■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1375100436/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:20:36.53 ID:s6BeyWxO0
- 俺「メープルシロップうめぇwww」
ママン「樹液なのに不思議じゃね」
俺「えっ?」
ママン「えっ」
わしゃカブトムシか
っていうかマジ?
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:21:18.27 ID:I8Kfyf4R0
- お前のママンかわいいな
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:21:22.81 ID:ysk2M2xY0
- 広島人?
- >>4
- 広島
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:21:57.05 ID:xEYOGDvJ0
- なんだと思ってたのか教えてつかあさい
- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:23:22.53 ID:s6BeyWxO0
- 甘い何か
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:22:46.90 ID:Dz8x2rlc0
- 単体で舐めてたの?キモい
- 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:24:12.19 ID:s6BeyWxO0
- >>7
- パンケーキに
- パンケーキに
- 58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:38:22.73 ID:hbHMe6B70
- 33歳クソニート?
- 61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:40:52.64 ID:s6BeyWxO0
- >>58
- 今日はたまたま休みだからママンにパンケーキ焼いてもらっただけじゃ!
- 今日はたまたま休みだからママンにパンケーキ焼いてもらっただけじゃ!
- 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:24:57.07 ID:R9pXOQ3c0
- マジレスしてやると
サトウ カエデの汁
- 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:26:05.04 ID:s6BeyWxO0
- >>17
日本人の名前じゃねぇか - 26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:27:27.42 ID:MqbkcsKe0
- 33歳でそれかよダッサ
あなたのおかげで32歳でその事実を知ることが出来ました
- 28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:28:58.16 ID:EfJa4xtA0
- カナダ人に、メープルシロップっていうと、すげー喜ぶ
- 29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:29:00.86 ID:s6BeyWxO0
- カナダ在住なんか
っていうかマジなんか
マジで樹液なんか... - 35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:30:48.26 ID:L1b4vEx+0
- メープルて松のことやぞ
- 38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:32:10.40 ID:s6BeyWxO0
- 松ヤニなんか...
カブトムシ以下じゃねぇか... - 41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:33:25.76 ID:Yjh3KJEd0
- てかむしろ何から採れると思ってたんだよ
- 48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:36:22.20 ID:s6BeyWxO0
- >>41
- 結構いい値段する甘い何かって認識だよ
今日のおやつの時間まではなぁ!
- 結構いい値段する甘い何かって認識だよ
- 49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:36:47.87 ID:/mH9lneU0
- メープルシロップができるまで
http://www.pure-maple.com/about/process.php - 57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:38:16.97 ID:s6BeyWxO0
- >>49
- マジなんだな...
俺はママンに虫扱いされてたんか... - マジなんだな...
- 60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:39:15.79 ID:Yjh3KJEd0
- メープルってはっきり言ってんのになんでわからんの?
- 63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:42:00.43 ID:s6BeyWxO0
- >>60
- いきなりメープルとか言われてもメーテルの仲間くらいにしか思わんだろ
- いきなりメープルとか言われてもメーテルの仲間くらいにしか思わんだろ
- 68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:45:17.67 ID:gf+4IVmK0
- >>63
楓の葉のロゴが入ったガチのメープルシロップと
ホットケーキシロップの違いくらい気にならなかったのかね?
金額がかなり違うし
味もぜんぜん違うじゃん。
というところで何か根本的な違いに疑問を持つだろ?
って話。
もろ楓の葉のマークとか、気にならなかったのか?
コーンビーフは牛の絵はいってるし
100%のオレンジジュースもそのままじゃん。 - 69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:46:01.64 ID:s6BeyWxO0
- もしかしてあれか
レス見る感じ皆結構知ってる事実なのか
- 70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:46:46.84 ID:KItW4Kk90
- だってメイプルって書いてあるし
- 74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:47:58.33 ID:gf+4IVmK0
- 逆に聞きたい。
シナモンて知ってる?
つか、なんだと思ってたのか気になるわ
- 80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:49:27.51 ID:s6BeyWxO0
- >>74
- シナモンってあれだろ
トーストに塗る何か
- シナモンってあれだろ
- 82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:50:17.64 ID:D0I2ojDN0
- >>80
そうそう
あれさあ、野生のポケモンの粉だよ
- 83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:50:20.18 ID:gf+4IVmK0
- >>80
>>1天然なら実に興味深い。
馬鹿にする目的じゃなく、他にもいろいろ持ってそう。って意味で
- 87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:51:48.72 ID:s6BeyWxO0
- シナモンに関しては野草の類ではないかと思ってるさ
- 93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:53:04.07 ID:gf+4IVmK0
- >>87
どうしてそう思ったの?
粉じゃなく、棒のやつとか見たことあるのかな? - 97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:55:07.17 ID:s6BeyWxO0
- >>93
- 棒状の物など見たことないぞ
いや、駄菓子屋にあったか?
違うか
- 棒状の物など見たことないぞ
- 122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:04:34.81 ID:zs0GM8yZ0
- 八ッ橋にはニッキ混ぜるんだよ
- 126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:06:22.20 ID:s6BeyWxO0
- >>122
- そうだよ!ニッキ!
お前らだってニッキの原材料が何かとか言われてもいきなりはわからないだろ?
そういうことなんだって
- そうだよ!ニッキ!
- 128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:07:29.20 ID:gf+4IVmK0
- >>126
な ぜ シ ナ モ ン が わ か ら な い
- 131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:09:26.31 ID:s6BeyWxO0
- >>128
な ぜ い ま シ ナ モ ン
- 132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:10:44.81 ID:gf+4IVmK0
- >>131
いや、なんでもない・・・・
ちょっとググれば意味が通じるかと・・・・・
- 133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:10:59.86 ID:0aZ9BU1z0
- ニッキの原料ってシナm・・・
いやなんでもない - 134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:12:41.38 ID:s6BeyWxO0
- >>132>>133
ああ
ああ...
なるほどね
俺は踊らされたワケか... - 98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:55:09.56 ID:6qm0BaMvP
- >>1よ
市販のイチゴミルクには着色料として虫を- アルコールや水で色素を抽出した物を
- 使っているのは知ってるか?
- アルコールや水で色素を抽出した物を
- 103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:56:26.64 ID:s6BeyWxO0
- >>98すまん、いちごミルク系は唯一にして絶対飲めないから気にしたことないんだ
- 114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:01:03.10 ID:6qm0BaMvP
- >>103
http://okwave.jp/qa/q7019596.html
>>1よ・・・・・・すまない
残念ながらイチゴミルクだけじゃないんだ
- 150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:21:42.57 ID:s6BeyWxO0
- 謎の外来語じゃわかんないよ...
ロブスターとかバニラとかシナモンとか...
....分からんもん..... - 155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:24:15.31 ID:0aZ9BU1z0
- バカなのか、おぼっちゃまなのか
- 158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:25:50.56 ID:9NnL81hTP
- 30過ぎて、実家住みでホットケーキをおやつ?で食ってるとか
高確率でおぼっちゃんだろwwwww - 117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:02:17.28 ID:OZqWbSjA0
- これだけバカにされてギギギの一言も言わない>>1が本当に広島人か怪しい
- 120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:03:24.12 ID:s6BeyWxO0
- >>117
- 馬鹿にしてたのかよwwwww
っていうか33歳だっつってんだろ
www
- 馬鹿にしてたのかよwwwww
- 165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:29:49.59 ID:D0I2ojDN0
- パンケーキの材料は知ってるんかいな
まさかパンケーキの形のまんま木の実でも- なってるとか思ってないよな
- なってるとか思ってないよな
- 171 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:31:29.02 ID:s6BeyWxO0
- パンケーキの原材料って小麦粉とパン粉をいい感じに混ぜたもんだろ...
- 174 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:32:35.75 ID:7h26y1NfP
- >>171
これは計算と見た
- 177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:33:42.97 ID:D0I2ojDN0
- >>171
そうそう、それにキャベツとラーメンと目玉焼き乗っけたら広島焼きになる
- 179 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:35:02.94 ID:s6BeyWxO0
- >>177
- お好み焼きはお好み粉だろうがよ!!
- お好み焼きはお好み粉だろうがよ!!
- 189 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:40:36.46 ID:D0I2ojDN0
- なんか知ってるのか知ってないのかよく分からん奴
ちなみにパン粉を使うパンケーキのレシピは本当にあります
それだけじゃできんけど
お好み焼き粉・・・は、そういう粉があるわけじゃないことは- さすがに知ってて言ってるんだよな?
お好みって木の実の粉じゃないぞ? - さすがに知ってて言ってるんだよな?
- 190 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:42:54.99 ID:s6BeyWxO0
- >>189
- お好み粉って売ってるもん...
誰か広島県民フォローしてくれ... - お好み粉って売ってるもん...
- 192 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:44:01.46 ID:D0I2ojDN0
- >>190
それは別に広島じゃなくても売ってるけど、
小麦粉その他を混ぜたものだよ、ってことは知ってるんだよな? - 195 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:48:07.11 ID:s6BeyWxO0
- >>192もう堪忍して下さい
そして明日仕事だから寝るよ
かなり脱線したけどメープルは樹液なんだな
なんで俺がいじられるスレになったかは知らんが勉強になったわ
お前らありがとう - 201 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:51:51.19 ID:jTpDArQG0
- 母ちゃんとホットケーキ食べながら会話しているとこ想像して
ホッコリした- 【ロイヤルホストのパンケーキにとろ~りとメープルシロップをかける】
- http://youtu.be/SRF4CwdyBK8
モン・ファボリ
メープルシロップ 330g
この記事へのコメント
-
名前:名無しさん #- | 2013/07/30(火) 21:02 | URL | No.:797909何か所々与太郎話になってるような
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/30(火) 21:05 | URL | No.:797910※1だよな。(よたろうばなし…?なんのことだ?)
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/30(火) 21:07 | URL | No.:797912どうせ>>1の食ってたのは油と砂糖と香料を混ぜたメープルシロップ風の何かだってオチだろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/30(火) 21:10 | URL | No.:797913広島のお好み焼きにはラーメンはのってない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/30(火) 21:11 | URL | No.:797914wiki見れば一発だろ
2chでスレ立てる必要あったのか -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/07/30(火) 21:14 | URL | No.:797915へーメイプルシロップって40倍に濃縮するのか
じゃあ元の樹液は水みたいにサラサラなのか -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/30(火) 21:15 | URL | No.:797916※1にほっこりする※欄となりました
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/30(火) 21:18 | URL | No.:797918メープルが木で穴開けて取り出すってのは
カートゥーンネットワークの無口なうさぎで知った -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/30(火) 21:18 | URL | No.:797919砂糖いれずに出汁いれて焼いてソース塗る
日本風ホットケーキの出来上がり -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/30(火) 21:19 | URL | No.:797920いいじゃんメープルシロップうまいじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/30(火) 21:19 | URL | No.:797921白痴じゃねーのか
-
名前:名無しビジネス #lQ6thlqg | 2013/07/30(火) 21:20 | URL | No.:797923オレも広島人だけどマジかよ知らんかったで
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/30(火) 21:20 | URL | No.:79792433歳だけどハチミツの事だと思ってた
-
名前:名無しさん #- | 2013/07/30(火) 21:20 | URL | No.:79792533歳はこれはひどいw 維新のツテを頼って
ぜひとも生活保護受給するべきw
保守速と維新が共謀 ニートの生活保護不正受給をゴリ押し
www.hoshusokuhou.com/archives/29968691.html
虐待どころか家を破壊しまくるニートが生活保護受給へ
awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1375170078/285n-
維新橋下 生活保護不正受給団体から献金を受ける(政治資金収支報告書のソース付き)
asianews2ch.livedoor.biz/archives/20411926.html -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/07/30(火) 21:21 | URL | No.:797926米6
煮詰めないと甘くならないからねー -
名前: #- | 2013/07/30(火) 21:21 | URL | No.:797927メープルウォーターとか採取法とか、カナダ人でも無い限り普通は知らんわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/30(火) 21:21 | URL | No.:797928※6
製造過程で水分飛ばすから、元の樹液も大して変わらんよ
木からそれなりに時間かけて垂れてくるだけの粘性はある -
名前:ココ #- | 2013/07/30(火) 21:22 | URL | No.:797930佐藤かえでのマン汁だったのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/30(火) 21:22 | URL | No.:797931サトウカエデを「人名か」と返したからって
松とか言うなwww -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/07/30(火) 21:23 | URL | No.:797932わしも広島人じゃけど初めて知ったわ
しかしこの>>1もこがいにいじられてからに、
ようはぶてんことよ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2013/07/30(火) 21:25 | URL | No.:79793420代になるまで知らなかったなー
そもそも調べないしな 美味けりゃ素材はあんまり気にしない
ただ、樹液がココまで美味いものだと知った時は感動した -
名前:あ #- | 2013/07/30(火) 21:27 | URL | No.:797937知らんかったわ…蜂蜜の洒落た言い方かと思ってた
なんでカナダの葉っぱのマークがいつもドヤ顔でついてるのかなあくらいにしか思ってなかった -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/30(火) 21:27 | URL | No.:797938メープルのステマ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/30(火) 21:30 | URL | No.:797939幼稚園までは蜂蜜だと思ってたわ
幼稚園までは。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/30(火) 21:30 | URL | No.:797940なんでスレ立てる前にググらない
-
名前:オーディオ名無しさん #- | 2013/07/30(火) 21:31 | URL | No.:797941俺は蜂蜜の別名だと思ってたわ
恥かしい -
名前: #- | 2013/07/30(火) 21:33 | URL | No.:797942砂糖だって、サトウキビって草の茎絞った液体煮詰めるんだから
別にメープルシロップが樹液でも驚くことねーじゃねーかよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/30(火) 21:33 | URL | No.:797943なんかこの>>1可愛いな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/30(火) 21:34 | URL | No.:797946幸せに生きてたんだと思うとホッコリするよね
佐藤楓ちゃんの汁か……
ちょっとスーパー行ってくるわ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/07/30(火) 21:35 | URL | No.:797947松じゃねーだろw
楓だw -
名前:深夜の腹ペコさん #- | 2013/07/30(火) 21:35 | URL | No.:797948俺も食べ物系だと宮城風お好み焼という物を小さい頃からか食べてて
薄々は気づいてたけど大学で東京に出てから自分が食べてた物がアレンジされたどんど焼きだったという事に気づいた経験があるわ。 -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/07/30(火) 21:36 | URL | No.:797949メープルシロップってカエデから採られてるのは分かってたけど、
樹液から作られてるとは思わなかったな。
「どういう作り方してると思う?」と聞かれれば、
せいぜい「カエデの花からとれた蜜じゃねーの」ぐらいにしか思わないな。
>>1は、実際に作り方について聞いたことも考えた事も無かったんだろ。
さすがに自分は小麦粉とパン粉の用途の違いは分かるけど、
まあ料理しない環境で育ってきたならサッパリだろうな。
多分>>1は、醤油の薄口・濃口の用途の違いが分からなかったり、
白菜・レタス・キャベツがゴッチャになっちゃう奴なんだろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/30(火) 21:38 | URL | No.:797950多分むっちゃ勉強はできるんだよ数学とかバリバリできて設計とかしちゃって稼いでるやつ
そうだと思いたい・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/30(火) 21:38 | URL | No.:797951安価な蜂蜜が100パー蜂蜜じゃない方がショック
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/30(火) 21:39 | URL | No.:797952こんな無知な奴、友達にもしたくないわ。無理。超無理。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/30(火) 21:39 | URL | No.:797953冗談でもこの歳のおっさんがママにパンケーキ焼いてもらって喜んでる姿は気持ち悪い
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/30(火) 21:39 | URL | No.:797954知らんでもいいけど、なんで「虫扱い」って怒るんだよw >1はどこからでも因縁つけてきそうで怖いわw
-
名前: #- | 2013/07/30(火) 21:42 | URL | No.:797955メープルシロップがメープルの樹液、
シナモン(桂皮)は、シナモンの木の皮ってことね。
天然ゴムはゴムの木の樹液。
キクラゲは海月じゃなくてキノコ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/30(火) 21:42 | URL | No.:797956ママンとの会話とか、スレ内の会話とかエラく可愛いなw
俺も知らなかったけどね
食べ物って時々思いもしなかった原材料で作られることあるから
樹液言われてもどってことないけどなあ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2013/07/30(火) 21:43 | URL | No.:797958※1の与太郎話にワロタ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/07/30(火) 21:43 | URL | No.:797959メープル=楓を知らなくて
シロップのブランド商標だと思ったんじゃねえの -
名前:名無しの壺さん #- | 2013/07/30(火) 21:45 | URL | No.:797960元々甘いのかよ
風味程度のもので砂糖かなんか後で混ぜてんのかと思ってた -
名前:k #- | 2013/07/30(火) 21:49 | URL | No.:797961無知というか、好奇心自体が低いのだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/30(火) 21:50 | URL | No.:797962与太郎話かわいい
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/07/30(火) 21:52 | URL | No.:797963むしろモノホンのメープルシロップだったら高級品なんだがな。たぶん>1が食ってんのは合成砂糖水。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/30(火) 21:53 | URL | No.:797965メープルシロップは高すぎる
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/30(火) 21:56 | URL | No.:797966平和そうで何より
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/07/30(火) 21:59 | URL | No.:797967メイプルケーキ(もみじ饅頭)の国の住民とは思えんのう
非国民じゃギギギ
とりあえず「はだしのゲン原画展」は行っとけ
幻の第二部のナマのネームが見れるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/30(火) 22:02 | URL | No.:797970この1は嫌味のないいい奴っぽいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/30(火) 22:06 | URL | No.:797973パンケーキとかお好み粉とか、いつも食ってる物にここまで興味を持たないってある意味すごいな
そして樹液であることになぜショックを受けるのか -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/30(火) 22:12 | URL | No.:797974ちなみに外人にシロップって言っても絶対通じない
正しい発音はサーラッ(プ)みたいな感じ -
名前:名無し@激おこプンプン丸 #- | 2013/07/30(火) 22:14 | URL | No.:79797535がスルーされててワロタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/30(火) 22:15 | URL | No.:797977メープルシロップが何なのか知らなかった奴大杉ワロタ
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/07/30(火) 22:18 | URL | No.:797978世間知らずというかバカ正直な>>1だな
-
名前:名無しさん #- | 2013/07/30(火) 22:20 | URL | No.:797981こういうことで勉強する奴としない奴ってわかれるんだろうな
いろんなことを不思議に感じれるかどうか -
名前:名無しビジネス #ch2f7abI | 2013/07/30(火) 22:24 | URL | No.:797982例えば「醤油は大豆が原料」ってのは一般常識だけど、詳しい製造工程を知ってる人が果たしてどれだけいるのか。
細かく製造工程を理解してる人以外は、目くそ鼻くそな気もするな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/30(火) 22:28 | URL | No.:797984>>1
無知は罪だ。殺されても文句は言えない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/30(火) 22:40 | URL | No.:79798533歳ww
28で知れてよかった、感謝します -
名前:名無しさん #- | 2013/07/30(火) 22:52 | URL | No.:797988小学校の地理でカナダの話になれば、確実に知ると思うんだけどなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/30(火) 22:58 | URL | No.:797989ばかっホットケーキ食べたくなっただろ!
だめだ…我慢できそうにないから作ってくるー!メープルシロップは無いんだよなーはちみつにしようかなー。 -
名前:名無しビジネス #TQJJvfrU | 2013/07/30(火) 22:59 | URL | No.:797991いやぁ、知らなかったわ。自分も
蜂蜜の洒落た言い方だとばかり思ってて気にも
しなかった。 -
名前:名無しの日本人 #- | 2013/07/30(火) 22:59 | URL | No.:797992俺もカエデの花粉を集めて作られた蜂蜜だと思ってたぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/30(火) 23:03 | URL | No.:797995俺もたぶん30ぐらいまで知らなかったぞ
というかメープルシロップを食ったことない。
カラメル的な濃い砂糖水のたぐいだと思ってた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/30(火) 23:04 | URL | No.:797996大人になってパンケーキ焼いてもらえるとはうらやましいのうw
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/30(火) 23:07 | URL | No.:797998いや男ってびっくりするくらい
食の事知らん奴いるからね -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/30(火) 23:08 | URL | No.:79799933でマザコンのカミングアウトか
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/30(火) 23:14 | URL | No.:798000>>1ちゃん
自分でスーパーに買い物行った事なさそうだわ
食材に関心なさすぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/30(火) 23:22 | URL | No.:798001蜂のヨダレよりマシ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/30(火) 23:26 | URL | No.:798004あれ、今日初めて知った奴は少数派
メープルシロップ、シナモンあわててググッたよ
今まで何も疑問に思わなかった、今年40だけど -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/30(火) 23:26 | URL | No.:798005別に知らなかったとしても問題ないと思う
日本で圧倒的になじみがないからな、生産されてるのもごく一部。
俺としてはシロップの綴りがsyrupって言うことの方がびっくりすると思う -
名前: #- | 2013/07/30(火) 23:30 | URL | No.:798006知らない奴とかいるんだなwwww
常識だろ。 -
名前: #- | 2013/07/30(火) 23:39 | URL | No.:798008※70
どこだかで「シラップ」と表記してあって「へ?」と思ったことあったわw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/30(火) 23:39 | URL | No.:798009コチニール色素
タール色素
亜硝酸ナトリウム
など素敵な食品 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/30(火) 23:40 | URL | No.:798010*65女(妻だが)も最近までジンジャーエールのジンジャーしらんかったぞ
-
名前: #- | 2013/07/30(火) 23:41 | URL | No.:798013※69
シナモンは中国では薬草「桂皮」だからね
字面でなんとなくわかるっしょ
あとシナモンスティック(細いのじゃなく1㎝以上ある黒い太いの)を見たら実感する -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/30(火) 23:44 | URL | No.:798014へー、はちみつの親戚くらいの認識でちゃんと考えた事なかったわ
甘いもの好きじゃないとまず馴染みがないからな
シナモンが木の皮ってのは知ってた
カレー好きだし -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/30(火) 23:46 | URL | No.:798016別に樹液って知ってもそこまで驚くことじゃなくね
へぇ~くらい -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/30(火) 23:46 | URL | No.:798017樹液ってのは分かってたけど、40リットルで1リットルしか作れないんか…
そんなに採ってて大丈夫なのか気になるけどずっと商売が続いているのだから大丈夫なんだろうな
ほんと自然さまさまだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/30(火) 23:49 | URL | No.:798019>野生ポケモンの粉
色つけて大文字にして晒して欲しいくらいに寒い -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/30(火) 23:51 | URL | No.:798020メープルの金貨欲しい
-
名前:- #- | 2013/07/30(火) 23:54 | URL | No.:798022こんな認識力でも生きていけるんだなあ。おれも気楽に生きよう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/30(火) 23:58 | URL | No.:798023砂糖を煮詰めたりした奴かと思ってた
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/30(火) 23:59 | URL | No.:798024池沼やろこいつ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/31(水) 00:01 | URL | No.:798026米51 馬鹿じゃないの?
サーラッ(プ)なんて言わねえぞwww
スィラップが近い。
アメリカ人の俺が言うんだから間違いない -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/07/31(水) 00:06 | URL | No.:7980271が道化を演じてくれたおかげで知らなかったお前らも1つ賢くなったな。
・・・演技だよな? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/31(水) 00:08 | URL | No.:798028>かなり脱線したけどメープルは樹液なんだな
メープルは楓だ!!!
というか、コメントで楓の花の蜜がどうとか言ってる奴がいるけど、
小学校でカエデやらマツやらスギやらは風媒花だって習うだろ
虫が寄ってくるような綺麗な花がカエデについてるところ見たことあるのかっつーの -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/31(水) 00:10 | URL | No.:798029こいつは蜂蜜がハニーシロップって名前で呼ばれてたら
原料が何か知らないままだっただろうな -
名前:芸ニューの名無し #- | 2013/07/31(水) 00:15 | URL | No.:798031「冬を越す為糖度を上げて不凍液化した」樹液だ、と知っている奴は少なそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/31(水) 00:20 | URL | No.:798034このあとカーチャンにシナモンの話をうれしそうにする33ニートの姿が脳裏に浮かんだ
もう25年くらい早ければほほえましかったんだがなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/31(水) 00:24 | URL | No.:798036軽油やガソリンとかみたいな感じで加工で蜂蜜の別加工品だと思ってたわ、それか花の蜜あたり
というか蜂蜜もメープルも口にする機会まったくないわ、みんなどこで口にするんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/31(水) 00:27 | URL | No.:798037メープルシロップが樹液で驚いた>1は
砂糖の原料が何だと思ってるんだろう
アホなのかしら -
名前:あ #- | 2013/07/31(水) 00:35 | URL | No.:798040メイプルシロップをたっぷり掛けた熱々のホットケーキが食べたくなったじゃねーか
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/31(水) 00:49 | URL | No.:798041俺も二十歳くらいまでメロンパンにメロンが入ってると思ってたな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/07/31(水) 00:50 | URL | No.:798042この1かわいすぎwww
まぁ33歳で実家住みでパンケーキ
キモ杉ワロンwww -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/31(水) 00:51 | URL | No.:798043詐欺に気をつけろよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/31(水) 00:58 | URL | No.:798044すごく良い奴だし友達になりたいが、
33歳にもなってここまで物事の裏を知らない奴はどう生きてきたのか気になる
周りに全然関心が無いのか、バカ正直なのか… -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/31(水) 00:58 | URL | No.:798045やっぱりパンケーキにははちみつよりメープルの方が美味いんだが高いんだよなー
パンケーキって簡単だし冷凍できるし便利だよな朝飯に
あとお好み焼きは普通の小麦粉+粉末だしの元でもいけるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/31(水) 01:06 | URL | No.:798047メープルシロップの原料知らないとか…
砂糖の原料も知らないんじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/31(水) 01:08 | URL | No.:798048※2
与太郎は誤用じゃないぞ…… -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/31(水) 01:20 | URL | No.:798055パンケーキにはホイップクリームとマーマレードだろ
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2013/07/31(水) 01:22 | URL | No.:798057なぜかメープルシロップの機があるのは知ってた
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/31(水) 01:40 | URL | No.:798068男はバカだとこの米欄で証明されたな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/31(水) 01:56 | URL | No.:798072メープルたっぷり三方六
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/07/31(水) 02:21 | URL | No.:798079よく虫を着色に使ってるというがそれは超高級品じゃないのか?
今は大体化学合成した着色料だろう? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/31(水) 03:16 | URL | No.:798089米で男か女かわかるなんてすげえなぁ
まさか一人称とか言い出さないだろうし何で判別してるんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/31(水) 04:20 | URL | No.:798098ちょっとこれホントかどうか確かめる為にカナダへ渡米してくるは!
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/31(水) 04:26 | URL | No.:798099ぐぐれかすがないなんて
みんなやさしいなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/31(水) 05:10 | URL | No.:798103※27
サトウキビから作ってる砂糖って実は少数派だぞ
大半は甜菜っていう大根みたいのから作ってる -
名前: #- | 2013/07/31(水) 05:18 | URL | No.:798105メープルシロップで虫虫騒いでるけど
はちみつなんてまんま虫が食うものじゃねーか -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/07/31(水) 05:36 | URL | No.:798106えっ?
樹液だったの?
けど、市販してる奴は、「砂糖水となんかの合成」なんだよな?
量産できるほど樹液取れんでしょう? -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/07/31(水) 05:56 | URL | No.:798110調べた。
日本では明治時代以降に移入されたが、樹液採取はあまり行われず、もっぱら街路樹として用いられている。
サトウカエデ - Wikipedia:
模造品
純正品のメープルシロップは200mlあたり800円台からの購入が可能な比較的高価なものであるが、コーンシロップにメープルの風味や香りを添加した模造品が"ケーキシロップ"などとの名称で純正品より広く、かつ200mlあたり200円台からという安さで広まっている。
メープルシロップ - Wikipedia: -
名前: #- | 2013/07/31(水) 06:12 | URL | No.:798112食いもんに興味ないだけだろう(困惑)
-
名前:名無しビジネス #vZ8/ezjk | 2013/07/31(水) 07:51 | URL | No.:798121ママンのパンケーキ俺にもくれよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/31(水) 07:57 | URL | No.:798124いいとこのボンボンですか
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/31(水) 08:34 | URL | No.:798130カワイイカワイイ言うけど、33のオッサンなんだぜ?
繁殖力最強のDQNなら孫ができる年齢だぞ -
名前:(´・ω・`) #- | 2013/07/31(水) 08:38 | URL | No.:798131オレは33歳で子供の作り方をしらないわけだが・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/31(水) 08:41 | URL | No.:798132北海道じゃ大根絞ってるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/31(水) 08:51 | URL | No.:798133夏だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/31(水) 08:56 | URL | No.:798136くだらんスレ立てんなゴミ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/31(水) 09:32 | URL | No.:798141なんかかわいい
-
名前:ナナシm9(^Д^) #- | 2013/07/31(水) 10:29 | URL | No.:798149むしろちょっと知ってたくらいで>>1に強気レスしてる奴の方がイタイ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/31(水) 11:14 | URL | No.:798153ハチミツの仲間じゃなかったのかよ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/31(水) 11:46 | URL | No.:798155
わしの認識、
メープルシロップ、蜂蜜みたいな甘いもの
決して頭が残念なんじゃないんじゃ、
太るし、甘いものそれ程好きじゃないし、
最後に口にしたのは20年前じゃけん
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/31(水) 11:56 | URL | No.:798158これが33歳でなくて13歳くらいであればアホかわいいんだが
33歳でこれだと本当に大丈夫か?って気持ちにさせられる -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/31(水) 12:06 | URL | No.:798160砂糖大根か
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/31(水) 12:28 | URL | No.:798164バカだけどいい奴っぽいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/31(水) 12:32 | URL | No.:798165自分も知らんかったから勉強になった
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/31(水) 13:00 | URL | No.:798171ハチミツと同じで実際は偽装されてほとんどが水あめ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/31(水) 13:18 | URL | No.:798176アメリカのホテルでは朝食のパンケーキ用に大抵パックので置いてるぞ
むしろ蜂蜜を見ない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/31(水) 13:27 | URL | No.:798177メープルシロップはともかく
パンケーキが小麦粉とパン粉ってなんだwww -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/31(水) 15:21 | URL | No.:798372深く考えたことなかった、高いからメープルシロップ使ったお菓子も作ってなかったし。
カエデから作られる…とだけは一瞬考えたことあったけど -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/31(水) 15:33 | URL | No.:798386おどりゃ>>1!
わりゃ樹液とメープルシロップの違いもわからんのかい! -
名前:名無しさん #- | 2013/07/31(水) 16:25 | URL | No.:798466ロブスターとオマール海老の違い知らない奴もいるよな?
-
名前:名無しさん #- | 2013/07/31(水) 16:31 | URL | No.:798477※117
あれ大根違う
※125
テンサイ~ ビートが熱いぜぇ~ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/31(水) 17:38 | URL | No.:798563砂糖大根っていう名称を知らない人もいるんだね
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/07/31(水) 19:05 | URL | No.:798649>>1はいろいろ知らなそうだ
勉強すると面白いだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/31(水) 20:03 | URL | No.:798695浦安のビュッフェでカナダフェアやっててローストビーフにメープルシロップのソースかけてもらったら不味くて不味くて酢豚のパイナップルくらい邪魔な存在だった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/31(水) 20:58 | URL | No.:798760大人になっても甘味を好む奴って何もかもガキくさい
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/31(水) 21:31 | URL | No.:798814ふむ、1ちゃんはいいね!
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/31(水) 22:42 | URL | No.:798869D0I2ojDN0が気持ち悪い
煽れると思ってやってきたんだろうけど大したこと言わないし
ガキみたい -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/31(水) 23:17 | URL | No.:798896全然知らんかったけど、まぁ砂糖も植物から取れるしそこまで不思議でもないか
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/08/01(木) 00:57 | URL | No.:798959>>138
>大人になっても甘味を好む奴って何もかもガキくさい
こんなこと言う大人になりたくない。
なんで、「大人はー」って、決め付けることが出来るんだよ。
ガキくさいとか関係ないと思うけど? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/01(木) 04:38 | URL | No.:799018義務教育受けて来てたらそもそも名前が”メープル”って言ってるんだから楓ってわかるだろう普通。
樹木から樹液をとる写真とか見たことないのか。
”甘いなにか”ってそんなもの食べるほうが怖いだろ。
13歳ならいいんだよね、33歳だから悲しくなるな・・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/01(木) 08:12 | URL | No.:79910733歳でこれだけ無知っておぼっちゃまっていうより知能に障害を疑うレベル。
-
名前:名無し #- | 2013/08/01(木) 11:27 | URL | No.:799171お前らこんな時にしか優越感に浸れないからって、ここぞとばかりにイジるのな
小学生の中でもクソガキに属している連中見ている気分になってワロタ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/02(金) 00:34 | URL | No.:799453スレの連中がちょいといじり過ぎなきがしてモヤモヤ
誰かがバカにされるのを見るのは、感じ方によっては気分が悪いな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/02(金) 07:36 | URL | No.:799571実家住み多分独身ママンの作ったパンケーキを頬張る33歳の時点で
可愛いとかの真逆ってレベルじゃねえだろ -
名前:satorare #- | 2013/08/02(金) 17:39 | URL | No.:799728閲覧注意・・・
イルミナティ‐など闇の勢力が画策する「サトラレ獲得計画」
ttp://aerostarotoko.blog.fc2.com/ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 10:30 | URL | No.:801030あれ、メープルって楓じゃないの
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/05(月) 03:51 | URL | No.:801723おどりゃ!クソ森!
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/06(火) 08:47 | URL | No.:802339俺「働いたた後の飯はうまい」
母「ニートなのに、不思議じゃね?」 -
名前:名無しビジネス #pOgJx0Q6 | 2013/08/07(水) 17:06 | URL | No.:802868むしろカナダでは肉料理とかにメープルシロップを使うって方がどうにも。
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/08/09(金) 02:04 | URL | No.:8034311のキャラがかわいいと思った。好きなタイプ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/09(金) 10:05 | URL | No.:803502砂糖大根もサトウキビも蜂蜜も結局全部植物の汁やん
その驚きっぷりは正直どうよ -
名前:名無し++ #- | 2013/08/09(金) 18:23 | URL | No.:803606どう味わってもメープルとはちみつじゃ風味が違うんだけどそれすら疑問に思わないくらいクソ口のおっさんばっかなんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/28(水) 00:05 | URL | No.:812871ママンなどとおちゃらけて言っているけど、リアルでは
ママと呼び続けている30代とプロファイル。
自分も親が離婚してなきゃ母ちゃんの事「ママ」と呼び続けてただろう。男の子にママ・パパ言わせるのは罪だよなあ。 -
名前: #- | 2013/09/02(月) 13:52 | URL | No.:815522可愛いじゃないかw
母親と仲良しって事は実家住まいでもちゃんと仕事してたり役に立ってるんでしょ?良いじゃん。
いちごミルクの件はもしかしてコチニール色素?あれはいろんな惣菜に入っているから回避難しい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/02(月) 16:55 | URL | No.:815604佐藤楓というメープルシロップの萌えキャラを作って、カナダ人に送ったら喜ばれないだろうか?
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/09/13(金) 22:49 | URL | No.:820757ワイのは極太邪険
甘い蜜が出るんよ -
名前:名無し #- | 2013/09/14(土) 00:03 | URL | No.:820794さとうだいこんですね!
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 12:58 | URL | No.:821540メーテルの体液ですね(意味深
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/06(日) 14:28 | URL | No.:831203メーテルの甘い蜜・・なめたい!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/09(水) 20:06 | URL | No.:832936気になった事を調べるっていう事をしないと、こういう人間になるんだろうな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/23(水) 23:30 | URL | No.:838989この手の知り合いに
「タピオカは何の卵?」
って訊いてからかった事あるわ
卵であること前提でごまかしてたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/18(水) 13:22 | URL | No.:862126やべ、オレも35歳だけど今知ったわw
メープルって糖類か何かの種類かと思ってたw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/19(日) 11:04 | URL | No.:874450蜂蜜だって花の汁じゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/13(火) 23:54 | URL | No.:1019420「大きな森の小さな家」とか読まんかったんかな
割とメジャーだと思ってたけど -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/14(水) 11:06 | URL | No.:101951240才だが花の蜜か樹液かはっきり意識で考えた事無かったわ。
いままで口にする事が数える程しか無かったからか。
でも煮詰めるだけで出来てしまうとか、青いチューブ張り巡らせてるのとかすごいな。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/6343-cded9b40
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック