■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1374811353/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/24(水) 18:54:59.18 ID:XgG7jDxa0
- 仕方なく20円さげたけどさ
なんなの?無能なの?- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/24(水) 18:57:03.72 ID:jsRfqK3T0
- 1023円じゃなくて?
何しかったんだお前
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/24(水) 18:58:28.39 ID:XgG7jDxa0
- >>6
407円で返せばいいだろ?馬鹿なの?
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/24(水) 18:59:49.09 ID:gYPcWR/t0
- >>10
これまじ?
- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/24(水) 18:59:23.63 ID:1Qn488Ap0
- >>10
小学生から算数やり直してこいや
- 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/24(水) 18:59:47.06 ID:xkhVXW870
- 錬金術の天才が現れたと聞いて
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/24(水) 18:57:16.83 ID:tG2D9LFd0
- 397
- 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/24(水) 18:59:52.85 ID:Z4CFRjE80
- 1000円出して377円貰えばいいだろ?
馬鹿なのろ
- 21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/24(水) 19:00:54.91 ID:XgG7jDxa0
- >>14
馬鹿か?俺が20円余分に出せば407円でいいだろ?
70円分出す手間省いてやってんだぞ??? - 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/24(水) 19:00:57.74 ID:kuvhkQ0Q0
- 釣られないクマー
- 25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/24(水) 19:01:38.83 ID:bP66WAy1i
- ふえぇ…引き算むずかしいよぉ…
- 26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/24(水) 19:01:49.74 ID:jsRfqK3T0
- 1020
- 623
-------
- 27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/24(水) 19:01:57.13 ID:GHjVYaHo0
- なんで7円が欲しいんだよ
半端だろうが
- 29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/24(水) 19:02:50.87 ID:XgG7jDxa0
- >>27
23円出そうと思ったけど1円玉足りなかったから20円だけでも出したんだよ
- 32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/24(水) 19:04:26.65 ID:JLPF6ZkkI
- >>29
だからもう10円だせって
釣り確定 - 42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/24(水) 19:06:22.00 ID:XgG7jDxa0
- もう10円出したところで返ってくる10円が増えるだけだろ
- 47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/24(水) 19:08:04.64 ID:csY9mfUDO
- >>42
じゃあもう3円出しても返ってくるのか? - 48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/24(水) 19:09:56.86 ID:XgG7jDxa0
- >>47
は?もう3円だしたら400円返せばいいだけだろ
- 54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/24(水) 19:12:42.13 ID:csY9mfUDO
- >>48
そこに100円足せば500円玉で返ってくるじゃん
すっきりするだろ? - 56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/24(水) 19:13:15.04 ID:XgG7jDxa0
- >>54
1円玉足りなかったっつってんだろ
- 36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/24(水) 19:05:38.55 ID:16ILDZs20
- ネタならいいけど本当にやってたなら
お前の思考は常人と違って異常なんだということをしっかり認識しておけ - 38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/24(水) 19:05:53.61 ID:jsRfqK3T0
- 問題です
20円と23円ではどちらが多いでしょうか? - 45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/24(水) 19:07:28.18 ID:rZqjM0oH0
- 1020-623ができないならもうこのスレの意味はない
- 58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/24(水) 19:15:04.35 ID:RtUwE0VU0
- 1020-623=407
- 51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/24(水) 19:11:35.09 ID:YyRXRycPO
- 1020円出してお釣りが407円なら
1023円出したらお釣りが410円になっちゃうんです? - 46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/24(水) 19:07:46.86 ID:hhQmhl6x0
- >>1を辱める為だけに上げるスレ
- 53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/24(水) 19:12:33.80 ID:sh/31/Hr0
- 店員の手間を考えろと
自分じゃなく相手のことを考えろ - 62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/24(水) 19:16:46.52 ID:Lr0wJQM30
- だした20円がそのまま返ってきたでござる
- 70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/24(水) 19:22:12.66 ID:XgG7jDxa0
- ごめん
>>1の時点ではガチだったんだ
>>7で気づいたんだ
このままだと完全に池沼扱いだから- 釣りっぽくして逃げようと考えただけなんだ
そしたら下手な釣りとか言われて余計恥ずかしい- 感じになってしまったんだ
スレタイは実話なんだすまない
恥ずかしいから落としてくれ - 72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/24(水) 19:31:13.09 ID:HrhAWTdP0
- ある意味夏だな
- 76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/24(水) 19:35:10.37 ID:wfdkY/XQ0
- あらやだかわいい
- 50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/24(水) 19:11:22.55 ID:SKeKAfQU0
- こういういらん気遣いってほんと迷惑だよな
店員側からしたら1000円札だけ出された方がよっぽど楽なのに- 【TUBE 「あー夏休み」 2010 LIVE】
- http://youtu.be/xAr9vl6_6cc
くもんの夏休み
復習ドリル
小学3年生
国語と算数 - 【TUBE 「あー夏休み」 2010 LIVE】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 00:45 | URL | No.:795684夏はまだ、はじまったばかりです!!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 00:49 | URL | No.:795685♪ゆ☆と☆り♪
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 00:49 | URL | No.:795686なぜまとめたし
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 00:53 | URL | No.:795687気遣いじゃなくて小銭減らしたいだけです
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 00:54 | URL | No.:795688俺もやったことあるよ。
それ以来端数は一桁までしか出さないことにしてる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 00:55 | URL | No.:795689カーチャン、今日も夏の青空でブーメランが飛んでいるよ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 00:56 | URL | No.:795691ガキは夏休みの友でもやってろよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 00:56 | URL | No.:795692こういうキチは隔離しろよ
-
名前:ブ澄佳奈 #- | 2013/07/27(土) 00:57 | URL | No.:795693最近のVIPはこんな糞スレで釣れるのか
糞ゆとりの釣りに群がる糞ゆとり -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/07/27(土) 00:57 | URL | No.:795694声出してワロタ
-
名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2013/07/27(土) 00:57 | URL | No.:795695今後は計算しなくてもいい払い方で済まそうね
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 00:58 | URL | No.:795696というか個人病院なのに大勢の患者が来るとかだと小銭不足しがちだから
小銭でのお支払いに協力してくださいとかあるじゃん?
1000円札が楽でいいとかあんまりコンビニ基準で言わないでほしい -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/07/27(土) 00:58 | URL | No.:795697こういうの中学生くらいのころやったわー
-
名前: #- | 2013/07/27(土) 01:01 | URL | No.:795698最近だと気を使ってそのまま計算してくれる店員さんもおおいけどね
逆に間違いを指摘してほしいときもある -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 01:01 | URL | No.:795699まとめ方下手くそだなあ
>>1が最後に言ってる>>7が全く強調されてない上になぜか順番変わってる -
名前:名無しビジネス #BsqUATt6 | 2013/07/27(土) 01:02 | URL | No.:795700夜勤明けとか一年に一回くらいこういうのやるわ
やらかすと、あー俺やっぱ疲れてるんだなとかしみじみ感じるな
こいつも暑かったんだろきっとw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 01:02 | URL | No.:795701財布に小銭が多くなると重い・かさばる・目的の銭を取り出しづらい。ろくなことがない
あと、計算ミスの発生率は完全にランダムなんで・・・ -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/07/27(土) 01:02 | URL | No.:795702まぁ意外といるよねこういう人。
俺は指摘せずその額で計算してお釣り渡してるけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 01:03 | URL | No.:795703さんきゅーな って言いたかったんじゃないの
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 01:03 | URL | No.:795705シネばいいのにこいつ
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/07/27(土) 01:04 | URL | No.:795706その端数よりも多い数を出そうとすれば良い、
1027円だったら、1032円
1666円だったら、2171円
あと出した硬貨が戻ってきたら意味ないからな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 01:04 | URL | No.:7957071円なかったら自分は1130円出すわ
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/07/27(土) 01:05 | URL | No.:795708せめて1025円出せよ・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 01:06 | URL | No.:795709別に気遣いじゃなくて
単に財布の硬貨を無駄に増やしたくないだけだから -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 01:06 | URL | No.:795710こういうのって店に対して気遣ってやってるのか…
無駄に小銭増えるのが嫌だからやってたわ
パン屋とスーパーでレジのバイトしてた事もあるけど、
こういう風に出されて何が面倒なのかもわからない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 01:06 | URL | No.:7957119円以下は募金するから変なお金の出し方するけど、
そんな白い眼でみないで店員さん・・・ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/07/27(土) 01:08 | URL | No.:795712逃げずにごめんなさいするんだから良い奴じゃねぇの
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 01:12 | URL | No.:795714お釣りの端数を32とか64にしてるわwwwwwww
お釣り1024円とかwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 01:13 | URL | No.:795715レジで計算遅い客とかマジ迷惑
並んでるほかの客のことも考えろよ -
名前:名無しの壺さん #- | 2013/07/27(土) 01:13 | URL | No.:795716小銭出している途中に、馬鹿店員が精算始めやがって、1のような状態になったことはある。
あのブス、何イライラしてやがったんだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 01:14 | URL | No.:795717>店員側からしたら1000円札だけ出された方がよっぽど楽なのに
店員側だけど。
何もかもに札を出された方が楽ってんならその店員が端数合わせわかってなくてしんどいだけだと思う。
例えば298円とかだったら1000円でもいいけど、303円なのに1000円出されたらめっちゃ嫌。
おっさんの小銭入れから5円玉とか10円玉がチラ付いてるのもしんどい。
端数合わせたのに失敗してる人には「○円玉お持ちでないですか?」とか言えるけど、最初から端数を合わせる気など毛頭ないようなやつには何も言わずに大量の小銭でお釣り返してる。
小銭入れジャラジャラしてて重そう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 01:15 | URL | No.:795718ちゃんと正直に言えてえらいね
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 01:15 | URL | No.:795719>>27
釣りに見せようと抵抗したところに醜さを感じるけどな
ま、叩くほどでもないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 01:17 | URL | No.:795720逆に997円に1007円出したら5円返ってきた事ある
コンビニでおばあちゃんだったし
俺も言えるような奴じゃないから何もなかったけど -
名前:名無し春香さん #- | 2013/07/27(土) 01:20 | URL | No.:795721自分の非を認めてるのに
鬼の首とったみたいに責めるのもなー -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 01:21 | URL | No.:795722正直やな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 01:23 | URL | No.:795723コンビニで小銭なかったらカード使うわ
少額だと使うのが恥ずかしいとかいう風潮マジクソだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 01:24 | URL | No.:795724よくいるからいちいち気にする必要もない。
店員は慣れてるよこういうアホ
お釣りもらった時の間抜け面は最高 -
名前:名無しビジネス #vQU5PwVA | 2013/07/27(土) 01:28 | URL | No.:795726てか、暑いし。おれ自身ケチつけれるほど意識保ててないわ。も~~っ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #8uTc7nbU | 2013/07/27(土) 01:28 | URL | No.:795728「こ、この20円はチップです、要らないなら寄付っといて」
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 01:29 | URL | No.:795729こういうのトラブルによくなるんだろうな
この前会計全然見ないで適当な小銭出しちまったときその額で清算しようとしてくれたわ
引っ込めたけど、この店員やるなあ~ってそのとき思ったよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 01:30 | URL | No.:795730俺も正直こういう暗算苦手だ(ていうかめんどい)からとりあえず一の位合わせるようにしてれば波風は立たない
623円だと1003円
一円・5円ない場合は「済みません」つって潔く千円出す
ちなみに今年理系工学部2年 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 01:31 | URL | No.:795731いやいや面白かったよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 01:34 | URL | No.:795732逃げずにごめんなさいしただけまだかわいいじゃん
馬鹿だけどwww -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 01:36 | URL | No.:795733ま、端数23円で20円は普通出さないわな。
-
名前:名無し #- | 2013/07/27(土) 01:40 | URL | No.:795735逃げずにちゃんと言ったからかわいいじゃん
-
名前: #- | 2013/07/27(土) 01:43 | URL | No.:795739かわいいw
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 01:44 | URL | No.:795740実際少なくないんだよねそういう客。
以前レジ担当した客に半端な額出してきて、何度説明しても計算間違いに気づかない兄ちゃんがいたな。
金額は忘れたけど、「だから細かいの〇〇円出したじゃないですか!」ってずっと言い続けてるんだよ。
こっちも面倒になって「いいんですね?わかりました。495円お返しになりまーす」って返したら、
兄ちゃん苦笑い、俺も苦笑い。 -
名前: #- | 2013/07/27(土) 01:44 | URL | No.:795741うんまあ、こういう勘違いあるから分かるわw
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 01:44 | URL | No.:795742素直でよろしい。
-
名前: #- | 2013/07/27(土) 01:45 | URL | No.:795743くそちんこ
-
名前:a #- | 2013/07/27(土) 01:45 | URL | No.:795744なぜまとめた
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/07/27(土) 01:47 | URL | No.:795745え?許すの?だったら俺は寝る
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 01:50 | URL | No.:795746店員への気遣いでやってんじゃねーよ
小銭増えたら邪魔だろうが
レジ混んでたらそりゃ1000円一枚でさっさと会計させるわ -
名前:名無しさん #- | 2013/07/27(土) 01:54 | URL | No.:795749似たようなことして恥ずかしい思いしたことあるな。
スーパーのおばちゃんは何事もないように、お釣りをくれたから良かったけれども、お釣りをもらったときにものすごく恥ずかしくなったな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 01:55 | URL | No.:795750スレ建てようとしたときに気付くべきだと思うんだ、うん
携帯電話なりPCなり電卓アプリは入ってんだし
あまりに普通な収束の仕方だったから普通な感想しか浮かばないじゃないかw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 01:58 | URL | No.:795751これ……何度かやったわ……
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 02:01 | URL | No.:795754店員やってたことあるけど
別にそのまま打つだけだから面倒でもなんでもない
つか相手を無能呼ばわりしてスレ立てまでした1がほんと屑過ぎるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 02:03 | URL | No.:7957563円だすつもりないのに20円だす男の人って…
キモい>< -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 02:04 | URL | No.:795757※37
ちなみにカード支払いって手数料を店が払わなきゃいけないの知ってるの? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 02:09 | URL | No.:795758リアル店員だけど
こういう真性が一番タチが悪い
どう考えてもバカなのは客なのに頭飛んでるからギャーギャーわめくし
挙句自分の非が判ってるくせに「店員の態度が悪い」とか無関係の難癖後付してくる
信じられないだろうけどこれでも悪いのは店員扱いにされるんだよ現場では
言ったモン勝ちでかつ店員の言い分はガン無視されるから100%客が勝てる
意味のわからんキチガイ世界だぜ
客がつけるクレームってのは要するに
両手両足縛った相手をボコる、一方的な暴行と変わらん -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 02:15 | URL | No.:795759※60
それはこの議論に何の関係もないな
まあカードより電子マネー使えやって感じだが -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/07/27(土) 02:16 | URL | No.:795761ほんとバカほど自分が間違ってる可能性を考えずに文句言ってくるから困る、生まれ変わらないと治らない病気らしいしなぁ
まじ存在が迷惑 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 02:17 | URL | No.:795763小銭出すなら計算きっちりしろ
計算出来ないなら小銭出すな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 02:29 | URL | No.:795764まず「は?」って顔されたら、
あれ?自分が間違ってるのかな?って疑問に思うのが普通の人間。
そしてそれ飛ばして速攻相手にキレる奴は犯罪者の素質あるよ。
そしてちょっと考えれば分かる話だ。そもそもの引き算もできない人間が細かい銭出して釣りの小銭を少なくするなんて芸当をすべきではない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 02:35 | URL | No.:795766※61
俺も最近難聴な客に「客に挨拶もできんのか!」って逆ギレされたわ。当たり前だが来店の挨拶はしてるのに、ね。
そんなキチガイ客相手にするのも疲れるのに、さらにその後に上司にも理不尽に怒られたっていうね…
理解ある上司なら「災難だったな」って励ましてくれたりもするんだけど、生憎取り次いだのは無能な上司だったし… -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 02:35 | URL | No.:795767昔、学生の頃すき屋でやったわーww
友達に「お前なにやってんの?」って突っ込まれたから笑い話にはなったけどなw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 02:35 | URL | No.:7957681030円かと思ったら、そうじゃなかったw
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 02:40 | URL | No.:795771>>50みたいな奴は適当にレジ打ちしてお釣り用硬貨が減ってきたら店長に裏に両替行かせるんだろうな
混雑時にドロアー内の硬貨が少ない方が遥かに怖い -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 02:40 | URL | No.:795772
いらん気遣いでもないんだよねこれ
なんでなのか
財布の中が異様に膨らんでる→貧乏臭い、貧乏人
財布がすっきり→中流、上流
という風潮が生まれてから
あっというまにコンビニで小銭を出す人が増えた
-
名前:あ #- | 2013/07/27(土) 02:43 | URL | No.:795774そうか。世間は夏休みなんだよな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 02:48 | URL | No.:795775正直に言えたのはえらいね
でもバカであることには変わりないね -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 02:54 | URL | No.:795776>>50
気遣いでもなんでもなく、財布の中の硬貨を増やしたくないだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 02:57 | URL | No.:795777いちばんめんどくさいのは、精算済んだあとに「小銭あった」みたいに後出しされること
混雑してるときにやられると、お釣りの額の計算間違えやすいからやめてあげてくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 03:12 | URL | No.:795778財布に小銭が多くなったら
銀行口座に入金すればいいじゃない -
名前:- #rSGUD5VM | 2013/07/27(土) 03:12 | URL | No.:795779最近のレジは小銭入れたら自動計算できるから
>>1の20円も浮かばれるねんで -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 03:13 | URL | No.:795780※73
だよな。>>50は絶対コンビニ店員だわ -
名前:名無しビジネス #Mlj.BLx2 | 2013/07/27(土) 03:15 | URL | No.:795781逆に暗算できないアホ店員もたまにいて、間違った釣銭渡してくる時はイラつくな、指摘したら頭真っ白になってしばらく固まってたが、
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 03:25 | URL | No.:795782計算間違いはしないが、よく気づかないで1円玉多く出しちゃったり、5円玉を10円玉と勘違いして出しちゃったりはする
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 03:25 | URL | No.:795783※31と同じかな。
小銭出したけど足りないって人には、
「あと5円か10円はございませんか?」
という感じで確認するようにしてる。
そのまま精算してジャラジャラ小銭を渡すと、
「言ってくれればよかったのに」ならまだいい方で、
「○円出したわよね?!」って怒り出してレシートとお釣りを確認してもらうまで騒ぐ人もいるから。 -
名前: #- | 2013/07/27(土) 03:27 | URL | No.:795784モタモタしながらこういう小銭計算してレジの流れを滞らせる低能が一番うぜえ
自分の目の前に居るとストレスがマッハ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 03:28 | URL | No.:795785働くモノニュースって他のサイトより速報性低いよね。
もう他のまとめサイトで閲覧し終わったのが多い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 03:31 | URL | No.:795786慣れないことはしないほうがいいよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 03:34 | URL | No.:795787最初自分が間違っているのかと思って少し焦ったぜ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 03:36 | URL | No.:795788最後に正直に認めたのだけは評価する
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 03:37 | URL | No.:795791店員としては出す小銭の枚数が少なくて楽だけどな。
-
名前:名無しのネタめしさん #- | 2013/07/27(土) 03:40 | URL | No.:795792言ってる意味がわからなかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 03:42 | URL | No.:795794ラストの50はアスペ
-
名前:名無し++ #- | 2013/07/27(土) 03:45 | URL | No.:795795マジモンのキチガイだった
-
名前:名無しの壺さん #- | 2013/07/27(土) 03:47 | URL | No.:795796まー、何時ものごとく外に出ないニートの戯言スレだよな
コンビニにしろ、スーパーにしろ、レジなんて金銭の受け渡しの確実さだけを重視してて、そんなの全く気にしてないから
だって、レジで自動計算だし
何円出そうが足りない以外であれば知ったこっちゃない -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/07/27(土) 04:03 | URL | No.:795800せっかく>>1がゲロってなんだかにやにやできたのに
>>50を最後にもってきたまとめ人のせいで嫌な気分になった
いくら自動計算でもレジの中の小銭が減るのは都合が悪いことも多い -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 04:16 | URL | No.:795801最近暑いからな、仕方ない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 04:24 | URL | No.:795802コメ欄にも「小銭減らそうとしただけで間違ってないだろ」みたいなやついてワロタwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 04:24 | URL | No.:795803端数を円単位で出せればこういう支払いの仕方の方が効率良いんだが
硬貨が減らす目的だけで半端な小銭出しても財布の中身本人にしか意味がわからないんだよ
こういう自己満足はキオスクみたいな暗算で会計する店でやるのは店員さんの迷惑になるから止めるべきだぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 04:25 | URL | No.:795804待ってる人がいない時限定だけど、お店としてはお釣りとして使える小銭が増える方が嬉しいよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 04:34 | URL | No.:795805グーグル先生で「1020-623」をやればすっきり
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 04:38 | URL | No.:795806※93
>>1でなく、>>50に言ってるんだろ
お前ホント馬鹿だな、生きてて辛くないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 04:41 | URL | No.:795808わざわざスレ挙げる時点で確信犯だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 04:44 | URL | No.:7958091003で出して少しでも小銭を整理するのが正解かと
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 04:51 | URL | No.:795810一の位だけでも…という発想なんだろうけど、例えば
合計473円の支払に510円出してくれるお客さんはいるなぁ。
気持ちはわかるだけに、「あと20円か15円ありますか?」ってなるべく丁重に聞く。
あと一万円札出すとき謝ってくれる人もいるけど、
レジ処理して金庫に移動できるからレジ内金額が増えすぎず防犯上良かったりする。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/07/27(土) 05:00 | URL | No.:795811500円とかキリが良いならまだ理解できるが
何が何でも小銭減らそうとする馬鹿は迷惑 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 05:08 | URL | No.:795812そしてスレ主が国立大学生ってオチ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 05:08 | URL | No.:795813これを店員への気遣いでやってる奴ってかなり稀じゃね?
ただ単純に小銭をジャラジャラ持ちたくないから、量を減らすためにやってるはずだ。キリの悪い数でもやりたがるのは、財布内の不要な一円玉や十円玉を消費したいだけ -
名前:名無しさん #- | 2013/07/27(土) 05:19 | URL | No.:795814気遣いじゃないんだよなぁ
それと頭いい悪いに関係なくたまにあるw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 05:23 | URL | No.:795815マジだったんか
これだから夏は池沼が湧くって言われるんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 05:49 | URL | No.:795816暗算間違えたかと思って、釣り上等で電卓起動した。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 06:09 | URL | No.:795819計算出来ないなら端数分出そうとすんなと
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 06:14 | URL | No.:795822どうやら俺の世界の計算法と違うみたいだ
-
名前: #- | 2013/07/27(土) 06:22 | URL | No.:795825正直に謝っちゃったwwwwwwwww
カワイイwwwwwwwwwwwwwwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 06:24 | URL | No.:795826リアル店員だけど
暇なときには「あと○円ありますか?」「○円多いですね」と一緒に数えてあげてる
忙しいときは金額足りてれば変なお釣りになりそうでもスルーして終わらせる
1日1回は算数できない奴に遭遇する -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 06:25 | URL | No.:795827夏だなー
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 06:35 | URL | No.:795829407円の釣銭が欲しければ1030円出さ無いと
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 06:41 | URL | No.:795831>>50は馬鹿なの?
気遣いとかじゃなく財布の中の小銭を減らしたいという利己的な理由からに決まってるだろうが
10円玉ばっかりジャラジャラ持ちたくないんじゃい
※110
コンビニ店員やってた時まさにそんな感じだったわw
算数出来ない奴に遭遇する頻度はもっと低かったけど -
名前:名無し #- | 2013/07/27(土) 06:47 | URL | No.:795832こんなことで70も消化させるとか。
今年の夏も暑いな。 -
名前: #- | 2013/07/27(土) 06:47 | URL | No.:795833こういうのもう飽きた
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 06:56 | URL | No.:795835素直に過ちを認められただけマシ
振り上げた拳の降ろし場所がなくってそのまま暴れるバカが多いし -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/07/27(土) 07:06 | URL | No.:795836気遣いじゃなくて両替に利用してるだけです。しっかり働いてください。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 07:11 | URL | No.:795839定員に対する気遣いじゃなくて
財布の中の小銭減らしたいだけだっての -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 07:19 | URL | No.:795840>>50
気遣い違うし
自分が小銭減らしたいだけだから -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 07:20 | URL | No.:795841なんでこれくらいのことで気違い呼ばわりなんだひどいなあと思ったら気遣いだった
-
名前:名無しさん #- | 2013/07/27(土) 07:27 | URL | No.:79584470を読めば分かるように、馬鹿でも池沼でもない
普通の人のただの勘違い。
馬鹿っていうのは、こういうスレ主を叩く奴。
>>*61
キチガイ世界じゃなくて、それが普通の社会。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 07:35 | URL | No.:79584660
そんなことみんな知ってるがそれがどうしたというのか -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 07:37 | URL | No.:795847気遣いじゃねーよ小銭減らしたいんだよ
店員うぬぼれんなw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 07:38 | URL | No.:795848えっ
397(サンキューな)ってことじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 07:43 | URL | No.:795849なんか煽りスレの常連になってきたなこのネタ
-
名前:名無しのグルメ #- | 2013/07/27(土) 07:48 | URL | No.:795850うん☆ 夏休みだからね><
脳味噌の代わりにうんちが詰まってる様なヤツが湧く季節だよっ!
げんきいっぱい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 08:01 | URL | No.:795852まあたまにある
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 08:03 | URL | No.:795853計算のできない>>1がいると聞いて。
そしてあの態度で通すんだからあきれたもんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 08:10 | URL | No.:795855知能が低いと生きるのも大変だろうな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/07/27(土) 08:13 | URL | No.:795858アイスケ-スのキチガイよかマシだわ。
お金の出し方が・・・まぁ・・・な・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 08:16 | URL | No.:795862お釣りになるべく500円、50円、5円が含まれるように意識して支払うと捗るぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 08:19 | URL | No.:795864たぶん宇宙力学的なあれなんだよ
バカには分からないやつ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 08:19 | URL | No.:795865去年だかもこの手のバカとりあえげてただろ
管理人は痴呆で忘れたんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 08:30 | URL | No.:795867ゆとりってマジで算数も出来ないのかよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 08:32 | URL | No.:795868まあ失敗することは誰でもあるから、気にすることはないと思うが
それが誰の失敗だったかをもうちょっと考えてから公言すべきだな -
名前: #- | 2013/07/27(土) 08:56 | URL | No.:795871引き算って、奥が深いよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 09:02 | URL | No.:795872VIPって釣りまでつまらんのか
終わってる -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/07/27(土) 09:06 | URL | No.:795873※4
だな -
名前:名無しさん #- | 2013/07/27(土) 09:11 | URL | No.:795874詫びるぐらいならクソスレ立てんなks
-
名前: #- | 2013/07/27(土) 09:13 | URL | No.:795875コンビニバイトも楽じゃないのはこんな奴のせい
週に数人は実害のある変なのが来る -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 09:17 | URL | No.:795877レジが混んでる時に俺超待ってるんですけどアピールするおっさんは見てて痛々しい
そんなに長時間待ってるならその間に大体の金額用意しておきゃいいのにそういった奴ほど万札のみでお釣りの用意に時間がかかる -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 09:22 | URL | No.:795878ネットに書き込みなんかしてないで
さんさうのドリルやってろよゆとりw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 09:33 | URL | No.:795880>>1が真っ先に謝らなきゃいけないのは店員だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 09:35 | URL | No.:795881どれだけ気を付けようと一定確率で計算ミスは起きるからな
大事なのはそのあとのケア -
名前:toohuudoo #- | 2013/07/27(土) 09:38 | URL | No.:795882オラ、コンビニとかスーパーの棚についている値段に
よく騙されるんだよな。
「あれ、安いな、398円か?」と思って、レジに
持ってくと、698円、だと言われる。品物についている
値札は確かに、698円 になっている。
買うのをやめたらいいんだが、見栄っ張り
だから、そのまま買っちゃう。 -
名前:名無しの日本人 #0MXaS1o. | 2013/07/27(土) 09:39 | URL | No.:795883これ店員がその場で、なんか言ってたらスレ主逆切れしてるんだろうなw
馬鹿すぎw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 09:43 | URL | No.:795885逆のパターンは何度かあったで、どれもスーパーのレジでおばちゃん
出し過ぎたな~って分を下げたら出せ出せ五月蠅いの
おつり500円玉1枚返ってくる様に出そうとして100円多く出したから戻したのよ
そしたら戻した100円出せばおつりのキリが良くなるから出せ出せと
五月蠅いので仕方なく100円プラスしたら、そのまま返ってきた
と言う訳で、おばちゃん相手には出し過ぎNGな!
1枚1枚出し過ぎないように足していけ! -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/07/27(土) 09:52 | URL | No.:795886とんでもない馬鹿だ(驚愕
-
名前:ゆうパパ #- | 2013/07/27(土) 09:56 | URL | No.:795888疲れてる時たまに端数出し間違えるが
コイツは確信犯やな、、 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 10:21 | URL | No.:795891カードつかえ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 10:25 | URL | No.:795892_,_
’~` -
名前:名無しさん #- | 2013/07/27(土) 10:40 | URL | No.:795895かわいいじゃん、若いんだね
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 10:51 | URL | No.:795897似たパターンの逆もやったことあるな。
店「?この10円玉は・・・?」
俺「あれ?多かったですかね?」 下げる
---お釣り240円。
店「あー。合ってましたね。賢いですねー」
俺「なんか一瞬冴えてましたねーw」
細かい数字覚えてないけど
ややこしくて自信なかったんだよな~
小銭が貯まろうが減ろうが一時のものだから
目くじら立ててもしょうがない。
少ないほうが軽くて楽だけどね -
名前:名無し@まとめいと #- | 2013/07/27(土) 11:00 | URL | No.:795899※152
>>1は40過ぎの職歴なしの中卒の汚いおっさんです -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 11:00 | URL | No.:795900気遣いじゃなくて小銭ジャラジャラさせるのが嫌なだけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 11:02 | URL | No.:795901数字としてあまりきりがよくないが硬貨が少なくなる555円とかに調整すると、店員が変な半笑いになることが多々ある。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 11:14 | URL | No.:795902流石に冗談では済まされないレベルの阿呆だけど、最後に認めるあたりは良い奴やん
俺だったら絶対顔真っ赤にしてエクスキューズし続けるね -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 11:18 | URL | No.:795903これがほんとの
お釣りです -
名前:名無し #L0M.KTTQ | 2013/07/27(土) 11:22 | URL | No.:795904なんだよ正直で可愛い>>1じゃないか
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 11:23 | URL | No.:795905なさけは人のためならずじゃないけど、釣りをシンプルにしようと端数を出せば財布もスッキリ、でいいじゃん。店員もレジ入力すれば計算されるだけだし。
出すときのテク、1000を出してから小銭を用意すると、せっかちな店員が精算を始めてしまうことがあるので、最初に小銭から置くといい。千円は手で持っておき、最後に置く。店員が精算出来るのは品代以上置かれないと出来ないんだから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 11:25 | URL | No.:795907途中で全部正直に話す>>1は実はいいヤツ
-
名前:通りがかりの774 #- | 2013/07/27(土) 11:30 | URL | No.:795908そこは397(サンキューな)で
-
名前: #- | 2013/07/27(土) 11:32 | URL | No.:795909御釣りだけに、釣りでしたとなぜ逃げん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 11:35 | URL | No.:795911別に店に気遣いしてるんじゃなくて
小銭をジャラジャラと持ち歩きたくないからやってんだけどな・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 11:39 | URL | No.:795912ほんと、気遣いとかいってるやつあほすぎ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 11:43 | URL | No.:795913神社めぐりをする自分は
コンビニでよくお釣りに5円玉が出来るように
支払いをする
うん、店員さんごめんなさい -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 11:43 | URL | No.:795914気遣いじゃなくて俺の財布に小銭が増えるのが嫌なだけだw
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 11:53 | URL | No.:795915スレの>>50はなにか勘違いしてるな
店員への気遣いなんかじゃなくて
自分の財布の硬貨数を減らすためにきりのいいお釣りにしてるんだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 11:54 | URL | No.:795916電子マネーを店でも使いやすくしてほしいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 12:04 | URL | No.:795918そうそう。店員に気なんて使ってねえわ。
気使う理由もねえわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 12:08 | URL | No.:795920落として恥ずかしいとスレ主が言ってるスレをまとめるというドS行為
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 12:10 | URL | No.:795921※142
お前は国語のドリルやってろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 12:16 | URL | No.:795922なんかおかしいなって思ってもとりあえずレジ打つけど
その結果についてキレだすのやめろや -
名前:名無しさん@モヒカン2ch #- | 2013/07/27(土) 12:16 | URL | No.:795924※171
この手の辱めは好きだねぇ、するのもされるのも -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 12:24 | URL | No.:795925ワロタ
詰まらん事で見栄張る位なら、普通に1000円出せよw
1023なら兎も角w
端数処理でかっこつけようとして失敗とかww -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 12:31 | URL | No.:795926店員としてだが、たまにこういうのがある。
「もう十円か五円ありますか」とか聞くと、
「細かいのはもう無い。それでとってよ」と言われたりする
「端数はいいです」といったら「何でよ!」と怒鳴られたこともある
先日、百円玉が欲しいと147円のペットボトルを一万と百円出されて「細かいのは全部百円でね」とドヤ顔された
どうしたらいいのだろう -
名前:名無し #- | 2013/07/27(土) 12:34 | URL | No.:795927小学生から引き算教えてもらえww
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 12:34 | URL | No.:795928コンビニでバイトしてた頃
端数が出た時、足して10(100)になるように小銭を出してきたお客さんがいた
(493円だとしたら1007円とか)
しゃーなしに小銭ジャラジャラ渡したけど
ほんと大きくなってから計算ができないと恥ずかしいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 12:43 | URL | No.:795930397
さんきゅーなって語呂合わせですか気持ち悪い
ってすぐ頭にうかぶわぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 12:44 | URL | No.:795931店員はデリバリーだったのかもしれん
レジなしでいきなり意味不明な支払金額を出されたら(は?)ってなるのもあるかも -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 12:44 | URL | No.:795932店「623エェース」
客「1020」スッ
店「1020エェオアズアァス」
⇒20円はトレイに残して札だけレジへ。
⇒レジから373円取って、トレイの20円と併せて
店「397円のお返しです。」(無表情)
みたいなのは目の前で見たことがある。
もう、どんな顔していいのかわかんなかった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 12:48 | URL | No.:795933え マジだったの?
めんどくさくなったの? -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/07/27(土) 12:49 | URL | No.:795934158が何か言ってますよ(俺もちょっと思ったけど)
-
名前:名無し #- | 2013/07/27(土) 12:52 | URL | No.:795935この間違いやったことあるから困る。
まぁ、その時は速攻気づいたけど -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 12:57 | URL | No.:795936年齢によってリアクションが変わる
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/07/27(土) 13:02 | URL | No.:795937これで間違いを指摘しないでそのままレジ打つと「あんたがハッキリ言わないから値段を聞き間違えただろ!」って照れ隠しに言ってくる客の多いこと
-
名前:あ #- | 2013/07/27(土) 13:05 | URL | No.:795938そのまま気づかない振りしてレジ打ちするのが一番無難だとは思う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 13:08 | URL | No.:795940出された金額を淡々と打ち込むのが正解。
客がいくら出そうが不足してさえなければどうでもいい。
レジに間違いなく打ち込めば済む話。
客が勘違いしたら客自身が恥ずかしい思いをするだけ。 -
名前:名無しさん #- | 2013/07/27(土) 13:12 | URL | No.:795941うっせーな、黙って計算してくれよ
でも、小銭出している途中でレジはじくのはやめてください -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 13:12 | URL | No.:795942おもしろくない
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 13:15 | URL | No.:795944店側への気遣いじゃないよね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 13:18 | URL | No.:795945小銭で財布が膨らむのが嫌なだけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 13:20 | URL | No.:795946売店で販売やってて中学生ぐらいの子がこんな風におかしな払い方するし一応OOOO円だよ?って聞いてもひっこめない
結果 ああこの小銭が嫌なのかと判断して受け取って違う小銭をお釣りとかえすってやり方してるわ
なんか思い込み激しそう -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 13:41 | URL | No.:795948お釣りが足りないと店員に文句言ったらやっぱり合ってた時の恥ずかしさ
-
名前:774 #- | 2013/07/27(土) 13:44 | URL | No.:795949だったら1130円とか1123円出せよ
-
名前:名無しの日本人 #- | 2013/07/27(土) 14:06 | URL | No.:7959681623円出せばおつりは千円札1枚だけだから実にスマート。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 14:20 | URL | No.:795982あのコピペを見に来たのに…
-
名前:あ #- | 2013/07/27(土) 14:46 | URL | No.:796003釣りでした!釣り銭だけにな。ってレスがないとはな
計算もろくにできないやつは釣り銭の額なんて気にせず金払っとけばええねん -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 15:08 | URL | No.:796016気遣ってなんだよ阿呆www
財布に小銭が増えるのが嫌だからやってるだけだから
なんも考えずに金額打ち込んで釣り渡せよカス -
名前:名無しさん@ニュース2ch #pwutJTUc | 2013/07/27(土) 15:10 | URL | No.:796018最終的に
「ガチだったんです。気づいてなかったんです」って
自白しただけ可愛げがあるスレじゃないか。 -
名前:Tom Eagle #yPz.ejHw | 2013/07/27(土) 16:07 | URL | No.:7960451030円ならばまだ377円→407円になって、小銭片付けたい人で通ったかもしれないけどな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 16:09 | URL | No.:796046店員の立場から>>1みたいな場面に遭遇したんだが、
客の顔に泥を塗るのもあれだしそのまま打ち込もうとしたら「これじゃ意味ないだろ。気づけよお前」みたいなことを客本人に言われたことがある。
いや、お金出したのはそもそもあなたなんですが… -
名前:(^v^)… #- | 2013/07/27(土) 16:23 | URL | No.:796051>1は、ちゃんとゴメン言ったから良い子。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/07/27(土) 16:38 | URL | No.:796056>こういういらん気遣いってほんと迷惑だよな
財布軽くしたいという自己中心的な考えですいませんでした -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 16:48 | URL | No.:796060「サンキューな」
じゃないの? -
名前:芸ニューの名無し #- | 2013/07/27(土) 17:11 | URL | No.:796074釣り銭555を狙うとほぼ確実に???って顔される
-
名前:774 #- | 2013/07/27(土) 17:15 | URL | No.:796076まずレジ打ち込むのが面倒だろ
-
名前: #- | 2013/07/27(土) 17:24 | URL | No.:796079やり取りする枚数を最小にして効率化、とか言う人居るけど、
こういう事言う人に限って小銭入れからモタモタ出すんだよなぁ
出すのに手間取る位なら札だけで払ってくれ
端で見ててもダサいし -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 17:49 | URL | No.:796086いつもやってると500円ばかりになって逆に困ることがある
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/07/27(土) 18:02 | URL | No.:796092ちょっとの間違いで気遣いは気違いになるんだね
-
名前: #- | 2013/07/27(土) 18:08 | URL | No.:796097楽なのは店じゃなくレジ。どんだけ釣銭吐き出させるつもりなんだ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 18:42 | URL | No.:796108なまじ算盤やってた所為かこういうケースに判っていながらイライラする
もっと大きな人間に成りたい -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 18:47 | URL | No.:796112気付いても池沼だろ
端数だけでも少ない金額出す意味が分からない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 19:09 | URL | No.:796117計算できてないって話なのに小銭が増えるのが云々言ってるのは同レベルの池沼
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 19:22 | URL | No.:7961191200円と勘違いしたのかね
まあそれだと500円玉が欲しいってこと以外は
1000円のおつりとあまり差が無さそうだけど。
こういうときって気の利く店員は「あと3円、または10円はありますか?」と聞くよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 20:09 | URL | No.:796128店員の都合なんて知らねっつの
こっちが小銭減らしたいから、+αで払ってるんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 20:27 | URL | No.:796132>>216
623円に1020円払っても小銭増えるだけなんですがそれわ・・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 20:52 | URL | No.:796140ちゃんと謝ったから許してやろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 21:00 | URL | No.:796145無意識に変な金額出してることはあるな
で、お釣りでミスってたことに気づいて申し訳なくなる -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 21:20 | URL | No.:796169いまだに小銭使ってる人間なんて存在すんの?
糞田舎でもおサイフケータイ使えるのに -
名前:あたりまえ財布 #4RtvEo.U | 2013/07/27(土) 21:26 | URL | No.:7961761000円札が不足しています、とかの紙を
出してない限りは店員への気遣いなど不要
財布の中身が軽くなる目的で小銭出してけばOK
速攻で計算できなかったり小銭が足りるか
わからなかったらそのまま大きい金額だしとけば大丈夫
そしたらまた小銭が貯まるからそれを使って払えばいいだけ
もっと進めば電子マネーでさっと払ってしまうのが最良
チャージ金額を切らさないように -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 21:58 | URL | No.:796212これでスレ立てる人がいる時点で日本はかなり平和だ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 22:14 | URL | No.:796224千円出して釣り貰った後100円分の小銭出して
「これ百円玉に替えて」ではいかんのか
俺も店員だが、小銭入れも見ずに札で出すお客様の方が多い。お買い上げ604円→千円札スッ。
4円か5円玉か10円玉のどれもないんかと -
名前:223 #- | 2013/07/27(土) 22:18 | URL | No.:796226まぁ「細かいものございませんか?」と尋ねずにそのまま打ち込む俺が言ってはいかんのかもしれんが。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 22:36 | URL | No.:796237こういう出し方されても突っ込まずに精算するんだが
相手の計算ミスでお釣りが更に細かくなった時の空気が
ものすごく気まずくて居た堪れない
頼むからちゃんと計算してくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 22:53 | URL | No.:796244素直は良い
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 22:56 | URL | No.:796246最後、気遣いじゃなくて小銭ジャラジャラがウザいからぴったりにしたいだけだろ、普通は。
気遣いされてるとか自意識過剰すぎ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/07/27(土) 23:02 | URL | No.:796251最近小銭使わないな。
スイカとクレカでほとんど何とかなる。
ならないのは社食のオンボロ券売機。
札を千円しか受け付けねーとか今時ねーわ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/27(土) 23:47 | URL | No.:796274何とも言えずしょっぱい気分になった
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/07/28(日) 00:42 | URL | No.:796306バカが伝染る寄るな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/28(日) 01:11 | URL | No.:796332これは>>50が基地外。
-
名前:名無しビジネス #BejLOGbQ | 2013/07/28(日) 01:22 | URL | No.:796351たまらんな~><
もしも店を経営することがあったら
クレーマーに対応する事務手数料として
一件当たり100万円を払ってもらってから対応するようにしとく -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/28(日) 02:16 | URL | No.:796399夏だし算数ドリルやれ
-
名前: #- | 2013/07/28(日) 02:23 | URL | No.:796404夏休みだなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/28(日) 03:14 | URL | No.:796420米181
面白いww
個人的にはコピペレベルw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/07/28(日) 04:03 | URL | No.:796428自分の非を認めてちゃんと謝ったんだからいい子じゃないか
馬鹿だけど -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/28(日) 08:39 | URL | No.:796472最近暑いからな、、、しょうがない
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/28(日) 10:08 | URL | No.:796485あるある
一生に一回くらい -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/28(日) 10:56 | URL | No.:796495面倒な暗算するもんじゃないわな
優しい店員が「ん、小銭がほしいのねん?」みたいな空気で笑顔で普通に精算してくれて
ジャラジャラ1円10円がおつりで来た時の恥ずかしさと言ったら -
名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2013/07/28(日) 12:18 | URL | No.:796516頭悪いのか?何故1020円出さなきゃいけないのかわからん
もしかして、御釣り397(サンキューな)円貰ってありがとうって言いたかったのか?w -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/28(日) 13:12 | URL | No.:796529※240
頭悪いのか?ちょっと読めばすぐ分かるのに。 -
名前: #- | 2013/07/28(日) 13:29 | URL | No.:796534>店員側からしたら1000円札だけ出された方がよっぽど楽なのに
??
店側の都合なんかどうでもいいだろ。小銭を減らしたいって自分の都合だけ。店側の労力なんぞ知ったことじゃない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/28(日) 14:02 | URL | No.:796541コンビニなら電子マネーで払えよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/28(日) 14:29 | URL | No.:796561暑さでぼけて間違えたのはともかくスレ建てるまで気づかないのちょっと
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/28(日) 21:21 | URL | No.:796678相手がおばちゃんなら後3円でおつり調度良くなりますって言っちゃうわ俺
おっさんならキレるから言わんが -
名前:芸ニューの名無し #- | 2013/07/28(日) 23:41 | URL | No.:796797どうでもいいけどヴィトンの財布に変えてから端数合わせるようになった
小銭入れるとこめっちゃ狭い -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/29(月) 11:27 | URL | No.:797184こう毎日暑いと>>1だって計算間違いするときはあるよねぇ~。あるある
……やっぱ、ねぇよw
少なくとも「は?」って言われた時点で気がつくわ。なんでスレ立てるまで気づかなかったしww -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/29(月) 20:00 | URL | No.:797433レジやってるとたまにこういう客いる
大抵レシート見て納得してる -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/30(火) 03:58 | URL | No.:797679端数8円で1003円とか出す奴うぜえ
突っ込んだらドヤ顔で説明しだすのもうぜえ
サッと出すならまだしも -
名前:以下、おまえらにかわりましてあなた方がお送りします #- | 2013/07/30(火) 10:46 | URL | No.:797753まだまだbaby♪
-
名前:名前はまだない #- | 2013/08/01(木) 14:33 | URL | No.:799237正直に言ったんだから許してやれよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/01(木) 16:01 | URL | No.:799270馬鹿って本当にいるんだなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/01(木) 16:22 | URL | No.:799282二重の意味で釣りスレ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/18(日) 18:13 | URL | No.:807957>>242
人によるよ -
名前: #- | 2013/08/21(水) 11:52 | URL | No.:809336俺なんか小さな商店でばあちゃんレジで560円の買物に1110円出したら怪訝な顔されたぞ
挙句に110円は入りませんよとか言われて渋々しまって結局440円の小銭でただでさえパンパンの小銭入れが膨れて微妙な気持ちになったぞ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/09/17(火) 18:52 | URL | No.:822614※242気遣い100%はない
気遣い50%財布軽くしたい50%なら俺だが
そもそも迷惑だと思ってるのって>>50だけじゃないの
米欄でも同業に叩かれてるし -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/29(日) 17:44 | URL | No.:827976こういう事するのは
自分の事しか考えない奴 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/14(月) 19:46 | URL | No.:835682恥ずかしすぎるがちゃんと反省できただけ良しとしよう
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/17(木) 23:34 | URL | No.:836895こういう間違いをされて指摘すると、照れ隠しなのか本当に引き算理解できてないのか知らんが「これで合ってるだろ早くレジ打て」みたいにキレられることがたまにある。
俺はそのままの金額を打ち込み、ジャラジャラと大量のお釣りを返すのが結構爽快 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/11/04(月) 01:53 | URL | No.:844227どうでもいいけど合計金額聞いてから小銭探す奴に腹が立つ
レジ打ちしてる最中に出せる小銭探せるだろって -
名前:名無しビジネス #- | 2013/11/09(土) 14:36 | URL | No.:846871寒いなー
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/11/09(土) 15:18 | URL | No.:846892※208は他人の目ばっか気にして日常生活の中で自分の意思で行動に踏み切れなさそう
-
名前: #- | 2013/11/09(土) 17:28 | URL | No.:8469281かわいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/18(水) 19:09 | URL | No.:862199自分も、540円の買い物に1100円出したら、
バイトの若い店員に「は?540円ですよ?」って言われた事がある
「はい。」って答えたら100円5枚で釣り出しやがった
これがゆとりかと本気で思った -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/28(水) 21:36 | URL | No.:1026008電子マネーのわい
毎回言うのと画面タッチやらが面倒でうんざり気味
でも小銭使わないから溜まって重くなるしいややねん -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/10(火) 16:28 | URL | No.:1149433※264
それゆとり教育関係無い
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/6332-a4a439c3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック