更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1371183204/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 13:13:24.77 ID:rmhR5FTn0
なんでや?

 
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 13:13:54.43 ID:dm9uuWmF0
うちもきた
それ日本ユニセフだよな?
 
>>2
たぶんそう
というか俺だけじゃなかったのか



3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 13:13:57.45 ID:/IOfNAn20
画像
 
>>3
ちょっと待って


4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 13:14:07.67 ID:NgtG3zGP0
住所と名前のシールが送られてくるんだけど何で
すげー気持ち悪い 

 
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 13:23:52.73 ID:rmhR5FTn0
こんなんきた



 
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 13:24:47.25 ID:ZUKSxhHZ0
どこで名簿に載ったんだろうな
 
 
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 13:27:18.36 ID:rmhR5FTn0
>>11
ほんとだよこえーよ
募金なんてコンビニのレジ横の箱ぐらいにしかしたことないのに

 
 



6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 13:18:21.14 ID:Qc0pmy3/i
日本ユニセフはユニセフと無関係だっけか

 
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 13:21:02.10 ID:wb57AjAeP
金回り良くなっただろ? 
 
 
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 13:26:16.34 ID:rmhR5FTn0
>>8
昨日ボーナスだった


 
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 13:22:38.79 ID:3ctHasaGO
日本ユニセフ
アグネス大使
国連とは無関係
寄付金で自社ビル建てちゃう

ユニセフ
黒柳徹子親善大使
国連直属機関
寄付金をちょろまかさない


42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 13:41:30.21 ID:7IapSO4Y0
>>9
本家も寄付金が活動資金だからな
でかい建物しらないのかな?


7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 13:19:36.85 ID:nJbu45YDP
アグネースのやつやないのか
 
 
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 14:41:04.78 ID:6B2nStkeO
とりあえず



 
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 13:25:26.84 ID:/IOfNAn20
初めて見た怖い


16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 13:27:27.82 ID:EP3y6CgA0
これうちにも来た事ある

 
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 13:28:39.10 ID:YME/Mwuc0
俺は思うんだが遠くのくろんぼより東北に支援すべきなんじゃねぇの? 

 
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 13:30:31.14 ID:ZUKSxhHZ0
>>17
義援金は日本赤十字がたくさん抱え込んでる。
金があっても使い道がないんだろ

 
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 13:29:31.50 ID:rmhR5FTn0
けっこうやたらめったら送ってるのかなこれ
宝くじ当たったのかと一瞬期待した自分が恥ずかしい




 
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 13:29:46.44 ID:9n0JY6k00
先週うちにも来たわ
俺の住所名前が振込み用紙にすでに書かれてて気味悪い
 

 
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 13:32:31.35 ID:rmhR5FTn0
>>22
きもちわるいよなこれ



43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 13:44:40.88 ID:Nzdkdn5t0
そんな余分な紙送るために使った金を何故あいつらがいう
「困っている人たち」に向けて使わないのか

 
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 13:31:56.96 ID:poCNXsbl0
見ず知らずのガキを救うために金なんぞ払う気無いから即捨てるわ

 
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 13:32:10.88 ID:vwT1Aot40
某CDレンタル・販売店(創価)の全国で使える○○○カードに登録すると
いろいろなところからDMがくるようになるって言われてたね
それじゃない?

 
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 13:34:01.75 ID:rmhR5FTn0
ポンタカードか?
ポンタなら使ってる


 
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 13:34:55.93 ID:vwT1Aot40
>>31
ポンタカードってCDショップで発行してんの?
ねえ?してんの?

 
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 13:46:08.11 ID:l0sIvp5a0
>>33
してるんですけど 

 
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 13:45:55.27 ID:mCJ02hl80
おれんちなんて、
20年前にとーちゃん死んだのにきたぜ
死者からもとろうとするのやめろよ



 
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 13:52:14.70 ID:rmhR5FTn0
とりあえず捨てたわ

 
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 13:56:36.45 ID:+sFz1M9T0
おれんとこの実家にもきたな
 
 
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 13:33:44.81 ID:uQ1D4IBai
うちにも届いたからむしゃくしゃして東北に1万募金したった

 
50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 14:37:41.02 ID:bxZoI90O0
普通に寄付してる人に定期的に送ってるもんだと思ってた

 
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 15:21:54.68 ID:m1cpvGqz0
今北産業

 
54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 15:36:13.24 ID:HaThUYOx0
コンビニの募金箱がユニセフのに変わったわ
震災あったんだから海外なんて後回しだよ
本当に余裕ある人だけ相手にして出しゃばるなよ
 


 
【「国連unicef」と「日本ユニセフ」は別物だと明示しろ!】
http://youtu.be/Pcr9gFgEOi0
見知らぬ女からの手紙 [DVD]
見知らぬ女からの
手紙 [DVD]
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:オシリ774 #- | 2013/06/15(土) 13:57 | URL | No.:773677
    昨日来た俺にはタイムリーなスレ
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 13:57 | URL | No.:773678
    個人情報なんて出生届が出た時点でバレバレなんだけどね。
    それも情報の中でも肝心な部分が。
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 13:59 | URL | No.:773679
    俺んちにも来た。
    開けずにゴミ箱にポトンがもうデフォになった。
  4. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/06/15(土) 13:59 | URL | No.:773680
    日本ユニセフだろうがユニセフだろうが
    くそはくそだ
  5. 名前:名無しビジネス #eqP7eH0Y | 2013/06/15(土) 14:02 | URL | No.:773681
    年収がかなりあった頃は
    ユニセフとか国境の無い医師団から
    寄付の手紙がしょっちゅう来てたわ
    バレてるんだろな。
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 14:02 | URL | No.:773682
    消費者センターへクレームしろ
  7. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/06/15(土) 14:03 | URL | No.:773683
    Tポイントカードって草加のブッコフだっただろ?
    ポンタも草加だったの?そっちが気になった
    伊藤園は買いたくないけどあずにゃんだけ買った
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 14:04 | URL | No.:773684
    外観はユニセフ本体と見せかけて振込用紙の振込先は「日本ユニセフ」って書いてあるんだよな、汚い
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 14:04 | URL | No.:773685
    封筒には「ユニセフ」としか書いてないんだよなこれ
    悪質だなー
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 14:08 | URL | No.:773686
    俺もちゃんとアグネスは究極の偽善者だと思ってるが、
    >>9みたいな思考停止したド底辺にはなりたくないわ

    ユニセフが100%正義で日本ユニセフが100%悪なんてこたねーよ
    本家のユニセフ関係者は霞みでも食って生きてると思ってんの?
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 14:08 | URL | No.:773687
    この手紙一通送る金で何人分の云々
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 14:09 | URL | No.:773688
    ※7
    いまブックオフはTポイント加入してないよ
  13. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/06/15(土) 14:13 | URL | No.:773690
    暇な人にはどっから個人情報盗みやがったーって裁判して頂きたい
  14. 名前:  #- | 2013/06/15(土) 14:13 | URL | No.:773691
    20年前死んだ親父宛にきた
    これも詐欺のスタート地点っぽい匂いがするよな
    何かを返信した時点で詐欺の標的リストに入れるんだろうな
  15. 名前: おっさんさん #- | 2013/06/15(土) 14:14 | URL | No.:773692
     自分の自宅じゃなく、職場に送付された。
    これで情報の出所が確定した。 社会人になって
    その後に福祉系の専門学校で資格をとった。職場の
    横にずーっと住んでる。 学校の職員が漏らしやがった。
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 14:14 | URL | No.:773693
    15年前に可愛いマグカップを注文したんだが、まだ振り込め用紙送ってくる
    下手に関わるなよ。すごく面倒くさい
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 14:16 | URL | No.:773694
    情に訴えて金毟り取るんだから
    普通の詐欺より質が悪いな
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 14:20 | URL | No.:773695
    本家のユニセフからお礼の手紙が来る事はあるなぁ
    少額だが、心臓移植やる子供とかに口座から振込みしてるからか
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 14:22 | URL | No.:773696
    TもPONTAも持ってるけど来た事ないな
    貧乏なの知ってるんだな
  20. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/06/15(土) 14:23 | URL | No.:773697
    『お前が金払わないとこの子が死ぬぞこら』と言う脅迫臭い画像が気に食わない。
    『これだけの募金でこれだけの子を笑顔にしました』という活動報告からの援助依頼にするべき。
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 14:24 | URL | No.:773699
    昔からあれだけチャリティーやら募金活動やらやってるのに一向に良くならないんだからアフリカとかほっとけよ
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 14:27 | URL | No.:773701
    沖縄の離島に住んでるのに俺に家にも来た。
    マジ不快だわw
    どうせ本当に困ってる人たちにお金も物資も届かないだろうし
    はっきり言ってユニセフとか意味ないよね。
    寄付されたお金の9割くらい自分たちで使ってるんじゃねーの?
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 14:27 | URL | No.:773702
    2~3年前にきたな
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 14:29 | URL | No.:773704
    ユニセフはダイレクトメールを出すお金すらケチってるのに
    アグネスはクズ
  25. 名前:名無し #- | 2013/06/15(土) 14:32 | URL | No.:773706
    しかし、この手の援助って何十年やってんだ・・・
    何時まで経っても自立しない(できない)のは、
    当事者たちにその意思が無いのも一因なんじゃないの?
    援助じゃなくて、自立を促すべき。
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 14:36 | URL | No.:773708
    うちにもきた
    まじでこの手紙作る金をそのまま募金したほうがいいだろって思った
    1通200円くらいはかかるだろ
  27. 名前:  #lQ6thlqg | 2013/06/15(土) 14:37 | URL | No.:773709
    電話して聞いてみればいいじゃん
    オレなら絶対聞くよ。「なんでオレの住所知ってんの?責任者出せ」って。録音もするね。
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 14:39 | URL | No.:773710
    ※22
    お前典型的な2ちゃん脳だな
    無知からくる妄想
    クズな自分を正当化

    あとナイジェリアは数十年後に日本のGDPを抜くと言われている程成長している
    アフリカへの投資で出遅れている日本は挽回しようと動いてる最中
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 14:40 | URL | No.:773712
    大学の卒業生名簿を見て、発送しているようだ。名前シールは気持ち悪いな。
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 14:40 | URL | No.:773713
    アグネスが豪華な生活してるのは別にいいと思うがな
    どっちにしろ胡散臭いのは確かだが
  31. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/06/15(土) 14:47 | URL | No.:773717
    とーちゃんが会社で集めた寄付金を
    間違えて自分の名前で送ってから
    よくおねだりの手紙が来るようになった
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 14:49 | URL | No.:773718
    この手法を取り入れてから寄付金収入が大幅アップ
    この手法を考え実行した事理がいまはトップ
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 14:50 | URL | No.:773720
    黒柳徹子
    経費はなしお礼などの返送もなし


    アグネス
    経費は20%
    豪華な手紙とこれからも金よこせってメッセージが届く
  34. 名前:名無し@まとめいと #- | 2013/06/15(土) 14:54 | URL | No.:773721
    ※33
    黒柳徹子の口座に5000円寄付したら
    後からお礼が来たよ
    その後の勧誘はなかった
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 14:55 | URL | No.:773722
    運営費は確かに必要だな、これは仕方が無い。
    だったら少しでもそういった物で目減りしない募金をしたいわな。
    アグネスの豪邸と別宅の維持費wや無駄なダイレクトメールの費用の為に一銭だって使って欲しくないがな。
  36. 名前:あ #- | 2013/06/15(土) 14:56 | URL | No.:773723
    まあ募金も場所を変えればいいのさ
    日本国内に金を回せばいいんじゃね

    アグネスとかいうカスはキエロ
  37. 名前:名無しビジネス #lQ6thlqg | 2013/06/15(土) 14:59 | URL | No.:773724
    このDMを作るお金で救われたはずの命があるだろ
    クズどもが
  38. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/06/15(土) 14:59 | URL | No.:773725
    アフリカはどれだけ金ジャブしようと決して良くならない
    政府が私腹を肥やして行き渡らないとかそういうのじゃなくて、国民性の問題
    寄付するより国内経済のために消費するか貯金しとけ
  39. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/06/15(土) 15:01 | URL | No.:773726
    どっかから>>1の個人情報が漏れてるって証拠
    『宝くじに当たったカンジ』とか言って喜んでる場合じゃねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    もっと危機感持てバカ
  40. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/06/15(土) 15:03 | URL | No.:773727
    貧困ビジネスの一つ
  41. 名前:名無しさん@ニュース2ch #HfMzn2gY | 2013/06/15(土) 15:04 | URL | No.:773728
    無視してりゃそのうち止まる。
  42. 名前:名無しビジネス #TY.N/4k. | 2013/06/15(土) 15:06 | URL | No.:773729
    これ学校名簿を手に入れて絨毯爆撃しているんだよ
    当時の住所に繰り返し送りつけてくる
  43. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/06/15(土) 15:09 | URL | No.:773730
    広告送ってる余分な金を送ってやれよカスと思うが
  44. 名前:名無しさん #- | 2013/06/15(土) 15:12 | URL | No.:773731
    日本ユ偽フよりユニセフのほうが信用できる機関だということが重要
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 15:19 | URL | No.:773734
    昔きたなぁ・・

    それっきりだけど
  46. 名前:ken #- | 2013/06/15(土) 15:25 | URL | No.:773737
    クズ野郎の商売だな。

    底のあいた船に 水だけくみ取っても仕方ないだろ?
    穴をふさがないとさ

    何原因でこうなってるのか、しってるのかよ。

    へどが出るな。
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 15:26 | URL | No.:773738
    昔親父が気まぐれで一回数千円だけ寄付したらその後五年以上にも渡ってもっと寄越せって手紙来たな
    バカじゃねえのとしか
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 15:27 | URL | No.:773739
    顔も知らん人間に金を恵むどころじゃねーわ
    実生活でいっぱいいっぱいだし、それでいいと思うし

    身近な人の生活を無視して見知らぬ人へ金を渡して
    心の均衡をはかるなんざ、依存でしかない
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 15:28 | URL | No.:773740
    ユニセフって裏じゃ奴隷売買してそう
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 15:28 | URL | No.:773741
    確か国連ユニセフからクレームがあったが、
    金を使って解決したように記憶。
    もちろん使った金の出所は募金です。
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 15:29 | URL | No.:773742
    個人情報保護法は企業が対象で宗教法人やこういう団体は除外だから
    どんな連中が何でもとめたかがよくわかる法案です
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 15:30 | URL | No.:773743
    名前住所添えて寄付したことはないがうちにも来る
    広告も必要だとは思うけどDMはいらんポスター貼る程度にしといてほしい
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 15:30 | URL | No.:773744
    「かわいそうなんです!お金下さい!」
    って、まんま乞食じゃねーかwww
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 15:33 | URL | No.:773747
    集めれば集めるほど懐に入る金が多くなるから送れるだけ送るよ
    ほとんどが見ずに捨てられても振り込むやつは一定数いるからね
    詐欺メールと一緒の考え方だな
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 15:45 | URL | No.:773749
    通販申し込む時、『こういう会社から名簿が出回るんだろうなあ』と怪しんで
    通販系は下の名前を全部ひらがなで登録するようにしていたら、
    案の定、ダイレクトメールはほとんどひらがな名で届く。
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 15:49 | URL | No.:773750
    友人は、毎月一定の金額をボランティア団体に寄付してるけど、
    失業して支払いが滞ったら、何度も督促受けてた。
    自分に余裕もないのにあほかと思った。
  57. 名前:名無しさん #- | 2013/06/15(土) 15:49 | URL | No.:773751
    これは賢い

    日本に来る外国への送金なんてほぼ100%詐欺だよ。
    コンビニ系列募金の方がまだ通る。

    大震災でもソフバンは北朝鮮 ユニセフ・民主党は
    韓国 後は全部懐にナイナイ

    まだコンビニ募金の方がマシ。まじで。
    一番いいのは直接支援物資か自衛隊。
    割りと本気でやるなら、自衛隊に届けたほうがいい。

    現場で一番かね使うのは自衛隊だから。
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 15:53 | URL | No.:773752
    いかにもユニセフからって感じで成りすましてるのかクソムカつくわ
    お前等の正体バレてますからw
    ノーマネーでフィニッシュです!
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 15:58 | URL | No.:773754
    封筒送るお金で助けてあげられないのかなって、
    そう思いながらゴミ箱にシュートした
  60. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #cRy4jAvc | 2013/06/15(土) 16:00 | URL | No.:773755
    意外と知られてないよね
    ユニセフも赤十字も
    ぜーんぶ寄付金ピンはねして活動してるという事実

    まあアグネスというクズに献金する形になる
    日本ユ偽フが最悪のチョイスなのは事実だけどw
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 16:04 | URL | No.:773758
    国連もユニセフ(エセも含む)もいらんわ
    そもそも白人が植民地政策やったツケが今回って来てるだけだろ
    自分達のケツは自分で拭けよ
    そもそも国連なんざ日本から金巻き上げるだけ巻き上げて日本叩きしてる糞機関だし、何でこれ以上金やる必要があるんだよ
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 16:06 | URL | No.:773759
    今はユニセフと関係あるぞ、日本ユニセフがピンハネしてそこからユニセフがさらにピンハネ
    てかハガキ送る金があるなら募金にまわせよこれだから寄付なんかしたくないんだ
  63. 名前:名無しビジネス #BejLOGbQ | 2013/06/15(土) 16:07 | URL | No.:773760
    今週、自分のとこに国境なき医師団名義で来たわ。
    もし本物の募金であっても、どこから個人情報が行ったのか不明瞭なので何もしない。

    他に国境なき医師団名義で募金催促来た人いる?
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 16:10 | URL | No.:773761
    ウチはユニセフじゃなくて、「国境なき医師団」とか言うヤツから来た。
    しかし、手紙のおまけに付いてたあて名シールの名前が間違ってて使えない。
    送ってきたヤツに「ほんんんんっとに使えねぇヤツだな!!」って言ってやりたい。
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 16:17 | URL | No.:773764
    マジでハイエナだな。
  66. 名前:  #- | 2013/06/15(土) 16:18 | URL | No.:773765
    何が驚くかって
    ユニセフも中抜きやってるのを知らないのが多すぎる
    黒柳のことは悪く言う気はないけど
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 16:19 | URL | No.:773766
    Q これまでにユニセフ募金に協力したことはないのですが、どうして私あてにダイレクトメールが届いたのでしょうか?
    A ダイレクトメールは、これまでユニセフにご協力いただいたことのない皆さまにもお送りしています。お宛て名については、電話帳および各種の地図に記載されている情報を基にお送りしています。

  68. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/06/15(土) 16:22 | URL | No.:773767
    本物だとしてももうこの手の募金はスルーですわ
    何十年やってんだよ
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 16:24 | URL | No.:773768
    親子で公務員だが親子でくるわwwww
    しかもいつもボーナス時期なwww
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 16:26 | URL | No.:773769
    地球にとって一番効果的なエコ活動は人口抑制。シビリアンコントロールの素地を作ってから募金とか騒げ。
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 16:30 | URL | No.:773770
    "日本"ユニセフからのDMについての公式見解
    ttp://www.unicef.or.jp/cooperate/coop_dm.html

    日本ユニセフは2006年からダイレクトメールを送り続けている。その際、消費者庁に抗議が相次いだが今現在も送り続け、ダイレクトメールによって多額の収益を得ている。

    ※日本ユニセフは1年で31億円を募金以外に使っている。その従業員数は36人である。

    日本ユニセフに連絡すれば個人情報を削除してくれるらしいが、無視したほうが無難な気がします。
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 16:33 | URL | No.:773771
    だいたいUNICEFが本気出せば地球上から飢餓をなくせるだろ
    出来ないんじゃなくてやらないだけ
    赤十字も義援金を溜め込んで吐き出そうとしない銀行みたいに義援金を兆単位で運用してるから本当は出せないんだろうがな
    赤十字が義援金を全て掃き出したら東北は完全に復興している
  73. 名前:ゆとりある名無し #- | 2013/06/15(土) 16:33 | URL | No.:773772
    ゲスの消費者庁は株を上げるチャンスだぞw
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 16:40 | URL | No.:773773
    俺にも来た、正に昨日のこと。
    開封せずに捨てたけどね。

    コジンジョーホー、コジンジョーホーって、
    そんなの昔っから名簿業者が暗躍してるぞ。
    一般人が騒ぐ意味あるのか?

    表札も出さない家の方が気味悪いぞ。
  75. 名前:  #- | 2013/06/15(土) 16:41 | URL | No.:773775
    ウチにも日本ユニセフから来ていて、親が寄付を振り込んでた。
    ユニセフとは別だから止めろと言ったが、マジふざけんなと思う。
  76. 名前:七子 #mQop/nM. | 2013/06/15(土) 16:57 | URL | No.:773777
    ユニセフに寄付しても意味ないからしてない。
    どこから名簿手に入れてるんだろうな。

    アグネスは日本で活動するなよ。
    こいつに支援者いるの?
    児童ポルノ規制改正法案もこいつ関ってるしな。
  77. 名前:  #- | 2013/06/15(土) 17:03 | URL | No.:773780
    アフリカ大陸中に中古の中国製武器を政府・反政府側お構いなしにばら撒いている華僑を根絶やしにしたら土人にボーナスの1回分や2回分くらい平和のためにくれてやってもいいよ
    それが出来ないなら幾ら突っ込んでも金を捨てているのと一緒だから1円の募金だってお断りだ
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 17:06 | URL | No.:773782
    偽装ペド組織さ
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 17:11 | URL | No.:773783
    まさに現代の錬金術
    他人が不幸になればなるほど儲かる最高のビジネス
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 17:16 | URL | No.:773785
    そもそもアフリカは一体何十年前から支援されてるんだよ
    一向によくならないじゃないか
  81. 名前:  #- | 2013/06/15(土) 17:17 | URL | No.:773786
    アフリカ支援は金をドブに捨てるようなもの
    各国がウン十年支援し続けて全く状況が変わらないんだからどうしようもない
    放っとくのが一番

    自国の困窮層も救えないくせに何がアフリカ支援だ、バカバカしい
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 17:25 | URL | No.:773787
    募金って催促されてするものだったんだ。
    初めて知ったよ。
    そりゃデカい自社ビル立つわ。
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 17:28 | URL | No.:773788
    アフリカへの支援援助金も1%連中が強奪してる
    確信犯のサイコパス
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 17:30 | URL | No.:773789
    いつも思うがこのDMにかかった金を寄付すればいいのに。
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 17:45 | URL | No.:773794
    アフリカの状況が良くなったら儲からないだろ!
  86. 名前:名無しさん #- | 2013/06/15(土) 17:46 | URL | No.:773796
    日本ユニセフは寄付金で一等地に豪華ビル建てた
    各国の本家ユニセフは協賛企業などからオフィスを貸してもらってるのに・・・

    今のアフリカ支援はどれもこれも本気で自立を促すようなものではない
    だってアフリカの貧困を前提としたビジネスで儲けてる大勢の連中がそれを許さないもの
    だから寄付は殆ど意味が無い、つか実情は日本人のお人好しを狙ったビジネスであって慈善事業ではない
  87. 名前:名無しさん #- | 2013/06/15(土) 17:54 | URL | No.:773797
    これ、以前Amazon経由で届いたことあったろ
    あのユニセフとは別物か?
  88. 名前:  #HuCHHjgA | 2013/06/15(土) 18:02 | URL | No.:773799
    日本ユニセフは振り込んだ金の20%を合法的に掠めてユニセフに寄付
    ユニセフは、そこからまた合法的に費用を抜くんだろ?
    どうしても寄付したけりゃより多く届けるためにユニセフに直接出すわな

    結論 日本ユニセフもアグネスも要らない
  89. 名前:名無しの壺さん #- | 2013/06/15(土) 18:11 | URL | No.:773801
    別のユニセフのDMにはカード会社から送っている。カード会社が受注し発送って書いてあるから請け負ってるんだろうな
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 18:16 | URL | No.:773802
    開封せずにゴミ箱に直行余裕です
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 18:22 | URL | No.:773804
    これ仕分けしてるけど端が鋭くてスッと指やると切れるんだよ
    うちの事業所だけで数百から千枚近くくるうえに薄くて仕分けしにくくてすげー迷惑な一品だ
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 18:31 | URL | No.:773806
    募金してもその他の経費になるんじゃ意味ないだろ!
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 18:33 | URL | No.:773807
    まともな所はそんな事はしない。
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 18:34 | URL | No.:773808
    結論日本ユニセフはコバンザメ
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 18:39 | URL | No.:773810
    そういや中学生の頃、授業でアグネスのアフリカについてのメッセージを流した事があって、クラス全員感想文を書かされたんだが、その時に「この人は偽善者なので何を言っても説得力なし」って書いて提出したら後日職員室に呼び出されて
    「お前には弱者をいたわる心はないのか」と説教くらったのを思い出したw
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 18:53 | URL | No.:773813
    お前らの募金待ってるぜ!
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 18:54 | URL | No.:773814
    全く同じものが来たが、受け取り拒否のハンコ押して
    ポストに投げ込んできた
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 18:54 | URL | No.:773815
    これ家にも来たわ、封筒その他にはユニセフとしか書いてないのに振込先だけ日本ユニセフになってるんだよ…
    堂々と封筒にも日本ユニセフって書いておけばいいのに。
  99. 名前:名無しさん #- | 2013/06/15(土) 18:58 | URL | No.:773819
    3年に1度ぐらいに届く
    まだ3通しかないが、今後どれだけ集められるか楽しみ
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 18:58 | URL | No.:773820
    金を送れば状況がよくなるってもんでもないだろ
    養う能力もないのに子を作る状況をどうにかしろ
  101. 名前:あ #- | 2013/06/15(土) 19:04 | URL | No.:773821
    何で中国人が日本、語ってんの?

    詐欺師は中国帰って下さい
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 19:11 | URL | No.:773822
    種送れば食っちゃうし、井戸を掘れば金属部品バラして売っちゃうし
    どーすりゃいーのよw
  103. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/06/15(土) 19:11 | URL | No.:773823
    これは日本中全世帯に届いてるだろ。
    住民登録所帯は全て。
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 19:32 | URL | No.:773829
    郵便局員だけど、これ中途半端な大きさと紙質が悪いので大勢の社員から嫌われてる。
    大体小金持ちのじーさんばーさんのとこに配るな
  105. 名前:アルかニダ除けに赤十字 #- | 2013/06/15(土) 19:40 | URL | No.:773830
    大もうけしてるから住所シールとか勝手に送りつけるのをまだやってんのか。
    日本ユニセフ・だ・け・わ止めとけ。
    定期購読しますかの勢いだ!!
    募金は皇后様の赤十字一択!
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 19:45 | URL | No.:773832
    必要最低限の費用だけ回収します、ってんなら判るけど無条件で2割頂きますってんだからな。

    あんなデカイ建物必要無いし、その余剰費用でどれだけのワクチンと水が用意出来たのか考えて欲しい
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 19:51 | URL | No.:773833
    日本ユニセフのような活動をする団体は原則無給ボランティアか有給でもパトロンが運営経費を出すような形で活動すべきでしょ。何を人の善意で飯食おうとしてるんだよ。飯を食うだけならまだしも資産形成なんて許されるわけがない。
    霞食って生きるのかとか言ってる馬鹿がいたけど、それを逆手に取って好き放題してきたんだから、霞を食って生きろと言われても仕方がないのが今の日本ユニセフだ。
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 19:51 | URL | No.:773834
    ※70
    怖い事を言うなーw戦争おっぱじめて人口減らせって事か?
    それとも「シビリアンコントロール」の意味を知らないのか
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 19:56 | URL | No.:773835
    国連も碌なもんじゃないぞ
  110. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/06/15(土) 20:11 | URL | No.:773836
    募金した金のほとんどは広告費と人件費に消えるらしいな
  111. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/06/15(土) 20:17 | URL | No.:773838
    アグネスのせいで募金したくないわ
    不信感がある
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 20:19 | URL | No.:773839
    アグネスの顔って欲にまみれた奴が発する独特オーラだしまくりだよな。
    映画やゲームのクリーチャーなんかよりよっぽどクリーチャー顔だろ
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 20:21 | URL | No.:773840
    俺、郵便屋だけどユニセフのDMすげーうざい
    定型サイズじゃないから、他の定型郵便と一緒にゴムでまとめにくい
    かといって大きいわけでもないから、大型郵便とまとめるのもアレ

    さらに言えば、住所表記が雑。本当は全部宛名不完全でブチ返したいぐらいだ
    そしてえ爺婆狙い撃ちしすぎ、後進国なんぞに金やらんでいい
    爺婆どもには、今の日本に金使わせろ
  114. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/06/15(土) 20:23 | URL | No.:773842
    tsukue2nd
    シャゲダンユニ


  115. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 20:28 | URL | No.:773845
    アグネスの家が批判されてるけど
    アグネスは日本ユニセフから金もらってんの?
    ボランティアじゃないの?
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 20:57 | URL | No.:773861
    >113
    >本当は全部宛名不完全でブチ返したいぐらいだ

    漏れの家にも来た。しかも40年前に死んだ爺さま宛にだ。
    腹がたったので怒りの手紙を送りつけてやろうと思ったんだが、差し出し人の住所がニューヨークになっていたんだよ。
    さすがに国際郵便で日本語の手紙を送るわけにもいかずインターネットで調べて東京の住所に手紙を送ったが、この時思ったんだよ。
    宛先不明の場合、郵便物はどこに戻るんですか?
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 21:07 | URL | No.:773872
    支援するなら別口でやる
    誰がてめえらインチキ偽善者の財布太らせるかよバーカ!って書いて
    送り返してやりたいが、このDM届いたことがないぜ
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 21:11 | URL | No.:773875
    先ずはマスコミ改革が先決だよ。
    国民に真実さえ伝えれば、こういう団体は全て消滅する。
    しかし、一社くらい真実を伝えるマスコミ出てこないものかね。
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 21:20 | URL | No.:773883
    日本ユニシスに内定した友人が
    勘違いした親から考え直せ考え直せ言われて迷惑してるらしい
  120. 名前:タツヤ #- | 2013/06/15(土) 21:39 | URL | No.:773895
    ぶっちゃけこれくる人は金持ち
    ある程度の所得がある人の名簿が出回ってる
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 21:50 | URL | No.:773898
    俺のところにも来たわ
    一斉に送ってるんだな
    国境なき医師団からも来たけどこの2つ繋がってるのかな
  122. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/06/15(土) 22:07 | URL | No.:773907
    何かの登録の時には住所の末尾にアルファベット一文字足して書く。
    どのアルファベットでDMが来たかで、どこから漏れたか一発判明。
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 22:35 | URL | No.:773921
    ウチも来た。引越し先にも来たので驚いた。
    どうもJCBのクレカ名簿から来ているらしいが、
    気分が悪かったから捨てた。
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 22:40 | URL | No.:773925
    115
     ユニセフ大使の肩書きで講演会、講演料は1回100万円なり。
    ユニセフ職員に講演会のチケ配布手伝わせていたことも、発覚している。
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 22:51 | URL | No.:773931
    別に募金なんてやりたいやつにやらせればいいんじゃねえ?
    胡散臭いと感じれば速攻捨てればいいし、募金するのも勿論自由

    俺は飢えたガキはその国の大人がなんとかするものだと思っているので
    絶対募金はしない主義!
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 23:04 | URL | No.:773937
    2、3年前から来るようになった。
    ちょっと怖いというか気持ち悪かった。
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 23:07 | URL | No.:773941
    いつも国際連合は信用できないって声が多いのに、
    この件になると国連直属のユニセフは信用できる。
    日本ユニセフは信用できないって話になるな。
    黒柳徹子の信用に依存しすぎだろ。
  128. 名前:ゆとりある名無し #- | 2013/06/15(土) 23:16 | URL | No.:773942
    小中学生のときにもきたな

    子供の少ない小遣いむしりとって
    高額な人件費に変えるとか畜生かよ
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 23:19 | URL | No.:773945
    最近見たニュースで皇族の誰か女の子が
    大学か何か卒業して日本ユニセフに入社するとか
    書いてあったぞ。怪しい団体と思っていたけど
    その記事読んでそう怪しいとこには行かせないだろうと思ったけど、どうなんだろ。
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 23:19 | URL | No.:773946
    ユニセフで利権を得ている連中にとって、
    いま一番金を必要としているのはどこかな?

    経済的にやばいのはアフリカじゃなく、
    もっと近い半島じゃないだろうか。
  131. 名前:  #- | 2013/06/16(日) 00:09 | URL | No.:773969
    マジか
    通販よく使うけどこれ系の無心メールは来ないなあ
    貧乏なことまで知られてるのかな
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/16(日) 00:31 | URL | No.:773973
    寄付って横流しとか横領があるから信用できない
  133. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/06/16(日) 00:45 | URL | No.:773977
    送付するのは良いけどアグネスの顔を入れて置けよ
    間違うじゃないか
  134. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/06/16(日) 01:24 | URL | No.:773998
    ユ偽フに限らず、あらゆる募金自体する必要がないわ
    わざわざ払わなくても、税金から復興費なり国連分担金なり国内国外に流れてるだろ
    誰かが中間搾取しない募金なんて存在しない
    そんなものに金使うより自分の生活に金使え
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/16(日) 02:10 | URL | No.:774031
    武器商人、ユダ金融から乞食しとけ!
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/16(日) 03:16 | URL | No.:774047
    オレ親の仕送りで生きてる自営農家だけどこれ来たぞ?しかもここ3ヶ月で同じのが二通。
    税金とかも免除できるのはほとんどしてるから高額所得者にーってのは嘘だ。
    無駄なDM作る金で寄付でもなんでもしろって電凸してやろうかと思ったわ。
    連絡先も傷づかない程度にしか記載されてなかったけどなwwwww
  137. 名前:  #- | 2013/06/16(日) 04:43 | URL | No.:774067
    うちにもこれきたことあるあw
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/16(日) 05:03 | URL | No.:774069
     着払いで郵送したらいいよ。 (^^)
  139. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/06/16(日) 05:23 | URL | No.:774073
    アグネスって詐欺師かよ
    100%着服してんだろ
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/16(日) 05:34 | URL | No.:774075
    ※10
    どっちもどっちだってんなら
    ユニセフだけでいいじゃん
    わざわざユニセフの名前を冠した別団体作る必要はない
    よって日本ユニセフは必要ない
  141. 名前:名無しのネタめしさん #- | 2013/06/16(日) 05:47 | URL | No.:774077
    うわ、マジポンタカードなんだけどwwwww

    ちなみにGEO株主です。

    常時全作品半額で蔦谷いkなくなった。
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/16(日) 06:07 | URL | No.:774082
    見たこともない俺は底辺(T_T)
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/16(日) 06:25 | URL | No.:774085
    今まで3回くらい来たことあるが
    開封せずに毎回「受取拒否」して
    返送してやってる

    そういやここしばらく来てないな
    諦めたかw
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/16(日) 07:52 | URL | No.:774099
    お前ら、少しは調べろよ。
    日本ユニセフはユニセフとフランチャイズ契約みたいな
    ことをしていて募金の20%は経費として使っていい事に
    なっている。だから金集めに躍起なんだよ。

    要は合法的なのでタチが悪い。
  145. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/06/16(日) 10:05 | URL | No.:774130
    LALA-SEASON
    EXVS特有の養殖少佐なのかスサで切断
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/16(日) 11:02 | URL | No.:774148
    これむかしからあるよな
    親も怖い言っとったわ

    てか>>33が馬鹿すぎてだせえww
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/16(日) 11:16 | URL | No.:774153
    セーブザ・チルドレンに寄付してた \3000/月くらい
    あそこは会計が明朗で比較的信用できた。

    無職になって辞めたけど。
  148. 名前:  #- | 2013/06/16(日) 12:16 | URL | No.:774168
    うちの親にも来てたわ
    これ周りの人に薦められるようにって名刺みたいなのも同封されてんだぞ
    必死過ぎてキモいわ
  149. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/06/16(日) 12:53 | URL | No.:774177
    harpicka   
    EXVS特有の開幕ステゲーする緑回線
  150. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/06/16(日) 14:05 | URL | No.:774202
    日本の募金は詐欺師の温床だからなー
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/16(日) 14:43 | URL | No.:774224
    ※150
    日本だけやないんやで
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/16(日) 17:01 | URL | No.:774271
    このメール作る金をそのまま送金してやりゃいいのにな
    100円で何人の命が~とか言ってるんだからもっと切り詰めろよな
  153. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/06/16(日) 19:54 | URL | No.:774330
    日本にいる日本人モドキはマジでクソしかいねーな
  154. 名前:名無し #- | 2013/06/16(日) 21:23 | URL | No.:774368
    日本ユニセフは大嫌いだが、寄付金でビル建てるのってごくふつうで当たり前だぞ。買わなきゃ借りるわけで、普通買った方が安上がりだしな。
    だいたい 金を集めてまく過程に多大なコストがかかるんだよ。
    100円募金したら100円分の物が向こうに届くと思ってる馬鹿が多いんだよな。
  155. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/16(日) 22:27 | URL | No.:774408
    うちも先週きたよ。
    どこで情報もれてるのかなぁ
  156. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/16(日) 23:11 | URL | No.:774419
    こういう支援団体って善人面してるけど自分達の儲けの為にアフリカの自立を妨げてる偽善者だからね
    やらない善よりやる偽善とか言ってる人達はなぜ偽善と揶揄されるか考えようね
  157. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/16(日) 23:55 | URL | No.:774436
    日本アグネスと一緒に得体の知れない海外の宝くじ勧誘のエアメールも来るが、封筒の紙やインクの質とか書体とかがそっくりなんだけど偶然なのかなぁ・・・
  158. 名前:名無しビジネス #E8GGD58M | 2013/06/17(月) 00:24 | URL | No.:774454
    一般人は伊達臣人みたいに直接支援したほうが効果的で感謝もされるよな
    慈善団体は大金持ちか企業だけ相手にしててくれ
  159. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/17(月) 13:24 | URL | No.:774575
    ビルになったり松になったりするからもう募金なんてしない
  160. 名前:名無し #SGYkApPk | 2013/06/18(火) 18:28 | URL | No.:775281
    アグネスも大陸に一族が人質になっているので大変
    なのです
    子供もカナダでスポーツカーが欲しいと言うし、ドラッグで釈放してもらうにも金です
    子供が刑務所にいても良いのか!子供のことを思えば
    寄付できるはず
  161. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/06/18(火) 22:45 | URL | No.:775426
    シュレッダーへGO
  162. 名前:名無しビジネス #UJTko4js | 2013/06/29(土) 22:40 | URL | No.:781726
    学生の頃、純粋に「助けたい」という気持ちで3000円程募金した。
    あれから数年経つのに、未だに送ってくる。
    無駄なことに金使うなよ…。腹が立つ。
    アンチになりました。
  163. 名前:メンズ 財布 ポールスミス #XmcmD19E | 2013/11/04(月) 13:34 | URL | No.:844429
    ポールスミス 財布 二つ折り
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/6207-6d3cab74
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon