■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1367454339/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 09:25:39.05 ID:3HyZQk/Hi
- 女(眉毛なしブサデブ)「腹減ってオニヤバなんだけどwガハハw」
- 男(わりかしイケメン)「……ぉう」
- 女「ちょw客の数オニヤバなんだけどwガハハw」
- 男「……ぉう」
- 女「メニュー多いwオニヤバなんだけどwガハハw」
男「……そうか」- 女「ねえ決まった?w」
男「……豆腐サラダ」- 女「うwwwwwけwwwwwるwwwwwwwwwww」
男「……あとクーポンでミルクアイス」- 女「オニヤバなんだけどwwwwwwwwwwwwwww」
男は別れて真面目に生きればいいのにって思った- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 09:27:21.05 ID:a1IFp2T7O
- 大戸屋は運んでくるの遅すぎ
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 09:30:25.74 ID:3HyZQk/Hi
- >>3
たしかに - 50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 10:15:41.86 ID:3uBy22HcP
- 男のチョイスが可愛いな
- 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 09:34:16.47 ID:09m8YPaR0
- そういう女って他人を見てるだけだと面白い
友達どころか知人にもなりたくないけど
- 26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 09:37:51.07 ID:3HyZQk/Hi
- あきらかにDQN男が女に圧倒されてて可哀想だったわ
- 53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 10:17:40.55 ID:DeCoDn0I0
- 53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 10:17:40.55 ID:DeCoDn0I0
- その女、ピンク色のスーツ着てメガネしてなかった?
- 54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 10:19:17.06 ID:crbtCbn40
- >>53
髪型はオールバックだな
- 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 09:33:33.36 ID:gw/NJ75q0
- 大戸屋とか知らん。はんだやしか知らん
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 09:29:42.91 ID:PXJil62SO
- おおとやってなんなん?
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 09:31:25.52 ID:AsY/IaowP
- 嘔吐とかすごい名前つけるな
- 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 09:32:21.05 ID:GLOioxPm0
- >>13
確かに
食欲失せる - 21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 09:35:11.86 ID:GLOioxPm0
- 予測変換で出てこねぇ
どんだけマイナーなの
本当にチェーン店? - 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 09:36:52.59 ID:3HyZQk/Hi
- >>21
どんな僻地に住んでるんだよ
- 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 09:35:37.96 ID:NyIuOePT0
- 田舎にもあるだろ大戸屋
- 25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 09:37:22.34 ID:a9yvVa9c0
- 聞いたことねえな
- 27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 09:38:20.94 ID:I3iZSwF+0
- 全国展開してるけどまだ関東ローカルみたいなものだろ
- 30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 09:42:23.61 ID:3HyZQk/Hi
- どこ行ってもあるのに大戸屋
僻地可哀想
- 33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 09:42:49.33 ID:a9yvVa9c0
- http://www.ootoya.com/search_store.asp?pref=秋田県&city=
秋田県民だけど1件もなかった・・・
- 35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 09:44:12.09 ID:GLOioxPm0
- >>33
うわマジマイナーじゃねーか
こんな誰も知らねー店の名前挙げんなよなみんな困るだろ - 36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 09:45:45.74 ID:3HyZQk/Hi
- >>35
全国250店舗海外60店舗だよ
僻地どんまいw - 32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 09:42:35.81 ID:5sceGkbGO
- 地元東北だけど大戸屋あるよ
- 37 名前: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:15) :2013/05/02(木) 09:46:55.69 ID:NyIuOePT0
- 鳥取や島根にすらあるのに無いとか悲しすぎるな
- 38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 09:48:18.77 ID:fZi0+cVB0
- 東京だけど聞いたことねえわ
- 40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 09:49:18.26 ID:3HyZQk/Hi
- >>38
奥多摩どんまい - 45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 09:51:14.67 ID:fZi0+cVB0
- >>40
区でいえば渋谷だが外食あんましないからな…… - 46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 09:52:37.42 ID:3HyZQk/Hi
- >>45
俺は港区だけど渋谷にだって大戸屋くらいあるでしょ
外食しなくてもそこら中にあるし
- 47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 10:06:16.40 ID:I3iZSwF+0
- マジだった
- 48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 10:10:01.96 ID:KwlRX4+u0
- センター街にあるな
神宮前住みだから何回かいったことあるわ
- 49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 10:14:15.19 ID:jZ/jv63e0
- ふつうに美味しいよね大戸屋
- 60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 10:53:10.18 ID:92tIRqjU0
- >>49
お前は他の店に行かない方が幸せだと思う。
大戸屋って、不味くはないけど美味しくないイメージ。
- 63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 12:06:07.07 ID:3HyZQk/Hi
- 大根おろしは不味い
でもカツ美味い
かつくらの次に美味い
- 55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 10:19:33.25 ID:kLWh25wu0
- なんか高いし近くにあってもいかねー
- 56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 10:21:09.75 ID:2PZRJonlP
- 高いし不味い
なんだあの大根おろしは!
ざけんな大戸屋
- 61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 10:53:46.04 ID:6L7pVC980
- こんなマイナーな店出すなよ
世界で100人に聞いて何人知ってるって答えれるんだ?
- 62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 10:57:00.67 ID:AGq9ahXWO
- 世界的にも有名な店って吉野家とか?
- 29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 09:40:17.32 ID:X543Gb9P0
- 田舎にないけど台湾には出店してる
- 【Jチャン「日本の定食がNY殴り込み!」(12/4/6放送)】
- http://youtu.be/O1sgblF8sIw
定食屋の定番ごはん
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 20:56 | URL | No.:754337うっうー!
-
名前:名無しさん #- | 2013/05/04(土) 20:58 | URL | No.:754338大戸屋まずいって言ってる奴って、コストかかる人生歩んでるなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 20:58 | URL | No.:754339DQNの話がまったく関係ないスレの流れになっててわろた
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 20:59 | URL | No.:754341※1
やよい軒に帰れよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 20:59 | URL | No.:754342さんまの季節になると良く行く。
焼き魚は自分でつくると面倒だし。 -
名前:名無し #- | 2013/05/04(土) 21:05 | URL | No.:754344ど田舎だけどあるぞ
-
名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2013/05/04(土) 21:08 | URL | No.:754346今は野菜が中国産だからなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 21:08 | URL | No.:754348好きでよく行くわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 21:10 | URL | No.:7543493月に引越してきて大戸屋が近場にあったから一度行ってみたいと思いつつ、結局行ってないなぁ。
いかんせん他の飲食店に挟まれた隙間に入ってるような形で、立地的に入りづらいんだよねぇ…。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 21:11 | URL | No.:754350むしろド田舎だからあるんだろ
目立つし -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 21:11 | URL | No.:754351黒酢唐揚げ美味しいお⊂(^ω^)⊃
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 21:18 | URL | No.:754352男は酔った勢いで中出ししちゃったとかオニヤバな後ろめたさがあるんだろうな
-
名前:名無し #- | 2013/05/04(土) 21:22 | URL | No.:754353ファミレスややよい軒に比べて店内が慌ただしくないし
ガッツリ食いながらのんびり話したい時にはちょうどいい店だわ
決して安くはないけど、ここより美味い店となると価格帯がワンランク上がっちゃうだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 21:28 | URL | No.:754355宮本むなし…
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 21:32 | URL | No.:754356大戸屋って何回か行った事あるけど
何を食べてもしょっぱかった印象がある -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/05/04(土) 21:32 | URL | No.:754357手頃価格だから終電帰りのIT土方やってた頃は
徒歩圏の3店を夕食のローテに組み込んでたわー
やよいはここより客層落ちるから避けてたな、元スレみたいなDQNよくいたし -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/05/04(土) 21:32 | URL | No.:754358大衆食堂の名前なんか知らなくたって恥じることはないだろ。
-
名前:あ #- | 2013/05/04(土) 21:35 | URL | No.:754360ラーメンに1000円出すならここ行くわ。
こっちの方が美味い -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 21:38 | URL | No.:754361九州には7店舗しかない
初耳だよそんなマイナーチェーン -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 21:40 | URL | No.:754363これは巧妙な宣伝
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 21:41 | URL | No.:754364何で代々木公園の中に大戸屋があるんだよw
-
名前:名無し #- | 2013/05/04(土) 21:41 | URL | No.:754365※19
九州に住んでてマイナーがどうとか笑えるんですが -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 21:41 | URL | No.:754366禁煙だから安心して行けるわ
味はまぁ普通かな。 蕎麦は茹で過ぎでまずい -
名前:ななし #- | 2013/05/04(土) 21:42 | URL | No.:754367禁煙だから安心して行けるわ
味はまぁ普通かな。 蕎麦は茹で過ぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 21:43 | URL | No.:754369なぜ>>1はこの男女をカップルだと勝手に思い込んでるのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 21:44 | URL | No.:754370味濃いめの上に味付けが似通ってるのが難点
年に1回くらいなら行ってもいい
あとハンバーグは本気で美味しくなかった
肉以外のもん入れすぎだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 21:48 | URL | No.:754371大戸屋が高いとか
生きてて恥ずかしくないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 21:52 | URL | No.:754373沖縄にもあるし、ド田舎にないって話はおかしい
-
名前: #- | 2013/05/04(土) 21:53 | URL | No.:754374週一で食ってるけど、俺は値段の割にはうまいと思うけどな~
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 21:55 | URL | No.:754375大戸屋というよりDQNカップルの話じゃないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 21:58 | URL | No.:754377なんで大戸屋の話になってんだよ
-
名前:な #- | 2013/05/04(土) 22:01 | URL | No.:754380広島ですらかなり前からあったぞ
大戸屋ないとかどんな僻地なんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 22:03 | URL | No.:754381このDQN女?はアホっぽいけど嫌いじゃないよ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/05/04(土) 22:04 | URL | No.:754382昔コンビニでバイトしてたとき
大戸屋の店員がサトウのご飯大量に買いにきてたわ
ご飯足りなくなってたのかあれ? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 22:07 | URL | No.:754384自炊派で昼飯いつも弁当だからか全く知らない店だわ
やよい軒なら名前だけは知ってるんだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 22:10 | URL | No.:754385マイナーなのか有名なのかよく分からん
近所にある、けどやよい軒の方が好き -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 22:14 | URL | No.:754387定食チェーンの中ではかなり優秀な部類だね。
京都市内でも数店舗ある。
台湾行った時には台北でよく見かけた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 22:17 | URL | No.:754388こんな店入るならチェーンじゃない居酒屋や定食屋で飯食えばいいのに
なんで高い金払ってまずい飯食いにいくんだよ
こういう所で食べるやつほど情弱って言葉が似合う奴も
なかなかいないと思うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 22:18 | URL | No.:754389コスパ的にまぁまぁ納得できる店だわ
1人で気軽に食える和食店って少ないし
焼き魚の定食はありがたい -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 22:22 | URL | No.:754390DQNの話はどうした
おまえら大戸屋の話からはなれろよwww -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 22:23 | URL | No.:75439120年ぐらい前は池袋で有名な安くて美味い定食屋だった(学生向け)
息子さんがチェーン展開していまの大戸屋に
やっぱりこれだけチェーン展開するといろいろムリがあるのか
全体の味はやや落ちてるが、それでも普通の街の定食屋よりは美味いので繁盛
昔は最初の単店舗定食屋時代のまんま、いまのメニューより
全て200円ずつ安かったので恐ろしくパフォーマンスがよかったのだが
まーいまは普通の和風定食チェーンだわな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 22:26 | URL | No.:754393大戸屋知ってることを馬鹿にされただけでこんなにキレるのか…
僻地がどうとかの話題になると結局は渋谷や新宿以外は田舎っていう極論が出てくるぞ
九州ってだけですら早速僻地扱い食らってるしw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/05/04(土) 22:29 | URL | No.:754395ガソリンスタンドにその女いたような気が・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 22:30 | URL | No.:754396高くて味薄い。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/05/04(土) 22:32 | URL | No.:754397全国250店舗中189店舗が関東
ただの関東ローカルです -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 22:34 | URL | No.:754399大戸屋って一時美味しくなったのに、
だんだんまた味もボリュームも落ちて来た感じがする -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 22:34 | URL | No.:754400聞いたことねぇどこの田舎チェーン店だと思ったら
ピンポイントで近場に無いだけだった -
名前:倭猿憐れw #- | 2013/05/04(土) 22:40 | URL | No.:754402※42
倭猿は出身地差別が大好物だからな。
我ら優秀な大韓民族には到底信じられない事だがwww -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/05/04(土) 22:42 | URL | No.:75440347の画像おかしいだろwなんで公園内とかにもあんだよw
-
名前:名無しのフィール #- | 2013/05/04(土) 22:51 | URL | No.:754407外食チェーンではかなり美味いだろ、大戸屋
値段もそんなに高いイメージないんだが…
高いとかマズいとか言ってるのは何処がオススメかぜひ聞いてみたいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 22:51 | URL | No.:754408さすがにそこまでのDQNはなかなかお目にかかれないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 22:56 | URL | No.:754409外食しないだとか自炊派だとか全く関係ないだろ。
近くにあれば目に入るから知ってるだろうし
なかったら知らない。それだけだろ。
大戸屋はご飯の大盛りが多いな。
最初油断しててビビった。 -
名前: #- | 2013/05/04(土) 23:05 | URL | No.:754410大戸屋はDQN結構いるけどな
読んでないけど -
名前: #- | 2013/05/04(土) 23:07 | URL | No.:754411美味くもないけど不味くはないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 23:10 | URL | No.:754412大戸屋?初めて聞いたわ。
大阪ですが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 23:14 | URL | No.:754414そこそこうまいと思うけど
注文してからちょっと長いからいつも松屋行ってしまう -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 23:17 | URL | No.:754415バンコク駐在中は結構お世話になりました
日本では一度も行ったこと無いがな -
名前:名無し #- | 2013/05/04(土) 23:19 | URL | No.:754416都内にもけっこうあるけど糞田舎の青森にすらあるぜ
-
名前:名無し #- | 2013/05/04(土) 23:21 | URL | No.:754417石川県ですらあるのに・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 23:22 | URL | No.:754418東京にいたときはやたらとあるイメージだったが
仙台市8店、名古屋市2店、大阪市2店、広島市1店、福岡市3店か
関東ローカルだな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 23:28 | URL | No.:754420不味くはないけれど、味付けが濃すぎて次も行こうとは思わなかった。
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/05/04(土) 23:29 | URL | No.:754421札幌にもあるけど、たしかに注文してから商品が
出てくるのが遅すぎる。
待つのが面倒くさいときは近くにある王将いってしまうわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 23:32 | URL | No.:754422え?和食セットとして十分食える味だろ。
そりゃ、うめぇー!って程でもないけどさ。
個人的にはやよい軒よりは美味い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 23:32 | URL | No.:754423センター街店は無くなったぞ。
夜でも食べられるランチはコスパ最高だろうが。 -
名前: #- | 2013/05/04(土) 23:35 | URL | No.:754424東京の外食チェーンは基本まずいからな
大戸屋はまだマシって程度じゃない? -
名前:名無し納税者 #- | 2013/05/04(土) 23:38 | URL | No.:754425大戸屋は学食レベルの飯屋なんだと思う。
大戸屋がまだ池袋の裏通りの一角の飯屋だった頃、学生時代の俺はよく食いに行ったもんだが、当時の俺にとっては安くてうまい店の部類だった。(ただし刺身系の料理は不味かった)
その後いつの間にか経営を拡大して、各地に店舗展開するようになってから行ってみたら、あまり美味くは感じなかった。
社会人になってある程度舌が肥えてくると、あの手の店は「美味くも不味くもない」レベルに感じてくるが、値段を考えたらより安い牛丼屋に流れてしまう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 23:45 | URL | No.:754426DQN女はオニヤバっていいたいだけだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 23:49 | URL | No.:754427俺の住んでる大都会にはないぞ!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 23:52 | URL | No.:754428トンキンはど田舎物の集合体
だからたくさんある -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/04(土) 23:53 | URL | No.:754429チェーンの定食屋?兵庫大阪京都では見たことねえ
安くて美味いなら食べてみたい -
名前:名無し@まとめいと #- | 2013/05/04(土) 23:55 | URL | No.:754430大戸屋がローソンみたいな知名度かのようなタイトルでワロタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/05(日) 00:00 | URL | No.:754432大戸屋は、もったいつけてわざと持ってくるのを遅くしてるから行かない。
注文して店出るまでで、昼休憩(1時間)の終了に間に合わなかったことがあるし -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/05(日) 00:06 | URL | No.:754434うーん、渋谷区に住んでるからたまに行くけど、本当に可もなく不可もなくってとこだなぁ。
変な定食屋とかに行く位なら大戸屋に行った方がいいかなって位。 -
名前:オシラ774 #- | 2013/05/05(日) 00:15 | URL | No.:754436量と質的のバランスと独りでも入りやすい雰囲気で売ってるイメージ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/05(日) 00:31 | URL | No.:754439大戸屋は他のチェーンに比べれば悪いもの使ってないイメージがして好き。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/05(日) 00:38 | URL | No.:754440カントン省トンキンの土人が恒例のカントンローカルの押しつけを開始しました。
キモイですねえ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/05(日) 00:42 | URL | No.:754441私も結構愛用してるぞ。
重くない和食が食べたい時に。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/05(日) 00:58 | URL | No.:754443大戸屋で高いとか言ってたら、デニーズなんか高級レストランだなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/05(日) 01:07 | URL | No.:754445※76
うるせぇ!! こっちには全国制覇出来る在京キー局があるんだよ!!
お前らも東京を崇め奉るしか出来ないように電波で洗脳してやるよ!! -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/05(日) 01:12 | URL | No.:754448ガハハとか超ウケる
実際に目の当たりにしたら反応に困るけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/05(日) 01:30 | URL | No.:754457※38お前みたいなやつに付き合ってハズレの個人店に入るのうんざりなんだけど
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/05/05(日) 01:32 | URL | No.:754458実際、東京は店舗管理費が超高いからふつうにメシ食うと???な店が多い。
ああいうとこで食ってるのは田舎者と金持ちばっかだしね。
だから大戸屋ぐらいでも十分コスパ的にも美味く感じるんだ。
埼玉、名古屋大阪とか中堅都市に住んでると住環境と食生活はこっちが上だなあってよくよく感じるもんだよ。ぜんぜん違うもん。
そんでもって田舎だと回転率が悪いから逆に客単価が高くなる。言っちゃ悪いが不味いし高い。あんまり外食に向かない。
これ何都市か住んでみた感想。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/05(日) 01:37 | URL | No.:754460大戸屋知らないとか無いわ
-
名前: #- | 2013/05/05(日) 01:43 | URL | No.:754465途中からチェーン店スレかよw
イケメンはあれだな、第3者のDQN男に脅されてくっ付けられたな… -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/05(日) 01:55 | URL | No.:754471大戸屋とかおひつ屋のような和食チェーンは
定食780円〜って感じ
俺みたいな貧乏もんは、男しか入らないような居酒屋のワンコインランチで十分満足。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/05(日) 02:43 | URL | No.:754485ずっと行ってないけれど大戸屋はハンバーグがものすごく不味かった記憶
和食系は普通なのに -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/05(日) 03:02 | URL | No.:754488ここは年中ハロワで募集してるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/05(日) 03:03 | URL | No.:754489ドリンクバーやデザートを食わないなら、ファミレスより大戸屋に行く。
そんな感じ。高い期待はできないけど絶望もない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/05(日) 04:41 | URL | No.:754494大戸屋ランチ美味いよなぁ、家でも真似て良く食ってるww
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/05(日) 04:46 | URL | No.:754496聞いたことない店だと思ったら関東ローカルのチェーンかよ
-
名前:名無しビジネス #hV7NF406 | 2013/05/05(日) 06:48 | URL | No.:754508大戸屋、検索したら意外に近くにあるのを知って一度いってみたくなったけど、カウンターってあるのか
一人でも入りやすい店なんだろうか -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/05(日) 07:06 | URL | No.:754510大戸屋て近くを通ると臭いんだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/05(日) 07:13 | URL | No.:754512女でもお一人様よく見るよ、そんくらい入りやすい店
店によっちゃ3割以上カウンターだしね
ただし入店前にメニューは決めとけ、先払いしてから席取りだから
俺は出汁控えめ味付け濃い目に感じてるが、まあ許容範囲 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/05(日) 07:22 | URL | No.:754513関西も僻地にしかなぁじゃないか
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/05(日) 07:43 | URL | No.:754518うちの弟がやよい軒のことを大戸屋って言ってたから
大戸屋=やよい軒かと思ってたら別物なんだ。へー -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/05(日) 08:04 | URL | No.:754521先払い制のとこと後払い制の店舗があるよ
平日に行ったらデザートセットがお得。
たまごカステラのパフェだっけそれ美味しい。
食事は揚げ物系(野菜も素揚げされてるとか)が多いのでヘルシーに見せかけて平気で1000キロカロリー超えてる事も。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/05(日) 09:00 | URL | No.:754525関東ローカルなんだ
横浜在住だけど知らなかった
旭瀬谷保土ヶ谷緑で一軒しかないんじゃ無理です -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/05(日) 09:07 | URL | No.:754526これはオニヤバだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/05(日) 09:34 | URL | No.:754531ラーメンとか牛丼とかの偏った飯でなく
大戸屋より旨い店を探す手間を考えると大戸屋だわ。
ハンバーグとか蕎麦とか食うときは専門店行けよw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/05(日) 10:04 | URL | No.:754538どうせたいした違いも分からない癖に不味いとか贅沢いってんじゃねーよ貧乏人
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/05(日) 10:29 | URL | No.:754540大戸屋はごはんがうまい
最近まで大江戸屋と思っていました -
名前: #- | 2013/05/05(日) 10:40 | URL | No.:754542まさか おうとや で入力してるんじゃないよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/05(日) 12:04 | URL | No.:754557大戸屋全く聞いたことないから、調べてみたら僻地にあった。
そりゃ聞いたことないわけだわ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/05/05(日) 14:16 | URL | No.:754570美味い店と不味い店の格差が激しい。チェーン店だと思って油断すると痛い目にあう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/05(日) 14:24 | URL | No.:754576カップルじゃなくて連休でたまたま同級生と会って一緒に昼飯とかそういうのかと思ったが違うんけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/05(日) 15:39 | URL | No.:754588今時オニヤバなんて言葉つかわねーよ
1は何年前から人と接しないで世間に疎くなってんだ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/05(日) 19:52 | URL | No.:754621新宿西口店の店員態度悪すぎ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/05(日) 22:28 | URL | No.:754661※106
信じられないお前は幸せな人生歩んでる -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/05(日) 23:24 | URL | No.:754679大戸屋は、一時期急激に味が落ちたよ。
「まずい」と言ってる人はそのときに食べてしまったんじゃないかな。
今はまたまともになったみたい。
-
名前:名無し #- | 2013/05/05(日) 23:33 | URL | No.:754680一人で入れる和食って結構いいとこついてると思うけどね
店内静かだしコーヒーおかわり出来るし
魚とか豆腐とか食いたいときには重宝してるわ
立地的になんか外れだったり隙間だったりするのは確かだがw -
名前:774 #- | 2013/05/06(月) 00:27 | URL | No.:754691千葉にしかなかったかずさやよりかはレベルが高い (ボソ)
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/06(月) 00:37 | URL | No.:754694てめぇら○○があれば都会みたいな差別ホント好きだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/06(月) 04:25 | URL | No.:754767ご飯大盛りで五穀米。最高。
出てくるのが遅いのは作り置きしてないからでしょ。独男の自分としては大変世話になってる
すこぶる良心的な定食屋チェーンだと思うけどなあ。 -
名前:炎上する名無し #- | 2013/05/06(月) 06:45 | URL | No.:754789さすが東京民国。外国だから日本人と言葉が違う
まあでも大戸屋言うほど旨くないかな。そこそこ -
名前:炎上する名無し #- | 2013/05/06(月) 06:47 | URL | No.:754790※22 東北もそんなもんだよ。
関東人の常識は日本人の非常識。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/07(火) 01:02 | URL | No.:755013>1がつまらん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/07(火) 14:04 | URL | No.:755120大戸屋ぜんこっくじゃないんだ
結構うまいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/07(火) 16:24 | URL | No.:755161東京に住んでて大戸屋知らなかったらどんだけ街見てないんだよってレベルだろ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/05/08(水) 14:55 | URL | No.:755571大戸屋なんてそこらじゅうにあるだろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/10(金) 11:59 | URL | No.:756300あまりのマズさに客がこなくて速攻撤退してたな
んで今ウチの県0なったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/11(土) 17:08 | URL | No.:757163北海道:9店 青森:3店
岩手 :2店 宮城:8店
茨城 :5店 栃木:3店
群馬 :2店 埼玉:19店
千葉 :23店 東京:96店
神奈川:41店 静岡:3店
愛知 :3店 岐阜:3店
三重 :1店 山梨:6店
長野 :3店 新潟:2店
富山 :2店 石川:3店
福井 :1店 滋賀:1店
京都 :3店 大阪:5店
兵庫 :2店 奈良:2店
広島 :4店 鳥取:2店
島根 :2店 山口:1店
香川 :2店 福岡:3店
熊本 :1店 大分:2店
鹿児島:1店 沖縄:10店
アメリカ:1店 タイ:38店
台湾 :17店 インドネシア:5店
香港 :5店 上海:2店
シンガポール:3店 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/14(火) 18:57 | URL | No.:758871なんで最後は店舗数の話になってんだよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/26(日) 03:33 | URL | No.:763928米121
なんで沖縄こんな多いのかね -
名前:名無しビジネス #- | 2013/06/02(日) 20:59 | URL | No.:767629多摩ですら大戸屋複数あるのに、東京都民で知らないのって奥多摩くらいだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 03:54 | URL | No.:773563馬鹿が無知さを晒すスレじゃねーかこれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/09(火) 11:59 | URL | No.:786373北海道にあるぞ。昨日食ってきた。大根おろしの量が異常だったが
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/13(土) 01:44 | URL | No.:788070品川区はあっちこっちにある
他の定食屋に比べてヘルシーぶってるけどあんまりうまくないからほとんど行かない
だって冷めてからでてくるんだもん -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/17(水) 01:20 | URL | No.:790454さく水で十分。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/19(金) 14:00 | URL | No.:791731ウwwwケwwwルwwwオニヤバナンダケドwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/29(月) 13:41 | URL | No.:797239初めて行ったとき遅いうえに来た料理に小さい蛾みたいなのがいてそれ以来行ってない。
しかも交換してくれって言った後はやたら早く料理出てきたけどきっと虫を取っただけで同じ料理だったんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 15:31 | URL | No.:817395渋谷で働いてて外食ばっかだけど聞いたことねーぞ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/6082-3443417e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック