■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1374418600/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 23:56:40.15 ID:5kPHxZ/10
- 何がブラック企業は退場だよwwww
そんなこと言ってるから日本は伸びないんだよ
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 23:57:45.40 ID:/056mGvei
- よおブラック企業の社長さん
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 23:59:17.53 ID:5kPHxZ/10
- >>2
ただ国民は俺たちの見方だけどねwwww
悔しかったらお前も起業して人を使ってみろよ
そうすれば人を使う苦労が分かるから
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 23:57:55.40 ID:5kPHxZ/10
- 日本の労基法は厳しすぎる
こんなことやってたらこっちは飯食えなくなるわ
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/21(日) 23:58:01.73 ID:KVCvfuYd0
- 日本が伸びるかどうかよりも過労死や自殺の少ない国になる方が先じゃないですかね…
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 00:00:17.91 ID:5kPHxZ/10
- >>4
過労死はやりすぎだけど
若いうちは15時間くらい働かないと駄目でしょ - 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 00:01:20.51 ID:Ux8B1sH70
- ∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ / - 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 00:01:51.29 ID:Cvt+i9A30
- うちの社員は文句も言わず朝から晩まできっちり働いてるよ
お前らも見習えよ
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 00:01:00.34 ID:f9xc83c80
- 伸びって、ダンピングで伸びてどうすんだ
付加価値で勝負しなけりゃ続かんだろ
縮小するパイの奪い合いと寡占化が伸びなのか?
そんなんだからくそみてぇな会社しか経営できないんだろ - 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 00:02:18.97 ID:Cvt+i9A30
- >>10
いやいや、うちは儲かってるけど? - 25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 00:05:43.32 ID:f9xc83c80
- >>14
>うちは
この考えで日本が伸びねぇんだよバーカ
大体儲かってるじゃなく人削って捻り出してんだよ
お前みたいな無能な経営者の代わりなど幾らでもいる
- 29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 00:07:57.43 ID:Cvt+i9A30
- >>25
そう思うならやってみろよ
会社に文句があるなら自分で経営すればいい
それができないから務めてるんだろ、それなのにブラックだなんだって文句位うなや - 31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 00:08:53.53 ID:Cvt+i9A30
- 今日仕事を片付ければ、明日新しい仕事に取り組める
頭を使いたまえ - 35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 00:11:21.41 ID:fMk8bBM6O
- >>31
疲れが明日に残って効率落ちる
ゲ-ムみたいに日付かわりゃHPとMPが全回復すると思ってんのかね社長君は
- 34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 00:10:14.95 ID:TmkBiPfX0
- うちの会社17時になったらすぐ帰らないと怒られるぞ
- 36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 00:11:46.74 ID:Cvt+i9A30
- >>34
色々あるんだな
さっき事務所に行ったら若い衆がまだ仕事してたよ
頑張ってるから焼き肉奢ってやった
- 41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 00:12:22.92 ID:dP91P9gR0
- こんな時間に焼肉とか罰ゲームかよ
- 45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 00:14:02.61 ID:Cvt+i9A30
- >>41
別に強制じゃないよ、何人かは帰ったし
- 63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 00:22:44.85 ID:3Dm86r0k0
- >>1
業種何? - 66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 00:24:06.32 ID:Cvt+i9A30
- >>63
飲食と不動産
不動産はほとんど賃貸の仲介ばっかりだけどね - 62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 00:22:32.36 ID:Cvt+i9A30
- お前らって金無い社畜なんでしょ?
理想の会社を教えてよ、参考にするから - 65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 00:23:43.35 ID:RzbN5XP9O
- >>62
お前がいない会社 - 67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 00:24:35.80 ID:Cvt+i9A30
- >>65
大丈夫
俺は事務所に顔出さない
- 71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 00:25:35.74 ID:6nW4gwLc0
- さっき事務所に行ったって・・・w
- 36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 00:11:46.74 ID:Cvt+i9A30
- >>34
色々あるんだな
さっき事務所に行ったら若い衆がまだ仕事してたよ
頑張ってるから焼き肉奢ってやった
- 75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 00:26:42.52 ID:Cvt+i9A30
- >>71
もちろん用事があるときは行くよ
毎日出勤とかはしないってこと
- 74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 00:26:17.03 ID:RzbN5XP9O
- 事務所に顔出さないのに部下の仕事っぷりが解るのかチンピラ
- 77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 00:28:06.68 ID:RUZA9LYR0
- 不動産は知らんが飲食は店にくらい顔だしとこうや
- 83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 00:31:50.32 ID:Cvt+i9A30
- >>77
飲食は自分が客で行くことの方が多いんだ - 79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 00:29:26.51 ID:fMk8bBM6O
- ワタミが選挙でたから釣りもそのネタなのか
頭悪そうなのまで再現して
お疲れ様
- 88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 00:33:20.41 ID:Cvt+i9A30
- >>79
別に釣りしてるわけじゃないけど
何でもかんでも会社が悪いとか言ってる書き込みをよく見かけるからイラッとした
- 132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 00:57:22.70 ID:TyLkwUhU0
- ん?本当にサプライサイド側なら普通に自民党にいれるだろ?
俺も自民党だったしさ
市民目線側の山本太郎には共鳴するもんなんか- ないだろうと思っただけ
- ないだろうと思っただけ
- 134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 00:59:39.72 ID:hkP//El70
- >>132
反原発を叫び続けて、それじゃダメだと気付いてついに国政に出たんだぜ
かっこいいじゃねぇか - 135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 01:00:23.50 ID:py4t4Di90
- ワタミ社長後降臨のお知らせ?
- 137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 01:02:09.05 ID:hkP//El70
- >>135
お前らはワタミを悪く言うけどあんなに会社をでかくできるのは凄いことなんだぞ - 139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 01:03:39.97 ID:RzbN5XP9O
- >>137
法令違反して組織をデカくしてもスゴくも何ともない
お前は広域指定暴力団をスゴいと思うのか
- 141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 01:07:24.40 ID:hkP//El70
- >>139
凄いよ、お前らは奴隷だとか言うけど
なんだかんだ言っても人が付いてきてるから成り立ってんだろ?
それが答えだろ
- 140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 01:03:40.94 ID:PjPfeRpg0
- 別に個人がどういう思いで仕事してるのかは自由だけど
ビジネスの場でそれを持ち出さないでもらえる?
一般的な感覚としてブラック企業は悪だから。 - 142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 01:08:30.40 ID:hkP//El70
- >>140
ブラック企業の定義は?
労基法が~とか言うつもりなら御門違いも甚だしいからな? - 147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 01:13:28.96 ID:PjPfeRpg0
- >>142
俗語に定義なんかあると思ってんの?バカじゃねーの?
仮にここで「一般的にこういう企業はブラックと呼ばれてます」って言ったところで
「うちの企業は○○だからセーフ」みたいな都合いい解釈するくせに。
- 149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 01:15:46.37 ID:TyLkwUhU0
- あーやっぱネタだったか
夏休み多いから学生は騙せるけど社会人は騙せないから気をつけなよ
- 153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 01:17:17.89 ID:hkP//El70
- >>149
何を言っているんだお前は?
俺に言わせてもらうとお前が学生さんに見えるんだけどな - 167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 01:23:59.98 ID:TyLkwUhU0
- >>153
俺が学生にみえるのはお前が社会と接点がないからだろう?
起業して5年たって法人化してたらセンサスの調査があるからかならず- 団体から勧誘があるんだよ
これ法人の役員ならかならず経験することね
草はやして誤魔化してる時点でお察しだし中小零細なら電気代でねぇ
まぁまた草はやして誤魔化してもいいよ
- 団体から勧誘があるんだよ
- 168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 01:24:07.62 ID:hkP//El70
- >>160
そうですね
まぁ拘束してるわけじゃないんだけどね
皆さん自主的に頑張ってますわww - 145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 01:12:20.43 ID:fMk8bBM6O
- ブラック企業とは、従業員を虫けらのごとく扱いそれを
- 正当化する経営者およびその部下が率いる企業の蔑称
しばしば労働災害としての過労死の発生や- うつその他精神・身体疾患の発症がみられる
- 正当化する経営者およびその部下が率いる企業の蔑称
- 151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 01:16:23.28 ID:hkP//El70
- >>145
うちは過労死とかいないよ
でも12時間くらいは働かないと実際儲からないよ?
- 160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 01:20:34.61 ID:PjPfeRpg0
- 従業員を毎日12時間を拘束するってことが法律云々以前に非常識だって気づかないん?
一般常識とか常人の感覚がすっぽり抜け落ちてますね。
- 162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 01:22:00.06 ID:hkP//El70
- >>158
底辺も底辺だよ
ただそのくらいのほうが俺は儲かるし楽しい
- 166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 01:23:40.15 ID:PjPfeRpg0
- >>162
毎日従業員を4時間も残業させなきゃ利益でないでしょ?
儲かってるって言えるの? - 171 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 01:25:25.24 ID:hkP//El70
- >>166
さぁ
まぁ俺のところに入ってくるくらいには金は残ってる - 184 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 01:32:54.66 ID:PjPfeRpg0
- >>171
経営者のくせに従業員の労働環境に興味がないのか?
従業員が残業しててもあいつらが勝手にやってるんだ俺は悪くない
どんだけ無責任なんだよ
仮にも従業員の生活基盤になってるって自覚あるのか?
従業員たちのお情けで経営なんとか保ってて、それが当たり前か?
そんで業績悪化したらあいつらが悪いか?
社会舐めてるとしか思えない。
- 194 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 01:36:46.94 ID:fCT2yknKP
- >>184
まぁねぇ、でもそこはちょっと難しい問題なんだよ。
経営者の立場だけで言うなれば、
労働生産性の問題。
小さい企業の場合は、捕まえているクライアント筋や、自社サービス自社商品の
状態にもよってしまうのだが、
意外に毎月必ず儲けを出して従業員に必ず定額をはらう……というのは
なかなか難しいのよ。
だからいろんな会社が自社の状態に応じて労働環境を決定している。
基本的に会社は自社の戦略に沿った従業員を雇用しているだけだからねぇ。
雇ってやってるって意識もいかんが、働いてやってるという意識もあまり
建設的ではないと思うよ。
- 191 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 01:35:27.62 ID:hkP//El70
- >>184
いやべつにそこまでは思ってないよww
- 192 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 01:36:38.99 ID:PjPfeRpg0
- >>191
深く考えたことないだけだろ。 - 165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 01:22:52.67 ID:NSsdWwkC0
- >>1が経済の白アリってことでおk?
- 172 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 01:25:36.17 ID:PjPfeRpg0
- >>165
資本主義の基本概念理解してたら従業員を- 使いつぶすことがいいことなんて思えるはずないだけね。
ブラック企業を擁護する奴は賢いかもしれんけど利己的なだけでヒトの上に立つ人物じゃないわ。
- 使いつぶすことがいいことなんて思えるはずないだけね。
- 179 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 01:31:10.57 ID:hkP//El70
- >>172
別に擁護してるわけじゃない
やたらに叩いてる奴を軽蔑してるだけ
- 196 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 01:37:16.00 ID:hkP//El70
- ちょっと呼ばれたから飲みに行ってくるわ
- 183 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 01:32:49.18 ID:UqxoVdysP
- 違法操業しないとやっていけないような会社は国益になってないから
- 【「ブラック企業大賞」候補発表~ワタミなど8社】
- http://youtu.be/Oj5pDsTOzgs
ブラック企業
完全対策マニュアル - 【「ブラック企業大賞」候補発表~ワタミなど8社】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 20:59 | URL | No.:7933531げっっっっっっとおおおおおお
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 21:01 | URL | No.:793356なんだっていいんだよ
激務だろうが気持ちよく働かせてくれるならそこは俺にとってホワイトだ -
名前:名無しの壺さん #- | 2013/07/22(月) 21:03 | URL | No.:793359具体的な仕事内容言えてないやん
ニートの創作なんだろうけどワタミでネタ作りましたってわるわかりすぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 21:04 | URL | No.:793360>>6でこいつに構う意義がないことは明白なのになぜスルーできないのか
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/07/22(月) 21:07 | URL | No.:793362こういう経営者にいつも思うんだけど
税金対策してる?節税対策してる?普通の儲かってるまともな会社なら対策してブラック化しないようにしてるんだけどねー
どうせIT馬鹿が起業したんだろなー。おつかれーーー -
名前:ナナシm9(^Д^) #- | 2013/07/22(月) 21:10 | URL | No.:793364釣りスレ乙
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 21:10 | URL | No.:793365使い潰す気はないが、業界が死んでて人の新入がない。
=今いる人で廻すしかない→繁忙期16時間とかになる
→バイト喜ぶ
辞めても同じ業界というか同じ住所の他の店に雇われる
どこの店もハロワは勿論情報誌に広告、新聞折り込みにも出してるけど人が来ない
うちはあと2人くらい欲しい。2人入れたら8時間でバイトを返せる
バイトの残業は時給より高めだから残業してほしくない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 21:13 | URL | No.:793367何か話題になると便乗してネタ披露する奴いるけどそういうのいいから
飲食その他ってワタミまんまじゃねーか -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 21:14 | URL | No.:793368もう一つ重要なのはコイツがどれだけ従業員に給料払っているのか?ということ
ワタミが叩かれるのはろくな給料やっていないのにそれを更に色々口実つくって巻き上げているから -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 21:15 | URL | No.:7933701>>はアホなんだろなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 21:18 | URL | No.:793371経営者にもなれないゴミは使い潰されて当然
普通30過ぎた頃には独立して使う側に回ってるだろ -
名前:名無しさん #- | 2013/07/22(月) 21:19 | URL | No.:793372立ててすぐの労働基準法否定がもう草生える。釣りじゃなかったら、誰か訴えたらすぐ負けるじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 21:19 | URL | No.:793373まともな経営者がこんなとこで毒を吐くかね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 21:19 | URL | No.:793374共産党にいれるための書き込みかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 21:19 | URL | No.:793375てかこれに関しちゃ価格競争になった時点で終わり
鎖国でもしてろ海外と接してる限りは絶対に変えられない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 21:19 | URL | No.:793376社員を奴隷扱い・ピンハネ・会社の規則があってないような会社はクソ。さらにヤバイのは辞めるって言っても辞めさせない会社はヤバイ杉
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 21:19 | URL | No.:793377残業代とかきっちり払ってるなら長時間労働を強いるのも結構
労働力を不当に搾取してそれを当然と思ってるから
ブラック企業って呼ばれんだよ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2013/07/22(月) 21:21 | URL | No.:793380こういう奴らを逐一駆逐してやれ。
いつかはブラックが姿を消すさ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 21:21 | URL | No.:79338115時間労働とかはあり得ねえけど、気持ちはちょっとだけわかる
まぁ、8時間労働で社員に十分給料払ってるやつなら大いに叩いていいと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 21:22 | URL | No.:793382釣りかなー。ものすごく釣りっぽいわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 21:22 | URL | No.:793383労働基準法がとか言うより俺はブラックの定義は
強制的な社長崇拝とか宗教じみた体質や離職率の
高さだと思うけどな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 21:23 | URL | No.:793384これ演じて書いてるの、共産党関係じゃないかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 21:23 | URL | No.:793385こういう明らかな釣りが見え見えな上に、最後までそれだけで尻切れになるスレまとめるの、いい加減やめようぜ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 21:24 | URL | No.:793386この手の連中を獄中にぶち込める国にしないとな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 21:24 | URL | No.:793387共産主義者は会社が悪いっていうよりは、資本主義では頑張れば頑張るほど労働者の賃金を減らす(あるいは労働時間を伸ばして、相対的に減らす)しかなくなって結果的に破綻を引き起こすから、それを規制しろって言ってるんだよ
規制の方法についてもいろいろ共産主義者によっても意見が違うし、共産主義者以外でも企業に対する規制は行われてきた。別に八時間労働制は根拠のない時間短縮じゃないし
まあ、ブラック企業に関して言うなら、単に日本の国益を損なう売国経営だから。本来は保守主義者の方がキレて然るべきなんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 21:25 | URL | No.:793388囚人のジレンマってやつだな
本当は全員がホワイト目指せば全員が利益を享受できるのに
我慢できない自己中が抜け駆けしてブラックなことするから
正直にホワイト目指してる経営者が割を食う -
名前:名無しのネタめしさん #- | 2013/07/22(月) 21:26 | URL | No.:793389今ある豊かさを考えろとか言う奴いるけど
こんな余裕のない豊かさなら捨ててもいいよ
土日は店休みでもいいし電車は時間通り来なくていい
だから国益より国民の心に余裕を持たせてくれよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/07/22(月) 21:27 | URL | No.:793390うちは儲かってるよ→8時間以上使って稼がせている分
こう言う、昭和の残り香みたいな馬鹿が全部しなねーかな。 -
名前:あ #- | 2013/07/22(月) 21:27 | URL | No.:793391ダンピングしてようやく利益でる会社なんかでいばるなよ
そんな下手くそな経営しててよく未来が不安にならないな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 21:28 | URL | No.:793392毎日15時間働かせないと利益が出ないとか、
経営の才能が無い、と思われますが・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 21:29 | URL | No.:793393みんな首にしやすいバイトで働いてくれればいいんだけど。
もちろん時給+アドミ分+勝手に退職したりいろんなトラブルを起こすリスク分稼いでくれる前提で。(稼げなければその分時給が減ラせば良い)
そうであればいろんな人をいろんな条件で雇うことができる。
やたらコストがかかる正社員☓フルタイムで働かせる前提でいろんな制度が設計されているのが問題。
一般人の80%は事業環境に合わせて自分を変えていけないんだから、会社を維持して税金払い続けて貰いたいなら社員を入れ替えられる制度にするべき。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 21:29 | URL | No.:793394景気良くなって、今より条件のいい求人増えれば>1みたいなバカあっさり社員に見限られるからww
みんな残業しながら機会を伺ってるよw -
名前:(´・ω・`) #- | 2013/07/22(月) 21:30 | URL | No.:793396いいたいことがわからんでもないわ
ブラックが良いとはいわないけど、労働基準法を守る企業は競争力がなくて潰れるし
景気がよければ給料もよくできるだろうけど、こんな不況じゃどうしようもない
こいつのいいたいことは
ブラックになるか潰れるかどっち?
という究極の問題だから
労働者側から言えば
ブラックに勤めるか、ニートかどっち?
っていう究極の問題
全部、デフレという名の不況が悪いんだよ -
名前:名無しさん #- | 2013/07/22(月) 21:31 | URL | No.:793397共産党幹部はしっかり自分の財産だけは確保する
シワ寄せは庶民の生活へ -
名前:一老人 #- | 2013/07/22(月) 21:31 | URL | No.:793398この資本家は、日本人て品格をかく。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 21:31 | URL | No.:793399利益を出す資格がない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 21:32 | URL | No.:793400アンダーカバーボスって番組見てみ?サビ残当たり前とか言ってることが恥ずかしく思えるぞマジで。
俺ら日本人なんてまだまだガキだと心底思える。
完敗ってやつだ。 -
名前:名無しの壺さん #- | 2013/07/22(月) 21:32 | URL | No.:793401#30に同意。
経営者の言い訳と思う。
法律が厳しすぎるとか泣き言いうなら、初めから
起業するな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 21:34 | URL | No.:793403脱原発となえてる時点で論外未満。
赤字が何千億、何兆あると思ってる。
多少対策したところで全く意味無い。 -
名前:一老人 #- | 2013/07/22(月) 21:35 | URL | No.:793404この資本家わ日本人として品位を欠く。
-
名前:名無しビジネス #JXoSs/ZU | 2013/07/22(月) 21:36 | URL | No.:793405欧州は労働者守って労働時間減らして日本より利益だしてんだよなぁ
とりあえずブラックは日本の恥くたばれよ -
名前: #- | 2013/07/22(月) 21:37 | URL | No.:793406渡邉美樹がブラック企業の鏡だ、
ということまで理解した。 -
名前:一老人 #- | 2013/07/22(月) 21:38 | URL | No.:793407この資本家は日本人として品位を欠く
-
名前:名無しビジネス #- #- | 2013/07/22(月) 21:38 | URL | No.:793408半島さんじゃね?
よく国籍透視とか笑い話で言うが、
本当に論法も言いまわしもリズムも特徴的で一律なんだよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 21:38 | URL | No.:793409儲かってることを自慢する経営者が有能なわけねえだろ嫉妬舐めんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 21:39 | URL | No.:793410文化が違うんだからしょうがあるめえ
-
名前:名無し #- | 2013/07/22(月) 21:40 | URL | No.:793413作り込み甘すぎだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 21:40 | URL | No.:793414経営者と従業員の考えが同じになったらある意味怖いよ。
まあ、賃金(残業代)はちゃんと払った方がいいが、それによって、今度は年金、社会保険料が上がるからね(これががかなり高い)。一度、算出表を見るとなんだこれって思うよ(基本労使折半なので倍だと考えた方がいい(経営側の負担の方がでかいが)) -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 21:41 | URL | No.:793415法律守らないで長時間&低賃金労働した方が有利な現実がある限り、ブラック企業は無くならない。
自民党も一応実名公表等のブラック企業対策を持ってたけど、和民の件のせいかその部分を削ったよね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 21:42 | URL | No.:793416どう見ても釣りだろ
具体的な話が一切ない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 21:42 | URL | No.:793417>>会社に文句があるなら自分で経営すればいい
お前も共産党に文句あるなら自分で
政治家立候補すればいいじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 21:42 | URL | No.:793418ワタミが凄い所は本人の言っている事のどうやら殆ど全部が本心から思って言っているらしいところだ。
実際にあった人物は口をそろえて「サイコパスとはああいう人を言うのかもしれない」という。
1は低レベルな釣りにしか見えないけども、本物だとしても強がりを喚き散らしている程度の小物。
いずれは自身に返ってくるタイプ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 21:42 | URL | No.:793419これは巧妙な共産党のステマ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 21:43 | URL | No.:793420≫何でもかんでも会社が悪いとか言ってる書き込みをよく見かけるからイラッとした
現実では会社のいう事なす事にひたすら忍従して働いてるのに何言ってんだこいつ。 -
名前: #- | 2013/07/22(月) 21:44 | URL | No.:793421日本で評価される努力って、ネガティヴな努力だよね。
辛い=頑張ってるみたいなさ。
楽するために頑張るほうが、みんな幸せになれるのに、頑張って楽できるようにすると、こんどは怠けてるように思われる。
業務の効率化を進めて黒字に転換した上に労働時間10%以上短縮した前の会社、あの頃はダメなところばっかり見えちゃって辞めたけど、やっぱりやめなきゃ良かったって思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 21:44 | URL | No.:793422唐突に共産党を持ち出してる時点でレスが欲しいだけの釣りだろw
共産党をスレタイにしてるのに、実際に持ち出したのは最初だけじゃねーか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 21:45 | URL | No.:793423正直起業して数年かもう少しぐらいはしこたま働いて働かせないときつい
そこから還元していけるように頑張る感じ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 21:45 | URL | No.:793424だんだん何が正しいのかわからなくなってきた
ブラックは悪ブラックは悪って言っても
それはそれに見合った努力しかしてこなかったからじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 21:47 | URL | No.:793426やっぱ飲食とかの経営者って典型的なDQNだなww
思考がワタミそのものだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 21:47 | URL | No.:793427なんか煮え切らないな
確かに釣りスレ呼ばわりも致し方なしだろ
回答の中身が自分の想像を超えるもんじゃなかったし -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 21:48 | URL | No.:793428中小企業の2代目社長なら珍しくないですよ
私もそうですから -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 21:49 | URL | No.:793430>>33
そんな究極の二択を迫られてる企業が何千万という単位で存在してることがそもそも異常。
ただ、俺が知ってる限りじゃブラック企業はリーマンショック以降急激に増えたみたいだね?
これが本当ならそれを引き起こしたアメリカには当然責任があるわけだが、その影響をいまだに払拭できずにいるのは日本と日本企業の地力の低さが問題だと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 21:49 | URL | No.:793431経営者より労働者のほうが圧倒的に人口が多いから
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 21:49 | URL | No.:793432ワタミやこの企業家の馬鹿なところは自分基準でしか物を考えられないこと。
だから長時間働けば良いんだって考えになるw
ワタミの10%しか精神力のないやつもいるし
俺なんかワタミの20%ぐらいしか体力ないが自営で何とかやってる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 21:49 | URL | No.:793433働きたい人はバリバリ働けて、程々でいい人は定時で帰れる社会になればいいなー
働いた分が給料に反映されるなら、それが一番公平
みんな時給にすればいいんじゃない? -
名前:芸ニューの名無し #- | 2013/07/22(月) 21:51 | URL | No.:793434これ読んで好感がもてないようにしてるのがみえみえじゃねえかw
どうみてもこれこそが共産党の逆工作ですなあw
最近、共産党がやってることがどんどん露呈してるからな、それを覆い隠そうと必死必死ww
いっておくけど、チョンが粛清されたら次はお前等中国の工作員のクズ共産党どもが標的だからな、覚悟しておけw
チョンも覚悟しておけと宣言しておいて、いきがってたけど今の惨状だからな
今からガチで楽しみにしておけよ、共産党のアホどもがwwwwwwwwwww -
名前: #- | 2013/07/22(月) 21:51 | URL | No.:793435俺が勤めてる大手上場企業はブラックじゃないよ?wwwww
無能は黙って倒産してろバーーカwwwww -
名前:名無しさん #- | 2013/07/22(月) 21:51 | URL | No.:793437ブラックが嫌なら起業しろよ
ホワイト企業作って社員を楽させてやろうぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 21:52 | URL | No.:793438共産党カクサン部の雇用のヨーコ様に
ムチでしばいてもらえ! -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 21:52 | URL | No.:793439ちゃんと残業代出せよ
それなら15時間働かせてもいいよ
超過勤務した分の報酬ださずに働かせる経営者は泥棒と変わらない -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/07/22(月) 21:53 | URL | No.:793440嘘くせ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 21:53 | URL | No.:793441日本共産党と中国共産党を一緒にしてるアフォが沸いてるw
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 21:53 | URL | No.:793442>>1は倒産してナマポもらってればいい
-
名前:おいおい #iCNetj7c | 2013/07/22(月) 21:54 | URL | No.:793443文句言ってる人は負け組やろな!
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 21:55 | URL | No.:793444ただのワタミをマネしてしゃべってみたったwwwwだろ
-
名前:おいおい #iCNetj7c | 2013/07/22(月) 21:55 | URL | No.:793445文句を言ってる人は負け組やろな!
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 21:57 | URL | No.:793446今思えば共産主義は素晴らしいものだったな。
東西冷戦時代、共産圏の存在のおかげで、自由主義国の労働者は今よりかなり優遇されていたし。 -
名前:あ #- | 2013/07/22(月) 21:59 | URL | No.:793447うちの会社ブラックだけど
俺の配属された左遷部署はホワイト
会社のために残業? 馬鹿らしいから帰ろうwww
時間です!帰りましょうwwww
今日は暇です 帰りましょうwwww
こんな感じ。
おかげでバイト気分が抜けてないかもしれない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 21:59 | URL | No.:793449>>1が釣りじゃないなら低能キチガイ極まれりだなww
こんなだから国が良くならない(キリッって喚きながら
その国の法律破りながら小銭稼ぐのが国の為になるかよw -
名前:名無しの日本人 #- | 2013/07/22(月) 22:00 | URL | No.:793450>>72
ソ連の飼い犬だったが
今じゃただの中狂の手下だけどな
あと北ともズブズブのカルトだけどWW
土地ころがしまでてるんだって?
専従をナマホ以下の安月給でこき使ってるブラック
アカが言う話じゃないわなおいWW -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 22:04 | URL | No.:793453経営者の敵が共産党だから社長がキレるのはあたりまえ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 22:04 | URL | No.:793454ってか、ブラック企業なくなったら、
そこで働いてた奴はどうなるの?
ナマポあげるのか?
そんなんだったら、俺はごめんだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 22:06 | URL | No.:793456>>16
俺が昔派遣としていった工場は正になかなか辞めさせてくれなかった。俺は辞める一カ月前に意思表示して半年で辞めた(辞められた)が、同じ派遣の先輩は俺が来る一年前程から辞めたいと言ってたのに担当がまともに取り合わなかった。
結果的に俺が先に辞めてしまい、先輩は最低でも一年半たってなお辞められたのか分からない状況。
これでサビ残が合法化するってなったらマジであの工場まともに機能しなくなるぞ…。
先輩のような悲劇は繰り返していいもんじゃねぇ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 22:06 | URL | No.:793457自民党は規制緩和で使い捨ての労働者を量産してくださったありがたい党です。
-
名前:名無しビジネス #I4t1ZHtI | 2013/07/22(月) 22:09 | URL | No.:793461日本の労働者は海外からの評価が高い。
文句も言わずよく働くし組合作ってたてついてこない。
よく言われる高賃金も為替次第。
日本の技術者は更に評価が高い。
中小企業の工場のオッサンでも東南アジアで技術指導に行ってるし、現地ではとても喜ばれている。
日本の経営者(笑)
「日本は不思議な国だ上に行くほどバカになる」(英)
一人ぐらい海外企業からスカウトされてもいいと思うんですけどね…。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 22:09 | URL | No.:793462正直山本太郎なんかが134>>みたいな理由で政治進出するくらいなら
おまえらがクーデターやっても許されるんじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 22:10 | URL | No.:793463これできちんと残業代分の給料払ってて休日もきちんと取らせるならいいんだけどな。払わない休ませないのがダメなんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 22:11 | URL | No.:793464こういう糞経営者が従業員から刺されて、執行猶予判決とか穏便な前例が出れば面白いかもね
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 22:11 | URL | No.:793465そりゃ、経営者側から見たら目の上のたんこぶだわな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 22:11 | URL | No.:793466ドイツみたいにこういう経営者は刑事罰を与えれば良いと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 22:12 | URL | No.:793467確実に釣りだろうけど、一つ言うならブラック企業が存在してしまうのは仕方ない。
だけどその実情を経営者が開き直ったり、ワタミみたいに大きくなろうと変えようとせずそれが当たり前とかいうのは論外。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 22:13 | URL | No.:793469まぁ儲かってないからそうやってやるしかないんだろうね
また儲かるような時代になったら良いんだろうけど…結局そういう利益は大企業が独占しそうだ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 22:14 | URL | No.:793470「俺には、経営者として利益を出す実力が不足している」
これだけのことをよくも長ったらしく正当化出来るもんだ -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/07/22(月) 22:15 | URL | No.:793472>>1は釣りだろ
ブラック体質を喜ぶのは客
長くお店が開いてて、従業員の給料安いから品物が安い!
それにしても経営者が客=国民とは捉えんわ
そもそも客も従業員も自分に金を運んでくれる相手なんだから無闇に手放そうとはしないわ
手放そうとするのはソイツが居るとマイナスの方が大きいときだけ -
名前:名無し #- | 2013/07/22(月) 22:15 | URL | No.:793473奴隷気質のジャップさんにお似合いの経営者w
-
名前: #- | 2013/07/22(月) 22:16 | URL | No.:793475本当に能力ある経営者なら、法律守ってきちんと利益出すけどね。
それを社員に頼ってるわけで、その時点で「経営」してないわ。
やってることが中世。退化している。
そんな人間でも起業して経営者としてやっていけてるんだから、日本の経済力も落ちるよ。愚かな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 22:16 | URL | No.:793476学生時代努力しなかった奴が因果応報で
ブラック企業に入り辛い目にあってるだけ
努力しなかった奴が苦しみ
一生懸命努力した人が報われている
何が気に入らないの? ものすごく健全じゃん
1を批判してる人間は低学歴の底辺かな
自分の自助努力が足りないのを他人のせいにするな
卑怯者!
-
名前:名無しの日本人 #- | 2013/07/22(月) 22:17 | URL | No.:793477自分達のナマホ寄生詐欺はトカゲの尻尾きりで
平気なツラしてるヤクザ以下のブラック政党だしね。どんだけ役場に入りこんで汚染してるんだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 22:17 | URL | No.:793478法を破って開き直るのが今の日本の無能な経営者達。
海外は日本みたいに働かなくても回っている。
意味のない長時間労働が経済をダメにしているってなぜわからないんだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 22:17 | URL | No.:793479やっぱり飲食と不動産がアレだってことがまた証明されたな
-
名前:名無しの日本人 #- | 2013/07/22(月) 22:17 | URL | No.:793480志位さんと来たら、今だに独占資本(大企業)は悪、ですからね。大企業 VS 小企業 みたいな旧いコミュニストの考えに縛られている。これじゃ、現代を生きるサラリーマンの実情を理解しているとは思えない。日本のサラリーマンを苦しめているのは、中国や韓国などの企業で日本の独占資本ではない。その中国やロシアは、とっくの昔に共産主義的な教義を捨て去っているというのに。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 22:17 | URL | No.:793481「会社に文句があるなら自分で経営すればいい
」
社員にもそう言って聞く耳持たないクズだから
社員は文句も「言えず」に働く「しか」ない
あわれなもんだ
文句があるなら起業しろ、で労働問題が解決するなら労基法いらんわ -
名前:名無し #- | 2013/07/22(月) 22:19 | URL | No.:793483>こういう糞経営者が従業員から刺されて、執行猶予判決とか穏便な前例が出れば面白いかもね
似たような事例無かったっけ?執行猶予とかは知らんけど
確か在日かなんかが「オコラレター」とか「イジメラレター」とかで社長を☓した事件 -
名前: #- | 2013/07/22(月) 22:19 | URL | No.:793484そりゃあ 効率無視して薄給で社員壊すまで
仕事させれば バカでも利益出せるよ -
名前:あ #- | 2013/07/22(月) 22:20 | URL | No.:793485資本主義なんだし仕方ない
勝ち組になりたかったら企業でもして一発狙うしかないよ -
名前:名無しビジネス #ivWJTBv. | 2013/07/22(月) 22:21 | URL | No.:793486※80
北の拉致問題を一番先に取り上げたのは共産党だぞ。
それに竹島は日本の領土と主張してるしどこが手下なんだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 22:21 | URL | No.:793487※94
まぁそれが本質かもな
顧客の要求にあれこれ応えていくほど仕事が増える
日本人が顧客としての快適さを求めた結果が今の労働者酷使の社会なのかも -
名前:名無しビジネス #I9hX1OkI | 2013/07/22(月) 22:22 | URL | No.:793488日本国民の大多数が共産党支持なのは間違いない
1に味方してるやつなんていないし
企業や金持ちは悪 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 22:23 | URL | No.:793489反対意見つっぱねるだけなんだな
社員かわいそうだな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 22:23 | URL | No.:793490残業には36協定が必要だ
つまり、我が国では8時間を越える労働は「非常識」であり「例外的な事態」だ
※103
むしろ「確かに殺したが被害者側の犯した罪と相殺されるため、無罪とする」くらいになって欲しい -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 22:24 | URL | No.:793491これは逆に共産党支持者増やしたがってるだろww
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 22:24 | URL | No.:793492ブラック企業の社長さんって2chの煽り屋と同レベルなんだなw
-
名前:名無しのネタめしさん #- | 2013/07/22(月) 22:24 | URL | No.:793493違法操業しないとやっていけないような会社は国益になってないから
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 22:27 | URL | No.:793494釣り乙としか
-
名前:名無しの日本人 #- | 2013/07/22(月) 22:27 | URL | No.:793495※106
北の拉致を指摘した兵本をスパイ扱いしてたたき出したことか?
拉致被害者家族の会見で社民と一緒に名指しで批判されたことも忘れてるのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 22:29 | URL | No.:793497※96に同意
トレードオフのルールを守らなければ、儲かる可能性が高くなるのはあたりまえ。ルールを守ってもうけるのが、有能な経営者。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/07/22(月) 22:30 | URL | No.:793499ここで話している奴はつりだろうけど、本当に
ブラックが駄目と思うなら、そうじゃない起業
をしてみろというのは、一面の真理ではあるな。
あと、ブラック企業は俗語だから定義が無いなんてのは、自分はバカと言っているのと同じ。
その後の抽象的な定義も駄目だね。就労者を大事
にしているかどうかなんて、主観ではなんとでも
言えるから。報酬と生産性の批准を明確にしなけ
れば、ブラック企業の批判なんて出来ない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 22:32 | URL | No.:793500共産党は政権取ったら、
日本人全員を地方公務員みたいな待遇にするみたいだから楽しみだね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 22:33 | URL | No.:793501普通にありえそうな設定なのに
何故ぼろを出すほど器の小ささアピールをするのか
目的が謎
堂々と構えてれば俺らはぐぬぬとしかいえないってのに -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 22:37 | URL | No.:793502>>97
お前前提が間違ってるよ。努力してもブラックに入ってしまう人はいるよ。その企業がブラックなのかどうか、確証を得ることは不可能だからだ。
それに努力した末が自殺なんて笑えねえだろ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 22:39 | URL | No.:793504ブラック企業の真似して人を使い潰して金稼ぐくらいなら、
その資金使って取引の勉強して為替と株で暮らすわ
何も生み出しはしないが、誰に負担をかけることもない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 22:42 | URL | No.:793506ちょっと感情的に叩き過ぎだな
理詰めで論破しなきゃ意味ないよ
バカを晒すだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 22:42 | URL | No.:793507※97の社会経験ゼロ低能キモ豚ぶりワロタww
法令違反を自慢して経営語るバカが笑われるのは当たり前だって事ぐらい理解しろよ(ニッコリ) -
名前:名無しさん #- | 2013/07/22(月) 22:42 | URL | No.:793508ブラック企業では働きたくないけど
共産党はもっと危険。 -
名前:名無しの日本人 #- | 2013/07/22(月) 22:43 | URL | No.:793509まともな政党が言うならいいが
最悪のブラック政党がほざいてんじゃねーよって
とこだわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 22:44 | URL | No.:793510勉強も仕事もできないし努力もしないから、ブラック企業にしか入れないんだろ?
それなのにお金欲しいとか甘ったれんなよ!
ブラック企業にしか入れない無能をわざわざ使い潰してくれるんだから有難く思え。
勘違いするなよ? 無能の屑共
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 22:44 | URL | No.:793511俺、二代目社長だけど
俺の待遇が一番ブラックだ -
名前:名無しさん #- | 2013/07/22(月) 22:45 | URL | No.:793512大学の経済の講義で
「朝活とサービス残業が日本経済復活のカギになると思います」とネタで言ったら先生絶句してたな。
人件費を抑えつつ、社員の自主性による実質的な就労時間を増やすような「会社に尽くす」ことが日本的経営による日本経済復活のカギだと言っただけなんだがみごとに論破されて楽しかった。 -
名前:名無しさん #- | 2013/07/22(月) 22:45 | URL | No.:793514※96
努力不足に気づいて改心して努力した結果、まともな職に就けるようになるのなら良いんだけどね -
名前:名無しの日本人 #- | 2013/07/22(月) 22:46 | URL | No.:793515やっぱりナマホにたかってロクに働きもしてないクズばかりなの?
狂惨って。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/07/22(月) 22:50 | URL | No.:793520まあ、若い時は15時間働いて睡眠時間は4時間
飯、風呂、洗濯、通勤時間に -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 22:50 | URL | No.:793521117
どう縦読みするんだ? -
名前:あ #- | 2013/07/22(月) 22:50 | URL | No.:793522で、優秀なお前らはなんで企業しようとしないの?
-
名前:名無しさん #- | 2013/07/22(月) 22:51 | URL | No.:793523カス会社の雰囲気がよく出てて
よかった。
飲食、サービスだけだなこんな業界は
そのうち捕まるパターン
日本は経営者への訴追が甘すぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 22:53 | URL | No.:793525味方が見方?あれっ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 22:54 | URL | No.:793526フラックの奴らって自主的って言葉好きだよな
自主的なわけないだろ
いろんな厚かけてるくせに何が自主的だよ
そうするように仕向けて追い詰めてるだけだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 22:56 | URL | No.:793527人件費を削って伸びるなんてねえよ
消費は落ちるし、子供をもつ家庭は少なくなり、平均学力は低下、生活保護申請は増える分国・地方の財政は厳しくなる
労働規制しない方が伸びるとか冗談だろw -
名前:名無しの日本人 #- | 2013/07/22(月) 22:57 | URL | No.:793528資本主義の寄生虫の分際でブラック叩いてんの?ww
大体大企業自体悪じゃねーのかアカww
大笑いだわww
-
名前:名無し #- | 2013/07/22(月) 22:57 | URL | No.:793529※94
同意するわ。
もうちょっといい加減なサービスでも良いと思う。
日本の商売はサービス過剰だと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 22:58 | URL | No.:793530こういう釣りスレまとめるなよ
こういうアホはまとめられると調子乗ってまた同じような下らんスレ建てるんだからさぁ -
名前:と #- | 2013/07/22(月) 22:59 | URL | No.:793531日本のうつ病罹患率と自殺率を考えると、頭の良い社員運用だとは思えんがな〜。
海外みたいに長期休暇を交えて、生かさず殺さず運用すべき。
ここら辺は、いまだに第二次世界大戦時の失敗が生かせてないんだよね。大戦中の飛行機パイロット運用で失敗した内容だろーが。 -
名前:名無しさん #- | 2013/07/22(月) 23:00 | URL | No.:793532ブラックの怖いとこって長いことそこにいると、その劣悪な環境が普通に感じるようになってくことだと思う、つーか仕事終わってるのに定時で上がれないとか病気だわウチのことだが
はよ景気がまともになってクソみたいな企業が淘汰されて欲しい、ブラックは害悪以外何物でもないからな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 23:01 | URL | No.:793533労働者がこういう経営者と労働条件についてくだらない口論しながら交渉する労力を無くすために法律で最低ライン決めてるのに、なんで国は放置するのか。
国が何もしないせいでなりふり構わぬ声のデカイ奴の意見が通るなら、雇われる人間も同じくらいのデカイ声で文句言わないと自分達を守れない。
溺れた犬を棒で突く中韓みたいな国にしたいのか。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/07/22(月) 23:02 | URL | No.:793534会社経営?
じゃ資本家だな、資本家は悪! -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 23:02 | URL | No.:793535共産党系は働きながら権利を要求
社会党系は権利だけを要求
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 23:03 | URL | No.:79353624時間労働は当たり前、さすがに36時間労働はご勘弁な職場で20代過ごしたおかげで、ほぼトラブルに対処できるようになった。好きでやってたけど、このままじゃ死ぬかなとは思ってた。
でもスキルが付いたところで転職、今は安易な生活。
やりたい奴にやらせるのは構わんけど、嫌なやつに強制すべきではないな。逆に変な平等権利主義でやる気のある若い奴のチャンスを奪ってもいかんと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 23:03 | URL | No.:793537まぁ実際経営者からすると「国民全体が~」「国全体のために~」なんて言ってられんけどな
経営者じゃなくてもちょっと上の立場で仕事動かしたことある人間なら真っ先に削れるのが人件費だとよく分かるはず -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 23:04 | URL | No.:793538日本のすごいところは、経営者として十分なスキルがなくても、経営者として認められること。誰でも成功できた時代があったから。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 23:04 | URL | No.:793539追認バイアスってこの事言うんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 23:04 | URL | No.:793540正直独立しても単独で半導体開発とか無理だから
会社にいるわけで -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 23:05 | URL | No.:793541>>79
>1が釣りかどうかはともかく、日本の中小経営者の大半はこんな考え方。
中国人ですら逃げ出す労働環境だからな、そのくせ法人税を下げ続けるってのはなあ、どうせ法人税なんて下げても安い労働力求めてどんどん海外に生産拠点移してるってのに。
企業は労働者のために存在するんでなくて、企業のために労働者が存在するって考え方が日本社会。 -
名前: #- | 2013/07/22(月) 23:07 | URL | No.:793542シロナガス級の釣り針
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 23:09 | URL | No.:793544入社前…働かせてください。
入社後…働かされてる。
文句言うやつは初心を思い出せって思うけどな。 -
名前: #- | 2013/07/22(月) 23:10 | URL | No.:793545まあまともに考えたら共産党シンパの自作自演スレだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 23:14 | URL | No.:793547論破されて逃げたwwww
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/07/22(月) 23:18 | URL | No.:793548
このツベ見たけど、なんなの?、授賞式が「在日本韓国YMCA」って・・・
しかも、最後に出てきた女性の発音も一部朝鮮語っぽかったし。
まあ、ブラックであるかもしれんが、
いつもの在+サヨが繰り広げる、新手のディスカウントジャパン運動じゃん、これ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 23:19 | URL | No.:793549やはり共産党に入れて正解だわ
こんなグズ野放しにしてるこの国は本当に異常 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 23:19 | URL | No.:793550本当はただのニートだろ
見栄はってるだけ -
名前:(´・ω・`) #- | 2013/07/22(月) 23:22 | URL | No.:793551社長にとって、会社はわが子も同然だ。
これを労働者が理解しようと思っても無理だと思う。
しかし、この自称経営者には全く同意できない。マジで言ってるんなら能力がないと自ら言っているようなもの。
まぁ、共産党がふざけているというのには同意だけどさ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 23:25 | URL | No.:793552経団連の老害や>>1が正しいのなら中国がまさに理想郷だったはずなのだが
現実はやっぱり厳しいのよね
あれだけ中華中華とわめいてたのにすっかりおとなしくなった※倉のクソジジを見てみろやwww -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 23:26 | URL | No.:793553>違法操業しないとやっていけないような会社は国益になってないから
そんなワタミを自民党はなぜ引き入れたんだよ? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 23:26 | URL | No.:793555ネトウヨの皆さんがワタミ当選させたからこう言うクズの声がどんどん大きくなるんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 23:27 | URL | No.:793557ブラック企業が平然とまかりとおってるからニートがどんどん増えてるわけでこれからもどんどんニートが増えてくだろうから間違いなく日本は衰退
していくだろうね
>>1はただのバカウヨ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 23:28 | URL | No.:793558は?インフラを使う以上はちゃんとルールを明示してるしそれを守って商売してねって国が示してるんだから従えよ。
別に法律の存在を隠したり誤認させたりしたわけじゃないだろ?文句があるなら経営を辞めるかルール無用の商売を許してる国でやるべき。
どうしても俺ルールで勝負したいなら「先に」最低でも立候補か陳情で法制化してからやれよ。受け入れられるかは知らんがなw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 23:30 | URL | No.:793560法律無視は国家への反逆だろ大げさに言えば
法律守らないアウトローが「日本は伸びないんだよ(キリッ」とか語ってんじゃねーよ -
名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2013/07/22(月) 23:30 | URL | No.:793561ステーキなんとかの社長か
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/07/22(月) 23:31 | URL | No.:793562今回の選挙で自民に入れた奴は全員>>1と同じ考え持ってんでしょ?
ちゃんと擁護してやれよほら -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 23:31 | URL | No.:793563従業員に長時間働かせて儲かるって言ってるってことは
その分の賃金出してないんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 23:32 | URL | No.:793564日本がなぜ先進国なのか考えた事ある?
なぜ円がハードカレンシーなのか?
日本で普通に暮らしているだけで
いかに間接的に
多くの大企業様の世話になっているか
しかし その時代も終わりかけている
もっと危機感を持たなくては -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 23:36 | URL | No.:793565無能な人間は給与の不払いをしてもいいし過労死や病気なるまで働かせてOK!!!
って考えは言い換えると
あるレッテルを貼られた人間に対しては窃盗・強盗や傷害・暴行のターゲットにしても問題ない。
って言ってるも同然。ガチの異常者か犯罪者予備軍だな・・・即刻檻のついた病院に隔離すべき。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/07/22(月) 23:41 | URL | No.:793566ブラック企業無くなったらどうすんの?って言うバカがいるけど、
同業界に普通の企業があるってことはその会社だけが経営無能&経営者がピンハネしてるってこと
そういうのが潰れたらまともな会社が拡大してそこの傘下に入るだけ
糞経営者だけが追い出されればいいのだ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 23:42 | URL | No.:793568日本ってソ連、中国という共産国家に負けた敗戦国だからねえ
”共産”っていう言葉だけで過剰に反応してスレ主みたいに感情論から離れられない奴がいるんだよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 23:45 | URL | No.:793569日本は前例社会
24時間働かせて高度成長した結果があるからみんな右へ倣えとしてるだけ
もし社員に定時帰りをさせて、今以上に結果を残すような
前例を作ればみんな真似するよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 23:45 | URL | No.:793570共産主義は理想的な世界すぎて人間には実現できそうにないよね
資本主義の暴走を食い止めるために法規制していくしか今のところ道はないな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 23:45 | URL | No.:793571言わんとすることも解る。
ダンピングで云々言ってる奴もいたけどさ、結局オマエらも100円200円でボッタボッタ喚いてるやん。
個人の生産性を違法に高めないと利益が出ないようにしてるのも結局オマエらなんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 23:48 | URL | No.:793572※175 生産性を違法に高めて壊れちまったら意味ないけどな 働くのは心を持った人間なんだから違法に高めた結果、生産性がなくなったら意味無いじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 23:49 | URL | No.:793573共産党ってのは、弱者が支持層なので
その弱者がいなくなると存在できなくなる。
ゆえに、弱者がいなくなってしまうような
政策は、絶対に実行しません。
言ってみれば共産党は、弱者を飼殺す
元祖ブラック政党。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 23:52 | URL | No.:793574ブラック企業を社会が許容してるから無くならないんだよね
過労死してる人がいるってのにそれを真剣に対処しようともしないし
これってつまるところは日本人の民度が土人レベルってことだよな「自分に関係無い」とかさ
中国人のことを拝金主義とかいうアホいるけど
日本だって金>命という側面があるんだし
某テレビ局の前とか新大久保で自己満足のデモすんのやめて
こういう根本的な問題の方に目を向けたほうがいいと思うけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 23:52 | URL | No.:793575この世代の人たちは働いたら働いただけ儲かったんだろうから、いくら働いても苦にならなかったんだろうけど、今は働けど働けどだからなぁ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 23:54 | URL | No.:793577朝からvipで頭の悪そうな書き込みしてる奴が経営者だとは思えないわ
hissi.org/read.php/news4vip/20130722/Q3Z0K2k5QTMw.html -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 23:55 | URL | No.:793578しかし朝から書き込んでるVIPPERだしなぁ
この>>1はそもそも会社経営本当にしてるか疑わしい -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 23:56 | URL | No.:793579*176
そうなんだよね。壊れちゃ意味が無い。
だから労働者としてだけじゃなくて、消費者としても心を持たないといけないんだよ。 -
名前:名無しさん #- | 2013/07/22(月) 23:56 | URL | No.:793580マルクスの論理からすると
資本主義が究極状態になったのが社会主義で、その上が共産主義
ソ連とかは、その最終形態イメージを知恵と団結力で実現しようとして当然失敗した
つまり、アメリカ・日本が一番共産主義に近い はず -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 23:56 | URL | No.:793581>>178 そこなんだよね
日本や中国は精神的な教育が欠けてるから物質主義やら個人主義に走りやすいんだよ
今の社会の風潮としてある程度楽に働いて安定できる仕事ができればいいとか他人が死のうが自分は関係ないとかそういう人間が増えてきた。多分自分が同じ目に合わないと今の体制を変えようとは思わないよね -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 23:58 | URL | No.:793583どこから手をつけるか、の話だと思う
生産性とは言うけど、需要が無いとだめじゃん
需要を作るには、結局末端の消費者に消費するための金と時間が無いといけない
末端の消費者に金と時間を行き渡らせるには、ブラック企業の存続を許すわけにはいかないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/22(月) 23:59 | URL | No.:79358415時間働かせるのはいいが、もちろん残業代は出してるんだよな?
出してないなんて論外だぞおいw -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/07/23(火) 00:00 | URL | No.:793585社会経験がなくて具体性な事が話せない典型的な職歴無しの無職の妄想だなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 00:00 | URL | No.:793586共産は単純にうざいんだよ
早朝から選挙カーが大音量でわめきちらすし
ビラ持った連中が店の出入り口で塞ぐようにたむろするし
帰らせるために警察呼ぶと「すぐ言いがかりで騒ぎにしようとする」とか文句言ってくるし
自分の考えと異なる考え方を異常とみなす連中しかいない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 00:01 | URL | No.:793587>>185
消費者に金と時間を行き渡らせるってのは大事。
でも消費者が1円2円で喚いてた結局消費者の金と時間が回ってこない。
乱暴だけど貯蓄を数年廃止させるとかして、まず金を回したほうがいいかもな。 -
名前:名無しビジネス #GCA3nAmE | 2013/07/23(火) 00:03 | URL | No.:793589>>1
ネット掲示板で暴言を吐く時点で程度が知れてるわ。
何がしたいの?恥さらし? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 00:03 | URL | No.:793590>>183 なんか勘違いしてると思うが、マルクスが語った共産主義は成熟した資本主義の先にあるものとして定義されてるんだぞ?
それと資本主義と対局にあるものが社会主義なのであって、社会主義の上が共産主義とか意味がわからない。
ソ連の共産主義はマルクスが思い描いた共産主義とは別物でマルクス・レーニン主義だからな?
アメリカ・日本のどこらへんが共産主義なのかわからん -
名前: 何もわかちゃねぇな #- | 2013/07/23(火) 00:04 | URL | No.:793591細かい事はどうでもいいから、超円高と害人と害資優遇制度は辞めろ。
日本企業や労働環境が悪いのは上記による所が大きい。
結局のところ、外人系議員や官僚や公務員が反日国と癒着してるのが悪い。
なので経営者も余裕がなくなってブラック化してるのが本当の理由。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 00:06 | URL | No.:793593うちの地元では
日本共産党は傘下に生活共同組合を持ってて
コンビニや弁当店、居酒屋、老人保健施設とか
を経営してるけど
そこは地元じゃ有名な超絶ブラック企業だよ。 -
名前:名無しさん@モヒカン2ch #- | 2013/07/23(火) 00:07 | URL | No.:793594※190
ただの構ってちゃん(ニート)
本当に経営やってるならこんな時間帯に書き込みなんかしないだろ?
そもそも、書き込みすらしてる暇もないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 00:08 | URL | No.:793595餌付けってブラックがよくやるテクだよね。
大体焼肉かピザ、とにかくカロリーの高い食い物使う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 00:08 | URL | No.:793596国がいくら傾いてもかまわないから
努力しない低学歴の底辺は、ブラック企業で
苦しんで死んで欲しい
そもそも法律が今の時代にあってないんだよ
こんな甘ったれた労働法はみんなおかしいと思ってるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 00:10 | URL | No.:793597人削って金ひねり出してるんだろ?
-> ならお前やってみろ
は答えになってない
人削らなければ金にならないのかも知れないが、それをブラックというのだろ?
この1はただの凡でガキだ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 00:16 | URL | No.:793598>>3を口にした時点でコイツは紛うことなきブラックだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 00:19 | URL | No.:793599※196
具体的にどこがどうおかしいと思うのかちゃんと説明してくれよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 00:20 | URL | No.:793600※196 >>みんなおかしいと思ってるよ
みんなって誰だよ -
名前:名無しビジネス #C05aZ1oA | 2013/07/23(火) 00:23 | URL | No.:793601まあ、デフレ解消すればブラック企業は淘汰されていくよ
雇用が少ないから企業側が労働者の足元を見ているけど、デフレ解消は逆の現象が起こる
だから、安倍ちゃんの方向性は正しいのだけどね
ワタミは自分で自分の首を絞めることになるから
デフレ脱却に必死に抵抗するだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 00:27 | URL | No.:793603俺は沖縄県民
沖縄はダメだ
労働基準法違反しかいねえ
友人が税務処理やってるんだが(細かいことは知らん)
基本的に違反しているのを「あ、これはこう解釈したらおっけーですね!」
みたいなことをして捌いているらしい
違反者を取り締まったら沖縄の経済が立ち行かなくなるとか言っていた
たぶん、多かれ少なかれお前のところでもそうなのかもしれん -
名前:あ #- | 2013/07/23(火) 00:29 | URL | No.:793604ワタミ「ニートは憲法違反。労働義務ですから。」
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 00:30 | URL | No.:793606俺は2代目の経営者だったが、経営者って従業員なんて使い潰すのが当たり前って思ってる奴のほうが多数なんだな。俺は違ったけどな。廃業したけどな。間違ったなんて思ってないし、もっかい何かやるつもりだ。お前ら雇うよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 00:31 | URL | No.:793607オレ的には
・労働2保険に加入させていない
・サビ残させる
・法定休日、法定休暇を与えない
この三つの内どれかに引っかかったらブラック確定だわ -
名前:名無しさん #- | 2013/07/23(火) 00:32 | URL | No.:793608※201
ってか今でさえブラックは段々淘汰されていってると思うよ
別にぜいたくを求めなければその辺のフリーターでも食ってはいけるしねぇ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 00:33 | URL | No.:793609労働時間が長くても構わない。
会社の利益や顧客の対応に応える努力なら惜しまない。
ただし、それには賃金と労働量が比例しなきゃいけない。
低賃金、超過労働を継続しつづけるならば最終的に破産への道を進んでいるのだとアホ経営者は気づくべきだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 00:34 | URL | No.:793610ちゃんと仕事があって残業代出るなら日が変わるまで働いてもいい。
経営者の私腹を肥やすためにサービスする気は毛頭ない。
実際は年棒制だからどんなけ働いてもサボっても給料は一緒だけどな。査定に響くだけで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 00:38 | URL | No.:793613抜け駆けして、法を犯さなきゃ儲けられないんだろ
社会の穀潰しなら穀潰しらしく隅っこでゴソゴソしてりゃいいものを、偉そうに日向に出てきて居直り決め込んだらそりゃ叩かれるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 00:38 | URL | No.:793614まあ>>1の言いたい事も分かる
資源なかった日本がここまでこれたのは
「人」という資源が良質だったからだし
他国は日本人の子供は勉強させないように、大人は働かせないように外圧と世論を誘導して国力を弱めてきたわけだし。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 00:40 | URL | No.:793616しかしまぁ、クズだなぁ
社員からも嫌われまくってんだろうな
お金持ちになっても人に嫌われるのは嫌だなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 00:43 | URL | No.:793618※201が必死すぎて泣ける
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 00:44 | URL | No.:793619労基法が厳しいんじゃなくて歪んでるんだよ
時間手当なんかにしたらだらだらやって内容薄くして残業増やすよ
そんなことされたら経営者は「これだけ時間内にやってね。出来なかったら時間外で処理して」ってならなきゃしょうがない。
それが許されてるからってやりきれない仕事やらせるのはそりゃブラックですよ
やらざるを得ないようにしてしまってるのも、許してしまってるのも
法律が悪いんだよ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2013/07/23(火) 00:46 | URL | No.:793621俺は3代目経営者見習いだけど経営者がこういうところ見てないと思ったら大間違い。
ウチの親父も偶に見てるよ。
それに日本の労働法ってすごく緩い。
実質罰則無しだし労基署も動かないしこれだけ緩いのも先進国じゃ珍しい。
ウチは割と守ってる方だと思うけど、労働法が守れない企業って学歴云々の前に元々頭がおかしい人が集まってる会社だと思う。
中途採用者に多いけどブラックに慣れてから入ってくる人は大体社内の風紀を乱すフシがある。 -
名前:名無しさん #- | 2013/07/23(火) 01:04 | URL | No.:793625金持ちになるような奴にいい性格の人間なんていないよ
一定以上の利益を生む為にはどこかで他人を踏みつけなきゃならん
労基を守って勝ち抜けるほど市場原理主義は甘くない
お前らが思うほど世界の企業もホワイトではないだろ
みんな必死なんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 01:08 | URL | No.:793626なんだこのスレ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 01:14 | URL | No.:793632もっとゆったり生きろよ
外国なら夕方にはほとんどの店閉まっててワロタぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 01:16 | URL | No.:793633囚人のジレンマを自覚してない奴を
人の上に立たせるのは、もうやめよう -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2013/07/23(火) 01:18 | URL | No.:793635自称起業家の釣りスレじゃん。
なんでこんなのまとめサイトにしてんだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 01:19 | URL | No.:793636低レベル過ぎて、釣りというよりただ1が嘘をつくスレってのはちょっと。
こんなのまとめるのもどうかしてる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 01:35 | URL | No.:793643明らかに社会経験のないニートの釣りスレだわ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 01:37 | URL | No.:793644釣りなわけねえだろ、頭おかしいのか
社長は自分の好きなように会社動かしていいし、
それが嫌なら自分で起業しろってのもその通りだし
いったい、何がむかついてるんだ? -
名前:名無し #- | 2013/07/23(火) 01:51 | URL | No.:793647で、この社長さんとやらは何時間くらい働いてるのかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 02:00 | URL | No.:793653これどっちの気持ちもわかるんだよなあ
労働者側は大体皆が言ってる通りなんだけど
経営者視点だと8時間労働でやってると最初はいいんだけどそのうち絶対怠けるんだよ
残業制にすると残業代の為にズルズルやる人間が殆ど
これは仕事全体管理してるから比較できるしすぐ分かる
要は適正賃金なんだろうけど落としどころがマジでわかんねー
情報量とか知識の違いもあるし福利厚生とか雰囲気とか数字にしにくい要素もあるし
何にせよ労使のコミュニケーションって大事だぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 02:11 | URL | No.:793657ブラック企業が単価下げるから他の企業もブラック化しないと対抗出来ない
労働基準法厳格化しないとダメだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 02:15 | URL | No.:793659不動産なんか扱う不動産なんかを媒介させてもらわなきゃいけないから、それこそトップセールスしなきゃ本当はやっていけないはずなんだがなぁ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 02:19 | URL | No.:793662労基法とか全然守らないもんな
国連が”日本の司法は中世”っていうのも無理ない
あれって遠まわしに”土人”って言われたのと同じだよな、何の根拠も無しに人を苦しめたり殺めたりしてた中世を引き合いに出されたんだから
日本って国民の精神が後進国なんだよね -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 02:20 | URL | No.:793663ブラック企業が起こす外部不経済がどんだけ社会に悪影響なのか理解してない奴等が多すぎる。
あと最低限の法律は守れ、
制限速度守らないやつがしょっ引かれた時に逆切れしてるのと変わらん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 02:25 | URL | No.:793664労基法を守らないのはブラック企業
労基監督が甘いからこんな好きな事できてる
全員辞めてしまえばいいのに足元見られてるから余計に調子も乗るわな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 02:26 | URL | No.:793665ここはネットの掲示板
思った事を気軽に書けるのがよい所
経営者の立場でモノを書くなら当然、労働者の立場での反論がある事くらい覚悟しとけや
この手の場は手前だけの為にあるんじゃねぇんだよ
それぞれの立場のもと互いの主張と妥協点を探るのが議論の根本
文句言うなやとかコミュ障を疑うレベルの主張だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 02:32 | URL | No.:793668飲食(笑)不動産賃貸仲介(笑)
もうこの時点で利益率最悪の業種ツートップじゃん
そりゃブラックじゃないと利益出ないわアホか
この>>1頭悪そうだしそもそも釣りっぽい -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 02:46 | URL | No.:793670※231
いや釣りじゃねえよこの>>1は
だからブラック国家なんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 03:38 | URL | No.:793675無能経営者が経済を悪化させてるし会社はもっと減らすべき。在日と中国人を減らせばちょうどよくなる
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 03:43 | URL | No.:793676昔、警備員やってたんだけど、大手の会社は必ず赤旗とってるのな。役員室にも必ず配達されてた。6社に配属されたけど自民党とか社会党とかのは見たこと無し。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/07/23(火) 04:40 | URL | No.:793684自主的に15時間も働く奴なんかいねえよ
12時間でも通勤と最低限の家事終えたら後は寝る時間しか残らない
こういうヘラヘラした経営者は人の恨み憎しみを買うっていうのがどういうことかわかってない
人間ふっきれたら殺人以外はなんだってやるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 04:53 | URL | No.:793686ベーシックインカムくるぅー?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 07:28 | URL | No.:793706これどっちの立場にも立ったことあるから難しいわ。
ただ他人が創設して回してる会社に雇われている以上、何もかも思い通りには働けない。
他人の家庭に居候してメシ食わせてもらってるようなもんだからな。
自分の思い通りに働きたいなら起業しかないと思う。
苦労はあるけど、休日も就業時間も給料も全部思い通りにできるし、一緒に働く人間も自分で選べる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 07:44 | URL | No.:793707行き過ぎた資本主義は時代を逆行しているな
資本家様の為にひたすら働く労働者という名の奴隷 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 08:14 | URL | No.:793712ブラック企業は単価を下げたりして業界を荒らすから、
害悪そのものでしかない。
「法律守ってたらやっていけない」とは、よくあるブラック経営者の言い訳だが、
そもそも業界がそんな無法地帯になってしまっているのは、
お前らブラック企業が居座っているからだ。
ブラック企業が違法操業で利益をかっさらうから、
他の企業も対抗するためにブラック化してゆくわけだ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 08:15 | URL | No.:793713ブラック企業が退場すれば、
代わりにまっとうな企業が増えたり伸びたりするんだから、
ちゃんと国がブラック企業を厳しく取り締まればよいだけ。
労働基準法が厳格化されても、まっとうな企業には
何ら影響が無いんだから。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 08:15 | URL | No.:793714
ま た 飲 食 か
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 08:18 | URL | No.:793715ブルジョワである経営者が共産党の政策を批判するのは当たり前だろwwww
共産党を支持するのは俺らみたいな社畜。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 08:19 | URL | No.:793716
無法地帯を改善するには、どうすればいい?
みんなで考えてみようね!
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 08:28 | URL | No.:793720自民圧勝の雰囲気をぶち壊したいナリスマスが必死にワタミを叩き自民を貶す
おまエラさ~ばればれなんだよWWW -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 08:30 | URL | No.:793722一人が12時間仕事するより2人が6時間仕事すればいいじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 08:31 | URL | No.:793723支配階級に逆らっても無駄
あきらめて働けよ -
名前:あ #- | 2013/07/23(火) 08:41 | URL | No.:793724人が定着しない会社っていうのは、
成績の悪い社員と同じ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 08:56 | URL | No.:793729みんながみんな働く者の権利を主張して通していたら、国は終わると思う。
会社があってこその自分の生活があるんだからな。
だからと言って頭ごなしに無理矢理働かせるワタミみたいなクズ企業はつぶれればいいと思ってるけど。 -
名前: #- | 2013/07/23(火) 09:09 | URL | No.:793731まぁそのぐらいやらないとやっていけない
儲からないっていう現実がある業界もあるよな・・
現実は曲げられない
会社がつぶれたら元も子もない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 09:17 | URL | No.:793732国籍保有を納税額で肢きりすべきじゃね?
そうすればアカも立場を弁えて奴隷らしくなると思う -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 09:25 | URL | No.:793733俺、184ニキについていくんだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 09:30 | URL | No.:793734外資は会社にバリューさえ出してくれたら仕事のスタイルはある程度自由なんて多いけど、無能にはその方がきついよな
このタコ社長は良くも悪くも時間=お金で社員の差をなくして仕事させてるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 10:01 | URL | No.:793738こういう奴がいる限り共産党は何議席か必要かなって思ってしまうな
-
名前: #- | 2013/07/23(火) 10:22 | URL | No.:793741>>1みたいに、会社(事務所)に顔も出さないで社長ズラする屑がいるんだよね
たまに出社して来たと思ったら『私服』でなので、来客があっても「当社の社長です」と言って挨拶もさせられない
スーツぐらい着て来い!アホが
こういう会社に限って社長が何やってるか分からんから、下の者達は結構不平不満を抱えてるもんだ
少しでも会社が傾いたら、社員全員に牙を剥かれる事を覚悟しとけ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 10:45 | URL | No.:793745こういうこと書いときゃ釣れるって魂胆が透けてるから減点
-
名前:fd #- | 2013/07/23(火) 10:53 | URL | No.:793748労働者にしっが経営者かり言えば良いだけのこと。聞かなければ団体で言うとなお良し。
それとも、個人的に患部を襲ってしまう?野州?上が退場すれば必然的に上がるよ。
違法操業も、人が教われても証拠が無いと、完全否認したら余裕で無罪、国家賠償だしなー -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 11:35 | URL | No.:793753まさに人を道具としか思っていない典型
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 12:10 | URL | No.:793761マトモにやったら会社を即座に潰す、経営のできていない経営者が「経営できない奴が文句言うな」だとさ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 12:31 | URL | No.:793766まあ道具ほど役に立たないのが多いんだがな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 12:38 | URL | No.:793769※237
>他人の家庭に居候してメシ食わせてもらってるようなもんだからな。
労働条件や方針事を決める権利は確かに経営者にあるが
それに則って労働者が手足を動かすことによって経営者は
はじめてその利益を手にすることが出来ている
労働者の立場で奴隷根性たっぷりに働く分には好きにすれば良いけど
経営者としてヒトを使うにはお前は傲慢過ぎる -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/07/23(火) 12:56 | URL | No.:793775残業代出してるかどうか言ってないじゃん
出してそうだけど
最近ブラック企業のハードル低くなってる気がするけど今のご時世だし金くれるんなら労働時間くらいはどうでもいいけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 13:03 | URL | No.:7937782ちゃんなんかやってるヒマあるなら労働環境について考えろや
経営者がなにやってんだ
アホか -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 14:37 | URL | No.:793837経営者は実際ヒマなんだよ
仕事してるフリしてないと不況を買うからしてるフリしてる
ハンコ押してたまに文句いってアホ従業員の監視するくらいしか日常業務ないし
営業やら打合せなんかたまにしかないし専務有能だし -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 14:58 | URL | No.:793852こういう経営者がいるから上層は甘い汁をすすれるわけだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 15:32 | URL | No.:793873焼き肉ぐらいでペイ出来ないだろう
子供をお菓子で誘っているんじゃあるまいし
兎に角一番大事なのは報酬な -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 16:42 | URL | No.:793902違法操業のブラック企業は国益どころか少子化に拍車かけてるだろ。害悪でしかない。
ブラック企業と呼ばれている会社は、そうでないと言うのなら、離職者数はもちろんのこと、全従業員の妻帯者数と従業員の子供の数を公表せよ。 -
名前:名無しの壺さん #- | 2013/07/23(火) 17:04 | URL | No.:793911何のために働いてるんだ?
資本主義社会の奴隷になるためか -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 17:47 | URL | No.:7939198時間労働でより多くの利益だし、労働者に満足のいく給金を払えるように努力し考えるのが雇う側の仕事。
8時間以上常に働けという考え自体がブラック思考。
就職しにくいからブラックでも人が定着してしまうのであって、企業がいいからではないよ。
企業を起こすにも大金がかかる。1みたいに人に起こせばいいと簡単にいうのは継いだりして起こす苦労をしらない輩の台詞。
起こして成功した人は本当に苦労をしてるから社長でも人に対して腰が低いし、偉そうにしなてないね。
仕事柄沢山の社長にあってきた共通点はココ。
すべてが当てはまるとは言わないけど、少なくとも1の内容はブラックか妄想だろうね。
社会が改めてブラックを重視して改めないかぎり馬鹿な無能社長が簡単に出来てしまう。
今より酷くなるよ。
某電みたいにね…。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 17:51 | URL | No.:793921効いてる効いてるwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 18:01 | URL | No.:793926しかし実際の所、この底なしの不景気の中で、
全ての会社をホワイトな経営にするって可能なのかね?
ブラック企業を擁護するわけじゃないが、
この景気のまま、労働者の理想を全て叶えたら、
今あるほとんどの会社は経営破綻する気がする。
そしたら街には失業者が溢れて、国の存亡すら危うくならないか?
景気がずっと上り調子なら総ホワイト化も夢じゃないんだろうけど。
本当にブラック企業だけをつぶせば全てが解決する問題なんだろうか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 18:24 | URL | No.:793930>>793769
言い方が悪かったみたいだ。ごめん。
俺は自分が居候みたいなのが嫌で、経営側に回ったんだ。
従業員には定時上がりで、休みもしっかり取って働いてもらってる。
俺自身の勤務状況はブラック寄りだが、経営者はそういうもんだと思ってる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 19:11 | URL | No.:793944資本主義ってブラックさ加減の競い合いでしょ?
んで、全部ホワイトなのが共産主義なんじゃないの? -
名前: #- | 2013/07/23(火) 19:54 | URL | No.:793947>>270
勘違いしてるよ。
ホワイト企業が何かなんてどうでも良いんだよ。
社員が病気になって仕事を辞めたり、人生辞めたりするのをなんとかしろってことだよ。
あまりにも異常なところを、なんとかしないといけないってこと。
あとは、法治国家の国民ならば、法律守れよ犯罪者野郎ってことだよ。
わかったかな? -
名前: #- | 2013/07/23(火) 20:14 | URL | No.:793952>>1みたいな経営者がいるから日本は伸びないんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 20:18 | URL | No.:793953※268
企業したこと無いのに、無能社長だとか偉そうに綺麗な言葉だけ並べるなって。
企業するのに大金掛かってて苦労が分かってるからこそ、>>1は会社に文句あるなら企業してみろって言ったんだろ?お前アホか?
嫌ならとっとと会社辞めれば良いし、他の会社で雇ってもらえるような能力も経験も自信も無いから縋り付いてるような社員、会社にとっても害でしか無い。
頑張ってる社員に焼肉連れて行ったり、行きたくない奴は帰らせてあげたり、良い社長だと思うけどな。
ただ、結果出してる社員に給料上げなかったり、昇進させなかったりしない会社はブラックっていうかカス
大体某電と何故比べる?
あいつら管理職辞めさせない為に10万円バラ撒いてるような超ホワイト企業じゃねえか -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 20:39 | URL | No.:793960釣りだろこれ?
まぁ「飲食と不動産やってるぜ、俺スゲーだろ」
とか言ってる社長はすでに良くない意味で感覚がズレてるから
そして人としてロクなのがいないのも事実。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 20:45 | URL | No.:793963零細製造業だけど若い連中の平均残業40hくらいで利益出してるよ
あ、50代以上は全員定時な -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 20:50 | URL | No.:793966中小が底辺をこき使って搾り取れるだけ搾り取り、大企業から仕事を取る状況は、東電の原発と酷似している。
つまり>>1は東電のやくざ経営者と実質同じことをしているわけだな。
こういうやくざがいるから、東電も高い金払わずに消耗品の安い命が手に入るんだろう? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 20:55 | URL | No.:793970>>278
東電のやくざ経営者→東電下請けのやくざ経営者 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 20:55 | URL | No.:793971※277
現実はこれなんだよな。
ブラックも出世したり、生き残ったら楽になるんだよ。
ここまでいくまでがブラックで使い捨てにされる。
これは日本企業の構造に問題があって、日本の製造業は労基法を厳しく管理されているから
ジジィの社員を食わすために若い社員がコキ使われている。
つまり全体的に日本の労働者をみると、ブラックって言われる層は一部でしかない。
だから全体的には労働法が守られて健全になる。だから国は制度的にはちゃんとやっているわけ。
問題は、この制度に限界、使えないジジィの存在になる。 -
名前:あ #- | 2013/07/23(火) 21:43 | URL | No.:794047時々やる気のある馬鹿が成功すると
こういう迷惑な会社を作ることになる
本人は幸せなんだろうけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 21:57 | URL | No.:794065山本太郎みたいなキチガイを擁護してる時点でな・・・
あれは文明社会の癌だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 22:37 | URL | No.:794141これ暴力団に置き換えることもできる論理だよな
-
名前:労働者の負けだよ #- | 2013/07/23(火) 23:22 | URL | No.:794206選挙で自民党が勝った時点でブラック企業の勝ちだよ
自民は労働に関する法律の改正に積極的だから
法律的にはブラック企業もこれからは合法なホワイト企業ってことだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/23(火) 23:32 | URL | No.:794222※180
>世界で嫌われている国
>14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします>>[]:2013/07/22(月) 08:48:42.46 ID:Cvt+i9A30
>>日本
あー・・・お察しやね -
名前:名無しの壺さん #- | 2013/07/23(火) 23:37 | URL | No.:794227うちさえ儲かればいいって思考はマクロさに欠けてるんじゃないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/24(水) 00:55 | URL | No.:79431015時間ですか。
絶対に他人に自慢しないようお願いしますね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/24(水) 01:49 | URL | No.:794352でも自民が勝った時点でこいつのいってることは正しいだろ
ワタミ抜きにしても自民の方針が昔からブラック推奨っていうモノだし
むしろネットの考え方だと思ってたわ、国のためなら犠牲もやむなしって -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/24(水) 02:35 | URL | No.:794369労基法も守れない=クズ会社
でも儲かってる=従業員から搾取しているだけのリトル独裁者
こんな金手に入れて明日食う飯が美味いのかよ? -
名前: #- | 2013/07/24(水) 03:09 | URL | No.:794379労基法の基準に文句を付けることは有りだと思うが、実際に法律が書き換えるまでは遵守しろと。
当たり前のこともできないくせに、「儲けるためなら何してもいい」だの「ワタミは外道だけどすごい」だのいうやつらは社会悪そのものだ。
都合のいい時だけ社会から守ってもらいながら、自分だけは社会の約束事を守らない。
こういう奴らをクズという。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/24(水) 05:29 | URL | No.:794399労基違反の犯罪者が便所に落書きか、使われてる側が哀れだわ
後顔真っ赤にして釣れてる釣れてるとかいうのやめような? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/24(水) 06:34 | URL | No.:794409労働対価を払えてない時点で個人消費に繋がってないし、言ったことも直ぐ矛盾する馬鹿が日本経済云々言ってるのがもうね
馬鹿な頭でも零細でデカイ顔くらいはできるから幸せだな
俺は儲かるとか言ってるけど社員に渡す分盗んでるだけの恥知らずじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/24(水) 07:11 | URL | No.:794414ブラック企業がなくなったら、ブラック人間は生活保護か。
ブラック企業がなくなったら、替わりにホワイト企業がその穴を埋めなければいけない為にブラック化するのか。
その辺わかってない奴がやみくもに法律を基に罵詈雑言を並べても虚しくならないんだろうか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/24(水) 12:54 | URL | No.:794483やはり経営者と労働者は対立するんやろな
前に従業員持ち株で、従業員全員で経営するっていう清掃会社あったけど、今どうなってるんやろな?
管理職未満の一般社員はちゃんと残業代はらわんとダメでしょ
管理職以上は経営者側だしね -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/24(水) 14:27 | URL | No.:794534※293
そこでブラック人間雇い入れるのがホワイト企業の判断だろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/24(水) 16:31 | URL | No.:794598暗黙の了解を押し付ける前に法律を守れよ無能が
経営が出来ねえなんて泣き言をいうなら会社ごと日本から出てけ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/24(水) 16:43 | URL | No.:794601どうでもいいが最初のスーツの写真がかっこいいわ こういうスーツ売ってるとこ知らない?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/24(水) 16:57 | URL | No.:794608ブラックに入ったやつも抜け出す努力をすべきだよな
労基署が動かなくても弁護士雇えば何とかなるだろ
ダンピングという意味ではブラックもブラックで働いてるやつも同罪 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/25(木) 01:48 | URL | No.:794830俺も経営者だから言わせてもらうが
こいつは 真 正 の 無 能
社員に気持ち良く働いてもらうことが結果的に顧客のためになり会社の価値向上につながるし、余暇を十分にとってもらうことで消費が活発化し日本の経済にも寄与できる
自分たちにできることを洗練させ付加価値をつけ短時間できっちり稼ぐ
これができなきゃ経営者を名乗るな甲斐性無し -
名前:支配者 #- | 2013/07/25(木) 01:51 | URL | No.:794834世の中 支配する者とされる者が居るんだよ
支配する者とされる者が対等で有ってはならない。動物的群れ社会を見れば分かるだろう。
ブラックが嫌なら辞めれば良い。変わりはいくらでも居る。
労働法~と言うなら起業すれば良い。自分の好きに出来るぞ。
ワタミ?非難する者は多いがそれ以上に支持されてるからあれだけの存在に成る。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/25(木) 10:50 | URL | No.:794923共産党と社会主義の違いすら分かってなさそうだな。こいつ。
こいつが本当に会社経営をしているなら確実に5年以内に会社畳む。黒ギリギリまで法の抜け道を探しているような経営者が成功するはずがない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/25(木) 14:29 | URL | No.:794976極端な話だけど、国民全員が15時間労働が当たり前になった時どうなるか?
給料のいい悪い以前に金を使う暇がなくなり、結果消費は冷え込み景気は悪くなる
人を使い潰すというのはその分だけ儲けを減らしてるって事がわからない輩に上に立ってほしくはないな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/25(木) 14:38 | URL | No.:794984みんなで式人店kqしニャア終わりいいsんそよいぇ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/25(木) 15:02 | URL | No.:795005具体的な話が出てきてもいないのに、よくこれだけ※が伸びるなぁ。
-
名前:名無しビジネス #q4Wv./JA | 2013/07/25(木) 16:23 | URL | No.:795051経営者たちが、自分たちが儲けることばっかり考えてるから
いけないんだ。
自分が会社社長だったら、地道な経営に努めたい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/26(金) 20:41 | URL | No.:795569糞みてぇな企業に人が集まるのは正社員の椅子が減ってるからだろ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/26(金) 21:19 | URL | No.:795587マジレスすると常時残業付けさせるぐらいなら勤務表記及び契約書類変更で調整出来る
それをしない時点で釣り -
名前:名無しの壺さん #- | 2013/07/26(金) 23:20 | URL | No.:795652お前らちゃんと屑けいえいじんにしっかり
楯突いてるか。人間の屑を自覚してるなら
どんどんとっぷに歯向かっていけばいいんだよ。
反骨精神をアピールしてトップを追い出す勢いで
反抗的な態度をちゃんと見せる事がいちばん大事だぞ。
一にも二にもけんりょく層にはしっかり楯突く
楯突く事。生意気な態度をちゃんと見せることが
一番重要なんだよ。もちろんほうしゅうにみあわないならばっくれてもかまわない。お互い他人どうし
なんだし。どれいでも無い以上。けいえいそうを
追い出していかないと。 -
名前:名無しの #- | 2013/07/26(金) 23:23 | URL | No.:795655お前らちゃんと屑けいえいじんにしっかり
楯突いてるか。人間の屑を自覚してるなら
どんどんとっぷに歯向かっていけばいいんだよ。
反骨精神をアピールしてトップを追い出す勢いで
反抗的な態度をちゃんと見せる事がいちばん大事だぞ。
一にも二にもけんりょく層にはしっかり楯突く
楯突く事。生意気な態度をちゃんと見せることが
一番重要なんだよ。もちろんほうしゅうにみあわないならばっくれてもかまわない。お互い他人どうし
なんだし。どれいでも無い以上。けいえいそうを
追い出していかないと。 -
名前:名無しのごんざれす #- | 2013/07/26(金) 23:33 | URL | No.:795659お前もイライラしたりしたら下にあたらず
とっぷにちゃんとたてつけよ。
イライラはとっぷに全部ぶつけてやればいいんだよ。
とっぷは下からの挑戦をつねに待っている。
その期待を裏切ってはいけないからな。
何がわるいかといえばとっぷがぜんぶ悪いんだからな。
罪の無い人にいかりを向けてはいけない。
たおすべきはとっぷだからな。それを理解してる外道はそれなりのぽじしょんを確保してるもんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 13:57 | URL | No.:795954これはなんという・・・
日本の労基法は厳しすぎる・・・?
な、なにを言ってるんだこいつ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 14:00 | URL | No.:795960下手くそな釣りだな
もっと調べてからやれよ、途中で論破されちゃってんじゃん惨めな奴 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 18:00 | URL | No.:796091ちなみに日本の労基法は欧州先進諸国と比べるまでもないくらいゆるゆるですwww
向こうは労基法破ったら即罰金とかいろいろあってかなり日本より厳しい
そもそもバカンスが2月くらいとれて加えてバカンス手当とかがあるんだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 23:06 | URL | No.:796254話にならんな。
労働基準法をしっかりと守った上で競争して経営を維持していくのが経営者の務めだろ。
自分の経営手腕の足りなさを棚に上げて雇用者を奴隷扱いするなんてのは、犯罪者と全く同じ。雇用は契約であって隷属ではない。
やはり労働基準法は刑法と照らし合わせて厳しく取り扱わないといけないな。
クズを人の上に立たせてはいけない。どんどん淘汰していくべき。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/28(日) 23:18 | URL | No.:796782こいつが安全衛生法を守っている気がしねえ
労働基準監督署に通報ですね -
名前:ゆとりある名無し #- | 2013/07/28(日) 23:28 | URL | No.:796788低脳w
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/29(月) 05:44 | URL | No.:797057302
仮に全員が15時間働いても給与は今とほとんど変わらないだろ?
生産力が1.5倍になっても全部売れるはずがない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/01(木) 16:50 | URL | No.:799294強いものの思考にならうのをやめろよ、経営者マインドをもつ必要はない。日本経済のことを考えて消費する必要はない。
自然と強いもの、大きいものに操作されているんだよ。
たった一人でも、二人でも、反旗を翻せ。操作されるな。
日本のことを考える日本人を警戒しろ。
全体のことを考える個人を警戒しろ。
ファシズムとは全体主義。
個人主義がその防波堤。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 16:46 | URL | No.:801233その昔、こんな考えの経営者が一般化したからこそ共産革命などという一見真面目そうなバカ集団が自然発生したわけなんだが、この経営者はごく簡単な歴史も覚えてないのか?
-
名前:名無しビジネス #LkZag.iM | 2013/08/09(金) 22:12 | URL | No.:803709俺は二度ほど会社潰した。
それで学んだのは、金のために仕事するなってことだ。
アホな寝言って言われるだろうが、会社の存在意義は「社会貢献」これだけだ。
社会の役に立ってりゃ勝手に人が集まって、会社は大きくなって、金が貯まる。
経営理念って奴がないと自営業は生きていけんわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/10(土) 02:05 | URL | No.:803831四時間残業しないと回らない
人時効率とタスクでやってる時点で
駄目だろ。リストラが人切ればいいと思ってる
アホ経営者と全く一緒だよ。
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/08/12(月) 17:25 | URL | No.:805103独立して苦労がなくなった
1人でコツコツやるのが向いてるわ -
名前: #- | 2013/08/16(金) 14:27 | URL | No.:806787サービス業は適正がすべてだからな~、若者補正が利かなくなったら首にしないと洒落にならない、チェーン展開する奴は、自分とこ来た社員の将来どう考えてんだろうな・・・・。といつも思う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/17(金) 16:29 | URL | No.:1100314この経営者、自分は全く努力してないけど
社員ががんばって何とか食ってるだけだよなw
ブラックじゃねえかw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/27(火) 22:12 | URL | No.:1143989未来工業という超絶ホワイト企業がある。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/6319-6483187d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック