更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1366652172/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 02:36:12.81 ID:W0YyJS4Vi
くっさ



 
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 02:36:37.50 ID:kqzfi9HY0
取れすぎだろ

 
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 02:37:47.08 ID:AbQjcSMC0
そんな塊がどこから出てくるんだよ


8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 02:41:41.01 ID:LRJ1pI5l0
どうやってとった? 

 
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 02:43:51.72 ID:W0YyJS4Vi
>>8
そりゃあれよングングってしてカーッ!ってやんのよ喉を
時が来ない限り出てきてはくれないがな
臭い玉ポケットがいっぱいになるまで待つべし


 

12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 02:45:35.24 ID:nxYjfUJa0
カーってやって出てくるの臭い玉だったのかよ死ね
噛んで飲み込んでたわ 

 
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 02:46:48.50 ID:W0YyJS4Vi
>>12
噛むのはやばい
その直後に人と至近距離で接したのならなおやばい


 



15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 02:46:49.56 ID:/Fz/od8d0
カーってやっても出てこないんだが
全員あるのこれ?


 
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 02:47:17.58 ID:Qzdmk8o00
いままで30年生きてきてそんな代物お目にかかったことはない


20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 02:49:56.55 ID:fFWKLckf0
これある人とない人っているよな
俺もとってみたいがいくら探してもないわ


24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 02:53:06.03 ID:W0YyJS4Vi
相変わらずの臭さだなまじで
昔妹に嗅がせた時も吐いちゃったもん


 
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 02:52:40.46 ID:tCx4z+SeO
ちょっと潰してみて 

 
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 02:54:23.31 ID:W0YyJS4Vi
>>23
潰すのはフィニッシュな
最後にまとめて潰し立ち上る臭いを楽しんだあと感謝の気持ちと共にトイレに流すこれ鉄則



25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 02:53:45.46 ID:FA1g/TAt0
俺の10年分くらいあるぞ


29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 02:55:29.97 ID:21lQK88Q0
だしてみたいけど難易度高そう
 
 
73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 03:30:24.87 ID:570JvDeL0
ネットでしか見たことない
ほんとに実在すんのかよ

 
74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 03:31:12.14 ID:LRJ1pI5l0
ようつべに沢山あがってるぞ
http://www.youtube.com/watch?v=6DATwS8Umlg
ただ見るだけじゃ見えないとこに隠れてるんだな
肌の角質除去してる動画とかも面白い



 
 
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 03:00:13.25 ID:AbsgIUOS0
タイムリーなスレ
おれたまりすぎてやばい



 
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 03:00:53.80 ID:nxYjfUJa0
>>36
なんだよこれ幼虫でも育ててんのかよ


 
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 03:01:45.49 ID:zpaLaL3L0
>>36
右側どうなってんだよ
丸ごと取れたらcm単位ものだろこれ

 
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 03:02:42.79 ID:LRJ1pI5l0
>>36
すげえええええええええええええええ
こうなってんのかはじめて見た
感動した


40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 03:03:02.57 ID:eZIxJwiM0
>>36
歯が生えてんのかと思った

 
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 03:04:43.05 ID:tCx4z+SeO
>>36
全裸待機してるから早く取ってうp 

 
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 03:07:02.85 ID:AbsgIUOS0
>>41
どーゆーことだよwww

 
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 03:05:47.99 ID:AbsgIUOS0
綿棒で取ってたら溜まる量が増えてったんだよね。
腫れてツバ飲むだけでもいたいから明日病院にいこうと思います
おまえらも気をつけろよ
 

 
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 03:08:52.31 ID:nxYjfUJa0
>>42
まじで自分で取ってくれ
スッキリしたいねん

 
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 03:09:15.51 ID:/Fz/od8d0
>>42
ぞっとした 
 
 
84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 06:49:35.70 ID:gxE2yizK0
メキシコグロよりきついわこのスレ


44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 03:07:04.96 ID:vG7gSpXd0
吐いた




59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 03:18:49.04 ID:W0YyJS4Vi
すり潰しました




くっさw


くっさあああああああwwwwwwwwwwwwwwwww
いやいやマジでこんなくさい物体が口の中にあったとか

考えらんねえよ何度も出てるけどwwwwwwwwwwwww


61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 03:19:47.16 ID:nxYjfUJa0
>>59
とっとと食って処分しようず


64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 03:20:37.27 ID:tCx4z+SeO
いいなあ・・一度でいいから嗅いでみたい・・・・

 
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 03:25:03.84 ID:CSttTU1D0
>>64
たまに他人の口内から下水道に生えたコケみたいな臭いするときあるじゃん?
あれだよあの臭いだよ

 
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 03:26:01.34 ID:bWoBeVa3P
これ、出た事ない
っていうか口にこんなの溜まるスペースないし、意味がよくわからん
親兄弟も出ないっていうし体質な問題なのか?
一回出してみたいって欲望はあるんだが、歯磨きしなくても別に何も溜まらないし
どうやって溜めるの?


71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 03:29:24.97 ID:zpaLaL3L0
>>68
大体の人には扁桃腺のところに凹っとした穴がいくつかあってそこに溜まる
凹の形状によっては溜まらない奴もいる
どうしても出したいなら扁桃腺に穴開けてこい




【TONSIL STONES no.2 2012.12.31 口臭ケア 膿栓 臭い玉除去.wmv】
http://youtu.be/rm5sX1yK3DE
初めての扁桃腺摘出術―小笠原眞詩集
初めての
扁桃腺摘出術
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 14:07 | URL | No.:754241
    ・・・なんのことだかさっぱりでんがな
  2. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/05/04(土) 14:07 | URL | No.:754242
    おえってならないんだろうか
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 14:08 | URL | No.:754243
    こんなんでたことねーぞ
    ホントにあんのか?
  4. 名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2013/05/04(土) 14:10 | URL | No.:754245
    鉛筆のおしりの部分(おしりが丸くなってるタイプ)で、穴の周りを強めに押す感じでいじってると穴から出てくるよ。
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 14:12 | URL | No.:754246
    無理に取るとかえって増えるって噂は本当だったのかw
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 14:13 | URL | No.:754247
    たまにできるわこれ
    超臭いよな
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 14:13 | URL | No.:754248
    なんで溜まる方が多数派な感じなんだ?
    初めて聞いたぞ臭い玉なんて
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 14:13 | URL | No.:754249
    なんの事かまるでわからん
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 14:14 | URL | No.:754250
    学生の頃は頻繁に出てきたけど、社会人になってからは出なくなったな
    何でだろ
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 14:15 | URL | No.:754251
    普通こんなの無いだろ
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 14:15 | URL | No.:754252
    よく分からん。俺にもあるのか?鏡で見れる?
  12. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/05/04(土) 14:19 | URL | No.:754253
    毎朝緑茶飲むようになってから、見なくなったな
    中学のとき、はじめて出たときは衝撃だったが
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 14:19 | URL | No.:754256
    とるのはいいが 清潔なものでやれよ
    扁桃腺だからな
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 14:21 | URL | No.:754257
    どんなんか知らん奴らへ
    お前らが食べ物のカスだと思ってるそれが臭い玉かもしれない
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 14:23 | URL | No.:754259
    子供の時はよく出てたな
    なんか違和感感じる時があるんだよ。喉に何か引っかかってるような
    喉に指突っ込んでオエッてやりながら出してた

    これ最初白いけど、放置するとカリッカリになるんだよ
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 14:25 | URL | No.:754260
    ※14
    う〜ん、
    タンの塊とはまた違う物なのか?
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 14:27 | URL | No.:754261
    幼稚園児の頃扁桃腺取ったから見たことないわ
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 14:29 | URL | No.:754262
    普通は知らず知らずのうちに胃の中にボッシュートされてる
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 14:31 | URL | No.:754263
    こんなもんないんだけど、どうやったらできるんだ?
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 14:31 | URL | No.:754265
    この膿は喫煙者なんかに多いよ。
    扁桃腺って異物を受け止めるもので、しょっちゅうなるって人は環境が悪いか体力が落ちているか。
    扁桃腺が腫れて熱がでたときにはこんな感じになるけど
    健康な人には殆ど無いんじゃないかな。
  21. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/05/04(土) 14:32 | URL | No.:754266
    定期的にあがるな
    臭玉スレ
    麺棒突っ込んだけど吐きそうになって無理だった
    あるなら取りたい
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 14:33 | URL | No.:754267

    【膿栓】と言います。
    個人的に無理やり取ろうとすると、口腔内を傷つけてしまうので、歯医者へ行きましょう。
  23. 名前:あ #- | 2013/05/04(土) 14:33 | URL | No.:754268
    見たことないって言ってるやつは知らないうちに飲み込んでるんだろ
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 14:38 | URL | No.:754269
    これ一生治んないのかなあ

    これと舌の臭いでめっちゃ悩んでるわ
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 14:42 | URL | No.:754271
    舌で扁桃腺に届くからたまにとるけど、とるたびに穴ができてたまりやすくなるぞ
  26. 名前:名無し #- | 2013/05/04(土) 14:45 | URL | No.:754272
    きっっしょ‼ こんなの見たこと無いわ!ホントに同じ人間か!?
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 14:46 | URL | No.:754273
    臭い玉の存在は知ってたけど、
    痰みたたなものかと思ってた
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 14:47 | URL | No.:754274
    米24
    朝晩にガラガラうがいで改善するよ
    ただ、扁桃腺の穴の形も個人差があるので絶対ではないけど。
    体調に問題なければ、歯科や口腔外科に相談するのがいいと思う。
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 14:48 | URL | No.:754275
    そうそう。たまに喉に違和感あるとき扁桃腺をんぐーて膨らませるとポローと出てくる
    出ない人は飲み込んでるらしい。それが普通なのか?
  30. 名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2013/05/04(土) 14:48 | URL | No.:754276
    酒飲みは臭い玉ができない。
    アルコールが膿を浄化するから。
  31. 名前:名無し #- | 2013/05/04(土) 14:57 | URL | No.:754279
    鏡で見たけど、そんなもの無いぞ。こんなの出てくるとか気持ち悪い奴らだな!
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 15:01 | URL | No.:754280
    動物園の猿みたいな臭いがするのだが…
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 15:02 | URL | No.:754281
    見たら有ったので取った
  34. 名前:名無し #- | 2013/05/04(土) 15:03 | URL | No.:754282
    ツベに上がってる人たち
    口の中が汚い
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 15:13 | URL | No.:754283
    なんでこんなくだらん記事ばっかまとめてんの?
    働くものニュース
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 15:19 | URL | No.:754284
    ※35
    お前みたいなまとめに粘着してるヒキニートのためだろ
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 15:22 | URL | No.:754286
    吐きそうになった
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 15:25 | URL | No.:754287
    おえっ
  39. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/05/04(土) 15:30 | URL | No.:754288
    昔よく出てたんだが最近ぜんぜん出てこないんだよな
    何故だろう
  40. 名前:あ #- | 2013/05/04(土) 15:36 | URL | No.:754289
    昔は良く、くしゃみや咳したときに飛び出したりしてきていた

  41. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/05/04(土) 15:51 | URL | No.:754292
    臭玉じゃないけど
    くしゃみしたあとのツバって最高に臭いよね
  42. 名前:名無し #- | 2013/05/04(土) 16:04 | URL | No.:754295
    臭い玉出てる人、かなり口臭いです。
    ドブの悪臭を放ちながらよく人と会えますね?
    私は顔を背けないと話ができません。
    自覚して一刻も早く口臭対策してください。
  43. 名前:芸ニューの名無し #- | 2013/05/04(土) 16:29 | URL | No.:754297
    風邪を引いて治ってから一ヶ月後くらいに、
    くしゃみをしたときに出ることがあるな。

    つーか、もっと奥の方の気道辺りか、
    肺の中で出来てる=何かの病気か?と心配したときもあったなあ。
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 16:37 | URL | No.:754299
    誰にでもあるものだよ
    見たことないって人は無理にとらないようにな
  45. 名前:名無し #- | 2013/05/04(土) 16:55 | URL | No.:754301
    一年に一回あるかないかだな
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 17:03 | URL | No.:754302
    昔はこれのことを痰だとオモテタ
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 17:04 | URL | No.:754303
    アレッなんで今頃口の中にご飯粒が
    と思ったら臭い玉
  48. 名前:これは #- | 2013/05/04(土) 17:08 | URL | No.:754304
    まじで吐き気がした
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 17:10 | URL | No.:754305
    臭い玉県民
  50. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/05/04(土) 17:17 | URL | No.:754307
    >>36
    臭い玉じゃなくて、溶連菌感染症っぽい
  51. 名前:名無し #- | 2013/05/04(土) 17:31 | URL | No.:754309
    歯ブラシの枝で押すと出てくる。
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 17:34 | URL | No.:754310
    何のことだか全く分からん
    童貞線なみの都市伝説にしか聞こえん
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 17:58 | URL | No.:754311
    ご飯粒が喉のどこかに残ってて
    それが腐った物だと思ってた
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 18:12 | URL | No.:754312
    簡単に言えば バイ菌が死んだモノ
    無いって言ってるけど 知らないうちに飲み込んでる
  55. 名前:ゆとりある名無し #- | 2013/05/04(土) 18:23 | URL | No.:754315
    意外に出ない人多いのか
    俺は2週間に一回くらいの割合で出るが
    ニオイは割りと洒落にならないレベル

    でも出たら出たで必ず潰して匂いを嗅いでる自分が居るという…
  56. 名前:昔の諺は本当 #- | 2013/05/04(土) 19:03 | URL | No.:754318
    これ俺も扁桃腺を切除するまでは。三ヶ月に
    一回は出た 手に湿疹が出て前立腺炎が何回も
    再発して扁桃腺を切除したら出なくなり手の湿疹も治り腰痛も治った 昔から言われる言葉に
    首から上が悪ければ全身が悪くなると言うのは
    本当だった、
  57. 名前:  #- | 2013/05/04(土) 19:11 | URL | No.:754319
    臭い玉ないと思ってるゆとり野朗は無意識に飲み込んでるだけだバカ
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 19:58 | URL | No.:754323
    どこにあるんだ?
    俺の口の中にはそんなスペースがないわ。
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 20:06 | URL | No.:754325
    みんなは扁桃腺が膨らんで見えるのか?
    色々調べて他の人の写真を見たけど、俺の口には扁桃腺が全く見られないわ・・・
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 20:14 | URL | No.:754326
    未だに都市伝説だとおもってるんだがほんとうにあるのか?全然みえん。
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 20:47 | URL | No.:754333
    たまにご飯粒がグチャってなったようなのが口の中に存在してたりするけどそれのことなのかな
    知らずにティッシュに包んで捨ててた
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 20:54 | URL | No.:754335
    ※30
    それマジかも
    昔は2〜3年に1度は出てたのに、酒飲むようになってから一度も出てない
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 20:54 | URL | No.:754336
    取ると増えます
  64. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/05/04(土) 21:07 | URL | No.:754345
    くしゃみした時に口から何か白いのが飛んでった事があるけど
    あれ臭い玉だったのかw
  65. 名前:ななし #- | 2013/05/04(土) 22:28 | URL | No.:754394
    こんなもんが出来るのは不健康なやつとか糞デブだけだろ
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 23:23 | URL | No.:754419
    ※9
    食生活だな
    俺も社会人なってから出なくなった
    菓子とか殆ど食べなくなったし
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 23:56 | URL | No.:754431
    もっと白っぽかったような、匂いは歯クソを強めにしたような感じだったか・・・
    三回ぐらいしか出したことないから自信ねーや。
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/05(日) 00:04 | URL | No.:754433
    普通にあります。
    量は人によるが溜まらない人間はいません。
    つまり気付かず喰ってんだよ。マジでヤバイよ臭いは。
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/05(日) 01:12 | URL | No.:754450
    生まれてこのかた聞いた事がない
    こんなもん出ないよ
  70. 名前:名無しさん #- | 2013/05/05(日) 01:27 | URL | No.:754456
    昔のどちんこの真横のぼこぼこした壁みたいなの綿棒とかで押すとでたな
    咳き込んだりしてでたことはないな・・・
  71. 名前:  #- | 2013/05/05(日) 01:35 | URL | No.:754459
    俺も出ないなー口臭は凄く臭いがw
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/05(日) 02:34 | URL | No.:754479
    知らなかった。なんか取らない方がいいらしいからこれからもほっとこう
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/05(日) 07:58 | URL | No.:754519
    臭い玉は出たことないけど歯石を削ってすり潰すとウンコの臭いがする
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/05(日) 09:53 | URL | No.:754536
    特に冬は空気が乾燥し、細菌の付着した塵やほこりが舞い上がりやすくなるため、膿栓の量が多くなる、または大きめの膿栓が形成される傾向にあるそうです。
  75. 名前:芸ニューの名無し #- | 2013/05/05(日) 10:30 | URL | No.:754541
    泣けるな なんか
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/05(日) 13:36 | URL | No.:754564
    医者に相談する場合は耳鼻咽喉科でもいいな
    「膿栓」でWikipedia検索すれば大体わかる
    あと>>36はどう見ても扁桃炎起こしてる
  77. 名前:  #- | 2013/05/05(日) 14:17 | URL | No.:754572
    油断するな。ずっと縁が無かったが
    数年前から大物(1cm球くらい)が咳すると
    飛び出る用になった…
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/05(日) 20:19 | URL | No.:754625
    >36 感染症。玉は出ない。触ると血が出るぞ
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/05(日) 21:10 | URL | No.:754633
    風邪ひいて扁桃腺が腫れ上がった時に、引き抜いてくれと言わんばかりに出っ張ってることがある。
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/05(日) 23:06 | URL | No.:754675
    歯に食べ物が挟まったら
    そのままにして3日ぐらい経ったら取ってみて
    ニオイを嗅いでみろ
    臭い玉と同じニオイがするから
  81. 名前:炎上する名無し #- | 2013/05/09(木) 01:22 | URL | No.:755763
    昔は結構頻繁に遭遇したけど、タバコを止めてからめっきり見なくなった。

    今では本当たまに出てくるくらい。

  82. 名前:オシラ774 #JalddpaA | 2013/05/09(木) 11:18 | URL | No.:755848
    舌の先でぐりぐりやれば頑張れば取れるよ
    アゴが疲れるぐらいやればだけど

    取れない時はまだ溜まりが小さい時
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/10(金) 02:10 | URL | No.:756205
    効果ある人とない人がいるんだけど
    ラクトフェリン摂ってたらその内でなくなるよ
    人によっては舌苔すら消失する
    またラクトフェリン摂って効く人はコロストラムでも多分効果あるよ(ラクトフェリンコロストラムって2つ一緒になった奴が効果絶大だよ、ま、俺の場合はだが)
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/13(木) 23:02 | URL | No.:772803
    昔はくしゃみしたらたまーに出たことあったけど
    25過ぎてからは出なくなったな
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 00:33 | URL | No.:1035203
    未だに自力で出す方法がよく分からん
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/6081-0ec79eaf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon