■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1375424391/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/02(金) 15:19:51.19 ID:X9tGZEsj0
- いやいや、オシャレとかじゃなくて
- 年相応の格好がさすがにあるだろ
- 年相応の格好がさすがにあるだろ
-
- 85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/02(金) 16:52:26.33 ID:sn45jLSLO
- 85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/02(金) 16:52:26.33 ID:sn45jLSLO
- バッカ
小学生風ファッションつう最先端のオシャレを知らんのか?
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/02(金) 15:22:39.10 ID:s94YYucp0
- 参考資料早くしろハゲ
できたら女性で
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/02(金) 15:25:16.21 ID:X9tGZEsj0
- いやいや女の格好じゃねーよ男の格好だよ
大学とかによくいるじゃん、小学生が着てるようなよれよれの無地のシャツに- GUNWOLFとか書いてある変なカーゴパンツにミズノとかダンロップの
- ランニングシューズ履いてる奴
しかもいつも同じ格好
二十歳越えて小学生が履いてるようなズボンしかないとか冗談だろ? - GUNWOLFとか書いてある変なカーゴパンツにミズノとかダンロップの
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/02(金) 15:23:51.02 ID:pZJxCFEKP
- 半ズボン野郎か
- 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/02(金) 15:34:29.78 ID:X9tGZEsj0
- まずこんな感じのTシャツ着てるんだよな
しかも年季入ってるのか大抵はよれよれだし
絶対小学生の頃からきてるだろ
- 19 名前:墓堀人 ◆fvkElZmNcc :2013/08/02(金) 15:35:28.58 ID:3AweAx1j0
- こんな格好してるやつとかな笑
- 20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/02(金) 15:36:18.95 ID:X9tGZEsj0
- >>19
そうそうそう!これこれ!このズボン!ありがとう
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/02(金) 15:29:14.70 ID:pZJxCFEKP
- そんなにカーゴパンツが嫌いか
- 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/02(金) 15:30:26.48 ID:X9tGZEsj0
- >>13
いや、カーゴパンツは嫌いじゃない
でもあいつらが着てるようなのは明らか小学生向けの奴
- 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/02(金) 15:38:39.20 ID:pZJxCFEKP
- Tシャツよれよれがそんなに嫌なのか
- 23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/02(金) 15:40:31.52 ID:X9tGZEsj0
- >>22
明らか年季入っててよれよれしてるシャツとか逆に目立つだろ、すくなくとも俺は着ない
- 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/02(金) 15:42:28.51 ID:8v5DTmWs0
- よれよれっていうか、サイズが合ってない奴結構いるよな
- 30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/02(金) 15:46:48.67 ID:+rQCDRus0
- リーガルのローファーにラコステのポロと麻のパンツ
これで無難じゃないなら何が無難なんだよ
- 32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/02(金) 15:49:00.92 ID:X9tGZEsj0
- >>30
そんなゴテゴテに洒落てなくたってエドウィンのジーパンに- 無地のポロシャツ着てコンバース履くだけでも小学生みたいな格好してるより絶対良いだろ
- 無地のポロシャツ着てコンバース履くだけでも小学生みたいな格好してるより絶対良いだろ
- 26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/02(金) 15:43:12.86 ID:VrVP0VXDO
- やっぱりズボンとくつが無難だったら何とかなる
上は夏Tシャツポロシャツ - 33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/02(金) 15:50:50.04 ID:X9tGZEsj0
- シャツinは見たことないけど二十歳こんな格好してる奴って
- 親からも服買ってもらえないの?
- 親からも服買ってもらえないの?
- 34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/02(金) 15:52:17.28 ID:KVJNh+39P
- >>33
さすがにこれはいないだろwwwww
・・・いないよな?
- 38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/02(金) 15:53:57.62 ID:X9tGZEsj0
- >>34
いや、いる
この半ズボンが長ズボンの奴が多い
- 35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/02(金) 15:52:36.76 ID:vvd/OKPQ0
- >>33
ズボンをジーパンにしたらありだよな? - 50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/02(金) 16:01:34.11 ID:IxuDYAfJ0
- >>33
その人はファッション雑誌でオシャレ皇帝(エンペラー)って呼ばれてるらしいよ
名古屋のオシャレ皇帝(エンペラー)
福岡のオシャレ皇帝(エンペラー) - 54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/02(金) 16:03:34.55 ID:RZs8TDpJ0
- >>50
罰ゲームか何か?
- 39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/02(金) 15:56:39.25 ID:X9tGZEsj0
- しかもこういう格好の奴に共通するのがぼっちだと言う事
- 40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/02(金) 15:57:34.98 ID:+rQCDRus0
- ボッチだから服装の重要性がわからないだけだろ
ほっといてやれよ
時計好きな俺からすると、なんで二十歳越えてそんな時計してるの!?ってこともよくある
趣味の範囲だ
- 52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/02(金) 16:03:04.07 ID:nI5IGwaoI
- 一年中パーカー+ジーパンでふ
- 57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/02(金) 16:04:59.54 ID:YCtiHWFrO
- 老若も季節も場所も構わずデニム地の俺のことか
- 58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/02(金) 16:05:38.92 ID:pZJxCFEKP
- 20歳こえて他人をファッションで見下してる奴wwwwwwwww
- これだな
せいぜい大学生までにしとけ - これだな
- 67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/02(金) 16:13:12.21 ID:X9tGZEsj0
- >>58
だから大学生だよ
見下してるとかじゃなくてさ、疑問
浮いてるのに気がつかないのかとかさ
ゼミの飲み会やらなんかの打ち上げで居酒屋に大人数で行った時、- こんな小学生みたいな格好してる奴がいるような状況を想像してみろよ
- こんな小学生みたいな格好してる奴がいるような状況を想像してみろよ
- 66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/02(金) 16:10:37.14 ID:IxuDYAfJ0
- インディゴ(濃紺)のデニムパンツ
ベージュのチノパン
カーキ(オリーブグリーン)のカーゴパンツ
この3本だけ良い物を持っとけば着まわし利くだろ - 68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/02(金) 16:14:36.80 ID:m8Dgeeq30
- 別に害はないんだからいいんじゃないか
他人が自分と同じ格好してなきゃ嫌なのか? - 73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/02(金) 16:22:27.62 ID:SJYUX/di0
- むしろ中学高校出て服装に無頓着な方がどうかしてる
男だって女だって服装は人間性判断の材料にしてるんだから - 77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/02(金) 16:30:12.84 ID:b8rlSBR/O
- 夏場は短パンにスポーツシーンのTシャツ、サングラス、帽子、それにサンダルの組み合わせだわ
夏場以外は上下ジャージでインナーにskins着て靴はReebokのランニングシューズの組み合わせ
冬場はこれにニット帽をプラス - 80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/02(金) 16:41:12.17 ID:0d6DMAmi0
- >>77
かっけえっすなセンパイ - 75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/02(金) 16:23:59.74 ID:VrVP0VXDO
- そういえば三年位服買ってないなあ
ほとんどジャージ
- 119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/02(金) 19:36:21.29 ID:YJurT8bY0
- ジャージとかだっせえよな
これぐらいオシャレしてねーと
人として恥ずかしい - 121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/02(金) 19:46:47.02 ID:VrVP0VXDO
- >>119
一緒に歩きたくない- 【おしゃれになりたい!何から手をつける?】
- http://youtu.be/9bXq6bWfduw
今日から使える
大人の男のオシャレ塾
男性ファッションの
「そもそもどうしたら
いいのか?」がわかる
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 13:52 | URL | No.:800249ちょwwwwこのブログ主きめえwwwwおまえら全力でたのむwwwwwwww
林洋佑
ttp://aerostarotoko.blog.fc2.com/ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 13:56 | URL | No.:800254他人のしかも男の服装なんか気にしたこと無いわ
-
名前:か #Y0f11qSM | 2013/08/03(土) 13:56 | URL | No.:800255これに対してキモヲタって
はき心地や実用性を重視してるから
とかいうんだよなw
頭がおかしいとしか思えんわw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 14:06 | URL | No.:800260なんで他人を気にして馬鹿にするん?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 14:07 | URL | No.:800261ご覧ください、これがキョロ充です
周りが気になって気になってしょうがないんですね~ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 14:08 | URL | No.:800262たまにこういう格好にムリして茶髪とかいるんだよな...
何がしたいのか分からない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 14:12 | URL | No.:800266実用性重視の何が悪いんだ?
恰好ばっかり気にしてて、他人の領分まで踏み込んでくるとか馬鹿じゃないのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 14:12 | URL | No.:800267オサレに関心がないひとがダサくても、何とも思わないが
目一杯イケてるつもりで
金突っ込んでる割に、センスを感じない野郎にはイライラくる -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 14:13 | URL | No.:800268飯もキョロキョロ、服もキョロキョロ、小便も一緒なんて生き辛いだろ
-
名前:名無しの日本人 #- | 2013/08/03(土) 14:15 | URL | No.:800270最後の服はまともだとおもうんだけど・・・
ダサいってのは
いつぞやのノースリーブ ピンク長ズボン
のあいつみたいなことだ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 14:21 | URL | No.:800272_人人人人人人人人人人人人人人人_
> わりとどうでもいい <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 14:22 | URL | No.:800273体格が小学生並なんだよ言わせんな恥ずかしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 14:23 | URL | No.:800274明らかにやばそうな人がカーゴパンツ着てたら何も言わないんだろ?
カーゴパンツ自体は嫌いじゃないとかほざいてな
ださすぎるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 14:25 | URL | No.:80027720歳越えて人の着てるものあげつらってる奴www
オシャレかどうか、リア充がどうか、
価値基準が中学生で止まってるな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 14:29 | URL | No.:800280人の服装なんてどうでもいいだろ。本当大学生って下らないわ。所詮自分らは生かされてるだけの存在って理解できてんのかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 14:30 | URL | No.:800281写真の人たちは堂々と着こなしてるから違和感ないし格好良い、似合わないおかしい格好って思って着てる人はいくら服が良かろうときもい。
服を着るか服に着られるか、それはどの服でも同じこと -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 14:31 | URL | No.:800282鉄道写真愛好家で通称半ズボン氏 まるで小学生のような半ズボンで足が綺麗
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 14:32 | URL | No.:800284他人のファッションチェックなんてわざわざしないけど
いい年こいてデカい図体なのに小学生みたいな格好してる奴が目立ってるのは確か
地味、無難な格好と小学生みたいな格好ってのは別だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 14:33 | URL | No.:800285※13
体格良い人がカーゴパンツ履いてたら様になるでしょ
それ見てダサイと言う奴の服装を是非見たいな
ヒョロガリだったらそれだけで笑えるだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 14:34 | URL | No.:800286>むしろ中学高校出て服装に無頓着な方がどうかしてる
>男だって女だって服装は人間性判断の材料にしてるんだから
人間性判断()
余程おかしくなきゃ普通はそこまで気にしないわ
普段からコスプレとか全身タイツとか、そういうのはさすがに近寄りたくないが -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 14:36 | URL | No.:800288服の種類よりカラーコーディネイトが大事
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 14:36 | URL | No.:800290吊りスカートみたいなの想像してたのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 14:38 | URL | No.:800292土日だからか夏休みだからかこういうのはいろんなアホどもの格好の餌になるみたいだなwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 14:41 | URL | No.:800295俺は中学生みたいな服装だからセーフだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 14:43 | URL | No.:800296小学生から同じTシャツ着れるわけないだろ
-
名前:た #pYj4qunU | 2013/08/03(土) 14:48 | URL | No.:800298実用性重視を馬鹿にしてるわけじゃねえよw
ただ人生経験が足りなくて何も考えられないだけのくせに実用性とか言って言い訳するのがマヌケなんだよw -
名前:は #- | 2013/08/03(土) 14:49 | URL | No.:800299みんな>>1叩いてるけど、このスレの画像や最前線君みたいな奴と一緒に歩いたりしたくないだろ
-
名前:名無し #- | 2013/08/03(土) 14:53 | URL | No.:800303母ちゃんが夕飯の買い物のついでにスーパーで買ってきた服なんじゃね
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 14:55 | URL | No.:800304壊れたわけでもないのに流行()とやらのためにわざわざ新しいものに買い換える馬鹿な真似するつもりはないんだよ
流行追う前にマナー守れよw
それこそ小学生みたいな半ズボンはいてきたねえすね毛さらしてるオシャレ気取りのバカとかさw
その年相応じゃない格好は流行wだから許されるんですかw
業界人の贅肉増やすためにわざわざご苦労なことで
そういった内輪ノリをこっちに持ってこないでくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 14:56 | URL | No.:800305あんな恰好しか出来なくて挙動は不審で、他人に相手されないのが果たして実用的なんですかねえ
-
名前:あ #- | 2013/08/03(土) 14:57 | URL | No.:8003081の言いたいことは分かる
ファッションで人を判断するなんて小さいっていうのも一つの意見だとは思うけど、
小学生ファッションはさすがにね… -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 14:57 | URL | No.:800309パッと見た時は服装が大事かもしれんが、堂々としてて芯のある奴は何を着てても服に負けない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 15:01 | URL | No.:800311※29
無難でいいのになんで敢えてダサくすんの?
誰も流行りに身を包んだファッションなんてあんたに期待してないと思うけど -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 15:04 | URL | No.:800313※20
それだけオシャレというものがある人の中に深く
食い込んでいるんだよ。
服を変えれば自分の人間性が変わるとでも思ってるんだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 15:05 | URL | No.:800315ある程度はまともなかっこしてないとやっぱ頭おかしそうに見える
ちょっと障害あるのかなーとか思ってしまう -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 15:06 | URL | No.:80031633
ださいかっこいいなんて所詮は主観
万物の尺度にでもなったつもりか?
俺はお前の感性なんて知ったことじゃない
雑誌に作られた薄っぺらい感性なんかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 15:06 | URL | No.:800317大人サイズなんだし別に大人が着てもいいってことだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 15:07 | URL | No.:800318※31
それこそ方便というか、イメージの問題だろ。
小学生ファッションと呼称しなければいい話じゃないか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 15:08 | URL | No.:800320全身ユニクロの俺に死角はない
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 15:11 | URL | No.:800321で?結局オシャレ気取りのバカがやってる膝上半ズボンが許されるのは流行()だからなん?
とんだダブルスタンダードだな
論理性の欠片もないw -
名前:ななし #- | 2013/08/03(土) 15:12 | URL | No.:800322ポロシャツってどうなの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 15:12 | URL | No.:800323服にカネつかいたくない、それだけ
清潔に保つための最低限の洗い替えさえあれば十分だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 15:12 | URL | No.:800324実用性重視()
正直いい年して小学生並の格好してたら池沼にしか見えんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 15:12 | URL | No.:800325自分が他人の目に敏感だから気になってしょうがないんだよな…
年取るにつれて自意識過剰じゃなくなるといいけど -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 15:14 | URL | No.:800326コイツは、ただ「小学生ファッション」って言いたいだけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 15:14 | URL | No.:800327学校でファッションショーごっこやってるやつを俺も池沼だと思ってるからお互い様だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 15:16 | URL | No.:800329※36
オシャレさんたちはそれを統一しようとしてるんだよ。
オシャレ原理主義によって感性の画一化を図ってるんだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 15:18 | URL | No.:800331社会出たら私服なんか他人に見せる機会減るから気にすんな
常識的にありえないって服装はまああるとは思うが
基本は不潔さがなきゃいいだろ
というか小学生ファッションで真っ先に思い浮かぶの池沼とかなんだが……天使の保護者が自分のガキ馬鹿にされたと思って飛んでくんぞ -
名前:名無しさん #- | 2013/08/03(土) 15:20 | URL | No.:800333いや、気持ちはわかるよ
確かに七分丈のカーゴパンツはいて
よれたTシャツ着てる頭もじゃもじゃ黒メガネは人種はいる
指摘してることをスルーして
「そんなに他人の目が気になるんだね」とか
自己完結しなくたっていいじゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 15:21 | URL | No.:80033447
自分の信念によるなら大したものだが
所詮は雑誌に影響されてフラフラ揺らぐ薄っぺらい信念(笑)だからなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 15:23 | URL | No.:800336お洒落は我慢比べだから・・・(震え声
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 15:24 | URL | No.:800337ジーパン、チノパン、カーゴ三種類
に白シャツ、Vネック無地T(色違い3種)ポロ
合わせれば誰でもそこそこに見える -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 15:25 | URL | No.:800338大学に高校の制服着てくるのは流石にどうかと思うよ
学校見学しに来たのかと思ったら講義出てるんだもん -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 15:26 | URL | No.:800339>>50
指摘じゃなくて広告やステマだろwww -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 15:26 | URL | No.:800340そりゃあバカにされるよ
自分で自分を客観的にコーディネートするという能力が欠落してるんだから
人間が社会的動物である以上見た目を重視するのは当然のことなんだけどな
それにこういうやつらって社会のヒエラルキーも下層のやつらばっか
みんなをまとめるリーダーや最前線でいろいろ動いてるやつがいない
ほとんど人のケツについていくかそもそもコミュニティにすら属することのできない爪弾きもの
そんなやつらが※イケメンに限るとかいってリア充爆発とか言ってるんだからちゃんちゃらおかしいわ
他人からの評価を無視してるやつにまともなコミュニケーションがとれるとは思えんな
空気も読めない流行も読めない
じゃあ何ができるんだと言いたい
アニメの知識自慢ですか?社会に出る上ではなんの役にも立たない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 15:27 | URL | No.:800341ジーパン&Tシャツが万能すぎるよな
夏以外はこれにパーカーはおるだけでいいし -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 15:30 | URL | No.:800342小学生ファッションいるよな
そういう奴に限ってファッションなんてバカらしい!金の無駄!とか騒いで多数派の気分を悪くするんだよな
池沼とセットなイメージ -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/08/03(土) 15:30 | URL | No.:800343>>55
妄想だけで良くそこまで展開できるねぇ
俺だったら恥ずかしくてそんな米できんわw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 15:30 | URL | No.:800344あと何回同じようなスレが立つんだろう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 15:32 | URL | No.:800345デブ銀縁眼鏡中分けでダボダボのカーゴパンツ、ジョギングシューズ
これが量産型オタクの標準装備
固有装備で人気なチェックシャツ、局地戦(イベント)装備などバリエーション多彩
小学生ファッションとは違い機能性が練り込まれているのだよ
尚、ダサいかダサくないかと言えばダサい -
名前:ななし #- | 2013/08/03(土) 15:32 | URL | No.:800346※55
たいへんよくできました^^ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 15:32 | URL | No.:800347いい加減に飽きないかねこの話題。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 15:33 | URL | No.:800349池沼も同じ格好してるから警戒するんよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 15:34 | URL | No.:80035155
論理性の欠片もない持論をどうも
バカの自己紹介は分かりやすい
お前らの仲良しグループ(笑)に入りたいなんて考えてないからw
流行追ってるバカの内輪ノリをこっちに持ってこないでって言ってるのが分からんのか?
仕事において私服でやることはないからお前のリーダー論は的外れ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 15:35 | URL | No.:800352※55
自分のオシャレこそが唯一のオシャレって言いたいんだろ?要するに。
あなたが言う客観的っていうのは、あなたが信じる聖書に載ってる服装のことを言うんだよね?
それ客観的の意味違うからね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 15:35 | URL | No.:800353>>58
妄想とかいって現実から目を逸らすなよ
少なくとも俺の周りのコミュニティではこういう格好したやつがリーダーシップとってることはまずない
ファッション雑誌と同じ格好してみんな同じになれとは言わんが少なくとも自分をよく見せる努力はするべきだろ?
せめてまともに見えるように少しは考えるのがまっとうな人間だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 15:35 | URL | No.:800354後何回アホな管理人がこういうスレひっぱってくるんだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 15:37 | URL | No.:800355見た目で判断するなと言ったり見た目は判断材料と言ったり面倒臭い生き物ですねファオタってwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 15:37 | URL | No.:800357※66
服装でよく見せられると信じてるんだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 15:38 | URL | No.:800358>>67
だって米稼げるんだもん
お前らが変な争いするから毎回話題に出るって、
何で気づかないんだろうなww -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 15:38 | URL | No.:800359ファッション業界も必死っすなぁ
イメージ操作や同調圧力が弱くなった途端に
瓦解してしまう脆弱な業界だったことには驚きですが -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/08/03(土) 15:38 | URL | No.:800360女のほうがその辺同調圧力があって大変だっておもったけど、大学にTシャツ(なんかひらひらしたの)+Gパン+ゴツスニーカーorパンプスなのに一目置かれる美人いたわ…クソ…クソッ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 15:39 | URL | No.:80036164
55じゃないけど、何も美意識は服装に限った事じゃない
と思うぜ? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 15:39 | URL | No.:80036266
それはお前の仲良しグループ()が服好きで構成されてるってだけだからw
お前は俺の友達じゃないんだからそういった持論展開されて関わろうとすんの本当辞めてくれない? -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/08/03(土) 15:39 | URL | No.:800363ちなみにこうやって人の格好に文句言ってる奴ほど、雑誌のイカれた服装真似てるだけでファッションを語っちゃうゴミみたいな人間だからな。
あとジージャンとジーパンをセットで着てるやつは小学生ファッションよりも終わってるからな? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 15:41 | URL | No.:800364※73
ファッション雑誌の受け売りで美意識を語るのか。
ころころ流行が変わるのは、美意識が変わってるからか? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 15:42 | URL | No.:80036555は雑誌で小学生ファッションが熱い!みたいな企画したら間違いなく考えをころっと帰る風見鶏の屑野郎だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 15:47 | URL | No.:800368「小学生ファッション」
そういうファッションだと思えばなんてことないだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 15:50 | URL | No.:800369※76
んなこと言ったら服装に限らず音楽絵画建築全て変遷してるだろうに。
あとお前雑誌に親でも殺されたん? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 15:52 | URL | No.:800370名古屋のおしゃれ皇帝は写真のせいかもしれんけど
好青年風味を醸し出してて良い -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 15:52 | URL | No.:800371戦争を起こすのはいつだってファオタだよね。
ファオタって自分がダサいと言われるのを何より恐れるから
殺られる前に殺れって感じで他人を攻撃する。
ファオタはコンプの塊だから人を見下したくてしょうがないもんね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 15:54 | URL | No.:800372雑誌などがファッションを規定しなくなれば
全国それぞれが違う服装が流行ったりして文化としては伸びるだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 15:54 | URL | No.:800373靴下と白衣以外、ここ3年くらい服買ってないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 15:54 | URL | No.:800374馬鹿なファッション厨の発言と実態の一例
年相応の格好をしろ→小学生みたいな膝上半ズボン
TPOにあった格好をしろ→室内でしかも講義中に帽子かぶってるマナー違反
清潔感のある格好をしろ→真夏のクッソ暑い中にきこりとかで重ね着()して汗ダラダラ
ここまで発言と実態の乖離があるともはや精神障害者だとしか思えない
これらの要素をすべて流行だからで許されると思っているあたり本格的にヤバイわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 15:56 | URL | No.:800375>>19は100%京都コンピュータ学院の生徒
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 15:57 | URL | No.:800376※79
服飾みたいにころころ変遷してないよ。
それら芸術と肩を並べようと思うこと自体が
オシャレさんの傲慢さを表してる。 -
名前:55 #- | 2013/08/03(土) 15:58 | URL | No.:800377>>77
だから別にファッション雑誌みて同じ格好しろなんて言ってないだろうが
条件反射でただ文句つけようとしてるやつが多すぎる
別にリア充コミュニティに入れとか迎合しろとかそういうことでもない
ただ母親がどこぞのスーパーで買ってきたようなやつをそのままずっと着ているようなことはやめろと言ってるだけ
自分でこういう格好がいいと思ってるならそれでもいいけど実際は思考停止してるだけだろ?
自分で判断して人にちゃんと評価されるような格好をしたほうが良いと言ってるだけ
-
名前:誰もつっこまないから俺がw #- | 2013/08/03(土) 15:59 | URL | No.:800378女性なら小学生みたいな服着てていいのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 15:59 | URL | No.:80037979
少なくとも文化的背景とかそういった影響より業界の金儲けの都合が一番大きいのはファッションだな
それ以前に他の人もやってるから他の分野もそうだからっていうその態度
酷くイライラするのだけれど -
名前: #- | 2013/08/03(土) 16:01 | URL | No.:800380所帯持ってからは休日はほとんどTシャツ+カーゴパンツ+ランニングシューズだな
俺は小学生みたいな格好だったのか -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 16:02 | URL | No.:800381※87
逆になんでちゃんと評価されるような格好をしたほうが良いんだ?
もっと詳しく言うと、服装で人格否定するような奴になんで認められなければいけないんだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 16:03 | URL | No.:800382※86
いやいや、美意識の話だから美意識で成り立ってるもんを持ち出しただけだよ。
オシャレ嫌いを前面に出してるみたいだけど、周り敵だらけにならない?それとも周りも皆垢抜けないのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 16:03 | URL | No.:80038387
ああ、噛み合わないわけだ
そもそもこっちからしてみたら服にかっこいいとかそういった感覚自体持ち合わせてないいないんだよ
お前の発言はイスラム教徒に仏像作って拝めっていうくらい的外れ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 16:07 | URL | No.:800384オシャレやファッションをオンラインゲームや
ソシャゲに置き換えると、嵌っている人やそこに投資しまくった人達が
おかしなことを言っていても余り気にならなくなるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 16:08 | URL | No.:800385※89
確かにそういう人は多いよな。
君にそういうセンスが無くて且つ世渡りを上手くやっていきたいなら甘んじるしかないのでは?
俺は何の苦痛でも無く楽しんでるけどな。別に雑誌とか読まないけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 16:09 | URL | No.:80038687
要するに
僕がファッションに苦労している時間を好きなことに費やせるお前らはずるい!
って言いたいのか?
何故スーパーの服が悪いのか論理的な説明が全くされていない以上そうとしか思えんが -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 16:11 | URL | No.:800388※92
服装が美意識を担うとでも?
美意識と関係ないから色んな流行が生まれるんだろうが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 16:12 | URL | No.:800389そもそも服が好きでオシャレしてるだけなのに
自分は尊い努力をしてるんだって勘違いしてるしてるよな
ファッション厨はさ
嫌なら辞めろ
めんどいなら辞めろ
俺は何も困らんw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 16:13 | URL | No.:800390一緒に行動するわけじゃないんだから別にいいんじゃないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 16:13 | URL | No.:800391服装で人を判断するべきじゃないのは正しい。
でもおまえらはガチガチのリア充ファッションしてるグループに自ら入ろうと思わないだろ
結局は見た目でその人がどういう人物か判断してしまうんだよ -
名前:か #- | 2013/08/03(土) 16:14 | URL | No.:800392livedoor.blogimg.jp/nichasoku/imgs/e/0/e0a177f2.jpg
小学生みたいなオンナも同等 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 16:14 | URL | No.:80039384に対するファッション厨の弁解まだ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 16:15 | URL | No.:800394※95
お前が読む読まないは関係ない。
おしゃれを楽しむ人の多数が読んで影響を受けてることが
重要なんだ。
当然その影響は服を作る側にも影響を及ぼす。
オシャレをしようと思う時点でお前の服装もおしゃれ原理主義者
たちによって裁かれてるんだよ。
そして人の評価を気にするお前みたいな奴ほど、もおしゃれ原理主義者に引っ張られてしまうんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 16:16 | URL | No.:800395100
相互不可侵を守れないファッション厨が悪い
向こうから攻撃がなければ俺は連中が路上で自殺してようが全く興味を示さないだろうよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 16:16 | URL | No.:800396※97
担うというか、関連性はあるだろうに。
バンドマンや画家に小学生ファッションをしているやつなんて居ないだろ。流行とかどうでもいいが。まあそれはおいといて。
服装にも気が遣う程度の美意識すらないから世渡り下手なんだよ、ってこと。
だから後半無視したんだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 16:18 | URL | No.:800398>>100
毎回文章のパターンが同じだな
最初に肯定、後半や結論で否定や通用しないという書き方
女には通用し易いけど男には見抜かれる単調な構成は変えた方がいいよ -
名前:名無しさん #- | 2013/08/03(土) 16:22 | URL | No.:800399夏場は短パンにスポーツシーンのTシャツ、サングラス、帽子、それにサンダルの組み合わせだわ
夏場以外は上下ジャージでインナーにskins着て靴はReebokのランニングシューズの組み合わせ
冬場はこれにニット帽をプラス -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 16:22 | URL | No.:800400※103
なんか難しい話になってしまって俺のキャパを越えてしまったわすまんな。
つまり、雑誌や業界に全くを影響を受けない独立した美意識を持つものだけが小学生ファッションに反論すべき、それができないならば沈黙しろ。ってことでいい?
それなら黙るけどさ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 16:25 | URL | No.:800401スレのが極端なだけなのにファオタは普通以下は全て悪みたいな論調にもってくから嫌い
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 16:25 | URL | No.:800402※105
服装をもって美意識を語れるほどの関連性なんてないよ。
おしゃれなんて流行を見れば分かるように美意識とは関係ないところにある。
なぜなら、人の美意識はそうころころと変わりはしないから。
美意識と関連してるはずの服装の流行が毎年のように
ころころ変わってしまう不自然さを指摘してるのに
なぜ無視して話を逸らすんだ? -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/08/03(土) 16:26 | URL | No.:800403金の無駄。古着ですまして
大学生なら本文忘れず本の1冊も買え -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 16:26 | URL | No.:800404※108
雑誌を読まずとも、周りが影響を受けてる以上
お前も雑誌の影響を受けてるよって言いたいの。
自覚はないだろうけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 16:27 | URL | No.:800405※87
お節介な奴だと言われないか?
すべての人間が全く同じとはいかないまでも、似たような価値観で動いてると勘違いしてないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 16:27 | URL | No.:800406流行色委員会とかいってステマを隠そうともしないもんな
逆にどうしたらこんな図々しい業界にたくさん投資しようと思うんだ -
名前: #- | 2013/08/03(土) 16:29 | URL | No.:800407ぶっちゃけ着る人による
イケメンが着ればかっこいいし、不細工が着ればかっこ悪くなる -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 16:31 | URL | No.:800408衣食住なんていうように服は必需品だから必要なものだけ持ってればいいんだよ
流行のために毎年買い換えるとか阿呆のすること -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 16:31 | URL | No.:800409※110
>なぜ無視して話を逸らすんだ?
そもそも後半2行の意見を言うために俺が美意識の話を持ち出したから。
そもそもこのまとめを主題にコメントしてるわけだしなあ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 16:34 | URL | No.:800410※117
服装と美意識は関係ないんだから、あなたの結論は導けない。
結局はレッテル貼したいだけじゃん。
おしゃれ原理主義者らしいやり口だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 16:36 | URL | No.:800412※112
なるほど、影響は少なからず受けているということが分かった。
だから俺は君がいくら小学生のようで年齢不相応の不快な服装をしていようとそれに反論できないってわけだね。
了解したぜ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 16:37 | URL | No.:800413オシャレでいろとは言わないが、せめて嫌悪感を持たれないような格好しろ
人として最低限の作法だろ
そんなに服が嫌なら裸で外に出ろ
人の目なんか気にしてないんだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 16:41 | URL | No.:800414いやすばらしいね!もっと争ってくれ!
どんなジャンルのことでも世論が一方に偏らないってのが大事なんだ。なんせ選択肢が増えるからね! -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 16:41 | URL | No.:800415※120
オシャレをしろ、さもなくば裸でいろか。
ほんとめちゃくちゃだよね、言ってること。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 16:41 | URL | No.:800416※118
美意識という言葉を使ったことだけを謝るよ。
ただ、いかにも美意識がありそうな口調を叩く君が服装に気を遣うという行為にそこまで嫌悪感を覚える意味が分からんけどな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 16:43 | URL | No.:800417120
それはマナーのレベルさえ維持できればいいこと
お前らの流行ファッションショーに付き合うのは範囲外
むしろマナーが守れてないのは散々上記したようにファッション厨の方
小学生みたいな膝上半ズボンで汚いすね毛さらしたり
室内で帽子かぶったり
ファッション雑誌読む前にマナー本でも読めバーカ -
名前: #- | 2013/08/03(土) 16:43 | URL | No.:800418※120
ファッション厨が嫌悪感を持たれる様になったら
嫌悪感を持たれない様にファッション厨はダサイ格好をするんか?w
物理的に臭くない限りは好きにしろよ、させろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 16:43 | URL | No.:800419※119
反論がどうとかはお前が勝手に持ち出した話だぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 16:43 | URL | No.:800420米120
俺はお前の裸以外の格好に嫌悪感を持つから、おまえは裸で外に出ろ
人として最低限の作法って自分で言ってるんだから、従うよな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 16:46 | URL | No.:800422※123
謝らなくていいよ。
誰だって間違いはおこすものだし、あなたはあまり頭がよくないみたいだから。 -
名前:120 #- | 2013/08/03(土) 16:46 | URL | No.:800423なんでお前らはオシャレじゃなくていいって最初の文を無視するの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 16:47 | URL | No.:800424※126
※64で君がリア充から反論を受ける事を拒んでいる事を察してそこから始まったわけだが...。違うのかよ?
美意識という言葉のために長時間拘束されてたのか...無駄な時間だったな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 16:48 | URL | No.:800426※129
>嫌悪感を持たれないような格好をしろ
この一文が入ってるってことは、オシャレしろって
言ってるのと同じことだからだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 16:50 | URL | No.:800427※128
あくまで君のパラダイムに合わせた形でだからな?
解釈が君で解決するなんてお花畑だろうに。
2行目を無視するあたりねえ。主題なのに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 16:51 | URL | No.:800428※130
お前の言い分に全然筋が通ってないから指摘してやったんだよ。
ちっとは賢くなりな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 16:52 | URL | No.:800429129
だってお前はオシャレじゃないやつに明らかに嫌悪感持ってるじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 16:53 | URL | No.:800430こういう意見は心当たりがあるなら素直に聞いておいたほうがいいと思うけどねえ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 16:54 | URL | No.:800431※132
なんだ?言いたいことがあるならハッキリ言えよ。
頭が悪いって言われて癪に障ったか? -
名前:名無しビジネス #vZ8/ezjk | 2013/08/03(土) 16:54 | URL | No.:800432※63が全てだろうな
外面で判断するなって言っても池沼みたいな格好してりゃぱっと見50%は池沼に見えるんだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 16:55 | URL | No.:800433オシャレにしようとは思ってないけど
無難に整えようとは思ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 16:55 | URL | No.:800434※133
オシャレ嫌悪をして集団から離れて生きていく君が賢い生き方をしているとは到底思えんけどな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 16:56 | URL | No.:800435そりゃ変な格好してたら見るよ。当たり前じゃん。
キョロ充とかいって悦に浸るのは結構だけれども、成人男性が小学生みたいな格好してたら普通は引くよ。
あと1は別にファッションに金掛けろなんて一言もいってないのに過剰反応し過ぎ。年齢相応の格好しろって言ってるだけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 16:58 | URL | No.:800438139
大学でファッションショーしてるやつに混じるのが賢いのかね?
自分の時間と金を浪費するのに値する見返りがあるとでも? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 16:59 | URL | No.:800439※139
お前はほんと何も分かってないな。
いつオシャレを嫌悪してるなんて勘違いしたんだ?
1から10まで説明してやらないと分からないようだから
ちゃんと言ってやるよ
オシャレな奴の差別的な態度が気にいらねぇーんだよ!
オシャレに腹を立ててるんじゃなくて、そういうせまぁーい
物の見方で人格批判をする奴らの性根に腹を立ててるんだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 17:00 | URL | No.:800442140
年相応の格好をしろっていうならファッション厨の小学生みたいな膝上半ズボンで汚いすね毛を晒してる現実から逃げずに弁解しろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 17:02 | URL | No.:800443※139
少しは上から目線を止めたら? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 17:03 | URL | No.:800444ファッションっていう言葉に敏感になりすぎなんだよ。
オシャレな友達に頼んで一緒に買い物に行ってもらえば1発で無難以上になれるぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 17:07 | URL | No.:800445いや、だからなんでファッション廚とか持ち出して話を捻じ曲げちゃうの?あんな半ズボン野郎俺だってゴメン被るよ。
ポロシャツにチノパンとか無難極まりない組み合わせでも良いから年齢相応の格好しろって言ってるだけなんだけど、何で通じないかな?
やっぱりちょっと頭おかしい人なの? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 17:09 | URL | No.:800446※140
年相応っていうけど、それは歴史に過ぎない。
おっさんたちが小学生みたいな恰好して、それに
見慣れてしまえば、それがおっさんの年相応の恰好に
なるんだよ。
ようは年相応なんてへのつっぱりみたいなもんですよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 17:09 | URL | No.:800447145
だからなんで俺がお前らの価値観のためにわざわざ金払って行動せにゃならんの?
メリットがねえだろうが
あと友達もいねえだろうが -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 17:11 | URL | No.:800448今は年相応の給与が貰えた時代じゃないからね~
50過ぎて娘ファッションのおばちゃんとかも居るし
最初は違和感覚えたけど、慣れたら気にならなくなったよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 17:12 | URL | No.:800449146
Tシャツとジーパンが悪くてポロシャツとチノパンがいい理由を論理的に説明できるなら考えてやろう -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 17:14 | URL | No.:800450148
そう思うなら口出しはしねえよ
そんなんだから友達いないんじゃね?としか言えねえよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 17:18 | URL | No.:800451連中のいう年相応ってのが伝統と歴史に裏打ちされたのならまあ従う気にもなるんだが実際は雑誌とステマに裏打ちされた薄っぺらい感性だからなあ
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/08/03(土) 17:18 | URL | No.:800452※146
んなもん普通に生活してりゃー関わり合う事の無いただの背景だろ
どうしても気になるなら直接注意すりゃ済む話だし
それすらも出来ずに、便所の落書きのような場所で女々しく愚痴ってるから叩かれてるのよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 17:22 | URL | No.:800454外見ばかり気にして頭は使わない現代のバカ日本人
特に2000年頃から増えたよな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 17:28 | URL | No.:800455ジャージとスーツしか持ってない
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 17:32 | URL | No.:800457閲覧注意
イルミナティなど闇の勢力が画策する「サトラレ獲得計画」
ttp://aerostarotoko.blog.fc2.com/
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 17:33 | URL | No.:800458馬鹿ばかりだな
さすがゆとり -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 17:37 | URL | No.:800460自分には大人の服と言う感覚が分からん、半袖短パン大好きだし
周りの人をみて「あっ、これが大人の服だな。これに合わせなきゃ」なんて思わないといけないんだろうか -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 17:38 | URL | No.:800461じゃあどんな格好すればいいのさ?
20歳なんだから子供みたいな服着るなってことなら、大人っぽい服を着ればいいんだな。
イメージとしては大沢たかおとか榎木孝明みたいな服装か? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 17:39 | URL | No.:800463そもそも他人の価値観を否定して人格攻撃するような
馬鹿が他人からまともに尊重してもらえると思ってる時点でねえ
あ、陣営関係なくな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 17:42 | URL | No.:800464ま 結局のとこ育ちの問題ですわ
根本的なマナーや道徳すら理解できない
親兄弟のもとで育った連中が多いってことだわな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 17:43 | URL | No.:800465服装は頑張った方が楽しいよ
ゲームキャラクターのデザインみたいに内面を象徴する
ファッションは簡単な自己実現ってやつ
だからこそ、流行に流されるだけだと良くないだろうけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 17:44 | URL | No.:800466酒タバコ結婚ファッション
四大押し付けがましい趣味 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 17:45 | URL | No.:800467そもそも他人の価値観を否定するっていう行為をしてる時点で
他人からの評価なんてまともな大人とは思わないってところだと思うがな
そんな奴が他人からの評価を気にしてるとか笑える -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 17:45 | URL | No.:800468ブランド物選べって言ってるわけでもなし
それこそジーンズメイトで自分の体型にあった
TシャツとGパン、ランニングシューズな見た目以外のスニーカーを
履くだけでいいのにそれすら雑誌のステマとか言われそうなこの空気。
社会に出たら見た目が殆どになるんだからせめて後ろ指指されないくらいの服装出来た方がいいんじゃないかな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 17:46 | URL | No.:800469>>162
自己肯定はどんどんいかなる手段・思想のもとでもすべき
他者の人格攻撃をするような奴はどんな価値観・思想の奴でもとっとと失せろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 17:46 | URL | No.:800470162
ならばまず流行を追う愚民どもに叡智を授けて見せろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 17:48 | URL | No.:800471モブの大学生なんて全員似たような格好じゃねぇか
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 17:49 | URL | No.:800473自分は自分 他人は他人
こういう自我と他者の区別すらできない奴が
社会にどんどん出てくるのか・・・ -
名前:コメント #- | 2013/08/03(土) 17:52 | URL | No.:800474小学生みたいな格好?西川さんの事か…T.M.Revolutionこと西川貴教の事かーーーっ!!!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 17:56 | URL | No.:800475残念ながら社会にでると大抵の人間が同じである事を強要される空気に晒されるんだわ。
そこで俺は俺、他人に流されないカッコイイ!
みたいな事をやってると孤立していくんだよ。
孤立していくのも構わないし一匹狼がかっこいいというのであればそれもいい。
けど、足並み揃えて目標に向かって行く事をキョロ充だせえwwwなんて考えのまま孤立していくのはただ単に群れからはぐれた子羊でしかないから -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 17:57 | URL | No.:800476周りの関係のないモブキャラなんざ気を使う相手だと思ってないんだよなあ
そりゃ就活やならまともな格好をしますよ
スーツだけど -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/08/03(土) 17:58 | URL | No.:800477カーゴもシャツも背が高くて胸板さえありゃ普通にかっこいいのに日本人の悲しいとこだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 17:58 | URL | No.:800478服装なんて清潔感さえあれば何でもいいと思うよ
でもさすがにダンロップ履いてる大人の価値観は理解できない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 18:00 | URL | No.:800479ファッションショーごっこに目標なんてあったのかたまげたなあ(棒読み)
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 18:00 | URL | No.:800480大学生の趣味のファッションと社会人のマナーを同列に語るやつがいると聞いて
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 18:02 | URL | No.:800481よく槍玉に上がるダンボールだかダンロープがどんなものか知らんが何故叩かれているんだ?
雑誌にそう書いてあったのかなw? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 18:02 | URL | No.:800482なんで馬鹿って矮小なことをおおごとにしたがるんだろうね
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 18:03 | URL | No.:800483この分だと私服と制服の違いすらわからない愚か者なのかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 18:05 | URL | No.:800485これが教育の失敗ってやつか
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 18:06 | URL | No.:800486好きなことやってるだけなのにそれを尊い何かと勘違いしてる馬鹿w
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 18:08 | URL | No.:800487周りから馬鹿だと思われたいからそんな言動をしてるのでしょう
こんな言動しといて自分はファッションに気を使ってます
他人からの評価気にしてます 他人と足並みそろえられる人間ですって勘違いしてるのが余計に哀れというか -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 18:10 | URL | No.:800488少なくとも私服の領域で
他人についてあれこれいって人格攻撃するような人間と
それをしない人間がいるなら
よっぽどマナーや道徳・常識の面で前者のほうが劣っているという評価に私はなるがな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 18:11 | URL | No.:800489健全な恥の概念を教育されないって悲しいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 18:13 | URL | No.:8004902CHやコピペブログに来てるやつにまともな奴なんて私を含めているわけがないか
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 18:14 | URL | No.:800491短距離走やってたせいか太ももが太すぎてジーパンとか無理すぎる
あれだろ?他人を見下さないと自分を保てないんだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 18:14 | URL | No.:800492とりあえずこの主もそうとうファッションわかってないのは明確だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 18:16 | URL | No.:800493なんで馬鹿って極端な例や思想ばかり持ち出すんだろうね
0か100ばかりで中間がないよ
てめえの持論には興味ないやつが世の中の99%だ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 18:18 | URL | No.:800497自分の言動がどう取られてどう評価されるかってことにすら想像が及ばない奴が
ファッションがどうの対面がどうの言ってるのはギャグか何かか -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 18:21 | URL | No.:800499あと馬鹿って社会がどうの言うのが好きだよね
自分はそう思いますって自信を持って言えないのかな?
社会さんに味方してもらわないと自分の持論すら展開できないのかな?
自分は自分自身をきちんと持っていませんと声高に主張して他人に評価されると本気で思っているのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 18:21 | URL | No.:800500男は微妙なところなんだよな
女で「小学生みたい」ってのはわかりやすいんだが。そしてそんな女は100%地雷 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 18:22 | URL | No.:800501大声で自分は日和見野郎の八方美人ですと言うのか
たまげたなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 18:25 | URL | No.:800502自分は他人に媚を売っていく小人物です
って主張したいなら勝手にやればいいんちゃう -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 18:27 | URL | No.:800503まともな道徳や常識すらないがガキがファッションファッションか…
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 18:28 | URL | No.:800504同調圧力やステマはネットじゃ逆効果っぽいね
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/08/03(土) 18:30 | URL | No.:800506それより20歳超えて自分らを「女子」とか言ってるBBAを何とかしてくれ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 18:30 | URL | No.:800507俺はこれが好きだからこうしますよっていうんなら勝手にやれ
俺が好きなものは他人もそうすべき しない奴はどうこう言うなら○ね -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 18:31 | URL | No.:800509197
これ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 18:38 | URL | No.:800510まあ 他人や世の中を自己の延長線上ととらえちゃう時点で頭のほうはねえ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 18:44 | URL | No.:800512似合ってりゃ好きなもん着とけとは思うが…
小学生Tに変な生地のカーゴの奴はしわっしわスーツにリュックと同じカテゴリーだろ
ある程度金が自由になるなら、周り見て少しは自分に投資してあげたらいいのに
たぶん世界が変わるぞ
ダンロップ履いてる奴とはわかりあえない
数多ある靴メーカーの靴でなはなく、どうしてわざわざタイヤメーカーの靴を履くんだ?
あれはおじいちゃんのお散歩シューズだろ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/08/03(土) 18:44 | URL | No.:800513黒スーツパンツ、黒ワイシャツ、紺ネクタイ。一年中ずっとこれ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 18:45 | URL | No.:800515エドゥインのジーパンで笑える
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 18:52 | URL | No.:800516靴の用途は歩行だからな
その要件さえ満たせばあとは値段以外を気にする意味がない
女のヒールとかアホかと
あんなんでナイフ持ったキチガイに遭遇したら絶対逃げられんぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 19:13 | URL | No.:800519そういう偏った考えだから馬鹿にされんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 19:17 | URL | No.:800520他人の服装とかとやかくいう奴大嫌い
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 19:18 | URL | No.:800521合理的だろうが
バカには分からんだろうが -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 19:19 | URL | No.:800522お前がな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 19:23 | URL | No.:800523どうでもいい他人の服装にケチつけるヒマ人
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 19:25 | URL | No.:800524ダンロップ叩いてるやつはファッション雑誌がこの夏はダンロップが熱い!みたいな特集記事組むだけで簡単に手のひら返す風見鶏だろどうせ
自分の感性の薄っぺらさをいい加減自覚したら? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 19:28 | URL | No.:800527いい靴は歩きやすい
TPOをわきまえた清潔な服装を選べないのは
子供だ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 19:32 | URL | No.:800528流行りのリア充間で流行ってる小人が履いてそうな靴がスニーカーより動きやすいとは思えないのだけれど
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 19:33 | URL | No.:800529ぶっちゃけ>>1が言ってるような恰好してる連中にロクな奴がいなかったわ
・鈍感
・プライド高い
・仕事(勉強)できない
・協調性ゼロ
・自分勝手
・ドケチ
・空気読めない
↑必ずこのうちのどれかが当てはまってた -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 19:35 | URL | No.:800530俺の住んでる所では今の季節みんな上半身裸だよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 19:39 | URL | No.:800531212
その中のどれも当てはまらない聖人なんていねえよバーカw -
名前: #- | 2013/08/03(土) 19:41 | URL | No.:800532いつもジャージですみません。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 19:44 | URL | No.:800535>>212
すでにプライドの高さが滲み出ている件 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 19:48 | URL | No.:800538ファッション厨はよくわからん
俺の職場服装自由でみんな他人の服なんか興味ねーよって連中なんだけどさ
ランニングシャツと短パンで現場から帰社したら裸の大将か山下清かって凄いバカにされた挙句ファッション厨から大爆笑されたんだけどファッション厨って自分の服がディスられると顔を真っ赤にして怒るくせに他人の着こなしは平気でこき下ろす最低の人種だよ
こっちはランニングシャツで外に出ても恥ずかしくないようにジムで首と胸と二の腕はプロレスラー並みに鍛え上げてるのに笑われて最大の屈辱を味わった
Tシャツが入らないからこの格好なのに笑うとか最低じぇね?
ファッション厨御用達のブランドは超ガリ基準で作ってあるから困る
Gパンを買おうとすると太ももが太すぎて入らないだからウェスト100cmのGパンを裾直しするととても間抜けな恰好になる腰が細いからベルトで締め上げてると変になる -
名前: #- | 2013/08/03(土) 19:58 | URL | No.:800540流行に仕方なく合わせていたのが
ネットで横の繋がりが出来てたのを切っ掛けに
ああ、みんなもそうだったのか!となっただけじゃね?
提供側の昨今の手抜き具合も絡んでいると思うけどもさ
広告とノリと勢いだけじゃなくて質をどうにかしないと凋落は止まらんぞwww -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 20:01 | URL | No.:800541服にかっこいいとかいってるやつは高校進学の際に制服の可愛いところ♩とかいって担任を飽きれさせてたんだろうなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 20:02 | URL | No.:800542あーいるいる、>>1みたいに厨二病こじらせたまま
ある程度金持つとこう、人を見下したくなる二十歳前後の若いヤツ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 20:08 | URL | No.:800543自閉症っぽい人によくある服装だよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 20:10 | URL | No.:800545服なんて着れればヨレヨレだろうがなんだっていい
世間様は一々他人の服装なんか気にしない
俺は一時期ホームレスとして生活してたがどんな酷い恰好してようが誰も気にしなかったぞ
それこそ敗れたシャツにボサボサの髪の毛髭伸ばし放題最低限鼻毛は切って歯磨きと入浴は毎日していたがその恰好でファミレスとかコンビニに行っても誰も気にしない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 20:15 | URL | No.:800546人との関わりが少ないんだなあと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 20:17 | URL | No.:800547ファッション厨はその奇抜な恰好でいることで社会的評価が上がると思ってるのが痛い
例えばファッション厨がよくやる額縁メガネに後ろ髪をちょんまげみたいに縛って顎鬚だけを伸ばし白を基調としたファッション
ファッション厨があの恰好でもしくはロン毛でスーツ着て職場に行ってると思うとマジ受けるんですけど -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 20:20 | URL | No.:800548222
馬鹿?それはみんなみないようにしてただけ
隣に座ったら不快だから -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 20:24 | URL | No.:800550ぶっちゃけ顔だよ顔
フリーター野郎やワープアでも喜んで股開く女なんか沢山いんじゃん
俺なんか年収600万円あるのに一度もモテたことなんかありませんがな
顔だよ顔年収なんかモテることに1%も関係ありません -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 20:29 | URL | No.:800553服なんかに金使うやつがバカってことで
原宿や渋谷で遊んでる同年代のファッション厨より稼いでる自信あるし
オーディオと時計はいいぞテンプを見てるだけで飽きない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 20:34 | URL | No.:800554まあ普通の格好くらい出来ないと社会人失格だわな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 20:35 | URL | No.:800555やっべ俺無地Tにカーゴな感じのハーフパンツだったわ
ファッション厨イライラさせててごめんね! -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 20:35 | URL | No.:800556都会は他人のことなんか全く気にしないからな
相互監視社会で終始人の目を気にする田舎者だけだ
深夜パジャマでコンビニ入っても店員も客も気にも留めない
真夏日上半身裸に短パンで庭いじりして土とセメントで汚れたままコンビニ入っても誰も気にもしない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 20:37 | URL | No.:800557ただ出掛けるだけなのに服なんか気にしないわ
小学生の格好だか何だか知らないけど他人にどう思われようが関係ない
勝手に自分の着たい服を着てりゃいいだろ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/08/03(土) 20:39 | URL | No.:800558確かにダッサイし、浮いてるんだろうけど本人が良いって思ってんだから良いだろ。
他人の事気にしてる奴の方がダサいわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 20:42 | URL | No.:800559普通の恰好ってなんだよ
世間一般の普通の恰好しても似合わないだせえ小学生かよとファッション厨は文句垂れるんだろ
あーあ服なんか馬鹿らしい個人の価値観に口を挟むな
ポロシャツにスラックスで会社行ったらゴルフかと笑われ
タンクトップに短パンで会社行ったらガキかと注意され
Gパンにチェックのジャケット来たらバブルの大学生かと笑われ
シャツインしたら笑われシャツ出したらだらしないと文句を垂れる
ツナギで行ったらTPO考えろと怒られ
結局無難にスーツで出勤だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 20:42 | URL | No.:800560ライバル減ってるのに何が不満なのかねファッション厨房は
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 20:43 | URL | No.:800561ファッションに序列がないと
ファッションがんばる奴が報われないんだろうな・・・
用途ではなく、意識やプライドを
学歴と同じに考えればファッション厨の気持ちもわからんでもないぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 20:47 | URL | No.:800563最低限の常識的な格好ってあるよね
よれよれのパジャマ着たヒゲ伸び放題のおっさんが電車に乗ってきたらどう思うよ?
身だしなみに気を使わない・使えないのはまさに小学生並のおつむの持ち主で社会人失格 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 20:50 | URL | No.:800565>>236
スマホでニュースチェックが忙しいからどうでもいいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 20:53 | URL | No.:800566最低限の服装っていうならユニクロやしまむらで一式揃えても普通に人前に出れるレベルになるでしょ。
それ以上は趣味の範囲。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 20:55 | URL | No.:800567俺からしたらこういう連中はオタクの無頓着コーディネートはバカにするくせにDQNのファッションは否定しないんだよな
DQNがファッション厨サイドの人間だってのは理解してんだけどさ結局自分より格下と思われる人間を攻撃して自尊心満たしてるだけじゃん
小学生ファッションでゼミの打ち上げ行ってなにかデメリットが生じるのか?
俺は小学生ファッション好きだぜマッチョが小学生ファッションしてるのがギャップ萌じゃないけど好き -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 20:57 | URL | No.:800569気を使った結果がきたないすね毛や室内帽子なら本格的に救えねえなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 21:05 | URL | No.:800570他人の服装にここまで興味を持てるのはある意味すごいな
なんとも思わないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 21:06 | URL | No.:800571ファッション厨の人もその高いブランドの服代捻出するために働いているんでしょ
どういうとこで働いているのか凄い気になるんだけど
やっぱ外資とか金融系?
それともカタギじゃないお仕事? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 21:19 | URL | No.:800590なんだかんだおしゃれしといたほうが得だと思うなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 21:34 | URL | No.:800611顔や体(デブ・ちび・ガリ等)悪かったらいくらおしゃれしても無意味だし、ド派手な格好じゃない限りほとんどの人はみねえよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 21:50 | URL | No.:800626大学も制服にすればこの国の低レベルな大学も少しはレベル上がるんじゃない?ファッションショーする馬鹿が勉強すれば平均伸びるでしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 21:57 | URL | No.:800630>>245
ファッション厨も屑だが
お前の様な発想なのも逆ベクトルの同類だからなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 22:10 | URL | No.:800640まぁファッションにも少しは気を使った方が良いとは思う。
でも赤の他人の格好まで馬鹿にしだしたりする奴よりはファッションに気を使わない奴の方がはるかにマシ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 22:14 | URL | No.:800647とりあえずみんな本文読んでからコメントしようよ
「ファッションに気を使う」ことと「清潔な恰好をする」ことは違うだろう
別に全身ユニクロでも清潔感があるならいいんだよ
でも、それすらできてない奴ははっきり言って他人の迷惑になってるわけだよ
電車乗ってて隣の席に汚い服の人が座ったら嫌でしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 22:30 | URL | No.:800664俺は全く気にしない
だが一つ言えるいちいち他人の服装を気にする奴の精神はおかしい
欧米を見習うべきだよイギリス人やアメリカ人なんか他人の服に全く興味ないし男で服にこだわるのはゲイ野郎くらいだ -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/08/03(土) 22:46 | URL | No.:800678他人の容姿やら気にならんがなあ‥
服装とは違うが、昔はハゲの人をみて反応してたが、今はそれさえなんとも思わない。 -
名前:名無しのフィール #- | 2013/08/03(土) 22:47 | URL | No.:800680小学生みたいな服ってのがよく分からん
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 22:53 | URL | No.:800683※248
お前こそ本文読めよ
この>>1は明らかにファッションに気を使ってない奴に対して物を言ってるだろ
清潔かどうかの話なんて誰一人してないぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 23:03 | URL | No.:800690少なくとも画像から不潔さは感じないが
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 23:23 | URL | No.:800709雑誌が決めた流行そのまんまの
量産型おしゃれ人間が大学に湧いてくのを観察するのがすごく楽しい -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 23:24 | URL | No.:800710119は未来のガイアだねw
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 23:37 | URL | No.:800717年相応の恰好しろってのは思うな
お前らだっておばさんが若作りしてたらpgrするだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 23:47 | URL | No.:800725TPOがあってればどんな服装だろうが糞どうでもいいわ
アホ大学生は服と髪型とヤルことしか考えてないからこんなスレ立てちゃうんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 23:48 | URL | No.:800726自分の部屋の掃除ぐらいしろと言われて、掃除しないのは人の勝手だとか誰にも迷惑かけてないとか挙句には家具インテリア業界のステマだなどと駄々をこねているのと同じ。
興味の有無とかそれ以前の話でしょ。 -
名前:キョロ従くっさwwwwww #- | 2013/08/04(日) 00:03 | URL | No.:800735カーゴパンツ
服の用語が全くわかりません
勉強します -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 00:13 | URL | No.:800740画像を見ても小学生みたいな服装というのがよくわからん
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 00:32 | URL | No.:800754漢なら見てくれより生き様で勝負しろや
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 00:35 | URL | No.:800756258
それは同じ家にいるだろうお母さんに言われるもの
今回のケースは話したこともない近所のおっさんがいきなり窓割って入ってきて掃除しろって発狂してるようなものだろ
掃除ってよりも模様替えの方が適切か
まだ使えるものを流行()デザイン()みたいなくだらん理由で変えろとほざいてるわけだし -
名前: #- | 2013/08/04(日) 00:35 | URL | No.:800758258
例えが下手糞だな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 01:00 | URL | No.:800771物の道理もわからん馬鹿が量産されてるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 01:01 | URL | No.:800774うん まあこの※らんだけ読んだらよっぽど
ファッションファッション言ってるほうがよっぽど
評価下がるだろうよ
そんなこともわからん馬鹿が他人の評価気にしてるとか笑える -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 01:03 | URL | No.:800776言っておくが私服は本人の趣味の領域だからな?
よっぽどTPOや良俗に反していない限り
とやかく言うほうがめんどくさいやつ扱いされるんだ覚えとけ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 01:04 | URL | No.:800778日本の学生のレベルってホント低いねえ
そりゃ勉強もしないでこんなことばかり気にしてるならバカ呼ばわりされてもしかないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 01:06 | URL | No.:800782赤の他人にごごちゃごちゃ言って馬鹿にすることがみっともない・恥であるって教育がされてない家庭で育ったんならそりゃしょうがないね
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 01:07 | URL | No.:800785素直にこの世界もそこに生きる人々も僕の思い通りになるべきでチューって言ったら?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 01:13 | URL | No.:800790つうか昔からファッションがどうのいってたやつは
うすっぺらい・見てくれだけで中身が伴わないとか言って
馬鹿にされてたけどね
こいつらの言うファッションもいわゆるフォーマルな
常識・マナーの部類に属するものじゃないんだろ?
就職活動までにそんなバカなファッション論とおさらばしてとっととビジネスマナーと常識でも勉強しとけよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 01:17 | URL | No.:800795ファッションが悪いわけじゃなくて
それを他人に強要する・他人のファッションに口を出す
性根の腐り具合を否定されてることに気づけない馬鹿が
こんなにたくさんいるんじゃもうだめかもわからんね -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 01:22 | URL | No.:800801そもそも赤の他人を馬鹿にするって行為自体が
見てくれが悪いってことに気づけない時点でねえ… -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 01:24 | URL | No.:800803頭が悪いから厨なんだろう
別にファッション厨に限らず
どんな分野にも厨はいるんだ
厨を憎んでファッション憎まず -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 01:25 | URL | No.:800805ステマと流行に裏打ちされた薄っぺらいものだからなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 01:27 | URL | No.:800806まあ価値観を押し付ける厨は
どこにでも湧いてくるし 黴菌みたいなもんだ
普通の人はそもそもすみ分けしてるしその程度の脳波持ち合わせてるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 01:33 | URL | No.:800809まあここ見て評価することがあるとすればコメにいる奴らはバカばっかりだなあということ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 01:39 | URL | No.:800814ファッションではなく身だしなみの話ってことがわからないのかな
親の躾が悪いんだから仕方ないけど、評価するのは他人ってことが理解できないだろうね -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 01:39 | URL | No.:800815ファッションを気にしてるやつは頭が悪いって本当だったんですね!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 01:40 | URL | No.:800818米276
くやしいのうwwwくやしいのうwww -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 01:42 | URL | No.:800820身だしなみを否定してるやつは米欄には一人もいないと思うがな
そこらへんの線引きが分からんからバカ呼ばわりされるんじゃないの -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 01:47 | URL | No.:800829>>277
自分は見てくれで他人を判断する屑ですって言いたいのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 01:47 | URL | No.:800830ファッション厨の中では就活や冠婚葬祭も写真のような格好で行くんだと勘違いしてるんだろう
ファッションしなんてくだらんものはスーツや喪服の存在を教えてくれなかったのだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 01:47 | URL | No.:800831しかし大抵じゃあどういうファッションがいいの?と聞くと
勘違いチャラ男系を推す奴多いんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 01:49 | URL | No.:800834>>283
そんな常識すらなさそうな奴らが
身だしなみとか何勘違いしてんのって感じだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 01:51 | URL | No.:800839なんで馬鹿って極端な例しか出せずに普通な例を出せないのかな
流行のファッションを追ってない奴はみんな浮浪者みたいな恰好をしてると思ってるのか -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 01:52 | URL | No.:800841280
つまりいい歳した大人が小学生みたいな格好をすることが身だしなみとして正しいの?
281
見た目は重要じゃないなんて戯言を信じてるの? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 01:56 | URL | No.:800843既に何度か述べられてるが私服という個々人の趣味の領域に対して自分の価値観を押し付けてごちゃごちゃいうことが
みっともないという価値観がないなら話をする意味はないわ
公序良俗とTPOに反しない限りどうでもいいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 01:58 | URL | No.:800846つうかそもそも公序良俗とTPOに反して
風俗・風紀を乱してるのは往々にして
ファッション厨のほうなんだけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 02:07 | URL | No.:800848287
人前に出ても恥ずかしくない最低限の服装はするという価値観を教えられるべきだったね -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 02:08 | URL | No.:800849まあ 健全な恥の概念すら形成されていないのが
他人の評価どうこうさえずってもねえ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 02:10 | URL | No.:800852>>289
公序良俗とTPOに反しない限り
これが見えないくらい阿呆なのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 02:14 | URL | No.:800858291
その基準が一般人より著しく狂ってるといちいち指摘されないとわからないのか -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 02:16 | URL | No.:800859>>292
そもそも私がなぜ身だしなみに気を使っていないという前提で話しているのかな
他人に対しての対応の話をしているんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 02:19 | URL | No.:800861ま 君や私がいくら私たちの価値観でオシャレしようがそれは私たちの勝手
それを他人に強要するのは筋違いだしそれを理由に他人の人格を攻撃するのははモラルや品がない
こんな簡単な理屈すらわからないほど頭が悪いなら
もうしかたないね -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 02:30 | URL | No.:800868私がオシャレそのものを否定していると考えているなら馬鹿さ加減に笑うしかないね
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 02:37 | URL | No.:800871恥知らずさんはいなくなったのかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 02:38 | URL | No.:800872論点が霞んでいる状況では議論も糞もないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 02:39 | URL | No.:800875バカガキはファッションどうの言ってる暇あったら
勉強しろよゆとりなんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 02:46 | URL | No.:800878idも出ないのにどれが誰のコメかわからんしね
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 02:51 | URL | No.:800886まあ子供だもの ファッションなんてどうでもいいもんにこだわっても仕方ないんじゃん?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 02:59 | URL | No.:800895ま 実際20歳にもなってこんなこと言ってる薄っぺらなバカガキどもより
真面目に勉強や課外活動してるやつのほうがいい会社入れると思うけどね
どうせ面接なんてスーツだし
その面接官やら上司やらもオフではラフな格好してるやつが大半よ
社会人になると勉強やいろいろ忙しくてそんなしょうもないことに時間かけらんねえからな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 03:08 | URL | No.:800897ファッションっつってもフォーマルな奴じゃないしな
ここにいてファッション!!身だしなみ!!
ってほざいてわめいてるやつのどれくらいが
恥ずかしくない食事の仕方やあいさつの仕方なんかの
マナーができるんだか
箸すらちゃんと握れねえんじゃねえの? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 03:22 | URL | No.:800903チャラチャラした屑ほど
公的な場ではロクな身だしなみや振る舞いができねえ
って印象だがなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 03:28 | URL | No.:800908「他人を見た目で判断し、中身を磨かず外見ばかり注力し、明確な基準を持たず自己の価値観で他人の服装という私的空間に土足で上がり込む自己中心的人物であり、かつその自己の価値観自体も他者に依存し自己の明確な解答、価値基準は持っていない人物」
ってファッション厨は思われたいのか なるほど -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 03:30 | URL | No.:800910ぶっちゃけ他人の評価気にして
ふらふらしてるやつなんて全然魅力的に映らんけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 03:31 | URL | No.:800912偉そうに講釈垂れてるおっさんの職はまとめのコメ稼ぎっすか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 03:37 | URL | No.:800914お前ら必死すぎw
外着で小学生みたいな服きてる奴は童貞なんだろうなって思う。それだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 03:43 | URL | No.:800916他人を侮辱することがかっこいいと思う奴はそんないないんじゃないかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 03:45 | URL | No.:800917しっかしよくもまあ二十歳過ぎて
赤の他人が自分の思い通りに行動していないから批判するなんて
恥知らずなまねができるなんてなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 03:47 | URL | No.:800918コメ欄発狂しすぎだろ
どんな服かにもよるが、いい歳してチェーンだのビリビリ財布だのつけてたらそりゃあ見下されて当たり前っつー話。その基準が>1が曖昧だから叩かれてるんだろうけど
ファッション厨(笑)とか長文でファビョってる奴がコンプ丸出しで恥ずかしい -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 03:50 | URL | No.:800919>>310
つうかそもそもみんなが各々の価値基準
で話しあって前提条件の統一すら行ってないんだから
話ができなくて当然
ファッション厨とか言われてるやつは極端な例ばかりだしてそれに反論してるのはそもそも普通な無難な格好を想定してるから話が合わないってだけの話 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 03:51 | URL | No.:800920他人の価値観を尊重しない奴は屑
これでOK -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 03:57 | URL | No.:800922あの恥知らずさんは逃げたのかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 03:59 | URL | No.:800923反論してる連中にとって小学生みたいな服が無難なのかよ
だいたい膝上ハーパンや帽子の例も十分極端じゃねーか -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 04:02 | URL | No.:800924彼我の違いを理解せよ
ファッションがどうとかじゃなくその辺が分かってないのがウザがられてるんだと言っている
ぞの小学生みたいな姿した奴がてめえもそういうかっこうにしろ
俺がかっこいいからといってきたらウザいだろうが -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 04:04 | URL | No.:800926197
これ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 04:06 | URL | No.:800929ファッションどうこうじゃなくモラルのなさを批判されているんだって何回言えばわかるのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 04:10 | URL | No.:800931別に現実世界じゃ馬鹿は排斥されるか
類は友を呼ぶで馬鹿同集まってより馬鹿になっていくかのどっちかだからどうでもいいじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 04:14 | URL | No.:800933あの馬鹿はすぐ消えちゃったしつまらんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 04:42 | URL | No.:800938ピンク着てる奴って漫才師かなにかか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 06:24 | URL | No.:800955馬鹿を連呼する惨めなオッサンが粘着してモラルを語ってるのか
オッサンの悲しい学生生活を思い出させて、すまんな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 06:24 | URL | No.:800956自分の価値観否定されるの嫌なヤツこんなにいるのか、お前ら今まで自分の作ったモノ、発信したモノ正当に講評された経験少ないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 06:31 | URL | No.:800962ないんだろうね。薄っぺらい人間関係しかないから、何をしようと俺の自由だ口出しするななんて馬鹿げた発想になる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 06:43 | URL | No.:800966ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 07:35 | URL | No.:800980いや、こいつらはこのままでいてくれ
下手にイケメンになられたらライバル増えるしなw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 07:45 | URL | No.:800983単なる家に金がないだけが、ほとんど
いい年齢で、それが分からない1は、アホ -
名前:名無し #- | 2013/08/04(日) 07:51 | URL | No.:800985この前じゃあ皆どんな格好してるんだろと思って周りの人の服装キョロってみたけど8割がシャツ、Tシャツ、ポロシャツだった。夏は皆気合入れた恰好はしないのね
-
名前: #- | 2013/08/04(日) 10:47 | URL | No.:801038筆記体のアルファベット書いたTシャツはダメ絶対。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 11:43 | URL | No.:801059高いんだよ
なんであんなどれも同じようなTシャツがウン万円するんだ
買えねーよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 13:37 | URL | No.:801087身だしなみを気にする→ファッション厨
頭の悪い大学生
他人の顔色を窺ってばかりの屑
なぜこうなのか -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 14:05 | URL | No.:801101>>1はコンビニ行くのもバッチリ決めてから行くタイプなのかな
「いや、普通の格好でいくよ」って答えるんだろうけど、それに対して「お前そこ格好気合入れすぎだよwww」ってチャカされるとムっとするんだろうな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #EqkzR.Ow | 2013/08/04(日) 14:20 | URL | No.:801124だいたいキモヲタが必死にオサレ雑誌読み始めると
他人にケチつけたくなるんだよね
脱ヲタの過剰反応ってヤツw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 14:36 | URL | No.:801147330
1の言ってる内容がどう考えても身だしなみのレベルの話じゃなく
流行()ファッション()の話だからだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 15:00 | URL | No.:801168いや、いいんじゃない?
服装は自由だよ。
まぁ、異性との関係を持とうと思わないんだったらの話だけど。
彼氏がこのスレの画像と同じ格好して来たら
その日は嘘ついてでも帰るね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 15:16 | URL | No.:801180身だしなみとファッションの違いが分からない馬鹿が話をややこしくしてるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 15:18 | URL | No.:801182>32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/02(金) 15:49:00.92 ID:X9tGZEsj0
>>30
そんなゴテゴテに洒落てなくたってエドウィンのジーパンに
無地のポロシャツ着てコンバース履くだけでも小学生みたいな格好してるより絶対良いだろ
1が書いてるのはこの程度なのに、最低限の身だしなみ=ファッションオサレ脳ではどう変換されてるわけ? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 15:18 | URL | No.:801184くやしいのうくやしいのう
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 15:23 | URL | No.:801187だからその程度なんだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 15:26 | URL | No.:801189え?EDWINのジーパンが高くて買えないとかそういう話?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 15:28 | URL | No.:801191297
これ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 15:29 | URL | No.:801192ちがった294
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 15:36 | URL | No.:801198まあ育ちが悪いんだろうよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 16:06 | URL | No.:801215なんでわざわざ暑さ我慢してまで長ズボンとか履かなきゃならんの?
そこまでして汗だくでとなり歩かれる方が嫌じゃないか?
お前さんらが住んでる場所にもよるが、都市部だったらオシャレは当たり前だろうけど、田舎じゃ別にファッション気にするほど他人の目は気にならんだろう・・・・
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/08/04(日) 16:53 | URL | No.:801237他人の服装観察したり盗撮してるほうがちょっと・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 16:59 | URL | No.:801240まとめサイトの※欄で話すくらいならスレ立てしてくりゃいいのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 17:05 | URL | No.:801244服装を見ればどんな人間なのかイメージできる
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 17:14 | URL | No.:801249ヲタの見た目が変質者、変態と紙一重なのによくあんな格好できるなーとメンタルの強さに感心する
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 17:24 | URL | No.:801254オシャレしろよ!なんて思ってる人は少ないと思う
むしろ俺は面白いからそのままでいて欲しいwww -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 17:45 | URL | No.:801260盗撮魔が道理を語るのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 17:47 | URL | No.:801261恥知らず君は今日もオシャレ()でもしてるのかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 18:00 | URL | No.:801266できそこないの教育の失敗作ですわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 18:14 | URL | No.:801278しっかし社会に出たことすらない
今だ何事も成さない成せない
中身カラッポのガキどもがこんなこと気にして優劣気にしてるなんて笑えるな
おめえらなんて等しくカスだっての -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 18:58 | URL | No.:801287なんにせよ底辺同士の争いだなー
まあ何も持ってない奴はせめて格好くらいちゃんとしろよって言いたくなるが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 22:55 | URL | No.:801511※352
お前なんか社会に出てもカスだろ
どうすんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 23:06 | URL | No.:801521やたらダサいファッションに詳しい>>1だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 23:17 | URL | No.:801536ドレスコード厨というか貴族厨のホテルマン志望
-
名前: #- | 2013/08/05(月) 01:08 | URL | No.:801641>>1はお洒落とかしなくても良いけどせめて無難な恰好をしろと言ってるだけなのに
コメ欄でやたら人をファッション厨認定してる人は何なんだろう? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/08/05(月) 02:03 | URL | No.:801688福岡のエンペラーそっくりというかほぼまんまな親戚がいるけど結婚して子供もいるぞ
もちろん結婚してからも服装はそのまんま
服に金をかける気がさらさらない
仕事もスーツをほとんど着ないからボロボロのを着まわしてる
世の中には破れ鍋に綴蓋が存在するもんだと思った
ちなみに性格も最悪で絶対2chで女叩きに精を出すタイプ
嫁さん性格は全然悪くないのでマジ不思議 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/05(月) 06:07 | URL | No.:801745貧乏人が「批判してくる奴は育ちが悪い」と現実逃避してるだけじゃん
自称育ちが良い馬鹿はコンプレックスの塊だな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/05(月) 13:07 | URL | No.:801835写真のズボンは膝で取り外して半ズボンに出来る。
足骨折したとき履いてたが捗った。
膝の悪いばあさん連中に私も欲しいといわれた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/05(月) 14:30 | URL | No.:801889ファッションの話題になると、「見た目ばっかり気にする奴は中身が無い証拠だ!」
と見苦しく言い訳する底辺が湧いてくるが、一般的な社会生活送ってれば、中身も見た目も両立させてる人が大多数だと気付くだろ…
社会に出た時損する前に身だしなみだけは最低限きちんと整えておけよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/05(月) 14:59 | URL | No.:801911身だしなみも整えられないやつの中身なんてたかが知れてるし、中身が評価されるところまで到達できないからな
で、「外見で評価するやつは屑」とネットで吠える無職のできあがり -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/05(月) 18:26 | URL | No.:802019周りの目を気にする云々とかそうレベルじゃないのが普通にいるからね。
まず、いい年してファッションに対して無知すぎるのはどうかと思う。みっともないし一緒にいたくもない -
名前: #- | 2013/08/06(火) 00:24 | URL | No.:802222ある意味、ダサイけどロックだよ。
世俗にまみれないというメッセージを与えてる。 -
名前:名無しさん☆りかちゃんねる #- | 2013/08/06(火) 06:58 | URL | No.:802313相変わらず他人に対する否定、文句、愚痴ばっかりだな
俺みたいになっちゃうからやめとけよ -
名前: #- | 2013/08/06(火) 12:45 | URL | No.:802384浮いてるやつを本人抜きで非難する
典型的日本人の悪習だな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/06(火) 14:04 | URL | No.:8024011は自分が普通でそいつらより上にいるつもりだろうけど男子大学生の服装なんか1㍉も興味もない社会人からしたら一緒だからw
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/07(水) 15:21 | URL | No.:802832※362
この場合、吼えてるのは>>1じゃね? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/09/04(水) 06:35 | URL | No.:816127もう服装に金かけるの一部になったからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/27(日) 21:24 | URL | No.:1167990大学は勉強する所なんだが、
勉強に適した服装のヤツなんかほとんどいないぞ。
かっこよかろうがださかろうが、
遊びに行くような格好のヤツがほとんど。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/6354-29c1e301
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック