更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1371184749/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 13:39:09.72 ID:LzUrjPyQ0

 
全然返事が来ないでゴワス


4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 13:44:17.16 ID:LzUrjPyQ0
ベンチャー不動産会社営業
一時面接落ち

国会議員秘書
書類通過、面接キャンセル

国会議員秘書
書類落ち

大手損害保険会社
書類落ち

大手製薬会社営業
書類落ち

大手人材派遣会社
書類落ち


5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 13:47:11.35 ID:FDxX++Iri
>>4
よく受けようとする気になったなww

 
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 13:48:09.36 ID:x1z6QaRz0
なんで大手ばっかなんだよwwwww
身の程を知れよwwwwwwww

 


7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 13:48:26.33 ID:LzUrjPyQ0
MR は営業足りてないという噂を聞いてたでゴワス

 
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 13:48:59.00 ID:LzUrjPyQ0
ちなみにベンチャー不動産会社は全員にあってくれるので実際は全部書類落ちでゴワス

 
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 13:49:16.34 ID:ZrU6mLlP0
これ逆に面白いからって面接まで残る流れだろwwwwwww

 
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 13:49:38.76 ID:LzUrjPyQ0
ここからは大手ステーキハウスに切り替えていくでゴワス

 
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 13:52:20.59 ID:FDxX++Iri
語尾にゴワスは悪い奴いないから頑張れ
 


 
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 13:51:54.94 ID:VYgnKbnDO
人間妥協が大事

 
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 13:52:07.29 ID:fAaIhtaK0
夢見すぎワロタ
分相応な仕事探せよ
底辺には底辺に相応しい仕事がある
それが嫌なら死ね


11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 13:51:33.22 ID:Tk9TqM2n0
明日から来られる?って聞かれて怖くなって翌日辞退の電話したわ
職歴無しで面接でもうまく話せなくて、それでも「明日から来られる?」というのに恐怖した
面接官がすっごく優しかったから尚更怖かった

 
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 13:55:19.99 ID:LzUrjPyQ0
ちなみに大手製薬会社は四社くらい書類落ちでゴワス

 
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 13:58:49.13 ID:LzUrjPyQ0
不動産ベンチャーでは

「関取さんみたいな学歴の人が受ける会社ではないですよ」
おいどん「いや~照れるでゴワスな~( 〃▽〃)」

ここがあまりよくなかったでゴワスな多分そこでヨイショしなきゃダメだったでゴワス
 
 
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 13:59:30.78 ID:mL9YN+IN0
デブなの? 

 
23 名前: 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:15) :2013/06/14(金) 14:08:27.28 ID:NNwxx5Gq0
空白歴5年
バイト経験なし(あるにはあるけど1週間で辞めた)
大学中退
20代
ぼっち

資格や運転免許あるけど詰んだわ
 
 
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 14:24:46.60 ID:ldobyv0U0
>>23
俺も同じようなもんや
頑張ろうぜ



 
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 14:02:48.67 ID:hJ7Bnkz80
俺も職歴なしニートだったけど
7月から正社員だ


24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 14:22:28.75 ID:+vPKDWwa0
>>21
おめでとー

 
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 14:26:37.94 ID:IuwiUbx9P
>>21
くわすく


28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 14:29:43.56 ID:hJ7Bnkz80
>>27
掲示板に張ってある募集見る 
応募する 
筆記と面接して採用された
二人採用で筆記試験には50人ぐらいは居た 

 
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 14:32:28.86 ID:IuwiUbx9P
>>28
まじすかああ
なんの掲示板かきになるけど、職種も気になる
大卒だったり資格もってないと高卒にーとにはどこも厳しい・・・

 
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 14:35:59.39 ID:hJ7Bnkz80
>>29
職種は私鉄の駅員ちなみに関東
駅のホームに貼り付けてあった募集は高卒以上
俺のスペックは24の大卒ニート資格無しだよ

 
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 14:39:55.08 ID:IuwiUbx9P
>>30
そういえば求人サイトとかではなく、そういう直の貼り紙みたいなのたまに見かける
おめでとう!
小田急の似たようなのがあったから応募してみよかなぁ

 
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 14:39:33.26 ID:IAJhTjeX0
心臓がいたくなってきた




【ニート63万人 過去最高に】
http://youtu.be/uPS3AbvP_Fk
希望のニート 現場からのメッセージ
希望のニート
現場からのメッセージ
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/19(水) 21:11 | URL | No.:775881
    がんばれ天神!
  2. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/06/19(水) 21:17 | URL | No.:775883
    世の中若者の2.3%はニートなんだから
    どーんとIKEA
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/19(水) 21:19 | URL | No.:775884
    全然すごいことになってなかった
    むしろ普通のこと過ぎてつまらん
  4. 名前:憂国の志士を目指そう #- | 2013/06/19(水) 21:21 | URL | No.:775887
    プロ嫌韓師を目指すんだ
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/19(水) 21:23 | URL | No.:775889
    ワタミが君を待っている
    あるいはユニクロ
  6. 名前:   #- | 2013/06/19(水) 21:25 | URL | No.:775890
    5倍落ちてから来い
    てか議員秘書って募集してんの?
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/19(水) 21:25 | URL | No.:775892
    大手ならそんなもんじゃね?
    中小いこうぜブラックならウェルカムだろw
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/19(水) 21:28 | URL | No.:775895
    分不相応
  9. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/06/19(水) 21:28 | URL | No.:775896
    国会議員秘書って割と面接してくれるのかw
    これなら都議会議員秘書とかいけんじゃね?
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/19(水) 21:30 | URL | No.:775897
    ニートを脱する制度を考えるんじゃなくて
    ニートでも生きていける制度を考え出すのが日本
  11. 名前:   #- | 2013/06/19(水) 21:31 | URL | No.:775900
    みんな起業・開業・独立や!!
    雇われなんか良いことないぞ。
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/19(水) 21:35 | URL | No.:775902
    ごわす
  13. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/06/19(水) 21:41 | URL | No.:775903
    大卒でもなかなか入れないところを何故選ぶ^^;
  14. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/06/19(水) 21:44 | URL | No.:775904
    1人でいられる時間が長い仕事の方がいいぞ
    同僚と密室に長時間閉じ込められる仕事は精神的に良くない
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/19(水) 21:45 | URL | No.:775906
    不動産でもいいなら、宅建ぐらい取れよ
    不動産の営業なんて常時人が足りてないんだから、宅建持ってたらどっか入れるわ
  16. 名前:名無し #- | 2013/06/19(水) 21:48 | URL | No.:775909
    親のコネとか無いんかいな?
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/19(水) 21:53 | URL | No.:775911
    親のコネ使ってブラックに当たったら地獄見るぞ

    俺は見た
    そして腰と精神軽くやられてリハビリ中
    なんか親がすげえ優しくて不安だ
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/19(水) 21:54 | URL | No.:775915
    俺そういう条件で応募5の面接3の採用2だったよ
    気落ちせずにガンガレとおもう
  19. 名前:じゃじゃ #- | 2013/06/19(水) 22:04 | URL | No.:775916
    いきなり職歴なしで大きく出たら
    本当にできるのか?と思われるから
    最低でもアルバイトは経験しといた方が
    いい。
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/19(水) 22:07 | URL | No.:775917
    大卒空白5年いないなら選らばなければ
    ふつうにあるよ。結局断ってまだニートしてるけど
    県とかで若年層支援する企業とかあるし
    言うほどこの国は終わってない
  21. 名前:       #- | 2013/06/19(水) 22:07 | URL | No.:775918
    駅員良かったじゃねぇかガンバレ
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/19(水) 22:12 | URL | No.:775923
    都営線や京王線なんかも電車の中釣り広告で募集を掛けたりしてるな
  23. 名前:名無し@まとめいと #- | 2013/06/19(水) 22:15 | URL | No.:775924
    14
    すげぇわかる
    本来インドア派な俺でも休み時間は外出たくてたまらなくなるほどに
    普通の間柄ですらそう感じるのに、嫌な奴が近くだったり同じチームだったりすると気が狂ってくる
  24. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/06/19(水) 22:22 | URL | No.:775925
    38才の知人は、ニート後に6ヶ月間の語学留学をして(実際は就職活動が嫌で国外に逃げた)、
    帰国後もニートをしてた。
    が、年金をあてにしていたばあちゃんが死んじまって、やっと就職活動を始めた頃には36才。
    長い空白期間を「留学してました(キリッ)」で通してた。

    そしたらなぜか受かったらしい。
    面接官が「自分もドイツに留学してたんですよー」と親近感を覚えたらしく。
    俺は内心、『こんなに馬鹿で見栄っぱりで働かないやつを採用しちまって…』とその会社が本当に可哀想だった。
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/19(水) 22:26 | URL | No.:775927
    面接キャンセルって?
    大学中退でバイト歴ないとか、中退でもバイト歴あればなぁ、できれば大卒、バイトでつないどけば契約社員からでもやっていけたろうに。
    まずはバイトからだな
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/19(水) 22:26 | URL | No.:775928
    内定自慢ランキング2009 友達や彼女に内定を自慢できる企業- 間違いなく受ける 両親S 友達S 祖父母S 合コンS バイト先S 高卒A
    70 日本銀行 トヨタ自動車 ソニー フジテレビ
    --------------------------------------------------------------------------------
    - 確実に自慢できる 両親A 友達S 祖父母S 合コンA バイト先S 高卒B
    69 パナソニック 日本テレビ テレビ朝日 TBS
    68 東京電力 ANA 日産自動車 テレビ東京 任天堂 電通
    67 関西電力 JAL JR東日本 ホンダ 三菱商事 読売新聞 三井物産 朝日新聞
    66 中部電力 JR東海 キヤノン IBM Microsoft 日立 アサヒ サントリー キリン
    65 シャープ 花王 ドコモ KDDI JR西日本 小学館 毎日新聞
    --------------------------------------------------------------------------------
    - たいてい自慢できる 両親B 友達A 祖父母A 合コンB バイト先B 高卒C
    64 地方6電力 三菱東京UFJ みずほFG 三井住友FG 野村證券 講談社 日経新聞
    63 伊藤忠 住友商事 三菱自動車 NTT西東 サッポロ 大和証券 集英社 ゆうちょ銀行
    62 住友不動産 三井不動産 日本郵政公社 アステラス第一三共 資生堂 日本電信電話
    62 博報堂 ヤフー!ジャパン 武田薬品工業
    61 東急不動産 大阪ガス 東京ガス 丸紅 スズキ リクルート
    60 JTB オリエンタルランド 富士フィルム 三菱地所 日本郵船
    --------------------------------------------------------------------------------
    - 人によっては自慢できる 両親B 友達B 祖父母B 合コンC バイト先B 高卒D
    59 NEC 三菱電機 京セラ 富士通 東芝 東急 近鉄 阪急阪神 NTTデータ 旭硝子
    59 新日本製鐵 三菱重工業 コンサル Google
    58 京王 小田急 名鉄 東武 西武 三井住友海上火災 川崎重工 東レ 商船三井
    57 住友化学 コニカミノルタ 三井化学 帝人 オリンパス ブリジストン 新日石
    56 神戸製鋼 IHI 旭化成 日本板硝子 日本生命 三菱ケミカル 昭和シェル 出光興産
    55 日清食品 ニコン 味の素 鹿島建設 大成建設 損害保険ジャパン 川崎汽船
    ここまでの企業に入っていない男は価値なし
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/19(水) 22:27 | URL | No.:775929
    でも意外と怖いもの知らずでどんどん当たっていくといい人に出会えるかも。

  28. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/06/19(水) 22:29 | URL | No.:775931
    ニートって職歴の有り無しより、いい大人が自活してないって事の方が引く。

    バイトでもなんでもいいので自分で稼いだ金で生活してるなら、やる気さえあれば何とかなる。
  29. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/06/19(水) 22:33 | URL | No.:775934
    心意気や良し、だけど5年もハンデがあるなら一回中小に入った後に
    ステップアップを目指すべきだろうな。
    大手に入りたい、って志向は間違ってない。
  30. 名前:  #- | 2013/06/19(水) 22:38 | URL | No.:775937
    NNT既卒&職歴なしコネなしニートの就職の仕方

    ハローワークで職業訓練を申し込む

    受講する→ゴミ訓練校→ご愁傷様。底辺のバイトでもしろ

    無遅刻無欠席で課題も全て通過→無理? 底辺のバイトいけ

    訓練内容に沿った底辺ブラック企業に就職→無理?以下略

    根性と気合とガッツで3年間勤める→以下略

    とにかく"正社員の職歴"を作って同業他社へ転職する
    年金手帳を無記入で再発行してもらって前職以前の職歴を詐称してもいい自己責任でな

    実用性のある難解な資格も取らず勉強もせず、気合と体力だけで勝負するならこれ
  31. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/06/19(水) 22:40 | URL | No.:775938
    でもこのくらいの面の皮やバイタリティは欲しいな
    ニート一歩手前の対人恐怖症ヒキだからなー
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/19(水) 22:41 | URL | No.:775939
    俺も23までニートだったが専門行ったら余裕で就職出来たぞ
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/19(水) 22:44 | URL | No.:775942
    議員秘書はなんで書類通ったんだろう?
    ご両親がそういう関係の方なのかな?
  34. 名前:名無しの壺さん #- | 2013/06/19(水) 22:48 | URL | No.:775944
    親御さんのみなさん
    ニートを脱却させるにはインターネット解約が利きますよ?
    あと、家から放り出すのも効果的です
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/19(水) 22:49 | URL | No.:775947
    勇気はあるなこいつ

  36. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/19(水) 22:52 | URL | No.:775949
    身の程を知れ、お前は下の下だ
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/19(水) 22:53 | URL | No.:775950
    国会議員秘書wwww
    どういう経緯でこんな求人見つけてきたのか知りたいw
    ハロワにはないだろ
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/19(水) 22:55 | URL | No.:775951
    ※34
    ただし、命がけです
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/19(水) 23:01 | URL | No.:775954
    てっとり早く安定手にしたいなら都会の地方公務員か国家公務員。
    経歴ゴミでも努力次第でなんとかなる。
    大抵の人が思ってるより仕事きつくて大抵の人が思ってるより給料安いだろうけど。

    ナイスなイメージのおかげで転職がやたら難しいから最終的に大手民間に、とか考えてると泣きを見るかもしれん。
  40. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/06/19(水) 23:05 | URL | No.:775955
    バブル崩壊直後は20代でもまじでどうにもならんかったが今なら20代ならニート上がりでも取ってくれるまともなとこ結構あるだろ
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/19(水) 23:10 | URL | No.:775958
    ※40
    20代なら余裕。職さえ選ばなきゃな
    絶対デスクワーク、体つかう仕事はノーってあまちゃんは不可能だけどね
  42. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/06/19(水) 23:22 | URL | No.:775961
    まぁ大事なのは働くってこと自体を怖がらないってことよ
  43. 名前:774 #- | 2013/06/19(水) 23:27 | URL | No.:775963
    やる気が有れば大丈夫。

    貴方の人生、応援してます!

    頑張れ!

  44. 名前:ゆとりある名無し #- | 2013/06/19(水) 23:31 | URL | No.:775964
    大手企業ばかり受けて100社以上落ち続け
    精神的に不安定になり、ニートが重症化すると思われる

    大手にこだわるから、全く内定取れないんだよ
    身の程を知れ
  45. 名前:名無し++ #- | 2013/06/19(水) 23:34 | URL | No.:775966
    身の程を知れ













    身の程を知れ
  46. 名前:  #- | 2013/06/19(水) 23:42 | URL | No.:775967
    親は悪くないみたいに言うのやめろ
    子供がニートなのは親の育て方が悪くて子供が成長出来ないってパターンが多いんだぞ
  47. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/06/20(木) 00:03 | URL | No.:775969
    新卒でも落とされるようなとこをニートが受けて受かるわけねぇだろ
    ニートなんて底辺職つけて上々だろうが
    みんな仕事無くて困ってんだから身の程を知れよ
  48. 名前:  #- | 2013/06/20(木) 00:16 | URL | No.:775973
    何で仕事の事になると鬼の首を取ったように叩く奴が出てくるの?
    それぞれ親がコミュ障だったり家庭の事情ってあるじゃん何でそこだけ自分中心で物事を考えてる奴が多いの?
  49. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/06/20(木) 00:22 | URL | No.:775974
    バブル崩壊直後は土方や鳶がリストラされてたからな
    俺の同級生も怒涛の嫌がらせが始まってどんどん無職が増えてたわ
    土方や鳶がリストラされたらもう行くとこねぇしな
    あの頃はまじで地獄だったわ
  50. 名前:あ #- | 2013/06/20(木) 00:24 | URL | No.:775976
    発言に責任を持つなら
    安易に他人の職探しに詮索などするな
  51. 名前:  #OARS9n6I | 2013/06/20(木) 00:24 | URL | No.:775977
    どんな職でもいいから3年くらい我慢して続けることが大事
    すぐに辞める人間は現場にとって凄い迷惑だから、なるべく続けてくれそうな人の方が採用されやすい
  52. 名前:  #- | 2013/06/20(木) 00:37 | URL | No.:775978
    こういう奴は一度面接してみたくなる
    何考えて受けにくるんだろうなとか、
    よっぽどのアホかメンタルハンパない奴なんじゃないかとか気になるし

    まあ人事でもない一個人の感想だが
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 00:52 | URL | No.:775984
    20代なら職業訓練学校に通えば間違いないのに勿体無い
    奨励金も貰えるかもしれないのに
  54. 名前:あ #- | 2013/06/20(木) 00:53 | URL | No.:775986
    なんだかんだ、探せばアルバイトは必ずあるからね。ニートでも何でも、頑張れば働ける状況だと思う。
  55. 名前:名無しさん@ニュース2ch #L1Ra0jhQ | 2013/06/20(木) 01:01 | URL | No.:775988
    一年求職中、二社採用だったがブラックだったので直ぐ辞退した
    後、二、三年求職頑張るつもり
    諦めないで、ゆっくり探してくれ
  56. 名前:名無しビジネス #YjTMmlic | 2013/06/20(木) 01:12 | URL | No.:775993
    バイトには将来が無いが資金集めには良い
    下手にしょぼい中小なんかに就職したら将来真っ暗
    スキルは身につかないわサビ残薄給で金も貯まらないわ
    挙句に病気になって医療費はかさむわでふんだり蹴ったり

    辞めてなかったら今頃樹海行きだったぜ!
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 01:20 | URL | No.:775998
    俺もニートからの就活は今までの人生で最も辛かったわ
    ノルマとか含めても会社員やってるほうがよっぽど楽
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 01:59 | URL | No.:776013
    これはなんて言うかまず受けるとこがおかしいw
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 02:44 | URL | No.:776034
    安定を求めて入社希望してくる奴らは、入社後に伸びない。仕事はできるようになるけど、本当にそれだけ。ベンチャー企業は、1のような人間は頑張ればとってくれるところが必ずあるよ
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 03:26 | URL | No.:776050
    しぬしかない
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 03:40 | URL | No.:776052
    >MR は営業足りてないという噂を聞いてたでゴワス

    使える営業が足りないって意味だろ。どんどん辞めていくしな。
  62. 名前:名無し #- | 2013/06/20(木) 04:21 | URL | No.:776058
    万が一、万が一にでもこんなクズに貴重な枠を奪われたらたまったもんじゃねぇからな
    貴重な時間を費やして学を固めてきた奴らに失礼だろ
  63. 名前:  #- | 2013/06/20(木) 04:58 | URL | No.:776062
    ※60
    頼むからお前が死んでくれ
    何でお前みたいな奴が生きてるの?
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 05:25 | URL | No.:776064
    頭悪いな
    やっぱニートってこういうのが大半なのか
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 06:25 | URL | No.:776070
    ※62
    それは貴重な時間を費やして学を固めてきた奴らよりクズの方が使えると判断された結果だから
    「他人に枠を取られたせいで採用されない」とかアホ丸出しだろ
    本当に優秀ならその枠を奪い取れよ
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 07:10 | URL | No.:776080
    26歳以上で職歴が3年以上なし。
    この条件で就職できましたっていう人はいないのか?
  67. 名前:  #- | 2013/06/20(木) 07:18 | URL | No.:776084
    妥協なんて必要無い
    ニートできる時点で親は資産家なんだから
  68. 名前:通りすがりのプロデューサー #- | 2013/06/20(木) 07:27 | URL | No.:776086
    全然すごくない。まったくもって当たり前で普通の結果
  69. 名前:  #- | 2013/06/20(木) 08:18 | URL | No.:776093
    頑張るしかないよ、ほんとに。
    ニートがー、とかいわれるけど、それでも
    くいしばっていくしかない
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 09:18 | URL | No.:776102
    ニートで就活とかは全然いいんだけど
    身の程をわきまえて応募しろよ
    糞ニートが大手とか世の中舐めすぎてて
    タヒねとしか思わん
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 09:47 | URL | No.:776106
    身の程を知れ!…と言いつつ、文句言いながらも動けるんだから大丈夫
    もう起業しちゃえよ、アイデア捻って
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 10:39 | URL | No.:776117
    就職決まっておめでとうなんだか人生の墓場なんだか
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 11:11 | URL | No.:776125
    バイトから始めろよ
    クズニートのくせに
    バイトレベルの仕事ができずに正社員とか夢見すぎなんだよ
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 12:14 | URL | No.:776141
    一浪二流
    まぁまぁ有名な関西私大卒
    30にして地方公務員になれますた
    現業で給料少ないけど職歴無しの30のオッサンなんで贅沢言いません。
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 12:27 | URL | No.:776144
    紙の無駄
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 12:28 | URL | No.:776145
    起業したいねえ
  77. 名前:名無しさん #- | 2013/06/20(木) 13:37 | URL | No.:776161
    ※59
    仕事ができるようになるなら伸びてるじゃねえか・・
  78. 名前:ゆとりある名無し #- | 2013/06/20(木) 14:38 | URL | No.:776196
    職歴有りだけど4年ニートで31で就職できた
    まだまだいけるぞ俺ら
  79. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/06/20(木) 16:17 | URL | No.:776240
    ※78
    職歴ありとなしじゃ全然違うだろ…
  80. 名前:ななしさん #- | 2013/06/20(木) 18:18 | URL | No.:776267
    議員秘書って大卒で免許も必要だろ
    可能ならば大型も持っていると重宝される


    他の職種以上に白を黒と言い張れる能力も必要だがな
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 18:38 | URL | No.:776275
    オマエらの糞エラそうな態度に草生えるわwww
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 18:41 | URL | No.:776276
    ホワイトはもうあきらめろよw
    慣れたらブルーも悪くないぞ
    手に職つくしな
  83. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/06/20(木) 18:41 | URL | No.:776278
    ※81
    ここにいるのはエリートの集まりだからじゃない?
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 20:19 | URL | No.:776302
    現実は非情である
  85. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/06/20(木) 20:24 | URL | No.:776303
    人生消化試合
    ダメなやつは何やってもダメ
    自殺が正解
     
  86. 名前:  #- | 2013/06/20(木) 20:49 | URL | No.:776317
    周りのレベルについてけないだろうに何故大手を狙う
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 21:05 | URL | No.:776333
    待遇は
    大手のゴミ>>>>>>>>>中小の主力
    だから大手を狙うだろうな
  88. 名前:やなはやな #- | 2013/06/20(木) 21:49 | URL | No.:776365
    本文13が刺ね
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 21:53 | URL | No.:776368
    ※83
    エリート()だろ?
    そこを間違えちゃいかん。
    他人を底辺だの氏 ねだの身の程知らずだのと罵って喜んでるような奴こそ、真のゴミ糞だろうしな。
  90. 名前:名無し@まとめいと #- | 2013/06/20(木) 23:59 | URL | No.:776421
    実際こういうのに限って入るんだよな
    いくつ落ちようがうけまくる時間あるからな
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/21(金) 01:29 | URL | No.:776462
    なんで素直にバイトから当たらん・・・
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/21(金) 13:29 | URL | No.:776702
    健康なニート20歳が無謀に大手受けて落ちたくらいで「詰んだ」か・・・
    こういう奴がいるから深刻さが伝わらねえんだよなクソッ
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/21(金) 13:47 | URL | No.:776706
    大学4年で既に詰んでる・・・アカン・・・
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/21(金) 15:41 | URL | No.:776764
    ふざけすぎ
  95. 名前:名無しさん #- | 2013/06/21(金) 22:35 | URL | No.:776918
    新しいアイデア考えて、お前等で起業すればいいと思う
    面接する側になっちゃえよ
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/22(土) 04:20 | URL | No.:777046
    ありがちな行動をして当たり前の結果になった、それだけだな
    バカだの何だの言うつもりはないが、何もすごい事は起きてないぞ…
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 16:33 | URL | No.:777696
    働かなくても生きていけるならそれでいいじゃない
    そんな奴にわざわざ席減らされるの嫌だろ?
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/25(火) 08:53 | URL | No.:778563
    ハロワ行けば職員が受かりそうなところ選んでくれるのに
    なんで勝手に大手選んで時間や手間を無駄にするかな
    東大中退でも製薬会社なんか受からないのに
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/29(土) 08:42 | URL | No.:781151
    ニートでも下手に妥協しない方がいいぞ。
    底辺ブラック行ったらガチで地獄だからな。
  100. 名前:OnenInise #oZbqR9Ho | 2013/06/29(土) 16:08 | URL | No.:781524
    Сайт mamapluspapa.com полностью посвящен мамам и их деткам. У нас расположена самая полезная информация, которая касается жизни и развития маленьких карапузов, чтобы не совершать ошибок. К тому же, в случае, если что-либо из прочитанного будет непонято, всегда можно задать вопрос и получить на него исчерпывающий и компетентный ответ, который дадут более опытные форумчане или опытные специалисты. Для удобства поиска желаемой категории статей вся информация на нашем ресурсе распределена по возрастным категориям, что очень упрощает поиск
    на ресурсе.

    Наиболее интересные и востребованные статьи вынесены в отдельную категорию, что позволяет иметь постоянно под рукой необходимую и полезную информацию. А еще, чтобы не потерять полюбившийся материал, его можно экспортировать на свою страницу в одну из социальных сетей.
    Этот ресурс будет очень полезен не только будущим мамам, но и состоявшимся, потому что в нем можно найти ответы на все интересующие вопросы: как правильно кормить, воспитывать, делать уроки с малышом. Портал рассматривает самые интересные
    проблемы, которые могут возникнуть с детьми, даются рекомендации, как обнаружить из них выход, чтобы психика малыша не была нарушена.
  101. 名前:   #- | 2013/07/13(土) 14:45 | URL | No.:788274
    身の程知らずではあるけど履歴書の練習くらいにはなるんじゃない?何もしないよりはるかにマシ
    慣れてきたら無難なとこに出せばいい

    面接で褒め殺してきて採用って会社はやめとけ…
    友人がそういう会社の面接受けて「褒められた」ってすげー喜んでたけど入社したらやっぱりブラックだった

  102. 名前:あ #- | 2013/07/18(木) 21:15 | URL | No.:791392
    空気嫁よwww
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 16:52 | URL | No.:793908
    米66

    おれ
    職業訓練→訓練校の紹介→面接クリアで正社員

    元ニートにとっては「その後がんばって正社員やってました」って経歴が一番の肩書き。
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/11(月) 01:37 | URL | No.:847314
    面接キャンセルって・・・向こうからするわけないから辞退したってことか?
    もったいねーせっかくのチャンスを
    怖かったんかなあ・・・
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/20(水) 14:33 | URL | No.:850889
    ※4
    最近嫌韓師も溢れすぎて風当たり強いからな…
  106. 名前:名無し #- | 2013/12/04(水) 21:30 | URL | No.:856876
    でも今の時代愛と正義を語るのが
    あたりまえだからな。
    正義を糞とっぷに語っていった方がいい。
  107. 名前:名無しさん #- | 2013/12/05(木) 08:20 | URL | No.:857088
    バイトを職歴に入れてるやつってなんなん
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/19(木) 06:36 | URL | No.:934064
    >>16
    富士O品とかのルート営業だろ、それ?
    やってた俺からすると君はきっとすぐに辞めてたと思うし
    あまりオススメも出来ない業種。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/6220-a6a17634
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon