■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1366875319/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 16:35:19.96 ID:h3ZTuaQA0
- ティナ 姉の名前
ロック 俺の名前
エドガー 父親の名前
マッシュ 叔父の名前
セリス 母の名前
( ^ω^)……
( ^ω^ )俺、母親と結ばれるん?
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 16:35:51.31 ID:c7tLHevQ0
- まぁそういうことだ
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 16:35:52.82 ID:AJBxhAUG0
- おめでとう
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 16:36:37.27 ID:N5bgvP/zO
- たかし
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 16:37:16.10 ID:h3ZTuaQA0
- >>7
おい、マジで名前当てんなよ
- 16 名前: 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:15) :2013/04/25(木) 16:40:44.79 ID:3kChGZmu0
- 母ちゃん何歳だよ
- 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 16:42:17.60 ID:h3ZTuaQA0
- >>16
55歳 - 30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 16:49:38.09 ID:H8CAbkqn0
- ~かーちゃん×たかし の愛の劇場~
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 16:36:31.53 ID:xmiy+FYQ0
- キャラを家族の名前にする人はよくいる
- 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 16:41:04.22 ID:hK3NYHMU0
- シャドウにお前の名前付けて置いていかれるよりましだろ
- 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 16:38:10.68 ID:F/nlKb5n0
- かわいそうだから主人公にしてやったんだろ
- 23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 16:43:45.69 ID:lo4OeCVy0
- 最初の流れからしてロックXティナになると思ったんだろ
- 25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 16:44:48.00 ID:ZP4yKfoZ0
- >>23
そう思ってた
あと、ティナが主人公だと思ってた
- 21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 16:42:43.15 ID:a4uZidQj0
- 単にエドガーがかっこいいから
トーチャンをエドガーにしたんだろ
どうせ初見だろうし - 33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 16:55:55.05 ID:ILKu8F/qO
- 父親がロリコン……だと
- 38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 17:02:16.69 ID:mKVz/aTq0
- 父親(エドガー)がティナ(姉)をナンパか・・・
- 32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 16:54:59.02 ID:NbtSscHe0
- お父さん頭にドリルつけるのか
- 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 16:43:59.09 ID:UBn213hNP
- きっと今は一国一城の主のとーちゃんも昔はあそび人だったんだろう
- 34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 16:56:44.47 ID:UBn213hNP
- シャドウの名前は誰になってるんだよ
そいつ消されんぞ - 36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 16:58:56.44 ID:h3ZTuaQA0
- >>34
シャドウの名前は飼い猫のにゃんただった - 37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 16:59:50.55 ID:a4uZidQj0
- にゃんた置いてかれるな(´・ω・`)
- 43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 17:10:51.74 ID:h3ZTuaQA0
- 現実のにゃんたも、もういないんだ
- 45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 17:12:09.88 ID:a4uZidQj0
- >>43
(´;ω;`) - 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 16:39:08.52 ID:/3EV1eavO
- 名前ネタはバハラグの事を思い出すからやめてくれ……
- 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 16:43:30.32 ID:ShfdcTNi0
- ヨヨ=好きな女の名前
- 【Final Fantasy VI - Soundtrack (SNES)】
- http://youtu.be/u5w9R8WCl-U
ファイナルファンタジー6
ピアノコレクションズ - 【Final Fantasy VI - Soundtrack (SNES)】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 20:31 | URL | No.:751904FF6って8、12、13に匹敵する糞ゲーじゃん
ストーリーも単調だし -
名前:名無し@まとめいと #- | 2013/04/28(日) 20:35 | URL | No.:7519076いいじゃん
各キャラ個性があるし
ラグナロクとラグナロックで1日悩み続けた -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 20:35 | URL | No.:751909急にどうした
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 20:38 | URL | No.:751911にゃんた……
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 20:43 | URL | No.:751916※1
つまりFF6は神ゲーだってことか -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 20:47 | URL | No.:751920マザコンの自演か
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 20:48 | URL | No.:751921FF6より携帯のLegendのほうが面白い
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 20:52 | URL | No.:75192355歳で難解なRPGをやってるってすげーなーと単純に思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 20:55 | URL | No.:751925毎回言うけど、サラマンダーより「ずっと」はやい!!、だ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 20:57 | URL | No.:751926ロックって守る守る詐欺の人じゃないですか
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 21:00 | URL | No.:751927母ちゃんは二部でフェニックスの洞窟をスルーして
息子不在でエンディングを迎える -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 21:03 | URL | No.:751928鎖でつながれてるカーチャンをながめるとかきっついわ
-
名前:名無し #ReOT891Y | 2013/04/28(日) 21:04 | URL | No.:751929※1
6のストーリーが単調とか言う奴は
人がポンポン死んだりする厨二ストーリーが好きなんだろうな -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/04/28(日) 21:06 | URL | No.:751932たかし・クラウザー
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 21:08 | URL | No.:751935家族の名前というか
こういうゲームに和風の名前って萎えないか -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 21:10 | URL | No.:7519361
FF6が一番傑作だよ -
名前:名無し #- | 2013/04/28(日) 21:18 | URL | No.:751937ロックでもない息子ってことだね!
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 21:20 | URL | No.:7519386が一番の傑作だよ
PSハードに行ってからムービー垂れ流す冗長な厨二クソゲーに成り下がった
DQみたいに任天堂ハードに戻ってこねーかな13みたいに最低売上をマークすることもないだろうし -
名前:名無しビジネス #- #- | 2013/04/28(日) 21:20 | URL | No.:751939FF6は魔法が強すぎるのとキャラクターが多すぎるのがなー
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 21:23 | URL | No.:751941XenogearsがFF6の名前で発売されていたら日本のRPGの歴史は変わってただろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 21:23 | URL | No.:751942あぁそうだゲームでリアルの人物名入れなくなったの
ヨヨのせいだ
なんで今まで忘れてたんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 21:24 | URL | No.:751943FF6はジョブシステムでAP貯めるのが面倒くさい
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 21:28 | URL | No.:751945いまいちストーリーを覚えてないFF6
ケフカが狂人で世界が崩壊するのは覚えてる -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 21:43 | URL | No.:751951とっても家族思いのいい母ちゃんだと思うが
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 21:44 | URL | No.:751953崩壊後の絶望感
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 21:45 | URL | No.:7519549が一番糞ゲー
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 21:47 | URL | No.:751955てっきり、ガウに自分の名前がついてた、だと思ったのに!
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 21:47 | URL | No.:7519566がクソゲーとか野村信者は臭いですな(笑)
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 21:53 | URL | No.:751959にゃんた魔大陸に置き去りにされるん?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 21:54 | URL | No.:75196212.13は普通にいいだろ
軍事的・歴史的に考察してストーリー理解出来ないから良さがわからんのか?
ただレベル上げだけして作業ゲーするガキじゃなけりゃ優良な群像劇として楽しめるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 21:54 | URL | No.:751963※26
表出ろコラァ! -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 21:58 | URL | No.:751965そして崩壊後で仲間にされないロックであった
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 21:58 | URL | No.:751966父のDQⅥのデータでハッサンが自分の名前だった
5歳当時の自分でも大変遺憾の意を示していたことだけは覚えている -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 21:59 | URL | No.:751967糞という言葉がマジなのかネタなのかよくわかんねえな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 22:07 | URL | No.:751969ドラクエ3の三人パーティーのコピペ思い出して切なくなった
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 22:17 | URL | No.:751973「(姉を)守る」「(母を)守る」「(死んだ幼馴染を)守る」
ロックってさりげなく天然のタラシだな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/28(日) 22:19 | URL | No.:7519756はシステムが良かった。
ギャンブルとかコマンド入力とかな。
55でFFやるJ( 'ー`)し大切にしてやれ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 22:22 | URL | No.:751976FF1が出たのは1987年、かーちゃん29歳。
FF6が出たのは1994年、かーちゃん36歳。
5~60代でもFFファンは結構いると思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 22:22 | URL | No.:751977嫁さんと交際する切っ掛けになったのがFF6。
友人に貸したFF6のデータ見たらロックの名前が俺でセリスの名前が友人の姉(嫁さん)になってて第二部でちゃんとロックが参入してた。 -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/04/28(日) 22:23 | URL | No.:751978たまにはこういうほっこりネタも良い。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 22:27 | URL | No.:751979※36
マモレナカッタ... -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 22:34 | URL | No.:751982次は逆にゲームキャラの名前で家族を呼ぶんだ
-
名前:オシラ774 #- | 2013/04/28(日) 22:35 | URL | No.:751983※17
俺はお前を評価しない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 22:45 | URL | No.:751986※22
他のゲームと勘違いしてるな -
名前:なめし革 #- | 2013/04/28(日) 22:50 | URL | No.:751990FF6、いいよね。映画みたいなあの始まり方、すごい好き。
結構何度もやったな。そして、名曲も多い。崩壊後の飛空艇の曲は今でも鳥肌。
自分としては、RPGをやるカーチャンが凄いと思うが。 -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2013/04/28(日) 22:56 | URL | No.:751992バハラグをリアルタイムでやってた世代からすると
ネット上のヨヨネタは後から造られた「ネタ」に過ぎないな。
RPG好きの当時の高校の友人の誰もヨヨが酷い女だの尻軽女なんていわなかったし、俺も思わなかった。
キモオタの幻想。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 23:10 | URL | No.:752001今更だけど※17がなんか言ってるよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 23:17 | URL | No.:752002スクウェアRPGの中でもバハムートラグーンはマイナーだったからなそもそも当時は話題にならんかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 23:18 | URL | No.:752003セッツァーは誰の名前になっているんだろうか
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 23:28 | URL | No.:752005昔、知り合いのデータ見せてもらったら名前が全員「やまだ」とか「さとう」とか苗字ばっかりでファンタジー感がなくなったわ
-
名前:オシラ774 #- | 2013/04/28(日) 23:42 | URL | No.:752009キャラの名前を変えるヤツの気が知れん
最初から名無しで付けなきゃいかんヤツ以外はデフォでやるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 23:46 | URL | No.:752010※46
そう思う。そもそも、なんで主役とヨヨがくっつくと思えるんだ?
大体身分が違いすぎる。普通にサウザーや右腕のパルパレオスと政略結婚で問題ないんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 23:49 | URL | No.:752012>>46
いや普通にリアルタイムでやって苛ついたが
それまでスクウェア信者でスクウェア作品は無条件に買ってその全部に概ね満足してて当然バハラグもワクワクしながら発売日に買ったけどムカついて投げた -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/29(月) 00:02 | URL | No.:752013ちゃんとにゃんたを待っといてやれよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/29(月) 00:37 | URL | No.:752018※53
そういうのがよくわからんわ
なんでゲーム内の人と自分を置き換えるの?
そういうことすると人生がつらくなるよ? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/29(月) 00:59 | URL | No.:752029※55
人生がつらいからこそゲーム内の人物と自分を重ね合わせるんだろう
まぁゲーム内でも鬱が好きなヤツが多い辺り、それだけじゃなさそうだが -
名前:名無しの散歩さん #- | 2013/04/29(月) 01:28 | URL | No.:752037にゃんた…(´:ω:`)
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/29(月) 01:29 | URL | No.:752038あれ?
シャドウ居なくなるって書いてあるけど、ある設定クリアすると最後にワンコと一緒に空を見上げてるエンディング見られないっけ?
大分昔やり込んだゲームだからうろ覚えなんだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/29(月) 03:11 | URL | No.:752057良いかーちゃんじゃねーか
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/29(月) 03:18 | URL | No.:752058俺、FF7でレッド13だったよ。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/29(月) 03:23 | URL | No.:752061◯がクソっつってる奴より、的はずれな説教してるバカが目障り
※17はそれ以上 -
名前:名前はまだない #- | 2013/04/29(月) 03:36 | URL | No.:752062カイエンが爺ちゃんの名前になるのはもはや回避不能だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/29(月) 03:42 | URL | No.:7520641の特技は「ぬすむ」か
設定どおり「盗み見」したわけか
かーちゃんは魔封剣で減らない体重
ねーちゃんは獣に豹変
とーちゃんは毒霧オナラ
おいたんは爆裂して
シャドウはねこかぶってたんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/29(月) 03:43 | URL | No.:752065自分もバハラグをリアルタイムにやってたけど、
特に引っかかることは無かったな。
周りでやってる友人もそんなこと無さそうだったしなぁ。
少し違うが、耳をすませばを中3の時に見てすごく良かった記憶があって、今見ても
良い感情しかわかないけど、
見る年代が違っていたら鬱っぽくなっていたのかもしれない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/29(月) 04:30 | URL | No.:752071俺はマザー3で弟と殺し合わされてたぞ
-
名前:名無しビジネス #- #- | 2013/04/29(月) 07:52 | URL | No.:752089カイエンでなくて良かったなw
かーちゃんにエロ本発見されなくて済んだぞw -
名前: #- | 2013/04/29(月) 09:20 | URL | No.:752104感情移入と自分に置き換える、というのは違う
登場人物に同情するのは当たり前のこと
それが出来なければ創作物なんて読む意味がない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/29(月) 10:32 | URL | No.:752112エドガーが好みだったんだろ
言わせんな恥ずかしい -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/29(月) 10:35 | URL | No.:752115米58
本名プレイするような微笑ましいゲーマーが
魔大陸でシャドウを待つことが出来るとは思えない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/29(月) 11:19 | URL | No.:752120米1
それらが糞なら4とかどうなるんだよw
こないだやってみたがひどいってもんじゃなかったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/29(月) 11:29 | URL | No.:752121ゲーマーなカーチャンうらやま
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/29(月) 11:55 | URL | No.:75212650レスもないけど面白かった
-
名前:名無しさん #- | 2013/04/29(月) 12:06 | URL | No.:752128俺も家族の名前付けてるわ、多いから便利
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/29(月) 12:22 | URL | No.:752131FFで最低最悪のクソゲーは8だろ
カードゲームとしては面白いけどw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/29(月) 12:27 | URL | No.:752132オペラの歌詞覚えたなぁ・・
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/29(月) 13:27 | URL | No.:752142自分が一番好きなナンバリングが至高
他はクソってやついるよな
FFとかナンバリングによってかなり内容とか設定変わるんだからそりゃ好き嫌い分かれるだろ
FFって名前付いてるけど別物って考えたほうがいいわ
でも12以降はゴミだと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/29(月) 13:50 | URL | No.:752144父母以外は世界崩壊後に合流できない可能性があるわけだが
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/29(月) 17:44 | URL | No.:752228まだ序盤だから家族の名前でいいけどそのうち足りなくなるぞw
この母ちゃんどうすんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/29(月) 19:29 | URL | No.:752250好きだけどキャラが多過ぎるのと魔石システムが個人的にあかんかった
5もそうだけど、育てると全員万能キャラになっちまうのがどうにもな
4くらいの不便さが好き -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/29(月) 22:48 | URL | No.:752347冗談じゃねぇ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/30(火) 00:53 | URL | No.:752426ビリー「にゃんただ!かっこいいだろう!」
クライド「なにそれかわいい」 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/30(火) 13:52 | URL | No.:752679シャドウの悪夢やめてくれ、音が怖すぎる
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/30(火) 15:25 | URL | No.:752725本スレ25みたいに勘違いしてる人いるけど
普通にティナが主人公だから -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/30(火) 21:22 | URL | No.:752877インターセプターを手懐けるにゃんた…
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/01(水) 01:59 | URL | No.:753005俺の親もやってたな
ロック=俺、セリス=姉だったが
というかエドガー父親は安定なのかww -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/01(水) 16:45 | URL | No.:753133※38
7年であそこまでゲームが進化するってすごい時代だよな
今から7年前発売のゲームからはほとんど進歩してないように感じる -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/03(金) 01:32 | URL | No.:753704モグを安易ににゃんたにしなかった
かあちゃんの選球眼恐るべし -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/05/03(金) 10:59 | URL | No.:753806単純に仲間の命名の順番がこんな感じだから片っ端から名前をつけていったんだろう
ティナ→ロック→エドガー→マッシュ→(シャドウ)→
分岐
セリス→
(シャドウ)→カイエン→ガウ→
合流後
(シャドウ)→セッツァー→ストラゴス→リルム→(モグ)→
崩壊後
(モグ、ゴゴ、ウーマロ) -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/03(金) 22:40 | URL | No.:75406718年前くらいか
お母さんが一番上の姉ちゃんとゲームしててもまだ許される年だな
まさか、最近のデータじゃないよな? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 20:59 | URL | No.:754340まさしく出てきた順でかーちゃんの思いついた順でつけただけだろうな
子供2人まっさきについてるし -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 22:49 | URL | No.:754405真女神転生で親父がロウヒーローとカオスヒーローに俺と兄貴の名前つけてた
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/05(日) 17:50 | URL | No.:754607いやでもまさかロックがティナでなくセリスとくっつくなんて誰も想像しなかったよー。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/06/06(木) 14:54 | URL | No.:769245ゲームの登場人物に友達の名前付けてみんなでワイワイ言いながら楽しんでたのに、裏切るわ死ぬわでどんどん気まずいというかビミョーな空気になっていたたまれなくなったの思い出したw
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/02(火) 14:19 | URL | No.:782928※41
クラウドじゃねえか(中の人的に) -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/08(火) 18:45 | URL | No.:832425FF10で自分の息子の名前付けようと思ってたのに、敵が息子と同じ名前でどんな名前にするかで一日悩んだ母親がいます
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/25(水) 16:42 | URL | No.:864616※88
崩壊後にモグを仲間にしたら踊りを全部覚えさせられないじゃないか! -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/01/11(土) 01:23 | URL | No.:871154家族をよく守ったにゃんた・・・だがにゃんた、君がいなくなるのは寂しい・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/25(木) 16:18 | URL | No.:977263FF史上最低なのはFF14だろwww
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/6064-b0d8b0ac
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック