■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1368490542/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 09:15:42.66 ID:40MuCPTr0
- は?
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 09:16:55.62 ID:B3dzfEHs0
- ちゃんと貸せないって言わない貴様が悪い
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 09:18:27.10 ID:0wkbfDM40
- >>6
これ - 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 09:16:47.10 ID:f30dc6au0
- 返す気がないな
- 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 09:23:07.09 ID:yPNVkh1g0
- 5000円貸して
1万円札しかないわ
じゃあそれで
は? - 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 09:25:08.43 ID:r0xMq36LP
- >>15
これはぶっ飛ばしていいレベル
- 181 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 15:22:20.13 ID:f3R4dC8o0
- で、いいから
てのがむかつくな
- 189 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 16:36:44.10 ID:0fIyjVnn0
- 「5000円貸して」
「ごめん2000円しかないわ」
「そっか・・・じゃあいいわ、突然ごめんな・・・」
「あ、2000円なら貸せるけど?」
「マジ?サンキュー!(コイツちょろいわwww)」 - 20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 09:25:24.73 ID:r94Tr9QVO
- 2000円だけなら貸せるっていうニュアンスにもとれる
ないと言うだけでいいのに
- 36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 09:28:36.13 ID:R9KJDT370
- >>20
相手からするとそう聞こえるかもな
- 23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 09:25:55.41 ID:yPNVkh1g0
- 手持ちの金全部貸せとかないわ
- 44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 09:30:45.21 ID:QG/Z51imi
- 「ごめん、今手持ち無い」
次からこう言え
- 48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 09:32:48.64 ID:fmliZJsKO
- >>44
今が駄目なら後でいいからって言われるよ?
- 50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 09:33:18.75 ID:yPNVkh1g0
- >>44
銀行にはある?今から行ける?
- 52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 09:33:42.88 ID:Qt5ookFj0
- 断る時はっきり言わないと自分が損する
顔も見たくない奴に「遊びに行こう」→「今の時期仕事が忙しいから遊べない」
って断っても、忙しくなくなったらいいのかって取られちゃう
- 60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 09:37:29.75 ID:sz6MD3c/P
- 1回目は
「飯ならおごってやるが金の貸し借りは無理」
2回目からはフェードアウト開始
- 71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 09:41:17.84 ID:RDx69ggvO
- 細かい金とかだったら貸すけど5000円越えると
- こっちも財布的に辛いから断ってるわ
- こっちも財布的に辛いから断ってるわ
- 72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 09:42:13.63 ID:sz6MD3c/P
- >>71
じゃあ2000円でいいわ - 78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 09:47:47.63 ID:EuGc16SWP
- もっと愉快に伝えればいいんだよ
「俺残り2000円で切り盛りしないとあかんけど、借りる?」
- 80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 09:49:12.04 ID:sz6MD3c/P
- >>78
わりぃわりぃいつか恩返しするはwww - 118 名前: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:15) :2013/05/14(火) 10:33:48.66 ID:i6WICAyk0
- 身内から金借りる奴ってびっくりするくらい罪悪感とか無いからびびる
- 154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 14:21:48.96 ID:BMd+ASIGP
- やっべ飯代きついわ→出しといてやるから今度返せよ
- →あーこの前の分返すな、釣りはいらないから
これを友人と交互でやってるぐらいかな - →あーこの前の分返すな、釣りはいらないから
- 156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 14:33:14.63 ID:kapAuMCL0
- 友「いまさらだけど、前貸した2万返して」
俺「もう4年は前の話だろ。とっくに時効だよ」
友「いま要り用なんだよ」
俺「改めて貸すってことならいいけど」
友「……もういいわ」
ってことがこないだあったんだけど、なんなんこれ - 164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 14:51:51.16 ID:ZQLro8SN0
- 催促されないと返さないとかクズの極みだな
- 149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 11:41:13.39 ID:O5leybHz0
- 借金や連帯保証人断る時の良い返し方
「前連帯保証人にされて20万の借金あるんすよ、これ以上は勘弁」
これで3回切り抜けた - 150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 11:42:13.76 ID:qZSUZDLP0
- >>149
三回もそんな事持ちかけられるとは相当お人好しに見えるんだな- 【イサミちゃんの「2千円やで」集】
- http://youtu.be/v1pUlwYOT6k
1週間2000円レシピ
1?2人暮らしの節約定食 - 【イサミちゃんの「2千円やで」集】
週間人気ページランキング
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/15(水) 00:53 | URL | No.:758973149みたいなやつを友達と呼びたくねーな
2万も借りといて時効宣言とかさ。そこに恩義も感じず、逆に借りにしようとする態度はねーわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/15(水) 00:56 | URL | No.:758974156が屑過ぎる
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/05/15(水) 00:57 | URL | No.:758976>>156
金借りる奴ってやっぱカスだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/15(水) 00:58 | URL | No.:758978156が何言ってるのかちょっと分からなかった
-
名前:濁点名無しさん #- | 2013/05/15(水) 01:00 | URL | No.:758979156に死んで欲しい
それやられてブチギレそうだった、6万 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/15(水) 01:01 | URL | No.:7589802000円でいいからの流れまで来ちゃったなら、で、いつ返してくれるの?借用書書いてくれよ、期限超えたら利子取るからで返すしかないな。
でもこんな切り返しが出来る人は金貸しての時点でやだ、無理、ばっちゃんの遺言で少額でも金の貸し借りだけはするなと言われたのを守ってる、前に知り合いに貸してトラブルになったんで借りない貸さないようにしているとかで乗り切っちゃうんだよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/15(水) 01:04 | URL | No.:758984158の友達の立場だったら、2万借りて返せといわれたら以前貸した金と相殺な、もしくは5万とか借りてそのまんま連絡断つをやりたいねw
-
名前:00 #ZK/TaodE | 2013/05/15(水) 01:08 | URL | No.:758986自営業やってると、こんなんの酷いのばっか
物は今支払いは後=踏み倒し
労働して後で支払い=踏み倒し(実の姉)
そしていつも俺が悪い事になる
金と物、同時にしたら、ゴミが離れてすっきり -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/15(水) 01:10 | URL | No.:758988人の金を当てにするなって言うとすっきりと縁がきれて最高
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/15(水) 01:10 | URL | No.:758990>156
お前がなんなんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/15(水) 01:11 | URL | No.:758991飯おごって、帰り際にガソリン代貸せと言った
詐欺男が居たな、返済日の当日・前日に伸ばしてが必須でした。
守れないの自覚しているから、罰則規定は嫌がる詐欺男でした。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/15(水) 01:12 | URL | No.:758992少額でも借りなれてるような図々しい奴はNGだ
誰にでもやるから返すのなんて頭にない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/15(水) 01:15 | URL | No.:758993>>156のクズさが凄い
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/15(水) 01:18 | URL | No.:758995横山光輝の太公望もそんな事を言ってたな
-
名前: #- | 2013/05/15(水) 01:20 | URL | No.:758996金借りるような奴とは即縁切りだわ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/05/15(水) 01:32 | URL | No.:758997金は基本貸さないけど
返す段階になって手持ちがあるにも関わらず出し渋るやつ←こいつを見かけるとぶち殺したくなる
最悪借りるような事態になってもすぐ返せゴミが -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/15(水) 01:32 | URL | No.:758998ってか、なんで貸さないけんの?
なんで5000円なの?
返してくれるの?
で文句あるなら周りに言いふらすだけですわw
こんな奴は友達じゃないし -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/15(水) 01:36 | URL | No.:759000ごめんってなんだよ
あんまり多様してると下に見られるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/15(水) 01:42 | URL | No.:759002嫌じゃアホの一蹴でおk
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/15(水) 01:46 | URL | No.:759003金を借りようとしてきた時点で友達じゃないと思ってるからその時点で離れるな
だって本当に友達なら友情を壊すような真似をしてくるわけないし
普通はまず肉親から借りれば事足りるはず -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/15(水) 01:55 | URL | No.:759006>>156
逆かと思ったら・・
kzすぎんだろ -
名前:あ #- | 2013/05/15(水) 02:09 | URL | No.:759009信頼出来る奴なら貸せる
-
名前: #- | 2013/05/15(水) 02:10 | URL | No.:759010※9
確かに、半端な友達気取りの奴はすっぱり切れて良いかもね
仲が良くても飯なら奢ってやる、が最大限やってやれる事かな
下手に現金で貸し借りすると、些細な事で友情をぶっ壊すハメになる -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/15(水) 02:10 | URL | No.:759011パチンカスに無理ならいいけどって言われたから無理って言ったら15分くらい食い下がりやがった
銀行に行けばあるんだろ?ってアホか -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/15(水) 02:11 | URL | No.:759012ちゃうで
5000円 貸して
今2000円しかない・・・
仕方ないな。 俺が3000円お前に貸すから
あわせて 5000円貸して。
借りた分 ちゃんと利しつけて返すけど
俺の分も 利子はろてや!
これやで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/15(水) 02:14 | URL | No.:759016金は貸したこと無いな。あげたことならあるけど。
あげた・奢ったなら合計500万円はおそらく超えてるかな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/15(水) 02:30 | URL | No.:759026こういうのは断らないやつも悪いんだぞ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/05/15(水) 02:38 | URL | No.:759030貸した金は戻ってこないことが多い
だからぼくはもう誰にも一円たりとも何があっても貸さないことに決めた -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/15(水) 02:39 | URL | No.:759032幼稚園入る前からの隣の知り合いに20歳の時に「急用で3万円貸して」って言われて、そのままドロン。次は、数年後「結婚するから」って言われたんで「お金返してもらえる?」って聞いたら「はっ?」って。そのままドロン。かれこれ10年前の話。人には金は貸すなよ。人間は信用出来ない生き物。友達とかは、一切無いに越した事は無いよ。巻き込まれて面倒なことになるのがおちだしな。
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/05/15(水) 02:41 | URL | No.:759033米27
だな、われながら情けないと思うわ
ジュース一本分から、ん千円の貸せになるんだ
前の返してからって言っても、わりい、今度返すからwとかはぐらかされるからズルズルいくんだよ
最初からはっきり断っておいたほうがいい
俺みたいな腰抜けでも今度からはやるぜ!
・・・・やるよ・・・うん・・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/15(水) 02:41 | URL | No.:759034「悪いんだけどお金貸してもらえない?」
「金の貸し借りは絶対しないって決めてるから」
って普通に言えばいいだろ
それで疎遠になるようなら大いに結構、クズと縁切れてむしろ良い事づくめ -
名前:名無しさん #- | 2013/05/15(水) 02:42 | URL | No.:759035※28
いや、それが正しいよ。
最初からあげる気になる相手ならいいんだけど
な。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/15(水) 02:56 | URL | No.:759043一言も口聞かない派遣の同僚に金貸してって
言われた時、何のギャグかと思ったぜ
そいつ性格最悪でめっさ嫌いだったのに
言われたからな -
名前:な #- | 2013/05/15(水) 03:13 | URL | No.:759050金せびるヤツって 「返せ」って自分から言えなさそうな人間を選ぶの上手いよな
「そろそろ金返して」ってスゲー言いづらいわw -
名前:名無しのフィール #- | 2013/05/15(水) 03:18 | URL | No.:759052何が改めて貸すことならできるだよ
≫156がクズすぎてスレタイが霞む -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/05/15(水) 03:37 | URL | No.:759053知り合いに2万貸したら10万返ってきた
-
名前: #- | 2013/05/15(水) 03:44 | URL | No.:759055質草としてなんか預かれよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/15(水) 04:06 | URL | No.:759061いや最初に何に使うか聞くだろ
正当な理由無いなら貸さないし -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/15(水) 04:08 | URL | No.:7590625000円必要だったから5000円貸してって言ったんだろ
何で2000円でいいって話になるんだ?
それじゃ目的が達成できないんじゃないか? -
名前:炎上する名無し #- | 2013/05/15(水) 04:17 | URL | No.:759064今たまたま持ってなくて銀行いけば返せるレベルじゃない限り金を借りないし、そういうレベルじゃなきゃ貸さない
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/05/15(水) 04:21 | URL | No.:7590665000ぽっちで人間関係失っても良いって
どんな安い人間だよ。
って金返さない奴がいるたびに思う。
まあ、学生時代に貸した金って半分以上は帰ってこないよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/15(水) 04:35 | URL | No.:759068米41
人間関係なんて人によって価値違うからな。
悪ぶってるわけじゃなく無自覚に他人を道具として認識してる奴なんだろう。
それも使い捨て用。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/15(水) 04:36 | URL | No.:759069銀行のカード入りの財布落としてすぐにお金下ろせないとか止むに止まれぬ事由以外では貸さないな
それ以外なら金の貸し借りはしない主義だからって言って断れよ、それでこじれるくらいの薄い関係ならそれでいいじゃないか -
名前:名無しビジネス #xnz7s2KM | 2013/05/15(水) 04:37 | URL | No.:759070額によるけどお金貸してって言われるくらいならあげちまったほうが気分的に楽だわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/15(水) 04:54 | URL | No.:759076基本的に人に金は貸すな
貸すなら金のある奴に万単位で貸せ
そのとき借用書と相手の住所を手に入れて、もちろん利息付きな
返さなければ裁判所に出向いて支払督促状を送りつければ大抵返金する
考え方次第では人を観るのに金を貸すのはいい手段 -
名前:名無しビジネス #Mlj.BLx2 | 2013/05/15(水) 05:04 | URL | No.:759081友達いない俺らはこうゆう金を騙し取るクズばかり寄ってくる。そんな奴らに孤独を癒やされるぐらいならずっと孤独のほうがいい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/15(水) 05:19 | URL | No.:759086突然1万とか数千円の金を借りようとするやつは
ほぼ間違いなくパチ系で生活費なくなったやつだろ。
で、借りた金は生活費に充てるんじゃなく、新たにパチに投資()か、消費者金融への返済か。
他の友人にも金の無心してる可能性が高い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/15(水) 05:50 | URL | No.:759092自分も他人から金を足りちゃうタイプだけど
長くても10日ぐらいで返すし、自分も貸す
金の借り貸しって学生ならザラにあると思うんだが
金を借りてバックれる奴なんて見たことないよ
お前らどんだけ人間関係に恵まれていないんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/15(水) 06:50 | URL | No.:759103親から金もらってる分際の学生は書き込むな、何も分かってないな
金の貸し借りは生活かかってる大人の方が多い個人に借金を申し入れた時点で金に困ってる事が相手に発覚し、信用を失う
借りた金を返さないとなると人間関係は破綻するどころか敵対関係になる
世の中にはそんな奴が腐るほどいる
カイジでも読んで勉強しな -
名前:名無しさん #- | 2013/05/15(水) 07:20 | URL | No.:7591041万円くれたら貸してやると言え
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/15(水) 07:36 | URL | No.:759106「2000円でいいから」って言い方が悪いだろ
相手の都合をまったく考えてない上に最初から貸してもらえる物だと思われちゃこっちも貸す気なんて起こらんわ
「それじゃあ、その2000円って貸すことできる?」
低姿勢にならなくてもいいから最低これくらい言うべき -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/15(水) 07:37 | URL | No.:759107これ、金借りる以外でもあるよな。一個ちょうだい?とかな
これ断るとケチって言われて何故か断る方が悪者扱いされるけど納得いかんわ
コメ48
必ず返すから大丈夫と思ってる時点で駄目といつ気付くんですか?自他共に -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/15(水) 07:52 | URL | No.:759108そんなの友達って言わないだろ
100円とか差額の話ならわかるけどさ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/15(水) 08:06 | URL | No.:759109パチンカスが言いそうだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/15(水) 08:11 | URL | No.:759110「5000円貸して」
「どうしたの?何があったの?」
「実は想定外の出費が嵩んで給料日まで食費が・・・」
「田舎から送ってもらった米がたくさんあるから少し分けるよ。それでしばらくはなんとかならない?醤油ある?なんなら分けようか?」
これで本当に困ってる奴以外はめんどうになって去っていく -
名前:吉良吉影の仲間M #- | 2013/05/15(水) 09:01 | URL | No.:759111>>156
「おう借りるわ4年後に返す。あ、時効だよなwww 貸せよ」でFA -
名前:名無し@激おこプンプン丸 #- | 2013/05/15(水) 09:01 | URL | No.:759112俺「1000円貸してくれ。明日1500円にして返すわ」
相手「あ、今財布に1000円しかない…」
俺「それでいいよ(500円がほしいかどうかはお前が決める事だ…)」
俺はおかしくないよな? -
名前:k #- | 2013/05/15(水) 09:03 | URL | No.:759114金銭問題で感覚の合わない人間とは距離を置いた方が良い
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/15(水) 09:40 | URL | No.:759120出先の買い物とかで銀行で下ろす時間がないだとか
返せるあてが確実にある場合に限り金の貸し借りはしてもいいかな。
基本する気はないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/15(水) 09:46 | URL | No.:7591212000円くらいなら、2時間バイトすれば稼げるのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/15(水) 09:47 | URL | No.:759122156は最高にクズ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/15(水) 09:49 | URL | No.:759124民事の消滅時効は基本的に10年です
>>156みたいな人に騙されないようにしましょう -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/15(水) 10:18 | URL | No.:759129安易に金借りるやつにろくな奴いねぇよ
そういう奴は大概返ってこないしな
手切れ金だと思って渡すべし -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/15(水) 10:34 | URL | No.:759133相手の電話番号や住所や親の所在を知った上で借用書書かせて貸すのならまだわかる
万が一の時の連絡先も知らないような相手に貸す奴or借りる奴もおるからなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/15(水) 10:54 | URL | No.:759141>>156は借りてそのままじゃあ前の分と相殺な^^で終わり
文句言ってきたらそいつの親と会社に電話してやれ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/15(水) 10:57 | URL | No.:759142前に裏切られた事があるからごめん
これで通してる
貸さないほどケチな奴じゃないあくまで被害者なんだとアピールして
同情も得られる高等テク
というか5000円に困るような低脳な友達は
生活レベル違うし必要ないから嫌われてもいいけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/15(水) 11:09 | URL | No.:759145>>156はクズって書こうとしたら既に書かれまくってたw
日常的に金借りる奴って、金持ちにこだわらず
貧困でも人のよさそうなやつを見極めて擦り寄ってくるから質が悪い
貸す側の都合なんて微塵も考えてない自分勝手なクズ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/15(水) 11:24 | URL | No.:759151親や会社にチクるのもいいけど
会社はともかく、そういうクズは親もクズである可能性が高いんじゃないかな
くやしいけど金は落としたものと諦めて、これっきり縁を切るのが一番いい -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/05/15(水) 11:27 | URL | No.:759153飯食いに行って、一緒に行った友人がよく財布忘れてくるから俺が出すんだけど
財布忘れるくらいだから借りたことすら忘れるんだよね -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/15(水) 11:29 | URL | No.:759154金持っててもわざと借りて意図的に踏み倒す奴居るからね。
自分だけ徳をするのが楽しくて仕方が無い奴。
周りが離れて行っても次の新しい対象を探し出すから性質が悪い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/15(水) 11:38 | URL | No.:759156昔の同僚がこれだったわ
次の給料日には返すって約束で確かに返してもらった
そしたらその場で「次の給料日には返すからさー」って言われてこいつダメだわって断ったらブチ切れられたから縁切った -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/05/15(水) 12:09 | URL | No.:759166やっぱみんな>>156のクズさには反応するよなww
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/15(水) 12:22 | URL | No.:759169たまに財布忘れた時に借りるw
相手に指摘されないと思い出せないことあるからヤバイw
まぁ貸したことも忘れるんだけどね… -
名前:お人よしが馬鹿をみる #- | 2013/05/15(水) 13:10 | URL | No.:759178156みたいなやつは友達って言わないね
-
名前:あ #- | 2013/05/15(水) 13:12 | URL | No.:759181156の友達と俺の部分がもしかしたらミスってて逆って事も・・・?
-
名前:名無しさん #- | 2013/05/15(水) 13:28 | URL | No.:759183そういやねーちゃんに貸したままだな
でも俺も無理言って買ってもらったことあったし
どっちもどっちか -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/15(水) 13:42 | URL | No.:759186いいよ。代わりに健康保険証預かるから持ってきて。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/15(水) 13:57 | URL | No.:759188金の貸し借りは友情破壊する要因になるからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/15(水) 13:59 | URL | No.:759190>156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 14:33:14.63 ID:kapAuMCL0
>友「いまさらだけど、前貸した2万返して」
>俺「もう4年は前の話だろ。とっくに時効だよ」
>友「いま要り用なんだよ」
>俺「改めて貸すってことならいいけど」
>友「……もういいわ」
>ってことがこないだあったんだけど、なんなんこれ
いや、おまえがなんなんだよって話だな。
もし逆なら友達じゃないだろ -
名前:ななし #- | 2013/05/15(水) 13:59 | URL | No.:759191貸した金は返ってこない。
という心づもりで貸す時は貸す。
そんな心づもりになれない相手なら貸さない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/15(水) 14:05 | URL | No.:759193でも、飲み食いして二次会とか行った時に
お金ないから貸し借りするのは良くあるけどな。
すぐ外でてATMで金おろして返したり
次あった時に返したりって感じで。 -
名前:こういう奴もいる #- | 2013/05/15(水) 14:08 | URL | No.:7591943万貸してって言われて貸して、その後日、飯食いにその友人と行った。そいつが得意げに「俺がおごる。」と言い出す
は?って思った
まずは金返せ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/15(水) 14:34 | URL | No.:759206>友「いまさらだけど、前貸した2万返して」
>俺「もう4年は前の話だろ。とっくに時効だよ」
いや時効は10年じゃなかったか?
てか釣り針デカすぎだろと思ったけど
やっぱコメ欄で人気ものになってたなw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/15(水) 14:37 | URL | No.:75921082
借りた本人の前で金返しもせず無駄遣いしてるの見ると確かに
は?ってなるなw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/15(水) 15:29 | URL | No.:759228よっぽど信用できるやつ以外は1000円でも借用書書かせるわ
自宅と実家もわからないと貸す気になれん
ばっくれたら実家に取り立てに行くし -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/15(水) 19:44 | URL | No.:759265奢ると態度変わる奴もいるしな
一回奢ったら態度変わってたかる気満々なのみえたからメールも電話もシカトして一切会うのやめたわ
そのうち連絡してこなくなったけど車壊れたとき、結婚するときメールよこしてワロタ
たかるの隠す気ゼロで清清しいほどに気持ち悪い -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/15(水) 20:30 | URL | No.:759269みんなで昼食うために外出したときとかに、
「財布持ってくるの忘れた、千円だけ貸して!
会社戻ったらすぐ返すから!」
ならギリOK。 -
名前: #- | 2013/05/15(水) 21:18 | URL | No.:759281バイトしてた時に、先輩のおっさんから
「財布忘れた。2千円だけ貸して。すぐ返すから。今日、財布忘れただけだから」
と言われたんで貸したんだが、何日経っても返そうとしないので催促したら
「あー2千円ね。あれ、もういいじゃん。たった2千円だよ?たった2千円ぐらい、もういいじゃん。」
と言われた時にはマジで腹立ったな。
「『たった2千円』って言うならさっさと返せよ。『たった2千円』をいつまで返さないんだよ」
とキレ気味に言ったら
「しょうがねーなー。」とイヤ面しながら返した。
しょうがねーなーじゃねーだろありがとうだろと、マジムカツイた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/15(水) 21:42 | URL | No.:759288貸したくないって言えばいいじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/15(水) 21:55 | URL | No.:759292だから2000円しかないんだ、たったそれしか無いんだから一切貸せないってんだよ馬鹿は馬鹿だなあ馬鹿だから仕方ないか
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/15(水) 22:08 | URL | No.:759294やめとけ
そんなんしてたら、
損する
つけあがる
居浸れる -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/15(水) 23:03 | URL | No.:759307ただの借りパクだよ
中坊や、ジャイアンや、チョンがよくやっているだろ?
分かり易くいえば、「永久に貸したままにしといてくれ」って言ってるのだよ
そんなヤツと、なぜ縁を切らないんだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/16(木) 08:01 | URL | No.:759419言っちゃ悪いけど>>1も結構ロクでもない人間なんだろうな。
普通そんなやつと仲良くならないだろ。
オゴりとか以外で日常的に金の貸し借りする間柄ってかなりクソだぞ。よっぽどの信頼関係にあるとかならまだしも -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/16(木) 12:02 | URL | No.:759463飲み食いの立て替え1、2回以外
金のやりとりはしない方がいい -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/16(木) 12:21 | URL | No.:759468中学のぼっち時代にDQNに金貸したけどなかなか返ってこないから自宅凸して親に請求した
今はそうもいかんだろうな… -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/05/16(木) 14:14 | URL | No.:759488人に貸したお金は「あげた」と思わないといけないって
寂聴も言ってたしなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/16(木) 15:52 | URL | No.:759530だったら○○円なら?
なぜお前と交渉しなければならない
マジでイライラするからやめてほしい -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/16(木) 19:16 | URL | No.:759603金貸しの家系なので、
友人には絶対にお金貸すなって家訓がある -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/17(金) 00:29 | URL | No.:759759まず「金を貸せ」と言うヤツは、貧乏か金遣いが下手くそかのどちらか
そして実質的に貸せ=くれ、だからその金は戻ってこない
厳しく取り立てる商売以外で貸すのはやめたほうがいい -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/05/18(土) 13:10 | URL | No.:7604795000円貸して→やっぱ2000円でもいいってのも大概だが・・・・。
貸したくないのが前提で
2000円しかないやって答えるやつも落ち度がある。
手持ち2000円しかないから〝無理〟お金貸せないわと言えばいいだけ。 -
名前:しあわせななしさん #- | 2013/05/21(火) 06:29 | URL | No.:761586信用出来ない奴には貸さない
よほど信用できる奴か性格を試す意味で若干程度なら貸すかもしれないが -
名前:名無しビジネス #- | 2013/06/01(土) 14:45 | URL | No.:766953某「金貸して」
俺「今ないから無理です」
某「おろせばあるだろ!」
これ言われた時にはいろんな意味で驚いた。 -
名前:名無し++ #- | 2013/09/02(月) 21:16 | URL | No.:815686金の貸し借りは関係を悪くするから、貸すときはあげたつもりでいろ
てか俺や友達は基本的にカラオケでもおごったりするのが多いわ
めんどくさいからで割り勘にもしないこと多いし
ある程度金があればそこまでケチケチしないな -
名前:名無しさん #- | 2014/10/19(日) 16:28 | URL | No.:987780おごるならいいけど貸し借りはしねえな
連続でたかってくるような奴は切る -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/21(火) 06:43 | URL | No.:988362昔、たいして仲良く無い人に。
デブ「ごめん、たばこ代貸して~」
オレ「ん?(そんな仲だっけ)いいよ」500円
後日
オレ、ふと先日デブに金貸したな(デブ見ながら)
デブ「そいやお金返すね」
オレ「あぁ(忘れては無かった様だな)」
デブ「またまたぁ~
(知ってたくせにぃ返して欲しかったんだろ?的な)」
オレ「・・・・。(なんだコイツ)」 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/16(火) 18:23 | URL | No.:1086156お金を貸すなら担保を確保。
まぁ担保になるような価値のあるもの持ってる奴が友達に金借りるなんてありえないけどな
★ ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/6113-a3160d90
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック