更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1366710274/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/24(水) 02:59:04.44 ID:M4Alm0yB0


 
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/24(水) 02:59:53.86 ID:M4Alm0yB0
あ、いちおう閲覧注意なw

 
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/24(水) 02:59:36.11 ID:camz8vgs0
ゴミからゴミが出てるwwwwwwwwwwwwwwwww 

 
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/24(水) 03:21:33.11 ID:4lRajQl3O
割と普通だった


66 名前: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:15) :2013/04/24(水) 04:14:17.38 ID:rxv4pcBj0
ポテチみたいでうまそう 

 
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/24(水) 03:00:15.14 ID:orZ2wRIh0
でかいの取れると眺めてしまうよね。捨てるのもったいない。
>>1の写真は見ないけど。

 
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/24(水) 03:03:43.56 ID:WX+1wsm2P
これかさぶたじゃね 

 
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/24(水) 03:06:56.66 ID:/1TdeaJ9O
アトピー持ちの人は耳の中にもかさぶたできるからよくそうゆう大きさの出るよね

 



12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/24(水) 03:01:30.91 ID:7UoBwrs/0
こんだけ溜めて取ったらさぞ気持ちいいと思うけど
こんなにためられない
耳垢はもっと早く溜まってもいいと思う



14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/24(水) 03:02:35.81 ID:E7+ymlhg0
耳だろうがなんだろうが糞を他人に見せて喜んでるのはすごいことだなぁ、と思いました。

 
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/24(水) 03:03:30.00 ID:EjcJjxEK0
子供の頃この動画観てたら耳鼻科医目指してたわ
http://www.youtube.com/watch?v=4qPk8xNeRsc


 
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/24(水) 03:07:44.00 ID:7UoBwrs/0
>>15
このシリーズ好きすぎる
ずっと見てられる




21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/24(水) 03:05:41.14 ID:M4Alm0yB0
先端がドリルみたいになってる耳かきで取ったんだぜwwwww
ロフトで2000円で買ったったwwww



23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/24(水) 03:07:08.19 ID:y0gA/d750
あの耳かき使ってたら
耳の中傷付いて液体みたいなの出てくるだろ
 
 
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/24(水) 04:54:29.31 ID:M4Alm0yB0
耳かきしすぎて血がでることがあるんだが

 
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/24(水) 03:07:08.41 ID:M4Alm0yB0
おまえらも今すぐ耳かきしてみろよ!!
すげーの出てくるからwwwwwwww

 
 
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/24(水) 03:07:15.98 ID:U0myACJ9O
>>21
360度耳掻きのことか?
100円ショップでも売ってるぞ。 
 
 
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/24(水) 03:09:10.40 ID:M4Alm0yB0
>>25
そーゆー名前なのかな?
らせん状になってるヤツだったぞ!!!


37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/24(水) 03:15:30.13 ID:U0myACJ9O
>>27
螺旋ではないが三枚の円盤を串刺しにしたものを想像してくれ。

 
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/24(水) 03:19:52.16 ID:M4Alm0yB0
>>37
あっ!わかった観たことある!
でも俺が使ってるのはそれじゃないんだ
針金が渦をまいてるような感じ

 
 
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/24(水) 03:25:40.57 ID:M4Alm0yB0
これに少しだけ似てるわwwwwwww
 
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/24(水) 03:12:34.00 ID:PrryeE4eO
そのロフトのやつの名前晒せよ

 
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/24(水) 03:15:16.99 ID:M4Alm0yB0
買ったの6,7年前だから名前はわからんwww
ただ耳かきの反対側がでツボ押しができるやつだったwwwww



 
 
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/24(水) 03:11:37.60 ID:CEVU/D49O
犬の耳掻きしたらなにげに凄かったりする
豚骨ラーメンみたいな匂いもする 

 
 
69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/24(水) 04:19:27.42 ID:nyenuCWs0
>>29
俺はここ数週間、右耳だけ血の混じった膿が出てくる
豚骨じゃなくて納豆の臭い
とにかく1日で消費する綿棒とティッシュの数ぱねぇ

 
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/24(水) 03:16:03.27 ID:jXWV0fUM0
毎日掻いてんのに毎日出るんだがどうなってんの




63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/24(水) 03:42:29.19 ID:B9cNJgT40
なぜか老廃物がいっぱいあると嬉しくなるね


18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/24(水) 03:04:46.21 ID:bTiQRWnj0
耳糞もっとほしいわな
まじで毎日でもボロボロ出てきていいぐらい

 
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/24(水) 05:02:03.57 ID:yAQTufN/0
たまにでっかい塊取れるよな
俺爪楊枝で取ってるけど

 
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/24(水) 03:15:20.89 ID:PM6brJki0
乾燥系のやつうらやましい
 
 
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/24(水) 03:28:18.34 ID:j9JPDJ7H0
耳掃除って綿棒でどろっとしたの取るんじゃないの?え?

 
50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/24(水) 03:29:16.85 ID:/6S8SY9S0
>>48
ワキガ乙
 
 
54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/24(水) 03:33:14.77 ID:j9JPDJ7H0
いや臭くないしwwwwwwwwww
えっ
 
 
 
 
【プロの耳かき 耳の床屋さん 玉こん】
http://youtu.be/GSa4gg2wEvQ
ののじ綿棒耳かき(芯棒入り螺旋ワイヤータイプ)
ののじ綿棒耳かき
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/26(金) 01:05 | URL | No.:750295
    つか、かくな
    炎症起こすぞ
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/26(金) 01:12 | URL | No.:750299
    きったねえなwww
    ドンだけ耳掃除してねーんだよw
    普通こんなたまらんだろ
  3. 名前:名無し #- | 2013/04/26(金) 01:12 | URL | No.:750300
    一昨年だったか、世にも奇妙な話で耳掻きの話をやってたな。その中で、手持ちサイズのモニターで耳の中を見ながら耳掻きする道具が出てきたと思うんだが、実際にあるんだろうか?あったら是非とも買いたいわ。
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/26(金) 01:15 | URL | No.:750301
    ※3
    ホラよ、ちょっとはググれ

    ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/toku109shop/110124-mimikaki.html
  5. 名前:名無し@まとめいと #- | 2013/04/26(金) 01:16 | URL | No.:750303
    ※1
    「つかかくな」って何?
    「かくな」と、どう違うの?
    なんでもかんでもいちいちつかつかつかつか付けないといけないのか?
    「つか」って言わないと死ぬのか?
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/26(金) 01:16 | URL | No.:750304
    3>有るよ。ニッセンで売ってた。
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/26(金) 01:20 | URL | No.:750308
    ※5
    つか、おめウザくね?
    つか、どうでもいいわw
  8. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/26(金) 01:25 | URL | No.:750309
    黒い綿棒使い始めたらもうやめられん
  9. 名前:  #- | 2013/04/26(金) 01:26 | URL | No.:750310
    乾いてる奴が羨ましいわ。
    分泌系の体質だから、体臭で悩む。
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/26(金) 01:29 | URL | No.:750311
    おらの耳あかは薔薇の匂いがする。。
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/26(金) 01:49 | URL | No.:750313
    俺の耳垢は甘い匂いなんだよなあ……
  12. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/26(金) 01:51 | URL | No.:750314
    勝手に剥がれてポロポロ出てくるから耳が痒くて痒くて・・・
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/26(金) 01:53 | URL | No.:750315
    youtubeの耳垢じゃなくてイヤーワックス剥がしてるだけな。あんなキレイにとれる耳垢ないから。
  14. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/26(金) 01:56 | URL | No.:750316
    耳かきしすぎると中耳炎になるぞ
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/26(金) 01:59 | URL | No.:750317
    自分以外にも耳かき動画好きな奴がいて安心した
  16. 名前:名無しさん #- | 2013/04/26(金) 02:03 | URL | No.:750318
    東南アジアでは20歳前後の女性の耳かき職人が床屋に常駐しているよ。様々な耳かきを20本くらい持っていて、耳をライトで照らして拡大鏡を目にしてるので、はたから見た耳かき作業は外科手術のように見える。 確か500円くらいだった。
     結構、稼ぎはいいらしい。
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/26(金) 02:07 | URL | No.:750319
    米5
    つかつか聞きすぎて狂って市ねばいいのに
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/26(金) 02:13 | URL | No.:750320
    耳かきはおくまでやるもんじゃないわ。外耳炎になった。
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/26(金) 02:25 | URL | No.:750322
    ※1
    気持ちいいんだから仕方ないだろ
  20. 名前:あ #- | 2013/04/26(金) 02:28 | URL | No.:750323
    この動画見て俺もこんなの取れるんだろうかとワクワクしながら耳鼻科に行ったら全然耳垢無くてガッカリしたわ…
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/26(金) 02:37 | URL | No.:750325
    >>15の動画系列で耳からGが2匹でてきたやつはトラウマだったわ…
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/26(金) 02:43 | URL | No.:750329
    ※14
    お前は鼓膜の向こうまで耳かき突っ込んでんのか
    ワイルドだな
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/26(金) 03:26 | URL | No.:750335
    玉こん行ったわ
    こんにゃく汁美味かった

    町の日常だった数々の音が騒音みたいに感じられて耳塞いで帰った
    「本来の聴覚」ってやつが感じられて良い経験だと思う
  24. 名前:名無し #- | 2013/04/26(金) 03:34 | URL | No.:750337
    10年くらい前に母親が大きな耳垢が取れたと騒いでたから見てみたら血が固まったような8cmくらいの長さの紐のような耳垢だった。
    翌日に耳鼻科に連れて行って診察を受けさせたら慢性の中耳炎で中耳に膿が溜まってるってことで救急手術になったよ。
    幸いなことに完治したけど、そのまま放置してたら膿が神経まで侵して顔面麻痺や脳に障害が出る可能性もあったそうだ。
  25. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/26(金) 03:39 | URL | No.:750338
    >>15の動画初めて見たわ
    こんなへばりついてるの剥がしたら気持ちよさそうだなぁ
  26. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/04/26(金) 05:19 | URL | No.:750351
    ※13
    マジレスすると
    イヤーワックスは日本語で耳垢な
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/26(金) 05:35 | URL | No.:750353
    しょっちゅう掘ってるから大物には全然出会えない
    子供の頃はデカイのよくとれたけどなあ
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/26(金) 05:44 | URL | No.:750355
    俺の耳垢はネバい
    脇は臭い
    世界に悪臭を放ってやる
    お前の吸う空気もだぞ
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/26(金) 06:15 | URL | No.:750356
    以前耳の奥の固いものがとれなくて困ってた
    医者でとってもらったらすっきりした
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/26(金) 06:59 | URL | No.:750361
    ※5
    つか、こうへい
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/26(金) 07:08 | URL | No.:750362
    綿棒にワセリン塗るのが耳を傷付けずに耳垢いっぱい取れる
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/26(金) 07:47 | URL | No.:750364
    ゴソッて取れた時、大きさよりも
    耳の中が外気に触れて、冷えたのが印象的
  33. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/04/26(金) 07:55 | URL | No.:750367
    小さい頃耳が聴こえにくくなったことがあって
    母親が耳鼻科に連れて行ったら
    耳アカが物凄くたまってたらしい
    そこまで放置した母は医者に叱られたってw
    まあ歳の近い子供を5人も育ててから仕方ないわな
  34. 名前:名無しです #- | 2013/04/26(金) 08:59 | URL | No.:750373
    何年か前に奥の方を取るのにハマってて、傷つけて血が出た上に
    痛みが落ち着かず・・治まってまた患部に触れたら
    大量に血が出て吃驚、枕が凄い事になりました。
    あまりムチャしないで、出口付近だけ取る様にする方がイイですよ~
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/26(金) 09:18 | URL | No.:750378
    耳かき好きなヤツはオナニーも好き

    豆なw
  36. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/04/26(金) 09:58 | URL | No.:750381
    耳かきしすぎて外耳炎になって耳鼻科に行ったとき、耳かきは本来必要ない行為だから、二度と耳かきするなって言われた・・・
  37. 名前:名無しビジネス #BDTrzxcw | 2013/04/26(金) 10:51 | URL | No.:750387
    毎日耳栓して寝るから耳掃除よくする
    3cm以上奥まで
  38. 名前:名無しさん #- | 2013/04/26(金) 11:31 | URL | No.:750394
    耳掃除大好きで定期的にやっちまうわ
    本当は駄目だってわかってるけど止められないんだよね....
    技の匠ってやつ使ってるよ
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/26(金) 11:46 | URL | No.:750395
    ※22
    外耳で傷ついて化膿したら中耳炎、まっしぐらッスよ。
    耳かきをよくする人で、違和感が有る日や液体が出てきたらすでにヤバイ。
    違和感有ったら耳鼻科に行くのをお勧めします、酷いと耳が聞こえなくなる、幸い俺は治ったけどね。
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/26(金) 12:38 | URL | No.:750399
    彼女に膝枕で取ってもらうの気持ち良すぎww
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/26(金) 15:44 | URL | No.:750440
    耳かきなんて人類の歴史のごくごく最近生まれたもんだから、無くても全く支障はない
    出た耳垢は自然に排出される。むしろ中を傷つけるほうが怖い
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/26(金) 18:04 | URL | No.:750465
    最近の耳鼻科って耳の中の写真を撮って、それをくれたりするんだな。
    膿や耳垢が溜まって気持ち悪いやつ。すぐ捨てたわボケが。
  43. 名前:  #- | 2013/04/26(金) 19:04 | URL | No.:750476
    リアルタイムで中を見ながら掃除できるカメラ付き耳かきを売り出したら結構売れる
  44. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/27(土) 01:01 | URL | No.:750593
    耳いじってたら傷出来て化膿したのか、1週間くらい
    ずっと水っぽいのが詰まってたことがあったわ
    外の音聞こえづらいしめっちゃ不便だった

    傷つく可能性あるようなので耳掃除するのはやめとけマジで
  45. 名前:  #- | 2013/04/27(土) 04:24 | URL | No.:750815
    自分もかれこれ外耳炎になって10年経つが日々痒みと戦ってるわ。軟膏つけたらすぐに効いて数日にはまた復活っていうのがもう生活の一部になってる
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/27(土) 09:30 | URL | No.:750904
    人の耳垢は外へ外へ押し出すようにできるため
    耳かきという行為は実は必要でない

    むしろ毎日やるとか過度な耳かきは
    耳の中の皮膚をけずるため耳垢ができやすくなる要因

    耳かきをやるとしたら柔らかい綿棒で
    外側だけにすべき
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/27(土) 19:24 | URL | No.:751145
    耳かきやるなって意見と
    耳垢たまって耳聞こえにくくなった意見があるけど
    どっちなの?
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/27(土) 20:02 | URL | No.:751157
    極端にやるなってこと
    まったくやらないとそれはそれでマズイ
  49. 名前:  #- | 2013/04/28(日) 09:10 | URL | No.:751523
    私は耳の穴広いから耳かき簡単なんだけど、耳の穴が狭い兄はよく耳垢がつまるから耳鼻科で掃除してもらってるな。
  50. 名前:名無しさん #- | 2013/04/30(火) 14:16 | URL | No.:752697
    こんな些細な楽しみを奪うようなヤツは悪魔
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/01(水) 20:28 | URL | No.:753157
    うちの婆ちゃんは、耳掃除が嫌いであまりしない人だった。
    ある日、突然耳が聞こえないと言い出して耳鼻科に受診したら垢が溜まりすぎて耳垢栓塞になってた。
    耳穴の形そのまんまの垢....
    あれは凄かった
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 22:14 | URL | No.:754386
    必殺シリーズで、耳かきを殺しの道具にしてる奴が居たなw
    客が気持ちよくてうっとりしてきたところで、耳かき棒に仕込んだ針でブスッとな…
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/10(金) 16:13 | URL | No.:756519
    ダウンタウン松本がやばい耳掻きロボットを考えてだな・・
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/6056-75507ab7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon