- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 10:45:26.14 ID:ZY3Jm8u80
- 特定されない範囲でなら
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 10:46:09.85 ID:wHa/wLbu0
- ボロいバイト紹介してくれや
>>2
ボロいってのは金?
金だけなら、派遣やったほうがいいよ
就職気分ならお勧めしないが
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 10:46:45.89 ID:uQ1Zu+iN0
- 何で無料で配布されてんの?
>>3
CMで有名なとこがやりだしたせい
あんなのどこもやりたくない…みたいよ
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 10:49:27.23 ID:wHa/wLbu0
- 訂正オススメのバイトとかってある?
業務がラクで時給も良いってので
>>6
楽なのは事務かな
あんまり募集ないし、男は厳しいかもしれないけど
時給もそこそこだし
意外とおススメなのはキャバとかの送迎
一日3時間で時給1000円以上はざら
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 10:52:57.99 ID:9uUV5MGh0
- ときどき同じ名前の求人広告屋から1日に何回も電話来るのはなんで?
代理店いっぱいあるの?
>>8
代理店もいっぱいあるし、同じ求人屋の同じフロアから- 違う営業員が同じリスト使ってかけたりしてる
ご迷惑おかけしてますw
- 違う営業員が同じリスト使ってかけたりしてる
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 10:54:04.26 ID:hHNLnca9O
- 腐る化粧品使ったことある?
- >>10
ごめんわかんない
とりあえず無い
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 10:57:48.36 ID:BmjvTwEa0
- 25歳職歴無しのフリーターだけどお勧めある?
- >>13
将来的にどうしたいかにもよる
社員を目指しているなら、紙媒体で募集している営業をお勧めする
業種は不動産と派遣以外(この2つは俺から見てもヤバい)
そこで2~3年耐えてから、ネット系の求人で職探し- (この時は営業にこだわらなくても良いと思うよ)
営業を2~3年やっとけば、有利ではある
最低限のコミュニケーション力は認めてもらえると思うよ
- 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 11:07:18.13 ID:uQ1Zu+iN0
- 職安に載ってるのと求人広告に載ってる仕事ではどっちがマシなの?
あと毎回載ってる所は激務で人が集まらないからヤバいってほんと?
- >>15
基本、求人に金かけない会社は新人を- 育てるという考えは少ないし、会社の規模もしれてる
なので、探すなら職安はあまりお勧めできない
>あと毎回載ってる所は激務で人が集まらないからヤバいってほんと?
少ホント。- 2~4週間はセット販売とかで掲載されてる可能性もあるけど、
- 2か月連続とかは危険。
- 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 11:16:17.66 ID:wHa/wLbu0
- いまオレ正社員なんだけど
賞与2回福利厚生なし隔週休で- (人数がギリギリ過ぎて事実上)有休不可(でも取りたきゃ取れば的な建前あり)
だから誰かが病欠したらその分誰かが- 残業&休日出勤しなくちゃいけないんだけど明確な手当てなし
しいて言えば社長の気分次第で賞与の中に反映されたりしなかったりする
ヤバそうだから辞めたいんだけど
>>1の意見を教えてくれ<ちなみに接客業ね- >>17
気軽に言えるものでも無いが、文面だけ読むと辞めた方がいい
もちろん>>17も感じていることだと思うけど、- 先がないよ、福利厚生なしなんて
接客業とその休日体系を経験してれば、- 転職はそんなに難しいことじゃない(年齢にもよるが)
今のところより条件が良い会社は絶対ある、接客業でもね
他業種ならそれこそ天国に感じる会社もあるよ
まあアドバイスだと思って、頭の片隅に置いといておくれ
- (人数がギリギリ過ぎて事実上)有休不可(でも取りたきゃ取れば的な建前あり)
- 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 11:22:17.72 ID:NkQ4vwty0
- 今の世の中必要な仕事だと思うけど
- 広告やってますっていうな、学生が夢見てしまうから
- >>19
確かに
求人「広告」って言うけど、所謂「広告屋」みたいな全然派手な世界じゃないからね
でもどこも若い力を欲しているので、「広告」って使っちゃうんだよね
ごめんよ(´・ω・`)
- 広告やってますっていうな、学生が夢見てしまうから
- 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 11:34:54.92 ID:NkQ4vwty0
- 夢見すぎな学生が多いのも事実なんだけどね。
けどリクナビで検索して広告の八割が求人広告屋ってのもね・・・
そちらさんも新卒とってすぐやめられたら困るし、微妙なところですね
>>22
>>けどリクナビで検索して広告の八割が求人広告屋ってのもね・・・
それ位人が足りないんだ
恐らく、、、
広告屋かっけぇ!
↓
入社
↓
ノルマきちぃw
こんな客なんかに頭下げたくねぇw
これ俺が知ってる広告じゃねぇw
↓
退社
こんなのが繰り返しなんだろうね
- 23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 11:39:28.39 ID:uQ1Zu+iN0
- これブラックだろ・・・応募絶対ヤバいって、ってやつ教えて
>>23
・若すぎる社長
・社長の髪形・色がどうも尋常じゃない
・写真に載ってる社員がどう見てもDQN
・笑顔で肩を組む若い男性社員
・入社1ヶ月で月給50万以上可能
・3カ月以上連続で同じ広告掲載(マイナーチェンジとか無し)
2chでもさんざん言われてきてるけど、これはガチ
- 25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 11:39:55.51 ID:cDoAMw+AO
- 2ヶ月前から働いてるうちの会社、
- 社名八個くらいあって顧客によって
- 使い分けてるんだけど大丈夫かな?
>>25
どんな使い分けをしてるのかにもよるが、一般的に見ると大丈夫とは言いづらい
- 社名八個くらいあって顧客によって
- 26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 11:41:34.09 ID:9uUV5MGh0
- 所謂悪質な詐欺業者(振り込めとか)も掲載することあるの?
もしあるんだったら、その際審査はないの?
>>26
基本的に営業は現地確認をしないといけないので、ほぼ無いだろう
が、黒い客ほど広告に大金を使うので、- 営業がノルマ達成の為に何とか載せる可能性はあるかもしんない
もちろん業種によっては審査があるので、審査によって掲載できないとこもある
- 営業がノルマ達成の為に何とか載せる可能性はあるかもしんない
- 29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 11:48:51.27 ID:+vhH+nbE0
- いざ就職活動しようと思ったら偽装派遣とか、二重派遣ばかりで挫けそうです。
まともに正社員募集してるところとか、本当にあるんですかね。
>>29
ある
応募するかどうかは別にして、- 今探しているのとは違う職種をちょっと見てみておくれ
- 今探しているのとは違う職種をちょっと見てみておくれ
- 31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 11:50:57.81 ID:Va7IJA9AO
- ブラックの求人乗せるなよ・・・
いやむしろブラックを調べるのに使えるか求人誌
>>31
キツイという意味でのブラックの会社・- 仕事自体がブラックの会社っていうのは、大金使うんだよ
だからこれからも掲載が無くなるってことは無いと思う
>>いやむしろブラックを調べるのに使えるか求人誌
使ってくれw- 毎週見てると色々感じるものがあると思うぞw
- 33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 11:52:39.26 ID:uQ1Zu+iN0
- 広告屋から見てこの職種絶対オススメ!ってやつあったら教えてください
>>33
職種だよね?
女性なら一般事務
男性なら総務・ノルマの無いルート営業
実際に働いた事は無いけど客のとこ行って- 話をすると、次はこういうのがいいなぁ…と思ったりする
まあでも、どんな仕事も辛いもんですよw
- 話をすると、次はこういうのがいいなぁ…と思ったりする
- 35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 11:59:36.97 ID:cPnFfQG60
- 求人広告ってまともな会社乗ってるの?
採用のハードルとしてはリクナビネクストとどっちが低い?
>>35
載ってるとしか言えない
キツい仕事の広告を?き分けて、当たりを探してください
>>採用のハードルとしてはリクナビネクストとどっちが低い?
何と比べているかはアレだが、- リクナビは1週間で高スペックからの
- 応募が150人とか来るので、人によっては高ハードル
なので、自信が無い・職歴が無いと言った人たちは- フリーペーパーから始めて、自信・職歴がついたらリクナビへGO!
- リクナビは1週間で高スペックからの
- 37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 12:01:14.38 ID:+7NhkwnL0
- 普段ほとんど関わりない世界だから何質問していいか分からないけど面白いな
いままで考えたことない視点だわw
>>37
アンガトヽ(゚∀゚)ノ
まあ求人に関わるのはなるべく1回で抑えたいよね
- 39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 12:06:01.89 ID:NkQ4vwty0
- 競合多いと思うけどそこらへんはどうですか?
>>39
競合多いよね
まず、他紙に掲載されている会社に- 電話する時点で、1歩遅れたスタートだからね
正直大変です
競合に負けないためにも、客が望んでる事を- 的確に掴んでプレゼンするのが一番かな
そうそう上手くはいかないけど
- 電話する時点で、1歩遅れたスタートだからね
- 41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 12:13:07.37 ID:Nn7RyY0R0
- >>1は社員?派遣?
給料ってどんなかんじ?
>>41
社員
月約22マン+インセンティブ
昔はインセンティブで10万とかあったけど、今はそんなねぇっす
- 42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 12:13:59.29 ID:N2ldc07n0
- 広告って何で作ってんの?イラレ?
>>42
加工するならイラレ
写真だけなら、変換ソフトにぶっこむ
- 44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 12:14:33.88 ID:wNBJtRqs0
- 金を稼ぐためだけの仕事なんて下らねぇったらありゃしねえ
そんなモンは長くは続かん
楽して稼ごうなんてもってのほか
>>44
楽して稼ぐのは苦労しないと無理だものね
- 45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 12:15:54.55 ID:N2ldc07n0
- 仕事は金稼ぐためだろうww
>>45
同意なんだが、少し前に客から聞いたんだが、- 最近の求職者は金+αを求めるのが多いんだって
最近って括りはいかがなものか?と思ったがね
人によるよね
- 最近の求職者は金+αを求めるのが多いんだって
- 47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 12:18:27.03 ID:NkQ4vwty0
- 他社に載せてるって事は求人広告を載せることに対して費用をだすことに抵抗の無い会社で、
新規開拓より中身で勝負しやすいって考えるのはやっぱり素人考えなのか(´・ω・`)
変なこと一杯聞いてすみませんでした、お仕事頑張ってください!- >>47
>>他社に載せてるって事は求人広告を載せることに対して費用をだすことに抵抗の無い会社で、
その通りなんだ
電話帳見て電話するよりは断然商談ができる
>>新規開拓より中身で勝負しやすい
これもその通りなんだが、その求人で決まっちゃうとその後が難しいんだ
まあそれでもプレゼン持ってとりあえず営業しに行くことあるけど
頑張るよ!! ありがとう!
他になんか質問あれば是非
今日は暇なんよ
- 48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 12:18:37.28 ID:dxbmxZAP0
- >業種は不動産と派遣以外(この2つは俺から見てもヤバい)
不動産関係は何でやばいの?kwsk
- >>48
全てがそうとは言えないけど、俺が知ってる不動産関係は、
上司が営業員にスタンガン持って説教、反抗するとビリビリ
売れない営業員を机の上に正座させて、上司連中から悪いところを1つづつ言っていく
上司が竹刀持ってフラフラしてる
とかさ、どう考えても?ってのが多いから
- 55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 12:37:24.00 ID:dxbmxZAP0
- Koeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!
不動産関係はやめとこう・・・・ありがと(´・ω・`)
- 57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 12:39:13.85 ID:cPnFfQG60
- それって大手でもそうなの?
というか捕まらないのか・
>>57
そこそこ。聞いた事はあると思う
不動産関係全部、更にはその会社全部が- そうとは思わないけどさ、その支社だけとかね
被害届がでなければねぇ…
- 52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 12:27:57.13 ID:wNBJtRqs0
- 新聞の求人広告が怪しく思えてくるのは自分だけ?
>>52
ノシ
- 60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 12:56:25.44 ID:2HxIRH7A0
- 反響あるかどうかが結構重要だとおもうけど
サクラ行為(応募することを装って、掲載企業に電話するなど)とかやってる人いる?- >>60
反響超重要
採用が無くても、反響があればリピートの可能性があるから
ちなみに反響ゼロだと金払わないって客もいる
サクラは会社からの指示は絶対出ないし、やらない
だが、噂では他社がやってるとか違う営業所の誰それがやったとかはある
実情としては、正直あるんだと思う
数は非常に少ないんだろうが
- 62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 13:03:03.17 ID:7cIxC5J30
- つーか、求人広告出すと
それ見た他の求人広告の営業電話しか電話来なくて泣ける。- >>62
月曜・火曜辺りはそんな理由で電話口で謝ってる営業員がイパイ
反響出すために色々提案してくれる営業員を掴むのを祈るしかないな
- 66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 13:26:29.09 ID:opxZzWpq0
- それにしてもこの過疎っぷりは…みんなあんまり求人広告に興味ないんだな
俺も昔、チッコイ求人広告会社ではたらいてたから、懐かしくなってしまった……
>>66
おお元同士ってことか
みんな意外と求人見てないのかな?
俺なんか働き出して転職する気ないのに、おもしれーって毎週見てたのに
あれ?俺がおかしいのか?
- 68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 13:32:27.52 ID:9uUV5MGh0
- 転職したいと思ってる人や就職に興味のある人は学校or働いてるんじゃね、今の時間帯は。
>>68
バイトなんかも沢山載せてるんで、そっち系の質問があればいいと思うよ
- 69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 13:32:39.62 ID:tXIVB0N/0
- 引きこもり職歴ゼロ31歳はどうしたらいい?
>>69
最近の求人は資格のとこで年齢不問の- 会社が多い(去年の10月から基本不問じゃなきゃダメ)
更に、未経験歓迎の会社で調べてみれ
年下の上司の説教に耐えられるなら職歴無くても35位迄はまだいける
職種は限定しちゃダメだけど
同時進行で、1年位の長期(工場系以外人と触れ合う仕事)で派遣も応募してみれ
派遣はなんだかんだで人不足
採用の確率は正社員よりは高い
派遣で1年以上やったら、派遣やりながら正社員応募をしてみれ
35歳位迄の長期計画で頑張るんだ!
- 会社が多い(去年の10月から基本不問じゃなきゃダメ)
- 72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 13:35:52.21 ID:Mo6vTGgzO
- 団塊の世代退職期(2007年問題)が
- ある程度クリア(企業の人材確保)されると
- その後にくる問題ってなんかあるの?
- >>72
少子化かな
- ある程度クリア(企業の人材確保)されると
- 73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 13:39:12.85 ID:9uUV5MGh0
- 電話営業の際もうココには絶対かけない!って思ったときチェックとかするの?
もしくは「ココ断り方厳しいからかけない方がいいよ」とか教えあう?
- >>73
電話口でもの凄い勢いで怒られる→内勤にデータ渡して電話禁止→営業員へ周知
電話口で軽く怒られる→文句言いながら電話切るだけ→俺のみぞ知る
↑この差は人それぞれ
上司が謝りにいかなくちゃならない程の電話禁止企業はほぼ全営業員が知っている
もう普通に怒られても動揺しない体質になっちゃいました(´∀`)
- 78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 13:54:04.78 ID:9uUV5MGh0
- ほう、そういう措置は取ってるのかぁ
何回もかけてその都度イヤな思いしたくもないしなw
>>78
一応ね
客にも電話口でもう電話しないように登録しておきましたって言ってその場をごまかす為に
周知してもデータが莫大な量なもんで、結局調べないでそのまま電話→やっぱ怒られる
これが日常
- 79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 13:55:32.90 ID:uFopYr95O
- ここ数年は無料の求人情報誌がたくさん出てきたけど、有料のとどっちが人集まりやすいのかな?
求人する側から見て。
あとコンビニでバイトしてる時、- フロムAとanの返本の時間が来る直前に、
- 残ったの全部買っていく人がいたんだけど
あれは発行部数を偽るためなのかな
>>79
>>ここ数年は無料の~
人が集まるという視点からなら断然無料
人が集まらなくても、質が良い人・辞めない人を取るなら有料
最近は、有料載せたらフリーペーパーサービスとかもあるよ
>>あとコンビニでバイトしてる時~
売上悪いとコンビニに置けなくなるから、- 外出する度に1冊買ってこいって指令が出てる会社があるってさ
- フロムAとanの返本の時間が来る直前に、
- 80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 13:55:46.31 ID:so9vWODe0
- お前俺の会社に電話しつこすぎ マジでうざい
>>80
その会社は、今の広告よりいいプレゼンができる自信があるのでしょう
でも仕事中迷惑ですよね
ごめんなさい(´・ω・`)
- 84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 14:04:28.49 ID:tXIVB0N/0
- 今まで年齢不問といっても実際は会社側で設定していてムリなんじゃないかと思ってましたが、
そんなこといっても始まりませんね(^^;
35歳までがんばります!
>>84
やる気をそぐつもりで書く訳じゃないが、会社側の年齢裏設定はあるっちゃある
だが、広告に年齢不問書いてある以上、正義は求職者にある
広告と実情が違ったら、読者相談室へ!
- 87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 14:06:35.55 ID:wNBJtRqs0
- 年齢・経験不問って触れ込みって本当にそれでOKなの?
- >>87
そう書いてあるならOK
経験は、稀に「社会経験」じゃなくて- 「業界経験」だったりするから広告を良く読んでみて下さい
- 91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 14:13:16.93 ID:uFopYr95O
- 年齢不問で出しといて
実際は30代以上の採用率が限りなくゼロに近い場合って、- どっかから虚偽記載だとか文句来たりする?
- >>91
そのケースだと、30代以上も面接をしてるってことだと思うんだ
今回は30代以上に求めている人材がいなかった、でOKになっちゃうんじゃないかな?
年齢不問で掲載→30代以上は面接お断り
これはアウトだと思うが
- どっかから虚偽記載だとか文句来たりする?
- 93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 14:20:45.55 ID:AceOWNIE0
- ぶっちゃけ雇う気も無いくせに形だけ面接
ってのもウザくね?
交通費、履歴書の写真代だってばかになんないだろ?
>>93
その通りだね
去年の10月から、年齢に関しては- 求職者側も求人広告の行間を読む必要が出てくる様になった
原稿製作に熱心な担当なら、- 何処かに年齢に関してのヒントが隠れていると思うよ
- 94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 14:24:05.45 ID:uFopYr95O
- 雇う気ゼロなら最初から掲載しないんじゃね?
- >>94
客側は金払ってるので、基本的には>>94の言うとおり
- 98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 14:53:41.17 ID:ZY3Jm8u80
- もう質問無いかな…
さびしいな…
- 99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 14:57:44.84 ID:9uUV5MGh0
- 気を落とすなよ
今まで「またお前らか」と思って電話適当に切って悪かったよw- >>99
営業員も何回もかけてるであろう企業に電話する時は若干心を痛めています
そしてガチャ切りされてドップリ凹みます
たまにはこのスレを思い出して、ゆっくり切ってあげて下さい
【リア・ディゾンフロムAナビCM動画 「来ちゃった♪」 】
この記事へのコメント
-
名前: #- | 2008/01/23(水) 23:47 | URL | No.:1778アイデム(笑) フロムエー(笑) アン(笑)
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/01/25(金) 15:30 | URL | No.:19002番か?
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/09/10(水) 00:02 | URL | No.:32069アイデムの求人=ハロワ求人
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/01/17(土) 13:44 | URL | No.:56492元同業だが、未だに広告業にしがみついてる
人が居ることに驚いた。もう数年前にこの業界
先は無いこと解ってたのに。30代なのかな?
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
≪「あぁ……俺…疲れてるんだなぁ……」って思った時
| ホーム |
日韓の音楽著作権協会が共同声明 JASRAC船村徹会長、「日本はまさに韓流ブーム。 互いに影響を受けていると思われる作品がたくさん」≫
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/634-23d25eb7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック