更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1373944984/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/16(火) 12:23:04.41 ID:0RaN/8bD0!

 
最近量が増えたからかな、たまに痛いんだけどこれ普通?
つーかおまえら日にどれくらい吸うよ? 

俺13本くらいなんだけども

 
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/16(火) 12:23:17.94 ID:aebqoKZh0


 
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/16(火) 12:23:41.88 ID:NoufhqKA0
さらば現世
 
 
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/16(火) 12:24:45.12 ID:0RaN/8bD0!
まじでガンなの?
俺まだ21なんだけど


 
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/16(火) 12:24:46.77 ID:U5ZXe5SC0
ガンですね。さようなら
 
 
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/16(火) 12:24:11.96 ID:crJb+aGKP
一日一本


24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/16(火) 12:29:50.05 ID:Fs98B5AcO
1日30本ぐらいだな
死ぬ時は道歩いてても死ぬんだからさ

 



11 名前: 【63.8m】 :2013/07/16(火) 12:25:10.71 ID:u4d86I/e0
もう10年以上痛かったけど
半年止めたら治ったので喫煙復活
禁煙日設けた方がいいぞ



18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/16(火) 12:27:13.22 ID:0RaN/8bD0!
ま、まあでも親父も祖父もヘビースモーカーだったけど一度も病気なったことないし
大丈夫だよな?


 
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/16(火) 12:29:12.61 ID:NZUr8UPDO
>>18
大量の副流煙で小さい頃から吸ってるようなもんか
あーあ


21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/16(火) 12:28:23.54 ID:nDhseaTk0
海外か
麻薬とかもやってんだろ



 
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/16(火) 12:31:14.42 ID:9b/SdM7L0
運なんだよな
風俗行きまくりでも全然病気にならんヤツもいるのに
初めていってエイズになるヤツもいるし
ヘビースモーカーでもちっとも死なないヤツもいるのに
軽く吸っててもガンになるヤツもいる

 
 
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/16(火) 12:31:31.30 ID:0RaN/8bD0!
とりあえず禁煙日とやらを作ってみるか
タバコなくてもとくに困らんし


39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/16(火) 12:36:03.63 ID:z3I14cp/0
>>28
そう思うなら辞めろよ

 
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/16(火) 12:30:14.09 ID:MP4QcM/r0
若いし、痛みでたなら手遅れ
 
 
50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/16(火) 12:44:11.76 ID:TB9aFCfu0
気にせずガンガン吸えよ
お前の人生唯一の楽しみだろ
 
 
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/16(火) 12:45:31.07 ID:LtL2XLf70
21で肺が痛いとか甘えんな
じゃんじゃん吸え
 
 
 
 
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/16(火) 12:37:24.15 ID:qwkHDHTy0
肺が炎症
タール、ニコチン低いのに変えた方がいい


 
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/16(火) 12:33:24.21 ID:A3T+CUGK0
昔同僚で1ミリを2日に1度1本ペースの喫煙者居たけど
吸わなくても別に大丈夫なんじゃね?って思った
 
 
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/16(火) 12:35:56.05 ID:/ynXGRmVP
タバコなんて吸ってなくても癌になるはいる
ってかがん患者の4割は非喫煙者だぞ?

 
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/16(火) 12:40:42.23 ID:0RaN/8bD0!
なんかググったら気管支炎とかいうのが一番一番近いようだ


48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/16(火) 12:41:27.30 ID:9xmRbEXaP
健康気にするなら吸うなよアホかきょ


 
 
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/16(火) 12:41:57.28 ID:N+tbWlT/0
一日一箱吸うよ
肺が痛くなるのは肺気胸だから気にすんな
ほっとけば治る



35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/16(火) 12:34:29.10 ID:QsEgZZWB0
吐血したらヤバいけど


36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/16(火) 12:35:24.79 ID:FEGFo66xP
安心しな肺がん患者の死因トップは自殺だからガンじゃほとんど死なないよ
肺機能が落ちて通常時でも全速力で走っているかのような息苦しさが続き
深呼吸すれば激痛が走る医者にモルヒネを懇願し咳をすれば血の泡を噴く
だけどガンじゃ死なないほとんど自殺する
 
 
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/16(火) 12:45:04.92 ID:G167AseF0
吸い過ぎると吐くな
拒絶反応なのかね
 

 
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/16(火) 14:15:50.63 ID:swgpnIyq0
>>51
体が弱ってる時に吸うと拒絶反応で吐き気とか余裕ででるよ
そういう時にやめるのが一番なんだけどね 

 
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/16(火) 14:13:49.51 ID:swgpnIyq0
言っておくが肺は傷みを感じないから、本当に肺が痛いのであればもうそれ末期癌
まぁどうせただの炎症だから安心して煙草をやめろ




【福島ドクターズTV 『COPD』】
http://youtu.be/Dqmo5QDh1ZI
喫煙と禁煙の健康経済学 - タバコが明かす人間の本性 (中公新書ラクレ)
喫煙と禁煙の
健康経済学
タバコが明かす
人間の本性
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/07/18(木) 21:08 | URL | No.:791384
    とりあえず病院行けよ
    タバコが原因かわからないし
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/18(木) 21:11 | URL | No.:791387
    肺に痛覚はないが
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/18(木) 21:11 | URL | No.:791388
    肺気胸って自然に治るもんじゃなかったような…
    超ヤバイ病気じゃなかった?
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/18(木) 21:11 | URL | No.:791389
    CT撮りゃ現状どうなってか大体わかる
  5. 名前:金 #HPLPC7ys | 2013/07/18(木) 21:14 | URL | No.:791390
    人それぞれ顔が違うように、身体の内部も違うの。タバコ吸って癌になる人もいれば、癌にならずに80過ぎてもピンピン農業やってタバコ吹かしてるじいさんもいるの。タバコ吸わなくても肺癌になって27の若さで死んだ同級生もいるの。身体の抵抗力は人それぞれ違うの。タバコだけじゃなく、癌や病気は食生活のが1番重要なの。タバコうんぬんじゃなく、まず身体を鍛えなさい。年老いた後は運動してたかどうかが凄く差が出るから。人間1人で身動きできなくなったら終わりです。
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/18(木) 21:15 | URL | No.:791391
    CTスキャンって保険あっても
    5000円くらい取られて異常無しだったわ
  7. 名前:と #- | 2013/07/18(木) 21:15 | URL | No.:791393
    気胸かもよ
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/18(木) 21:20 | URL | No.:791397
    身の心配をするならば、ネットに書き込んでないで病院いけやw
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/18(木) 21:21 | URL | No.:791399
    飲みの次の日はよーなる
  10. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/07/18(木) 21:21 | URL | No.:791401
    タバコ吸ってた時はたまに痛くなったな
    2年半前に辞めてからは起きなくなったけど
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/18(木) 21:23 | URL | No.:791402
    大事な話は金払ってでも専門家に聞け。自分の健康なんていの一番だろ。
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/18(木) 21:26 | URL | No.:791403
    煙草吸わないけど
    煙草臭いゲーセンに1時間以上いると喉や肺が苦しくなる
    毎日通ってた頃は大きく息吸うとちょっと痛んだ
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/18(木) 21:26 | URL | No.:791406
    気胸は自然ならだいじょぶ
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/18(木) 21:29 | URL | No.:791408
    >超ヤバイ病気じゃなかった?
    まあ症状が進んでいると肺の一部を切除することになるね

    知り合いがそれで4回なって、3回切除して
    肺が今じゃ普通の人に比べて、半分しかない

    あと肺気胸になるのは割と運っぽい気が
  15. 名前:風間君 #NO.58Fek | 2013/07/18(木) 21:34 | URL | No.:791409
    俺も前は普通にタバコ吸ってて、うまいと思ってたからやめる気なかったけど、肺が痛くなりだして、やめた。それから7年経つ。気管支も弱ってたと思う。肺に痛み感じてまでタバコ吸うのがバカらしく思えたんだ。
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/18(木) 21:36 | URL | No.:791410
    仮に21歳で肺ガンになったのならタバコなんざ関係なくただの遺伝
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/18(木) 21:39 | URL | No.:791411
    医者 は万能でありません!おかしいと思ったら診察に行く
    手遅れになる前にだわ
  18. 名前:タバコ× #- | 2013/07/18(木) 21:46 | URL | No.:791414
    死にたいなら吸え
    死にたくないなら吸え

    21歳で死にたいか?
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/18(木) 21:51 | URL | No.:791416
    健康気にしない
    死んだら死んだときのことよ
    今を楽しくおかしく過ごして
    短く太く生きる
  20. 名前:タールと相性が悪い体質があるって言われたよ。 #- | 2013/07/18(木) 21:54 | URL | No.:791418
    21で肺が痛いか。
    肺気腫だな。まだちっこいんじゃないか?
    放っておくと風船が大きく育つよ。
    痛みもずっとつづく様になる。
    古いゴム風船と同じで破裂するよ。
    正確には、焼きイカの様に真横に断裂する。
    俺の場合、ミジンコみたいに地べたをくるくる回りましたwww
    手術したら酸素ボンベ生活確定なので、鎮痛剤のみで生きてる。右腕を動かすと肺も動いて激痛に襲われます。
    ちなみに、ここまで来てタバコ止めれました!
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/18(木) 21:55 | URL | No.:791419
    なーにちょっと痛いくらいがちょうど良いんだよ。
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/18(木) 21:55 | URL | No.:791420
    俺は事故でタバコが吸えなくなって12年ぐらいになるので、わからないが、他人の近くで吸わなきゃ別にいいんじゃないの?

    親父の介護をしながら、親父がタバコをやめていてくれたらなぁとは思うが、親族でもない他人の人生なんか興味ないんで。

    他人に迷惑をかけずに吸うなら存分に吸ってもらって構わん。
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/18(木) 22:02 | URL | No.:791424
    ×吐血
    ○喀血

    吐血は消化器系からの出血だ
  24. 名前:タールと相性が悪い体質があるって言われたよ。 #- | 2013/07/18(木) 22:06 | URL | No.:791426
    ※20のつづき
    レントゲンでは、背骨から右端まで上下幅2cmくらいの帯状の影が映ります。
    お医者様は「いったそーだねー」って嬉しそうだったよ。
    胸膜って痛覚の密集膜みたいなもので肺もろとも破れたらしい。
    肺気腫と診断されたらタバコ止めろ、なんかの衝撃で破れる危険もある。
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/18(木) 22:06 | URL | No.:791427
    おいおい
    覚悟もなくタバコ吸ってたのかよー
  26. 名前:名無し #- | 2013/07/18(木) 22:13 | URL | No.:791429
    ただの気胸だ、騒ぐな
    大人しくタバコ控えて呼吸量増やせ
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/18(木) 22:17 | URL | No.:791431
    >とりあえず禁煙日とやらを作ってみるか
    >タバコなくてもとくに困らんし
    それなら止めた方が良いんじゃないか。
    俺はそれ以外に楽しみがないから手放す気なぞ0だがな。

    一応言っとくと、家でしか吸わんよ。一日6本のみ。
    その本数なら月に5000円以内で済むから。
  28. 名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2013/07/18(木) 22:24 | URL | No.:791433
    多分、肺が「ニコチンとタールが足りないよー、もっと重いのちょうだいよー」って訴えてるんだと思う。キツイタバコに変えるタイミングがきてるね。
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/18(木) 22:25 | URL | No.:791434
    鍛え方が足んねぇな。もっと吸え。
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/18(木) 22:29 | URL | No.:791435
    タバコのせいなん?
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/18(木) 22:34 | URL | No.:791437
    タバコが関係ないとしても肺が痛いんだから医者やろ
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/18(木) 22:36 | URL | No.:791438
    禁煙日なんか意味ないよ
    タバコの害は一方的に貯まる一方だから
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/18(木) 22:39 | URL | No.:791439
    肺じゃなくて食道とか胃の上部じゃね?
    胃炎とか食道炎な
    そのうち急性胃炎でのたうちまわるぞw
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/18(木) 22:43 | URL | No.:791441
    既に書いている人がいるが個人差がある
    死ぬまで吸ってもなんともない人もいる
    >>1のようにハタチそこそこで体が拒絶する人もいる
    基本毒なんだから当たり前だな
  35. 名前:名無しビジネス #Mlj.BLx2 | 2013/07/18(木) 22:49 | URL | No.:791444
    タバコは百害あって一利なし、やめればいいじゃん強がってないで、
    体の不調のほとんどはタバコのせいなんだぞ、なのに毒を体にいれて
    自分の体の頑丈自慢か?やめれば楽になるぞー
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/18(木) 22:51 | URL | No.:791445
    気胸ならレントゲンとれば分かる
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/18(木) 22:57 | URL | No.:791447
    肺自体は痛覚が無いとか聞いた
    自覚症状が出るような段階はもう手遅れだとか
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/18(木) 23:03 | URL | No.:791449
    肺が炎症起こして壊れてる。
    数十年続ければ立派な肺気腫で酸素ボンベ引きずって歩かないと動けなくなるな。
  39. 名前:名無しの@ #- | 2013/07/18(木) 23:07 | URL | No.:791450
    タバコと肺がんの因果関係は知らん。
    肺疾患との関係はあるんじゃない?
    肺気種・COPD
    在宅酸素療法、外出時はボンベマンとして。
  40. 名前:名無しビジネス #yWLg4BnU | 2013/07/18(木) 23:16 | URL | No.:791452
    ※参考
    たばこの害について
    ttp://www.hokenkai.or.jp/3/3-5/3-55-03.html
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/18(木) 23:37 | URL | No.:791457
    死神「いらっしゃぁ~い」
  42. 名前:あ #- | 2013/07/18(木) 23:44 | URL | No.:791459
    血管に痛覚あるからな
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/18(木) 23:46 | URL | No.:791461
    癌って痛みを感じたらもう手遅れなんじゃなかったっけ?
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/18(木) 23:49 | URL | No.:791462
    俺は煙の匂いは大好きだけど、タバコは臭いが落ちなくなって困るから
    代わりに蚊取り線香炊いてる
  45. 名前:名無しのネタめしさん #- | 2013/07/18(木) 23:53 | URL | No.:791465
    指の先端が膨らんできたらアウト。
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/19(金) 00:04 | URL | No.:791467
    胸が痛くなるのって、肺じゃなくて心臓の方かもしれないよ?
    医者に行った方がいい。
  47. 名前:名無し@まとめいと #- | 2013/07/19(金) 00:08 | URL | No.:791468
    ちっともやばくないからそのままずっと吸い続けてさっさとあの世へ行け
  48. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/07/19(金) 00:29 | URL | No.:791469
    ※9
    それはたぶん逆流性食道炎
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/19(金) 00:32 | URL | No.:791471
    禁煙日ってのは無意味だから。
    肺は完全禁煙状態で長期間過ごさなきゃ健康状態にはもどりません。
    馬鹿の気休めは止めて、喫煙を止めなさい。
  50. 名前:あ #qhByB3uI | 2013/07/19(金) 00:46 | URL | No.:791474
    たばこ=肺がんは捏造って立証されてるから

    適度な喫煙にすればいいと思う。

    喫煙率世界1位のギリシャは肺がん率低い。
  51. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/07/19(金) 01:08 | URL | No.:791492
    うん、肺に知覚は無いけどな
  52. 名前:名無しビジネス #yWLg4BnU | 2013/07/19(金) 01:25 | URL | No.:791511
    ※50
    喫煙率と肺がん死亡率の強い相関と、副流煙での肺がん死の多さ
    ttp://blog.livedoor.jp/toshi_tomie/archives/52005484.html
    ギリシャは、肺がんで死ぬ前に他の原因で死亡するなどの可能性が考えられる。

    喫煙と肺がんの関係は日本人全体を実験の対象として証明された
    ttp://www.kinen-sensei.com/%E3%82%BF%E3%83%90%E3%82%B3%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%81%82%E3%81%82%E8%A8%80%E3%81%88%E3%81%B0%E3%81%93%E3%81%86%E8%A8%80%E3%81%86/%E5%96%AB%E7%85%99%E7%8E%87%E3%81%A8%E8%82%BA%E3%81%8C%E3%82%93/
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/19(金) 01:46 | URL | No.:791524
     肺が痛い、呼吸が苦しいという症状があるのであれば肺水腫を疑うべき。
     なんにせよ、ネットで意見を聞くよりも病院に行ったほうが早いわな。
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/19(金) 02:15 | URL | No.:791544
    そう言えば人類史上最も長生きした人間は喫煙者だったな
    117歳まで吸ってたらしいけど、もし喫煙してなかったら更に長生きしてたんだろうか
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/19(金) 02:27 | URL | No.:791551
    あらゆる物に発がん性物質があり
    今の所大丈夫だが将来発がん性物質だった
    って物もよくある。

    たばこも発がん性物質だろうが
    それだけがガンを引き起こしているなんて
    証明は無理。

    >>52のソースも
    時代の流れによる生活の変化を全く考慮していない粗末なデータ

    1957年に食品衛生法が改正され添加物
    に対する規制が強化された

    こうなるまで、色々な添加物が使われていた
    その添加物の中には発がん性物質があるものもあった。
    また、改正後も発がん性物質がある
    添加物が見つかった。

    ※詳しくは食品添加物のwikiにある

    こういうのも考慮すべきなのに
    それを全て無視して作られたデータに
    どれ位の信頼性があるのか。
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/19(金) 06:20 | URL | No.:791593
    いいこと教えてあげよう!
    キミがタバコを止めれないのは、仕事のストレスが原因だよ。
    仕事を辞めて禁煙に専念すれば、1か月位で本数を減らせて、1か月過ぎから禁煙できる
    ただし、禁煙して1カ月経ったあたりが一番キツイ
    ガマンする時はタバコの空き箱の中のニオイを嗅いで、吸った気になるのだ!
    だから空き箱は何箱も身近に置いておけ、健闘を祈る。
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/19(金) 08:50 | URL | No.:791638
    生まれる前から副流煙付けのエリートニコ中か
    いつ肺癌になってもおかしくは無いな
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/19(金) 08:52 | URL | No.:791641
    たばこの煙には4000種類以上の化学物質が含まれ、
    200種類以上の有害物質と、
    60種類以上の発がん性物質が確認されている。
    このような毒煙を金を出して吸うような
    自殺行為から人類は脱却したほうがいい。
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/19(金) 08:57 | URL | No.:791643
    煙草は寿命を縮めたい人がやるもの
    悪魔の発明
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/19(金) 09:05 | URL | No.:791647
    最近は、禁煙補助剤も色々あるので
    禁煙したいという意志がある人は
    それを使ってみるのも一つの手。
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/19(金) 09:07 | URL | No.:791648
    近所のじーちゃんもヘビースモーカーだけど超元気だから大丈夫
    むしろ気分が良くなって元気になるから毎日いっぱい吸えよ、デヘヘ…
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/19(金) 09:26 | URL | No.:791652
    タバコを擁護しているのは、死の商人・タバコ業者の回し者か
    タバコ業者にマインドコントロールされている者だろう。
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/19(金) 09:37 | URL | No.:791655
    タバコ吸ってるのに健康面気にするとか意味不明
    吸わなきゃいられなくなる中毒性あるのに
    影響ないわきゃないだろ
  64. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/07/19(金) 09:42 | URL | No.:791656
    >>1はたぶんCOPDだは
  65. 名前:       #- | 2013/07/19(金) 10:49 | URL | No.:791674
    ガンだなんだ言う前に胸の痛みが嫌なら辞めればいい。それだけ。
    あとくっせーから近寄んなよ
  66. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/07/19(金) 11:15 | URL | No.:791683
    胸が痛いならやめなきゃいけないね。
    でも病院にいっちゃだめだよ。医者は本当は解らないのに解ったような振りをして診断する。

    それでガンでも宣告されようものなら殺されてしまうよ、病院にね。病院って治す気ないから、なにより
    薬の販促が優先されるからね。

    末期癌であろうと自然療法に辿り着くことができれば
    簡単に死ぬものじゃない。寧ろ直る。
    患者が死ぬ一番の原因は抗がん剤、二が放射線。
    痛み止めって訳の解らない麻薬のようなものも体によくないね。頭おかしくなるよ。
  67. 名前:  #- | 2013/07/19(金) 11:44 | URL | No.:791695
    若い時分に癌に罹るとあっという間だよよかったね本スレの>>1
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/19(金) 12:13 | URL | No.:791704
    日本人の二人に一人は癌になるて聞いたけど日本人の半数は喫煙者?嫌煙者は癌にならなくていいね。
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/19(金) 17:05 | URL | No.:791793
    ※68
    同居する家族が被害うけるケース大杉
    肺が委縮したり炎症起こして具合悪くなるってありがちだよ
  70. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/07/19(金) 17:09 | URL | No.:791794
    ※66
    末期がんが治る?笑わせんな
    根拠のない妄言垂れ流してんのはお前の方
  71. 名前:名無しの捨てねこ #- | 2013/07/19(金) 18:16 | URL | No.:791811
    「1日一箱分吸ってるよ」なんて平気で言ってる人は異常だってことわかんないのかね。
    みんなが吸ってると普通だと思っちゃうんだろうなぁ。
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/19(金) 19:23 | URL | No.:791826
    結核の可能性もあるから呼吸器内科行け
    頼むから病院行ってお願い
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/19(金) 21:06 | URL | No.:791838
    普通に1日40本吸うけど、フルマラソン走れたし、40歳まで生きられたから満足かな。
    嫌煙の人はがんばってね
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/19(金) 23:14 | URL | No.:791881
    将来どうとかじゃなく既に痛い思いするって判るのにになんで吸うのかね
    ニコチン中毒になってるなら、あぁそうって感じだけど
    そこまで依存してないなら吸わない以外の選択肢は無いと思うんだがな
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/19(金) 23:48 | URL | No.:791892
    仕事終わりに吸うとちょっとだけ疲れが取れる気がする
    一瞬だけど気持ちよくなれてその上寿命も減るとかタバコ最高ですやん
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/20(土) 00:46 | URL | No.:791909
    我慢せず自由に生きて死ぬが本望ってよく言うけどさ、
    死ぬことより死ぬまでの苦痛を考えろって思うわ。
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/20(土) 02:21 | URL | No.:791999
    ギリシャは喫煙率世界トップランクだけど肺癌率低いという。
    タバコはやめた方がいいとは思うけどね。
    なによりネガティブにならんことが健康にいいで。
  78. 名前:ソナチネ #cwHBdaMk | 2013/07/20(土) 03:12 | URL | No.:792019
    周りの迷惑にならないようにエチケット守ってれば
    別にイイと思うよ^^

    「ガンは生まれた時に、DNAの記述によって発症する年齢まで決まっている。
    だから記述のある人はタバコを吸わなくても100%ガンになるし、記述の無い人はタバコを吸っても100%ガンにはならない」

    byがんセンター
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/20(土) 04:02 | URL | No.:792038
    喫煙と寿命や疾病率に科学的根拠を求められてもう数十年たつけど
    調査すればするほど出てくるのは否定的な調査結果ばかり
    論拠も無くタバコが悪いと叫んでいるバカはきちんと証明して見せないさい
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/20(土) 08:43 | URL | No.:792101
    ※79
    否定するデータ持ってないから
    79はバリバリ煙草吸えばいいと思うよ^^
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/20(土) 09:34 | URL | No.:792113
    マジレスすると水タバコがいいよ
    ニコチンには基本害ないから、タールを水パイプで除去すれば楽になる
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/20(土) 11:31 | URL | No.:792137
    ※73
    たばこに関しては何もがんばることなんてないけど笑
    おまえこそ喫煙+過度の有酸素運動で見るも無残な肉体になるだろうけど老後も頑張ってくれや笑
    つってももう肉体年齢は老人に近いだろうけど
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/21(日) 12:11 | URL | No.:792780
    まぁ癌もそうだが今度はCOPDなんてのがあるので…
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 03:59 | URL | No.:793086
    タバコとストレスの組み合わせがヤバイんだと思うぞ。
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/28(日) 19:35 | URL | No.:796630
    狭心症の発作かもしれん、
    循環器受診して冠動脈CT撮ってもらえ
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/15(木) 06:51 | URL | No.:806352
    ただの肋間神経痛だと思うがな
  87. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/08/18(日) 16:20 | URL | No.:807908
    普通。止めれば痛みは起きなくなるよ。
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/31(金) 12:32 | URL | No.:878758
    自律神経の乱れか気管支炎になってるだけさ
  89. 名前:  #- | 2014/02/06(木) 19:02 | URL | No.:881327
    吸うたびに居たくなるのならヤバいが、
    たまに刺すような痛みがするのは肺気胸でしょ。
    吸わない俺も月イチぐらいでなる。
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2015/04/23(木) 03:11 | URL | No.:1063233
    ※50や※55みたいなタバコ=肺がんは捏造!とかあるけど、きっちり結論としてタバコは肺がんにつながるという研究結果がでてるからな。しかも最新のデータで、エビデンスレベルが非常に高いレベルで。喫煙者はちゃんと現実見ろよ。
    捏造と言い張ってる人こそ現実を認めないんだよなぁ。医学の教科書にも載ってるし。

    医療の人間としていいたいが、タバコはさっさとやめろ。俺は肺がんよりCOPDの方が怖いと思ってるし。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/6307-2fd65b93
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon