更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

■元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1373078588/
1 名前:名無し募集中。。。:2013/07/06(土) 11:43:08.32 0

  

 
 
2 名前:名無し募集中。。。:2013/07/06(土) 11:44:10.82 0
お、おう

 
3 名前:名無し募集中。。。:2013/07/06(土) 11:45:07.99 0
マズそう
 
 
21 名前:名無し募集中。。。:2013/07/06(土) 11:50:57.74 0
こんな箱いらんやろw

 
6 名前:名無し募集中。。。:2013/07/06(土) 11:45:53.58 0
パイナップルバーガーはないわ


66 名前:名無し募集中。。。:2013/07/06(土) 12:08:31.24 0
http://twitpic.com/d11boz


77 名前:名無し募集中。。。:2013/07/06(土) 12:10:55.81 0
>>66
パケ写詐欺なみだなw

 


8 名前:名無し募集中。。。:2013/07/06(土) 11:46:23.42 0
ハンバーガーに1000円・・・

 
22 名前:名無し募集中。。。:2013/07/06(土) 11:52:06.41 P
ベーコンとパイナップルとか古典的すぎて
誰もが想像できる味だろ

 
25 名前:名無し募集中。。。:2013/07/06(土) 11:52:51.47 0
これで1000円…
定番なら絶対に買わないわ

 
29 名前:名無し募集中。。。:2013/07/06(土) 11:54:17.61 0
Lセットを頼むとグラスがついてきて邪魔だ

 
32 名前:ベジータ ◆miyaBI/38w :2013/07/06(土) 11:55:37.29 P
これ1個と100円のハンバーガー10個食うのはどっち満足度高いのかね




34 名前:名無し募集中。。。:2013/07/06(土) 11:56:54.49 0
昔のモスバの匠を会社の先輩たちと
食べに行ったらまずテーブルに座らされて
専属で店員さんが料理を運んできてくれてVIP感味わえたなw
マナルもそんぐらいやって欲しい



36 名前:名無し募集中。。。:2013/07/06(土) 11:58:46.60 0
>>34
346 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/07/06(土) 09:56:07.76 ID:2OEk3Gq70
1000円バーガーの客用のVIP席だってさ@埼玉某イオン
なんの罰ゲームだよ… 


 
45 名前:名無し募集中。。。:2013/07/06(土) 12:00:58.49 0
>>36
イオンさんマックの方針に激おこぷんぷん丸のようだな

 
110 名前:名無し募集中。。。:2013/07/06(土) 12:41:09.20 0
>>36
嫌がらせww

 
41 名前:名無し募集中。。。:2013/07/06(土) 11:59:58.21 0
あ、ちゃんとやってたんだ
しかしこの席はちょっとwwww




130 名前:名無し募集中。。。:2013/07/06(土) 12:53:10.59 0
話のネタに買う人がいるだろうしそれでさばけるという算段か


30 名前:名無し募集中。。。:2013/07/06(土) 11:54:20.26 0
ネタとして最高じゃん
「1000円のバーガー食ってみようぜ」的に仲間内で行ってみんなでツィートするとか
ネタとしてもギリギリ出せる値段だし
 
 
70 名前:ずいかく〔瑞鶴〕 ◆ISIDAueLJs :2013/07/06(土) 12:09:15.15 0
これおまえらがいっぱい買ったら
どんどんナメた商品リリースしまくるんだろうな

 

 
152 名前:名無し募集中。。。:2013/07/06(土) 13:09:27.92 0
この日を逃したら一万円だしても食べることができないからな
限定の力は強いよ


 
153 名前:名無し募集中。。。:2013/07/06(土) 13:10:04.45 0
>>152
食べたいか?


138 名前:名無し募集中。。。:2013/07/06(土) 13:00:06.55 0
何か1000円感がしないな
せいぜい500円ぐらいの感じ

 
117 名前:名無し募集中。。。:2013/07/06(土) 12:46:16.80 0
400円なら分かるけどこれで1000円はねーだろよ・・・
 

122 名前:名無し募集中。。。:2013/07/06(土) 12:50:29.17 0
1000円ならもっと美味いもの食えるからこれは選択肢に入らないな




【マクドナルド一日限定数量限定!ゴールドリング!GOLDRING 1000円!】
http://youtu.be/3btwo9uajak
大手町 丸の内 有楽町の絶品1000円ランチ +京橋 日本橋 (毎日ムック)
大手町 丸の内 有楽町の絶品
1000円ランチ +京橋 日本橋
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/06(土) 14:07 | URL | No.:784865
    ジャンクフードがまずかったら誰が買いに行くんだよこのバカ芋がっ!
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/06(土) 14:08 | URL | No.:784866
    高級バーガーって割に具材の取り合わせが微妙じゃね?
    あとどうせパートスタッフが作ってるから味は期待できないし
  3. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/07/06(土) 14:12 | URL | No.:784869
    関係者乙
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/06(土) 14:13 | URL | No.:784871
    これが400円だろとか言うやつはさすがにあれだな
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/06(土) 14:15 | URL | No.:784872
    もうマックの記事はいいよ
    ブロガーどもは金でも貰ってんの?
    味とかうんぬんより不健康すぎるだろ
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/06(土) 14:15 | URL | No.:784873
    メインのパテは100円マックと同じ物です。
    パイナップルは業務用缶詰です。
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/06(土) 14:15 | URL | No.:784874
    二店だけまわったけど13時時点で売り切れ
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/06(土) 14:15 | URL | No.:784875
    単品1000円だしセットならもっとするんだろ?
    それなら近所の蕎麦屋で天ソバセットでも食うわ
  9. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/07/06(土) 14:16 | URL | No.:784876
    >ハンバーガーに1000円

    昔昔、佐世保バーガーという1000円近くするハンバーガーがあってな、見た目もコレとあんまり変わらなかったんじゃよ
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/06(土) 14:19 | URL | No.:784877
    唯のステマか…
  11. 名前:名無しさん #- | 2013/07/06(土) 14:21 | URL | No.:784879
    せめてセットで1000円にするべきだったな
    肉より箱に金かかってそう
  12. 名前:名無しの日本人 #- | 2013/07/06(土) 14:23 | URL | No.:784881
    やばさに気づいて慌ててステマはじめたなw
  13. 名前:名無し #- | 2013/07/06(土) 14:24 | URL | No.:784882
    肉厚
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/06(土) 14:25 | URL | No.:784883
    これパティが国産1oo%とかだったらまあ理解できるんだがね。
    専門店ならフレンチフライとオニオンリングくらいつくでしょうに。
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/06(土) 14:26 | URL | No.:784884
    モスバとかマナルって略すのどこの人?
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/06(土) 14:27 | URL | No.:784885
    歌い手()の写真のは火通ってないように見えるんだが
  17. 名前:名無し++ #- | 2013/07/06(土) 14:28 | URL | No.:784886
    国産牛でもないのになんで1000円もかかるん?
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/06(土) 14:29 | URL | No.:784887
    で、今回はコメントしていくら小遣いもらったのよ?w
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/06(土) 14:30 | URL | No.:784888
    1日限定に釣られる馬鹿相手に大儲けってことだろ
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/06(土) 14:32 | URL | No.:784889
    1000円出してようやく食えるレベルの物が出てくるのかよ
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/06(土) 14:34 | URL | No.:784890
    これ食べるくらいだったら1500円くらい出して
    ちゃんとしたハンバーガーショップで食べた方が美味しいよ
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/06(土) 14:38 | URL | No.:784892
    こんな値段なんやから他のバーガーより盛り付けに気を遣えよ
  23. 名前:名無しの散歩さん #- | 2013/07/06(土) 14:43 | URL | No.:784894
    え?これってポテトとドリンクセットじゃないの?
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/06(土) 14:43 | URL | No.:784895
    パイン薄くね
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/06(土) 14:45 | URL | No.:784896
    セット(1200円)らしい
  26. 名前:あ #- | 2013/07/06(土) 14:47 | URL | No.:784897
    おーうまそーさっそく行こうっと!
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/06(土) 14:51 | URL | No.:784899
    食ったけど、普通の業務用厚切りベーコンに缶詰のパイナップルと同じ味やった。それでいて味はしっかりマクドナルドwネズミの肉とかミミズの肉って言われてる(俺はそこまで嫌いじゃないけど)あの味がするw
    ついでにいうとパッケージングに200円ぐらいかけてるだろって感じで、普通にレストランで500円位上のちゃんとしたバーガー頼んだほうがのほうがいい気がした。パンズもごまちらして、多少ふっくらしてるけどマクドの味だった。
  28. 名前:あ #wLMIWoss | 2013/07/06(土) 15:01 | URL | No.:784900
    美味しそうではあるけど1000円の価値はないな。
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/06(土) 15:02 | URL | No.:784901
    1000円バーガーウマすぎた。
    他の店で食べると3000円超えちゃうレベル。
    マクドナルドの本気を感じられる一品だった。
  30. 名前:名無し++ #- | 2013/07/06(土) 15:03 | URL | No.:784902
    不思議なもので、モスが作る安値バーガーはそんなに安っぽくない。
    マクドが作る高額バーガーは安っぽい。
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/06(土) 15:07 | URL | No.:784904
    パンは冷凍ものだよw
    パサパサするっつうのw
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/06(土) 15:07 | URL | No.:784905
    思ったより写真の再現率は高かった気がする。まあでも1000円は出さないな、箱に300円くらいかかってんじゃないか。
  33. 名前:    #- | 2013/07/06(土) 15:09 | URL | No.:784907
    案の定パンがパケ絵のよりカスいんだがナニコレ酷い……
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/06(土) 15:11 | URL | No.:784908
    買うやつがいるから、こんな貧乏人をバカにしたバーガーがでるんだよ
  35. 名前:ななし #- | 2013/07/06(土) 15:14 | URL | No.:784909
    >>29

    まさにソレ
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/06(土) 15:15 | URL | No.:784910
    1000円の価値ないだろこれ
    1000円ならもっと美味いバーガー食えるっての
  37. 名前:  #- | 2013/07/06(土) 15:16 | URL | No.:784911
    だが1000円でバカ話のネタが出来ると思えば、行ってみたくもある
    ちょっとした自虐ネタになりそうだ
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/06(土) 15:16 | URL | No.:784912
    スレタイステマ余裕
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/06(土) 15:17 | URL | No.:784913
    箱は既存のケーキ用のやつか?
  40. 名前:名無しさん #- | 2013/07/06(土) 15:29 | URL | No.:784915
    箱が高そうだな。
  41. 名前:(´・ω・`) #- | 2013/07/06(土) 15:30 | URL | No.:784916
    1000円のハンバーガーは有りだと思うが
    わざわざマックでそれを食おうとは思わん
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/06(土) 15:37 | URL | No.:784917
    本当に馬鹿だな、仮に1000円分の価値と味があったとしても、大きさ的に途中で飽きるだろ。モス行って何種類か買った方がお得で美味さも味わえるわ。
    ていうか、もっと美味いもん食いに行くわ。
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/06(土) 15:39 | URL | No.:784918
    原価は400円くらいらしいw
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/06(土) 15:45 | URL | No.:784919
    話のネタになるからとか言って買っちゃうバカが大勢いるからこんな舐めた商売が出来ちゃうんだなあ
  45. 名前:名無し #- | 2013/07/06(土) 15:51 | URL | No.:784920
    こういう企画を楽しめるヤツ以外、ますますマックから足が遠のくだろうし結果的により状況は悪化しそうではあるな
    写真が不味そうだったり特別席が悲惨なあたりむしろネガキャンなのかと疑うレベルでもある
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/06(土) 15:58 | URL | No.:784921
    近所のハンバーグ専門店のバーガーの方が値段もボリュームも勝ってる
    味は比べてないから分からんが、まあパイナップル好きじゃないし
  47. 名前:あ #- | 2013/07/06(土) 15:59 | URL | No.:784922
    >>34
    テーブルに座るなんて俺は嫌だな。椅子に座りたい
  48. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/07/06(土) 16:11 | URL | No.:784924
    スレタイがステマw
    生ごみ喰ってると早死にするよw
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/06(土) 16:16 | URL | No.:784925
    コレ系のネタの時って価格を比較してこの価格なら○○のほうがいいみたいなコメント出すやついるな。
    コイツは値段が全てなのか?ハンカーガーが食べたい時だってあるんじゃないの。それを牛丼とかカツ丼とか引き合いに出してバカじゃないの?
    育ちの悪い貧乏性丸出しだな。
  50. 名前:  #- | 2013/07/06(土) 16:23 | URL | No.:784929
    ステマ乙
  51. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/07/06(土) 16:35 | URL | No.:784932
    「佐世保バーガー」で検索したら、これより安くて美味そうなのが、結構でてくる。
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/06(土) 16:36 | URL | No.:784933
    革張りのソファでも置いとけよ、VIP席は
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/06(土) 16:38 | URL | No.:784934
    ウンコ臭くなるの?
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/06(土) 16:38 | URL | No.:784935
    クア・アイナでも行った方が100億倍マシ
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/06(土) 16:38 | URL | No.:784936
    今どき400円じゃ大したもん買えないでしよ
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/06(土) 16:39 | URL | No.:784937
    アメリカ産プリオン牛100%使用
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/06(土) 16:43 | URL | No.:784938
    こだわり店長の高級バーガー800円
    シェフの作った高級バーガー1500円

    バイトが適当に作ったバーガー1000円
  58. 名前:名無し@まとめいと #- | 2013/07/06(土) 16:48 | URL | No.:784940
    ※6
    いや「クォーターパウンダージュエリーゴールドリング」だっつってんだろ
    クォーターパウンダーの大型パティよ

    しかし、パイン、厚切りベーコンが加わってパンズとチーズがグレードアップしただけなのに
    450円前後の普通のクォーターパウンダーの倍以上の値段とか
    どう考えてもぼったくり
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/06(土) 16:52 | URL | No.:784941
    一方、俺はモスでナンタコスを食べた
  60. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #afXvPe0k | 2013/07/06(土) 16:56 | URL | No.:784943
    これで1,000円はぼったくりだと思うけど
    それより塩気の物+果物を嫌うヤツ
    味が想像できるとか言ってる奴は
    本当に味覚の少ない貧乏舌だと思うわ
    子どもの事から古い日本の食事だけ食べさせられてきたんだろうな…
  61. 名前:名無しでやんす #- | 2013/07/06(土) 17:10 | URL | No.:784944
    うまいとかどうでもいいやん、一日限定なんだから
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/06(土) 17:12 | URL | No.:784945
    こんなくっそ不味そうなもの食べたがるなんて貧乏舌だな
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/06(土) 17:13 | URL | No.:784946
    まあまあ旨かったよ
    まあまあね
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/06(土) 17:14 | URL | No.:784947
    いつもの硬くてバサバサのハンバーグに
    缶詰のパイナップルとベーコンがついて1000円とかすげーな

    >>60
    君のその価値観もすごい貧乏価値観だねw
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/06(土) 17:16 | URL | No.:784948
    俺妄想で食ったけどちょーうまかった
    空想の中でなら22兆払ってもいい味だった
  66. 名前:名無しの壺さん #- | 2013/07/06(土) 17:32 | URL | No.:784954
    1000円なら、モスバーガー2つ+ホットドッグ食べられるんだがw
  67. 名前:炎上する名無し #- | 2013/07/06(土) 17:36 | URL | No.:784955
    100円バーガー10個の方がお得とかさ。。。。
    どんだけ貧乏根性丸出しだよ
    1000円ぐらいでケチケチすんなよ
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/06(土) 17:36 | URL | No.:784956
    早い安い美味いのファーストフード三条件のうち2つに真っ向背いてんじゃねーか

    美味いのは認めるけど、1000円の価値は無かった
    せいぜい500円
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/06(土) 17:38 | URL | No.:784958
    まあ近くにあったら記念に食べてただろうな
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/06(土) 17:39 | URL | No.:784959
    中年にはベーコンの油がキツそう
    確実に下痢する
  71. 名前:あ #- | 2013/07/06(土) 17:42 | URL | No.:784962
    本格的なハンバーガーのお店なら1000円出すがファストフードのチェーン店では出す気にならないな
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/06(土) 17:46 | URL | No.:784964
    ※60
    生ハムメロンとかパイナップル酢豚とかを有難がっちゃう方が何か貧乏くさい
    ハワイアンな料理が口に合うかどうかそれだけの事だろ

    >>67
    その辺のアメリカンダイニングで国産牛としなびてない野菜たっぷりのハンバーガー食えるんだぞ1000円って
    100円マックと同じパテにパイン乗せて金ぴかの紙と箱でくるんだ1000円マックバーガーなら100円マック10個のがいいだろうさ
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/06(土) 17:50 | URL | No.:784966
    「限定」だとしても汚物並なんでNG
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/06(土) 17:55 | URL | No.:784968
    100円マックと同じパテじゃないっつーのに・・・ 
    でも1000円出して食べる気はしない 
    セットで1000円ならネタで買うのもありかなと思うけど
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/06(土) 18:00 | URL | No.:784970
    ※70
    この程度で下痢?
    なぜ?
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/06(土) 18:03 | URL | No.:784972
    >これ1個と100円のハンバーガー10個食うのはどっち満足度高いのかね

    マックの100円バーガーじゃどっちもどっちだろうに
    モスの300円分3つくらいの方が満足できそうだが
  77. 名前:ゆとりある名無し #- | 2013/07/06(土) 18:10 | URL | No.:784973
    ※57
    有名なのは佐世保バーガーで800円から1000円くらいのがあるけど
    明らかにそっちのほうがうまそうだよな
    こっちのは完全に豚の餌だし

    本当にステマ頑張ってるね
  78. 名前:名前はまだない #- | 2013/07/06(土) 18:16 | URL | No.:784976
    「俺今日1000円マック食ったよ」
    「すげ~どうだった味どう?」
    「まあまあかな(どや顔)」
    ガキ共がこんな会話してるんだろうな、、平和や。
  79. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/07/06(土) 18:22 | URL | No.:784977
    箱が無駄だな。
  80. 名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2013/07/06(土) 18:31 | URL | No.:784978
    食うならクォーターパウンダーのBLTにしとき
    あれは安定してる
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/06(土) 18:36 | URL | No.:784980
    ※70
    弱ちっい内臓だな
    おっさんでもこの程度で下痢なんかしねぇよ
  82. 名前:    #- | 2013/07/06(土) 18:39 | URL | No.:784982
    1000円出すなら、ヴィレッジバンガードダイナーやブラッカウズに行った方が絶対良いに決まってる
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/06(土) 18:39 | URL | No.:784983
    1000円ならまともな店で美味いハンバーガー食えるだろ
  84. 名前:名無しさん #- | 2013/07/06(土) 18:40 | URL | No.:784984
    パイナップルに300円ぐらい掛かってるのか?
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/06(土) 18:50 | URL | No.:784987
    もう全部完売しただろ?
    どうでもよくね?いらねぇし
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/06(土) 18:56 | URL | No.:784989
    ゴールドリング。一番好きなバーガーです!
  87. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/07/06(土) 18:56 | URL | No.:784990
    1000円ならモスで野菜+チーズ+てりやきチキンで大満足
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/06(土) 19:06 | URL | No.:784994
    パイナップルww
    戦後の焼け野原で育った世代かよ
    バナナで狂気乱舞するんだろ
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/06(土) 19:16 | URL | No.:784996
    ステマ臭が凄い
  90. 名前:名無しさん #- | 2013/07/06(土) 19:19 | URL | No.:784997
    話題にしたいんだろうけど全然食べたいと思わない。
    1000円で美味かろうとまずそれだけ出すならマックで食べない。

    やってることがほんと馬鹿。買うやつも馬鹿。
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/06(土) 19:43 | URL | No.:785000
    素直に不味そうだと思った
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/06(土) 19:44 | URL | No.:785001
    マックでバイトしたら、客にどんな味か聞かれたときに答えられるように、ただで食えるぞ。

    つか、写真の店はハズレすぎ。
    ソースつけなさすぎだろ。

    もとバイトの俺が言うから間違いない。
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/06(土) 19:52 | URL | No.:785003
    本当にうまい。
    料理の工業化・機械化の先駆者であるマクドナルドならではだね。
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/06(土) 20:14 | URL | No.:785006
    モスの方が美味しかった(正直)
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/06(土) 20:28 | URL | No.:785010
    原価が…とかモスのほうが…とか言っているやつは分かってない。

    こんなものはボジョレーヌーボーといっしょで美味いから食うもんじゃない。話題とイベント参加感に千円払ってるだけ。ハンバーガーはおまけでしかない。

    よくも悪くもこうやって100コメントつくぐらい話題にはなるんだから、話の種に1000円払っていると思えば高くもない。
  96. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/07/06(土) 20:38 | URL | No.:785012





    『旨過ぎはしないけど、
    マックにしては普通に旨かった。』

    (持ち帰りなのに、真ん中ら辺の肉汁だかパイナップル汁がクソ熱かった…)


    本当は来週のが食べたかったけど、
    予定が入っていて無理だから今週ので妥協した俺でした。





  97. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/06(土) 20:41 | URL | No.:785014
    普通のバーガー屋で喰えるバーガーでいいんじゃないですかね・・・ ブラックカウズで1300円くらいっしょ
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/06(土) 20:50 | URL | No.:785015
    マックで1000円払ってバーガー食うくらいなら1000円捨てる
  99. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/07/06(土) 20:55 | URL | No.:785016
    今時マックで食うとか()
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/06(土) 20:56 | URL | No.:785017
    もう、ドンだけ中高生&ニートなのよwwwwww

    上でも言ってるけど普通のおしゃれな店だと1000円以上だし
    原価400円?を1000円で売るってすごいことだしねw
    もうさ、妄想で味を決め付けてるし
    粗探しで欠点が見つからないと脳内妄想www
    最後はステマと叫ぶしか無いって一体・・・^^;
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/06(土) 21:01 | URL | No.:785020
    高いもの求めてねーから
    千以下で旨いハンバーガー出す店腐るほどあんのにアホみたいじゃん
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/06(土) 21:05 | URL | No.:785022
    ネタでも絶対買わん
    なんか負けた気分になるし
  103. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/07/06(土) 21:14 | URL | No.:785026
    1000円とか結構いい弁当食えるレベル
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/06(土) 21:30 | URL | No.:785043
    マックは安メニューが至高
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/06(土) 21:36 | URL | No.:785046
    馬鹿の証明書が千円で買えるんだから、馬鹿は行かなきゃな
    レシート掲げておけば、もう二度と「馬鹿だろ?」って疑問系で言われずに済むぞ
  106. 名前:名無しさん #- | 2013/07/06(土) 21:54 | URL | No.:785058
    1000円という金額に合わせる為に
    無理矢理袋とか箱とか揃えましたって感じ
    ハンバーガーだけ見て1000円だそうと思わないだろ
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/06(土) 21:59 | URL | No.:785061
    ※100
    マクドナルドはおしゃれな店なのか?
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/06(土) 22:53 | URL | No.:785087
    塩分多いのは基本的にアウトだ
    食べている最中に飽きる
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/06(土) 23:13 | URL | No.:785097
    レストランでハンバーガー頼んだほうがいいだろ
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/07(日) 00:02 | URL | No.:785124
    馬鹿な高校生が学祭で悪乗りして作ったメニューみたい
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/07(日) 04:15 | URL | No.:785182
    具の個体が大きいため味が独立しているんだと。
    なんとなくわかるな。
    なんでもでかくしてボリューム感を出して高級なイメージ・・・バカの考えそうなことだ
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/07(日) 07:10 | URL | No.:785196
    昨日買って食ったよー
    BLTは写真詐欺ベーコン極薄で普通のBLTと同じ
    ハバネロはクウォーターにハバネロソース入っただけ
    パイナップルもそんな感じ
    量は歩けど味は普通
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/07(日) 07:54 | URL | No.:785201
    1万円どころか500円以下で再現可能じゃないですかね・・・
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/07(日) 12:17 | URL | No.:785245
    見た感じ200円でも高い
    馬鹿くらいしか1000円出さないだろw
  115. 名前:  #- | 2013/07/07(日) 21:06 | URL | No.:785404
    まぁ限定ものによわいやつらはそれでも並ぶんだろうな
    なんだかなぁ
  116. 名前:   #- | 2013/07/08(月) 01:36 | URL | No.:785520
    価格にこだわるヤツはもう麦とか米でも食んでろよもう。
  117. 名前:お陰で働いてます #- | 2013/07/08(月) 05:48 | URL | No.:785690
    単品で4桁の商品は一晩、5桁の商品は1週間、現物を見て考えてから購入する様決めていますので買えませんね。
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/09(火) 03:09 | URL | No.:786296
    この最高にうまいハンバーガーをプ時給850円のアルバイトが作れるようにマニュアル化した事実に驚愕する。
    このマニュアル力こそマクドナルドが絶対王者であり続ける原動力なんだろうな。
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/10(水) 14:49 | URL | No.:786838
    最高とか言っちゃうのみるとどっちの意味でとらえていいか迷うな
  120. 名前:名無しの日本人 #bMxBYIPA | 2013/07/12(金) 15:47 | URL | No.:787822
    弟が買ってきたのをちょっともらったんだが
    クッソまずかったぞ
    いつものクォーターパウンダ―用の肉と
    スーパーで売ってるのと変わらんベーコン
    他のは想像した通りの味だ
    値段相応ならまあいいがこれはひどすぎる
  121. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/07/18(木) 05:25 | URL | No.:791069
    いつもネットでマックのネガキャン必死だけど
    田舎じゃマックしかないからそもそも勝負が発生しないんだよなぁ・・・
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/6270-5a18085b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon