
    ※12の家は強盗に入っても警察呼ばないみたいだから安心して乗り込めるな
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/24(水) 00:35 | URL | No.:749364
    何でそんなに警察を目の敵にしてるのかしらんけど
    下手にごねるより身分証見して、さっさと話終わらす方が楽

    警察の言うとおりにするくらいなら、
    時間と労力かけて抵抗する方がいいってのならそうすれば良いと思うけど、
    相手から見たら不審感が増して、余計時間かけられるだけだと思うんだが
    2chって得るものの無い戦いを挑むのが好きな人が多いよな
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/24(水) 00:37 | URL | No.:749366
    職質は笑顔で対応したらあっさり終わる。
    毛嫌いする奴はなんなん?






    だが神奈川は知らん。
  103. 名前:gyps #sbQcInmY | 2013/04/24(水) 00:37 | URL | No.:749367
    >>142
    >>お前らまだ警察を敵視してるみたいだけどそれ厨二病だからな

    ※16
    >>思春期特有の症状なので、加齢とともに一般的には改善されます。
    >>お大事に。

    常に権力を疑い監視を怠らないのは
    民主国家の市民として当然なんだがな。
    こいつらは革命大好きなフランス人に対しても
    同じレッテルを貼るんだろうか?
    世界的に有名な思想家の数は日本の比ではないんだが
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/24(水) 00:43 | URL | No.:749372
    警察を敵視してるのは共産党員だから関わらない方がいい
    あいつらガチだから
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/24(水) 00:47 | URL | No.:749376
    警察を敵視してるのは共産党員という時代遅れな事を主張する奴は警察関係者だから関わらない方が良い
    あいつらはカルト狂信者だから
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/24(水) 00:48 | URL | No.:749377
    警察なんて特アと同じ
    日本にとって迷惑な奴らでしかない
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/24(水) 00:51 | URL | No.:749379
    権力を監視してる俺ケッケーみたいな
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/24(水) 00:54 | URL | No.:749381
    ※102
    フランス革命の後、権力闘争で政権が定まらず、結局はロベスピエールの恐怖政治だったよね。
    で、その後もナポレオンが帝政を始めて独裁になる始末。
    フランス人は革命好きの阿呆。
    革命が正しいとは限らん。
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/24(水) 00:59 | URL | No.:749383
    >>世界的に有名な思想家の数は日本の比ではないんだが
    典型的なわずらってる人ですやん。
  110. 名前:  #- | 2013/04/24(水) 01:00 | URL | No.:749384
    警察のお世話になった事の有る犯罪者が必死になって書き込んでいるなw。
  111. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/24(水) 01:20 | URL | No.:749396
    これだけ職質してるのに角田美代子みたいなのは、のうのうと生きてたわけだ
    これを無意味と言わずなんというの?
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/24(水) 01:22 | URL | No.:749400
    この手のですぐ職質されるのはされるほうが悪いっての出るけど
    チャリのって朝や夕~夜の通勤通学帰宅っぽいの以外でみつかったら高確率ってだけじゃないかなぁ

    もちろん無灯火なんかは別の問題だけどさ
    そういう生活時間帯の違いでどーしようもない事もあるんだよなぁ
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/24(水) 02:04 | URL | No.:749408
    警察に逆らったって何もいいことないんだから善良な市民の振りして素直に対応する
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/24(水) 02:06 | URL | No.:749409
    ごく一部の特殊な例を挙げて
    いかにも警察は無能で無意味な存在だと主張してるやつらは馬鹿なの?
    警察がいなかったらお前ら殴り放題奪い放題殺し放題だぞ
    犯人を訴えようにもまず犯人捜査すらしてくれないんだから
  115. 名前:  #- | 2013/04/24(水) 02:13 | URL | No.:749412
    >チャリのって朝や夕~夜の通勤通学帰宅っぽいの以外でみつかったら高確率ってだけじゃないかなぁ
    一般人が行動してない時間に行動してる奴は
    どうしてもやっぱ不審者率や犯罪者率が高くなっちゃうんだから
    職質確率が上がるのもやむなしではないかなと
    とくにやましいことがなければ普通に答えりゃいいんだ
  116. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/04/24(水) 03:12 | URL | No.:749419
    >>111
    角田レベルの犯罪者だらけの日本を求めてんのかお前は
    少ないからこそ見つかりにくいんだろうが
    そんなに凶悪犯罪者だらけの世界にいたいのなら
    メキシコやアメリカのスラム街にでも移住してろ
  117. 名前:名無しさん #- | 2013/04/24(水) 04:00 | URL | No.:749422
    >>111
    何処が無意味?
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/24(水) 04:34 | URL | No.:749424
    ネット上でやたら警察を敵視して職質回避しようとするけどなんでなん?

    1分ぐらい世間話して終わりだろ
    普通に話せばいいのに
    つか、やたら職質回避しようとしたり警察嫌いなやつって、
    自分が犯罪に巻き込まれたら警察たよならいんだよな?敵視してるんだし

    警察に叩かれる要素があるのは分かるが、
    何かあった時に泣き付くぐらいなら、偉そうに言うのもどうかとは思うわ
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/24(水) 06:09 | URL | No.:749428
    警察手帳提示させるとか言ってるヤツさ
    制服警官の場合、制服が身分証明になるので
    提示する必要ないんだよね。
    名前覚えた!後でクレーム入れるわ!とか
    バカ見るだけだからやめときな。
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/24(水) 06:49 | URL | No.:749440
    米118

    色んな主義主張の奴が居てもいいだろうよ
    民衆対国家権力なんて常にあるものだ

    好き嫌いと仕事は別な
    嫌いで頼らない奴でも警察は助けるだろ公務なんだからな
    お前のガキみたいな主張はヤバイだろ
    頼る頼らないもそれこそお前に偉そうにどうこう言われる筋合いはないだろうね

    てか、お前はお上が身内にでもいるのか?
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/24(水) 07:08 | URL | No.:749442
    動画みたいに徹底抗戦する必要性がある場面なんてそうないが、知識と知恵はつけておくべきだな
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/24(水) 07:20 | URL | No.:749443
    職質ってほとんどが違法だからな
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/24(水) 07:55 | URL | No.:749448
    夜でも信号は守れや
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/24(水) 08:11 | URL | No.:749450
    職質とかお前ら都会に住んでんな
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/24(水) 09:32 | URL | No.:749461
    べつに聴かれたことにテキパキとさっさと爽やかに答えればいいだけの話じゃん。
    >>106みたいにグダグダやるからお互いイヤな思いをする。ふつうにきもいわこういう奴。
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/24(水) 09:51 | URL | No.:749465
    職質は無いけど、なんて事無い田舎の山道で検問に遭遇したことあるわ
    事件ですか?何かあったんですか?って逆に質問攻めにしてやったけど
    何も教えてくれんかった
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/24(水) 09:55 | URL | No.:749466
    ※120
    横からだけど
    お前だいじょうぶか?
    もう一回と116の米読み直してみ??
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/24(水) 10:11 | URL | No.:749474
    ※127
    こちらも横からだが
    お前だいじょうぶか?
    もう一回120の米読み直してみ??

    強盗が入ったとき市民が警察を呼ぶのは合法、
    しかし警察が職務質問を強制するのは違法。
    私には警察を利用する権利があるが
    違法捜査に協力する義務は無い。
    だから警察は必要な時だけ使い協力はしない。
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/24(水) 10:17 | URL | No.:749475
    2、3分で終るから答えるよ
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/24(水) 10:25 | URL | No.:749478
    民度の低い日本では体制に異を唱えるのは
    子供じみたワガママとされているが、
    個人主義が定着した欧州では
    体制を無批判に受け入れることこそが
    未成熟とされている。
    個人の思想的背景によって価値観は異なるのだから
    相手が幼いと言って終わるのは無意味だろう。
    ちなみに、日本国憲法は個人主義に基づいて作られている。
    私は、憲法に賛同できない者は
    いかに多数派だろうが外国に移住すべきだと思っている。
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/24(水) 10:25 | URL | No.:749479
    チャリに乗ってて何も疚しい事ないのにパトカーがいたから進路を変えたら職質されたわ
    あいつら良く見てるね
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/24(水) 10:29 | URL | No.:749480
    職質って何したらされるんだよw
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/24(水) 12:50 | URL | No.:749505
    ※128
    分かりました!
    例の病気の方だったんですね!!
    思春期特有の症状なので、加齢とともに一般的には改善されます。
    お大事に^^
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/24(水) 13:12 | URL | No.:749508
    ※120
    いやいやいや
    ※116が言ってるのはさ、
    警察嫌い「警察なんかクソだ!」
    強盗「金よこせ」
    警察嫌い「うわぁーんたしゅけておまわりさん!」
    が恥ずかしくないのって話じゃん?
    警察が好き嫌いで仕事するしないなんて一言も書いてないじゃん?
    なんで法律だの義務だのの話になってんの?馬鹿なの?厨二なの?
    あ、厨二か。
    お大事に^^
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/24(水) 13:15 | URL | No.:749509
    警察をやたら敵視してるのって中二病か犯罪者か2ch脳のバカだろ?
    どの道ロクな奴じゃない。そんなんだから職質なんかされんだよ
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/24(水) 13:40 | URL | No.:749512
    職質はないけどチャリの防犯登録で止められたことは10回位wあるけどため口とか一回もなかったなあ、俺大学生だけど普通に相手敬語使ってたぞ?
    警察に親殺されたかのように批判してる奴いるけど警察になんかされたんか?w
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/24(水) 14:00 | URL | No.:749519
    一般市民からしたら夜中に出歩いてる奴に声掛けもしない警察のほうが無能だろう
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/24(水) 14:01 | URL | No.:749521
    ※120
    職質なんて大したことでもないし自分に非があるわけでもないのに
    公務による質問に答えることもしない。確かに答える義務はないが、非協力的で、言い換えて反社会的な態度

    これを幼いと言わずに何と言うのか
    権利だけを唱えるただのガキだな
  139. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/04/24(水) 14:14 | URL | No.:749533
    ※132
    >職質って何したらされるんだよw
     
    何もしなくていいんだよ。
    夜間繁華街に行って立ってるだけでいいんだ。
    近くに小学校があれば、夜間に小学校の校門前で立ってるだけでいいんだよ。
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/24(水) 15:16 | URL | No.:749565
    俺も職質されたいけど一切止められないんだよな
    挙動不審っぽい動きもやってみたがまったく無反応だし
    どうすりゃやって貰えるんだろうか…
  141. 名前:名無しさん #- | 2013/04/24(水) 17:14 | URL | No.:749595
    ボロボロの自転車に乗ってた頃はよく声を掛けられた

    俺が泥棒ならもっと綺麗なチャリ盗むわ!
    盗む気がなくなるようにボロボロにしておくという防犯ですって言ったら納得してくれた

    でも3日後別の警官にまた声をかけられた
  142. 名前:怒るで名無し #- | 2013/04/24(水) 17:48 | URL | No.:749601
    >>28
    ヲタは垢抜けてないからハゲてない限り若く見られるねん

    ※141
    自転車窃盗検挙が一番効率がいいのよ
    堂々としていればいい
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/24(水) 18:43 | URL | No.:749620
    一度もされたことないから
    むしろされてみたい気もする…
  144. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/04/24(水) 19:02 | URL | No.:749630
    おい、ここに職質されやすい行動が書いてあるぞ

    圧力鍋持って歩くの楽しすぎwwwwwww
    ttp://sonicch.com/archives/26066270.html
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/24(水) 19:07 | URL | No.:749633
    俺も一度もされたこと無いなぁ
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/24(水) 19:26 | URL | No.:749643
    ※141
    というかボロい自転車を好んで乗ってるような思考だと統合失調症の疑いが出てくるんだよ
    実際、頭おかしいやつはそういうのに乗って家に帰れなくなって真夜中に道路のど真ん中で寝る
    で、車にひかれて死ぬ、死ぬと事故死亡件数が増えるから警察が本部に「なにやってんだお前んとこの部署は」って怒られる
    そういう事故が多いから警察は声をかけるんだよ
    お前の乗ってる自転車が盗難うんぬんはまったく興味ないよ、警察は

    ※142
    ↑こんな感じで検挙数=成績と勘違いしてるアホが出てくるから困る
    検挙・事故・犯罪なんぞ0件に越したことはねーよ
  147. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/04/24(水) 19:33 | URL | No.:749645
    1度目
    高校の文化祭準備で終電乗り遅れバスで最寄りの繁華街に降りて職質、警官の高圧的な口調にキレて「はぁ!なにがや?」って口ごたえしたら助手席のベテラン警官に呼ばれ丁寧に優しく話されて、こちらも出来る限り丁寧に誠実に説明、飲み屋街だから気を付けて帰りなよって言われた
    2度目
    またまた高校の帰り、駅に止めてたチャリのカギ学校に置き忘れ真っ暗な中チャリを引き摺りながら帰ってたら職質、信じてもらえて近くの民家に事情を話してくれて空き地にチャリ置かせてもらいパトカーで家まで送ってもらった、チョッと興奮した
    3度目
    これも高校、帰りに駅で3~4人の刑事に取り囲まれ素行が悪いという理由で身体検査、友達数人タバコが見つかり補導、びっくりこいた
    4度目
    会社で、積車に積んだクルマを早朝届けなくてはならず
    暗い中門のカギをいじってたら背後に音も無く赤い光が
    クルクル、おまけにカギの番号知らなくて必死で説明した、会社名の入ったツナギやら整備士手帳やら会議で使った書類やら、なんとか犯罪者にならなくて済んだ
    総じて警察官は尊敬してます、
    汚職したり態度が傲慢だったりが嫌いなのは警官に限ったことじゃないです。
  148. 名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2013/04/24(水) 21:12 | URL | No.:749673
    13年落ちのマークⅡにスモーク貼ってアンテナ付けてナンバー灯LEDにしてたときはしょっちゅう止められたな。ボロいセダンは職質率が一気にうpするお

    後日警察24時で俺と全く同仕様のマークⅡから鉄パイプとシャブが出てきた時はワラタ


  149. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/24(水) 23:01 | URL | No.:749726
    警察が良い対応してくるやつには普通の対応する

    態度が悪いやつは拒否します^^^^^^;;;;;;っw^^^w^w^
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/25(木) 00:07 | URL | No.:749754
    割と夜出歩いてる方だと思うが俺も一度もないんだよなぁ…
    ちょっと挙動不審な受け答えとかしてみたいのに。
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/25(木) 01:29 | URL | No.:749784
    職質される距離に居る時点で駄目だな
    警官を遠めに見たら上手くやり過ごせ
  152. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/25(木) 03:26 | URL | No.:749811
    それとなく応答して
    あまり出会わないほうが吉
  153. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/25(木) 07:17 | URL | No.:749836
    真横にどう贔屓目に見てもDQN集団が居るのにそいつらガン無視でわざわざ道路渡ってまで俺に職質してきた秋葉の警官。
    「なんでアイツら無視で俺なのか?」と聞いて「アイツらにもしたら応じるといったらどっか行った警官」
    マジ仕事してないな
  154. 名前:名無しビジネス #- #- | 2013/04/25(木) 08:31 | URL | No.:749849
    職質されんのが悔しいならされないようにすればいいだけ
    徘徊ニートには無理か・・・
  155. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/25(木) 10:46 | URL | No.:749883
    >>1のバカは何を言いたかったんだ
  156. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/25(木) 10:57 | URL | No.:749886
    ※119
    そんな決まりはない
    それを許したらそっくりの制服自作したニセ警官が跋扈するぞ
  157. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/25(木) 11:23 | URL | No.:749894
    普通に生活してたら職質されるとかあり得ないんだが
    よっぽど見た目怪しいんだろうな
    おまけに職質ゴネるとか問答無用で逮捕していいよ
  158. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/25(木) 11:31 | URL | No.:749896
    警察をやたら敵視する連中って在日、DQN、キモオタのどれかだよね
  159. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/25(木) 17:55 | URL | No.:750094
    言うまでもないが警察は国民を守ってる存在だ。
    国民ももう少し警察に守られてる自覚を持ってほしいね。
    そりゃ改善するべき点も沢山あるけど。
  160. 名前:130 #- | 2013/04/25(木) 18:47 | URL | No.:750116
    ※159
    憲法で保障された思想・良心の自由があるので
    そんな自覚は永久に持たない。

    ※133
    ※135
    ※158
    これが弱者の十八番「レッテル貼り」。
    自分の頭で考えるだけの知能が無いので
    反論が思いつかないとき
    世間という名の神の威を借る目的で多用される。

    ※134
    日本は「恥の文化」
    キリスト教圏は「罪の文化」と言われる。
    私はお前のように恥を行動原理にはしていない。

    ※138
    反社会的とは
    法律を無視して職務質問を強制する警察のことだ。
    権利を主張せず
    国家権力に追従するのは市民ではなく奴隷。
    このような社会を「幼いと言わずに何と言うのか」
  161. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/25(木) 19:32 | URL | No.:750126
    俺「真夜中の散歩気持ちいいお」
    お巡り「何やってるの?」
    俺「散歩だお」
    お巡り「そう。気を付けてね。」

    田舎の日常。
  162. 名前:159 #- | 2013/04/25(木) 19:42 | URL | No.:750129
    ※160
    いやそんな事言ってない。
    利得の方がずっと大きいんだからそれをふまえた上で悪い所は改善していこうという話。

    憲法を国民に守らせるのも警察の仕事でしょ。
    警察が積極的に思想・良心の自由を侵害してる訳?
  163. 名前:159 #- | 2013/04/25(木) 19:54 | URL | No.:750131
    ごめん最後の一行は的外れだったわ
  164. 名前:名無しさん #- | 2013/04/26(金) 08:30 | URL | No.:750369
    下から二行目も違うけどな
  165. 名前:名無しビジネス #- #- | 2013/04/26(金) 09:11 | URL | No.:750375
    >>160
    やましい事があるから警察に怯えて暮らさなきゃないんだよ
    児童ポルノ画像やら違法ダウンロード動画捨てちまえば?
    あと小学校の周り半裸で徘徊するのも止めたほうがいいよ
  166. 名前:134 #- | 2013/04/26(金) 13:02 | URL | No.:750400
    ※160
    なんかお前あれな。
    とことん会話出来ない奴なのな。
    単純にYesかNoで答えればいいのに、キリストやら何やら持ち出す必要ある?
    簡単な事を複雑に表現するのは、馬鹿でも出来るんだよお馬鹿さん。
    つーかお前の主張に東洋も西洋も関係ないから。
    例えキリスト教圏であれ、お前はプライドゼロの情けない人間として軽蔑されると思うわ。
  167. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/04/26(金) 21:08 | URL | No.:750498
    ニート時代はとことん付き合えたが仕事するようになってからは波立てず早く終わるようにしてるな。
    田舎だし殆ど職質もないがね。
  168. 名前:かごめ #eziAoEcI | 2013/04/26(金) 21:29 | URL | No.:750512
    英語話せるので英語で答えようと思うがダメかな。
    免許証を見せれば日本人とわかる。英語ですなおに答えても怪しまれるかな。
  169. 名前:130 #- | 2013/04/26(金) 23:36 | URL | No.:750555
    ※134
    ok,では短く答えてやろう:

    「恥ずかしい」って何?
    私は恥なるものを感じたことがないのでよく分からないんだ

    >>例えキリスト教圏であれ、お前はプライドゼロの情けない人間として軽蔑されると思うわ。

    以前欧州に住んでいたが軽蔑されなかったよ。
    仮に軽蔑されたとしても、こちらに何の不利益があるんだ?

    ※165

    >>やましい事があるから警察に怯えて暮らさなきゃないんだよ
    ないよ。
    下2行も外れ。
    前提が崩れても反論できるかな?
  170. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/27(土) 01:01 | URL | No.:750596
    夏の夜にアイボリーのTシャツと短パンで公園の周回コースをウォーキングしていたら
    全裸に見えたらしく職質された
  171. 名前:名無しさん #- | 2013/04/27(土) 03:16 | URL | No.:750778
    夜に歩いていると、二人組みのお巡りさんとすれ違うこと多いな。
    決まりなのか必ず挨拶されるから挨拶し返していたけれども呼び止められたことないな。
    最近は、見かけたらぎりぎりで先に挨拶するタイミングを見計らうって遊びをしているけれども。

    ただ、以前はよく呼び止められたんだけれど、何が違うんだろうね。
  172. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/27(土) 09:39 | URL | No.:750910
    なんか中2がいるなw
  173. 名前:名無しビジネス #jISoVqTc | 2013/04/28(日) 01:59 | URL | No.:751399
    こっちが警戒すると相手も警戒する
    こっちが嫌いだと思ってると相手も嫌いだと思うようになる
    何気無い事だが大事な事だ、忘れんなよ
  174. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/29(月) 08:27 | URL | No.:752098
    〉動画の106のやつ、職質される雰囲気だったんだねw
  175. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/29(月) 14:17 | URL | No.:752156
    壊れて仮メットの時に限って警察いる現象何なの
  176. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/30(火) 11:30 | URL | No.:752634
    ※175
    ずいぶん昔の話(原付乗車の際にメット着用が義務になるかならないかの頃)だが兄の友人でヘルメットかぶって走ると事故る人がいた。
    キャップタイプ>砂踏んで転倒、無傷
    ジェットヘル>飛び出し避けて転倒、無傷(メットは割れた)
    フルフェイス>対向車が居眠りで車線越え、避けてブロック塀にアタック。
    スクーター破損、メット傷だらけ、本人肩打撲&擦り傷(全治2週間)
    着用義務化と同時に原付卒業w
    曰く、事故を予見してメットかぶってるのかメットをかぶると事故を呼ぶのか判断できないからだそうだ。
  177. 名前:名無しビジネス #- #- | 2013/04/30(火) 22:15 | URL | No.:752921
    自称革命家()のエンゾ早川氏かな?

    氏の主張「ヘルメットは危険だから被るな!」
    まともな理由は一つも無しw

    ちなみにエンゾ早川氏の正装は全裸にハイヒール
  178. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/02(木) 19:27 | URL | No.:753575
    職質なんて都市伝説だろ
    一度もされたことないわ
  179. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/03(金) 21:47 | URL | No.:754043
    俺警察に冤罪1回と別件で土下座1回させられた

    冤罪は、
    家の近くの本屋で若い男に絡まれたから
    落ち着いて話しようとして人気ないところにいったら、
    殴られそうになったので取り押さえた→
    7時間拘束されて、カッとなって殴ったと書かれた調書にサインさせられてそのまま有罪
    最高裁まで戦ったけど覆らず、
    相手の検察とエレベーター一緒になった時同情された、

    土下座は、飲食店で暴れてる男がいるから
    警察に通報、土下座すれば許すって言ってるから土下座しなさいよと強要されて土下座
    (職場いつまでも放棄できないからね)

    職務質問された時は丁寧に対応してるけど
    前にサイフの中まで全部見せてといわれて
    10分くらいしつこく調べられた事もある


    えっとなんだっけ。
    警察は真面目??
    何も知らないくせに中二病患者お得意の知ったかっすか

    あいつらが元々なんなのか知ってる?
    現場にいるのは一般レベルの勉強すらまともしてこなかった落ちこぼれだぞ、

    何を根拠に真面目だといってるの?妄想?
    ほんと幼稚な奴と会話すると知能の低さに辟易する
  180. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/05/04(土) 13:44 | URL | No.:754237
    現実問題、職質ごねると
    警察は仲間を呼んだ
    警察は仲間を呼んだ
    警察は仲間を呼んだ
    警察は仲間を呼んだ
    警察は仲間を呼んだ
    おや?警察達の様子が…
    なんと公務執行妨害で逮捕された
  181. 名前:名無しビジネス #- #- | 2013/05/11(土) 13:32 | URL | No.:757092
    犯罪者は警察を異常に嫌う

    当たり前かw
  182. 名前:名無しビジネス #- #- | 2013/05/21(火) 09:13 | URL | No.:761619
    結論:>>1は犯罪者
  183. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/13(木) 00:39 | URL | No.:772500
    夜中に家の前で痴漢の濡れ衣着せられたことあるぞ
    家の前で1時間ぐらいやったやってないの水掛け論になって解放はされたが
    警察は大嫌いになったな
  184. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/17(水) 18:49 | URL | No.:790734
    (´_ゝ`)v

    傾城に誠なし をヤフーで検索すると、2ページ目に面白いFC2出てくるよ
  185. 名前:ゆとりある名無し #- | 2013/08/03(土) 10:42 | URL | No.:800170
    交番のお回りに道聞くといつもあいつらため口なんだよな
    職質でもそうんだろうな
    そう考えると相当むかつきそう
  186. 名前:名無しビジネス #- | 2013/09/04(水) 20:57 | URL | No.:816271
    自転車登録の確認はそこそこされたことあるけど
  187. 名前:名無しビジネス #- | 2013/09/19(木) 18:35 | URL | No.:823583
    キャッチや売人よりも目を光らすアルタ前
  188. 名前:名無しの壺さん #- | 2013/11/05(火) 01:41 | URL | No.:844730
    職質なんて都市伝説だろ、ほんとうにあるの?
  189. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/12/04(水) 01:00 | URL | No.:856489
    気に食わない警官がいたら胸に着けてる
    バッジのナンバーを覚えて(目の前でメモしてもOK)
    職質後すぐに警察に苦情の電話を入れるといい
    自分の腹立たしさの憂さ晴らしにもなるし
    職質が自宅の近所の交番とかなら
    職質のたびに苦情電話を入れるのを
    数回繰り返すだけで
    警官は職質せずにスルーするようになる。
  190. 名前:名無しビジネス #- | 2013/12/22(日) 22:24 | URL | No.:863492
    俺は偏差値70程度の地元公立高校に通っているんだが

    クラスの人が夜遅くまでなんとか会やってて

    なんか警察来て

    学校名を名乗ったら警察去ってったんだとwwwww

    よかったなwww
  191. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/22(月) 01:30 | URL | No.:1011668
    紳士的な警官にしか会ったことないわ
    落ちてたvita届けに来ただけなのに早朝のパトロール中断させてしまってすいませんでした
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/6049-57df2470
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon