■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1367367747/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 09:22:27.28 ID:Y5DdtkUb0
- みんな優し過ぎ泣いた…
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 09:23:28.20 ID:bIYOHww30
- (うわ~扱いに困るやつ)
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 09:24:08.69 ID:03rMHsr90
- 親が四浪も許してくれるとか羨ましいわ
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 09:25:12.15 ID:Y5DdtkUb0
- >>7
親にはマジで感謝
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 09:24:53.94 ID:PCSFTloK0
- 四浪でも人脈作りまくれば就職できるよ
お前次第 - 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 09:27:32.30 ID:KvKoH+fO0
- みんなの反応は?
- 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 09:28:27.62 ID:Y5DdtkUb0
- >>13
クッソ笑われた
微妙な反応されるよりも正直ありがたかった
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 09:25:36.11 ID:+q5fOSm60
- 医学部?
- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 09:26:02.62 ID:Y5DdtkUb0
- >>10
医学部じゃないよ、なんと私大文系
- 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 09:27:01.08 ID:KUTc+5w60
- 早く死ねよ
なんで生きていられるの?
生き恥だよ? - 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 09:27:48.40 ID:Y5DdtkUb0
- >>12
いいよ、別に
恥なんてもんはない。俺、そもそも高校出てないし
- 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 09:28:01.17 ID:yRjPkl6A0
- >>12
きっとお金持ち何だからいいじゃねーか - 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 09:28:32.96 ID:fiOnj+RI0
- 親が金持ちとか羨ましい
- 20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 09:29:17.39 ID:Y5DdtkUb0
- >>17
親はちょっと大きめの不動産屋やってる
卒業したらそこ継ぐことになってる
- 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 09:29:15.64 ID:h1ayiWfh0
- >>1
おめでとう
+4なら全然ありだろ
社会人3,4年やってからやっぱ大学来る人だってちらほらいる
- 66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 15:11:41.66 ID:fJ6jguPdO
- >>19
ちらほらなのに全然アリとかwwwwwwwwwwwww
- 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 09:30:01.42 ID:Y5DdtkUb0
- >>19
社会人経験の人も何人か知ってるが彼らの顔つき全然違う。なんか引き締まってるし
- 21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 09:29:28.05 ID:PYpQe2xh0
- エフラン?
- 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 09:30:32.96 ID:Y5DdtkUb0
- >>21
せやね、エフラン - 25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 09:30:49.88 ID:A23PweW30
- これは大学8年生コースだわ
- 26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 09:31:05.42 ID:Y5DdtkUb0
- >>25
それだけは避けたい
- 27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 09:31:17.16 ID:7rHwwAAJO
- 就職先が決まってるって勝ち組やん
- 29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 09:31:57.44 ID:Y5DdtkUb0
- >>27
正直かなり恵まれてる
あとは資格をとるだけだしね - 40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 09:34:51.88 ID:3S+USFh/0
- しかし私立文系大学に入るのに四年か勝った奴が宅建を取れるのかという疑問が…
- 42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 09:35:40.98 ID:Y5DdtkUb0
- >>40
やめれ… - 28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 09:31:45.44 ID:h1ayiWfh0
- 親の不動産会社つくなら別に顔引き締まってなくてもいいじゃん
大学で勉強するときに浮かないかどうかとかが心配なんじゃなかったの?
- 33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 09:33:01.34 ID:Y5DdtkUb0
- >>28
いや、あんまし…
四浪もすると正直、いろいろなものが取っ払われる
しかし辛いのは最初現役だと思われてたこと
- 30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 09:32:11.04 ID:KUTc+5w60
- で、こいつが親父の会社を潰すわけだな
- 32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 09:32:53.62 ID:KvKoH+fO0
- じゃあ最初からFランでいいのになぜ四浪したのか
- >>32
Fしか行く脳なかったのに、浪人した。
完全に自分のことを理解してなかった。
- 35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 09:33:11.94 ID:1AXqMw8M0
- やっぱ通学がいいよな
同じく+4だが公務員しながら通信で大卒取ったから学生ライフってのが皆無- >>35
通学はいい
- 36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 09:33:25.77 ID:Od6TbCRw0
- 4年前からずっとその大学を希望してたの?
>>36
四年前も希望してたよ、落ちたけど
- 39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 09:34:17.29 ID:5xoZU7tr0
- 慶應経済とか早稲田政経なんだろ?そうなんだろ?
- >>39
んなわけないだろ
そんなとこ背伸びしても入れないわ - 43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 09:37:30.25 ID:VTKOS13T0
- マーチ未満?
- >>43
そうだよ
日東駒専レベル
- 47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 09:39:34.09 ID:hfQwsV6a0
- 浪人生ってだけで年上好きにモテるって本当かよ
- 49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 09:40:56.69 ID:Y5DdtkUb0
- >>47
浪人の時は確かに彼女いた
- 50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 09:42:14.28 ID:wp11fN7iO
- 日駒レベルなら学生の8割は現役生じゃないの
- 51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 09:43:18.53 ID:Y5DdtkUb0
- >>50
うん、ほとんど現役
- 52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 09:46:33.38 ID:VTKOS13T0
- 人生やりなおせるチャンスだと思ったら全然いいな
- ただ顔がイケメンで若く見られるのと、年齢不詳顔や無職顔は
- 違うから自信に思わないほうがいい
- ただ顔がイケメンで若く見られるのと、年齢不詳顔や無職顔は
- 53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 09:47:35.21 ID:Y5DdtkUb0
- >>52
間違えなく後者だ俺
頑張ります、ありがとう
- 55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 11:13:08.60 ID:t1vwOQxV0
- 浪人中も彼女いてしかもそのレベル…絶対遊んでたろ
- 54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 10:56:38.26 ID:SfshCtbZ0
- ひねくれた人間じゃなかったら普通にみんな優しいだろう
まあ留年せずに卒業して就職するのが親孝行だね - 31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 09:32:41.39 ID:VTKOS13T0
- 親が金持ちっていいな
経歴厨がどんなにほざこうとも経歴厨の論調だと金持ちには勝てない
- 61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 13:06:47.66 ID:4Wb67aHv0
- 高校中退3浪の俺からアドバイスすると、ある程度無理してでも
- ノリを合わせて、時々、大人な対応をした方がいい。
- ノリを合わせて、時々、大人な対応をした方がいい。
- 62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 13:09:53.22 ID:XiFgfo2E0
- 現役のうち一浪になる人 2割
一浪のうち二浪になる人 4割
二浪のうち三浪になる人 5割
つまり、三浪になる人ってのは4%もいる
四浪はデータなかった
- 64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 13:50:23.29 ID:XiFgfo2E0
- 国医とかの多浪が多い学部が平均を引き上げているんじゃね?
MARCHだともっと少ないような感じがするけど- 【東進CM アフレコ1 「東京イミフハイスクール」】
- http://youtu.be/_NmDSLmpEDI
頭のいい大学四年間の
生き方
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/02(木) 00:30 | URL | No.:753305ニッコマではなくニッコマレベルと書くやつは大抵ニッコマ未満
大東亜あたりじゃね -
名前:かずみ #- | 2013/05/02(木) 00:35 | URL | No.:753306親も4年間不安だったろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/02(木) 00:39 | URL | No.:753307社会人経験してから国公立経済とか経営に入れば就職活動有利になるけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/02(木) 00:41 | URL | No.:753308勉三さんにならなくてよかったね
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/05/02(木) 00:45 | URL | No.:753309ニッコマはFランじゃないと何度言えば
とはいえ浪人してまで入る大学じゃないな中堅私大は
ってかニッコマの学力ならさっさと就職したほうが良い -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/02(木) 00:45 | URL | No.:753310仕事継げるとか勝ち組やん
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/02(木) 00:47 | URL | No.:75331224歳、学生です
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/02(木) 00:53 | URL | No.:753315まー気持ちはわかる。俺も勉強が糞嫌いな中で浪人してたが2浪の終わりぐらいで頭おかしくなって逃げた
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/05/02(木) 00:54 | URL | No.:7533174年くらいどうという事は無い
お家の事情が大変だったのねくらいに思われて
あとは本人のキャラ次第
大学じゃ生徒間では年齢ほぼ関係ない
入った順に先輩後輩+α -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/02(木) 01:10 | URL | No.:753320七浪早稲田の俺登場w内定もらってほっとしてる此の頃
-
名前:名無しの散歩さん #- | 2013/05/02(木) 01:13 | URL | No.:7533234浪してFランって大金と4年費やして無能認定してもらったようなもんじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/02(木) 01:17 | URL | No.:753325大学に25くらいの友人いるけど普通に打ち解けてるよ
結局明るくて話しやすいかどうかだわ -
名前:名無しビジネス #X.Av9vec | 2013/05/02(木) 01:18 | URL | No.:753326社会人一回やって11浪相当の俺登場。
みんな優しすぎでわろたよ。ほんとありがたい。
おっさん相手でも普通に接してくれるよ。
4浪ぐらいだとあんまり関係ないだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/02(木) 01:19 | URL | No.:753328落ちるFランってなんだ。定員割れのクソ大学で落ちないからFランなんだろうが
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/02(木) 01:20 | URL | No.:753329まぁ、変なプライド捨てられたから、社会に出たら良いんじゃないか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/02(木) 01:51 | URL | No.:753334これから頑張ればいいんだよ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/05/02(木) 01:54 | URL | No.:7533354浪してFらん???
4年ニートしてた間違いだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
底辺以下はないからな!!それ以上落ちることはないだろ^^良かったな^^ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/02(木) 01:54 | URL | No.:7533361浪だと友人には現役と同じように扱われる
2浪以降は友人によって扱われ方が違うだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/02(木) 02:02 | URL | No.:753339ニートって医学部で逆転狙うけど大学じゃすごい浮くからね…
多浪たくさんいるよ、とか言われてるけど実際いないし安心したいがためのニーとの言い訳ですから… -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/02(木) 02:04 | URL | No.:753340高卒ニート「MARCH未満はFラン。MARCHは三ヶ月で余裕。」
信じる2ch脳 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/02(木) 02:05 | URL | No.:753341憧れの36浪
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/02(木) 02:05 | URL | No.:75334226で新卒か
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/05/02(木) 02:08 | URL | No.:753343親の継ぐならわざわざ金払って行かなくていいだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/02(木) 02:09 | URL | No.:753344世間に名前すら知られてないような大学がFランじゃねえの
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/02(木) 02:13 | URL | No.:753346いつも思うが学歴で馬鹿にするコメントが目に余るな
>>1は優秀なほうじゃないとは思うけどやるべき目標があって大学に入った奴は偉いよ。いちおう建築の勉強するっていう目標があるから>>1は良い。
遊ぶためとか何となく大学行くって奴が多すぎるわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/02(木) 02:14 | URL | No.:753348俺の周りにもいたなあ
常にギリギリのとこにいて
何でいつもそんな涼しい顔してられるのか
将来どうすんだって聞いたら
親が建設業の社長で将来的にはそこを継ぐってさ
終始穏やか -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/05/02(木) 02:17 | URL | No.:753349いや、彼女いて毎日塾通いでJkと遊び回ってたって
解るやん。どうみても金髪ドキュンな気がするわ -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/05/02(木) 02:32 | URL | No.:753354元社会人で勉強したいからって大学入り直した奴は数人知ってるな
ただまぁどいつもMARCH以上のところに行ってるし、
そこそこ偏差値の高い学校の学生は多浪にもそれなりに理解があるからな
多浪でFランは相当きついだろう -
名前:jkl #- | 2013/05/02(木) 02:48 | URL | No.:7533554浪で日東駒専て、脳味噌が行け沼レベルか、全く努力できない甲斐性無しかのどちらかだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/02(木) 02:53 | URL | No.:7533564浪で周りが暖かかってええな
1浪したけど、たいていの人はそれを知ると「えっ?」って空気を出して、一瞬で壁が出来るのを何度感じたか… -
名前:ー #- | 2013/05/02(木) 03:04 | URL | No.:753358美大だとふっつーに浪人たくさんいるそれでも4浪くらいから減ってくけど
3浪まではザラにいる
今年の一年は五美大もろともヒドイけど -
名前: #- | 2013/05/02(木) 03:07 | URL | No.:753361高校出てないってことは大検とったり苦労したんだろうな
4浪はいつから計算したんだ? -
名前:かごめ #eziAoEcI | 2013/05/02(木) 03:14 | URL | No.:753362大学受験の勉強は高校三年の12月からはじめて一発合格した。成績優秀で代表幹事にえらばれた。高校時代は部活で勉強はしなかった。ただ英語だけは常に辞書をもっていて友人との会話を思い出し黙ってやくしていた。
ノートは一切使わず頭の中でやくした。今でも翻訳は得意だ。まもなく69歳になる。みんながんばれ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/05/02(木) 03:21 | URL | No.:753363卑屈じゃなければ2,3浪ぐらいしたところで何も問題ないしな。
4浪はさすがに・・・とは思うけどキャラ次第ではうちとけられるみたいね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/02(木) 03:42 | URL | No.:753369実質中卒で家業継ぐよりは良かったんじゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/02(木) 03:48 | URL | No.:753370でもこいつ卒業後の就職先確保できてるから問題ないだろ。医療系の学部は別だけど大学生活最大の関門は就活なんだよね。そこでつまづいてニートフリーターになる奴も多いわけだから恵まれてる
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/02(木) 03:52 | URL | No.:753371視野が広がったので自分の可能性を試したいから家を継がないとか言い出すフラグ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/02(木) 03:59 | URL | No.:753372※31
美大とか入るのも大変だし卒業後も大変じゃないですかー
広告系すら今は寒いからマジで覚悟決めて>>1みたいに家業ある奴じゃないと自殺志願と大差ないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/02(木) 04:05 | URL | No.:7533742chと現実の違いだな、2chやまとめブログのコメ欄に影響されるとろくなことがない
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/02(木) 04:19 | URL | No.:753376まあ8浪してFランに入った俺みたいな馬鹿者も居るから安心しろ
男女共にキモオタを見るような目だし1はどんだけ恵まれてるのか -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/02(木) 04:34 | URL | No.:753378むしろ接するにしても四浪とかの方がいいよな。想像してみてもわかる
一浪とかリアリティありすぎて一番扱いに困るわ。気を遣いそうでな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/02(木) 04:34 | URL | No.:753379まあ4浪ぐらいされると周りも笑うしか無いだろうな
親はうれし泣きするだろうが -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/05/02(木) 05:04 | URL | No.:753382親が不動産屋で継げばいいだけという時点で
平均的早慶より恵まれてるまであるわ -
名前:名無し++ #- | 2013/05/02(木) 05:06 | URL | No.:753383普通の就活しなくて済むならあんまり問題無い
-
名前:名無しビジネス #LkZag.iM | 2013/05/02(木) 05:11 | URL | No.:753384俺も社会人やって7浪相当で大学入り直したけど、
社会人受験の本に書いてあった様に
年が離れてるからって臆せずに現役生の群れに飛び込んだら普通に学生生活出来た。 -
名前:名無し@まとめいと #- | 2013/05/02(木) 06:03 | URL | No.:753387マジに宅建とれるのか?、と言うより卒業できるの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/02(木) 06:13 | URL | No.:753390家業継ぐって言ってるせいで妬みで叩いてるようにしか見えんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/02(木) 06:18 | URL | No.:753391どういう状況であれ、親と周囲に感謝して
全力で頑張ればいいと思うよ。
本人も謙虚さが見えるし、そういう人は
頑張って欲しいね!! -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/02(木) 06:21 | URL | No.:753392悪い奴じゃなきゃ長老キャラで人気出るぞw
多浪大学生やオーバードクター新卒のいい人たちはそうだった -
名前:名無しビジネス #3/2tU3w2 | 2013/05/02(木) 06:43 | URL | No.:753394ほどほどに楽しんで、しっかり卒業して
後は在学中に宅建取れば
ぜんぜん挽回可能、がんばれ! -
名前:炎上する名無し #- | 2013/05/02(木) 07:02 | URL | No.:753397※39
俺の友達に2chに影響受けまくってた奴がいたな。
良い奴だったのに。。人って変わるもんだな・・
フリーター・ニートはネットを控えろ。
それ以上クズになりたくないだろ?頑張れ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/02(木) 07:15 | URL | No.:753399>四浪もすると正直、いろいろなものが取っ払われる
俺も落ちこぼれ五郎ちゃんだからわかる、好き勝手にできるw
でもキャラがたっているからできるわけで、やりようによっちゃあやばいよ
※39の言う通りで、負け組&足引っ張りに精を出している人の情報を信じるとか愚の骨頂、現実は違う -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/02(木) 07:22 | URL | No.:753401医学部かと思って開いたら、酷いな
-
名前:名無しの散歩さん #- | 2013/05/02(木) 07:30 | URL | No.:7534022chじゃmarchは3ヶ月東大は1年だからなw
ニートの妄想って怖いわー -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/02(木) 07:52 | URL | No.:7534036浪ってのがいたが正直扱いにこまった。気さくでいい人だったんだが、年上に先輩といわれても反応にこまるんだよね。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/05/02(木) 08:00 | URL | No.:753405浪人じゃないけど大学→社会人→専門学校で実質そんな感じ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/02(木) 08:34 | URL | No.:753406私大文系www
4年間で何校すべったんだ
結構すげー記録じゃないか? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/05/02(木) 08:41 | URL | No.:753407浪人して上に行けるのが2割、維持が6割、下が2割って言われてるな
-
名前:かな #- | 2013/05/02(木) 08:53 | URL | No.:753410医学部や東大京大ならまだわかる
4浪したあげくF ラン入るとか、時間と金をどぶに捨ててるだけ
本当に親に心配かけたくないなら、大学行かずにさっさと働け -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/02(木) 08:55 | URL | No.:753412社会人→大学はありだと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/02(木) 08:56 | URL | No.:753413医療系ならともかく私文って…
-
名前:あ #- | 2013/05/02(木) 08:58 | URL | No.:753414親の職業を考えると、明海大の不動産とかか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/02(木) 09:06 | URL | No.:753417母校の大学名も書けないやつはスレたてんなよ
ニッコマレベルってなんだよwwwww -
名前:名無し #- | 2013/05/02(木) 09:14 | URL | No.:753418就職先きまってて、四年もかけてFランいく意味がわからん。
完全に遊ぶためか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/02(木) 09:15 | URL | No.:7534191ダブり二浪で、早稲田入ったが、今は自分で小さな店をやってる。卒業して三年修行して、独立した。
ま、小さいながらも社長っちゃ、社長だ。
>1も頑張れ! -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/02(木) 09:16 | URL | No.:753420こいつの文章の端々から
余裕がにじみ出とる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/02(木) 09:17 | URL | No.:753421俺の姉貴はマーチ卒だけど、去年23歳で看護学校に入りなおしたよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/02(木) 09:21 | URL | No.:7534224浪もしたらMITでも入れるだろ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/02(木) 09:40 | URL | No.:753425箔が付くから大学くらい出とけって親に言われたんだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/02(木) 09:48 | URL | No.:753427マジレスしてやると1が4浪したと言ってるだけで実際の履歴は大学に合格するまでは親の会社の社員(本人が知らないだけでちゃんと給料も発生してる)って事になってるから1ミリもデメリットなんてないよ
最低限地元で名の通った大学って事で留年する羽目になっただけでしょ -
名前: # | 2013/05/02(木) 09:52 | | No.:753428このコメントは管理人のみ閲覧できます
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/02(木) 10:26 | URL | No.:753432クラスに四浪の奴が二人いた。片方に普通にタメ口で話しかけても、にこやかな対応だったので、もう一人の四浪にもタメ口で話しかけると、そいつはキレた。なんなんだw
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/02(木) 10:51 | URL | No.:753434※70
日本語でok -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/02(木) 10:54 | URL | No.:753436※59
別にお前の金じゃないからね
親が出すっていうなら問題ないわけで、あとで何倍にも親孝行できればそれでいい
目先だけにとらわれている小さな生き方してもしゃあない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/02(木) 11:10 | URL | No.:753439ここVIPだろ?wwwwwwwwww
F欄なんだからMARCHレベルだってのwwwwwwww
馬鹿どもが騒いでるwwwwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/02(木) 12:00 | URL | No.:75344324歳の知り合いも就職できたから焦んな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/02(木) 12:09 | URL | No.:753444なんでも 目標を持ってやる事は 良い事だよ
親の会社を継ぐ為に"(,,゚Д゚) ガンガレ!" -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/02(木) 12:45 | URL | No.:753449コネ持ちとか勝ち確じゃん。
中卒現役大学生だけど就職活動死んでるわ -
名前:あ #- | 2013/05/02(木) 13:09 | URL | No.:753453というか新卒一括採用がまったく意味ないだろ
海外みたく社会人も普通にいる環境が健全
まあ特別な学部じゃないかぎりFラン4浪はあまり意味ないかもしれないが
2部とかなら浪人の必要なかったんじゃないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/02(木) 13:13 | URL | No.:753454留年しないように、勉強もちゃんとして、
新卒でちゃんと就職活動すれば少なくとも
並の生活はできる
ピザデブ不細工や、性格が悪過ぎるとかでなければ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/02(木) 13:19 | URL | No.:753455旧帝だと友達の半分は浪人だったなんてこともあるから面白い
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/02(木) 13:59 | URL | No.:753457二浪早稲田だけどコミュニケーションでは何の苦労もせずやっていけてる
大学タノシイ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/05/02(木) 14:17 | URL | No.:753469せっかく入った大学だから、4年間がんばれよ。
-
名前:名無し #- | 2013/05/02(木) 15:02 | URL | No.:753495医学と藝大以外で四浪とか、或る意味希少価値あると思うから、なぜ四浪に至ったかブログでもやれば?
そのうちどっかの出版社から本出せて、副収入で元がとれるかもよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/02(木) 15:22 | URL | No.:753504頑張って公務員試験の勉強しろ
公務員なら大学のランクや年齢はあまり関係ないから -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/02(木) 16:32 | URL | No.:753528同期ならば、接し方に年齢はあまり関係ないからな。
18歳と22歳でも、同期ならば「おい○○、夕飯食べて行こうぜ」って感じだし。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/05/02(木) 16:35 | URL | No.:753531美大生だったから同級で2~3浪は結構いた
4はさほど気にならない範疇
海外留学生とかだと兵役済ましてるのもいて20代後半のもいたしな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/02(木) 18:02 | URL | No.:753561超学歴社会の不動産業界が待っているとは
しかも文系とか社員から馬鹿にされるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/02(木) 18:38 | URL | No.:753569+4程度なら別に…
それ以上離れてて、社会人も経験してたら、多少の壁はできるかもしれんが、浪人してただけで精神年齢もガキでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/02(木) 20:41 | URL | No.:753591学歴あおりしてる子は学生証うpしてコメしようね^^
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/02(木) 20:44 | URL | No.:753593>>88
不動産業界で理系とか不要だからそれはない -
名前:あ #- | 2013/05/02(木) 20:52 | URL | No.:753594※91
不動産業界のトップは理系ばかりだから -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/02(木) 21:02 | URL | No.:753598>>92
現実みろよ
【不動産業界】代表取締役社長・会長
三井不動産 岩沙弘道 慶應義塾大学法学部
三菱地所 杉山博孝 一橋大学経済学部
住友不動産 小野寺研一
東急不動産 金指潔 早大政経 -
名前:あ #- | 2013/05/03(金) 00:07 | URL | No.:753664※68
すごいね。どちらの大学の方ですか? -
名前:あ #- | 2013/05/03(金) 00:12 | URL | No.:753666※1
産金交流とかどっこくぶしゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/03(金) 07:01 | URL | No.:753770私立の数減らせ
大卒は就職の為の資格でも検定でもねーんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/03(金) 19:12 | URL | No.:753972おっさんから、多浪生のみなさんへ。
まず、4年で卒業しろ。
就活で、挫折状態から這い上がったことを語れれば、むしろ「こいつは強い」と思われる。
人事部の友人がそう言ってるから。
打たれ弱いやつが多すぎるんだよ、ホントに・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 02:45 | URL | No.:754165ニッ駒とかww
せめて早慶にしてくれよ -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/05/04(土) 08:20 | URL | No.:754205一浪あたりで専門学校も視野にいれとけよ・・・
糞学歴厨は絶対嫌がるだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/05(日) 18:44 | URL | No.:754618別に社会人が再度大学入っても全く問題ないぞ
Fランはしらんけど
そもそも高等教育受ける場なんだから何をそんなにためらうのか…
友達ができるかってことならまぁ運もあるけど
そもそも社会人で大学に入りなおす人は友達とウェーイwwってやりたくて入るとかじゃないからなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/06(月) 16:32 | URL | No.:75489724歳、学生です
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/06(月) 23:05 | URL | No.:7549924年も費やすなら
せめてMARCHじゃないと… -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/07(火) 15:37 | URL | No.:7551504浪した挙句にFランで将来的には稼業継ぐってずっぶずぶのぬるま湯やん
無能すぎて家業を廃業させそうな勢い -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/26(日) 21:10 | URL | No.:764179自衛隊経由で20代半ばに入学した人が居た。
なぜ駅弁理系に入ったのかは分からんが、人気者だったな・・・ -
名前:あ #- | 2013/06/08(土) 23:30 | URL | No.:770659※30
入試を知らない馬鹿か、私立とは無縁の国立洗顔のどっちか。
早慶の半数は推薦AO、マーチの半数近くは推薦AO。にっこまも同じく。
日大なんかはさらに付属が、大量にいるわけで。
一般でにっこまは、百歩譲って早慶の推薦がマーチレベルの学力を有していると仮定しても上位層に入るんだけど? -
名前:俺なんて5浪 #- | 2013/06/28(金) 01:17 | URL | No.:780278高3時親父が急に倒れ入院。腸に大きな腫瘍が見つかって手術。
現役時代受ける見込みのない私大の生物系の学部に落ちバイトしながら単科で塾に通ってたら、親父に癌が見つかりまた手術。2度の手術で家計が苦しくなり、奨学金オンリーで大学に通うことが難しくなる。
2.3浪目は学費を貯めるために短時間のバイトしながら国公立医学部目指し新たに化学と難し目の数学その他センター科目を独学。
4.5年目は国立で寄宿費の安い寮を持つ大学を探しの国立医学部を2回受けるも失敗。
翌年やっと受かり奨学金借りて大学の格安の寮に入り週3でバイトしながら医学生。 -
名前:4浪してもいいっしょw #- | 2013/07/28(日) 18:28 | URL | No.:796618社会人から学生とかもいる世の中だし、就職できりゃ御の字よ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/11(水) 19:13 | URL | No.:819573少子化で学生数は減ってくんだから
大学はもっと社会人呼びこむべきなのにな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/03(木) 06:06 | URL | No.:829520親の会社継ぐにあたって、それなりに名の知れた大学に行く必要があったってことだろ。
就職しろってコメントなんなんだよ。
就職先は決まってるって書いてあるだろ。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/6074-99d8891e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック