更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1373066333/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 08:18:53.63 ID:VZ+QKJUq0

 
毎日夕食時に1本を1年
太りもしなければ痩せもしなかった。便秘は無くなった

結果的にプラス



2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 08:19:38.12 ID:+aS1Ypol0
いくらかかった?
 
>>2
1本110円として単純計算で40150円。でも2本とか飲んだ日もあるから+αかな


3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 08:19:43.27 ID:PmIKMZ+N0
これは貴重なデータ 

 
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 09:00:11.07 ID:hCvGrQbd0
メッサーラに見えた

 
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 09:19:12.16 ID:+4aqfZLT0
他の食生活はどんなもんだったん?

 
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 08:45:50.60 ID:URsZTeu/P
発ガン性物質は全く気にしてないの?


17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 09:04:30.79 ID:mLqRjcoQ0
>>11
全く話題にならんのは怖いよな

 



5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 08:20:38.38 ID:dNdLn1tG0
500ml?

>>5
500ml

 
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 08:20:44.76 ID:AnhkJ/kxO
糖尿は?

>>6
俺は血糖値に問題はないけど、糖尿にもある程度効果的らしいなこれ

 
7 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/07/06(土) 08:21:19.81 ID:evYZ5e3s0
まずいからかなりの不利益

>>7
俺はノンシュガーの飲料では一番美味いと思う
 


21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 09:07:38.66 ID:9Jvh23xDP
次は何でデータ取ってくれる予定?


23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 09:17:04.85 ID:h2ErB9KRO
次は最近出た歯磨き粉(グレープ)の炭酸ジュース毎晩1本1年間飲んで
1年間歯磨きを禁止したらどうなるのかやってみて
 
 
 
 
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 09:20:48.16 ID:YShybwfzO
コーラはやめとけ
自分のライフゲージ減らすだけだぞ



8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 08:23:24.57 ID:m4KjvlLv0
屁が止まらなくなる
 
 
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 08:52:21.88 ID:S1yYpH8Q0
吸収されない糖とか腎臓に悪すぎるって


15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 09:01:03.62 ID:td8nMd2h0
吸収されない→腎臓が頑張る→それでもきされない→腎臓がさらに頑張る→それでも(ry

 
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 09:05:17.14 ID:iiMkHzQyP
>>15
食物繊維とか体に悪いのか

 
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 09:07:21.17 ID:eWYZFA/80
食物繊維は腎不全の予防になるんだったか 

 
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 09:11:55.01 ID:i+rPJEN4i
メッツコーラは食物繊維混ぜ込んでるから便秘は治るだろうな
 


 
【トクホコーラの闘い ペプシスペシャルvsキリンメッツコーラ】
http://youtu.be/YPpYm-MTkeI
キリン メッツ コーラ 480ml×24本
キリン メッツ コーラ
480ml×24本
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しさん #- | 2013/07/07(日) 00:55 | URL | No.:785143
    メッコール懐かしいなって思ったら違った
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/07(日) 01:11 | URL | No.:785145
    人口甘味料めっちゃ怖くて飲めない。 
  3. 名前:名無しの壺さん #- | 2013/07/07(日) 01:12 | URL | No.:785146
    ジョルトコーラで試して
  4. 名前:ゆとりある名無し #- | 2013/07/07(日) 01:14 | URL | No.:785148
    あ?
    コーラ飲んで健康とか頭煮えてる発想としか。
    lose-loseの関係だな。アホくせ。
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/07(日) 01:15 | URL | No.:785149
    メッツコーラって、500mlなんてなくね?
    あれ490だよ
  6. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/07/07(日) 01:15 | URL | No.:785150
    思い込みキチガイに言われてもなー
  7. 名前:  #- | 2013/07/07(日) 01:19 | URL | No.:785152
    糖アルコールは腸で吸収されずに排出されるのに
    どうして腎臓まで辿り着けると思うんだろう?
    消化器官の途中に腎臓があると思っているのかな?
  8. 名前:(´・ω・`) #- | 2013/07/07(日) 01:21 | URL | No.:785153
    吸収されないのに腎臓に悪いってどういうこと?
    腸から体内に入ってないなら腎臓の機能と関係なくね?
    ただ代謝できずに便ででるだけじゃないのかな
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/07(日) 01:23 | URL | No.:785154
    自然界に無いもの飲まなくても生きていけるよね。
    ライオンとかカバってDHCとかニンニク卵黄
    飲まなくてもあの怪力だよ?
    サメが皇潤のんでたらおかしいよね。
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/07(日) 01:25 | URL | No.:785157
    人工甘味料飲んだ後のションベンは甘いんじゃないの?
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/07(日) 01:34 | URL | No.:785158
    ※4
    アホ発見。
    何がlose-loseだよww
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/07(日) 01:39 | URL | No.:785159
    特保マークが付いている商品は買わないようにしている
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/07(日) 01:44 | URL | No.:785161
    おまえら解剖学も知らんのかよw
    腎臓がどうつながってるのかわからないとかゆとりの巣窟だな
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/07(日) 01:44 | URL | No.:785162
    発がん性物質の話は全然問題ないらしいな
    なんか騒ぎすぎだけな話らしい

    それが嫌なら肉とか食えないとか知り合いが言ってたけどそんなレベルのいちゃもんだとか
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/07(日) 01:48 | URL | No.:785163
    確かに飲み始めてから便秘解消されたわ
    メッツコーラのせいだったのか
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/07(日) 01:54 | URL | No.:785165
    あー、便は良くなったな
    体重は初めの1~2ヶ月で5㎏減って
    それから全く変わらずだった・・・
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/07(日) 01:55 | URL | No.:785166
    便秘が解消されたら体重は減る。
    なので、実際は体重増。
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/07(日) 01:55 | URL | No.:785167
    普通のコーラ1年飲んだデータもないとまったく意味ないな
    便秘解消ならカロリーオフの甘味料つかってりゃいいだけだし・・
  19. 名前:名無しの日本人 #- | 2013/07/07(日) 02:01 | URL | No.:785168
    メッツの話だと、あのコーラは食事1食時に1本飲み切るのが条件で、一日1本にして欲しいとのこと。
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/07(日) 02:14 | URL | No.:785169
     血糖値の急激な上昇を抑えるため難消化性デキストリン相当の物が含まれているのだが、それの一番の効果は整腸作用だしな。
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/07(日) 02:17 | URL | No.:785170
    人工甘味料で松果体やられて、生きる気力なくなっていくぞ。
  22. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/07/07(日) 02:21 | URL | No.:785171
    で、>>1はいつ統一教会に入信するんですか?
    1年も飲み続けたら身体の芯からすっかり統一色に染まったでしょう。
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/07(日) 02:48 | URL | No.:785174
    便秘はコカコーラでも治るよ
    というか炭酸飲料全般お腹ゆるくなるらしい
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/07(日) 02:49 | URL | No.:785175
    それメッコール??
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/07(日) 03:18 | URL | No.:785179
    何となく塩分より糖分の方が体にヤバイと思っている
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/07(日) 03:48 | URL | No.:785181
    食後にコーラとか飲めないなぁ~
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/07(日) 04:29 | URL | No.:785184
    メッコール飲み続けた猛者出現かと思ったら違ったでござる。

    あとペプシNEXT飲み続けたら物忘れ激しくなって、
    飲むの止めたら直った。
    個人的に危険な飲み物だと認識した。
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/07(日) 05:01 | URL | No.:785186
    食後にメントスコーラを飲むと痩せるよ
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/07(日) 05:12 | URL | No.:785187
    おれも体重おちて(デブ→ちょいデブ)便秘がよくなったわ
    運動がんばったおかげだと思ってるが、メッツの力(まとめ買いする要因になった某アニメの力)もあるのかもしれんね。
  30. 名前:名無し #- | 2013/07/07(日) 05:16 | URL | No.:785188
    添加物半端ねーぞ!一度で良いから原材料見てみろ!
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/07(日) 05:40 | URL | No.:785189

    「ブヒッブヒッ・・・ブビビビビビ・・・ブリュー・・・」
  32. 名前:名無しビジネス #kAiLXN6I | 2013/07/07(日) 06:13 | URL | No.:785190
    便秘になるような人はただの運動不足だろうよ。
    日頃適度に動いてると便秘になんてならねえよ。
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/07(日) 06:48 | URL | No.:785191
    人工甘味料とかコンビニの弁当に過度に反応する奴は嫌いだわ。お上品ぶってるようにしか見えない。
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/07(日) 06:58 | URL | No.:785193
    元々痩せるんじゃなくて太りにくくするな訳だし。

    メタバリアやカロリミットも飲めば便通良くなるね。
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/07(日) 07:02 | URL | No.:785194
    ※32
    俺は毎日2時間以上スポーツしてるが便秘になるぞ
  36. 名前:か #- | 2013/07/07(日) 07:05 | URL | No.:785195
    吸収されないのになんで腎臓の話が出るんだろ
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/07(日) 07:25 | URL | No.:785197
    コーラは歯を溶かすから気をつけとけよ
    何で溶かすのかってのは、コーラ自体Ph2位の強酸性の飲み物なんだよ
    毎日飲むとじわじわと歯に穴開くぞ

    あと人工甘味料が腎臓を破壊するという説がある
  38. 名前:名無し #- | 2013/07/07(日) 07:36 | URL | No.:785198
    メッコーラに見えたよw
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/07(日) 07:47 | URL | No.:785199
    体重より人間ドッグの結果を教えてほしいわ
  40. 名前:  #- | 2013/07/07(日) 07:49 | URL | No.:785200
    ※37
    コーラで洗うと避妊になるって説もあったなw
  41. 名前:名無しさん #- | 2013/07/07(日) 08:00 | URL | No.:785203
    ※5
    490じゃなく、480ml
  42. 名前:名無し #- | 2013/07/07(日) 08:01 | URL | No.:785204
    これも黒烏龍茶も食前に飲めばそれなりに効果があるのは本当
    でも特別な成分が入ってるわけじゃなく理屈的には食事の最初にサラダ食うのと同じこと
    食物繊維は脂肪や糖の吸収を抑え血糖値の上昇も緩やかになる
    つまり最初にサラダ食う食生活にした方が健康にいいw
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/07(日) 08:17 | URL | No.:785205
    この手の特定の商品を飲み続けた結果ってスレ多すぎ
    何が目的なんだよ

    あっ…(察し)
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/07(日) 08:45 | URL | No.:785209
    人口甘味料怖いって言ってる奴は化学的に分析してる
    本やらFDAとメーカーとの闘いを調べてみろよ
    買ってはいけないレベルの知識で何を言ってるんだ
  45. 名前:名無しの壺さん #- | 2013/07/07(日) 08:46 | URL | No.:785210
    人口甘味料と肥満の関係について調べた大学があって人口甘味料を摂取するとなぜか太りやすくなるとかなんとか。
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/07(日) 09:05 | URL | No.:785211
    俺も痩せないけどお通じはよくなった
  47. 名前:名無しの散歩さん #- | 2013/07/07(日) 09:16 | URL | No.:785212
    ノンカロリーとかゼロカロリー系をうたっている飲食物は食べないようにしている。
  48. 名前:名無しビジネス #yw4sqTbg | 2013/07/07(日) 09:31 | URL | No.:785214
    やばいじゃん、メッツコーラのネガキャンじゃん、全力で売り上げ落ちちゃうじゃんww まぁ飲むだけで痩せるとかゆう系は全部詐欺だし。カロリー消費量と摂取量と基礎代謝、全部計算してマイナスにならない限り痩せない。そんなもん個人差あるし飲み物だけでマイナス補正なんか行く訳ねぇーし、野菜だけ食ってれば確実に痩せるよ、その代わり力が出ないが。
  49. 名前:ああああ #- | 2013/07/07(日) 09:43 | URL | No.:785215
    あまりにも露骨なステマだな。
    糖尿にもある程度効果的らしい、と一文さり気なく入れてるあたり。何の根拠もないだろ。
  50. 名前:名無しさん #- | 2013/07/07(日) 09:49 | URL | No.:785216
    いくら身体に良いとか言われても炭酸系を毎日飲むとかムリ
    それより毎日数杯コーヒー飲むの止めないとそろそろ胃にきそうだ
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/07(日) 09:51 | URL | No.:785217
    平日はほぼ毎日飲んでる私がきましたよっと。
    正月から今までで-10kg。
    良い感じに減ってるぞ。
    でも便秘はいまいち治らないんだよな。。。
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/07(日) 09:55 | URL | No.:785218
    メッコールを一年飲んだのかと空目したわ
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/07(日) 10:01 | URL | No.:785220
    うんこならこんにゃく畑2、3個で十分やろ、袋の半分食ったらたぶんすごい出方をすると思うww
  54. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/07/07(日) 10:12 | URL | No.:785224
    便秘の奴って単純に量食ってないだけなんじゃないのw
    食わなきゃ出ないの当たり前なんだから気にすんなよw
    腸のどこかで干からびてんだろうけどw
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/07(日) 10:34 | URL | No.:785226
    飲んだことないバカばっか
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/07(日) 11:01 | URL | No.:785230
    メッコール・・・(´・ω・`)
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/07(日) 11:20 | URL | No.:785232
    そもそも糖じゃねーし
  58. 名前:名無しビジネス #kAiLXN6I | 2013/07/07(日) 11:22 | URL | No.:785233
    ※35
    じゃあ食べる量が少ない、食物繊維が足りてないのどっちかじゃない?
    野菜しっかり食えばでるだろ。
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/07(日) 11:30 | URL | No.:785234
    漏れは肝臓の値が適正値まで減ったな。
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/07(日) 11:34 | URL | No.:785236
    便通が良くなったのは、アセスルファムkとか、スクラロースのせいだな。
    キシリトール摂取したら便通がよくなるのと一緒。
    人工甘味料ドバドバ使っている商品の注意書きに大量摂取で、お腹がゆるくなることがありますって記載されてるよ。
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/07(日) 11:37 | URL | No.:785237
    ※8
    だよな。
    だから、おなかゆるくなるわけだし。
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/07(日) 11:43 | URL | No.:785239
    食生活は10年後の健康に影響してきます
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/07(日) 12:09 | URL | No.:785243
    吸収されないのが腎臓に悪いメカニズムが不明すぎるw

    そもそも吸収されないと血液に入らないのに、血液介さずにどうやって腎臓にたどり着くのだ
  64. 名前:  #- | 2013/07/07(日) 12:15 | URL | No.:785244
    ※37
    何だ?コーラにはものすごい成分が含まれてるのか?w
    普通の炭酸水とレベルが違いすぎるが

    バカジャネーノ
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/07(日) 12:28 | URL | No.:785246
    上でも言われてるが
    難消化性デキストリンの効果は食前のサラダと大差ない
    ただサラダと違って手軽に摂取できるってのが利点なだけ

    血糖値の上昇を緩やかにしたり脂肪の吸収を心持ち抑えたりするが
    普通の日本人の一般的な生活してる分には効果の実感は薄いだろーな
    脂っこいギットギトの食事をしてる奴には若干効果的かもしれんが
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/07(日) 12:30 | URL | No.:785247
    実際には吸収されてないのに甘みを感じる→脳は糖分を吸収されたと勘違いして腎臓に指令→腎臓は何もないのにフルパワーで稼働して逆ダメージ

    こんな話じゃなかったかな
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/07(日) 12:38 | URL | No.:785249
    ※44
    人工甘味料は砂糖と同様にインシュリンを分泌させて低血糖にしますが何か?
    そんなにいいもんじゃないよ。不味いし。
  68. 名前:トシ #- | 2013/07/07(日) 13:03 | URL | No.:785255
    メッコールかとオモタw
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/07(日) 13:12 | URL | No.:785257
    ※67
    それってオランダの大学が論文発表したけど再現性が無くて間違いじゃね?と突っ込まれてるよ。
    人工甘味料が糖のような働きをしてインシュリンを分泌させるなら
    飢餓で苦しむ子供や、スポーツなどで増量したい人間にとって朗報なんだけどな。
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/07(日) 13:24 | URL | No.:785260
    誰もリンクの動画に品川さんッぽい人が出ているのに反応してないのな
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/07(日) 13:25 | URL | No.:785261
    人体実験自主的にしてくれてありがとうございまーす
    ガンになったり体に異変が出たときはちゃんと教えてね
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/07(日) 13:28 | URL | No.:785263
    人工甘味料でインシュリン分泌ってのもよく分からん理論だよな
    砂糖と同じで甘いから?それなら、甘くない米を食べてもインシュリンでないってことになるし
    腎臓は全く分からん
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/07(日) 13:45 | URL | No.:785265
    メッコールじゃないのか
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/07(日) 13:49 | URL | No.:785266
    コメ欄の基地外率の高さww
    電波ゆんゆんだよぉ……
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/07(日) 13:54 | URL | No.:785269
    ※14
    昔流行った「買ってはいけない」を思い出したわ
    アレも オレンジには発がん性物質が塗られている→
    影響が出るには一日に数千個食べなきゃいけない
    とかいちゃもんレベルだったw
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/07(日) 14:02 | URL | No.:785270
    メッコールと間違えた人続出でワロタ
    俺もだけど
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/07(日) 14:14 | URL | No.:785273
    ※48
    メッツコーラのどこかに「痩せる」とか書いてあったか?
  78. 名前:名無しさん #- | 2013/07/07(日) 14:17 | URL | No.:785275
    ここはオッサンの多いインターネッツですね
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/07(日) 15:28 | URL | No.:785300
    発がん性がどうのこうの入ってる奴らは発生率ちゃんと知ってるのか?って思う。
    日本で色々騒がれてきた物って、大抵何十年も過剰摂取してやっと数%増えればいいほうだよ。そんなんだったら日常生活の悪さで生活習慣病になる率や交通事故に会う確率の方がでかい。
  80. 名前:名無しさん #- | 2013/07/07(日) 15:35 | URL | No.:785305
    ステマにしか見えない
    いつもカロリーの高い飲物を飲んでた⇒全ノンシュガーにした とかなら痩せて当然
    普段のお茶をノンシュガーにしたら逆にじわじわ太るよ これも当然


    便通が良くなるのも当たり前。メッツに限らず、炭酸系飲料はそういうもの
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/07(日) 16:16 | URL | No.:785324
    世の中にあるもののほとんどが「体に良い(無害)派
    」と「体に悪い派」で分かれるんだから、
    結局何が良くて何がいいのか分からんわw

    牛乳やチーズも大豆も、アルコールも放射線も運動も脳を使うことも、
    全部どっちの意見もあるからな。
    害だった分かるのは煙草と有毒と書かれたものくらいだ。
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/07(日) 16:17 | URL | No.:785325
    「根拠はないけど俺はこういう風に想像してる」てコメント多すぎだろ。小学校の教室かよ
  83. 名前:ななし #- | 2013/07/07(日) 16:33 | URL | No.:785335
    そもそもあれ食前に飲むものなんだよなぁ
  84. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/07/07(日) 17:45 | URL | No.:785348
    食い物の体に良い悪い話はかなり眉唾っぽいのばかりだよな
    多少気にしてもいいけど本気で信じない方が良いよ
  85. 名前:  #7k5Eq.vc | 2013/07/07(日) 18:05 | URL | No.:785352
    ※82
    うん、それじゃコメントの意味無くなっちゃうね。
    コメントって自分の思ったことを記入する欄じゃないの?
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/07(日) 18:43 | URL | No.:785361
    発がん性云々って花王は騒がれるのにこっちは騒がれないのは何で?
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/07(日) 18:47 | URL | No.:785362
    一瞬、統一協会のまわし者かと思った。
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/07(日) 18:50 | URL | No.:785365
    メッツコーラはカラメルが発がん性物質云々言われたんだっけ
    あと発がん性があるのではといわれてる人工甘味料つかってるし
    便秘が解消されたのは水溶性食物繊維を使ってるからで
    トクホがついたのもそれが理由だったはずだけど、
    水溶性食物繊維なんか粉末で普通にドラッグストアで売ってるから
    それを飲み物に混ぜて飲めばいいだけだよ
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/07(日) 20:40 | URL | No.:785384
    ※81
    タバコが特定の癌の発症率を下げるってニュースを数年前に見た記憶あるよ

    人工甘味料もマーガリンと同じで体への影響を1か0で判断しちゃうからいつも喧嘩になるw
  90. 名前:  #- | 2013/07/07(日) 21:03 | URL | No.:785401
    添加物にしろタバコにしろ何にしろ
    害のある前提の人体実験は出来ないわけだから
    動物実験での成果もしくは比較集計しかない
    実際害があるかなんてなかなかわからんのさぁ
    高い確率で発症しない限りはなぁ
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/07(日) 21:21 | URL | No.:785415
    学会のコーラは飲まない
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/07(日) 22:51 | URL | No.:785456
    メッサーラにみえた
    ええガノタですとも
  93. 名前:   #- | 2013/07/07(日) 23:37 | URL | No.:785470
    >結果wwwww
    何でwwwwwってつけるの?
    付ける程の事もでもないよね?
    バカみたい。
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/08(月) 00:02 | URL | No.:785478
    ※89
    たぶん発症率を下げるってのはたしか乳癌だと思うけど、
    (具体的な数字は分からないけど)少ないメリットのために
    大きなリスクを背負うつもりならどんどんタバコ吸えばいいんじゃないかな
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/08(月) 00:06 | URL | No.:785479
    甘みのある炭酸飲みたいから糖分のある普通のコーラの代わりに飲んでいる程度。これ飲んで痩せることはないよ。
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/08(月) 15:45 | URL | No.:786012
    ※27
    物忘れ激しいままのようだな
  97. 名前:名無しさん #- | 2013/07/08(月) 16:23 | URL | No.:786030
    人工甘味料のゼロカロリージュース飲むより普通のお茶の方が良いな
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/08(月) 17:28 | URL | No.:786067
    麦茶を甘くした炭酸飲料ね
    昔飲んだわ
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/09(火) 13:07 | URL | No.:786386
    便秘解消したのはただ単に水分採ったからだろ
    癌なんて昔っから存在する
    人工甘味料だかなんだかくらいでなるんだったら何もしなくてもなるわ
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/10(水) 13:16 | URL | No.:786799
    このステマに騙されて1.5リッター飲んでみたら
    ウンコ製造機からオナラ製造機へパワーアップした
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/13(土) 07:35 | URL | No.:788153
    血液と尿の検査結果も提出してくれ
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/13(土) 23:12 | URL | No.:788577
    要するに下剤なのかこれ
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/18(木) 22:19 | URL | No.:791432
    ガキの頃、胃腸が弱くてかかりつけの爺ちゃん先生にいつも暖かいカルピスか常温三ツ矢サイダーを飲まされてた、これって効果あったのかな?
  104. 名前:名無しの日本人 #- | 2013/07/24(水) 14:12 | URL | No.:794516
    たった1年かよw
    すでに20年近く飲み続けてるは
  105. 名前:ラルフローレン リュック #oezCdOT. | 2013/10/23(水) 21:08 | URL | No.:838907
    ラルフローレン トート
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/08(木) 06:22 | URL | No.:2123803
    約10年前のネタなのか!
    そして発がん性物質w

    メッツコーラを調べてたら、発がん性物質でここにきた
    調べてみると…
    ttps://www.mynewsjapan.com/reports/1681

    でもおかしいと思ってほじくると…
    ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1207/04/news055.html

    あれ?後者はコ〇・コーラって書いてある!
    後は皆さんが信じるかどうかって事ですねー。
    こんな話があったなんて…メディア怖い
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/6272-ae316f76
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon