■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1366874576/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 16:22:56.77 ID:ZkVLNRBb0
- 顔も覚えられてない上にwwww
- 隣の客と一緒に馬鹿にされたwwwwwww
4年目なのにwwwwwwワロってwwwwwwwwww
- 2 名前:密閉 ◆releaseTDM :2013/04/25(木) 16:23:26.31 ID:NC4LNDH30
- なにこの結婚を前提に付き合ってたけど捨てられたみたいなリアクション
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 16:24:22.48 ID:TIh+p2Yh0
- 馬鹿にされたって?
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 16:24:43.57 ID:mEJAvTHH0
- ラーメン屋作った?
- 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 16:26:51.20 ID:5wur3ODzO
- マスター、いつもの。とか言ったんだろどうせ
- 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 16:27:51.69 ID:Kgx6wKTA0
- 解読班はよ
- 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 16:28:28.50 ID:ZkVLNRBb0
- まぁ聞いってくれよwwwww
大学1年から通ってる個人のラーメン屋さんだったんだよ
じいさんとばあさんがやってるところで
味も美味いから通い続けて四年目だったんだよぅうう - 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 16:29:44.84 ID:TIh+p2Yh0
- >>15
だから、どう馬鹿にされたかさっさとかけよチンカス - 20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 16:31:35.17 ID:ZkVLNRBb0
- 機能yもその店言ってカウンターでいつものラーメン+チャーハンセット頼んで待ってたんだよ
したらチャーハンがカウンターの一段上のとkろに置かれたの
とっていいかわかんないからとりあえずラーメンまつじゃん?
したら隣の客とコソコソ声で「目の前の食い物も見えないのなwwwww」
みたいなはなししてるの
カウンターでしかも隣の席だから俺に丸聞こえ
- 21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 16:32:54.39 ID:qVnkJOX60
- いや取れよ
- 27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 16:34:52.51 ID:ZkVLNRBb0
- >>21
あ?普通なんか出来たら一言あんだろーが!
なんか他にのっけたりするかもとか思うじゃん - 34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 16:37:06.54 ID:qVnkJOX60
- >>27
目の前に置いてそんなのあるかよほんとに4年通ったのか?
- 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 16:33:07.15 ID:ZkVLNRBb0
- ラーメンはニコニコ顔でくれたは
光の早さで全部食って折れ敗走
良い人だと思ってたのに
俺敗走
- 29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 16:35:32.59 ID:LO3d6x9v0
- わからなかったんなら聞けばよかったじゃん
- 31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 16:36:35.23 ID:ZkVLNRBb0
- お前らも「行きつけの店wwwwwwかっこよすwwwwww」なんて思ってる奴
お前らなんて無効の記憶の片隅にも残ってなくて影で- 馬鹿にされてんだよおおおおお;お;お;お;;お
俺だけじゃないだろ大大大 - 馬鹿にされてんだよおおおおお;お;お;お;;お
- 35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 16:37:31.48 ID:TIh+p2Yh0
- 逆に四年も通ってるのにそんな事もわからないのかよって意味だろ
- 39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 16:38:56.89 ID:begDGJep0
- なぜそれをその場で言えない
当人の目の前で陰口叩かれてるのに文句の一つも言えないのかヘタレ
- 50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 16:41:07.25 ID:ZkVLNRBb0
- >>39
ヘタレっすっすが何か?
俺も結構言うタイプだと思ってたけど
実際あれされると何も言えない
もうね就活中で凹んでるときにこれだからもう悲しみがやばい - 45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 16:40:02.89 ID:+AkzEQvo0
- まあ確かに声を掛けないのはいただけないな
- 48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 16:40:52.09 ID:NbtSscHe0
- 4年通って何かつけるかと思う・・・?
- >>48
毎回同じメニュー頼んでるわけじゃねーからあああ - 49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 16:40:58.64 ID:TIh+p2Yh0
- 今回だけ?
- >>49
いつもはカウンターの向かいから俺の目の前においてくれるわ
でも今回はカウンターの一弾上のとこに置かれてた
- 51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 16:42:05.43 ID:C5Mr+eXz0
- 4年間通って声もかけないような糞店主だと見抜けないとか
お 前 が 見 る 目 な い だ け だ ろ- >>51
普通に気のいいおじさんだと思ってたんだよ
店もラーメンも好きだったんだよ
- 52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 16:42:06.20 ID:LO3d6x9v0
- 【朗報】ラーメン屋だけど4年間通ってきてた禿げ追い出したったwwww
- 53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 16:43:23.53 ID:PDPTOXS20
- 逆に考えるんだ
これで覚えてもらえたと
- 56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 16:44:21.83 ID:ZkVLNRBb0
- >>53
ざっけんなもう行きたくないわ
行きたくないわ・・・
- 63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 16:50:05.02 ID:LO3d6x9v0
- 今までそじいさんばあさんと会話したりとかしなかったのか?
- 69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 16:52:08.84 ID:ZkVLNRBb0
- >>63
いただきます、ごちそうさまでしたくらいだは
ちな、ばあさんはその時たまたまいなかった
- 68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 16:51:55.95 ID:LSqubBkX0
- 常連とか1日3回通うようになってからほざけよ
- 71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 16:54:17.42 ID:TIh+p2Yh0
- 次から行かなきゃいいだけだろ、
- 俺は嫌な事があった店は二度と行かない
- 俺は嫌な事があった店は二度と行かない
- 75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 16:56:44.51 ID:ZkVLNRBb0
- >>71
あのな、昨日今日行った店なんじゃねーんだよカス
通って通って4年なんだよ週1くらいだけど4年なんだよ
俺はてっきり向こうは顔も覚えられてて
挨拶ちゃんと言うようにしてたから好感も持たれてる
と思ってたんだよ
なのによぉ - 80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 16:59:28.21 ID:gible1ByP
- 週4日以上かつ2年以上通ってから出直して来い
- 72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 16:56:31.54 ID:ZyEceJqD0
- 4年も通ってんなら店の勝手わかるだろ
お前が馬鹿なだけやん
- 81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 16:59:31.87 ID:yre44pOI0
- 店「いつものお客さんじゃん慣れてるから
- わざわざ下に置かなくても受け取ってくれるだろ」コトッ
お前「・・・」
店「いつも来てんだから気軽に「あいよー」とか- 言って受け取れよ何様だよ」
お前(いんたーねっとの人にいいつけてやる・・・) - わざわざ下に置かなくても受け取ってくれるだろ」コトッ
- 86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 17:04:27.09 ID:ZkVLNRBb0
- >>81
なんで俺は勝手に試されてんだよ - 87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 17:05:39.49 ID:TIh+p2Yh0
- >>1は嫌な事があった店に行かなくて幸せ
店側は臭い>>1が来なくなって幸せ
みんな幸せ - 89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 17:08:42.58 ID:FxsnYCvL0
- あらかた>>81が書いた事が事実だと思う
店側とスレ主側の気持ちの行き違いで生じた事だろうな
俺はスレ主の気持ちがよくわかる、これは店側がいけないだろ - 92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 17:10:56.01 ID:yre44pOI0
- 店の人が大変だったんじゃねえの?常連だったら少しは気つかってやれよ
店が常連としての普通の対応を求めてたら
まともな対応ができなかったってことなんだろ
まあ店の奴が置く時にどうぞとかあいとか言った声が聞こえなかった可能性もあるが - 96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 17:16:30.95 ID:ZkVLNRBb0
- >>92
常連の対応なんていらないんだわ
普通に頼んで普通に食って普通に帰りたいんだは
その可能性もある、っていうか心の何処かでそれを願ってるから
ここ以外では言えない
まぁ完全にいってないがな
- 98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 17:26:02.20 ID:yre44pOI0
- 普通は行きつけの店作りたいとか
- 言う奴は店と気心が知れる感じになる
客から常連になると例えば忙しそうな時は- 「おひや自分でやるからいいっすよ!」とかな
慣れてるから気つかわなくていいぜってノリになる
それが必要ないなら行きつけなんかいらないじゃん - 言う奴は店と気心が知れる感じになる
- 100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 17:29:18.17 ID:ZkVLNRBb0
- >>98
気を使わないっていうのとそいつの陰口言うのも対応が雑になるのもおかしいわ
俺の中で「通ってる店がある」って思ってるだけで良かったんだよ
まぁもう必要ないがな - 103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 17:54:29.92 ID:FxsnYCvL0
- こうやってその店は客を失っていくんだな
- 104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 18:01:28.34 ID:yre44pOI0
- 普通の客には普通の対応だから失わない
- 105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 18:04:12.59 ID:ZkVLNRBb0
- >>104
まさにこれ、俺はたまたま親父の声が大きいのと席が近かったから聞こえただけ
事実、飯も勘定も向こうはニコニコだったし
客と店員なんてそんなもん
- 107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 18:06:27.13 ID:yre44pOI0
- お前も普通の客としての対応ができてれば何も問題なかったのにな
- 【ラーメン屋に毎日一番で並ぶ常連客】
- http://youtu.be/T9PkpKxJtck
寺門ジモンの常連めし
奇跡の裏メニュー
メニュー3
この記事へのコメント
-
名前: #- | 2013/04/28(日) 00:52 | URL | No.:751343何言ってんの、この人...
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2013/04/28(日) 00:57 | URL | No.:751347よくわからないけど単純に気持ち悪いなこの人
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 00:57 | URL | No.:751348気持ち悪いなこいつ・・・
ストーカーとかこういうタイプがなるんだろうな・・・ -
名前:名無しさん #- | 2013/04/28(日) 00:57 | URL | No.:751349大阪人の俺に言わせるとつっこみ待ちだろ
正解は
まずは見て楽しむタイプなんだよって叫ぶ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 01:03 | URL | No.:751354嫌いな常連だったんじゃね
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 01:06 | URL | No.:751356勝手に常連と思ってただけで
向こうからしたら数いる客の一人なんだろ
一緒に仲良く悪口いってる客こそ常連だったんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 01:08 | URL | No.:751359いきがってる若造
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/04/28(日) 01:08 | URL | No.:751360アメリカの田舎じゃ4回行けば顔覚えてくれるよw
俺のお気に入りメニューも覚えられてて驚いたw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 01:09 | URL | No.:751361こういう気持ち悪い奴多すぎ
-
名前:えrげ #- | 2013/04/28(日) 01:10 | URL | No.:751362てめーが腰抜けでコミュニケーションを取らずに
逃げたことが全ての原因だよ
勇気出して もう完成してたのかよ旦那!?
くらい言えよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 01:11 | URL | No.:751363この話のメインは常連がどうとかじゃなくて、4年も通った飯屋の主人が、自分のことを影で笑っていたかもしれないってことだろ
そらそんな店には二度と行きたくないわな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 01:12 | URL | No.:751364まずスレタイがおかしい
-
名前:名無しビジネス #- #- | 2013/04/28(日) 01:20 | URL | No.:7513684年も通ってりゃ普通顔覚えられるもんだけどな
こいつ相当影薄いんだろうなぁ -
名前:名無しビジネス #VWFaYlLU | 2013/04/28(日) 01:20 | URL | No.:751369はっきり店の名前を書けば良いのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 01:20 | URL | No.:751370コミュ障かブサメンどちらか一つでも属してりゃどこ行ってもバカにされるにきまってんだろ
-
名前:8823 #- | 2013/04/28(日) 01:22 | URL | No.:751371行きたきゃ10年だろうが20年でも行けばいいし
行きたくなけりゃ行かなきゃいいだけの話
女のどうでもいい愚痴聞くレベル -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 01:23 | URL | No.:751372これは店側悪いっしょ‼
飲食やっててこの対応はマジひくわ
常連とか関係ないだろ‼
しかも週一なら顔覚えて当たり前レベルだせ?
こんなんで客一人減らすとか考えられん。
>>1は悪くない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 01:24 | URL | No.:751373全国チェーンみたいな薄利多売な店ですら常連客は内心バカにしてても表面上はそれなりの扱いで接する。
そうされなかったのはこいつに何か問題が合ったんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 01:26 | URL | No.:751374この程度の文すらまともに書けないような奴が馬鹿にされないと思ってるほうがどうかしてる。
-
名前:名無しビジネス #PNsytEoY | 2013/04/28(日) 01:29 | URL | No.:751375批判も多いけどこれは店側が悪いから
店やってると3カ月に一回来店のお客の顔だって覚えるし
ただ常連になるとなあなあでサービス悪くなる店があって
この>>1は常連とみなされサービス悪くても来る客と低く見られたって所だ
常連贔屓はよくないが常連軽視はもっとよくない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 01:29 | URL | No.:751376二度と行かなければいいんじゃないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 01:32 | URL | No.:751380こいつは客商売のバイトや仕事の経験がないんだろ
何度も通えば無条件に媚びてやるとで思ってんのかwwwww -
名前:名無しビジネス #tXRb3YJQ | 2013/04/28(日) 01:34 | URL | No.:751381俺だったら確実にラーメンぶん投げてるレベル
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 01:36 | URL | No.:751383媚びてほしいとは言ってないんでね?
むしろ普通より対応悪いんじゃん
主どうこうの前にサービス業としてアウトだろ
まあラーメン屋ごときにまともな対応求める方が難しい話か -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 01:45 | URL | No.:751385これ統合失調症なりかけなんじゃないかなぁ…
文体からして、ちょっと精神的におかしい感じだし。
「他の客と陰口言ってた」ってのが幻聴な気がするわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 01:47 | URL | No.:751386普通覚えられる
総菜屋ですら半年通ったらいつもありがとうございますと言われたわw
でもまあ、これは店側が悪いだろ
人の顔も覚えない、人に聞こえるところで悪口を言う、そもそも基本的な接客ができてない‥
そんな店に何かを期待するだけ無駄 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/04/28(日) 01:47 | URL | No.:751387
これがコミュ障か…
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/28(日) 01:50 | URL | No.:751388いきつけなら、声のひとつもかけろよw
もしかしたら顔すら覚えられてなかったのかもしれんぞ
接客業なんて忙しい時間とか特に顔覚えてるヒマないくらい忙しい事なんて多々あるし -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 01:51 | URL | No.:7513895年通った定食屋は俺が転勤するときに記念に奢ってくれたけどな。
まぁ、週3で夕飯食って、昼飯はほぼ毎日その店の弁当頼んでたからからだろうが。 -
名前:あ #- | 2013/04/28(日) 01:51 | URL | No.:751390じじいをぶん殴れ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 01:51 | URL | No.:751391客に悪口聞こえてる時点で店が悪い
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 01:52 | URL | No.:751392嫌な性格は行動に反映される
4年通ってわからなかったなら見る目がないとしかいえないわ
笑顔だけをみるな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 01:53 | URL | No.:751393お前らの「自分に関する陰口を知ってしまう」能力は
男おいどん並だな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 01:54 | URL | No.:751394カウンターに置かれた炒飯を取っていいかわからないってのはいったいどういうことなんですか?
行きつけなのに -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 01:54 | URL | No.:751395こういうやつって一発で童貞だってわかるな
通ってるだけで相手が勝手に顔覚えて親しくしてくれるって思い込んでる
好きな女に一切話しかけないのに、自分の話してないかずっと監視してるような男だろう -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 01:55 | URL | No.:751396週4くらい行ってるコンビニの店員俺のこと忘れてくれねーかな。どうせ裏で変なあだ名つけてネタにしてんだろうな
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/04/28(日) 01:57 | URL | No.:751397店主に名前を覚えて貰わずに行きつけとかおかしいわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 01:58 | URL | No.:751398いずれにせよ、隣の客と一緒になって
陰口言われるのは嫌だなー。
自分だったら二度と行かないわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 02:00 | URL | No.:751400週2回で1ヶ月通ってたらチャーシュー1枚おまけして
もらえるようになった自分勝ち組
でも店側に陰口叩かれたら二度と行かない
そして食べログに書くwww -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 02:01 | URL | No.:751401普通に「おにいちゃんチャーハンこれね」とか言うだろ
なに陰口叩いてんだよ
ずっと通ってた店でこの仕打ちは無いわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 02:05 | URL | No.:751402糖質の被害妄想っぽい
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/04/28(日) 02:05 | URL | No.:7514034年間、根暗く食って出てくだけの客だったんだろ(´・ω・`)
注文の声もボソボソして聞き取りにくいとかさ。
店に入る時に普通に挨拶して食ったあとにも「ごちそーさま」とハッキリ愛想よくしとけば変な印象も持たれないのにな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 02:06 | URL | No.:751404通ってるだけで店主と仲良くなった訳じゃないのに行きつけとか言っちゃうのね
まぁ店として客に対する態度じゃないけど個人経営なんだからとやかく追求する義理も無いし諦めるんだな -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/04/28(日) 02:09 | URL | No.:751405陰口言って笑うのは最低だな
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/04/28(日) 02:09 | URL | No.:751406おいしかったです、また来ます。
くらい、言っておけばコウはならなかったんじゃない?
てか、店の奴だって人間なんだ。
飲食店経営してても100%のパフォーマンスは維持できんよ。
運が悪かったで、諦めるのが吉じゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 02:10 | URL | No.:751407なんだろう
この1の気持ち悪さ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 02:11 | URL | No.:751408>>1がなんで叩かれる流れになってんの?
コミュ症と向こうの接客態度は関係くね? -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/04/28(日) 02:14 | URL | No.:751409客商売、接客と言ったって店主も人間だしさ、
気持ち悪い客には態度だって悪くなるよ。
>>1のレス見てるだけでこいつ気持ち悪い奴だってわかるわ。 -
名前:名無しさん #- | 2013/04/28(日) 02:15 | URL | No.:751410顔を覚えられるくらい通ってたけど陰口言われて凹んだって話だね…
店と客って立場はあるけど、結局のところ人付き合いだからどうしようもないね
愚痴はいて別の旨い店探して忘れちまうのが一番 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 02:16 | URL | No.:751411定期的にこの手のまとめ出るね
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 02:17 | URL | No.:751412それでラーメン屋を作ったいきさつマダ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 02:23 | URL | No.:751413いくら常連でも店側で
好きな常連と嫌いな常連くらいあるわ
こいつの場合、どちらでもなかったって
かわいそうなパターンだなw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 02:25 | URL | No.:751414いちいちきもちわるい
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 02:25 | URL | No.:751415これは1が繊細すぎる。
どんな店でも平均的な接客期待する方がおかしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 02:31 | URL | No.:7514174年も週1で通ってたら特に何もしなくても相当な馬鹿でない限り顔覚えられるだろ
常連とわかってるのに本人にわかるくらいに陰口言われるんはないわ
てかなんで>>1がこんな一方的に叩かれてるんだか -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/04/28(日) 02:33 | URL | No.:751418まあ4年も通って馬鹿にされたら普通切れるわな。
近所のコンビニの店員だって世間話ぐらいしてくるのに -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 02:39 | URL | No.:751419いや、聞かなかったからとか、行きつけだとか関係なく客に聞こえるように軽口叩くのは商売人としてどうなの
どっちかって言ったらじいさんが「お客さんの分だよ」って言うべきだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 02:42 | URL | No.:751420ヘタすると100人超える常連客を覚えるのは結構難しい。
制服着てると覚えやすいんだけど、私服だと顔や声に特徴がないとまず覚えられない。
ただ今回の場合、出来ましたと声をかけない店がおかしい。
>1は悪くないよ。
二度と行く必要なし。 -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/04/28(日) 02:44 | URL | No.:751422ジジイイとババアしかいねえつってんのに100人も来るわけねえだろ。アホか
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 02:45 | URL | No.:751423このコメ欄にもバカが沸いてるな。
それとも色々事実を言われて悔しい>>1ちゃんが泣きながら自演擁護してるヤツとかwwwwwwwwww? -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/04/28(日) 02:50 | URL | No.:751424飲食店をやってればそりゃいろんな客は来る。
その中でも>>1はとびっきりのキモイ客だったんだろよ -
名前:名無しさん #- | 2013/04/28(日) 02:51 | URL | No.:751425頭弱そうな文章しか書けない上にコミュ障とか救われないな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 02:52 | URL | No.:751426いや、どう考えても4年通ってる客を覚えてない&出来上がったことを言わない店側が悪いだろ。
これに文句言ってるやつは頭おかしいかコミュ障の極みだわ。
一度外に出てご近所のラーメン屋さんに行ってみなさい?普通は声をかけてラーメンを置いてくれるから。 -
名前:りさこ? #- | 2013/04/28(日) 02:55 | URL | No.:751428まあ店も
おまちー
とか声かけりゃこんな事にはならんかったし、他の客とそんなん喋る店には二度と行かんでええよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 02:55 | URL | No.:751429店が悪い。
仮に顔を覚えていてからかい半分に隣の客と
>>1をなじったのだとしても、言われた側が良い気分になるか否かは判って然るべき。
その辺のサジ加減を誤るような店の高なぞ知れてるから止め時として丁度良かったんじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 02:57 | URL | No.:751431>ジジイイとババアしかいねえつってんのに100人も来るわけねえだろ。アホか
まさか毎日100人くると読み取ったのか?
違うよな?
そこまで阿呆じゃないよな? -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/04/28(日) 02:58 | URL | No.:751432店主も>>1にこれ以上店に来て欲しくなかったんだよ、言わせるなよ恥ずかしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 03:00 | URL | No.:751433無理して「だは」使ってるのが最高に寒い
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 03:00 | URL | No.:751434個人経営の爺さん婆さんの店で
自称常連が居なくなろうが問題ないんだろう
そもそも、通ってるから顔覚えてもらって
当然とかお客様意識が強すぎ
っていうか>>1は今まで通い続けて会話一つないのに一見とは違うって考えがきもい -
名前:駄目人間名無しさん #- | 2013/04/28(日) 03:01 | URL | No.:751435大阪合成有機●学研究所の品質管理は超絶ブラック。
副主任のパワハラが異常で常軌を逸している。
調子に乗って金品を要求してくる下劣さで、単なる犯罪者。
暴言や恐喝、嫌がらせを録音して労基に通報した。
ここの人間は、本当に頭大丈夫か?
即刻社会的制裁を受けるべき。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 03:02 | URL | No.:751436すげーな
聞こえるように悪口言う女子中学生レベルの精神年齢でよく客商売続けられるな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 03:02 | URL | No.:751437問題は店が隣の客と陰口を叩いたことだろ
態々聞こえるように言うなんて人間のクズじゃねーか
接客業として終わってる -
名前: #- | 2013/04/28(日) 03:12 | URL | No.:751440行きつけとか声かけないとかはどうでもいい
ただ隣の客に陰口言うような店主の店には行きたくないわ
クソだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 03:16 | URL | No.:751441コイツ気持ち悪いな。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/28(日) 03:17 | URL | No.:751442目の前にチャーハン来てんだろ、何で無視なのよww
わかんなかったら「これ俺のチャーハンでいいの?」て聞くだろwww
どんなコミュ症だよwwwww何コイツwwwってなるだろwwww -
名前:w #- | 2013/04/28(日) 03:21 | URL | No.:751443>>1へ
まず、お ま え の 体 臭 が く さ い
来て欲しくなんかないんだよ、店の人はな
オレも調理師だが 来て欲しくない奴には絶対に 【常連扱い】などしない
就職活動ダメなのも、たぶん お ま え が く さ い か ら だ
諦めろ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/28(日) 03:25 | URL | No.:751444上品な店でも接客頑張ってる店でも無いんだろ
無言で置かれたチャーハンを黙って食って
ごっそさん、つって出て行く店だろ。
どんだけピュアハートなんだよ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/04/28(日) 03:26 | URL | No.:751445暗くて不潔で臭そうな奴だと他の客の迷惑だしな。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/28(日) 03:34 | URL | No.:751446アスペだな。
いつも目の前に置かれる皿が、一段上に置かれただけでもうどうして良いかわからない。
おっさんが横で聞こえるように話した時に、ああ俺のかw、と恥ずかしそうに取る事もできない。
その上馬鹿にされたという思い込み以外もう頭に入らない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 03:34 | URL | No.:751447月2くらいで食いに行ってたらある日突然、席に着く前から「担担麺ですか?」てニヤニヤしながら聞かれたわ
夏でも冬でもいつでも担担麺だからってお前それはどうなのよ
顔覚えられてるとは思いも寄らなかったし不意打ち過ぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 03:38 | URL | No.:751450チェーン店でもあるまいしマニュアルもないんだからそんなの適当だろ
いちいち文句言うな
そのジジイは痴呆で記憶が一週間以上持たないんだろ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/04/28(日) 03:40 | URL | No.:751451>>80
とりあえずそんな時は
「いやぁ、ここの坦々麺うまいっすからね」とでも言っときゃいいのよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 03:54 | URL | No.:751452ラーメン屋はボロ儲けだから殿様商売が出来る
市が尾駅の商店街のラーメン屋なんて味はインスタントレベル餃子は日によって出来が違うのに常連で大繁盛してるし -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 03:57 | URL | No.:751453いつもは無言で出す店じゃないのに、無言でしかも一段上に出されたら取れないだろう
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/04/28(日) 04:10 | URL | No.:751454>>80
おまえ、それは逆に嬉しいことじゃないかw
席についたら「いつもの。」が言えるんだぜ?w -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 04:11 | URL | No.:751455店員に覚えられたいならコンビニで同じものを同じ時間に買うのおすすめ。
1週間もしたら変なあだ名つけられてる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 04:13 | URL | No.:751457普通に切れるべきだろ
失礼だと思ったらその場で言えよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 04:14 | URL | No.:751458他の客の陰口を叩いてる時点でお察しください
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 04:17 | URL | No.:751459行き着けって、せめて店主と日常会話くらいできるトコじゃないの?と思った。
-
名前: #- | 2013/04/28(日) 04:21 | URL | No.:7514602度と行かなきゃいいじゃねーか。
糞対応の店なんか切るだけ、どうせ個人のラーメン屋なんて平均で10年も持たない儚いもんだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 04:28 | URL | No.:751462客はコミュ症だし店主は接客が糞
-
名前:ナナシm9(^Д^) #- | 2013/04/28(日) 04:32 | URL | No.:7514641を叩くことで自分は1とは同類じゃないアピールしたい奴が多いんじゃない?
まあ、1が仮に気持ち悪かったり不潔だったとしても他の客と聞こえるように陰口言っていいことにはならんな。 -
名前:名無し@まとめいと #uKtMuMHE | 2013/04/28(日) 04:49 | URL | No.:751465こんなの店員が「あ、そちらお客さんのです済みません」で済む話
そんな店切らない方がおかしい -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 04:54 | URL | No.:751467>>83
全てのラーメン屋が同じ材料でメニューを作っていて、同じ立地で、同じ客が来るならその主張は間違ってないな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 05:18 | URL | No.:751472近所のラーメン屋、週1、半年で超常連。
ラーメン屋の前にあるスーパーで買い物中の店主とバッタリで挨拶されるくらい超常連。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/04/28(日) 05:30 | URL | No.:751474たかが週一4年で行き付けって。毎日通えよタコ。
そしたら2ヶ月も経たずに常連なってるわ。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2013/04/28(日) 05:35 | URL | No.:751475このまとめを読みだけなら、1は悪くない。
常識考えて、常連とか抜きに客に聞こえるところで客の悪口を言うとか、その場で暴れられても文句言えんわ。
1に仮に瑕疵があるなら、大の高いところに置かれたものをとらなかっただけ。
でもそれって、接客業として配膳方法として間違ってるでしょ。忙しさなんて理由にならん。繁忙時間帯は10%値段もサービスも減少します、なんて看板掲げてる訳じゃ無いし。
皆はノリとネタ気分で1をからかってるだけでしょ??
俺なら、カウンター思いっきりぶっ叩いて、暴言吐いて代金投げつけて帰るわ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/28(日) 05:40 | URL | No.:751478こういう誰の記憶にも残らないような印象の薄い人間はスパイに向いてる。
一種の才能だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 05:41 | URL | No.:751479食って出たのが情けないなw
怒鳴るとこまでしなくても、客の悪口言う店とかドン引きだわーwつって出ればOKちゃうか -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 05:42 | URL | No.:751480これはどっちもどっちだな
店の対応は悪いし、自意識過剰のスレ主もアホだし
事実は一つ、店にとって好ましい常連客ではなかったということだ
店に嫌われてなきゃ4年も通ってりゃ当たり障りのない会話くらい何度もあるだろ
人嫌いの俺にだってそんな店が3つもあるってのに -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 05:55 | URL | No.:751481あるよなこういう店
地域の組合が強かったり顔見知りの常連が多かったりで客を失う心配がないからって
客の扱いがチェーン店のバイト新人並の心得しかないとか -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 05:55 | URL | No.:751482一番下の「今日のにゃんこ」みたいな動画なんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 06:02 | URL | No.:751483気持ち悪い
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 06:05 | URL | No.:751484愚痴ってる以外は>>1が叩かれる要素ないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 06:12 | URL | No.:751485スレ主はアホだが店がありえん
いくらアホな客でも陰口はないわ -
名前:名無し△! #- | 2013/04/28(日) 06:27 | URL | No.:751486週1じゃ覚えられないなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 06:45 | URL | No.:751487逆によく覚えてたなってことがあったな
半年くらい前に来たっきりなのに声かけられた時は驚いた
・・・そんなに特徴ある顔なのか、とか・・・思っちゃうだろ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 07:04 | URL | No.:751490週二で通ってる有名店があるんだが、店主から「弟子が独立するので意見が欲しい」と試作品を御代なしで提供された時はなんかうれしかったなー。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 07:06 | URL | No.:751491悪口言われたってだけで相手を統合失調症とか言いはじめる奴らがまじで気持ち悪い。
-
名前:名無し #- | 2013/04/28(日) 07:19 | URL | No.:751493面倒くさい奴だなw
自意識過剰だろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 07:20 | URL | No.:751494俺週1回ラーメン屋かよってたら、
2ヶ月目くらいから常連扱いになったぞ。
(いつものメニューでいいですか?とか割引きしてくれるようになった)
まあ注文するのがいつも同じ品だからだろうけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 07:22 | URL | No.:751495そんなこと本当に言われたんですかねぇ…
隣なのに?店主が?
そもそも常連てのはなろうとしてなるもんじゃないだろ
-
名前:名無しビジネス #GMs.CvUw | 2013/04/28(日) 07:31 | URL | No.:751498いきつけねえ
俺の場合顔覚えられるとかうっとうしいだけだから覚えられてなくて結構だな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 07:36 | URL | No.:751501週一だったらキャラが濃いか、客が少ないとこ
じゃないと覚えられないんじゃ?
常連になりたいんだったら週4で1ヶ月通うとか
すればいいのに -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 07:37 | URL | No.:751502店長の作戦勝ちだね。気持ち悪い>>1が通ってるってんで苦情きてたけど、一応の客に「来るな」って言いづらいから今回みたいに自爆するよう仕向けられたんじゃねw
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 07:38 | URL | No.:751503>>1が頭悪い…がみんなやっぱりそう思ってるんだ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/28(日) 07:46 | URL | No.:751504文章が気持ち悪いオタクみたいなノリやめろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 07:46 | URL | No.:751505精神が幼いな
ま、スレタイのやつが中学生以下であることを願うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 07:47 | URL | No.:751506まさかとは思いますが、この「陰口」とは、あなたの想像上の存在に(ry
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 07:55 | URL | No.:751507この程度の事をまともに伝えられない>>1の文章力から推察と一応大学に行けるだけの学力があると言う事を合わせて考えると。
>>1は基本馬鹿かコミュ障と言うことが容易に推察できる。
まぁ>>1が気づいて無いだけで、なんか問題があったんだろ -
名前:あほーい #- | 2013/04/28(日) 08:07 | URL | No.:751510オレなんて1度立ち寄り、5年ぶりにもう一度行ったときに 「前、来たよね?」
声かけて貰った事もあったなw
「あんときの嵐は凄かったねー」 とか、本当に覚えててくれやがんのw
茨城の高萩にあった 「道しるべ」 って店。
その5年後には、店は無くなって別の建物に変わってた
どっかで続いてくれてれば・・・と思う -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 08:09 | URL | No.:751512でもカウンター越しに丼出してくる店なんてろくなもんじゃねえぞ。普通は回り込むで。1人でやってる店だとしてもな。
-
名前:名無し@まとめいと #- | 2013/04/28(日) 08:11 | URL | No.:751513あの、君ホントに大学生・・・
小学生とかじゃなくて? -
名前:あほーい #- | 2013/04/28(日) 08:20 | URL | No.:751514121だけど再度書きこみスマソ 自己解決したw あったわwww
店の様相は変わったけど、たぶん同じ店w
2回目言ってから15年以上・・・ さすがにもう覚えてくれてないだろうけど
寄れる機会あったら行ってみるわw
「道しるべ」 高萩で最高の喫茶店、って記事幾つもある・・・
やっぱ良い店なんだわなw
特徴は、中の本棚にビッシリ、日本全部の地図帳だらけ
オーナーが定期的に店を休んで、あちこちトレッキングしてるとの話
旅好きのツーリスト、寄って見るといい
ステマしとくw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 08:25 | URL | No.:751515いつも通ってたコンビニで変なあだ名を付けられて陰で馬鹿にされてたと同じだな。それを目の前でされたかされていないか
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 08:36 | URL | No.:751518小学校で4年間同じ担任で顔も名前も全く覚えてもらえないよりはましか(爆)
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 08:45 | URL | No.:751521えー、これは同情できるけどなあ
>>1は普通の対応して欲しかっただけでしょ
取っていいか微妙な気持ちで待ってたら陰口叩かれたことにショック受けて聞く気すら失って帰ったって話じゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 08:58 | URL | No.:751522普通だったら>>1に同情するところなんだろうけど、>>1の文章から滲み出るキモさで叩かれまくってるな。
こいつ自身にも問題があるみたいだから仕方ねーや、みたいな感じ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 09:16 | URL | No.:751524二度と行かないでいいと思う。
ラーメン屋なんて、腐る程あって、一二店行かなくても困らない。 -
名前:ぽんgure #- | 2013/04/28(日) 09:32 | URL | No.:751525老眼で客の顔よく見えないんだよきっと
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 09:37 | URL | No.:751526>とっていいかわかんないからとりあえずラーメンまつじゃん?
何同意求めてんだよ
わかんないなら聞けよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 09:45 | URL | No.:751529きめえ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 09:50 | URL | No.:751530客を嘲って許されることはないし店主はカスで間違いない
先にチャーハン出すよって一声かけりゃいいだけだしな
>>1は別に悪くはないけど店を見る目がなかったってことで -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 09:53 | URL | No.:751532まあ常連とか個人的な好き嫌いとか抜きにしても他の客と陰口は無いわな
そりゃ>>1も店主に聞けば良かったんだろうけど
だったら店主も隣の客とコソコソ話してねーで>>1に直接
「出来てるから取ってくれよな」とか言やあいいじゃん -
名前:名無しビジネス #TAcR6dgI | 2013/04/28(日) 09:58 | URL | No.:751533これ主人は本当に元スレ主の彼の陰口を叩いてたんだろうか
聞き間違えだったら悲劇やな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 10:12 | URL | No.:751536なんかこの>>1の勘違いとか思い込みなんじゃないの?
って感じしかしない
文章から視野の狭さがプンプンしてる -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 10:14 | URL | No.:751537これはラーメン屋がくそ。普通に考えて客をバカにするって言うのがどうかと思う。じゃあ接客業が毎日来るお客さんにあいさつしないかってはなし。おまけに店員が笑うってのがおかしい。多分東京なんじゃね?そういうイメージ俺にはある。しったかだけど。まぁ田舎でもくそな店員はいるけど。まぁどっちにしろそういうのは底辺だよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 10:19 | URL | No.:751538俺なんか食堂で水のお代わりばかりしてたら
いつの間にか俺の席だけピッチャーが置かれるようになったぞ -
名前: #- | 2013/04/28(日) 10:22 | URL | No.:751539行きつけなら、ぼそっとオーダーして、出てきたモンかっ込んで、小声でごっそさんつって出てけよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 10:24 | URL | No.:751542とりあえず本人が聞いているなら陰口ではない
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 10:33 | URL | No.:751543>「目の前の食い物も見えないのなwwwww」
この台詞がマジなら接客業として論外だわ
>>1は行くの止めて正解だよ、また気分悪くさせられるのがオチ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/28(日) 10:35 | URL | No.:7515441が完全にクソ。
4年間通ってればその店のことなんて普通ほとんど知ってるだろ。
まあ悲惨さを強調したいからって4年って話を盛ってる時点でクソなのは明白だがな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 11:16 | URL | No.:751550なんかかわいそうな野郎だな
4年間で1度でも会話したのかね
「今日は寒いっすね」とか「ここのラーメンが一番っすよ」とかさ
んじゃなければただのキモオタモブキャラでしかない -
名前:名無しさん #- | 2013/04/28(日) 11:17 | URL | No.:751551俺が1なら二度と行かない
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 11:22 | URL | No.:751552スレタイもおかしいが、
その後のコイツのレスもおかしい。
日本語もマトモに使えないのか。 -
名前:常連 #- | 2013/04/28(日) 11:24 | URL | No.:751554たしかに毎日いかんとなぁ…
週一ではちょっとよくくる顔覚えてるお客さん、くらいやろ?
あと、常連さんて、自分に対して他の人と違ったサービス求めるんだから、お店の人が変わった事してきても受け入れる気持ちがないとダメな気がするけど??
気の許し合いなんだからこーいうの窮屈なら行きつけとかやめた方がええで?? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 11:24 | URL | No.:7515554年も通ってんだからなんとなくわかんだろ、とは思うが…。
でも、それを>>1がいる時にわざわざ隣の客とヒソヒソするとか店側の対応はひどいわ…。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 11:39 | URL | No.:751557この1気持ち悪い
客と他の客の話する店主も
更に気持ち悪い -
名前:幸楽 #- | 2013/04/28(日) 11:48 | URL | No.:751560行きつけのラーメン屋作った結果
これだけでなんかモヤモヤさまーず -
名前:名無しビジネス #USanPCEI | 2013/04/28(日) 11:57 | URL | No.:751564こんなくだらない話にこれだけのレスがついちゃうのが驚き。さらに明らかにスレ主が常識はずれなのにそれを擁護しちゃう奴がいるのにはさらに驚き。
-
名前:名無しさん #OmEQ3VCk | 2013/04/28(日) 11:59 | URL | No.:751565コミュ障だけど、毎日通ってたら近所で会うと向こうから声かけてくれるくらい仲良くなったんだが
4年通って会話の一つもしないこの>>1が重症なだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 12:01 | URL | No.:751566これがただ普通に飯食いにいったらひどい対応された、って話なら店叩きで終わるんだが
>>1が常連の店で~とか調子コイてる割にヘタレだから叩かれてるんだろ
馴染みの客のつもりなら、親父に一声かけるくらいできるだろうと…
普段からキョドってるコミュ障は、4年通おうが常連扱いなんてされないってこった -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 12:05 | URL | No.:751568勘違いも甚だしいな。
この>>1が痛過ぎて途中で読むの止めたわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 12:07 | URL | No.:751569そんなことでへこんでたら確実に早死にする
世界は混とんだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 12:12 | URL | No.:751571米141
それ「ほかの客」が言ったって理解出来てる?
脊髄でコメントする性格直そうなw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 12:14 | URL | No.:751572逆にこんなのがこなくなるならいい話な気がする
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 12:16 | URL | No.:751573『いんたーねっとの人に言いつけてやる!!』でワロタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 12:20 | URL | No.:751574>したら隣の客とコソコソ声で「目の前の食い物も見えないのなwwwww」
>みたいなはなししてるの
これを客の発言とするのは無理があるだろ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/28(日) 12:22 | URL | No.:751575店擁護が多くて驚いた
俺ならチャーハンの皿ひっくり返してそのまま店出るわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 12:23 | URL | No.:751576文句なんて言う必要ない。
次から行かなければイイだけの話しだろうに。
そんな店は潰れればいいからさ。
>>1は深く傷ついたんだから、そんな糞みたいな店は放っておいて
新しい店に行って喰ってこいや。 -
名前: #- | 2013/04/28(日) 12:24 | URL | No.:751577今の時代、ひどい店は食べログでボロクソ書いてやるって手はあるぞ
この店にそこまでの落ち度はないと思うが
どうせなら食ってる間隣の客をにらみ続けてやればよかったのに -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2013/04/28(日) 12:25 | URL | No.:751578メニューの変化とか内装とか店員の入れ替わりとかそういう所に気づくのが常連ってもんだ。
お前ずっと携帯いじっててそんなの気づいてないだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 12:26 | URL | No.:751579年に3~4回、10年くらい通ってる小さいラーメン屋が
あるんだけど、ある時突然「いつもありがとうございます」ってギョーザを出してくれた事があったな。
注文以外で店主とも店員とも喋った事無いのに。
で、つい「え、店畳むんですか?」と失礼な事言ってしまったw
当然今でも潰れてないけど、案外憶えててくれてるもんなんだなーと。 -
名前:名無しさん #- | 2013/04/28(日) 12:29 | URL | No.:751581なんで店主と他の客がそういう話をしたかって
理由考えたことあるかな?
4年通って、世間話ひとつしない人って、
あなたなら、どう思うね。
繁盛時にだけ通ってるなら、
隣の客とこそこそ話しなんか、できない
といっておこう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 12:30 | URL | No.:751582※159
何か>>1の書き方を見てると、悪口とかも単なるコイツの聞き間違えみたいな気がしてくるんだが。例え隣の席だからって被害妄想フィルターが作動してないとは限らないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 12:33 | URL | No.:751583当の客に聞こえる場所で客の悪口言う店なんて,俺なら二度と行かない
4年通って顔も覚えられてるはずだろーに
てかなんで>>1が叩かれてんの。相変わらずだな2chは -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 12:33 | URL | No.:751584普通怒るでしょ
目の前で馬鹿にされてんだぞ
常連とかそうじゃないとかいう問題じゃないだろ
自分も注文もお勘定もういいし悪口言われるような店で食いたくないっていって店出るよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 12:34 | URL | No.:7515854年も通ってこれは無い>>1がクズなんだろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 12:46 | URL | No.:751586※166、167
悪口言ったのは隣の客だろ?
店側は炒飯出すときに一言かけなかったくらいしか落ち度ない
その程度なら叩かれることでもない -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/04/28(日) 12:46 | URL | No.:751587きちんとした日本語も話せない上に、就活中か…
多分、どこの会社もダメだろうな
-
名前:名無しビジネス #195Lvy4Y | 2013/04/28(日) 12:52 | URL | No.:751588文章見ればそいつがどれぐらいの教育レベルか分かるんだぜ。スレ主のコメントみたらあーこいつが勝手にバカにされたと思い込んでるだけなんだなと断言できる。それを擁護とか・・・
ヤレヤレなんで日本はこんな屑を量産するのかね。教育が悪かったのかネットというツールが悪いのか。
こういうバカを見て、我がフリ直せというのが正常な世の中なんだけどな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 12:53 | URL | No.:751589モノを食べる時はね誰にも邪魔されず自由で
なんというか救われてなきゃあダメなんだ
独りで静かで豊かで・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 12:56 | URL | No.:751590目の前に料理出てるのに食わない客を笑って許してくれるなんてかなりいい店じゃん
行くのやめるなんて勿体無い -
名前:名無し #- | 2013/04/28(日) 12:57 | URL | No.:7515911が気の毒過ぎ。
お金を出して食事に行った先で、店主に馬鹿にされるなんて、あまりにも想像の範疇外の出来事で、とっさに対応なんて出来ないよ。
きっと良い事があるよ!
元気出して! -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 13:04 | URL | No.:751593ふと思ったが
こういうやつがストーカーになるんだなと思った。
こっちが好意抱いてるんだから、相手も好意を抱いてるというわけのわからない思考がストーカーと一緒だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 13:05 | URL | No.:751594常連の定義ってなんだろね?
別に数回しか行かなくてもお店の人と仲良くなって常連になっちゃう人と、
長く通ってても常連入りできない人ているよね。
それって
誰とでも仲良くなれるいい奴なのか、
常連ヅラして排他的な奴なのか、
の違いかと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 13:08 | URL | No.:751595行きつけの前に日本語学べゴミ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 13:10 | URL | No.:751597さすがに不潔だの容姿がキモイだの幻聴だのあることない事適当に盛ってまで>>1ぶったたくのはどうかと思うわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 13:10 | URL | No.:751598スレ主みてるか?
お前同意してもらおうとして投稿したのに、なんでこんなに叩かれないといけないんだ?とか思ってるだろ。
叩かれているというのが事実であり、それが世の中の正しい認識というか常識。お前の判断基準が間違っているんだよ。残念だったな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 13:15 | URL | No.:751601周りが自分に合わしてくれないって思う事を
「甘え」っていうんだぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 13:39 | URL | No.:751602なにが面白いっていったらこの米欄の精神科気取りが最高に面白い
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 13:44 | URL | No.:751605別に>>1が長く通ってんだからサービスしろとか要求してるわけじゃないじゃん
ただ長く通ってる店で陰口言われたからショックだと凹んでるだけで
普通に飯食わせてくれと言うだけで何でここまで叩かれるのかわからん -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 13:44 | URL | No.:751606文章が独りよがりで伝わらない。
サービスなにそれ?な個人店で常連になった気になってるのが悪いというか、頭弱いというか。残念だったねというか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 13:56 | URL | No.:751610普通に食わないのが悪いんじゃん
料理出されたんだから段違いとか考えずに黙って食えばよかったんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 14:04 | URL | No.:751614>182
どこをどう解釈したらそういう見解になるか俺には理解できない。
状況描写も的確にできていないのに、それで相手に伝わるものなんだと自分で思っている事がコミュ障の証明。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/28(日) 14:05 | URL | No.:751615「人の食べてる前で聞こえるように陰口を言う事はないでしょう」
「なんだァ?あんた文句あんのか」
「モノを食べる時はね。誰にも邪魔されず自由で
なんというか救われてなきゃあダメなんだ
独りで静かで豊かで・・・・・・」
↓
以後アームロックの流れ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 14:10 | URL | No.:751619個人経営飲食店は平気で食物に細工するから、絶対に外食だけはしないことにしてる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 14:11 | URL | No.:751623あのな、中には本当にスレ主の将来を心配してコメントしてくれている人がいるかも知れない。
ネットの中だからといってふざけてばかりいないで、少しは真面目に考えてみろ。
他人の意見に耳を傾ける謙虚さを持て。
今のままなら本当に誰も相手してくれなくなるぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 14:18 | URL | No.:751631この1が単純に気持ち悪いと思わない人がいるのに驚きだ
-
名前:名無し@まとめいと #- | 2013/04/28(日) 14:20 | URL | No.:751635>>1がやさぐれてるのは確かだが、
そもそも店の対応が褒められたもんじゃない
どっちが悪いっていったら、原因を作った店側だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 14:27 | URL | No.:751642つーか>>1の精神分析したりカウンセラー気取りの奴は何者なんだよw
単純に「この店の対応どうよ?」って話だろ。
文章も拙い所はあるかもしれないけど伝わらないレベルじゃないでしょ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 14:31 | URL | No.:751647原因を作ったのはラーメン+チャーハンセットを頼んだ>>1だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 14:34 | URL | No.:751653個人経営の飲食店でバイトしてたけど色々な人が
いるもんだよ。ラーメン屋でもバイトしたけど別にラーメン屋の客ならこんな感じで普通だと思うしむしろ変な常連気取りのがうざいよ。
なにも言わないで品物置くなんて失礼だし、飲み屋でもなければ会話なんてしなくても、何年も来てくれる客は有難いもんだよ。こんな失礼な店あり得ないわ。第一なにも悪いことしてないだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 14:38 | URL | No.:751659陰口を言ったのは明らかに店側の非
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 14:41 | URL | No.:751663数年にわたってちょくちょく行ってたお気に入りの店でひどい接客された事を愚痴ったら人格否定された揚句お前の人生の為に説教してやってるんだとかwww
ここは素敵な便所ですね -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 14:54 | URL | No.:751676店の対応が悪いなんて事は、誰がどう見たって議論の余地なく当たり前だろw
ただそれをされたまま文句も言えず逃げ出す>>1のヘタレさ加減や
視野が狭くて頭悪そうな書き込みの口調を見て、本人にも問題アリと思われてるわけ
>>1と店のどっちが悪いかを決めてるわけじゃねぇよw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 14:55 | URL | No.:7516784年間行きつけの話→ちょっとアレだけどどうでもいいわ
隣の客と悪口言ってる→店側が失格レベルでクソ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 14:59 | URL | No.:751682心と心が通い合う、みたいなのを理想としてたんかな?w
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 15:00 | URL | No.:751683口ではなんとでも言えるけど
そんだけ長いこと通ってる好きな店で
そんな扱いされたらそら何も言えなくなる位ショックだと思うぞ -
名前:/ #- | 2013/04/28(日) 15:05 | URL | No.:751689陰口云々もコミ障の被害妄想だろwそして、それでわざわざ擁護する奴も…(察し)w
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 15:16 | URL | No.:751700店が悪いと思うけど
本当にそんなこと言ったのか?
>>1の早とちりに1票
本人の前で悪口言うと思えん -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 15:37 | URL | No.:751721嫌な店だな
-
名前:うわ #- | 2013/04/28(日) 15:40 | URL | No.:751722
この話のメインは常連がどうとかじゃなくて、4年も通った飯屋の主人が、自分のことを影で笑っていたかもしれないってことだろ
そらそんな店には二度と行きたくないわな
要するにコレ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/04/28(日) 15:48 | URL | No.:751733つまりそんだけキモい客だったんだよ。
客商売だからいろんな客と接するんだろうが、本当にキモい奴だったんだろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 16:21 | URL | No.:751753日本語不自由すぎだろこいつ、
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/28(日) 16:59 | URL | No.:751782就活で落ち込んでたって書いてるし、正直被害妄想なんじゃぁないかなぁ。
俺も、就職したてで精神状態悪かったときに、相手の何気ない一言が悪口に聞こえたわ。
ただ、博多駅の地下の居酒屋での女店員の接客態度の悪さはマジで忘れん。
カウンター席に案内仕しようとしてたのを生返事して適当な席に座ったら、なんか文句言われてカウンターにわざわざ座り直らせられたぞ。店内がらがらだったのに。何様のつもりだよ。
味は良くてそれまで多少バイトの態度が悪いのはガマンしてたが、さすがに切れてそれから二度と行ってない。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/04/28(日) 17:07 | URL | No.:751790
>>1は凄く高レベルなクチャラーだった -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 17:21 | URL | No.:751798一言は確かに欲しい、俺小心者だし
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 17:34 | URL | No.:751804黙って置く
これはないわw
じゃ、勘定をテーブルに黙っておいて
店出ればいいのかよ
-
名前:名無し@まとめいと #- | 2013/04/28(日) 18:10 | URL | No.:751829俺が良く行く中華料理屋は、
ビールを注文したらメニューにない料理をオマケで付けてくれる -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 18:44 | URL | No.:751851行きつけのラーメン屋作ったっていうから、
同じ味のラーメンで店舗でも開いたのかと思ったらコレだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 19:05 | URL | No.:751861なるほど、こうすればキモオタを追い出せるのか
よしやってみよう -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 19:08 | URL | No.:751863この>>1も店の糞さだけ語ればいいものを4年通っただの余計な情報を入れるから精神科気取りに色々言われてる
現実でも似たようなことやってそうだ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 19:16 | URL | No.:751868店によるわな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 19:56 | URL | No.:751885近所にいたらドン引きするタイプ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 20:24 | URL | No.:751901悩みの内にも嘆きの内にも入らねえよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 21:05 | URL | No.:751930とりあえず>>1を脊髄反射で叩きたいだけの奴が多すぎだろ
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/04/28(日) 21:25 | URL | No.:751944めんどくせえ客だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 22:14 | URL | No.:751971二ヶ月位週一ペースくらいで通ったラーメン屋でいつの間にか味玉サービスしてくれるようになった。
全員サービスなのかと思ったが隣の客とか普通のラーメンだったから多分常連サービスだったんだろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/29(月) 00:32 | URL | No.:752016これからは他の店で食えばいいだけじゃん
行く店を選べるのはお客様の方なんだぜw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/29(月) 00:33 | URL | No.:752017※155、169
「隣の客が」じゃなくて「隣の客と」な
脊髄でコメントする性格直そうなw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/29(月) 03:55 | URL | No.:752067何かしら行き違いがあったにせよ気の毒だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/29(月) 03:55 | URL | No.:752067何かしら行き違いがあったにせよ気の毒だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/29(月) 05:03 | URL | No.:752075>隣の客とコソコソ声で「目の前の食い物も見えないのなwwwww」
こんなこと言うか? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/29(月) 06:28 | URL | No.:752078>>83
ひょっとしてたかせの事か?
ちなみにあそこは2カ月に1回、5年以上通ってるけど
常連どころか全く覚えられていないはず。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/29(月) 10:33 | URL | No.:752113行きつけの店(笑)とか言ってる奴はやっぱバカだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/29(月) 11:18 | URL | No.:752119田舎には、口の悪い店主がいる店が多い。
そういうところには、もちろん二度と行かない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/29(月) 11:50 | URL | No.:752123いつから覚えてもらえていると錯覚した?w
-
名前:名無しさん #- | 2013/04/29(月) 15:07 | URL | No.:752178恥ずかしいだろうがもう一回行ってみろ
あとどうでもよくなるから -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/29(月) 16:51 | URL | No.:752210普通はもう行かないし、悪い噂をゆっくり流すわなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/30(火) 01:40 | URL | No.:752471店側の対応が悪過ぎて
コミュニケーション能力を云々する気にもならない
この親父はバーガー屋のバイトすら務まらないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/30(火) 03:47 | URL | No.:752539応援してたアイドルや、好きな女が、実はビッチだったと知って発狂したと同じくらいのキモさ
勝手に他人に期待膨らませて、勝手に裏切られたとか騒いでアホか -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/30(火) 05:32 | URL | No.:752562裏切られたっていうか、言葉で殴られたぐらいひどい陰口だと思うが
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/30(火) 10:34 | URL | No.:752625たしかに感じ悪いわなw
チェーン店だと「お待たせしました、前から失礼します」とか言ってくれるけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/30(火) 14:51 | URL | No.:752715行きつけの店ってだけで特に店員と話をしないと覚えてくれないだろ。
お前を中心に世界は回ってないから -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/30(火) 17:07 | URL | No.:752769やべーよこいつ文章から頭の悪さが滲み出てる
「こんな事も分からないのか」って、それ普段から言われてるんじゃないかw
よくこんな頭で曲がりなりにも大学行けたな
4年にもなってこれじゃ駄目だけどw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/01(水) 01:18 | URL | No.:752991昔のおっさんの良さだろそれ
お前のこと覚えてるから
コミュニケーション図ろうとしただけだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/01(水) 22:05 | URL | No.:753232ラーメン屋の親父も変だし
この人も変だとおもう(粉ミカン)。
忙しくても出来たら声出してアイオマッサースー位言うだろ普通
分からなかったら「これ自分のッスか」位尋ねる弟子よ普通 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/02(木) 18:58 | URL | No.:753572週一程度で顔覚えてもらえるとかなめてるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/03(金) 05:02 | URL | No.:753758>1には悪いけど、1の印象がよっぽど薄かったんじゃない?
小さな洋菓子店やってるけど、ちょうどこの前「毎週来てるんです^^覚えてますよね?」みたいな
お客さんがいたけど、わたしは全く記憶になかったよ・・・
いつも来てくれる人や、何回か続けて来てくれた人は
覚えている自信があったんだけどなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/03(金) 14:34 | URL | No.:753855スレ主は奇抜な格好も変な言動もしてなかったんだよ
店側もレジん時の応対とかが自然で、
「平静な顔&不機嫌そうな顔」のお客様は普通状態なんで忘れちゃう
反対にちょこっとでもニコッとしたり、声かけ「どうも」
で良い意味でメチャ覚える
しかし、仲が良い?客と他の客様のこと、コメント、しかも悪口嗤いつきって引いた
某うどんやで隣のボックス席でここのオーナーらしき人が銀行員?とガチ経営的な商談は始める上にうどん打っている従業員の身の上話始めるのも身の置き所無かったけどこれより不快じゃない
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/05/03(金) 16:35 | URL | No.:753925普通に店が感じ悪いだろ。何でここまで叩くんだろ
-
名前: #- | 2013/05/03(金) 20:46 | URL | No.:753995普通に店の感じが悪いな。
二度と行かなくて良し。
新しい良い店の常連になろうぜ(・ω<) -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/19(日) 01:09 | URL | No.:760676行きつけの店があることがかっこいいとかいう感覚自体が古臭い
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/29(水) 03:33 | URL | No.:765352俺なんて一度行っただけの店でも覚えられてる事多いのに
影が薄いって羨ましいな。 -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2013/05/29(水) 08:33 | URL | No.:765427俺なんて1か月1日も欠かさず昼と夜ミニ丼とラーメンを同じ店で食ってたら速攻食券出す前に油大目麺固めですねって言われるようになったのに…しかも無言で味玉サービスしてくれるようになったんだぞ
1か月で体壊していけなくなったけど -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/07(日) 12:41 | URL | No.:785250これって顔覚えられてないっていう話じゃないよね
目の前に出されたチャーハンを取らなかったっていうだけの話だよねwww -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/07/18(木) 01:18 | URL | No.:790950たかだかラーメン屋で起きた笑い話だろ…
友達にでも話して笑い飛ばせばいいのに、わざわざスレ立てしてまでグチグチ言ってる気持ち悪さ
そんなんだから軽く見られて笑われるんじゃ?
まぁ店側も感じ悪いけどさ -
名前:名無し++ #- | 2014/06/13(金) 01:57 | URL | No.:931344常連がなぜ重要かというと、売り上げの80%は20%の客で成り立ってるから
-
名前: #- | 2014/06/13(金) 19:00 | URL | No.:931513俺も鰻屋のおっちゃんに2ヶ月位で覚えられたよ。
毎週特上食ってるからかね。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/6062-44d1afb8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック