更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 :花粉症 ◆55hEhhStto @花粉亀田やく朝倉FFφ ★:2008/01/22(火) 07:29:27 ID:???0
日本音楽著作権協会(JASRAC)と韓国音楽著作権協会(KOMCA)による
パートナーシップ共同声明調印式が21日、都内で行われた。

昨年12月10日、ソウルで相互管理契約を締結した両協会が、さらなる交流と年内の
記念事業開催を宣言したもの。JASRACが日本国内に現存する韓国音楽作品の
情報収集と調査を、全面的にKOMCAに協力することも明記された。
 
JASRACの加藤衛理事長によると、戦前の韓国音楽の音源は戦争の影響で韓国国内には
ほとんどないが、日本国内には残っている可能性があり、すでに調査が開始されているという。

調印式には船村徹、チ・ミョンギルの日韓両会長が出席し、固く握手、今後の日韓交流に
ついて語り合った。その後行われた懇親会には、安倍晋三前首相らが駆けつけた。

【両会長が対談】

船村 宣言ができて、大変うれしく思っています。

チ  韓日両国にとって大変意義深い。両国は文化芸能面でも長い交流の歴史がある。
    さらなる相互の補完、連携が大切です。

船村 日本では、まさに韓流ブームです。

チ  韓国は映画をはじめ、コンテンツの創造、芸術家の育成に大変力を入れてきました。
    その結果、日本など海外で流通する作品を生み出しています。

船村 私のヒット曲には演歌が多いのですが、韓国にもトロットやカヨと呼ばれる演歌があり、
    お互いに影響を受けていると思われる作品が、たくさんあります。


チ  音楽には国境がありません。隣国ですから、影響し合って良い作品が生まれるのは素晴らしい。

(以下略)


スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20080122-OHT1T00068.htm


社団法人日本音楽著作権協会 JASRAC
http://www.jasrac.or.jp/



 



2 :名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 07:30:30 ID:JJzXVC0nO
 
バカじゃねえの?






6 :名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 07:31:18 ID:LzKSvKbqO
…互いに?
一方的じゃなく?
ホントに?






8 :名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 07:31:40 ID:G9CyKygC0
これ釣りとかじゃなくてマジなのか?






12 :名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 07:32:16 ID:GHBj5zrlO
やっぱそっち絡みか…
この分野の文化が育たないのも仕方ない




13 :名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 07:32:21 ID:LzLZaQPQ0
日本人はなんでチョンに甘いの?というか外人自体に甘すぎるが





18 :名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 07:35:42 ID:g4sTnrsU0
カスラックは韓国のパクリを監視しろよwww







25 :名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 07:36:28 ID:ufacC5+00
これはパチンコの売り上げが裏で半島に流れるように、
これからはCDの売り上げの一部が半島に流れるようになるって事ですか?






30 :名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 07:38:56 ID:i0w3XJTP0
韓国の報道番組「日本の韓流は終わったのか?」 
最初からなかったんじゃない?(笑)
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=103137







 
34 :名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 07:41:11 ID:i3W85BkF0
カスラックって、やり方がチョンコだから
チョンコに牛耳られてんだろうな
と思ったらマジだったんだな







37 :名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 07:41:48 ID:qOMTslXM0
 
つーか韓国に著作権管理協会があった事におどろきw




 
38 :名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 07:41:50 ID:bVxuqx0y0
やっとJASRACに死亡フラグがたったか







41 :名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 07:43:11 ID:i0w3XJTP0
記事入力 : 2006/03/08 10:30:18
日本の韓流ブームが失速
http://www.chosunonline.com/article/20060308000030

韓国紙すら2年前にこんな記事書いてるのに
カスラックの会長は何を言ってるんだ?







46 :名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 07:45:10 ID:O2GX8w7YO
カスラックへの法則発動を今から心待ちにしております。






54 :名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 07:49:15 ID:gQuCvaJHP
>その後行われた懇親会には、安倍晋三前首相らが駆けつけた。

なぜ安倍ちゃんが?






64 :名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 07:53:16 ID:p8NoH5+rO
安倍は総理辞める前違法ダウンロード規制に熱心だった






74 :名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 07:59:03 ID:E0W4dMaVO
こんな事言われて、
一方的にパクられてる日本の芸能関係者涙目wwwwwwwwww







87 :名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 08:07:44 ID:GqCEDHzh0
どうして嘘をつくんだ。どこに韓流ブームなんてあるんだよ。






94 :名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 08:15:56 ID:yDtlsIU60
最近、韓流ブームと言っておいて相互利益を押し付け、
日本のコンテンツを売ろうとしてるのでは?
と思うようになってきた。
今のうちに日本のコンテンツを浸透させておけば、
こっちは金を払わない、向こうは金を払うでおいしいのかも。
実際は韓国人は違法にDLして金を使わないから実利が少ないんだけど。






96 :名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 08:17:01 ID:2ujmxicDO
だめだこいつ…
終わってる…





103 :名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 08:23:25 ID:4+DClJYlO
法則発動クルー?






106 :名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 08:25:23 ID:YNsDr3GJO
は?ブーム?
頭おかしいのか?




114 :名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 08:29:51 ID:TPHu+CDp0
つか、韓国の倒産がきまったようなものだから、必至にこっちに媚売ってきてるな





115 :名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 08:31:00 ID:PIV0nIGK0
このクソ蛆虫どもが、音楽の発展に貢献したとでもw
midiを全滅に追いやったことだけは今でも鮮明に覚えてるがw
いい加減死ね







126 :名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 08:40:55 ID:HNPas2LRO
既出かもしれないけどトロットって外国のリズムのフォックストロットから来てるんでしょ。
カヨって歌謡?演歌の起源は朝鮮半島と言いたいんだろうな。
そりゃ作曲家は外国の民謡などを参考にする事もあるけれど。
韓国人は自国に少しでも関わりがあるとウリナラが作った!と捏造するから嫌だ。






130 :名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 08:45:14 ID:qsw+DEfSO
これ聞いて日本のクリエイターはどう思うんだろうね





133 :名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 08:48:12 ID:gH1hQFfC0
朝鮮人は、お世辞や皮肉を真に受ける可哀相な民族なので
こういう発言は彼らのためにならないのにw







136 :(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/01/22(火) 08:54:10 ID:+ZKMovWQ0
 
どっから突っ込んでいいのかわからんw






140 :名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 09:03:50 ID:Khzq2se7O
カスラックwwwwwwwwwwwwww
んなもんあるわきゃねーだろwwwwwwww






145 :名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 09:05:02 ID:PdjygZ880
これで法則働いてくれたら言うことない。






149 :名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 09:07:11 ID:FuIvqb7aO
カスラックに法則発動の予感
逃げろー。




157 :名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 09:24:45 ID:f3NF7XE60
韓流ブーム???
この会長ってどこのパラレルワールドにいたんだ?






159 :名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 09:56:26 ID:med/QI8o0
>戦前の韓国音楽の音源は戦争の影響で韓国国内にはほとんどないが、
日本国内には残っている可能性があり

日本国内に残ってる音楽を調査するニダー

この曲とこの曲とこの曲はカンコックから影響を受けてるニダー

著作権料払うニダー

じゃあその曲を歌ってる連中から徴収して全部そちらに送金しますよ
 


150 :名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 09:07:39 ID:lYn9kRhV0
 
盗人同士気が合うわけだ
 
 

記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2008/01/22(火) 13:30 | URL | No.:1681
    …互いに?
  2. 名前:名無しさん #- | 2008/01/22(火) 13:35 | URL | No.:1682
    韓国の影響を受けた作品なんて
    たくさんどころかひとつも思いつかないんだが
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2008/01/22(火) 14:42 | URL | No.:1685
    むしろこのニュースはカスラックに法則発動で潰れるだろうから良いニュースだと思うがどうなんだ?
  4. 名前:名無し #- | 2008/01/22(火) 15:33 | URL | No.:1687
    カwwwwwスwwwwwラwwwwwッwwwwwクwwwww
  5. 名前:名無し@こっぺぱん #- | 2008/01/22(火) 16:24 | URL | No.:1690
    法則って言ってもなんのかんのと生き残るだろ
    どうせこの国は官僚支配だぜ?
    悪いニュースでなくてなんだよ
    マジでジャスラック滅べ
  6. 名前:(つД`) #- | 2008/01/22(火) 17:10 | URL | No.:1693
    ミルクティー盛大に噴いたwwwwww
    日本国民からはあの手この手で搾り取っておいて
    姦酷のパクリや海賊版はスルーどころか「韓流大歓迎」wwwwww
    今年一番ワロタwwwwwwwwwこれはひどいwwwこれはひどいwwwwww
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2008/01/22(火) 19:50 | URL | No.:1703
    >>2があまりに的確な一行でたまらん。
  8. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/01/23(水) 09:08 | URL | No.:1731
    カスラックって裏で韓国と繋がってんじゃね?
  9. 名前:  #- | 2008/01/23(水) 15:12 | URL | No.:1743
    もうまじでつまらん。
    韓国の愚かさ、卑劣さを伝えるニュースはもういらない。
    十分すぎるほどわかったから。
    韓国なんて何やってもクソだよ
    韓国は滅びろ。
    これから韓国に生まれてくる命がかわいそうでしょうがない
    あんなクソみたいな教育受けて日本人にはゴミクズ以下と思われて世界から全く相手にされなくて、
    ほんとこれからの命がかわいそう。
    今の韓国の若い人はマジ頑張れ
    国を変えてくれ
  10. 名前:      #- | 2008/01/23(水) 20:07 | URL | No.:1760
    ( ゚д゚) ……
    頭おかしいよカスラック……
    前からだけど。
  11. 名前:  #- | 2008/01/24(木) 00:13 | URL | No.:1781
    日本人のプロたちのプライドを傷つける発言じゃないか。
  12. 名前:  #- | 2008/01/24(木) 02:42 | URL | No.:1789
    >>159
    これ俺が考えてたのとまったく一緒。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/633-d92f936c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon