■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1368675214/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 12:33:34.30 ID:vQhRTINd0
- かれこれカプホに4ヶ月住んでるわ
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 12:35:38.22 ID:Xbvlzbvf0
- なんで住んでるの?
- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 12:38:56.01 ID:vQhRTINd0
- >>3
日雇いの仕事で家がないから - 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 12:36:36.78 ID:lrzNleFqO
- ホモはいるの?
- 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 12:39:58.00 ID:vQhRTINd0
- >>5
4ヶ月住んでるけどそれらしき人は見なかったな - 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 12:37:36.84 ID:xj2VdERU0
- ミッドナイトブルーばっか見てんじゃねぇよ
- 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 12:40:39.71 ID:vQhRTINd0
- >>6
あれでもあんまいいのないよね
今はブルーがチェリーで回してる
- 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 12:40:41.95 ID:Xbvlzbvf0
- 公的支援受けられないの?
おうちはないと不便でしょ
- 21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 12:45:48.54 ID:vQhRTINd0
- >>16
そういう制度?そのものを知らないから
あれば使いたいが・・・
おうちはないとほんと不便
身分証作れないから
- 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 12:40:46.46 ID:j8C6FOYXO
- ビデオボックスのが安上がりじゃね
- 23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 12:46:46.45 ID:vQhRTINd0
- >>17
いやトータルするとビデボの方が高くなるし
設備的にもカプホのが充実してるから
今はこっちの方がいいと思ってる
- 20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 12:44:25.01 ID:HZ1bdtIhP
- 満喫より安いの?
- 27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 12:49:14.73 ID:vQhRTINd0
- >>20
そうですね
漫喫は大体1日泊まると4000円くらいになるが
カプホも1日単位ならほとんど大差ないんだけど
1ヶ月県見たいのがあってまとめて買うと
割安になり今のカプホはそれで日に2500円月×30だな
- 30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 12:51:15.75 ID:xj2VdERU0
- 月75000円か
都内でもまあまあのアパート借りれるな - 34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 12:53:18.91 ID:vQhRTINd0
- >>30
そうなんですよ
よく考えると高いお金払ってるなって感じるけど
でも家を借りるには今の現状じゃ無理ですし
ショボンですわ
- 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 12:47:19.67 ID:Xbvlzbvf0
- とりあえず役所行けば?
- 31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 12:51:18.08 ID:vQhRTINd0
- >>24
役所いって生活保護受けたいって言いに行ったけど
お菓子とカンパン?とカップメン10日分くらいもらって
これで何とか凌いでくれって追いはられた
- 35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 12:54:06.39 ID:Xbvlzbvf0
- もっかい行け。しつこく行け。
法律の無料相談とか利用できないかな - 28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 12:49:28.82 ID:F6tCofh60
- いいカプホは館内にレストランがあって、飯が美味すぎて太る
オンボロのカプホはメシが冷凍食品レベル
- 32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 12:52:25.96 ID:vQhRTINd0
- >>28
そうそう自分のところもレストレンと言うより
居酒屋風?でも料理めっちゃ美味くてビールが進み
結果>>28になった (´・ω・`) - 36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 12:54:52.55 ID:vQhRTINd0
- ちなみにカプホ内には無線LAN完備で
安い中古のPCをWiMAXに繋いで書き込んでる
快適っちゃ快適
携帯は安定のプリペだけどw - 38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 12:55:53.84 ID:zV16552rO
- 自分は全く利用したことないけど、
- なんとなくストレスでHAGEそう(´・ω・`)
- なんとなくストレスでHAGEそう(´・ω・`)
- 40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 12:57:07.30 ID:vQhRTINd0
- >>38
自分も人の事いえないけど
些細な物音とかにも敏感になる人にはおすすめできないかもね
2ヶ月くらいはそこらじゅうから聞こえてくるイビキに悩まされたわ - 41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 12:58:23.62 ID:qQRMEvQv0
- >>1はどこの駅近辺のカプセルなの?
- 43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 12:59:49.50 ID:vQhRTINd0
- >>41
場所は新宿ですね
駅から10分くらいのところです - 44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 13:01:11.39 ID:vQhRTINd0
- また明日から6勤務連続土木の解体作業現場で死にに行くのかorz
- 45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 13:01:39.35 ID:mTBG1G960
- 社員寮ありの仕事すれば?
- 48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 13:04:20.35 ID:vQhRTINd0
- いや今厳しくなって身分証がないと入れてくれないんよ
- 46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 13:03:22.44 ID:qQRMEvQv0
- 土木解体って作業員名簿どうしてるの?
出さなくていいの?
作業員名簿の住所はカプセルの住所? - 49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 13:05:28.57 ID:vQhRTINd0
- >>46
いやそこは社長さんがいい人で
身分証無くても入れてくれた (´・ω・`)
自分が言うのもなんだけどブラックは確実だけど
- 47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 13:04:04.12 ID:kfkofKPk0
- 住民票ってどうなんだ??
- 51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 13:06:15.20 ID:vQhRTINd0
- >>47
住民票なくても入れてくれる会社がこの世にあることに感謝
多分違法な会社なんでしょう - 52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 13:06:54.79 ID:qQRMEvQv0
- 新宿のカプセルはどうなんだろうなぁ。
上野のカプセルは中国人がたくさん- 泊まってたというか住んでたわ。
当時は全国から行商のおっさんらも泊まってた。 - 泊まってたというか住んでたわ。
- 54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 13:08:32.29 ID:vQhRTINd0
- >>52
うん上野は何かと仕事の拠点にするのはいいと思ったけど
何故だか新宿のい心地が良くてこっちに引っ越してきたw
- 55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 13:08:38.21 ID:qQRMEvQv0
- 荷物はロッカー? それとも受付に預けるカタチ?
- 58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 13:10:16.07 ID:vQhRTINd0
- >>55
ロッカーですね割と何でも入るし
入りきらないのはカウンターで預けてもらってる
- 56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 13:09:12.44 ID:xj2VdERU0
- 地元はどこなんだ?
- 59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 13:10:47.81 ID:vQhRTINd0
- 地元は福岡です
- 62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 13:12:36.75 ID:Xbvlzbvf0
- 法テラス行こうぜ
無料相談だよ - 65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 13:14:23.96 ID:vQhRTINd0
- >>62
法テラスにも行ったけど
生活保護の対応は出来かねますと言われた - 70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 13:18:38.95 ID:qQRMEvQv0
- 大広間のあるカプセルホテルだと、
- カプセルに入らず大広間で寝てる人も多いよな。
大広間だとカプセルより値段も安いってのはあるんだろうけど- 疲れが取れないんじゃないかと思う。
- カプセルに入らず大広間で寝てる人も多いよな。
- 73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 13:21:56.37 ID:vQhRTINd0
- >>70
その通り
やっぱりそこは妥協しない事ですね
後々のストレスと精神を考えたら少しくらい割高でも
カプホに泊まるべき
- 77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 13:23:48.54 ID:9sW0icfr0
- 保証人なくて入れる物件結構あるよ特に都内なら
- 80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 13:26:08.82 ID:vQhRTINd0
- >>77
マジですかそれ紹介して下さい - 85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 13:29:37.72 ID:9sW0icfr0
- >>80
新宿の街を歩いてみなよ
普通に不動産屋にあるから
怖い人も絡まないよ
- 78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 13:25:36.72 ID:vQhRTINd0
- 関係ないけど生活保護って、生活に困窮してる人のだめだとか言うけど
実際そう言う人がいても生活保護を受けられないという
なんか変な制度ですね
- 79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 13:25:52.60 ID:vPaih/vu0
- ヒジネスホテルはハズレがあるもんな
俺はタバコ吸うけどそれでも耐えられんぐらいの- タバコ臭い部屋には参った
部屋変えてもらったけどね - タバコ臭い部屋には参った
- 82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 13:27:44.23 ID:vQhRTINd0
- >>79
ですね僕も激安のビジホに入った時
寝て起きたらダニに喰われまくってて
それ以来トラウマになって激安ビジホには泊まらないと決めました
それに比べて安価の割りにカプホも当たり外れあると思うけど
割と清潔にしている方だと思います - 81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 13:27:40.42 ID:h3INC1x2P
- 別に今生活出来てるんならそれでよくね?
- 83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 13:28:28.21 ID:vQhRTINd0
- >>81
そうですね、いいんですけど
いつになっても抜け出せないっていうか
やっぱり一人暮らしはしたいですね - 86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 13:31:16.78 ID:dpg0xrbNO
- 間違いなく犯罪者予備軍だよね
カプセルホテル→留置所→拘置所→刑務所→カプセルホテルの無限ループ - 91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 13:37:02.48 ID:vQhRTINd0
- >>86
間違いないですね
カプセルホテル→留置所→拘置所→刑務所→カプセルホテルの無限ループ
このカプセルホテルが無かったらカプセルホテルで泊まっている時より
重い罪を犯しそうな気がします、そう言う意味ではでもギリギリですな
今の現状が
- 88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 13:33:02.86 ID:j1rFIbfX0
- カプホって実際どんなとこなのかよく分からない
- 94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 13:42:53.05 ID:vQhRTINd0
- >>88
大浴場、ゲーム、食べ物や、ネット完備(時間制)、ドリンクバー
カラオケ、ビリヤード、マッサージルーム。自販機
何でもアリンスよ
一度お試しあれw
- 93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 13:37:44.70 ID:9sW0icfr0
- すぐ見つかるよ
今はカプセルホテルでいいと思うよ
俺も似たような生活してたし - 95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 13:43:50.78 ID:vQhRTINd0
- ありがとうございます
頑張ります!
ではそろそろ落ちます
皆さんお付き合い下さいまして
有難うございましたノシです (`・ω・´)
- 96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 13:44:23.03 ID:7I/p7ESK0
- カプセルホテル泊まったこと無いが、ビジホなら住んでも良いかもなと思う
電気ガス水道洗濯ハウスクリーニング代がコミコミで一泊\5000×31日で\155,000
家に居て使うもんもPCとTVくらいだし会社の近くのビジホ住めば通勤時間もかからんし・・・ - 99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 14:13:14.98 ID:eM8n1fszP
- どうせ月単位で泊まるならシェアハウスオススメ。敷金とかないし。何より住民登録できる。
- 【capsule hotels in japan】
- http://youtu.be/cC5IYTuhZKU
だから山谷は
やめられねえ
「僕」が日雇い労働者
だった180日
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/30(木) 21:04 | URL | No.:766103ホテルを住所に住民票作ればいいのに
金持ちでホテルぐらしの人はそうしてる -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/30(木) 21:06 | URL | No.:766104千葉駅の近くのカプホにはお世話になったなあ
カプセル内のテレビでAV専門チャンネルが見放題だったんだよなw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/30(木) 21:17 | URL | No.:766106何かこの人には頑張って生きて欲しいな。
-
名前:名無し #- | 2013/05/30(木) 21:19 | URL | No.:76610875000もありゃ港区でも住めるのになあ
-
名前:名無しさん #1jhbtX.k | 2013/05/30(木) 21:19 | URL | No.:766109大学時代、深夜勤でカプセルホテルのフロントのバイトしてた。
連泊してる日雇いは、大人しくていい人多かったよ。ガチホモの人に気に入られて差し入れをよく貰ってた(ケツは貸してないぞ)www
嫌な客は、零細会社の社長とオウム真理教だわ。ハゲ社長はマジdqn。ぶち切れてぼこってしまった。オウムは風呂入らんからワロエナイほど臭い。昼番のパートさんにたのまれて、本社の許可取らずに出入り禁止を言い渡した。
両方とも、会社からのお咎めはなかった。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/05/30(木) 21:21 | URL | No.:766110こうゆう奴って田舎いけば結構普通にやってけんのに、やっぱ都会いっちゃうんだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/30(木) 21:25 | URL | No.:766111歌舞伎町あたりの不動産屋ならお金さえ払えば部屋紹介してくれるとこいっぱいあるよ。
まぁ住人みんな似たような境遇だから治安はカプホの方が良いかも試練w -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/30(木) 21:27 | URL | No.:766112月8万近く払ってて『後々のストレスと精神を考えたら少しくらい割高でもカプホに泊まるべき 』
とか
1回役所に行っただけで『生活保護って(中略)変な制度ですね 』
とか、何言ってんだバーカアーホってレベルだろ
コイツは自分の行動力の無さと頭の回転数の低さを自慢したいだけわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/30(木) 21:36 | URL | No.:766114でも、ここまで堕ちてると這い上がれる可能性は限りなく低いな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/30(木) 21:39 | URL | No.:766115※8
お前は日本語すらマトモに書けてないしコイツ以下だけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/30(木) 21:41 | URL | No.:766117>>安い中古のPCをWiMAXに繋いで書き込んでる
貧乏人のくせに、WIMAXなんか契約してんじゃねぇよ。 -
名前:名無しさん #- | 2013/05/30(木) 21:43 | URL | No.:766118ホテルは寝床や風呂のメンテしてくれるからな
日雇いで稼いで帰って寝るだけの暮らしだったら気楽だけど
体壊して稼げない時はきついと思うぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/30(木) 21:54 | URL | No.:766120寿町のドヤに泊まれ
ダニ対策として寝袋持ちこめ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/30(木) 21:55 | URL | No.:766121確かに昼間解体やったら夜中何時間も情報探す気力は無いと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/30(木) 21:57 | URL | No.:766123>>いやそこは社長さんがいい人で
>>身分証無くても
いや別にいい人ではねえよwww
そういうグズグズの状態の奴しか仕事に来ないだけだろwwww
いいように飼われてるだけじゃねえの -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/30(木) 21:57 | URL | No.:766124ちょっとの労力を惜しんで無駄な苦労を背負うこいつはアホか
やっぱこういう人間には搾取される人生がお似合いだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/30(木) 22:02 | URL | No.:766127その日暮らししてると力が湧いてこないんだよ
寝ても覚めてもボーッとした状態になってる -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/30(木) 22:02 | URL | No.:766128パソコンとかタバコとか酒我慢して金溜めるしか抜け出す方法ないだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/30(木) 22:03 | URL | No.:766129とりあえずウィークリーの方が安上がりなんじゃないの?
家具もあるし。
目先の事だけ見ていないでちょっとづつ貯金しなきゃ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/30(木) 22:04 | URL | No.:766130女性様なら生活保護楽勝なんだけどなあ
男は稼げないとどうしようもねーな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/30(木) 22:06 | URL | No.:766131NPOにでも一緒についてきてもらえよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/30(木) 22:07 | URL | No.:766132情弱ってマジでかわいそうだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/30(木) 22:08 | URL | No.:76613475000あればいいとこ住めるって思うけど,その日暮らしの人間に貸す大家は、普通ないんじゃないか?
俺は田舎暮らしだけど、田舎に来ればなんとかなるってのも幻想だぞ
漁師のところに転がり込んで…ってのも出来ない話しじゃないが -
名前: #- | 2013/05/30(木) 22:09 | URL | No.:766135>>1がどうかは知らないけど>>1みたいな人を見下したりバカにする神経にはなりたくねーな
ホームレスに石投げたりするガキと同じに発想になってしまう -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/30(木) 22:12 | URL | No.:766136定住場所を失った時点で、9割方詰んでるだろ。
住んでる所を追い出された奴が、自力で再確保できる可能性は限りなく低い。
今住んでいるところは、仮に食料を買う金を惜しんででも追い出されない
ように維持しないと、経済的に立ち直れる可能性が激減するからな。 -
名前:名無しさん #- | 2013/05/30(木) 22:13 | URL | No.:766137関西に旅行するときは、いつもカプセルホテルに泊まるけど、下手なホテルよりもコストパフォーマンス高いぜ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/30(木) 22:14 | URL | No.:766139いやとりあえず月75000円支払える能力があるのなら雇用促進住宅や公営住宅系の所に住めるよう動いてみたらどうよ
って下手に都内だと仕事があるだけにそういうところは埋まってんだろうか?
自分名古屋だが月75000円払えるだけ稼いでるなら公営住宅で十分暮らしていけると思う
生保にいきなり行くんじゃなく、低所得でも住める住宅を案内してくれと役所で聞いてみなされ
ただカプセルホテルは綺麗だけど、公営住宅だと古いしあまりきれいじゃない所が多いけどね
でも住所が出来ると行ける仕事が違ってくると思う
NPO…って生保狙いの8●3も多いから下手に検索しろとは言えないのがな… -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/30(木) 22:20 | URL | No.:766140家賃3万5千円でも入居者がいなくて持て余してるような物件なら
身分証・保証人無しでも入れてくれそうじゃね
暇見つけて不動産の人にそういう物件ないか
聞いてみるといいかもしらんね -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/30(木) 22:20 | URL | No.:766141米27
きちんとした住居と収入がある保証人が要るな。
あと自分自身の所得証明がちゃんと取れる? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/30(木) 22:22 | URL | No.:766143オレがいつも利用してるカプセルじゃないかこれ?
たまに泊まるなら快適だが
住めと言われたらさすがにキツイ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/30(木) 22:24 | URL | No.:766145どんな形であれ東京の一部でありたいって考えの人なのかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/30(木) 22:29 | URL | No.:766147日本共産党の事務所行けば一発で生活保護貰えるからな。
お前らも覚えておけよ。
絶対に自殺と犯罪だけはするな。
ずっと生保受給されても困るけど -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/30(木) 22:32 | URL | No.:766148水道・電気・ネット代いらずで、常に清潔な環境と考えれば、住処としては全然ありな気がする
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/30(木) 22:35 | URL | No.:766150頭いいかは別としていい人ではありそうだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/30(木) 22:36 | URL | No.:766151大浴場つき、漫画読み放題みたいなところだと
定住したいと思わなくもない
周りに人がいるっていっても、別に会話するわけでもないし。そう気にはならない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/30(木) 22:36 | URL | No.:766152文体は礼儀正しいのにな
報われんもんだなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/30(木) 22:39 | URL | No.:766154※29
雇用住宅は知らんが市営の方は要らん所もあった気がする
保証人は「いなくていいよ」と明言したCMをしてる物件もある
案内するところにともかく本人が行って現状を話してほしいと思う
生保は多分今は増え過ぎてそれ専用の所に案内されちゃうから
住居関連の相談のところって都内なら都内でねえのかなあ
※33
しかし住処とすると75000円で固有のスペースがあれだけだと小さいんだよなあ…
また名古屋だけど昔はチ●ンホテルの一番部屋が狭くて有名な所が
月5万か6万で一部屋借りれた
狭いながらもバストイレ付、ベッドはもちろん部屋ごと毎日お掃除付 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/30(木) 22:39 | URL | No.:766155※32
住所不定の奴なんか助けないよ。
選挙権がないに等しいし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/30(木) 22:45 | URL | No.:766156いや多分この人が情弱なだけじゃなくて生活保護をもらう条件が厳しすぎるんだと思うよ。
住所が必要だし、数週間もかかる審査もある。
就労義務っていうのが優先されるから、この人みたいに日雇いでも仕事のある人は申請すらさせて貰えないで、なんとか自分でやってくださいって対応されちゃう。
よくネットでニートがいざとなったらナマポがあるなんて甘いこといってるけど、なにかあってもナマポなんて貰えないいから、コンビニだったり新聞配達だったり安くてきつい仕事をやってる人がいるんだよ。
もはやそんなとこしか雇って貰えないし、そんなところでも働けなければ食べられない人達ね。
ネットで全体の数%の不正受給者を大多数みたいにいったり、ナマポの額が月に20万とか年収500万レベルとか大嘘書いてるけど、これに騙されたらいけないよ。
特にナマポの支給額なんて厚労省のHPに載ってるんだから、そんなに貰えないなんて調べればわかるような大嘘を平気でネットでは流布してし、それをみんな盲目的に信じるから、ちょっと狂ってるわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/30(木) 22:46 | URL | No.:766157ワープアにはなりたくないけどカプセル暮らしはちょっと憧れるなあ
人間なんか起きて半畳寝て一畳でいいんだよ
あとはネット -
名前:名無しさん@ニュース2ch #5Wn/Sb0g | 2013/05/30(木) 22:52 | URL | No.:766158セフティーネットというヤツは、不当にも反日左翼の巣になっている
ガサッと大スコップで砂かき出すような救済がないと、抜け出せないよ
神の様な人に出会って定職に就いた「暫くがんばれ」って。頑張らない
のにお金はすぐたまって頭金ができた。日本は本当はそんな国なんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/30(木) 22:53 | URL | No.:766159※39
マジレスすると本当の話なんだけどな
月に30万以上貰ってる世帯もあるぞ。12月とか45万だ。
子ども6~7人でうっはうはみたいだな。
毎日パチやって、夜は外食の生活は幸せそうですぅ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/30(木) 22:53 | URL | No.:766160>>1 に必要なのは、生活保護というより、働きながら身動きの取れない人を支援するための「時限式住民票+時限式住居移転支援」のようなシステムだ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/30(木) 22:53 | URL | No.:766161一畳の部屋から抜け出す希望もみえない生活なんて俺には地獄としか思えないな
-
名前: #4nHpPTls | 2013/05/30(木) 22:56 | URL | No.:766163住所無くて保険にも入ってなさそうな奴を雇う社長が良い人な訳ないだろw
事故ったら知りませんの一言で何も保障ないんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/30(木) 22:58 | URL | No.:766164西成来いよ楽勝だぞ。家賃は日払いで700円くらいからある
-
名前:あ #- | 2013/05/30(木) 22:58 | URL | No.:766165情弱はつらいのうww
ナマポ貰えんでも他にいくらでも方法あんのになww
まあこいつは別にこれでもいいとか思ってんじゃねーの?半ば思考停止しとるし -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/30(木) 23:00 | URL | No.:766166山谷とかにこういう人が集まる印象があるんだが
今はそうではないのか -
名前:名無しビジネス #UwJ9cKX2 | 2013/05/30(木) 23:01 | URL | No.:766167生きていくことが大切だからね。
身につまされるよな。
なんとかしてやれるといいのだけどさ・・・ -
名前:名無しさん #- | 2013/05/30(木) 23:07 | URL | No.:766168役所で追い払われたか。じゃ、ちゃんとした日本人だな。笑
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/30(木) 23:12 | URL | No.:766169※42 の根拠だ。子どもが増えるともっと多いよ。
東京在住 母45歳+子ども3人(14歳,12歳,10歳)
家賃70,000円と仮定
I類 40,270円+42,080円×2+34,070円=158,500円 ・・・(1)
II類 55,160円・・・(2)
母子加算 26,040円・・・(3)
児童養育加算 30,000円・・・(4)
住宅扶助 69,800円・・・(5)
計 月額 339,500円 (1)~(5)
これに12月は次の額が追加されるので
冬季加算 5,410円
期末一時扶助 56,720円
計 月額 401,630円 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/30(木) 23:17 | URL | No.:766171すまん教育扶助忘れてたわ
※51 の月額にそれぞれ次の額を追加だ
3人分23,830円+給食費3人分 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/05/30(木) 23:27 | URL | No.:766173グリーンプラザ、特定しました。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/05/30(木) 23:36 | URL | No.:766174何とか>1に脱出できることを祈るよ。
-
名前:名無し@まとめいと #- | 2013/05/30(木) 23:41 | URL | No.:766175誰もがやりたくない、でも誰かがやらなきゃならない仕事は常にある。
そういう仕事はこういう存在によってまかなわれてんだよな。
誰かにババ掴ませないと自分が幸せになれないのが現実。 -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2013/05/30(木) 23:51 | URL | No.:766177カプセルホテルの紹介動画おもしろいな
住むのはごめんだけど一回くらいは利用してみたいわ
ナマポは最初は定職つくまでの生活の保障が欲しいって動機でも
いざもらいだしたら「働かなくても金もらえるし、メシウマwwww」で
社会復帰しないから困るんだよ -
名前: #- | 2013/05/30(木) 23:53 | URL | No.:766178大変そうだな
がんばれよ -
名前:名無しのネタめしさん #- | 2013/05/31(金) 00:04 | URL | No.:766179ビールが進むってあんた金貯める気ないだろ
-
名前:名無し春香さん #- | 2013/05/31(金) 00:19 | URL | No.:766180グリーンプラザは風呂がでかくていい
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/31(金) 00:23 | URL | No.:76618175000あれば家は借りれるかもしれないけど
光熱費水道掛からないのは案外大きいのかもしれないなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/31(金) 00:55 | URL | No.:766187この人には頑張って欲しいね
ネックは住民票か
帰る場所があるってのはいいね
一人で長年暮らしてるとホント痛感する -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/31(金) 01:10 | URL | No.:766199米60
もうちっと読めよ
月ごとの収入じゃなくて信用が無いから借りれないの
今の日本はそういう社会
住所を手に入れるために住所がいるっていう矛盾
就労支援で住居斡旋はちょこちょこあるけど、ずっとじゃないんだよなー
ほんとに浮浪者減らしたいならまずそこはずっと維持しとけと毎度思う -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/31(金) 01:34 | URL | No.:766230浮浪者まで堕ちた人間は信用に値しないからだよ
あいつら基本的に“逃げ”の人生だから、どんなに助けても
恩や義理すら感じず、感謝の言葉すら言う度胸も無く、立ち直る気概も当然のように出てこない。
目の前の現実から目をそらすだけの生き方しかできないからな。
本当に、冗談抜きでタヒぬのを待ってるだけの人生なんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/31(金) 01:38 | URL | No.:766234支援してあげたいわ
こういう人は -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/31(金) 01:49 | URL | No.:7662431度や2度ならず、3度4度と自分の目の前の現実から逃げることを繰り返した奴は、
知らないうちに自分自身に染み付いた“逃げ癖”から一生抜けられない。
危機から逃げてることを口実にして、困難・義務・規範・責任・期待・恩義といった、
いろんなものから逃避しようとする。
そんな奴らと実際に接したことがある人は、身にしみて分かってると思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/31(金) 03:09 | URL | No.:766277住み込みの仕事とか見つかるといいんだけどねえ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/31(金) 03:20 | URL | No.:766279なんでちゃんと働いてるのにボロアパートにすら住めないんだよ。
住民票ないと正規の仕事に雇ってもらえないんだよ。
そこまで落ちた理由は知らんけど、立ち直ることすら許さないって異常すぎる。
でも、本当に屑がこういう境遇に多いのも事実だから難しいな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/31(金) 03:59 | URL | No.:766294ネットカフェで1泊4000円て高くね?
と思ったけど丸一日居ると4000円ってことなのかな
こっちだとネットカフェ1泊1200円ぐらいだからびっくりしたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/31(金) 07:01 | URL | No.:766326東京なら新聞の配達だけでもアパート入れてくれるよ(1日5Hくらい、週1は休みで手取り12~15万)
身分証なくても 寮の住所で住民票と国保
すぐ取れるから 先方にやる気みせてアピールすればすぐ決まります。
ゲストハウスやシェアハウスも入るとき身分証は必要なとこがほとんんどだと思うけど
自炊できる分 金は浮かせると思います。
都内だと個室で高熱込みで6万~ぐらいから
あります、人たくさんだと半分くらいであるから気にならない人なら、、、
-
名前: #- | 2013/05/31(金) 09:56 | URL | No.:766364こんだけ底辺でも一丁前にネット使ってんだからすごい時代だよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/31(金) 10:11 | URL | No.:766371働けるのであれば役所に聞くべきは生活保護じゃなくて住居を得るための支援がないかじゃないかな
とりあえずカプセルホテルとかとりあえず生活保護とか考えが極端すぎる
つか田舎へ帰れ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/31(金) 10:44 | URL | No.:766378こいつホームレスになりそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/31(金) 11:36 | URL | No.:766400とりあえず不動産屋に行けばいいのに
俺なんの当てもなく仕事も決まってない状態で上京して普通にアパート借りられたぞ
頭下げて親とかに保証人なってもらえればいい
現状を人に知られるのが恥ずかしいとかあるんだろうけどこのままだと一生前に進めないな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/31(金) 12:36 | URL | No.:766425>51
それ扶養家族がいる場合のモデルケースなんで、1みたいなのには適用外なんだが。
ましてや、形上は就労してるようだし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/31(金) 12:45 | URL | No.:766430共産党系で助けてくれるところ探して、
さっさと生活保護もらった方が良いな、
大家からすると住宅補助でとりっぱぐれがなくなるから、直ぐ住む所も見つかるだろ。
勤労意欲旺盛だから、今よりましな仕事も探せばあるだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/31(金) 12:50 | URL | No.:766434まずカプセルホテルに7万以上払っている事自体がちゃんちゃらおかしい。
友達の家や知り合い、親戚などに何とか頼み込み住ませてもらい、お金を貯めたほうが良い。
それが無理ならカプセルホテルを2日に一回の利用にする。
貧乏人ほどよく金を使う -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/31(金) 12:55 | URL | No.:76643775000・・・
地方都市だったら一軒家借りれるレベル
>>1はちょっと脳みそ足りない子なんだろうね -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/31(金) 13:07 | URL | No.:766441米欄に書き込んでるのって日本人?
-
名前:名無しさん #- | 2013/05/31(金) 13:18 | URL | No.:766443共産党の議員のところに行け
迷わず行け
見返りなしでやってくれるぞ -
名前:オシラ774 #- | 2013/05/31(金) 17:48 | URL | No.:766498職無し連帯保証人無しでも借りれるけど
通帳なんかに金が100万ほど無いと駄目だな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/31(金) 19:14 | URL | No.:766512どうしようもなくなれば、バックとコートとボウガン持って狩猟生活すればいい。
当ても無く家もなくブラブラしてても、放浪罪適用されるからボウガン所持で捕まってもどうって事は無い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/31(金) 20:08 | URL | No.:766524※77
地方都市だとここまで稼げないんじゃないかね -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/31(金) 20:30 | URL | No.:766528俺のマンションは2DK駐車場込みで7万2千円だぞ
多摩地区まで来ちまえばそんなもんなんだけどな
駅から徒歩10分だし -
名前:名無しビジネス #X0CL/LIg | 2013/05/31(金) 21:45 | URL | No.:766568「今の現状」が気になる
2回言ってるし -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/31(金) 21:53 | URL | No.:766575カンパンとカップラーメン10日分ってひでえなw
お役所仕事すぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/31(金) 22:30 | URL | No.:766589仕事でそれはそれは東日本津々浦々行ってたけど
一度だけ諸事情でカプセル泊まった。長野の篠ノ井。
これが非常に快適で。篠ノ井はバスが死んでるから不便だったけどもう、マジで楽園だった。トラッカーが少しうらやましくなったし
ただオナニーはできないよね。隣がやってても俺は踏み込まないけど。 -
名前:名無しビジネス #Z5GHyyj6 | 2013/05/31(金) 23:05 | URL | No.:766605確か保証人なしでも仲介してくれるお水の人とか向けの不動産屋さんがあったはず
-
名前:あ #- | 2013/06/01(土) 00:41 | URL | No.:766643凄まじい生活だな。
大変なんだろう。。なんだろうけど、自分の人生の結果だからね。
これは這い上ってほしい。 -
名前:あい #- | 2013/06/01(土) 00:41 | URL | No.:766644凄まじい生活だな。
大変なんだろう。。なんだろうけど、自分の人生の結果だからね。
これは這い上ってほしい。 -
名前:名前はまだない #- | 2013/06/01(土) 01:56 | URL | No.:76671275000あれば家借りれるって言ってる奴wwwww
こいつは家賃+光熱費+ネット代+食費=75000円でホテルに住んでるから比較対象ちがうだろwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2013/06/01(土) 08:56 | URL | No.:766827こういうヤツ結構多い。
一応仕事もあって稼ぎもあるんだけど、住所不定なんで部屋借りられないってヤツ。
これは生活保護とはまた違う問題で、福祉問題のデッドスポット的存在。
部屋を借りるのに必要な身元保証や一時的な仮住所の提供なんかを行う新たな行政サービスが必要かもな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/06/01(土) 12:43 | URL | No.:766901※90
さすがに食費は別だろう。
2500円で3食飯付きだったら住むやつ増えすぎる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/06/01(土) 14:39 | URL | No.:766947稼いで凌いでる奴より、ナマポで自堕落に生きてる奴の方が上とか
おかしいよな -
名前: #- | 2013/06/02(日) 04:03 | URL | No.:767226住む所を借りるのに住所が必要っておかしいよな
あと保証人制度もなくして欲しいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/06/03(月) 15:19 | URL | No.:767919保証人制度が何故あるのか?つったら
『踏み倒し』があるから。
家賃の安い所はDQNの宝庫でもあるからね。
DQNは簡単に夜逃げするよ。
豆腐メンタルであるのも事実で、それはそれで問題だけども、この人が本気で何とかしたいのなら方法があるのも事実。
俺もホームレス経験有だけども、まあ生きているわ。 -
名前:名無しの壺さん #- | 2013/06/04(火) 01:16 | URL | No.:768168生活保護うけたいです→部屋借りてね
部屋借りたいです→生活保護うけてね
こんなかんじか -
名前:名無し #- | 2013/06/05(水) 17:16 | URL | No.:768850朝○人ならすぐにナマポ出すのになw
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/06/09(日) 21:22 | URL | No.:771066東北には風評被害で売れなかった米が山ほど残ってるんだが、生活保護者用に国で買い取らないかね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/06/09(日) 21:29 | URL | No.:77107520年前にカプセルホテルとビジネスホテルに泊まった時は、食事はつかなかったが、今は天国(デフレだが)
-
名前: #- | 2013/06/23(日) 10:50 | URL | No.:777538生活環境はアレだが人のよさそうな>>1だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/06/24(月) 09:12 | URL | No.:778075住所必要なら最後に書いてあったけどシェアハウスで良いだろ
75000円も月に払えるなら50000円も出せば東京でシェアハウス絶対あるよ
ドミトリーならもっと安いだろうし。
彼には情報が無いんだろうな
生活保護でも何でも一回安定したら生活力はあるみたいだから這い上がれると思うけど。
キッカケが必要だろうな -
名前:あ #- | 2013/07/10(水) 01:11 | URL | No.:786658東京のドミトリーは安くて7万1千円だな
ちなみに、身分証が必要ない仕事というのは
会社側が払う税金みたいなのが非常に高い分
とても給料が安いのだ
だからブラックだと感じるのだろうな
実はとてもホワイトだぞw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/18(木) 20:27 | URL | No.:791371地方出身の人って職場の近くに住みたがるな
千葉とか埼玉から電車で通えば安く住めるのに
逆に都会から地方に来た人は職場の近くにすまなくて失敗する -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/28(日) 00:10 | URL | No.:796287会社に近いビジホが月9万で一室独占出来て、カプセルが6万で独占てプラン出してたなあ
でもよく考えるとこれだったら部屋借りる方が安くね? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/29(月) 19:26 | URL | No.:797419質問ある?ってもちかけから「ゆとり」を感じる。ふつうなら「助けてください」「何かよい脱出方法は?」とくるだろ?身分証明もないのにこのゆとり。いいんじゃないか?しかしこれだけのスペースホテルで10人入っていれば70万円は儲かるんだな都会は。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/02(金) 22:50 | URL | No.:799855支援ならわかるが生活保護とかなんで受けられると思ったんだこの馬鹿。
さっさと田舎に帰って親に泣きつけ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 23:03 | URL | No.:800689新宿のホテルで暮らしてる
と 言うとかっこいい。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/03/28(金) 22:19 | URL | No.:901366生活保護の一つ下のランクとして、住居保護みたい制度を作れないかね。
働く能力はあるのに、住所不定で働き口がなく生活保護を申請して断られる人に、住居を世話してあげるの。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/08(土) 18:10 | URL | No.:995781>お菓子とカンパン?とカップメン10日分くらいもらって
アットホームやね
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/6160-1410f34e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック