■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1374360752/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 07:52:32.79 ID:2FyJ0Z7U0
- 冗談抜きで本当に女嫌いになりそう・・・
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 07:53:13.33 ID:f2btULNu0
- 何系の仕事?
- >>2
- 教育関係
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 07:53:37.79 ID:OxD2ZUxm0
- そらそうだろ
仕事は男とやった方が楽
>>4- いや、仕事が楽っていうか、単純に合わない人が多すぎる
- いや、仕事が楽っていうか、単純に合わない人が多すぎる
- 5 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/07/21(日) 07:55:07.78 ID:9lTKrbBq0
- 男は男で派閥組んで足の引っ張りあいしてるし
- 派閥に入らなきゃ干されるしやっぱり働かないのが一番
- 派閥に入らなきゃ干されるしやっぱり働かないのが一番
- 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 07:59:17.11 ID:CU2u6UFLP
- >>1
でも毎日のオナニーは欠かさないんやろ?
- 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 08:01:39.85 ID:2FyJ0Z7U0
- >>14
- それ言われると思った
最近はロリか男の娘で抜いてる
もちろん虹な
本当二次元のあの子達は最高ですよ - それ言われると思った
- 21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 08:02:34.09 ID:CU2u6UFLP
- なんだよ只のロリコンスレかよ
解散
- 28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 08:05:14.69 ID:2FyJ0Z7U0
- >>21
- ロリが好きっていうか心が清らかな女がいいんだよ
きんいろモザイクとかみてやっと精神を安定させてるんだ
- ロリが好きっていうか心が清らかな女がいいんだよ
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 07:57:47.10 ID:2FyJ0Z7U0
- まずな、悪口が非常に多い
3mぐらいしか距離はなれてないのに- 悪口言うからこっちがヒヤヒヤする
- 悪口言うからこっちがヒヤヒヤする
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 07:59:13.06 ID:Ln7QI5wl0
- 女1「あいつまじでうざいよねー」
女2「最近調子に乗ってるよねー」
>>1(俺がいるんですけど・・・)
- 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 08:03:37.66 ID:d5dSDWVlO
- そんなの男でもいるだろ
女こえええって思ったのは
デパートの従業員女子トイレと
婚活がうまくいってない長身化粧おばけと
気に入らない支店長を陥れてたオバハンやな
基本的に子どもが高校生くらいのおばちゃんは
寛容で優しいんだけど
それ未満は個体差あるよな - 36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 08:08:14.20 ID:2FyJ0Z7U0
- >>24
- そもそもうちの職場は独身糞女しかいない
ビックリするぐらいプライド高くて自分のミスは絶対に謝らない
独身なんだよねー、というのを聞かされた時は心の底から納得した - そもそもうちの職場は独身糞女しかいない
- 47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 08:16:32.87 ID:d5dSDWVlO
- >>36
やめりゃええやん
レベル低いとこにはレベル低い人しか来ない
ただレベル高い女が怖くないかと言えば
まったく別のはなし- >>47
- すぐに辞める度胸はまだない
- >>47
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 07:56:41.66 ID:d5dSDWVlO
- 女は怖いからな
優秀で寛容な女ボスがTOPだと天国だけど - 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 08:00:02.80 ID:2FyJ0Z7U0
- >>7
- 優秀で寛容どころか、いつも何かに焦ってて仕事もミスる
こっちが普通に仕事しててもすぐに自分のペースに持って行こうとせかされる
- 優秀で寛容どころか、いつも何かに焦ってて仕事もミスる
- 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 08:03:10.10 ID:WiChtEHxP
- 男女比どんなもんなの?
- >>22
- 男女比は2:8ぐらい
- 23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 08:03:35.27 ID:2FyJ0Z7U0
- 女って何で自分と考え方が合わないとすぐに拒絶するの?
何で他の人の意見聞こうとしないの?
ああ、何かまたイライラしてきた
- 30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 08:06:42.95 ID:o9bmc8nkO
- 30代女が一番怖い
>>30- まさにこれ、おばあちゃんぐらいになると悟ってるのかしらんが良い人多い
- まさにこれ、おばあちゃんぐらいになると悟ってるのかしらんが良い人多い
- 31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 08:06:46.97 ID:Akv83/bH0
- いい勉強になるじゃないか
- 49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 08:16:58.19 ID:2FyJ0Z7U0
- というか女って本当に年取ると頭おかしくなっていくもの?
俺の高校とかにこんなひどいやつらいなかった気がするぞ
- 50 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/07/21(日) 08:17:07.30 ID:DPZdm+zC0
- マジレスすると>>1がブサイクなのがそもそもの原因
- 48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 08:16:36.12 ID:+cEeTwM60
- >>1がぶさいくなだけ
女だらけの職場は基本楽なところが
多いから女のストレスも少ない
- 52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 08:17:34.87 ID:d5dSDWVlO
- これはあるな
女はイケメンには優しいよ - 54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 08:20:02.08 ID:2FyJ0Z7U0
- >>48>>50
- いや、確かにブサイクだけどさ、違うんだよ。直接俺に攻撃が来るっていう感じじゃない
単純にあのいつもギスギスした雰囲気が嫌いなんだよ - いや、確かにブサイクだけどさ、違うんだよ。直接俺に攻撃が来るっていう感じじゃない
- 59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 08:25:09.34 ID:RVA2I2tM0
- イケメンだもしても女のウザさは変わらないだろアホか
- 65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 08:27:43.18 ID:TT14yiSx0
- 俺の職場は俺以外みんな女だ。
おっぱい最高だ。
- 67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 08:28:24.44 ID:IgqgpWqJ0
- >>1は妻子持ちじゃないんだろ?
妻子持ちならともかく独身なら
アルバイトでも食ってけるだろ
若いのなら公務員だって目指せるし - 89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 08:43:26.02 ID:2FyJ0Z7U0
- >>67
- 独身だよ
まあ食っていこうと思えばくっていける
ただな、辞めるほど辛いかって言われると- 超絶ブラックワ○ミで働いてる人に笑われるレベル
なんだよ
仕事自体は辛くないけど女という存在に疑問を抱きだしてるだけ
何言ってるかわかんないがみじめな独身の戯言だと思ってくれ - 独身だよ
- 70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 08:30:22.45 ID:IXfUvI4d0
- 無関心が一番
- 72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 08:31:27.07 ID:nrwmn6XKP
- 嫌な女だとしても美人なら目の保養になるだろ
- 81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 08:34:17.81 ID:qmNslf2OP
- >>1
女ばっかの職場でもランチ一緒に行ったり飲み会あったりとかするの??
そういうの無いならそんな会話することもないだろうし、淡々と仕事してればいいじゃん。 - 94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 08:47:17.56 ID:2FyJ0Z7U0
- >>81
- 飲み会はあるよ
だがさっきも言ったとおりただ悪口を言い合う会になってる
俺はひたすらお酌して、悪口聞いてヘラヘラ笑ってる。 - 飲み会はあるよ
- 97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 08:50:17.70 ID:c/pWYUH4P
- >>94
指摘できないお前が悪いんじゃんしねお女なんかに媚ってんじゃねーよくず
>>97- 確かに指摘出来ないのは俺が駄目なんだろうな・・・
- でもさ、あの場で指摘したら絶対空気悪くなるのが丸わかりなんだよ?
- とにかく波風立たせずに場を乗り切りたいんだよ
- 確かに指摘出来ないのは俺が駄目なんだろうな・・・
- 93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 08:47:15.54 ID:qN/GVDje0
- お前も自分の童貞臭い考えに
- 合わないから女を拒絶してるじゃん
- >>93
- いや、同年代の女の子だったらここまでひどくは無いんだよ
うちの職場の30代40代のBBAが狂ってる - 合わないから女を拒絶してるじゃん
- 100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 08:54:36.34 ID:qN/GVDje0
- この>>1はどこにでも居る不良のガキと変わらないな
ちょっと大人に見放されたからってグレてるようなダサい事してるって分からんのか?
人間と関わらな過ぎで経験値低いって自分で叫んでるのは恥ずかしくないのか?- >>100
- 別に見放されてはいないよ
向こうはこっちをどう思ってるか知らんが飲み会にも- 誘われるしランチも毎日一緒に食べてる
- 106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 09:00:18.40 ID:LYbNhYQmO
- >>1がバリバリ仕事できるようになれば周りも変わってくるんじゃね
- 99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 08:53:22.17 ID:o9bmc8nkO
- 上手くやるにはボスっぽいやつのご機嫌取りするしかないんだよな
- 109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 09:04:12.32 ID:YNPJNDS10
- 幼稚園か保育園だろ?
- 112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 09:06:41.24 ID:2FyJ0Z7U0
- >>109
- いや、ちょっと違う
- いや、ちょっと違う
- 110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 09:04:52.72 ID:2FyJ0Z7U0
- お前らの話聞いてるとどれだけお前ら上手くやれてんだよって思って悲しくなってくるわ
- 111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 09:05:26.69 ID:fkdPyTeY0
- 俺幼稚園で事務やってるけど>>1の言うこと分かるは
感情で物言うし喜怒哀楽が激しい、言ってることがコロコロ変わる
けどね、それくらい下等な生き物をコントロール出来なくてどうする? - 79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 08:33:51.74 ID:IgqgpWqJ0
- 良い職場だったのに
基地外女が一人入社してきて
雰囲気がらりと変わって険悪ムード漂う職場に代わることも
よくある話だよな
- 101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 08:54:47.50 ID:cNfUjhrt0
- 女ばかりの部署に移動したけど何ていうか恵まれれば最高だと思ったわ
戻ってきて男臭い部屋に入った時に落ち着いた自分には合わなかったけど
- 56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 08:21:21.69 ID:IgqgpWqJ0
- とりあえずやめるのも一つの手段だよ
嫌なら嫌で素直になるほうがいい
むしろいやいややって5年務めて心身ズタボロになって
自殺寸前あるいは精神病院送りになるよかずっといいよ
- 128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 09:54:06.26 ID:2FyJ0Z7U0
- 結局、俺はあの職場はやめないし、ずっと愚痴を言ってるだけで終わるのかな
- 129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 09:56:52.39 ID:qN/GVDje0
- >>128
ウザいから死ねよカス - 134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 10:03:00.09 ID:d5dSDWVlO
- >>128
いや悪いことは言わないから辞めなさい
>>56は100%正しい
ボロボロになったら意味ないし
まともなところに移れるように頑張れよ
少なくとも職場を正常化するよりは
イージーゲーム
- 132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 10:01:06.05 ID:/TSdKxHf0
- 女の一挙手一投足を気にしたら負けなんだよ
煽り耐性を身につけると思えばおk - 135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 10:14:31.34 ID:5nGhmKdiO
- ま、辞めるというよりは別の行き先を考えるのはありだと思うぞ
- 【職場で起きた女同士の喧嘩!】
- http://youtu.be/q8yLoE-iKmQ
不機嫌な職場
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/21(日) 21:10 | URL | No.:792915女の多い職場はクソ
精子脳のバカ男ぐらいだよ女が多くて喜ぶのは -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/21(日) 21:18 | URL | No.:79292010年位前のバイトで40~50代くらいの女性のレジリーダーが、自分が巻き込んできたミスをこっちが悪いみたいな言い方してきたことあったな…。あと軽い八つ当たりもあったし…。
まあ何より社員とかに対する私頑張ってるアピールが何よりウザかった…。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/21(日) 21:20 | URL | No.:792921たまに女性扱いして優遇してやればいい顔してくれるんだから
仕事だと思ってババアに愛想良くしてればいいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/21(日) 21:21 | URL | No.:792922優しい人ははぶられてやめるか見切りつけてやめるんだろ
その結果残ったのはキチガイのみ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/21(日) 21:21 | URL | No.:792923>>1も女みたいな奴だなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/21(日) 21:25 | URL | No.:792924以前、
女ばっかりの所だったけど、
ホワイトデーで8万掛かってた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/21(日) 21:27 | URL | No.:792925さっさとやめりゃいいのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/21(日) 21:27 | URL | No.:792926女性を批判出来るほど>>1が出来た人間とはとても思えないな
よって>>1も同様にクソ -
名前:名無し #- | 2013/07/21(日) 21:31 | URL | No.:792927何においても、話の通じる頭のいい女性は女神だ。
-
名前:あ #- | 2013/07/21(日) 21:33 | URL | No.:792928男ばっかだけど仕事出来る人間が出来ない人間の悪口をいう職場だな
変わらんよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/21(日) 21:33 | URL | No.:792929同じく教育関係で、男女比率2:8のところにいるけど、すごく雰囲気いいよ
女性全員既婚の40代過ぎているのが味噌か? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/21(日) 21:34 | URL | No.:792931やめるやめないを簡単に口に出す奴はクソ
社会のルールから抜け出せない自分の腹いせをネット使って他人に押し付けるな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/21(日) 21:36 | URL | No.:792932女だけど>>1の言いたいことはわかる。
男は仕事だと割り切って感情表に出さないけど、女は丸出しだから。子供がいる人は、人間できてるってのもその通り。
女ばかりの職場にいたけど、人間関係で辞める人多すぎ。
面と向かってor近距離での悪口が横行しているせいw -
名前: #- | 2013/07/21(日) 21:39 | URL | No.:792933この、散々愚痴ったあげくに辞めれば?ってアドバイスされると、それほどじゃないとか言っちゃう辺りだいぶ>1も女っぽいよなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/21(日) 21:43 | URL | No.:792935くっさ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/21(日) 21:43 | URL | No.:792936>>8
この場合はどう考えてもその女達より1のほうがマシ。
というか今回のことで1に落ち度はないしね。
8は女批判が気に入らなくて1を悪くいっているだけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/21(日) 21:43 | URL | No.:792937>>1の近くで悪口言うのは「自分が男に媚びません」って周りにアピールするため
さらに文句を言い返されても総攻撃できるからそこまで計算済み
優しい時は自分に何らかのメリットがある時のみで、
結局は自分の事しか考えてないが絶対にそれを認めない
それから女に真実は通用しない
シドの曲の歌詞の「上手に騙してね~」が基本
もちろん騙してる事がばれると総攻撃 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/21(日) 21:44 | URL | No.:792938本文で火病って>>1叩いてる奴はBBAだと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/21(日) 21:44 | URL | No.:792939男の同僚や上司が常識のある人なら、まだやり直せる可能性はある。
だけど、女に媚びうる奴が居たら、さっさと見切りつけた方が良い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/21(日) 21:45 | URL | No.:792940別に身内で内ゲバだけしてるんなら勝手にしてもらって結構だけど
ナースとかは徒党組んで医者や他のコメディカルイジメて辞めさせたりするから糞だわ -
名前: #- | 2013/07/21(日) 21:48 | URL | No.:792941仕事なのに嫌いだと挨拶しないとか
無視するとか露骨に態度に表すとか
男では想像できない事するからな
もちろん一部だけど、そういう人が
幅をきかせてる職場とかは悲劇だね -
名前: #- | 2013/07/21(日) 21:48 | URL | No.:792942ナイト気取りが湧いてるw
女性経験大してないくせにwww -
名前: #- | 2013/07/21(日) 21:48 | URL | No.:792943>>1が不細工だから悪いってレスあるけど
態度がコロコロ変わる女のどこが良いんだよ
誰にでも普通に接するor気遣いできる女性が人として上出来だ
って、男女関係ないけどなw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/21(日) 21:50 | URL | No.:792944これはなんとなく理解できる
俺の妹が昔愚痴ってた
職場の女同僚が色々陰湿ないじめみたいなのをやってて、自分も同じような事やらないとはぶられたり、そのイジメの対象になったりするらしかった
小学校かよってその時は思ったが、女が多い職場ってのはそういうものかもしれんね
恋愛対象になるような男が居ないと自分を良く見せる意味が無いから、ああも醜くなるんだろうって妹が言ってた -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/21(日) 21:51 | URL | No.:792945おかずにしてるくせによーゆーわ
-
名前: #- | 2013/07/21(日) 21:53 | URL | No.:792946※25
お前と違ってグルメだから誰でもおかずにはしねーよ
いいから働け -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/21(日) 21:55 | URL | No.:792947女は自分らで勝手にルールを作り、守らない奴をハブる印象がある
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/21(日) 21:56 | URL | No.:792948女の多い職場勤めたことあるけど、女と敵対した時点で負け
そりゃICレコーダーで暴言録音して社内の公の問題にして侮辱罪で訴えるぞと内容証明書突きつけたりすれば勝てる
威嚇や悪口や嫌がらせでどうにかできると思ってるような女はバカで感情的だから、警察や法律を使って社会的に追い込めば全く反撃を受けずに勝てる
ただ、そこからが地獄
戦って潰した女が女性陣でも孤立していればまた違ってくるだろうけど、普通は「女を"虐めた"」ということで女性陣の共通の敵にされる
普段悪口言い合って嫌がらせし合ってる女同士が、共通の敵相手だと笑い合って協力する。男に対する劣等感は女の共通認識だからな
一番良いのは、女と直接喧嘩せずに、嫌な女と敵対してる女を支援して女同士で潰し合わせる
その女が信頼する第3者を介して嘘を吹き込めば簡単に信じて相手を憎悪するし、男同士の社内政治やパワーゲームに比べれば、女の喧嘩を操作するのはすごく簡単
煽り抜きで言うが、女はさっさと結婚して女社会から卒業した方が幸せになれるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/21(日) 21:58 | URL | No.:792949※25
女体は好きだが女は嫌いなんだよボケ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/21(日) 22:00 | URL | No.:792951離職率は気になるけど
そんなBBAがのさばる職場は大変な時に若い子が居なくなる -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/07/21(日) 22:03 | URL | No.:792952女って小学生のイジメッ子集団みたいなもんだからな
幼稚で感情的で自己中。
童貞は女に幻想抱きすぎなんだよ。それがデフォルトなんだから。 -
名前:ホント、どこの職場でもあるね #QFT0Hdmo | 2013/07/21(日) 22:03 | URL | No.:792953フルカブ女に聞こえるように悪口を言われた男友人が
「お前に言われる筋合いないし、黙って仕事しな」と言ったら、
その日からシカトが始まったそうだよ。
所詮その程度の女が多いね、特に30代。
注意されることしといて、いざ注意されると驚いて泣いたり
逆ギレする小心者ばかり。
あと、そうした女はいつもツルンデ行動するね、弱いから(呆れ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/21(日) 22:09 | URL | No.:792954俺も女ばっか職場だけど悪口も派閥争いもないぞ。
不満はプライベート話の内容が9割恋バナでうぜえくらい。
前職をきっついパワハラで辞めた俺からしたら、利権やらメンツやらがからんだ男の潰し合いや足の引っぱり合いの方が遥かに怖い。
悪口くらいで女が怖いとか言ってる奴は女に夢見すぎじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/21(日) 22:23 | URL | No.:792957男:女が9:1だと女は天国だけど、逆は天国になれない不思議。
男女比は3:7が限度だね。それ以上だと陰湿な職場確定になる。
基本女って仕事はどうでもよくて感情優先しやがる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/21(日) 22:23 | URL | No.:792958悪口で全然仕事しないで楽してる奴の悪口ならむしろOKって感じだけどね
ただ人と距離置いてるやつのことを悪く言うやつは駄目だなw
距離置いてても接客できてるなら良いじゃんって思うよ -
名前:あ #- | 2013/07/21(日) 22:23 | URL | No.:792959てきとーに合わせときゃ良いんだよ
それを含めお仕事だよバカヤロー -
名前:名無し #- | 2013/07/21(日) 22:24 | URL | No.:792960女の多い職場と関わる機会多いけど、あいつら本当に性格悪すぎw
「まともな子」の離職率が高くて性悪の中の性悪女だけが生き残る世界
人間だから嫌な奴や合わない奴がいるのは当たり前だが
女の多い職場は気に入らない人間を徒党組んで意地悪して排除しようとするからな
ナースや保育士みたいな女社会の女が地雷と言われるのは当然。
そういう世界でそういう常識で生活してきてるからな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/21(日) 22:25 | URL | No.:792961>>1も周りの女と同じって事だね
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/21(日) 22:27 | URL | No.:792962や女糞
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/21(日) 22:28 | URL | No.:792963女わきすぎだな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/07/21(日) 22:32 | URL | No.:792964妹が昔ドコモで働いてたが、愚痴ってたな。
客がウザい以上に同僚がうざすぎて精神的に参ってうつ病になってしまった。今は結婚して専業主婦してるが。 -
名前:名無し #- | 2013/07/21(日) 22:33 | URL | No.:792966男の職場いじめの原動力は自分の出世のためとかだけど
女の職場いじめの原動力は「私がソイツを気に入らないから」だからな
自分の感情を最優先にする生き物だってよく分かる -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/21(日) 22:40 | URL | No.:792970女上司の朝令暮改は異常
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/07/21(日) 22:43 | URL | No.:792971>>1も女みたいに女々しい野郎だなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/21(日) 22:47 | URL | No.:792972徒党を組んでの退社、仕事以外でもSNS、そうやらないと安心できないのかね?めんどくさ
何十年先も徒党組むつもりなんでしょうか?僕には理解不能です。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/21(日) 22:48 | URL | No.:792973女は仕事に感情持ち込むからなあ
自業自得だな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/21(日) 22:48 | URL | No.:792974>>1を過剰に叩いてる奴はBBAか?
正論言ってるのに報告者叩きする家庭板みたいな流れだ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/21(日) 22:48 | URL | No.:79297530代以上の女性しかいない職場ではぶられてもなんともなさそうだけどな
仕事の妨害されるなら話は別だが
逆に若い子しかいない職場ではぶられたらショックでやめるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/21(日) 22:52 | URL | No.:792976女が多い職場、しかも事務系となると皆同じようなものかも。
ミスばかりする低レベルな女に限って
どちらが上か下かを張り合う。
派閥を作る、人の悪口を言う、場の雰囲気壊すことお構いなし。
もう慣れたけど、そこに落ち着いている自分の情けなさは未だにあるな
ただ、そいつらの態度を改めさせる努力はホントに無駄。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/21(日) 22:54 | URL | No.:792977既婚女同士は他の女の悪口よりダンナの悪口で盛り上がるから結構職場は平穏になる
高齢独身女が多い職場は最悪だな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/21(日) 22:58 | URL | No.:792980>>1よ、お前の職場の女は言わば精鋭の糞女だからな
そんな糞女を見て女性不信になんてならず、ちゃんと良い子見つけて幸せになれよ! -
名前: #- | 2013/07/21(日) 23:00 | URL | No.:792981このスレ見て思った。
バブル無能とお局って似てるね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/21(日) 23:00 | URL | No.:792982女9割の薬局で働いてたけど、そこまで酷い人はいなかったぞ
同僚で協力し合わないと意外に多いクレーマー患者に対応できないって環境のせいもあるだろうが…
職業分野にもよるんだろうか -
名前:名無しの壺さん #- | 2013/07/21(日) 23:00 | URL | No.:792983俺の会社は同期無しでオッサンしかいないからちょっと羨ましかったけどそんなもんか
まあ中小だから役職で優劣が決まらないので
いじめや争いが無いのは救いだけど -
名前:な #- | 2013/07/21(日) 23:01 | URL | No.:792984色々いう人はどこにでもいるから、右から左でしょ。自分が攻撃対象なのは辛いけど、他人のことなら右から左で流せばよろしい。そういう人は殆ど全員の悪口言ってる、被害がないならほっとく。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/21(日) 23:05 | URL | No.:792986本文>>97>>93>>100とか酷すぎるな。自分で言ってて低次元すぎるとか幼稚過ぎると思わないのかね?
ただのアホじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/21(日) 23:14 | URL | No.:792987まあ「いい男(顔だけじゃないよ)」の前では女は本性隠すから、この1は対象外なんであろう。
うちも女ばかりだけどまあ平和。バイトの女の子三人を立て続けに食い散らかした男は
女全員にフルシカトされて移動になった。
それ以前にもいろいろ問題ある奴だったからそれとなくアドバイスしたけど意味わかってなかったみたいで案の定…って感じ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/21(日) 23:19 | URL | No.:792992看護やってたらよくある話だ
手のかかる患者の愚痴は言いまくるし、新人への説教も半端ない。
どっか壊れてる人しか上にいけないから子持ちのおばさん上司でも頭おかしいってのが違いかな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/21(日) 23:20 | URL | No.:79299330代独身女ばかりの職場って結婚退職できなかった婚活戦争の負け犬の集いじゃん
そら性格悪いのしかおらんよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/21(日) 23:23 | URL | No.:792994みんな苦労してんだね。
自分もコメディカルで医者と不倫してる噂流されてバカバカしくて辞めた口だけど女ばっかりの職場で中堅の居ない職場は地雷だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/21(日) 23:34 | URL | No.:792998嫌なことやおかしなことがあるってだけで
労働条件は悪くないって言ってるのに
やめろやめろって馬鹿みたいな反応するのは無職と性悪女のどっちだろうか -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/21(日) 23:34 | URL | No.:792999女だけどこれは分かる
中学高校の女子グループの感覚そのままの30代と関わると本当に疲れる
至近距離での悪口、仲間外れ、シカトとか、良い歳して馬鹿じゃないかと思うけど、リーダー格がそういうことやるとそれが当然の空気になる。
仕事のきつさとは全く別物だけど、きついと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/21(日) 23:37 | URL | No.:7930002chで愚痴なんて言っても無駄だな。ストレス溜まるだけだわ
-
名前:名無しビジネス #- #- | 2013/07/21(日) 23:43 | URL | No.:793001俺も女に囲まれる職場だが、女ってそもそもそういう生き物だって知らなかったのかな。
情報不足デスヨ。男らしいさっぱりした考え方できる奴なんてほぼ皆無だ。女ってのはネチネチと自分のことは棚に上げて他人を罵り、罵ってた相手に別の奴の嫌味言ったりと、ホント醜い生物なんだよ
俺は指示を出す立場だからよかったが、同じ立場だったらもっときついだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/21(日) 23:47 | URL | No.:793002>>53
同じく薬局に居たけど、嫌だったから違うところへ行った
運だからどの職でも変わらんと思うよ
1の書いてるように30代独身はやりづらい -
名前:名無しビジネス #FFeI7iKU | 2013/07/21(日) 23:47 | URL | No.:7930031に全面的に同意。
女の多い職場で、男が働くのは苦行、地獄。
年齢に関係ない。知らない奴が「イケメン」なら
モテモテだろ?見たいにいうが、それもない。
最初のうちは、イケメンでいい思いするだろうが
人間誰しも必ずアラがあるし欠点もある。そういう
点を目ざとく見つけて攻撃してくるのが女。
女の多い職場になったらすぐにやめた方がいい。
もしくは脱出することに力をそそぐべき。
その間も女が超絶うざいだろうが、全力で逃げ出す
計算をした方がいい。
長引けば長引くほど自分に害が及ぶ。
・君子危うきに近寄らず
・女子と小人は養いがたし
これは本当に、心から真実。何千年も残っている
言葉だけある。今後何千年も生き残る言葉。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/21(日) 23:49 | URL | No.:793004過去に女ばかりの職場を4箇所経験してきたけど、
たいがい世間話しながら仕事してたなぁ
何処の職場でも同じ感じ
職種によって変わるのかね? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/21(日) 23:52 | URL | No.:793005おばちゃんは良い奴と悪い奴がくっきり分かれるな
-
名前:名無しビジネス #- #- | 2013/07/21(日) 23:55 | URL | No.:793006※67
そりゃ表面上は大体そうだろ
女のキモいとこは露骨ないじめより陰でこそこそなんかやってるところじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 00:10 | URL | No.:793007ベネッセのような気がする。
ほんと女だらけだったなあそこ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 00:16 | URL | No.:793008女の多い職場とか言っても
JKJDじゃなくBBAじゃダメだろ -
名前:な #- | 2013/07/22(月) 00:19 | URL | No.:793010いい人はいい人で集まるし
嫌な人は嫌な人で群れる
職場も自然と嫌な女が一人いるとどんどん増えていい人は辞めてく -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 00:24 | URL | No.:793012基本性別が偏ってる職場はオススメしない
俺は男ばっかりだったが酷いもんだった。堂々と嫌がらせがまかり通る場所だったし
人が嫌がることに堂々としてるからマシとかそういうのは無いわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 00:28 | URL | No.:793013女を変に意識しすぎだし、バイト感覚で仕事してんじゃね
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 00:31 | URL | No.:793014結局>>1も他人の悪口をこそこそ言うだけの人間になっているな。
※67
良い面だけを見れる人と悪い面ばかり見る人っていると思う。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/07/22(月) 00:32 | URL | No.:793015学校のクラスは良く出来てるんだよ。
男女の比率が素晴らしいw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 00:47 | URL | No.:793018>>75
すぐそういう事言う人いるけど、そういうのは別に悪口じゃねえだろ -
名前:名無しさん #- | 2013/07/22(月) 00:48 | URL | No.:793019男中心の職場に女(美人なら尚良し)が2~3割いるのが一番良いよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 00:51 | URL | No.:793020ホント人の悪口言ってなにが面白いのかさっぱりわからない。
あとレッテル貼り。そして見下したように馬鹿にするんだよね。
たぶん自分を見透かされないための防波堤かなんかなんだろうと思うけどさ。
ホントはこいつ馬鹿なんだろうなって思いつつ、
同調してるふりしてせめて笑ってるだけでも疲れるんだよねぇ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 01:00 | URL | No.:793023qN/GVDje0 ←こいつ臭えな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 01:07 | URL | No.:793024愛想のよさと性格の悪さって同じ要素の裏表だよな
-
名前:名無しのにゅうす #- | 2013/07/22(月) 01:09 | URL | No.:793026この類の女の立ち振る舞いって小学生から聞くよなぁ・・・
それが社会人になっても変わらないという印象。
女だけの職場、どんなことになるか容易に想像できるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 01:19 | URL | No.:793033精神的に子供のまんまのやつがグループの中心だとこうなる
人は人自分は自分の付き合いが出来ないのは精神がまだ子供…そう考えると社会なんか子供だらけだよ
思想が自分と違ったら敵認定とかもそう
そういう考えもあるって思えるようになったらやっと大人だな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 01:28 | URL | No.:793038>>1を叩いてる奴の性別と年齢が手に取るように解って笑えるw
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 01:34 | URL | No.:793045>>1がいじめられてて辛いとか言ってるわけじゃないのに>>1が悪いだの>>1叩きへもってこうとする奴がいるのはあほなのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 01:34 | URL | No.:793046俺も女ばっかりの職場で働いてたことがあるけど
そんなに嫌な思いはしなかったな
むしろ気を使われまくって優しくされすぎて悪いなって思ったぐらい
女ばっかりの職場と一言で言っても色々あるんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 01:46 | URL | No.:793053女が嫌いで距離を置いても何も困らない社会なんだから、とことん女嫌いになればいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 01:54 | URL | No.:793055男職場のイジメは無能な同僚や後輩に対する怒りからくるものが多いと思う
そいつのせいで周囲に迷惑が掛かったり、余分な仕事を押し付けられたりで実害があるパターン
あとは出世の為だとか、なんとなく気に入らない、自己顕示欲を発散する為に自分より下の立場の人間を虐める等も少ないけどあると思う
結果的に仕事ができれば周囲から必要とされ、イジメなんぞ全くされない
女職場のイジメは8割がたはなんとなく気に入らないからとか、劣等感から来るものが多いと感じる
仕事ができようとできなかろうと関係なく、そこは仕事場ではなく小学校なんかと同じ
女は感情的な人が多いから、身に覚えがある人はもう少し大人になって欲しい -
名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2013/07/22(月) 01:54 | URL | No.:793056女だらけの職場で大変なこと。それは女特有のねちっこい精神攻撃をマジかで見ることではなく、数少ない男同士の関係構築と維持にある。まず入れ替わらない数少ない男が、無能だったりカスだともう最悪どうしようもない。逆に数少ないほうの男がまともなら多少女がキチってても何とかなる。ハズ
因みに俺は商業高校で、女だらけの職場で働いている経験者だ。
商業高校は男同士の結束が強かったが(敵の敵は味方)、今の職場は数少ない男が老害で苦労している。女だらけの職場で働き続けることができる奴が、世間一般のまともな人間であるはずがないんだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 02:07 | URL | No.:793060言ってることがコロコロ変わって悪口三昧とか男でもそういうのは居る
でも女ばかりの職場、かつ脳みその程度の低い所は本当に恐ろしい
総合大病院の看護師位になるとまあトロい奴が嫌われるくらいだけど
工場や弁当屋とかだと「なんとなく気に食わない」「私の挨拶を聞き逃した」「昼休みに化粧直しをして男に色目を使っている(笑)」
とかの心底くだらない理由でのいじめや無視が蔓延してる
あと男の嫌がらせは業務に支障がある様な事はしないけど、女の嫌がらせは業務に支障があるような
すべき連絡をしないで「したのにこの子が忘れたんですう」とか書類を渡さず「この子がなくしたんですう」
みたいなのをするゴミの様な奴も居るので始末に負えない
あとおばさんになると穏やかってのは間違い、上記小学生の様な虐めをするパートババとかごまんと居るから
穏やかな婆は単に昔から穏やかだっただけだし三十路四十路でも普通に穏やかで大人しい奴は大人しいし無害だよ
ただいじめっ子気質のお局がいるとタゲられないように軽く悪口に相槌打ったりはするけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 02:45 | URL | No.:793071あいつら普段は女性差別だーとか言ってるくせに
男の勢力が弱いと途端に男性差別してきやがるからな
前の職場は「男のくせに」と「男でしょ」に嫌気がさして辞めたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 03:01 | URL | No.:793073ID:qN/GVDje0が正に取り上げられてるクズ女そのもの過ぎワロスw
-
名前: #- | 2013/07/22(月) 03:52 | URL | No.:793081まあ教育機関にいる人間なんて神経図太くないと無理だから特にアレなんだろ
それに加えお前らみたいな2chにいるキモオタで女に幻想もってるロリコンな奴らとの相性なんてそりゃあ最悪も最悪よ -
名前: #- | 2013/07/22(月) 03:53 | URL | No.:793082こういう職場では下手に指摘して改善しようとすると確実に地獄を見るハメになるから上層部に強いコネか理解者が居ないとどうにもならない。
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/07/22(月) 03:58 | URL | No.:793085アロマオイルとか言ってぼったくりをできるのは女経営者。
アロマオイル10mlを画材屋で買うと、同じ値段で3L買えたりする。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 05:09 | URL | No.:793095俺は女ばかりの会社やってるけど、やっぱ男の若い社員は居着かない。
イケメン、ブサメン、有能、無能関係なく続かない。
仕事は大したことないんだけど、ずっと女の中でやっていくことに耐えられいとさ。
所帯持ちのおっさんは我慢してくれるんだけど・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 05:55 | URL | No.:793101なんで女をとっとと結婚させて職場から追い出すか昔の人はよくわかってたんだよなぁ
優秀な人もいるがほぼ男みたいなもんだし、お局みたいのが増えると害にしかならない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 06:01 | URL | No.:793102※90
お前はうちの職場で働いてたんか
オバハンはほんとにクズ
男女関係無く自分が気に食わないと思う子はあえて業務に支障をきたすようにイジメる
日本の男はそんなクズババアに対しても優してまうからなぁ(まあクズを叱ると余計問題がこじれるって面もあるけど!) -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 06:09 | URL | No.:793103女のプライベートを仕事に持ち込む率は異常
何も生産しないお前らのために男はどれだけ苦労してると思ってるんだか
「涙は女の武器」程度の発言で小泉をこきおろして民主党を当選させたのも女、ホント吐き気がするわ -
名前:gakuseisann #- | 2013/07/22(月) 06:14 | URL | No.:793104青い
指摘できるできないとか的外れすぎるだろ
こういう人相手には適当に距離とって愛想笑いするもんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 06:17 | URL | No.:793106「女だらけの職場で働いてたけど問題なかった」って言ってる奴は勤務年数も答えて欲しいな
俺の場合も1年目は問題なかった。イケメン()ってのもあったかもしれないけど
でもそれは結局本音を見せてなかっただけだとだんだん気付いたよ
イジメに耐えかねて仕事中に突然うずくまって大泣きする子もいた
残るのは開き直ってクズになる奴だけ
クズが教育するからクズが育つ、クズスパイラル -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 06:19 | URL | No.:793107※100
お前30代~独身女と仕事したこと無いだろ
愛想笑いなんてしたらそれだけで一生相手は根に持つんだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 06:24 | URL | No.:793108>>1は女性全般を叩いてるわけでもないし、自分の弱い部分も見せてるけど、その見せた弱い部分をあえて叩くのが女だってのがわかるスレだな
女と朝鮮人ってやっぱりなんか似てるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 06:30 | URL | No.:793110スレ内で>>1叩かれまくってるけど叩いてる奴はニートかゆとりだろうな
女ばかりの職場は本当にやばい
つうか指摘できない>>1も悪いって言ってた奴いるけど指摘したらターゲットにされるだけ
いじめとおなじだわそんなもん、仮に同僚じゃなくて上司であってもスルーするわ -
名前: #- | 2013/07/22(月) 06:58 | URL | No.:793113俺は職場以前に男女比率2:8の学校生活でこの症状を患ったよ(男女共学)
女といってもそりゃもうさまざまな人種がいる
基本的に男として見られないから安心しろ
さらに容姿が良い、かわいいなって思う子はたいてい彼氏持ちだったり、超絶性悪だったりするから注意な
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 07:46 | URL | No.:793120この前、女がいない土方のバイトいって男だけの社会の楽さを思い知ったわ。
底辺とかいって馬鹿にしてたけど本当にやりやすかった、仕事も日が沈むまでだしな。
体動かして発散してるからか陰口や陰湿ないじめはなかったし、
人に良いおっちゃんとは本当に親切にしてくれた。
その前のPCスクールのバイトは同僚女だらけ客はBBAだらけでストレスMAXだったな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 08:18 | URL | No.:793124>>13
子供が居る人は人間ができてるってことは、ないなw
子供優先なので平気で、無茶な要求を子供を盾にとって通そうとするしなw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 08:49 | URL | No.:793126こいつ、多分他の職場に行ってもなんだかんだと文句言ってると思う。
どこの会社だって多少の人間関係の問題はある。
会社じゃなくたって人間関係なんて二人以上いれば何か問題出る事はある。
しかも、ネットで愚痴ってるこいつだって職場の女とたいして変わらないじゃん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 09:20 | URL | No.:793132※108
ん?どういうこと?>>1って本スレでは他の職場についても文句言ってたのか?
この>>1は他の職場を経験してるからこそ女ばかりの職場の臭さが分かってるように思うけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 09:29 | URL | No.:793133うちも女ばかりだけど、陰湿ってことはない。
社長がゴミすぎるから数年で皆やめていくけど、
長く残ってる人は他の会社に行ったら大したことなさそうな上
教育も仕事の分配もうまくできてもいないのに上司面してるのがきついかな。
ただ、女だからすぐ感情的になるとかいうのはごく一部だけで普通はない。
あと、スタッフレベルだと男の方ができないやつが多いw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 09:32 | URL | No.:793134>>91
完璧に同意
困った時は、それを連呼 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 10:34 | URL | No.:793143女ばかりの職場だけど問題ないって人は、上に立って指導してる人間がまともなんだろう
女が感情的であろうが仕事に支障をきたすようなイジメをしようが、上に立つ者がそれは悪いと指摘し、しっかり指導してできない者は排除する
結果まともな女の割合が多くなれば、キチガイこそがはぶられる
それができない職場はほっとくと大変な事になる
まあ男ばかりの職場でもほっとけば大変な事になるが、女の場合はクズが集まると集団で団結するからたちが悪い
つまり上に立って指導する人間の立場がかなり偉く無いとどうにもならないから面倒くさい -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 10:35 | URL | No.:793144女って10代の時に性格固まってから、何も成長しないやつばかりだからな
若い時は何しても正当化されるけどそれを若さではなく、自分がすごいからと思い込んでる
若くなくなった時の女の醜さは外見以上だから恐ろしい -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 10:35 | URL | No.:793145女は何歳になっても
集まれば陰口と人間批評しかしないからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 11:26 | URL | No.:793155※113
性格が悪く、且つ頭の悪い女がそうなる
若い頃美人だったバカは若さと美貌ゆえに何でも許されたワガママが汚いババアになっても通ると思い込んでる
頭が良ければ冷静に己の容姿の劣化を実感し若さ故の過ちを認め謙虚で自虐謙遜できる明るいババアに変化する
ブスのバカは上記美人の如く若さ故にいくらか許されてたのを勘違いするか、虐げられてたのを恨みつらみにして自分より若く可愛い子に当たる
頭が良ければ若年時代からブス故のハンデと謙虚にしてれば受けられる「とりあえずまあ女だし」の恩恵を大事にすべく引き続き謙虚に振舞うババアになる -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 14:24 | URL | No.:793189スレ読んでないけどw 女は良くも悪くも「協調性」の生き物だから
たとえば女が10人程度おって(数合わないのは勘弁な)
〇サイコパス・お局・DQN 1~2匹
〇普通 5~6人
〇性格おとなしい・よそ者 2~3人
〇異端児 1人
サイコパスに嫌がらせされるのはおとなしいかよそ者(異端児は対象にすらならない)
普通の女はそれが嫌でサイコパスに同意するふりしてるだけのことも多い
なので個別に話してみると印象が違ったりする
ちなみに男はもっとえげつない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 14:26 | URL | No.:793191自分なんか48くらい?の上司BBAに、痛み止め飲んでたら「ババアなの?!www」って言われたわ
上がク○だとマジでク○だよ
差別、贔屓するし相手が女だろうが男だろうが。
暴言吐きまくり -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 15:50 | URL | No.:793239こういうのは精神が虐待されてておかしくなってる幼児だから、自分の非を認めることが社会からの追放だ思っているんだよ
女は子供育ててて男がいるところでそれなりに役に立つのが食べ物を食べたりする理由だと思っているから
頭がおかしくなっている -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 15:53 | URL | No.:793243子供の精神が大人になるが、ならないままの人もいる
ずっと追放されているので、子供のころからたびたび自己暗示をかける
さびしいとかぼっちwwとか言ってるひとも同じ。
人間は人間という概念がそのままあるわけで、それを理解できない状態である危険から逃れるためさまざまな手段を講じながら自己暗示をかけたままのこども
だから働かせたら児童労働となって人権侵害にあたり、現実面も同じようになる -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 17:29 | URL | No.:793275俺も女だけの部署に男一人で行かされたからよくわかる。
前の部署はオッサンしかいなくて気も楽で仕事も楽しくやれてたけど、異動してからは苦痛でしょうがない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 17:45 | URL | No.:793280※113
>若い時は何しても正当化されるけどそれを若さではなく、自分がすごいからと思い込んでる
ああ、それすごいわかるな
昔の人気だけでテレビ出てるようなオバサンタレントなんか見てると女ってバカだなって実感する -
名前: #- | 2013/07/22(月) 17:58 | URL | No.:793286介護かな?おばあちゃん達と比較できる職場みたいだし
介護系に進んでる女で今上司張ってるようなヤツはスレスレなのが多い
自分の理念が拠り所になってて他人に寛容になれなくなってる。そんなのが上司だと、職場の空気もお察しです
上司は男が良いよ。女は生真面目すぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 18:00 | URL | No.:793288自衛隊から看護大に行った俺が来ましたよ。
確かに自衛隊は人間関係は良好だった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 18:22 | URL | No.:793297というかやめろやめろって連呼してる奴は
社会経験が無いニートか何か?
どんだけ甘ったれてんだよ -
名前:名無しビジネス #Mlj.BLx2 | 2013/07/22(月) 19:20 | URL | No.:793314女は群れると強くなる。女は現実で2chみたいな陰湿なことを
やって、男は現実では普通の人間を装いネットで暴れる。
結局どっちもどっちじゃんかよ -
名前:やじうま名無し #- | 2013/07/22(月) 19:25 | URL | No.:793318>>79
良い職場だったのに基地外女が一人入社してきて雰囲気がらりと変わって険悪ムード漂う職場に代わることもよくある話だよな
スレ内でアントンとか言われてた女思い出した。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 19:36 | URL | No.:793321逆におっさんしかいない職場に女1人で放り込まれたけど、男性も出世争いに悪口にパワハラにと色々ある
ただ女は同調圧力に弱いことから、本心でその気がなくても、対象を集団でフルボッコする構図になりがちだと感じる -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 20:09 | URL | No.:793328※125
女は現実でも2chでも陰湿だよ
鬼女板とか見てみるといい -
名前:名無し #H7Vutu06 | 2013/07/22(月) 21:00 | URL | No.:793354>>1 よ
ようこそこちら側の世界へ
我々と一緒にこの世の醜くて卑しいメスブタどもを一匹残らず屠殺しようぜ! -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/07/22(月) 21:03 | URL | No.:793358辞めろ辞めろって、それしか言えないのかよ
レベル低いな。 -
名前:名無しさん #- | 2013/07/22(月) 21:46 | URL | No.:793425>>1を批判してる人も経験してみれば分かるよ。
30代の、死語だけど行き遅れとお局ババアが牛耳ってる職場はストレス溜まり続けるよ。 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2013/07/22(月) 22:00 | URL | No.:793452俺の職場も女ばかりの介護施設だよ、男女比1:9
たまに気が狂いそうになるが、こういうところに飛び込んだからこそ結婚できたのかなと思わないでも無い
しかし女って男に媚びを売る女が嫌いだよね
男こそ女に媚びを売ってるというのに… -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 22:45 | URL | No.:793513※101
5年目だが本当に何もないな。もちろんモテもしないが。
ただウチは20代〜30前半が多くて、ここらへんの大多数はまとも。
30後半にちょいちょい変なのがいるがスルーできるレベルだし大したストレスになってないなあ。
※欄を見る限り俺は当たりの職場みたいだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 22:49 | URL | No.:793518俺も1と同じで女ばかりの職場で働いてたけど、ホント嫌になって3ヶ月でやめた。今違う仕事してっけどストレス全然ないわー
-
名前:名無し@まとめいと #- | 2013/07/23(火) 03:17 | URL | No.:793673これはすごいよく分かる
精神的によくないから早く転職した方がいいよ
あと、やたら>>1を叩いてるのは働いたことないニートだろ
女ばっかりの職場って、本当に雰囲気悪いよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 04:55 | URL | No.:793688俺もうざい女がいたとこで働いてたからわかるわ
そういうところはさっさとやめて次探したほうがいいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 06:33 | URL | No.:793698閉経ババアのキチガイっぷりはガキ以下だと思う
少しでも家庭やらプライベートやらで嫌なことあれば不機嫌な顔で接客する
石原閣下の「ババアは生物学的に存在する価値がない」って仮説は目からウロコだよ -
名前:名無しビジネス #eNVpE0F2 | 2013/07/23(火) 20:27 | URL | No.:793956欧米での女性進出を考えると
罵り合いばっかってのは
日本人特有っぽい気がするな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 22:10 | URL | No.:79409630~40代の女が特に自己中でウザいのは、女性ホルモンの分泌量とも関係してるんだろう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/24(水) 10:03 | URL | No.:794446昔百貨店のレジバイトしてた
女性ばかり、年齢は20~50まで色々だったけど
皆仲良かったな
接客業ってのも関係してるのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/24(水) 17:48 | URL | No.:794629女ばかりの職場を2回経験したけど結局のところ人による
女ばかりでもいい人ばかりならいいところ -
名前:ななしー #- | 2013/07/26(金) 19:36 | URL | No.:795549でもまあ合わないとかで人をどうこう
してた外道もせいべつ関係なしに
逆転かいこ食らってその下種共もやめてるだろ。
組織には一切不要だし必要すら微塵も無いからな。
結果みてもたいした事ないしたいした能力を
有してるわけでもないからな。残すメリットより
かいこするメリットの方が1せんばいは大きいだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 14:27 | URL | No.:795991今一緒に誰かの悪口を言っていたメンバーがそこを離れるとそいつの悪口を言い始める。
常に仮想敵を必要としている。
女性誌の「勝てる!」「絶対差がつく」と身近な人間との関係を煽る広告とか。
でも普通に穏便している人も一杯居るんだけどねえ。表に出すか出さないかの違いかもしれないけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/28(日) 10:29 | URL | No.:796489まぁ人によるよな
ボス猿みたいな女がクソだったら周りもほぼクソ化するし
とりあえず>>1は運がなかったな、転職は難しいかもしれんが転職をオススメする -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/09(金) 21:51 | URL | No.:803686>3mぐらいしか距離はなれてないのに
>悪口言うからこっちがヒヤヒヤする
あるあるあるwwwwもう思いついた時点で悪口を発しないと気が済まない、独り言ババアがおるw -
名前: #- | 2013/08/10(土) 19:04 | URL | No.:80413830代独身女って負け組なの意識してて
常にイライラしてるからな
そんなのがあつまりゃそりゃクソの集まりに
なるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/11/28(木) 23:45 | URL | No.:854259正社員で、男女比半々くらいの職場に勤めていた時より、パートで女ばかりの職場に勤めた方がしんどかった。正社員時代は残業も普通だったし、その分収入もあったのに、短時間のパートで時給800円の方がしんどいって何なのって思ったわ。
どこかの女酋長みたいなおばさんが管理職になったらわけわからないしさ。
その集団で自分は異質だと思ったら逃げるべきかもね。自分の命や体には代えられないから。
今は上司が男性で、一緒に働くのも半数以上は男性と云うところでパート。前の職場に比べると人間関係は本当に楽!逃げてよかったわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/13(木) 22:13 | URL | No.:895169あ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 01:47 | URL | No.:1457739株式会社ミヤザワ 評判 花王川崎工場死亡事故 花王東京事業所労災隠し 綾瀬営業所村上 花王不買運動 花王偽装請負 体育会系 工作員自演 半身不随 応募者ゼロ 2ch
「花王 2ch」Google検索 → 関連する検索キーワード
花王 2ch 就職 花王 激務 株式会社ミヤザワ 花王評判 花王ロジスティクス 2ch 花王 評判 悪い 花王 最悪 花王 栃木工場 評判 株式会社ミヤザワ 評判 花王 小田原 工場 株式会社ミヤザワ 2ch
「株式会社ミヤザワ 花王川崎事業所」Google検索→ 関連する検索キーワード
株式 会社 ミヤザワ 花王 評判 株式会社ミヤザワ花王東京事業所 株式会社ミヤザワ 茅ヶ崎 株式会社ミヤザワ 小田原 宮澤泰隆 株式会社ミヤザワ 年収 株式会社ミヤザワ 栃木 株式会社ミヤザワ 綾瀬 花王 川崎工場 死亡事故 株式会社ミヤザワ 東京
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/6316-4e07b31d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック