更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1371572140/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 01:15:40.77 ID:MLYLdkdZ0

 
有償修理サービスの代案をメールにてお知らせしました
お客様より回答期間内でのご連絡を確認できませんでしたので、
修理を実施せずご返却させていただきます。


iphone修理に出してんだからメール確認できるわけねえだろ


 
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 01:16:24.23 ID:I9eaUZEK0
クソワロタww

 
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 01:17:55.79 ID:aXJhiMV70
これはひどい


5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 01:17:48.37 ID:6r7FFH/y0
なんやこれwwww 

 
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 01:17:56.27 ID:fTaQjKey0
イラッとするねよね

 
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 01:19:14.88 ID:mcL1k8Ei0
美少女「よし、メールも出したしもう大丈夫!」
 
 


6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 01:17:49.23 ID:EId7FL6Q0
普通はキャリアで代替機借りるだろうに


12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 01:19:43.24 ID:bwVBtOU20
>>6
iPhoneの修理ってアップルストアしか受けないんじゃなかった?

 
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 01:46:20.89 ID:EId7FL6Q0
>>12
アポーのHPで申し込みすれば運送業者が箱持って取りにくる
キャリア行って修理に出す(出した)から代替機貸してって言えば貸してくれる
 
 
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 01:20:53.32 ID:MLYLdkdZ0
修理時に特に連絡用のアドレス求められなかったから
修理できないなら普通に返却されると思ってたんだよ
ググったら最短3日くらいって前例あったから代替機借りずに

一週間以上待ってたらコレ

 
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 01:21:25.86 ID:25FjUdmY0
お前が悪い
 


 
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 01:27:53.46 ID:YTgp06Lt0
割とガチでなにいってるかわかんないから誰か教えて


17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 01:35:50.26 ID:S7fixO+S0
>>15
修理させるために>>1がショップやらに預けたiPhone
そのiPhoneに確認メールがきてそれに返信できなかったから修理されなかった

 
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 01:36:35.27 ID:MLYLdkdZ0
>>15
無償修理依頼で発送

1週間後
>>1の内容の手紙入りで修理の施されていないiphoneが手元に


 
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 01:41:09.61 ID:oucC9AtV0
PCで見れば良いだろ
 
 
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 01:48:44.25 ID:5NNVeL250

え?
アップルID登録するメールはキャリアメールで登録したの?
え?


4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 01:17:24.63 ID:Jqk7nXpG0
ジーニアスバーに持ってこうず




【【iPhoneが壊れた!】アップルストアの神対応に感動!】
http://youtu.be/bkl2JGBgxgI
セカンドショップ iPhone5/4S/4用 修理 分解 工具 星型ドライバー スクレイパー ネジ台座セット
セカンドショップ
iPhone5/4S/4用
修理 分解 工具
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 00:49 | URL | No.:775983
    これは、こいつがアホだろ…
  2. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/06/20(木) 00:52 | URL | No.:775985
    Appleは何も悪くない
  3. 名前:  #- | 2013/06/20(木) 00:58 | URL | No.:775987
    よくわからんけど>>1が悪い
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 01:07 | URL | No.:775989
    こんな情弱がiPhone使ってんのか
    まあこんなヤツだからiPhone壊すんだろうけど
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 01:08 | URL | No.:775991
    メールでしかやりとりしないいてのがなあ。
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 01:15 | URL | No.:775995
    ていうか、わざわざ発送してまで修理を求めてるんだから確認する必要があるのか?
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 01:16 | URL | No.:775996
    こういうアホは、修理したらしたで「有償なら事前に連絡位しろよ」とか言い出すから始末に負えない
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 01:25 | URL | No.:776000
    >>1悪くないだろ
    糞林檎の本質が見えただけ
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 01:27 | URL | No.:776002
    どっちにも非があるが、事前説明が皆無だった店側の不注意じゃね?
  10. 名前:あ #- | 2013/06/20(木) 01:28 | URL | No.:776003
    パソコンでもメール確認できるだろw

    まあiPhoneは情弱でもつかえるようにしてるわけだから
    改善の余地はあるかもしれんが
  11. 名前:  #- | 2013/06/20(木) 01:31 | URL | No.:776005
    Appleの対応も何だかなあ・・・
    メールが駄目なら電話すればいいじゃない?
    →もちろん、修理中のiPhoneに掛かる

    電話も駄目なら郵便もあるよ。
  12. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/06/20(木) 01:32 | URL | No.:776006
    iphone持ってたらメールアドレスはどうでもいいやつ用にキャリアで大事な用はgmailって使い分けろ
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 01:39 | URL | No.:776008
    >>1がアホすぎるだけじゃねぇか
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 01:46 | URL | No.:776010
    最近のメール出したからオッケーって風潮どうかと思うわ
    なぜメールを毎日見てる前提なんだよ
  15. 名前:名無しさん #- | 2013/06/20(木) 01:47 | URL | No.:776012
    代替機かりろよそもそも
  16. 名前:あ #- | 2013/06/20(木) 01:59 | URL | No.:776014
    なにがワロタなんだろう
    Apple一切悪くないやん
    いくらでもメアドなんて他にあるだろ
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 02:02 | URL | No.:776015
    マジレスすっと、iPhone買うには大前提としてネット繋がるPC持ってることが必要とかいう説明は買うときにあったよ。絶対ではないんだろうけど。
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 02:02 | URL | No.:776016
    1もアホだが、アップルの対応力の低さは明らか。まともな奴でもクレーム入れちゃうレベルなのに、アップル擁護の意見多い。これが信者たる所以。そりゃ情弱専用機と言われますわ。
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 02:06 | URL | No.:776018
    そもそもiPhone壊れやすすぎだろ
    周りで携帯壊したって奴いたら大体iPhoneだぞ
  20. 名前:あ #- | 2013/06/20(木) 02:08 | URL | No.:776019
    バカか?普通はGmailとかで登録してて、Gmailをパソコンで見るだろw
    まさか、パソコンもってねえの?www
    こんなやつはAndroid使っとけ
  21. 名前:ななななな #- | 2013/06/20(木) 02:11 | URL | No.:776020
    まぁ普通代替機ぐらい借りるが

    殿様営業だな
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 02:14 | URL | No.:776021
    これ店舗に預けたんじゃなくて個人で発送したのか
    だったらそれくらい想像の範囲内だろ
    どんくさいやつは店舗に持ち込めよ
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 02:17 | URL | No.:776026
    原発だって冷却に電気が必要な件について
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 02:17 | URL | No.:776027
    米18
    はいはい、脳内世界のお話は僕たちではわからないから病院で聞いてもらおうね
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 02:21 | URL | No.:776028
    普通手紙の画像載せるだろ
    嘘くさ
  26. 名前:名無しビジネス #EqkzR.Ow | 2013/06/20(木) 02:22 | URL | No.:776029
    なんでAppleIDにEメールアドレスで登録しなきゃいけない前提なんだよ
    元々Apple製品使ってない奴は当然iphoneから初めて登録するんだからキャリアメールだろうが
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 02:26 | URL | No.:776031
    俺どのメアドだったかな…次林檎からメール来たら確認しとこう
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 02:28 | URL | No.:776032
    うんこ!
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 02:36 | URL | No.:776033
    これ1が責められる理由ほとんどないやろ。iphoneに手を出す奴はキャリアメールで登録する人がほとんどだろうて。ここでGmailとかで登録してPCで確認しろとか言ってる奴はアホか。対応がゴミなのは明らか。1に非があるとすればおとなしくキャリアで相談しなかったことかな
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 02:52 | URL | No.:776036
    職場電も書けないiPhoneしか持てない人間は居るだろ
    そのまま宅配受け取りも出来ず工場返送なら土下座してくれたのかも
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 02:53 | URL | No.:776037
    この「メール」ってPCのメールだろ
    馬鹿だなぁ・・・w
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 03:00 | URL | No.:776038
    米30 の続きだけど、高齢者でこれやったら全国新聞投書で社会面沙汰だな
    孫が使ってるとか教室で触って、らくらくスマホよりiPhone出てる心配
  33. 名前:あ #- | 2013/06/20(木) 03:01 | URL | No.:776039
    キャリアメールだろという情弱はクソ

    ソフトバンクなら二つアドレス割り当てられ
    空気的にEメールを登録する
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 03:03 | URL | No.:776040
    いまだキャリアのメール常用してるやつって基本情弱ばっかだよねwwww
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 03:05 | URL | No.:776041
    ソフトバンクのiPhoneだったら、i.sbのアドレス貰ってるだろ
    それだって普通PCのメーラーでも登録してるでしょ?
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 03:17 | URL | No.:776043
    ネットだとやけにバカとか無能を擁護したがるよな
  37. 名前:オーディオ名無しさん #- | 2013/06/20(木) 03:20 | URL | No.:776045
    林檎信者は擁護に必死ですね
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 03:22 | URL | No.:776046
    にちゃんに書き込めるってことはPC持ってるよな?
    ならPCでメール受けられんじゃね?
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 03:26 | URL | No.:776048
    なんでもかんでも情弱っていえばいいってもんじゃない。
  40. 名前:   #- | 2013/06/20(木) 03:26 | URL | No.:776049
    パソコンあってこそのスマホだよ
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 03:34 | URL | No.:776051
    appleなんて情弱相手にボって儲けてるんだから
    情弱相手を前提としたサポート体制組まなきゃ駄目だろ
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 03:45 | URL | No.:776053
    メール以外の連絡方法にiPhoneの電話番号しか記入してなかったとかだったんじゃね?w
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 03:48 | URL | No.:776054
    ほとんど指摘されていないみたいだけれど、
    なぜ携帯を修理に出して、代替機なしで平気なんだよ?
    仕事にも、遊びにも支障きたしまくりだろ。
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 03:52 | URL | No.:776055
    Apple 製品は日本の特定分野で異常に好まれてる故に
    その分野だけIT化が遅れてしまっている
    病院で天井のレール伝ってをカルテが流れて行くのを見る度に
    隔離された世界なのだと実感する
  45. 名前:名無しビジネス #- #- | 2013/06/20(木) 03:57 | URL | No.:776056
    iPhoneはよく知らないから>>1をどういっていいわかんないけど

    似た事例として
    昔、家のネットがつながらなくなって
    取説の番号に問い合わせたらHPを見てくださいて言われたことある
    何のための電話なんだろうって思ったな
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 05:12 | URL | No.:776063
    >>43 二台もち
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 05:26 | URL | No.:776065
    この人、母艦もってないの?
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 05:49 | URL | No.:776066
    ソフトバンクで買ったら勝手にAppleID登録されそうになったから要するにそういうことだろ
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 05:55 | URL | No.:776068
    個人で依頼だしたなら何かしらの連絡来てないか確認するのが普通じゃないのか?
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 06:10 | URL | No.:776069
    オタクには解らないだろうけど、家の回線ないやつだって居るんだから、
    修理受け付けた時に連絡取れるアドレスか確認する保津用があるだろう。
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 06:25 | URL | No.:776071
    りんごンゴ
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 06:39 | URL | No.:776073
    iPhone持ち高度過ぎる
    さすがiPhone持ちwww
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 06:41 | URL | No.:776074
    まぁでもパソコン持ってないのにどうしてスマホ買うんだろうとは思うな
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 06:50 | URL | No.:776075
    appleの対応が悪いのは間違いない
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 06:56 | URL | No.:776076
    お前ら情弱のお布施が足りないからいつまでも糞対応なんだろ
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 06:59 | URL | No.:776077
    かといって電話しても通じないわけだし
    どうやって連絡取れってんだ
  57. 名前:名無しさん #- | 2013/06/20(木) 07:02 | URL | No.:776078
    *17
    本来はiPhoneをアクティベートするのにネットとiTunesがいるからパソコンが必須
    バックアップもアプリの管理も母艦でやるから本来は>>1みたいな奴が存在するはずがないんだけど
    最近はもう店側でアクティベートしたり、スマホだってのを理解しないで
    ”ガラケーのすごいの”感覚でスタンドアロンで使ってる情弱が混じってきてる模様…
    Apple製品のユーザーからすればiPodがネット繋がるからって、iPodだけで
    音楽買って母艦にも戻さない奴なんているわきゃねーだろと思うけど
    ”ガラケーで着うた”側の人間はそもそも自分の行動に疑問すら持っていない。
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 07:10 | URL | No.:776079
    使えないアドレスを連絡用に教えたって事だよねこれ
  59. 名前:名無しさん #- | 2013/06/20(木) 07:12 | URL | No.:776081
    そもそもメールってのはパソコンでのEメールのことで
    携帯電話のMMS(キャリアメール)は”メール”じゃないというのが
    日本以外の全宇宙での大前提
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 07:41 | URL | No.:776087

    林檎信者さんいらっしゃいコーナー
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 07:48 | URL | No.:776088
    代替なしで過ごすってすげーと思うわ
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 07:55 | URL | No.:776089
    キャリアメールで登録するなんてアホだろw
    俺ははじめてiPhone買ったときもキャリアメールでなんて登録しなかったぞw
    そもそもスマホでキャリアメールメインならはじめからガラケー使っとけやw
    ほんとにスマホってもんわかってないなぁw
    ただ操作だけできれば使いこなせてると思ってるやつはレベル低過ぎだわな

    こういうイレギュラーなことに対処できて使いこなせるってゆーんだよ、バカども!www
  63. 名前:名無しさん #- | 2013/06/20(木) 08:09 | URL | No.:776091
    イレギュラーでもなんでもないから
    単に自分の携帯を連絡先に設定して
    その携帯を修理に出したバカの末路だから
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 08:11 | URL | No.:776092
    お前が使ってるパソコンは2ちゃん見るだけなんかと
    こういう頭の人の対応もしないといけないから大変だよな
  65. 名前:  #- | 2013/06/20(木) 08:24 | URL | No.:776094
    1がアホすぎてうんざりする
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 08:25 | URL | No.:776095
    まぁほんとネコも杓子もはやりだけでスマホにしてるなんて糞だよな
    そもそも学生がスマホなんて、ただのおもちゃになってるだけだろ
    学生には通話とメール専用機しか売るなよ
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 08:31 | URL | No.:776096
    馬鹿がス マ ー トフォン使ってるなんて笑えるよな
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 08:56 | URL | No.:776097
    信者だけどもう一個かえばいいじゃん
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 08:56 | URL | No.:776098
    ってかこれ>>1は他に連絡うける手段もってたの?
    家電もない、ネットにつながったPCもないじゃあ林檎も連絡できないだろ
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 08:59 | URL | No.:776099
    さすが林檎信者wwwwwww
    iPhoneなければメールすら確認できねえwwwww
  71. 名前:名無し++ #- | 2013/06/20(木) 09:01 | URL | No.:776100
    >>1がバカなだけか
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 09:06 | URL | No.:776101
    単純に新しいのを
    「買え」
    って言いたいんじゃない。
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 09:24 | URL | No.:776103
    iPhone使ってる奴ってバカ多いよねww
  74. 名前:  #- | 2013/06/20(木) 09:35 | URL | No.:776104
    米6
    あとで「そんなに掛ると知っていたら修理を依頼しなかった。支払を拒否する」と言われない様に、一定額以上掛る場合は本人の同意がないと修理しないのがデフォ
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 09:44 | URL | No.:776105
    iPhoneは最早アホ専用になってんだから、そんくらい対応してやれよ
    その為のiPhoneだろうが
  76. 名前:あ #- | 2013/06/20(木) 10:23 | URL | No.:776112
    林檎を擁護するコメントが多いが、予めもっと説明しておくべきだったんだろ
    キャリアメールで登録しないでくれとかメールを送る可能性があるので受信できるように確認しておいてくれとかさ
    林檎使いの大半は情弱なんだしさ
    てかアホン故障多すぎんのとちゃう?
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 10:26 | URL | No.:776114
    修理中の連絡先確認もしないアポーショップ・・・
  78. 名前:あ #- | 2013/06/20(木) 10:26 | URL | No.:776115
    Appleはまともなサービスを提供できないならキャリアにやらせとけよ
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 10:31 | URL | No.:776116
    俺が周りのスマホデビューのやつらに勧める機種

    PCがMAC→iPhone
    PCに無料ソフト等いれていない→iPhone
    そもそも他人に聞かにゃきゃ選べない→iPhone
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 10:56 | URL | No.:776121
    一週間かかったって、それ多分営業日的に外れたんじゃねーの?
    例えば、金曜日回収、土曜日Apple着だと、
    診断→無償修理の範囲外の場合連絡→日曜日は営業日じゃないからパス→返事がない→返送
    の流れだから1周間かかるのは当然。修理出す前にちゃんと読んどけよ。全部書いてあるだろ。
    あと、事前の聴取と異なる修理箇所が発生する場合、それも修理するかどうか聞かれる。そして返事がないと、診断レポートと一緒にそのまま返送。
    やることはやってる。
  81. 名前:名無しさん #- | 2013/06/20(木) 10:56 | URL | No.:776122
    企業がコレはないww
    普通物を預かる時は連絡先の確認はするだろw
    通信機器扱うなら尚の事ww
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 11:31 | URL | No.:776129
    ギャラクシーキムチ信者の妄言
  83. 名前:はげ #- | 2013/06/20(木) 11:32 | URL | No.:776130
    信者多すぎて笑えるわ
    以前のipodのように母艦ないとアプリすらまともに入らないようなやつならともかく
    今のiOSってアクチさえしちゃえばスタンドアロンで動くやん。
    それでPC持ってないでスマホ使うとかアホ、が聞いて呆れるよね。
    信者さんはよく他のスレにも、あいぽんあればPCいらない とか言いに来てるんだから、言ってることが矛盾しまくり。

    でもまあ林檎の対応なんて昔も今もこんなもんだよ。だからこそ毒リンゴとか言われるわけだし。
    個人じゃ直せないのにサービス糞でショップだけオサレにしてる。
    まあ、糞林檎製品買うなら、修理なんてしないで壊れたら新しいの買えってことだ。
    そのためにか、元の状態に戻す機能は異常に発達してるんだから。
  84. 名前:名無しビジネス #brXp5Gdo | 2013/06/20(木) 11:34 | URL | No.:776131
    パソコンでも確認できるとか言ってるバカはおもしろいなw
    世の中の100%の世帯がインターネットの使用契約してると思ってるらしいw
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 11:41 | URL | No.:776132
    システマティック過ぎて配慮とか気遣いって言葉が足りない今のサポートサービス全般と
    購入時とかの契約書なんてろくに読まないのがデフォルトながら何かあると「情弱」とかググレカスと責めるネット民と悪いのはどっちだ?
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 11:51 | URL | No.:776134
    パソコンのメアド使えよ 池沼かよ
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 11:58 | URL | No.:776135
    林檎信者キモイ
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 12:01 | URL | No.:776136
    PCが壊れたんでPCショップに修理依頼に行ったら
    「ネットで修理依頼登録してくれないと」って断られた
    そのネットに繋ぐPCが壊れてるのに!

    ってのが糸色であったな
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 12:10 | URL | No.:776137
    よくわからないけど連絡先にはキャリアメールを指定せずに必ず連絡のつくアドレスで~とか書いてなかったの?
    アップルってシンプルシンプルって気取って大事な事は書いてなかったり、ウェブヘルプで済ましたりするから嫌いだな
    こういうのってシンプルというよりデザインの手抜きにしかなってないと思う
  90. 名前:ぽんすけ #- | 2013/06/20(木) 12:11 | URL | No.:776138
    ※87
    電話もPCもアップルじゃない俺でもPCでメール確認できることぐらい知ってたけどな。
  91. 名前:はげ #- | 2013/06/20(木) 12:14 | URL | No.:776140
    PC持ってない奴も世の中にはたくさんいるんだけどな
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 12:25 | URL | No.:776142
    説明不十分だったら店側にも非はあるだろ
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 12:30 | URL | No.:776146
    素直に代替を借りとけ
    アップルストアも代替を借りないと連絡出来ないから必須って言っておけよ
    PCでメールのチェックなんてそんなにやんねぇって。特に流行ってるからとか阿呆な理由でiPhoneにしてるような奴らは
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 12:50 | URL | No.:776151
    アップルもメール出すときに修理に出されている端末かどうかくらい調べないとな
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 12:54 | URL | No.:776152
    こういうことが起きないように注意しなければならないのは、客じゃなくて企業側
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 13:00 | URL | No.:776153
    Appleに持って行って修理依頼して代替機使ってたが、何の連絡もないまま3ヶ月…
    俺が行った時に修理依頼の人でスゲー混んでたし、修理が立て込んでいるのだろうとせっつくのを我慢していたが、さすがに心配になって電話したら
    「あー、すみません。その代替機同じスペックですので、それと交換という形でお願いします」
    って、いかにも忘れてたけどこれでいいやって感じの対応だった
    って言うか、修理依頼であんなに混んでるショップでヤバくね?
  97. 名前:金欠時に役立つ情報 #- | 2013/06/20(木) 13:20 | URL | No.:776158
    なるほど

    そうなんだね

    kinnketukyuusai.seesaa.net
  98. 名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2013/06/20(木) 13:20 | URL | No.:776159
    いついかなる場合もappleは悪くない
    さっさとdocomoも米国に頭を垂れろ
    スマホは韓国と米国に敗戦したんだ
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 13:47 | URL | No.:776163
    米24
    これがゴミクズ信者であーる
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 13:52 | URL | No.:776166
    スマホは本来出先での端末にしか過ぎないのに
    メインで使ってるってことだろ
    現状ではそんなやつ掃いて捨てるほどいるのに
    想定した対応できてないappleがくそってことだろ
  101. 名前:  #- | 2013/06/20(木) 14:14 | URL | No.:776182
    PC持ってない人で代替機借りなかったらどうなんの?
    連絡取れない>>1が悪いんだーとかそういう話?
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 15:05 | URL | No.:776210
    アップルは昔からこういう会社だからどうしようもない
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 15:07 | URL | No.:776212
    appleは代替機に関して言わない時もあるよ。
    こちらから聞けば、説明してくれるけど。
    そもそも、修理じゃないから次の日や、ショップならその場で交換してくれる。
  104. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/06/20(木) 15:11 | URL | No.:776216
    またソフトバンクか
  105. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/06/20(木) 15:45 | URL | No.:776224
    これはappleが悪いだろ
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 15:56 | URL | No.:776230
    どっからどうみてもAppleが糞だろ
  107. 名前:名無しビジネス #6LV7VrnU | 2013/06/20(木) 18:24 | URL | No.:776268
    代替機を借りないぐらいなら、そもそもiphoneが必要ないんじゃないか?
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 19:32 | URL | No.:776292
    いやアップルならこんなもんだろ
  109. 名前:  #- | 2013/06/20(木) 19:50 | URL | No.:776294
    アップルならこれがデフォ
    でもメールも電話も連絡できない状況にした方が悪い
    社会人ではあり得ないから学生かニートだろコイツ
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 21:08 | URL | No.:776335
    禿が悪い
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/20(木) 22:14 | URL | No.:776382
    アップルもユーザーも、
    こんなレベルが普通
  112. 名前: # | 2013/06/21(金) 02:18 | | No.:776514
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/21(金) 04:18 | URL | No.:776594
    アップル信者だけどこのくらい気を利かせてやれよと思うわ。
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/21(金) 13:26 | URL | No.:776701
    PC持ってなかった時に実家の電話番号で登録させてもらったら修理で電話かかってきたで。
    情弱なら情弱なりに対応方法考えろよ。
  115. 名前:   #- | 2013/06/21(金) 14:40 | URL | No.:776735
    携帯でしかメール受け取れないとか、iPhone使っててMacも持ってないんだな
    やっぱり所詮この程度の似非マカーがAndroidを叩いてんだよ
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/22(土) 00:30 | URL | No.:776965
    ん?iPhoneがスタンドアローンで使えるって、確かにまあそのとおりだけど、バックアップも取れない(iCloudで一応取れるけど、課金しないと容量小さいから64GBモデル使ってたらすぐに無くなる)、曲入れられないでメリットほとんど無いと思うけど。
    それでもなおiPhoneをスタンドアローンで使うのはただの馬鹿じゃないの?他のスマホの方が安いだろ。他のにしとけよ。
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/22(土) 05:56 | URL | No.:777061
    *63でファイナルアンサーなのにな
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/22(土) 11:57 | URL | No.:777136
    こういうのがあるからドコモからiphone出せないんだよ
    大体アップルストアでしか修理したくないって修理代でアップルがウマウマしたいだけだろ
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/26(水) 01:21 | URL | No.:779012
    ドコモでiPhone出してー
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2013/09/22(日) 15:32 | URL | No.:824794
    >13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 01:20:53.32 ID:MLYLdkdZ0
    修理時に特に連絡用のアドレス求められなかったから


    ↑はいこいつおかしな事言ってます。さて林檎はどうやってメールしたのですか?
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2013/12/29(日) 05:59 | URL | No.:866138
    最近はPC持ってないアイフォンユーザーかなり多いぞ
    PC持ってない情弱とか言いそうだが、企業がお前ら基準の考えじゃいかんだろ
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2014/07/13(日) 14:26 | URL | No.:944398
    似た実話で、会社PC故障して修理依頼した。
    連絡ないので電話したら、
    「メールでお伝えしたとおりです」
    だと。


  123. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/30(日) 04:59 | URL | No.:1119513
    アップルにパス変更メールとか出しても返信全く無かったりしたし、正直一番サービスは悪いと感じたな。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/6221-f7107206
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon