更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1371346041/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 10:27:21.40 ID:hfhMbaA70
いっつもモーニングプレート食っちまう



 
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 10:27:50.29 ID:oxbNAJ9M0
これはうまそうなプレート


17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 10:32:04.37 ID:wwTi/8qu0
なんかホテルのモーニングみたいだな


4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 10:27:59.86 ID:Lzs8foKt0
いつもうちの皿食ってくのお前か


8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 10:28:46.13 ID:hJjuhje+0
俺のヤマザキ春のパン祭りで貰った皿食ったろ!!

 
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 10:28:09.41 ID:3G6le0oK0
なんかあんましモスな意味ないなw
 
>>5
ハンバーガー食いたい


 
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 10:28:21.77 ID:xt0/Uqz40
これで800円くらいするの?
モス高いよね

>>7
440円よ



 


13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 10:30:02.10 ID:m9/LwXfj0
どこのモス?


15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 10:31:01.89 ID:hfhMbaA70
>>13
香川県

 
 
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 10:37:39.98 ID:aEZXKkR20
栗林店乙
 
 
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 10:39:29.84 ID:hfhMbaA70
>>23
なぜわかった

 
 
18 名前: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:15) :2013/06/16(日) 10:32:42.03 ID:IjpI//c20
ウチのモスにはこんなのないぞ

 
11 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) :2013/06/16(日) 10:29:32.51 ID:4r+k9ZVi0
塩故障で頼む奴はわかってる奴らしいよ


12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 10:29:38.38 ID:BFSyHhyZ0
パンにケチャップがついてるんですけどぉぉおおおおおおおおおおおお!!!!!
死ね!!!!!!!
 

14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 10:30:16.06 ID:kYdC1Spy0
海老カツバーガーが一番美味い
異論は認めん!!
 


 
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 10:31:02.26 ID:Nwm0Y+lj0
最近近所のモスが手抜きを始めた気がする
明らかに味落ちたぞ



19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 10:34:09.21 ID:elJvrNP8P
モスは数年前くらいからどんどんしょぼくなってる気がする
昔の暴れるほどソースまみれだったモスが懐かしい


21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 10:34:54.34 ID:iGEtymqF0
定期的にモスのモーニングの画像でスレ立てされてるけどステマですか?

 
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 10:36:39.42 ID:hfhMbaA70
>>21
マクドナルドのバイトですが


 
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 10:39:40.83 ID:Xidm8EOx0
モスのステマって異常なまでに多いよな
社員なんでこんなに必死なんだろ 
 
 
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 10:41:04.85 ID:o+AS8Mnx0
>>26
実際うまいじゃんモス 
 
 
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 10:47:51.88 ID:Xidm8EOx0
>>28 
ライスバーガーは普通だが他はまずいとまでは言わないがうまくはない
注文から出てくるまでも糞長いし別に安いってわけでもない
他のファストフードもうまいとは思わんがモスがいいとか冗談でも言わないレベル 

 
38 名前: 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:15) :2013/06/16(日) 10:54:48.33 ID:HfwS+HZN0
>>34はMac社員と見せかけたロッテリアの刺客に迷彩された
バーガーキングの社畜


27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 10:41:02.69 ID:ASSjbGEV0
マクドが落ちぶれたからやろ 

 
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 10:50:53.12 ID:elJvrNP8P
10年くらい前のモスは本当にうまかったんだよおおお(老害)

 
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 10:44:25.09 ID:elJvrNP8P
モステリヤキチキンバーガーのマヨネーズがあまりに少なすぎたんで
文句いったら、入ってますやん、みたいなスゲー変な顔された。
店員のくせに昔のモスしらんのかってことがあって嫌になって
最近はフレッシュネスバーガーの方がすきだ




【世界の朝ご飯 Breakfast around the world】
http://youtu.be/qiiZVluUC00
暮らし上手の朝ごはん (エイムック 2615)
暮らし上手の朝ごはん
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:774 #- | 2013/06/23(日) 01:03 | URL | No.:777392
    店員のくせにってアルバイトに言われてもな。社員だったらまだ考えるけど。
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 01:08 | URL | No.:777393
    みんな舌肥えてんなー
    モスでも十分にうまいと俺は思うわ
    マックはジャンクフードとしてならよし
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 01:10 | URL | No.:777395
    わかる
    ここ数年でモスのクオリティ落ちてるは
    レモンティのレモン、すっげー端っこの皮のみ平気でいれたり
    ガラスのコップとコースターやめてプラコップにしたり
    ぜんぜんレストランじゃない
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 01:15 | URL | No.:777400
    モスもマックもジャンクフードだろw

    よくマックと比較してモスを持ち上げる
    馬鹿がいるけど鼻くそはまずいけど目糞は美味い
    って言ってるようなもんよ

  5. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 01:18 | URL | No.:777401
    ドムドムで良い
  6. 名前:名無しビジネス #WwSEJKX6 | 2013/06/23(日) 01:20 | URL | No.:777402
    ふぐすまの野菜に
    ふぐすまの果物に
    ふぐすまの肉使ってるモス(E)
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 01:20 | URL | No.:777403
    ※2
    間に受けるな、ネタでもなんでもなくチョンがロッテ持ち上げるために全方位で叩いてるだけだから
    この間はモスと混ぜて高給店とだます活動してたよ、指摘した途端モスだけたたき出したけどwww
    実態じゃ、都内も壊滅してる在日ロッテリアが、なぜか美味くてつい手軽にいけるように書かれてる時点で察せ
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 01:21 | URL | No.:777405
    ※4みたいなカスは食ったことないんだろ
    実際マックと比べたら全然違げーよバカが
    モスの場合はステマじゃなくて美味いのが事実。ネガキャンによるマックのステマかと思うレベル
    無能社長のクソ企業マックw添加物に塗れてろや
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 01:23 | URL | No.:777406
    ※4
    それはねーわw
    マックとロッテは同列だが、モスはあきらか上だわ。
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 01:23 | URL | No.:777407
    「昔の方が美味かった」派の数人は、自分の舌が変わったことに気付いてない模様
    中坊の頃に食ってたカップラーメン美味かったなぁ
  11. 名前:名無し@まとめいと #- | 2013/06/23(日) 01:25 | URL | No.:777408
    ※7
    何でもかんでもチョンチョン言うなよキモいな
    まぁロッテリアは要らんけど

    モスはモスバーガーが大好きだわ
    てか、パンに挟まったトマトが大好き
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 01:28 | URL | No.:777410
    ※4
    ゲテモノ趣味丸出しのキモさだなw
    例えも的外れだし必死さが怖い
    まともな食生活送れてない馬鹿が浮き彫りで可哀想(遠い目)
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 01:34 | URL | No.:777411
    ※4
    大人気www

    こういうバカなお客がレベルを下げてる事に気付いてほしいものだ…

    味っつーか品質自体比べるのが失礼なくらいモスのが格上。
    解らない人はその程度の人間だって事ですよ

    コンビにでもローソンやファミマよりセブンの弁当が美味いでしょ?
    これも解らないって人はそのジャンルを
    一緒くたにしか見てないただの知ったかだからだよ
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 01:38 | URL | No.:777412
    そんなことよりもライスバーガーきんぴら復活しろよ
  15. 名前:名無しさん #- | 2013/06/23(日) 01:38 | URL | No.:777413
    本文※38
    バーガーキング・ジャパン=ロッテリア(韓国法人)でしょ?
    ロッテから経営権獲得したって聞いたよ。
  16. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/06/23(日) 01:44 | URL | No.:777416
    自分の金出して食うんだから
    自分が旨いと思うものを食えばいいさ
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 01:44 | URL | No.:777417
    モスに行ったらホットドックばっかり食ってる
    190円だし結構うまいからおすすめ
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 01:46 | URL | No.:777418
    モス信者ってなんでこんな凶暴なん?
    いくらマックより上っても所詮ファミレスレベルなのになんでこんなに必死になれるのかわからん
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 01:46 | URL | No.:777419
    440円て安くないか
    うらやましい
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 01:59 | URL | No.:777421
    店内静かだし頼まなくても水出してくれるからモス好きだけどな
    やっぱ看板メニューは何だかんだ美味い

    フレッシュネスの方が味は上だしオシャレ感あるけどそのオシャレな感じが少し落ち着かん
    でもビール飲めるからフレッシュネスもいいよね
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 02:00 | URL | No.:777422
    必死なマック信者の目には同類以外はモス信者に見えるのかww
    モスの評判が良いのとマックの評判が悪いのは別問題なんだから妬むなよw

    大好きなマック()の評判を回復したいなら原田の首切れよ
    それが無いならこの先もずっと地に落ちたままだぞ^^;
  22. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/06/23(日) 02:05 | URL | No.:777424
    ホットドッグうまいよなー。
    ホットドッグ専門のチェーンでも出来んかなー。
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 02:06 | URL | No.:777425
    俺の地元でくっそワロタwww
    普段モスなんて行かないけど今度行ってみるか
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 02:07 | URL | No.:777426
    こんなのあるのか・・
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 02:10 | URL | No.:777427
    モスをけなしておけば通ぶれるから、ある程度は仕方ないんだよなー
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 02:10 | URL | No.:777428
    モスのスレが立つといつも同じ文句言ってる奴いるよなwww
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 02:11 | URL | No.:777429
    マック 残飯
    モス うまい
    どっちも大して変わらない
    なぜなのか
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 02:14 | URL | No.:777430
    味よりも客層が違いすぎる。
    それがマックよりモスの一番の理由。
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 02:15 | URL | No.:777431
    自分の感覚でマズイからって人が美味いって言ってるのがステマに見えちゃうとかもう病気でしょ
  30. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/06/23(日) 02:17 | URL | No.:777432
    パテが変わって合わなくなったので
    フレッシュネスでいいです
    フレッシュネスも無いような非文化圏は知りません
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 02:31 | URL | No.:777433
    モスバーガーに電話→『モスモス〜?』♪
    ttp://amaebiuniko.web.fc2.com/mo.html
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 02:31 | URL | No.:777435
    味変えたらしいんだが、正直改悪だわ
    パンや肉が甘くなったのかな、
    味のメリハリがなくなったというか…
    一月前に食ったときはやっぱモスだわ…って思ってたんだが…
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 02:43 | URL | No.:777437
    一回でいいから1000円くらいのちゃんとしたバーガー食べてみろよ
    モスもマックも同列の不味さだとわかるから
  34. 名前:あ #- | 2013/06/23(日) 02:49 | URL | No.:777438
    ※33
    高いバーガーに何の価値があるの?
    そりゃ高けりゃうまいに決まってるさ
    それに1000円も出すならご飯物食うわ
  35. 名前:、 #- | 2013/06/23(日) 02:51 | URL | No.:777439
    ※33
    値段のまるで違うハンバーガーを引き合いに出して何言ってんの?馬鹿なの?
  36. 名前:名無しビジネス #VWFaYlLU | 2013/06/23(日) 02:54 | URL | No.:777440
    ふぐすまの野菜に
    ふぐすまの果物に
    ふぐすまの肉使ってるモス(E)

    え?
    マジカヤ
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 02:57 | URL | No.:777441
    この記事はモスのステマに見せかけた、巧妙なマック社員のネガキャン記事ですね。分かります。
    にしても、モーニングねぇ。家で食ってけばいいだろうに。
  38. 名前:名無し #- | 2013/06/23(日) 03:04 | URL | No.:777443
    マックがあれだから必然的に人気になるんじゃないの
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 03:16 | URL | No.:777446
    モス好きだけど、ここ最近の持ち上げっぷりを見るとステマとかそういう単語が脳裏を掠めてしまう。
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 03:17 | URL | No.:777448
    モス食いてー
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 03:23 | URL | No.:777451
    馬鹿がモス叩く為に脈絡なく1000円バーガーを武器に踊ってる様子

    なお、貧乏舌なこの馬鹿は1000円のバーガーの味を実際には理解してない模様
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 03:23 | URL | No.:777452
    この値段ならモス行くわってのが増えたのが原因
    値段で意識分けされてたのが比較相手になった

    1000円馬鹿みたいな奴は極少数
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 03:27 | URL | No.:777453
    てか、ステマ云々はマックの専売特許じゃんww
    サクラのバイト雇って会社を挙げて全力で話題作りする様な所なんだし

    まぁ、最近はそれすら筒抜けで失敗して
    その結果、正当な評価=悪評しかたたない体たらくだけどなw
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 03:28 | URL | No.:777454
    モスチーズバーガーがだいすき
    中途半端に小洒落た店が出してる無駄にお高いバーガーなんかよりはモスの方が良い

    ※37
    家で食ってけばいいとは言うがこのボリュームで440円なら作る手間やら片付けやら考えるとなかなか良いメニューだと思うけどなぁ
    休日の朝散歩に出かけた先でモーニング食べるの好きだわー
  45. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/06/23(日) 03:48 | URL | No.:777456
    モスがまずいという奴は100%野菜嫌いの偏食キモヲタ。
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 04:02 | URL | No.:777457
    でもモスの味が落ちたなって思うのは本当。
    昔の方がおいしく感じたのは思いで補正だろうか。
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 04:04 | URL | No.:777458
    ※36
    誇張しまくればマジだなww
    モスはその時その時で色々な地方から野菜買い付けてるよ
    茨城産だった野菜が週替わって来店した時には
    神奈川産になってたり東京産になってたり

    つまり福島含めて日本全国からってのが正解
    てか、そっちの方が余程真っ当な企業に思えるけどな
    ピンポイントで○○県だけ切り捨てます宣言とかされても引くわw
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 04:31 | URL | No.:777460
    お前等ってさもしい食生活送ってるのな
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 04:41 | URL | No.:777461
    クア・アイナ好きだしモスも好きだけど
    マックとモスが同レベルの味に感じるとか理解に苦しむ

    叙々苑行ったら牛角が不味くて食えないとか抜かす馬鹿と同じだろ
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 04:42 | URL | No.:777462
    クレーマーみたいのがいるな
  51. 名前:ゆとりある名無し #- | 2013/06/23(日) 04:49 | URL | No.:777463
    クオリティを明らかに落としてるのに
    「変わってませんけど?」って言う(または反応や態度を取る)のは
    立派な詐欺行為・詐称行為の対象にもなる粗暴だからな。

    真性のモンスタークレーマーに絡まれたらご愁傷様だと思うけど、
    こればかりは客商売上【言われて当然】だし、そもそも許されない行為。
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 04:51 | URL | No.:777464
    モスバーガーって本番あり?
    本番ありなら行くけど、どう?
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 04:52 | URL | No.:777465
    モス嬢
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 05:00 | URL | No.:777468
    フレッシュネスバーガー
    バーガーキング
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 05:09 | URL | No.:777471
    440円なら結構いいと思う。俺も食べたい。
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 05:13 | URL | No.:777472
    モスは日本発祥の純日本企業やから2ちゃんで人気なんやで
    マック(メリケン)ロッテリア(チョン)
    ウヨ君が多い2ちゃんで支持されるのはこんなとこにも理由がある
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 05:23 | URL | No.:777473
    モスは食べれるレベルだけどマックは50円でもいやなレベルの不味さだよな。パンも肉もぱさぱさの激マズレベル。
    でもこんなの好きで食っているのって高校生レベルの舌だよね。
  58. 名前:  #- | 2013/06/23(日) 05:33 | URL | No.:777474
    こんなメニューあるのか
    いつも同じ物頼んでた
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 05:44 | URL | No.:777475
    マックでもモスでもたまにくう分にはうまい。
    いくらうまいもんでも毎日は飽きる。
    寿司ですらそうだし。

    そんなことより若い娘が調理してることのほうが大事。
    田舎でも若い娘雇えよ。
    そしたらちょくちょくいくとおもうぞ。
    自分を含めじじいどもがw
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 06:01 | URL | No.:777476
    モスはおばちゃんが厨房にいるから安心するけどな
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 06:08 | URL | No.:777478
    モスが美味くないってマックで味覚をやられたか
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 06:23 | URL | No.:777481
    マジレスしちゃうとモスが美味しくないって思う人は素材の味が苦手な人。
    変にいじられてないトマトやレタスを美味しくないって言ってる、それを活かすためのソースも細かく改良し続けてるのに。
    明らかに偏食な人の意見だと分かる。
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 06:28 | URL | No.:777482
    ロースカツバーガーが一番うまいだろ
    お前らにわかだな
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 06:37 | URL | No.:777484
    お〇はんのステマはしないでよろしい
    それならかあちゃんのがいいわ
  65. 名前:poon #- | 2013/06/23(日) 06:39 | URL | No.:777485
    フレッシュネスは注文を20分放置されて
    その店員が他の店員と談笑してたことあってそれ以来行ってない

    聖蹟のな
  66. 名前:名無しの壺さん #- | 2013/06/23(日) 06:46 | URL | No.:777486
    俺もフレッシュネスの方が好きだが
    モスはライスバーガーがあるし
    フレッシュネスは飲み物、デザート系がしょぼいから迷う
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 06:48 | URL | No.:777487
    こんな事でも争えられるのか
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 06:50 | URL | No.:777488
    ※66
    フレッシュネスのオレンジジュースとレモネードは素晴らしい
    個人的にはモスの方が飲み物がしょぼく感じる
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 07:01 | URL | No.:777491
    モスの味は落ちたんじゃなくて元々まずいんだよ。
    10年前もまずかったし。
  70. 名前:  #- | 2013/06/23(日) 07:05 | URL | No.:777492
    フレッシュネスは味もうまいし店員も若いお姉ちゃんが多いから満点だな。
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 07:06 | URL | No.:777493
    ミスドと一緒になってから味落ちた。

    普通、合併したら商品やサービスの品質は落ちる。
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 07:08 | URL | No.:777494
    どっちも不味い
    金額で食べるものを決める層ならしょうがないけど
    食べたいもので決めてバーガーになったら1000円クラスのとこで食べる 
    モスやマックなんかじゃ絶対食べない
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 07:23 | URL | No.:777495
    必死だな1000円馬鹿ww皆が何の話してるのか理解も出来ないのかw
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 07:27 | URL | No.:777496
    ウチの妹が日曜になると作る朝飯が一番美味い
    ただ日曜のこの時間に毎朝起こされて家族で飯食うルールは止めて欲しい
    トイレ行って顔洗って歯を磨いて、二度寝するこの無駄な感じ
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 07:28 | URL | No.:777497
    何で店の場所割れたんだwwww
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 07:29 | URL | No.:777498
    モスは価格相当

    たとえ低価格でも食う価値が無いマックやロッテリアと比較されるのがおかしいわwww
  77. 名前:あ #- | 2013/06/23(日) 07:32 | URL | No.:777499
    モスだけじゃなく、他のチェーンと比べちゃうと
    マックのバンズがパッサパサで糞マズいということを改めて感じる
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 07:42 | URL | No.:777500
    1000円ガキの頭の悪さ際立つな、ドンだけ的外れなんだよ
    食べたい物を食べたいだけって考えた外食基準なら
    その1000円バーガーも安い方だぞリアル貧乏人
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 07:45 | URL | No.:777501
    香川・愛媛にはフレッシュネスがあるのに
    こちら徳島には・・・
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 07:47 | URL | No.:777502
    もう1000円馬鹿はさ、味の良し悪しが解らないんだし黙ってマック頬張ってろよ
    客層的にも丁度良いだろ、商品価値が解らない同類がワンサカだ
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 07:48 | URL | No.:777503
    モスは味落ちたよ。ダスキンのせいだな。
    フレッシュネスに行きたいが、遠いよ。
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 08:00 | URL | No.:777504
    少なくとも
    団塊の若かりし頃よりは
    ずっと贅沢が出来ている件について
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 08:05 | URL | No.:777505
    クズ肉バーガー頬張ってる奴が味の良し悪しってwww

    俺:バーガー食べたい→出来るだけ美味しいものを
    お前ら:バーガー食べたい→出来るだけ安くかつマシなものを

    そりゃ話かみ合わんわな
    赤坂の大使館まみれ地帯にあるバーガーショップ美味いよ
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 08:15 | URL | No.:777509
    モスがはやらない理由

    店の位置
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 08:34 | URL | No.:777512
    モス信者さんが痛々しいw
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 08:37 | URL | No.:777513
    1000円馬鹿の顔真っ赤ぶりと粘着低能ぶりにワロタwww
    生まれつき貧乏舌の上に親にまともな教育受けてないとこうなるんだな~
    ちゃんとした食生活遅れなかったせいで何食べても美味さが解らないとか憐れw

    まぁ1000円如きで出来るだけ美味しい()を得られるってマジで惨めだけど
    貧乏な1000円馬鹿自身には自覚できないだろうな
    味覚障害持ちの上に頭の出来が悪すぎるから既に手遅れ^^;
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 08:43 | URL | No.:777514
    モススレって絶対 まずいじゃんあんなの ってレスつくよね
    味に関しては底辺のマックがある上
    普段は牛丼やら何やらのジャンクフードで腹ごしらえしてるやつばかりなのに
    なにいきなりグルメぶってんだろうと毎度疑問
    大半はのせられてまずいとかいってるだけだろうが
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 08:45 | URL | No.:777515
    1000円キチ豚くん激おこぷんぷん丸だなww
    味障なんだからマック齧ってコーラで流し込めよw
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 08:48 | URL | No.:777516
    皆は日常的な話をしてるのに何を勘違いしてるのか
    1000円札握って発狂してる馬鹿は出来るだけ美味しい物を騙り出すんだから噛み合う訳ないよなw

    しかもその贅沢が1000円ぽっちなのに馬鹿の鳴き声のデカい事デカい事www
    そりゃ会話の内容が理解できないと笑われるわな、馬鹿固有の問題
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 08:52 | URL | No.:777517
    皆1000円馬鹿に厳しすぎだろ…馬鹿だから仕方ないかもだけどw
    全力で貧乏人を体現してるこの馬鹿にもう少し優しくしてあげようぜ
    だってコイツの中では精一杯の冒険が1000円バーガーなんだぞ?
    余りにも可哀想じゃねーかwww
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 09:10 | URL | No.:777519
    貧乏人の嫉妬いっぱいで爆釣嬉しいです
    バーガーで日常的に食べれるのってせいぜい1000~2000円くらいだと思ってたけどもっと美味いのあるなら
    高くてもいいからお前らのオススメを教えてくれよ
    マックとか食べてる奴はALL ORDERSとかHOME WORKSとかのでいいから一回食ってみろって
    クズ肉バーガなんて食えなくなるから
  92. 名前:名無しビジネス #Aiam0OL6 | 2013/06/23(日) 09:14 | URL | No.:777520
    モスバーガーおいしいから好きなんだが、、
    コーラがまずい。
    仕方なく、オレンジジュースやコーヒーにしてる。
    ファーストフードの飲み物はやはりコーラがいいんだが、、
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 09:26 | URL | No.:777521
    おい裏切り者がいるぞ
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 09:52 | URL | No.:777524
    文京区にあるフレッシュネスは昼時に店員が2人しかいないうえに1人が休憩で1人が会計・調理やってるんだがあれはどうなってるんだ
  95. 名前:  #- | 2013/06/23(日) 10:00 | URL | No.:777527
    これで440円なら頼んでもいいな。
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 10:05 | URL | No.:777528
    昔はおいしかったってフレーズ、あらゆる食品に対して使われてるから思い出美化か味覚の衰えなんじゃないかと最近疑っている
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 10:11 | URL | No.:777531
    マック信者の貧乏人が発狂しているな
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 10:50 | URL | No.:777537
    マックの良い所は安い所だろその分味もそれなり
    モスは糞高いけど美味いんだよね水も出してくれるし
    マックとカワンネーとか言う奴は味覚障害だろ
    一生マックだけ食ってろ
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 11:03 | URL | No.:777539
    マック叩くためにモスやたら持ち上げる馬鹿いるけど
    モスが美味いとか舌まで馬鹿になってるんだなとしか
    もっとまともなもん食えよ底辺
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 11:05 | URL | No.:777540
    マック安いか?
    最近マックがたたかれやすい原因のひとつは安いどころか高いからだと思うんだが
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 11:06 | URL | No.:777541
    最底辺は何食っても食べなれた餌であるマックと同じに感じるんだなwww
    しかも発狂して後釣り宣言してる奴までいるしもうね…
    キチガイ極まれるとここまで来るんだな、臭すぎ(><)
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 11:10 | URL | No.:777542
    貧乏人が数百円すら出せず食べられないモスの人気に嫉妬して
    必死に思い描いた理想の逸品が1000円バーガーなのかw
    泣きじゃくるコイツの限界が1000円単位なのが丸解りだなwww
    どんだけ貧乏な家で育ったにしろ情けなさ振り切れてる、底辺這い蹲りすぎィ!
  103. 名前:  #- | 2013/06/23(日) 11:28 | URL | No.:777543
    店員の癖に昔のモス知らんのかって
    バイトがそんなこと知るわけねーだろ

    お前なんか今家の中にあるものすら把握できてねーじゃんよ
  104. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/06/23(日) 11:44 | URL | No.:777544
    モス叩いてるのがどこの勢力かよく分かるよな
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 11:46 | URL | No.:777545
    うどん県とか田舎だからこれ食う為にわざわざ車乗って行ったりするんだよな
    アホくさ
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 11:59 | URL | No.:777546
    画像のやつは旨そうには見えんわ
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 12:13 | URL | No.:777548
    モス厨ってなんですぐファビョるの?煽り耐性ないの?
    マックだのロッテリアだの底辺だの引き合いに出さないで美味いって主張すればいいのに
    他を貶さないとモスを褒められないからうんざりだわ
  108. 名前:自己責任 #- | 2013/06/23(日) 12:53 | URL | No.:777551
    モス:モスバーガー
    ロッテ:エビバーガー
    マック:照り焼きかフレオフィッシュ

    後は似たか寄ったか。
  109. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/06/23(日) 12:55 | URL | No.:777552
    モスは人生で数える程しか言ったことないけど、確かにマクドよりも美味かった。
    これからもマクドにしか行かんけど。
  110. 名前:名無し #- | 2013/06/23(日) 13:16 | URL | No.:777555
    他の店が駄目だからモスが上がるだけ
    美味いと思うよ
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 13:16 | URL | No.:777556
    モスバーガーは食べたことないけどBKはうまい安い
  112. 名前:名無し #- | 2013/06/23(日) 13:19 | URL | No.:777557
    褒めただけでステマ扱いされる世の中
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 13:28 | URL | No.:777561
    貧相っつーか…、残飯みてぇだな
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 13:46 | URL | No.:777570
    メロンソーダとチリドッグ
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 13:46 | URL | No.:777571
    とりあえず、モス信者がすぐに火病ることはわかった。
    マックが大嫌いなハム糞の管理人かね?
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 14:05 | URL | No.:777584
    あんまうまそうじゃねーけど。朝飯で¥440ならこんなもんか
  117. 名前:nanasi #- | 2013/06/23(日) 14:22 | URL | No.:777600
    マックは安くてジャンクって所が良いけど、最近迷走している印象が強いな。
    モスはまあ値段相応な感じ。ただバーガーの種類によって当たり外れがあるのと飲み物のラインナップが少し寂しい。
    味はフレッシュネスが一番美味い。ただ値段もそれなりだけどな。
    ロッテリアは極一部のバーガーだけ美味いかな。
    他は食べた事無いから知らん。

    フレッシュネスが一番好きだが、その日の気分で他の店のバーガーも食べる。
    高くておいしいのだけが価値があるという事は無いな。
    しかしここの管理人はモスが好きだね。
  118. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/06/23(日) 14:43 | URL | No.:777628
    >>117
    お前、どこのデブだよ。
  119. 名前:名無し@まとめいと #z3bbzH2M | 2013/06/23(日) 15:00 | URL | No.:777644
    あれ?
    香川なら漏れ無くバーガーショップでも「さぬきうどん」が付いてくるんじゃ?
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 16:31 | URL | No.:777693
    底辺は下見て優越感に浸るのに忙しいから仕方ない

    「そっちのゴミよりこっちのゴミの方が綺麗だろ?」って、傍から見たらアホ。
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 17:21 | URL | No.:777718
    最近モスが健康志向なのかしらんけど妙に味薄くなった気がするな
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 18:36 | URL | No.:777754
    最近モスはまってる。
    バーガー単品ならやすいし
  123. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/06/23(日) 18:37 | URL | No.:777756
    ココスに行けよ
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 18:58 | URL | No.:777759
    モスってソニー以上にステマがあからさまだよね。
  125. 名前:あ #- | 2013/06/23(日) 19:26 | URL | No.:777768
    マックより全然ステマ無いと思うが
    値段相応の味するし
    一緒に食べ比べてみたらすぐわかるよ
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 20:24 | URL | No.:777792
    いくらステマと騒いでも味の差は馬鹿でもわかるしねぇ
  127. 名前:  #- | 2013/06/23(日) 20:32 | URL | No.:777798
    >>出てくるのが糞長い

    こいつアホ?w
    出来立てを提供するって営業方針なんだけどwww

    大体、マックの競合店ってモスじゃ無いでしょ?w
    ファストフード店とハンバーガーレストランじゃ比べるのオカシイでしょwwww

    ココ壱とホテルのカレー比べるようなもんじゃんwwww
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 20:42 | URL | No.:777806
    うまくは無いけど他の店よりマシかな
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 22:35 | URL | No.:777861
    朝食から外食できる環境ってすげーなといっつも思う
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 22:51 | URL | No.:777871
    モス叩いてる奴がファビョリまくって全力で貧乏アピールしてるな
    何かあってファビョるっていうより常にファビョリ続けてるのが印象的
    味の良し悪しが解らないのも含めて脳に障害でもあるんだろう
  131. 名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2013/06/23(日) 22:57 | URL | No.:777873
    モスのチキンて、タイ・ブラジル産のものがあったけど今は中国産になってんのな
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 23:09 | URL | No.:777876
    馬鹿でも分かる味の違いが分らない幼児が顔真っ赤にしてモスに噛みついてるのが滑稽
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 23:24 | URL | No.:777886
    フレッシュネスの美味さはガチ
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/23(日) 23:33 | URL | No.:777891
    粘着してる1000円キチガイみたいに物の価値も話の内容も理解出来ないのは論外だわ

    お前が貧乏なのも味障なのもモスの所為じゃないんだよ?
    何も教えてくれなかった家庭環境の問題なんだから八つ当たりしちゃダメだぞ(ニッコリ)
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/24(月) 20:48 | URL | No.:778318
    モスは美味しいけど、モッさんのおまけが最低。
    子どものおまけだけでマックに流れがちだわ。。

    頼むから、もう少し頑張ってくれよ。
  136. 名前:ななし #- | 2013/06/25(火) 01:51 | URL | No.:778500
    ファーストフードならフレッシュネスが一番美味いと思うが、異論は認める。

  137. 名前:うんこ #- | 2013/06/25(火) 18:10 | URL | No.:778788
    香川大学近くのモスバーガーの近くの
    うどん屋は不味い
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/26(水) 00:14 | URL | No.:778965
    テリチのマヨネーズはテリヤキの半分
    マヨネーズ食いたいならテリヤキ頼め
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/26(水) 02:05 | URL | No.:779047
    発狂したブタが必死に「出来るだけ美味しいもの」の話ねじ込んでてキモすぎワロタ
    しかも笑い者になったのが悔しすぎて謎の釣り宣言()とかww
    釣りって言葉の意味すら理解できんとは舌だけでなく知能に障害持ってるなこのガキ

    てか、上から目線なのに1000円ぽっちの味が考えうる最高の物って
    無自覚な貧乏アピールはみすぼらし過ぎる、最底辺で育ったの剥き出しじゃんw
  140. 名前:名無しのネタめしさん #- | 2013/06/26(水) 11:33 | URL | No.:779221
    フレッシュネス近くにないし、近所にはモス1軒、マクド5軒
    モス行くしかない。
    でももうモス飽きたよ・・・
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/26(水) 13:08 | URL | No.:779252
    すぐにステマとかいう奴らは陰謀論とかすきそうだな。

    実際にモスは高いけどうまいとは思うけどな。
    といってもメインはマクドなんで、
    モスはあんまり行かなかったりするw


    ※117
    マクドは元々安い店じゃないんだけどな。
    2000年以降に低価格路線を始めただけで元々は今より高い価格での販売だから
    元に戻っただけで迷走しているわけじゃない。

    最近は勘違いしている奴多いからな。
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/26(水) 13:10 | URL | No.:779253
    スパイシーモスバーガーとスパイシーチリドック食いたくなってきた
    あの辛さと旨味は絶妙だよな
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/27(木) 13:47 | URL | No.:779792
    モス食っても学生時代ほど旨く感じないから
    味覚肥えたのかなぁと思ってた...
    劣化してただけかwww
  144. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/06/30(日) 15:27 | URL | No.:782128
    最近野菜バーガーくった
    サウザン野菜バーガーの方がよかったかも
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/06(土) 16:43 | URL | No.:784939
    論点理解できてない上に味覚障害者のクソガキちゃんが石ぶつけられて泣いててキモ過ぎだなw
    コイツはアレだな、今マックでやってる1000円バーガーが丁度いいわww
    舌的にも頭的にも丁度いい(ニッコリ)
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/30(火) 23:22 | URL | No.:798003
    そういや確かに前よりマヨ減ったな。
    前は多過ぎるから少なめでって言ってたっけ。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/6230-dd9b46af
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon