■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1373243719/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 09:35:19.91 ID:FvN2ck710
- 仕事辞めたくなってきた・・・
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 09:36:17.44 ID:0E2Ols9W0
- やめてしまえ
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 09:36:17.65 ID:A8JK0LEm0
- そりゃーそうだろうよ。
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 09:38:09.59 ID:FvN2ck710
- いやお前ら・・・
そう簡単には辞めれんで
でもこの幸せ感はすごい
職場でエアコンの下にいるのと家でエアコンに当たってるのでなんでここまで違うのか
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 09:38:20.85 ID:89Z6uc1X0
- そろそろ上司から来てくれって電話があるから携帯切っとけよ
>>7
そんな大事な人間ではない - 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 09:39:23.86 ID:R94gVolo0
- 職場にいるときは金の奴隷だし
>>8
まぁな
悪くない職場なんだがやっぱリラックスはできんしな - 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 09:40:03.90 ID:XChWAN9f0
- 人生一度きりさ やりたいことやろうぜ
>>10
いざやめたらやることないんだがな - 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 09:50:55.63 ID:R94gVolo0
- 社長になって職場の緊張感と行動の自由を手に入れたら最強だな
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 09:43:19.55 ID:U7rv0jXx0
- 次は酒でも買おうぜ
- 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 09:44:07.64 ID:hrjMNtrG0
- >>13
これ - 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 09:48:53.16 ID:FvN2ck710
- >>13
そうするとガチでいきおいで辞めますとか言いかねんから怖いなぁ - 21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 09:50:49.21 ID:AtOqGBS5O
- 練炭買うと安心するよ
- 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 09:46:34.50 ID:eqmc40AP0
- せっかく涼しい部屋でなんでカップ麺なんか食うんだよ
- 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 09:49:19.77 ID:FvN2ck710
- >>17
わかってねえな
涼しくして熱いもん食うのが幸せなんだよ
- 20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 09:49:25.58 ID:bUoJ2MgBO
- 明日からオメーの机ないから
- >>20
有給はみんなちゃんと取れるホワイトですから
いい職場なんだよ
しかしこう・・・やっぱ休んでダラダラしちゃうとこう・・・ - 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 09:52:28.78 ID:w71RiyD90
- なんでそんなホワイトな仕事やめたいの
- >>24
いや普段はやめたくねえよ
休んじゃうとそういう気持ちになっちゃうんだよ - 25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 09:52:39.35 ID:Hs4k7qLH0
- 休みの日の早朝に携帯が鳴って起こされて
画面を見たら上司の名前が表示されてた時の絶望感と言ったら
>>25
こわいわー
あんまないけど家近いからいざとなったらすぐ呼ばれるな - 29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 10:09:15.84 ID:uAHUamkb0
- 早くこっちに来いみんな待ってるぞ
- >>29
行きたくない・・・けど行きたい衝動が・・・
- 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 09:46:05.66 ID:ztLujoSfP
- たまにやるからいいんだよ
毎日家にいるとなにもかもつまらなくなる - 27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 09:55:15.47 ID:QlzCGev20
- 仕事やめたらエアコンも部屋もカップ麺も無くなるがな
- 【日清 カップヌードル Jamiroquai 編 .flv】
- http://youtu.be/xwGA8B1d5G0
日清 カップヌードル
77g×20個
この記事へのコメント
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/07/09(火) 00:44 | URL | No.:786248休日に暇を満喫するって事が至高の贅沢だって最近気付いた。
-
名前:(´・ω・`) #- | 2013/07/09(火) 01:01 | URL | No.:786251仕事辞めたら逆にその幸せを感じる事もなくなるんだがな。
仕事があるからこそ休みの幸せを感じられるという面もあると思うよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/09(火) 01:01 | URL | No.:786252もしくは休日前夜にポテチコーラで一杯やりながら深夜アニメ視聴する時の幸せ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/09(火) 01:05 | URL | No.:786253こたつに冷凍みかんとアイス
クーラーにラーメンと熱い緑茶
これはやばいで -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/09(火) 01:06 | URL | No.:786254毎日日曜日とか虚しいだけ
-
名前: #- | 2013/07/09(火) 01:11 | URL | No.:786255日ごろ真面目に働いているから休日の有り難さが解る。
-
名前:名無し #- | 2013/07/09(火) 01:12 | URL | No.:786256毎日が休みだと気がおかしくなるぜ。
仕事の辛さがあるからこそ、週末が楽しいんだよ。 -
名前:あ #- | 2013/07/09(火) 01:12 | URL | No.:786257あくせく働いてるからこそ休日を楽しめるって思考は錯覚だよ。
強いストレスから解放されたら人間誰でも普通のことが幸せに感じるもんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/09(火) 01:19 | URL | No.:786260仕事やだあああああああああああああああああああ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/09(火) 01:22 | URL | No.:786262ナマポでエアコンも部屋もカップ麺も無くならない。エアコン無いと死ぬから
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/09(火) 01:24 | URL | No.:786263仕事してると学生の頃がほんと懐かしくなる
あんなに自由時間があったのに、怠惰に日々を過ごしてい自分・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/09(火) 01:28 | URL | No.:786264仕事と会社を混同しちゃいかん
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/09(火) 01:30 | URL | No.:786265必要なのは仕事じゃなくて金だけどな
金さえあれば自分に課す仕事(趣味)なんていくらでも見つけられる -
名前:不労長寿 #- | 2013/07/09(火) 01:30 | URL | No.:786266辞めちゃえ辞めちゃえ
働かず食う飯が本当の栄養 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/09(火) 01:31 | URL | No.:786267一週間くらいの夏休み程度なら
終わってしまえば「もう休み終わりか~」なんて思うもの
一ヶ月、二ヶ月と休むと、
不思議と「仕事しないとやべぇ~な~」と思ったりする -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/09(火) 01:31 | URL | No.:786268先週からニートの仲間入りしたよ
いきなりこうなると戸惑うけど
今まで休みほとんどなかったから旅行でもいってくるわ
リフレッシュしたら次考えよう… -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/09(火) 01:32 | URL | No.:786270寒いぐらいの冷房つけて鍋食いたい
-
名前:(´・ω・`) #- | 2013/07/09(火) 01:34 | URL | No.:786271明日休日だから、休んでイイから。替わりに昼一までに〇〇と××と△△とヤッテおけ、昼で終わらなかったらそれに□□と☆☆を加えて明後日の始業二時間前までにモッテコイ……タダ働き~くたばれ!糞社長
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/07/09(火) 01:51 | URL | No.:786275これはよく分かる
次の日もサボりたくなる -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/09(火) 02:00 | URL | No.:786276俺くらい選ばれた人間じゃないと
焦燥感で毎日が日曜日には耐えられない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/09(火) 02:02 | URL | No.:786278可愛い奴らだ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/07/09(火) 02:08 | URL | No.:786279一昨年辞めたってかれこれ850連休くらいしてる俺には一切カンケー無い話だたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/09(火) 02:10 | URL | No.:786280今仕事辞めて無職
ボチボチ次の仕事探そうかと思ってるところ
ちなみに某国家資格あるので選ばなければ職はいくらでもある
毎日楽しい
遅くおきて遅い朝飯食べて
散歩したり街に出て映画見てきたり
ゲーム一日中やったりして
辞めちゃえよ -
名前:名無しる@ふわさん #- | 2013/07/09(火) 02:11 | URL | No.:786281※13 ある程度社会的地位を得られる趣味じゃないと不安にはなりそうだけどな
アニメだけ見てても承認欲求は満たされない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/09(火) 02:22 | URL | No.:786283※24
承認欲求が満たされるなんてことこそが錯覚。
誰も、誰かから必要とされることはない。
替えが聞かない人間もいない。
死ぬまで錯覚していたいのならそれは勝手にしろとしか言えないが。
要は、何やっても不安だし不満なんだから大人しく周りと同じ事やっとけってことで。仕事しようぜ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/09(火) 02:28 | URL | No.:786284毎日が休みだと本当につまらない
ニート脱出して気づいたね -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/09(火) 02:43 | URL | No.:786287※22
850連休って書き直すとなんかすげえな
偉大な記録にさえ見える -
名前:芸ニューの名無し #- | 2013/07/09(火) 02:57 | URL | No.:786292会社のゴミ役員どもはほとんど仕事なんかしねーで年間数千万貰って毎日いい暮らししてるよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/09(火) 03:16 | URL | No.:786300はやく
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/09(火) 03:28 | URL | No.:786303辞めると楽だよ、こんな時間まで起きてられるし
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/09(火) 03:32 | URL | No.:786304一回サボるとその快感に打ち勝つのは大変なんだよな
気持ちはよくわかる
休みはマジで軽い麻薬みたいなもんだと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/09(火) 03:36 | URL | No.:786306まじめに働いてるからこそ
たまにの休日が幸せに感じるんだよ
っとニートが言ってみる -
名前: #- | 2013/07/09(火) 03:36 | URL | No.:7863072年ニートして2年働いてまた3ヶ月ニートしてるけど
ニートのほうがいいわ、金さえあれば・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/09(火) 04:16 | URL | No.:786311同意されたら否定して
否定されたら噛みついて
こいつ何がしたいんだ -
名前:名無しのグルメ #- | 2013/07/09(火) 05:31 | URL | No.:786315休みは3日で飽きるオレは夢も希望もない
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/09(火) 05:36 | URL | No.:786316働いている者の特権だね(^_-)-☆
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #Mlj.BLx2 | 2013/07/09(火) 05:40 | URL | No.:786318ホワイトにいながら辞めたいなんて随分贅沢な奴だな。辞めてブラックに転落するか?
-
名前:あう #- | 2013/07/09(火) 06:36 | URL | No.:786321仕事という忙しい時間があるからそういう何気ない時間に幸せ感じられるんだけどね
毎日だらだらしてると幸せってなんだろ・・ってなる マジで
腹が減るから飯はうまいんだ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/07/09(火) 06:37 | URL | No.:786322ただの公務員のグチじゃねぇか
-
名前:名無し@まとめいと #- | 2013/07/09(火) 07:06 | URL | No.:786325毎日が休日だと飽きるぞ
-
名前: #- | 2013/07/09(火) 07:15 | URL | No.:786326幸せと思えるラインでその人間の価値が分かる
エアコン・カップ麺て・・・人間安すぎ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/07/09(火) 07:15 | URL | No.:786327貧しい光景だな・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/09(火) 07:16 | URL | No.:786328辞めたら働きたくなるよ
ずっと引きニートでいるってのも適正ないと無理だからな
普通の人間は精神に異常を来たすのを予感して本能が働くことを求める -
名前:名無しさん #- | 2013/07/09(火) 07:42 | URL | No.:786334仕事して金があるからクーラー効いた部屋でカップ麺食えるわけでして
仕事辞めても市民税だの何だのは普通に掛かるしな、辞めるとゴリゴリ金が減ってくよ -
名前:名無しさん #- | 2013/07/09(火) 07:53 | URL | No.:786335>>8
まぁな
悪くない職場なんだがやっぱリラックスはできんしな
結論でてるやん
辞めたいとか一時の感傷だから辞めるなw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/09(火) 07:54 | URL | No.:786336すごくわかる。仮病で休んだときすごい開放感を感じた。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/09(火) 08:04 | URL | No.:786337仕事やめておかしくなるのは目標意識がない奴だけ
次の仕事のためにスキルを身につけたり語学学んだりと
色々やってると1日が短すぎてすぐ過ぎ去ってく -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/09(火) 08:23 | URL | No.:786339働いたら負けかなと思ってる
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/09(火) 08:41 | URL | No.:786341目標意識?ただの強迫観念だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/09(火) 09:21 | URL | No.:786348※47
仕事なんて単なる趣味の金稼ぐ手段だろw
いや、当然スキルアップも図るけど、そりゃより趣味をレベルアップするための軍資金稼ぎだし
仕事はどこまで行こうと単なる手段でしか無いわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/09(火) 09:21 | URL | No.:786349強迫観念もあるけど、生きていくためには金が必要なのも事実だからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/09(火) 09:22 | URL | No.:786350ジャミロクワイ懐かしいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/09(火) 09:36 | URL | No.:786352あー仕事してー
金無かったら働いてるんだけどー
あー仕事してー -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/07/09(火) 09:48 | URL | No.:786354いざいい年こいて無職になったら涼しい部屋でカップラーメンすすっても気持ちよくないからやめとけ
-
名前:名無しさん #- | 2013/07/09(火) 09:58 | URL | No.:786358ホント、ニートになると娯楽の楽しさを感じにくくなっていく
俺は半年もたなかったよ
今では一日中ゲームやってられる廃人ニートにある意味では尊敬を感じる -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/09(火) 10:13 | URL | No.:786361疲れてるんだよ。はやくおやすみ。
-
名前:名無し #- | 2013/07/09(火) 10:17 | URL | No.:786362辞めていいから代わりに俺をその会社に入れてくれ
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/07/09(火) 10:48 | URL | No.:786365暑くても、寒くても、外に出たくないお
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/09(火) 10:54 | URL | No.:786366ナマポでもエアコンカップめんくらいけるやろ
-
名前:名無しっ子 #- | 2013/07/09(火) 10:59 | URL | No.:786367あと5分で大学行かなきゃいけないお(;ω;)
-
名前: #- | 2013/07/09(火) 11:08 | URL | No.:786368「有給」だから心地良いんだろ、遊んでて金入ってるんだから
仕事辞めたら、座ってるだけで金が入ってくることを経験できん -
名前:名無しの日本人 #- | 2013/07/09(火) 11:14 | URL | No.:786369確かに何もしない生活が長期間続くと、それはそれで辛いんだけど、
仕事を辞めた直後の解放感は何事にも代えられないんだよな~ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/09(火) 11:25 | URL | No.:786371暇があっても金ないとな・・。
-
名前:準自宅警備員 #- | 2013/07/09(火) 12:17 | URL | No.:786374俺は6月で仕事辞めたけど暇だわー
もうすでに次の仕事探さなきゃと焦りはじめている
といっても、8月まで有給扱いだから、それまでは溜まりに溜まったストレスを発散しまくるぞー -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/09(火) 12:27 | URL | No.:78637727が正論だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/09(火) 12:51 | URL | No.:786381仕事しないとエアコンは止まりカップめんすら食えねえよ
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/07/09(火) 13:13 | URL | No.:786387そう思うなら辞めちまえ
何事も経験だ
やり直しのきかねえ経験もあるけどな -
名前:名無しさん #- | 2013/07/09(火) 13:28 | URL | No.:786390嘘・・・虚しくなってきた死にたいとか言うんかと思ったが。
一人でカップ麺食ってよくそこまで幸福に・・・。ま、いいか幸せなら。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/07/09(火) 13:32 | URL | No.:786392今の俺がまさにそれ
米67に言いたい、産業も書いて、その内容って・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/09(火) 13:52 | URL | No.:786396働かないでだらだらしてるのが羨ましく見えるだけ
仕事辞めたら安定して働いてるやつらが羨ましくなるだけ
隣の青い芝生を羨む前に今どれだけ自分が恵まれてるか、
それを放り出したら人生どうなるか冷静に考えろ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/07/09(火) 13:58 | URL | No.:786400ぼくぅー4ねんくらぃーおニートさんやってるけどぉーまいにちたのしいですよぉー!
-
名前:駄目人間名無しさん #- | 2013/07/09(火) 14:12 | URL | No.:786404カップ麺食べたいお(´・ω・`)
-
名前: #- | 2013/07/09(火) 19:57 | URL | No.:786490まあ、明日になれば昨日のことが夢のように思えるから
そして夢って忘れやすいんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/09(火) 20:13 | URL | No.:786493これすげえ分かるんだよな
特にアニメ全話見終わった後とかこんな感じだわ -
名前:名無しさん #JXoSs/ZU | 2013/07/09(火) 21:17 | URL | No.:786544米68
何かと比較する時点で、幸せになんてなれないぞ…
気をつけたほうがいい -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/09(火) 21:28 | URL | No.:786554※74
俺はそれと名作ゲームクリアした時は無理だわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/09(火) 21:46 | URL | No.:786566人間が安いとか言ってる奴分かってないな
カップ麺とクーラーで幸せになってるわけじゃない
日々のストレスで知らず知らずのうちに溜まった疲れの反動が普段しない行動をきっかけに噴出した結果、何にでも幸せを見出すようになる
でかいことすりゃ幸せだと思ってる奴は器がでかいんじゃなくて、ただの見栄っ張り野郎だ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/09(火) 22:03 | URL | No.:786577まじめな人だなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/09(火) 22:09 | URL | No.:786579秋冬春働いて、夏を丸ごと休みにしたい
7月~9月末まで引き篭もりたい -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/09(火) 23:20 | URL | No.:786606ただの無い物ねだり
-
名前:名無しさん #- | 2013/07/09(火) 23:38 | URL | No.:78661839度の熱だしてぶっ倒れて会社休んだら勝手に有給にされてて泣いたわ、後有給2日しかねぇよw
さすがにサビ残ところか会社行事で休日潰しまくりで有給すらそれで消費させようとかクソすぎて感動してる
今年我慢したら辞めてやる -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/10(水) 00:00 | URL | No.:786631金があればニートでもいいんだがな
金がなくてニートだと焦燥感でタヒにそうになる -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/10(水) 00:40 | URL | No.:786645とんでもない猛暑の昼間、
エアコンの効いた自室から、ぼんやりと外を眺めるのが幸せ。 -
名前: #JalddpaA | 2013/07/10(水) 05:15 | URL | No.:786705※41
それは逆なんじゃないか?
エアコンやカップ麺の価値に気付けないような人間は感性が錆びてるよ。
イチローは年収10億越えてるが自分が金持ちだと実感したのは
カップ麺を蒸留水で沸かした時だったりする。
本物の金持ちになるとむしろ素朴なとこに価値を見出したりするもんだよ。 -
名前: #- | 2013/07/10(水) 22:29 | URL | No.:786970エアコンの温度は28度にしろとあれほど
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/11(木) 09:59 | URL | No.:787239やりたい事が見つかったら我慢せずに辞めればいい。
まあ、そのやりたい事も
ゆっくり時間をかけて考えないと見えて来ないんだが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/11(木) 18:53 | URL | No.:787404仕事してるからこそ休日の充実が最高なんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/12(金) 01:58 | URL | No.:787604これが女の子ならカップ麺にダチョウの卵の黄身を入れて励ましたい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/12(金) 07:06 | URL | No.:787665この炎天下で肉体労働してるやつも世の中には沢山居るわけだから
クーラー効いた場所で働けてるだけでも勝ち組だろ
さらに望むとか贅沢言い過ぎ -
名前:名無しビジネス #vXeIqmFk | 2013/07/13(土) 23:02 | URL | No.:788566以前、仕事辞めたら半年で飽きてきたから仕事探したけど結構真面目に探して9ヶ月もかかった。
ちなみに診療放射線技師w -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/13(土) 23:13 | URL | No.:788580俺は休日何もしないと自己嫌悪に陥るわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/14(日) 13:27 | URL | No.:788841休日に会社からかかってくる電話程怖いもんはねーな
仕事でわからない事を聞いてくる程度ならいいんだけど
ミス発覚で後処理に出てこいとかだとホント休みが無駄になった感半端ない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/30(火) 21:25 | URL | No.:797935仕事やめた後は気分が良い
何年も続くと次は
人間やめたくなってくる -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/09(金) 21:20 | URL | No.:803663エアコンの電気代が怖くて、家にずっとなんていられない。
-
名前:名無しさん@眠い #YhxRTNrk | 2013/08/11(日) 00:25 | URL | No.:804251エアコン付きの部屋とカップ麺と私
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/11(日) 21:18 | URL | No.:804646こいつは、「夏に涼しい部屋で熱いものを食う」っていう贅沢感が分かるのに
有給使ってそれをやることの意味をなぜ見出せていないのか・・・
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/6278-c1c1e519
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック