- 1 : バンドマン(福島県):2008/01/21(月) 01:22:09.36 ID:1CM1UztA0 ?PLT(12000) ポイント特典
- 「ケータイ小説」大流行と紹介=紫式部の国でジャンル確立?-米紙
【ニューヨーク20日時事】「紫式部の国でケータイ小説が一つのジャンルに」-。- 20日付の米紙ニューヨーク・タイムズは、「恋空」など携帯電話で作成された小説の
- 書籍化作品がベストセラーを記録した日本の出版・文学界の現状を伝えた。
記事は、出版流通大手トーハンが発表した年間ベストセラーの単行本・文芸部門で、- 上位10作品のうち5作品が携帯小説だったと紹介。携帯小説は
- 「漫画が主な読書習慣という世代を魅了した」と指摘する一方、
「批判的な人は、携帯小説が主流になれば日本文学の衰退は速まると懸念している」と- 国内の論争に触れた。
また、描写に乏しく会話が頻出するといった携帯小説の特徴に言及。- 40万部が売れた「もしもキミが。」 の作者凛さんも1面写真付きで登場し、「
- 携帯小説がジャンルとして認められてほしい」とコメントした。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008012000220
- 20日付の米紙ニューヨーク・タイムズは、「恋空」など携帯電話で作成された小説の
- 3 : 中小企業診断士(富山県):2008/01/21(月) 01:23:05.63 ID:Tx09MpaE0
- 失礼な!昔っから変態だ!
- 4 : 留学生(関西地方):2008/01/21(月) 01:23:22.16 ID:FtwjVxR70
- どこの国の神話も近親相姦とかばっかじゃん
- 5 : 自宅警備員(福島県):2008/01/21(月) 01:23:25.65 ID:9hV3q86L0
- テキストだらけのエロゲがあるのは日本だけ!
- 8 : 予備校講師(アラバマ州):2008/01/21(月) 01:23:42.91 ID:5fGDI/Pa0
- メリケンは純文学と大衆文学の違いもわからんのかよ
- 11 : プロガー(福島県):2008/01/21(月) 01:24:04.73 ID:b72gwRqq0
- 良かったな、ラノベ以下のジャンルが出来て
- 22 : 野球選手(北海道):2008/01/21(月) 01:24:57.42 ID:3lrIjm3h0
- ただの低俗ケータイ小説と古典を一緒にすんなカス
- 24 : 相場師(埼玉県):2008/01/21(月) 01:25:34.35 ID:mgCAg23R0
- スイーツ脳、世界へ・・・
- 54 : 会社員(東日本):2008/01/21(月) 01:29:00.04 ID:URtF3Tj20
- >日本文学の衰退は速まる
なにを今更って感じがしなくもない
- 63 : 但馬牛(沖縄県):2008/01/21(月) 01:30:23.76 ID:ya39mtnM0 ?2BP(3676)
- 携帯小説ってジャンルなの?
携帯で打ったから携帯小説?
じゃぁ鉛筆小説とかボールペン小説とか
ワープロ小説とか秀丸小説とかこれからどんどんジャンルが出来てくるわけ?
勘弁してよ。
- 74 : 青詐欺(不明なsoftbank):2008/01/21(月) 01:32:56.54 ID:1guHCT6p0
- なんかえらいな言われようだな変態日本人w
複雑な人間関係とか、社会問題とか、教育問題とか、
いろいろ深刻な話を扱ってるアニメが最近は多いじゃん。
ハルヒやらきすたは思春期の心理を扱ってるし、- ARIAは文化の大切さを教えてくれる。
CLANNADは家族の絆を再確認させてくれるし、- ローゼンは人間の本質を語る。
こういうアニメをちゃんと見てる奴は精神年齢が高いと思う。
>>1もっとちゃんとしたほうがいいと思うよ
- 97 : 調理師見習い(神奈川県):2008/01/21(月) 01:38:25.83 ID:IJur42uv0
- ラノベもどうかと思うけどさすがにケータイ小説(笑)よりはマシだろう
早く滅ぼさないと文学が腐るよアレ
- 99 : 社長(アラバマ州):2008/01/21(月) 01:38:37.60 ID:PyZYuQ/Z0
- 日本語鍛えて言葉の極みを果たしても、
複雑化しすぎて、それを味わえる人間がいないんだからしょうがない
こんなゆとりだらけの世の中で文学が商業出来るわけがない。
やりたければ同人、WEBベースで細々とやればいい
文字ベースの商業は、キモオタはラノベ、スイーツはケータイ小説の二極化でおk
別にそれが悪いことだとも思わない
文学は第一線での役割が終わっただけ
才能ある奴なら、生きてる場所に自分を合わせればいいし、賢い奴はそれが出来る
いつまでもジャンル自体の付加価値にしがみついてるアホは淘汰されてしかるべき
- 104 : 占い師(catv?):2008/01/21(月) 01:39:48.25 ID:2NV4Lx7a0
- 政治とか経済とか科学は英語が良いけど
文学的な、文化的事の表現力は日本語に勝る言語は無いと思ってる。
- 126 : 不動産鑑定士(dion軍):2008/01/21(月) 01:45:37.08 ID:Mpi0bUB80
- 実際源氏物語は変態だよな
- 168 : 週末都民(東京都):2008/01/21(月) 01:58:31.45 ID:v822eU1r0
- 俺たちのご先祖さま
- 127 : マジシャン(東京都):2008/01/21(月) 01:45:39.68 ID:ovKoy9A+0
- どうでもいいが、日本人全体が恋空を賞賛してるみたいな言い方はやめてほしいな。
ネットにある公開小説の方がクヲリティ高いわ。
オナマスとかな。
- 137 : 40歳無職(樺太):2008/01/21(月) 01:49:46.88 ID:m5ew/prvO
- なんにせよ日本人は文字読むのが好きな奴が多いんじゃね?
アホなテレビ番組見るより余程いいよ。
- 132 : くつした(東京都):2008/01/21(月) 01:47:46.82 ID:guI1pzHj0
- Fateは文学とかいう輩がおりますが
あれはそんな枠でくくれる作品ではないですよ
- 146 : チャイドル(千葉県):2008/01/21(月) 01:52:06.40 ID:zNZ2mBp30
- >>132
つうかもともとは「Airは文学」だろ?
いつのまにFateになってんだ?
- 150 : 青詐欺(不明なsoftbank):2008/01/21(月) 01:53:15.58 ID:1guHCT6p0
- >>146
Fateは哲学、月姫は文学
- 151 : 留学生(千葉県):2008/01/21(月) 01:54:25.14 ID:9t0hhpKj0
- 艶女医はスポーツ
- 169 : 青詐欺(不明なsoftbank):2008/01/21(月) 01:58:36.25 ID:1guHCT6p0
- エロエロに関しては日本最強だからな
AVのマニアックさに関しては欧米に負けるけど
- 171 : わさび栽培(樺太):2008/01/21(月) 01:59:13.73 ID:tkbkgRLDO
- 変態?否定しねえよ
むしろ常人は変態だし変態じゃない奴もまた違うベクトルの変態
- 176 : タコ(愛知県):2008/01/21(月) 02:01:09.19 ID:z9eMwvwr0
- 恋空と一緒にされたら紫式部もキレる
- 189 : 公設秘書(神奈川県):2008/01/21(月) 02:09:13.27 ID:Cz2H2zRF0
- 携帯小説は出版社があれな人用市場を
開拓するためにやってんじゃないの?
携帯小説と普通の小説の顧客層は
違うんだろうし。
- 211 : 右大臣(樺太):2008/01/21(月) 02:29:43.64 ID:odhZIZ0gO
- 日本にはラノベ文化という秘密兵器があるからな
これを外国語に訳しまくって世界中にばらまいてほしいぜ
- 216 : プロスキーヤー(栃木県):2008/01/21(月) 02:35:09.60 ID:8sBz14ph0
- 萌えやエロは別に恥ずかしくないけど
ホモ漫画とかBL系が海外で読まれてるかと思うとガチで恥ずかしい
- 226 : バンドマン(山形県):2008/01/21(月) 02:40:34.92 ID:jxufIHIf0
- そういや日本以外でエロゲーってつくってるの?
- 227 : 北町奉行(東京都):2008/01/21(月) 02:41:58.32 ID:WY5QigwW0
- >>226
タイ辺りで作ってた気が
http://huhihi.blog58.fc2.com/file/pp2.jpg
- 231 : 党首(北海道):2008/01/21(月) 02:46:55.00 ID:SmOkkkij0
- タイは乳首がNGだからな。
乳首には★を入れないと行けない。
グロには甘いけど。
- 279 : 北町奉行(愛知県):2008/01/21(月) 05:02:29.23 ID:r0t1jUCs0
- 携帯小説はバカにするくせに、
VIPのネタスレは大絶賛するんだよなw
- 289 : 名誉教授(コネチカット州):2008/01/21(月) 08:05:27.11 ID:tOuKqrHBO
- 源氏物語だって平安時代のスイーツ(笑)が書いた小説じゃねぇか。
しかも主人公の性欲半端ねぇし。
オヤジの嫁寝取る、幼女誘拐、本妻がイヤだから愛人作りまくり
流された先でも愛人つくるわ、不細工でもとりあえずやるわ…
- 313 : 養豚業(東京都):2008/01/21(月) 09:26:06.96 ID:I5vQQZ250
- これは同意だな
特に源氏物語
中高で学ばされるんだからたまった門じゃない
- 292 : 自衛官(樺太):2008/01/21(月) 08:08:06.54 ID:TpOve5wOO
- どっちにしろ欧米とは違ったエロの文化が根付いてるのは事実
- 298 : 今年も留年(東京都):2008/01/21(月) 08:24:02.02 ID:gJg5tjj+0
- 低俗かどうかは分からんが
変態である事は否定できない
- 300 : ほっちゃん(兵庫県):2008/01/21(月) 08:38:59.12 ID:jIa+kXRm0
- 日本語のエロ表現力は異常
- 305 : 野球選手(樺太):2008/01/21(月) 08:44:15.04 ID:UAsNvQ3wO
- 携帯小説は文学じゃねーだろ
ただの落書きだ
- 197 : ピアニスト(愛知県):2008/01/21(月) 02:14:54.66 ID:xsLpRGYW0
- 千年変態と胸を張って威張れる。
アマテラスは引きこもり、紫式部は腐女子、清少納言はブログ女、
紀貫之はネカマ、かぐや姫はツンデレ、聖武天皇は収集ヲタで正倉院はヲタ部屋、
後白河法皇は最新流行の追っかけ、秀吉はコスプレじじぃ、
狂言は第一次お笑いブーム、鎌倉末期は新興宗教ブーム、戦国の茶道は萌え喫茶ブーム
江戸期に入るとエロパロ二次創作がこれでもかってぐらい溢れかえっている。
日本人は伝統的に変態遺伝子を受け継いでいるのは事実だ。
外国人から指摘されたとしても悪びれる必要はない。堂々と千年変態だと答えればいい。
↑これ思い出した
- 312 : 日本語教師(熊本県):2008/01/21(月) 09:10:12.39 ID:M1nnTh2j0
- > 20日付の米紙ニューヨーク・ タイムズは、「恋空」など携帯電話で作成された小説の書籍化作品が
> ベストセラーを記録した日本の出版・文学界の現状を伝えた。
Thumbs Race as Japan’s Best Sellers Go Cellular
http://www.nytimes.com/2008/01/20/world/asia/20japan.html
By NORIMITSU ONISHI
Published: January 20, 2008- スレタイ「米紙」じゃなくて「オオニシ」だろ
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/01/21(月) 12:27 | URL | No.:1582なんだ反日オオニシくんかよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/01/21(月) 12:44 | URL | No.:1584でもETって竹取物語のパクリじゃなかったっけ?
-
名前:ふぁ #VaAOUGec | 2008/01/21(月) 12:46 | URL | No.:1585おいおいwww
ではお約束の
また大西か -
名前:名無しビジネス #- | 2008/01/21(月) 13:37 | URL | No.:1586>>74がキモ過ぎワラタ
アニオタってこういうこと真面目に言うから困る -
名前:名無し@こっぺぱん #- | 2008/01/21(月) 14:19 | URL | No.:1589※4
いい加減気づけ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/01/21(月) 14:42 | URL | No.:1591ニューヨーク・タイムズが朝日新聞社が出す東スポみたいな存在であることを知らない人が案外多いんだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/01/21(月) 14:48 | URL | No.:1593変態は困るが馬鹿は困る
-
名前: #- | 2008/01/21(月) 18:34 | URL | No.:1614※4
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/01/21(月) 20:53 | URL | No.:1619またこの偽日本人か・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/01/21(月) 21:10 | URL | No.:1621※4
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/01/21(月) 23:45 | URL | No.:1632スイーツ(笑)と紫式部を一緒にすんなww
ちょっと研究しただけでも心理描写の巧みさがよく分かって面白いぞ源氏物語。
まあ主人公はアレだけどなw
セクロスしてから人違いに気づくってバロスww -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/01/22(火) 01:10 | URL | No.:1642まあこれでオオニシくんが日本をまるで理解しないまま記事を垂れ流していることが明らかになったわけだ。
日本人はその変態遺伝子をフル活用して今の地位を築いたわけだが。 -
名前:名無しさん #- | 2008/01/22(火) 01:21 | URL | No.:1643かぐや姫は人じゃない
-
名前: #- | 2008/01/22(火) 01:51 | URL | No.:1649アメコミ漬けのメリケンには負けますよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/01/22(火) 01:54 | URL | No.:1650まあ、アメリカとかでも若者が本を読まなくなってきているので、図書館がマンガを入れているという話な訳ですよ。
文学以前に漫画さえ読まないという状況なのに。
まずアメリカ国内の状況をどうにかすべきじゃないのかな? -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/01/22(火) 05:21 | URL | No.:1662かの太宰治は
「小説と云うものは、本来、女子供の読むもので、いわゆる利口な大人が目の色を変えて読み、しかもその読後感を卓を叩いて論じ合うと云うような性質のものではないのであります」
て言ってたからね
純文学、ラノベ、ケータイ小説を比較して熱くなってもしょうがないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/01/22(火) 07:52 | URL | No.:1666文化的に二流なのはむしろアメリカ
ファッションや文学などは、ヨーロッパや日本がいつも先行している。
そんな文化後進国の新聞に批判されても別にって感じだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/01/22(火) 09:57 | URL | No.:1668なんだオオニシか
-
名前:名無しビジネス #cRy4jAvc | 2008/01/22(火) 10:44 | URL | No.:1673※16
まあ今となっては太宰がアホだと思うけどな -
名前: #pn.FNN1k | 2008/01/22(火) 17:11 | URL | No.:1695オオニシってジミー?
-
名前: #- | 2008/01/22(火) 22:14 | URL | No.:1710※4
ホント空気読めないな -
名前:名無しさん #- | 2008/01/22(火) 23:27 | URL | No.:1715※4
お前はvipとかで書き込んだらいけないなw -
名前: #- | 2008/01/22(火) 23:30 | URL | No.:1716最近変態だと言われるのが快感になってきたから困る
-
名前:名無しビジネス #v7DporXw | 2008/01/23(水) 23:33 | URL | No.:1776みんな源氏物語とか読破してんの?
ちゃんと読んだ事ないから正直内容わかんないんだけど! -
名前:_ #- | 2008/01/26(土) 02:23 | URL | No.:1927なんで※4村八分にされてるの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/01/26(土) 05:41 | URL | No.:1938源氏物語は時代背景を考えろよな
-
名前:えらい主任さん #SA14SRZU | 2008/02/01(金) 12:15 | URL | No.:2232小さなケイタイのディスプレイで、一ページ単位で読む小説という
ジャンルを確立したいなら...
横何文字、縦何行を一ページとする、などの型を確立するべきだな。
俳句も和歌もそうして型を遵守し、その中での工夫が芸術なのだ。
お茶もお花も弓道もそうだ。日本文化はそうやって連綿と続いてきた
わけだし、ヨーロッパのソネットも漢詩の五言・七言絶句もそうだ。
ケイタイ小説のジャンルに、純文学作家の参入を望む。
参考)http://www.sal.tohoku.ac.jp/80thanniv/minamoto.html -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/31(水) 19:23 | URL | No.:53517※4
>変態日本人w
ヒント:キムチ -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/12/31(水) 21:22 | URL | No.:53522HENTAI日本∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
恋空は外国人に見られたくなかったな… -
名前:名無しビジネス #- | 2009/01/01(木) 14:21 | URL | No.:53581またキムチか
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/01/01(木) 18:51 | URL | No.:53588NYTはアメリカの朝日。
-
名前:LR #- | 2009/03/31(火) 15:48 | URL | No.:71187なんだ日本について嘘ばっかり書いてる、偽日本人のオオニシか。
しかし
近親相姦やらエロネタ満載で、
墨入れ(笑)しないとダメな本を教典にしてる国は人のこといえない -
名前:名無しビジネス #- | 2009/11/16(月) 20:07 | URL | No.:132741「あの変態毎日新聞 捏造問題みたい」と思ったら、記者名・偽日本人のオオニシ君で本当だとわかってワラタ。
「オオニシ」、恥を知れ。
捏造記事を書いて反日プロパガンダをやってるだけのお前に記者をやる資格はない。 -
名前:総力上げる名無しさん #- | 2010/07/12(月) 21:18 | URL | No.:214124恋空は反対意見が多いけど、アレはアレで新しい読み物の形だと思う。
内容が最近のハードな少女漫画臭いのは、書き手の層だからしょうがない。
…最近、本屋の少女漫画棚見ると思うんだけど、
なんで掲載雑誌によって同じ系統の絵柄になるの?
久しぶりに見たとき、「なんで同じ絵なのに作者とタイトル違うの?」と思った。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/07/15(木) 23:16 | URL | No.:215292ケータイ小説はそれはそれでいいと思うけど
(娯楽なんだし、形態はどうでも)
あれ読んだからって「小説読んだ」って気になるのは違うと思う。
ケータイ小説は小説とは違うものっていうかさ
どっちかっていうとポエムに近いんでは -
名前:名無しビジネス #- | 2010/07/17(土) 04:11 | URL | No.:215779携帯小説を批判しながらラノベを読むんでしょ。
分かるよ。
-
名前: #- | 2010/08/04(水) 00:24 | URL | No.:223415ケータイ小説をジャンルって頭沸いてんのか
小説を読む書くツールが携帯になってるってだけで何でジャンルなんだよ
それとも自らこれは小説でも何でもなくてケータイ小説っていうチラ裏なんですって言いたいのか?
だったら小説とか語尾につけて体裁だけ繕おうとすんな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/04(水) 07:05 | URL | No.:223497王朝文学のエロスをわからない薄汚い連中には
糞携帯小説と源氏物語が同列に見えるんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 06:43 | URL | No.:224374>アニオタってこういうこと真面目に言うから困る
一般人の方には理解できないのでわざわざ寄ってきて文句言わないでください。
そのまま一般人の生活を謳歌してください。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/08/06(金) 17:20 | URL | No.:224591∧ /i, /|
ヽ Y ∧ ,. | ,'//
'i | i ! / | i ' /
i i ∧/ / / i / /
. 'i ',ヽ ' / 〈 i / /
| ' j | ヽ. V /
ヽ、 i ! 〉 ./
ヽ,,; | //
i:〉 ´''''''''゙'r ´`>
. i´ : :,.,.,. :. ヘ/
!: : :,'r‐ァ : : ヽ
/: : ,',. `´: : : : : ゝ、
;;;;;;; : : : : : ,.;;; : : : : `‐ .,
ヽ,_ : :_, 1:;:;'' : : : : : : : :ヽ.、
i': : : : : : : : : : : : : ;`‐- .,
. |: : : : : : : : : : : : : : ,',',:',:',:ヽ、
. | : : : : : : : : : : : ,;',;',;',;',;': :, '::.ヽ
i: : : : : : : : : : ,; ; : ; : ;: ; : : : ; :
名前 マタオオニシカ
学名 Michelle Higgins Cervus
英名 Cervus of Akahi
分類 偶蹄目(ウシ目)シカ科売日属
分布 The New York Times -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/12(火) 21:01 | URL | No.:253112なんだ大西か
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/19(土) 20:02 | URL | No.:541094頭の中がエロっている内は平和なんだよね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/22(日) 11:56 | URL | No.:2137210pornhub(カナダ)、SpankBang(カナダ)、XVideos(フランス)など有名なエ口動画サイトは日本じゃなくて欧米だけどな
最大手じゃないだけでアメリカもエ口動画サイトたくさん立ち上げてるし、アメリカにだけは言われたくないわw
そもそも(最近は減ったけど)ハリウッド映画はアクションだろうとホラーだろうと、最後に生き残った2人が内容と関係無く結ばれる恋愛脳なんだよな
中学生かよ?www
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/629-617a3d9c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
とうとうアメリカ人から m9(^Д^)プギャー
2008/01/21(月) 18:00:34 | clausemitzの日記