- 1 :ランボルギーニちゃんφ ★:2008/01/16(水) 15:26:47 ID:???0
- ★年金「横領」4億円 元社保庁長官「軽微なものでしょ」
4億1436万5841円--社保庁と自治体職員による年金の着服・横領155件の総額である。
まあ、やってくれたものだが、スパモニはその当事者の何人かのナマの声をつかまえた。
(中略)
元社保庁長官だった北郷勲夫氏にも迫った。
歩きながらのらりくらりの末、「軽微なものでしょ」。軽微もつもれば4億円てか。
宮崎美子が、「こういう人たちに老後を託していたんですね、わたしたち」
若一光司は、「歴代長官は厚労省の調査にも協力しなかった」
赤江珠緒は「牢屋へ入ってもらうというのがありましたね」といった。
舛添厚労相は昨年2007年秋、「横領のようなことをした連中は、きちっと
牢屋に入ってもらいますよ」といったが、いまもほとんどが告発もされていない。
小木逸平が解説した。
横領のうち社保庁26件と自治体59件は、時効のため告発されず。
自治体の16件は告発されたかどうかさえ不明。
で、告発された8件は全て自治体だが、うち6件が起訴猶予。
「社会的制裁を受けているなどが理由。牢屋どころではない」と小木。
これでみんな切れた。
室井佑月が「寄付っての、おかしくない?
一般人と違うんだから、だれが横領したか、すっとぼけたかを公表すべきだと思う」
若一は「自治体では、社保庁に連絡したが、何もいってこなかった。
なんでいまごろというのもある」
赤江は「万引きだって警察呼ぶでしょうに」
J-CAST http://www.j-cast.com/tv/2008/01/15015540.html
- 5 :名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 15:29:27 ID:OAkHndbuO
(´・∀・`) ………?
- 6 :名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 15:30:07 ID:MwSyr0jd0
- ま、社保庁長官クラスになれば、その10倍だって軽微だろうな
- 7 :名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 15:30:29 ID:Q23OSX290
- 確か元社保庁長官が最高裁判事かなんかだったか
つまり合法的詐欺というわけですよ、ええ
- 20 :名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 15:34:57 ID:vfe1DNgKO
- どうせ不起訴なら
手間が無駄だから起訴しなくていいよ
そのかわり、実名公表してくれ
- 25 :名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 15:36:35 ID:tirNLzFL0
- こいうことを公の電波で平気で言える神経がまじで理解できんのだが
嘘でもイイから謝罪の姿勢くらい見せるのが人の道だろうに
まさに外道
- 28 :名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 15:37:27 ID:AdyvoMaC0
- お前らの年金は社保庁職員の車、家、ギャンブル代、ピンク代などに
かわっています おめでとう
- 47 :名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 15:43:39 ID:YPXlKLGt0
- お偉い人って横領したお金どこに隠してるのかな?
- 49 :名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 15:44:02 ID:SLpNh7eY0
- 政治献金
- 64 :名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 15:49:03 ID:74PIbrG90
- こういうヤツはデスノートに名前を書き込んでやると
- 後任はもっと真面目に仕事するようになるんだけどね。
デスノートどっかにない?
- 後任はもっと真面目に仕事するようになるんだけどね。
- 74 :名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 15:51:34 ID:VFqSGJhUO
- 日本人は、完全に家畜だな。
考えることを止めたから、奴隷にも劣る。
貧すれば鈍する ってことは分かりきっているのに、
盲目に自民党を支持し続けた報いだよ。
- 82 :名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 15:54:15 ID:Zz+xdtNG0
- マトモに年金払う若い奴なんていなくなるな。
税金で今の団塊世代に払ってから潰れるだろうね。
- 131 :名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 16:19:27 ID:zbJG8JsD0
- >「横領」4億円 元社保庁長官「軽微なものでしょ」
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚)
- 153 :名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 16:42:23 ID:/RoGOPGo0
- いや、あのさ、これ国家反逆罪だから
米国だと仮釈放なしの終身刑だぞ?
マジで日本そのうち無くなる。
- 156 :名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 16:44:11 ID:MBsVMmFV0
- なんか物足りないなこのニュース.
真新しさが足りない.
もう少し取材して、「横領職員は今」みたいな番組つくって欲しい.
- 206 :名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 18:43:56 ID:pTgJaKGA0
日 本 は 変 な 国 だ
北朝鮮よりひでぇかもしれない
- 230 :名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 20:12:45 ID:5o4Vzbvn0
- ひどいな、年金未払いの人が羨ましいよ。
今年中に改善されなきゃもうやめようかな。
NHKより悪いんじゃないか?
- 257 :名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 22:40:20 ID:AU8l2D+6O
- 腐り切ってる…
しかしデモする元気も無し…
もう地方と国が破綻した方が早く問題が解決するかもな!
- 260 :名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 22:42:42 ID:1y/O7iZ90
- なんとかシェパードに捕鯨船よりもこいつらを襲撃するように
頼みたいな
- 297 :名無しさん@八周年:2008/01/16(水) 23:54:44 ID:NfkjmkXz0
- 軽微だというなら全額返済しろ
それが出来ないなら責任とって腹掻っ捌いて氏ね
- 321 :名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 00:25:37 ID:HTBYyNRC0
- 1円でも横領すれば犯罪ですよ
軽微とかありえない
- 328 :名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 00:40:57 ID:R0OrojmYO
- 元長官にすれば4億もの大金も軽微なものなのか。
だったら元長官が4億をポケットマネーから返金すれば良い。
たったの4億くらい元長官なら痛くも痒くもないみたいだし。
- 336 :名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 01:05:48 ID:hlQ6OBM70
- > 元社保庁長官だった北郷勲夫氏にも迫った。
>歩きながらのらりくらりの末、「軽微なものでしょ」。軽微もつもれば4億円てか。
今の温い時代で良かったな。
昔なら刺されてるぞ。豊田商事の社長みたいに・・・・
- 349 :名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 02:27:17 ID:aiENk88j0
- 「社保庁に入って公金横領したい」って夢を抱くこどもが増えそう
- 354 :名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 02:39:00 ID:At3ki6Zl0
- なんかもうほんとに・・・ ・・・・ せつなさを通り越して胸苦しくなる
- 371 :名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 05:05:14 ID:f6m2e1Vw0
- こいつの資産から4億円差し押さえりゃいいんじゃないの?
軽微なものなんでしょ?
- 383 :名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 07:11:05 ID:p/VnqD1dO
- まぁこんなの日本に住んでるから仕方ない
義務みたいなもんだよ
横領されてる税金や年金も
本当に社会保険庁の上の奴等や国会議員は死んでほしい…
責任が重大な仕事してる公務員だからこそ思い罰をあたえないといけないはずなのにな
笑えるよ本当
- 388 :名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 09:35:21 ID:t8TU043iO
- 「万引きだって警察呼ぶでしょう」ってなんだよ!
万引き=窃盗で、横領より遥かに悪いことだぞ
- 391 :名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 09:44:10 ID:r/pHouS80
- もっと凄い事をやってるからこそ、4億程度じゃ軽微だと思うんだよな?
- 393 :名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 09:45:35 ID:Mk89N1/F0
- 数兆円の詐欺から見たら4億の横領なんてってことか
- 398 :名無しさん@八周年:2008/01/17(木) 09:56:10 ID:t5G/yBFD0
- だいたい65歳からなんて、ほとんど死ぬ間際だよな。
しかも支給額は微々たるものだ。
社保庁は日本最大に詐欺集団だよ。
この記事へのコメント
-
名前: #- | 2008/01/17(木) 11:49 | URL | No.:1291まあ、そんなこと言ってても、マスコミは自治労とタッグ組んで安倍を失脚させたわけで、どう突付いても「社保庁」「厚労省」はでてきても「自治労」は登場させない。
で、国民を騙せてると思ってる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/01/17(木) 12:10 | URL | No.:1292横領の総額が4億ですむとは思えない。
きっと氷山の一角という意味のコメントだよ。。。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/01/17(木) 12:13 | URL | No.:1293だよなぁ・・・
自治労自体が違法な存在みたいなもんだろ
(当の本人達に言わせりゃ合法だが)
腐れきってるな・日本
自衛隊!!はよクーデターでも起こせ!! -
名前:VIPPERな名無しさん #SFo5/nok | 2008/01/20(日) 19:35 | URL | No.:1520無駄無駄。
だから官僚は法整備された盗賊集団だと何度言ったら・・・ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #FVvOm6X6 | 2011/09/14(水) 12:57 | URL | No.:407738つまり官庁勤務の公務員は悪即斬ってことでOK?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 06:52 | URL | No.:1019816天誅
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/17(月) 11:31 | URL | No.:2017339やっぱり日本国は中国の自治区になって
官僚は中国共産党員がなるべきだな
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/613-6760e025
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック