■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1369061137/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/20(月) 23:45:37.02 ID:4ohmHLZE0
- やってるよな?
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/20(月) 23:46:13.49 ID:ikqpxYHW0
- 熱くならない?
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/20(月) 23:46:37.54 ID:5/jRi+H90
- それだと夏にちんkやける
- 28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/20(月) 23:53:23.52 ID:1Sxf2Tln0
- ふともも低温火傷コースやで
- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/20(月) 23:47:31.97 ID:rxm4ftYMO
- オナニーする時は胸のあたりまで上がる
- 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/20(月) 23:50:28.07 ID:4ohmHLZE0
- 俺は大体夜寝る前に使うから布団かけてその上に乗せてるぞ
熱くならない重さ軽減高さも合うし良いことばっかり
時々そのまま寝ると翌日支障をきたすか若しくはノートがずり落ちて故障するけど
- 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/20(月) 23:49:53.50 ID:h79YUGWI0
- 夏場ベッドでオナニーするとシーツに尻汗染み込むから嫌なんだよな
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/20(月) 23:46:22.35 ID:eiLPgLs60
- タブレットで間に合ってるからなー
- 37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/21(火) 00:00:20.81 ID:udo4ISAj0
- ・首が痛い
・熱い
・埃吸ってPCが死ぬ
デスクトップとタブレット最強だわ
- 42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/21(火) 00:04:03.55 ID:KelFsquu0
- デスクトップをリモートでタブレットで動かすの捗り過ぎワロタ
- 20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/20(月) 23:51:01.23 ID:5P9H/wAV0
- ていうか布団からホコリ吸い込みまくってPCがヤバイだろ
- 25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/20(月) 23:52:05.67 ID:4ohmHLZE0
- >>20
その発想はなかった
まあ1年半~2年で買い換えるしまあいいっしょ
- 27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/20(月) 23:53:12.80 ID:XMh3zlMW0
- ノートのバッテリーは抜いてるのか否か
- 30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/20(月) 23:55:02.29 ID:s10vvrJq0
- 昔のノートならともかく今のノートは4年は軽く持つぞ
- 33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/20(月) 23:57:03.74 ID:/qGDzhFV0
- 別に掛け布団の上にパソコン置けば低温火傷にはならないよな
ノート時代よくやってたわ - 29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/20(月) 23:53:33.92 ID:Q24hnwpO0
- 当然ながらこれ
http://www.aimcube.com/?pid=16192736
昔はベッド用に足の長い奴を使ってたが、今は布団なので - 38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/21(火) 00:00:21.27 ID:j7xH+6Dm0
- うちの親父さまが入院生活のベッドがえらく気に入ったみたいで家でもベッドを使い出した
んで、寝ながらPCもしたいっつって>>29みたいなの探してたんだけど
せっかく退院できたのにまた入院生活みたいな寝床にするんかっていう
- 40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/21(火) 00:02:02.88 ID:udo4ISAj0
- >>38
俺も入院中>>29の机便利だったから欲しいけど、ベッドから出そうになくて導入できない。
- 34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/20(月) 23:58:05.83 ID:ZyO6RirC0
- 36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/21(火) 00:00:07.53 ID:XxGVv0Mo0
- >>34
逆につらそうなんだが - 41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/21(火) 00:03:24.36 ID:v8dTs6Y4P
- >>34
これ首いためるんじゃね
寝っ転がりながら身体を痛めずにPCやる方法がおもいつかん
プロジェクターとか使って天井に画面投影するしかないんかな
- 46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/21(火) 00:10:48.59 ID:22vMVzwS0
- >>41
天井プロジェクターをしていた友人がたどり着いた先がコレだった
http://www.sony.jp/hmd/products/HMZ-T2/
寝返りできるかできないかが死活問題だとか
あとこれなら落ちる→起きる→ゲームする→落ちるをシームレスに
移行できると言っていたが、正直そこまで行ったら戻れない気が
- 47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/21(火) 00:13:43.43 ID:v8dTs6Y4P
- >>46
やべぇ欲しい
600gか・・・それなりにあるな つけたまま寝ちまうと寝相悪い奴は首痛めそう
というか俺寝相悪いから壊しそうだwwww
- 39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/21(火) 00:01:20.33 ID:jizPd5F90
- パソコンもゲームもちょっとやる分には寝ながらやるのもいいもんだけど
長時間やると思うとやっぱ座ってやりたいわ - 49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/21(火) 00:17:20.81 ID:XHEotHcR0
- 前に新聞記事か雑誌の記事だかで、この体勢でモモにPC置いてると
金玉が加熱されて精子死んじゃうって書いてあったよ。
まあ童貞のおまえらには関係ないかもしれんがwww
- 【寝ながらキーボード】
- http://youtu.be/ChIUpgqtJAk
Laidback We R
ノートPC寝たままスタンド
Laidback LDB-ST-000001
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/22(水) 20:46 | URL | No.:762225明日って何曜日だっけ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/22(水) 20:49 | URL | No.:762226タブレット買えよ
-
名前:名無し@まとめいと #- | 2013/05/22(水) 20:57 | URL | No.:7622307万か…
結構するなぁ -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2013/05/22(水) 21:03 | URL | No.:762233サンコーのゴロ寝デスク使ってる
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/22(水) 21:06 | URL | No.:762235座椅子はアカン
ベッドと同じ高さのテーブル買って、
横に引っ付けると横向きだけど寝たまま
パソコンできる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/22(水) 21:08 | URL | No.:762237ごめん…オレはうつ伏せ派だから…
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/05/22(水) 21:08 | URL | No.:762238最近使ってない
タブレット買ったら使わなくなった -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/22(水) 21:11 | URL | No.:762239普通の使い方すれば5年以上は持つ。
性能が全然ダメダメになるけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/22(水) 21:12 | URL | No.:762240横幅のでかいアルミラックをキャスターでベットを挟むようにスライドさせればいいよ
デスクトップ+モニタすらおける
俺は4年ほど愛用してるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/22(水) 21:25 | URL | No.:762244画面はアームで頭上に持ってきて
操作は無線トラックボール -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/22(水) 21:27 | URL | No.:762247簡単な事だよ。そう、Macbook Air ならね
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/05/22(水) 21:35 | URL | No.:762248座ってやれよぐーたらが
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/22(水) 21:41 | URL | No.:762249吸気口塞いじゃってPCが死んじゃうよ
-
名前:鬼女速名無しさん #- | 2013/05/22(水) 21:54 | URL | No.:762251横向きに寝てpcも横に立ててみてるアレ
今まさにやってる自分がいる -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/22(水) 21:54 | URL | No.:762252フトン入ったら寝ようぜ。
-
名前:炎上する名無し #- | 2013/05/22(水) 21:55 | URL | No.:762253タブレットって何?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/22(水) 22:07 | URL | No.:762258電磁波の影響モロに受けそう。
-
名前:名無しのにゅうす #- | 2013/05/22(水) 22:18 | URL | No.:762265これノーパソの裏に息子たちがかかるのが難点ね
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/05/22(水) 22:19 | URL | No.:762266ベットで寝る前にパソコンやってもいいけど
ディスプレイの光を睡眠前に覗くと眠れなくなるぞ
対策はあるけどブログの米欄にそこまで書き込むやつはいない -
名前:名無しさん #- | 2013/05/22(水) 22:29 | URL | No.:762269モニターをベッドの上に付けてるから寝ながらPCしてる
仕事で培った溶接技術や設計技術を生かしたアームを自作したったぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/22(水) 22:39 | URL | No.:762272米19
メラトニン減少の影響なんて若い奴にしか影響ないぞ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/05/22(水) 22:48 | URL | No.:762275※16
ipadとか -
名前: #- | 2013/05/22(水) 22:51 | URL | No.:762276まさにいまこれ
-
名前:名無しさん #- | 2013/05/22(水) 23:03 | URL | No.:762277昔はこのスタイルでやってたけど、重いし、夏は熱いしで、今はサイドテーブルにモニターアーム付けて21インチモニターを吊してる。
PCはデスクトップだからFPSとかの3Dゲーも余裕。
モニターが宙に浮いてるから身体の向き替えても余裕。
HMZ-T2もあるけど、あれでPC使うと疲れるし、映画見るときか、3Dを見るときしか使ってない。
仰向けにならんといけんし、元々椅子に座る事前提でデザインされてるから横になるとずり落ちてくる -
名前:名前はまだない #- | 2013/05/22(水) 23:07 | URL | No.:762278吸気口と排気口は確保しておけ、まじで
-
名前:かごめ #eziAoEcI | 2013/05/22(水) 23:15 | URL | No.:762280パッドでは絶対できない技が有る。キーボードの上にカップラーメン、コーヒーを入れたマグを置く。つまりテーブルの代わり。打つ時は端の空いているところへマグを置く。飲む時はたらさないように品よく飲む。人間とPCが一体になる時だ。喰いこぼしがPCにつくようになると一流のユーザーと言われる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/22(水) 23:18 | URL | No.:762281俺は>>34の左下派だな
通常は座ってやってるが、疲れた時や一日中寝てられる日は、寝っ転がってやる
正直楽だわ -
名前:名無しのフィール #- | 2013/05/22(水) 23:24 | URL | No.:762284あごの皮がダブダブになりそうだなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/22(水) 23:39 | URL | No.:762287まさにコレやりながら開いたからワロタ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/05/22(水) 23:52 | URL | No.:762289なぜにタブレットなぞ買わんといかんのか
L字型が良いのに -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/22(水) 23:54 | URL | No.:762290>>1の体勢で、足の短い折り畳みテーブルの上にノートPC載せてるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/23(木) 00:23 | URL | No.:762297うつ伏せで本を読むように、パソコンと接してるな
で、そのまま床オナに移行 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/23(木) 00:46 | URL | No.:762309そこまで依存してねぇよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/23(木) 01:26 | URL | No.:762325ノートだけど、ほぼ定位置で動かしてない・・・電源周りの線痛めそうで・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/23(木) 01:26 | URL | No.:762326計算上大丈夫なはずなんだけど、
やっぱ顔の真上に5キロ以上の物体を宙吊りというのは怖い。
なんか安心できる固定方法ないかな。
シングルモニタならプロジェクタなりHMZなり使うんだけど、
デュアル以上はほしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/23(木) 04:52 | URL | No.:762351※20
俺もそれ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/23(木) 05:06 | URL | No.:762353おまえら寝たきりの障害者かよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/23(木) 06:08 | URL | No.:762357埃とか考えたら布団はないわ
定期的に内部掃除してるならまだしも
そんなやつなんでごく一部だろ -
名前:3時に #- | 2013/05/23(木) 09:49 | URL | No.:762383大学時代やってた。スリープにして寝て起きたら真っ二つに割れてた。閉め忘れたらしい。以来やってない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/23(木) 10:14 | URL | No.:762388※27
俺も。意外に楽だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/23(木) 10:21 | URL | No.:762389iPhoneで仰向けでエロ動画を観る
↓
寝落ち
↓
顔にぶち当たる -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/23(木) 18:53 | URL | No.:762574ごろ寝マウスを使え
-
名前:名無し #- | 2013/05/24(金) 01:36 | URL | No.:762877やんねーよハゲ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/24(金) 12:07 | URL | No.:763051床に置いて
・ネットやる時は胸の下にクッション挟んでうつ伏せ
・シコる時は仰向けになって背中にクッション挟むか
>>34の下みたいに枕元に横にして置くか
だな
※20
それ欲しい
是非商品化して売ってくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/25(土) 00:02 | URL | No.:763483ベッドなので頭の高さに合わせたラック買ってそこに載せてるな。さすがに布団にノートPC載せると排熱がきつくて気になる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/25(土) 01:37 | URL | No.:763546こたつ+座椅子が最強
一年中これで事足りる
布団で寝る時間が一年で何日もない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/26(日) 23:45 | URL | No.:764244最後の動画のやつのキーボードだけ欲しいな。
キーボードを右左でに分割するっていう発想はなかった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/11(木) 22:27 | URL | No.:787491>>34
俺ガイル -
名前:ポロ ラルフローレン 違い #BfubS5fY | 2013/10/23(水) 20:06 | URL | No.:838886ラルフローレン 福岡
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/6136-b19fa136
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック