■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1375381586/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 20:31:11.39 ID:iqJXN9dI0
- 7/23
楽天で荷物頼む(最短でと頼む)
↓
7/26
佐川急便で発送したと連絡がくる
↓
7/28
あまりに遅いので追跡番号から佐川に電話
かけたら荷物を探すのでかけ直すと言われる
数分後電話がありなぜか7/25指定になってて- 放置されてたらしい
謝罪もされたのでここは怒らないで
7/29の19時に配達するようにおねがいする
↓
今
こない
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 20:31:56.05 ID:rTIbPl4I0
- オナホですか?
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 20:33:06.22 ID:iqJXN9dI0
- >>2
食品
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 20:32:04.18 ID:6qnU+2m80
- 21時まで待て
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 20:33:35.47 ID:fVLs0Sbk0
- 俺はこの手のトラブルにはあったことがないなぁ
まぁ頻繁にあれば苦情だらけで仕事として成り立ってないか
- 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 20:33:56.17 ID:iqJXN9dI0
- 今日来なかったら流石にクレームいれる
- 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 20:35:04.28 ID:Yi3M2pw7P
- >>12
今の時点で入れろよ
直接本社にかけろその方が向こうも慌てる
- 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 20:34:29.34 ID:yvnYhZiD0
- お問い合わせ番号が間違ってると言われ三回確認した結果
佐川の事務が間違えてやがった
- 17 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/07/29(月) 20:36:31.05 ID:a2wiE0SAP
- 折れなんかeコレクト取扱いの審査用に提出した、住民票 印鑑証明
- 定申告のコピーをセットで紛失しやがった
佐川はマジでクソ
- 定申告のコピーをセットで紛失しやがった
- 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 20:38:41.14 ID:iqJXN9dI0
- 届いた
- 20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 20:39:59.87 ID:z0irm3DG0
- よかったな
- 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 20:41:05.21 ID:iqJXN9dI0
- ありがとう
今回は許すことにする
- 23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 20:41:06.70 ID:tlG6sylO0
- どうすんのこのスレ
- 30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 20:46:41.91 ID:W6+CQj0NO
- おしまい
- 25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 20:41:51.99 ID:uVHrjgeb0
- 腐ってたりしない?
- 37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:13:38.83 ID:H45JPnMa0
- 食品なら弁償させればよくね
期限残ってたとしても手元に置ける日数は確実に少なくなってるんだしさ
- 5 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/07/29(月) 20:32:11.57 ID:+96oBGor0
- 俺も佐川で1ヶ月放置された事ある
需要あれば話す - 26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 20:42:50.29 ID:hM0J57sW0
- >>5
どれぐらいの比率でオマエが悪いか判断してやるから書いとうみ
- 32 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/07/29(月) 20:52:45.47 ID:+96oBGor0
- >>26
Docomoでwifiルーター無料でくれるってキャンペーンに応募
↓
Docomo「一週間程で届きます」
↓
1ヶ月後、佐川「一回届けようとしましたが家がどこにあるか判らなくて放置してました」
↓
俺「はぁ?」
俺の家は普通の一軒家で尼も普通に利用している。ルーターはふざけて応募しただけで- 俺自身が忘れてたくらいだからいいけど大事な物なら絶許
- 俺自身が忘れてたくらいだからいいけど大事な物なら絶許
- 33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 20:58:06.54 ID:hM0J57sW0
- >>32
はぁ?おまえそれ
おまえ悪くないわぁ.........
- 27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 20:43:45.91 ID:AEzreP5U0
- こういう事が起こりやすい地域ってあんのかな
- 28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 20:43:56.40 ID:yu/cUi/j0
- 佐川の人ってなんで確認の電話をせずに家に来るんだろうな
- 29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 20:46:21.09 ID:ibIy4s5WO
- 本社にクレーム入れて菓子折り土下座させろよ今後の為に
- 31 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/07/29(月) 20:48:57.30 ID:a2wiE0SAP
- マジレスすると営業所に文句言っても上司が隠蔽するし必ず本社に言わないとダメ
- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 20:33:45.36 ID:XY6KC/GB0
- スレタイがオネエの口調で再生された
- 【もしもロケのディレクターがオネエ系だったら 【ドッキリ】】
- http://youtu.be/d9QwmbOIPWo
新装版
恐怖配達人 (双葉文庫)
この記事へのコメント
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/08/04(日) 00:54 | URL | No.:800768俺の所はさわやかなお兄さんが毎回凄い笑顔で運んできてくれる。もちろん遅延なし。電話連絡まで入れてくれる気の使いよう。最高だよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 01:00 | URL | No.:800773またなかの商品がぶっ壊れてたとか、かと思ってたんだが
-
名前:あ #- | 2013/08/04(日) 01:02 | URL | No.:800775事前連絡は過剰サービスすぎるというか迷惑
宛名違いやら家見つからないときにかけてくるくらいで十分 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 01:05 | URL | No.:800780ウチの塀に立ちションした佐川の配達員
許さんよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 01:06 | URL | No.:800781まあ佐川とかは再配達の連絡を一々しなくても
わりと毎日持ってきてくれるのが親切
クソなのが郵便配達
システムが時代後れすぎる -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/08/04(日) 01:06 | URL | No.:800783スレ主さんマジ神だな
自分なら絶対キレて攻め攻めモードだ
だって、ちゃんと指定しているんだよ
食品なら尚更だろ
昔バイトで行った事あるが、佐川はホント
半分893染みているからな
そういう体質がドライバーや事務にも伝染してんだろ
安いというだけで、業界の大手にいるのが理解出来ない
ただ、集荷時間がほかの業者よりも遅いという事で
重用されているだけのハリボテ会社 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 01:07 | URL | No.:800784うちの近所の佐川は悪くない。変なことも起こらない
>>32はdocomoが配送業者でもないのに「一週間で届く」と言ったならdocomoの責任。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 01:07 | URL | No.:800786電話確認がしてくれる、くれないがあるのは、
佐川の中の個人の室の違い?
一回も電話貰ったこと無い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 01:08 | URL | No.:800787オートロックのマンション住んでる奴ならわかるだろうけど、インターホンにカメラついてるんだよ
ピンポン鳴って出たら佐川でさ、ハイどちらさまですかって一応返事してるのに向こう無視してカメラ前で不在票書き出した時はマジびっくりした。
聞こえなかったのかと、もしもーしとか佐川さーんとか呼んでるのにオール無視
そして不在票スコンと入れていきやがった
あまりに腹立ったからクレーム本社にいれたら、聞こえてたけど上まで持ってくのが面倒だったんだってさ
不在票いれとけばその後は別の担当になるからだと
うちエレベーターもあるのにアホかと
まぁそいつは発覚後クビになってたけどさ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 01:10 | URL | No.:800788電話とか指定してない時はありがたいけど
指定してるのに電話は過剰だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 01:14 | URL | No.:800792敬老の日に入院中の親父に補聴器を買ったんだが、配達予定日から2日遅れた。
プレゼントされた親父は一応礼は言ったものの、無表情で受け取りその翌々日に死んだ。
闘病に疲れて急速に生きる気力を失っていく中での2日。
もしあれがまだ笑顔があって言葉を交わす気力があった2日前に届いていたら、あと何日か違っていたかもしれない。
親類や友人と連絡をとって会話する機会を用意できたかもしれないと思うと…今でも忘れられない佐川の配達遅延。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 01:16 | URL | No.:800793一人暮らしで荷物を受け取る時間が限られてるから、
できるだけ着払いにして事前に電話連絡もらってる
電話かかってきたときに指定時間ぎりぎりでまだ家に着いてないようなときは、
少し後に回してもらうなどの融通してもらってるな
うちの地区はヤマトも佐川も丁寧で親切だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 01:18 | URL | No.:800796佐川は配達員の質が悪いことが多い
宅配屋の良し悪しって結局そこで働いてる人間で決まるんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 01:20 | URL | No.:800799俺の地域ではヤマトがひでーぞ
それこそ日にちや配達時間を間違えたり、すんませーん配達忘れてましたぁー!も1回あった
1年の内に菓子折り謝罪2回もされるとは思わんかったわ
多分地域によるんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 01:20 | URL | No.:800800俺なら佐川に電話して放置されていた時点で注文したところに佐川のやったことを報告してキャンセル。
通販するときはヤマトに限るよ。
佐川使う業者は問題起きても対応が悪いところが多いから注文したらダメ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 01:23 | URL | No.:800802こういうクレームは本社とかにいれても「よっぽど目に余るレベル」じゃない限り、本社は対応しないもんだよ。
結局は末端の現場責任者に対応案件として落とし込んで終わりだよ。配達ミスや伝達違い「程度」ではクレームが一旦本社を経由しましたっていだけなんだよね。
運送業じゃないけど、以前いわゆるサービスセンターに勤務していたからよくわかる。
それにしても、クレーム処理は本当に「作業」だったからな・・・もうやりたくねぇ。 -
名前:名無しビジネス #vOF08ZPo | 2013/08/04(日) 01:25 | URL | No.:800804義弟がヤマトに勤めているがこの様なトラブルがヤマトで起こると本当に大変らしい……ただ今回の事が数回続いたら本社にクレーム入れた方がいいぞ……。
最も大切なモノは自分の足で買うのは一番だと思う。 -
名前:名無しビジネス #Y7SJeVSc | 2013/08/04(日) 01:30 | URL | No.:800807>佐川の人ってなんで確認の電話をせずに家に来るんだろうな
大きな物や着払いの荷物以外は電話なんかしてこないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 01:32 | URL | No.:800808先方さんからあなたの送った住所ではあて先不明で返ってきました、って言われたんだけど
同じ住所でゆうメールは届いたんだけど、
郵便局ってどうなってるの? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 01:35 | URL | No.:800810心が広いやつだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 01:36 | URL | No.:800811佐川のうちのエリア担当はうちは配達頻度も多いので
在宅時間を知っていて時間指定出来なくても
帰宅後に来てくれるから神
前の担当は酷かった、指定日代引きのを配達忘れしてトラックの中に放置されたし -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 01:39 | URL | No.:80081310年ちょっと前になるが、
昼ごろ不在票にある電話先にかけたらなかなか出なくて
やっと出たと思ったら半切れで対応された事があったな。
都合悪いならそう言うなりすればいいのに、いきなり半ギレってバカなのかと。
それ以前にも3回程不快な事があって、極力佐川は使わないようにしてるわ。
今は多少マシになってるかもだけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 01:39 | URL | No.:800816佐川マジクソだわ。庭に置いていたラジコンをトラックで踏み潰されたし。となりの荷物を届けるためにうちの敷地にとめやがって。しかも弁償出来ないと言われたし。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 01:39 | URL | No.:800817ヤマトも遅配食らったが(メール便で6日)
佐川の従業員の質は目に余る
安全確認せず台車(車でもだが)で曲がり角飛び出してくる
あと某駅でバイトしてたとき エレベーターのドア蹴り飛ばしてたの目撃したこともある -
名前:あ #- | 2013/08/04(日) 01:41 | URL | No.:800819佐川マジクソだわ。庭に置いていたラジコンをトラックで踏み潰されたし。となりの荷物を届けるためにうちの敷地にとめやがって。しかも弁償出来ないと言われたし。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 01:44 | URL | No.:800822いい歳こいてラジコンかよ
なさけねぇ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 01:44 | URL | No.:800823会社じゃなくてエリア担当で左右されるからね。
クレームするなら配達員の名前覚えておけ。
自分の所は
福山>佐川>ヤマト>郵便>>>>西濃
福山は対応良すぎて逆に申し訳ない位だわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 01:44 | URL | No.:800824昔佐川が時間指定して、尚且つこの時間以降しかいませんよと言ってたにも関わらず誰もいない時に来て再配達通知だけ残してを繰り返してたから佐川公式でメールの苦情入れたら次の日に偉い人が謝罪しにきたときは悪くはないんだけどなぜか物凄く罪悪感が出てきたな まあそれのお陰で時間指定ちゃんと守ってもらえてはいるが。多分ブラックリスト的なものに載ったのかもしれんがね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 01:44 | URL | No.:800825一時期佐川でインターホン鳴って5秒くらいで出ないと不在突っ込む奴が地域担当だった。マジピンポンダッシュレベル。
5秒後にはドアモニターにも映らず退散してた。
それで受け取れなくて、親父の荷物だったから親父に居留守使ったとか居眠りこいてただのあらぬ疑いかけられてかなり文句言われたが
後日親父も同じ目にあって信じてもらえたw
間に合っても不在票構えてんだよね。
うちみたいな狭いマンションですらギリギリなのに広い家だと確実に間に合わないと思うんだがあれ…。 -
名前:名無し #- | 2013/08/04(日) 01:44 | URL | No.:800826バイトやってたけど佐川はネットのイメージ通りだよ
というか荷物投げないと間に合わない
割れ物シール貼ってあろうが知ったこっちゃない空気だし -
名前:名無しのネタめしさん #- | 2013/08/04(日) 01:45 | URL | No.:800827うちのとこも遅れないし、感じいいとは言わないけど、悪くもないおじいちゃんが毎回届けてくれるよ
-
名前:名無しの日本人 #- | 2013/08/04(日) 01:47 | URL | No.:800828>>32はキャンペーンに応募した時に書いた住所間違ったんじゃないのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 01:48 | URL | No.:800832佐川には何度もイラつかされた
一番頭来たのは
ホムセンで大物買ったから
日時指定で頼んのに
前の日に、女房しか居ない時にきやがった
女房だけじゃどうにもならんので
お帰り願い、俺にすぐ連絡あったから
仕事帰りに佐川に凸
担当者・上司不在なので翌日配送ついでに
上司も呼び出し
2時間説教した事あるわ
近所の家の方々も出てきて
さらし者にしたったわw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/08/04(日) 01:48 | URL | No.:800833この手のスレに必ず佐川の工作員出没するからな
金で雇っているんだな
どんだけ工作しようと、荷物壊された奴が多数居るから無理
あと、懸賞物盗むの止めろや
まあその盗み癖のお蔭で当選確認システムが確立されたけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 01:50 | URL | No.:800836オレの場合、佐川のHPのご意見コーナーっぽいところに投降して、連絡よこして欲しいかどうかのチェックにチェックして、遠隔クレームしたことある。あの時は直ぐに対応してくれたんだけど、これは酷い。同情するわ。
-
名前:名無しの日本人 #- | 2013/08/04(日) 01:50 | URL | No.:800837佐川は来てもいないくせに不在だったって扱いにするのが腹立つ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 01:51 | URL | No.:800838本社に電話するからって言うと、すぐ対応してくれるよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 01:52 | URL | No.:800840文京区に住んでたときは、佐川が仕事で遅られてきたサンプルのCDを一週間経っても届けて来なかった。
うちから連絡しても取り合ってくれないので送り主からクレーム入れてもらったら「間違えて他の配送センターに行っていた」と言い訳して、連絡後30分で開封されたのが届いた。普通にガメてたんだと思う。
その後品川区では、在宅なのにチャイム鳴らさないで不在票入れる、1週間以上届かない、再配達の時間を守らないなどのトラブルが続き、ついには荷物紛失。営業所の責任者を名乗る人間が調査を約束したがその後連絡なし、こっちから連絡してもいつも「不在」で折り返しの連絡なし。
営業所次第とは言うけど、佐川は基本スペックがかなり低いと思うよ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/08/04(日) 01:53 | URL | No.:800842夜6時以降に配達指定した品をで午前中一回来た切り再配達してないのに夜9時頃に不在メール届いた時は激怒した。
この時ばかりはインターホンを録画機能付きにしておいて良かったと思った。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 01:57 | URL | No.:800845※36
すげえあるあるwwwwwww
マジで蹴飛ばしたいわ -
名前:名無しさん #- | 2013/08/04(日) 02:02 | URL | No.:800847運送界の窃盗グループだな
「佐川 窃盗」で検索すると出るわ出るわ
低コストのメリットがあっても、こんな会社に荷物預ける気になれない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 02:10 | URL | No.:800853俺は佐川からセンター(?とかいう所への間違い電話で○○さんの家ねぇけどどこにあるんだよ?とかいって来たからすみません間違い電話だと思いますよ?って言ったら嘘つくんじゃねぇぞ!ぶっこそろすぞ!とか言ってきた佐川ってどっかよくない所と繋がってるの?
後で謝罪の電話が佐川から来たが -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 02:12 | URL | No.:800856うちにくる佐川も相当のバカだよ
届ける前に絶対に電話してくれ!じゃないと居ないから。
・・・と伝えていても一度も電話してきたことがない。文句をそいつに5回以上言っても。
マジで使えないクズばかりで本当にダメダメな会社だわ -
名前:名無しさん #- | 2013/08/04(日) 02:13 | URL | No.:800857米26
お前がバカなのは判った
子どもの宝物であろうと、農薬散布用であろうと庭のラジコンを壊したヤツが悪いだろ
歳関係ねえよ
全国のラジコン所有者を敵に廻したねお前の発言は -
名前:名無し #- | 2013/08/04(日) 02:20 | URL | No.:800862運送なんて頭の悪いアホクズしかいないだろ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/08/04(日) 02:21 | URL | No.:800863うちのところの佐川は全然そういうこと無いんだよな
黒猫も郵パックもみんな感じ良い
地域差ってあるのかね。どっちかって言うとビジネス街だからかな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 02:22 | URL | No.:800864佐川男子(笑)
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 02:27 | URL | No.:800865うちの方はヤマトがクッソ態度悪い
持ち込み行った営業所の事務は本当にタヒねレベル
郵便局はバイト風の若い兄ちゃんになってからいい加減、おじいちゃん職員はすごい安定感
佐川は普通だけど新しく担当になった配達の兄ちゃんが三か月で10歳ぐらい老け込んでた -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 02:34 | URL | No.:800869あー、コレ、楽天の出品側も糞だわ
恐らく24日に25日指定送り状作って放置→出荷忘れに気付いて26日発送してる
で、指定情報入ってるのに26日にバーコード通したから来年の7月25日指定で登録された、とw
普通、荷受のドライバーか配達のドライバー、データ処理のオペレータの誰かが気付くんだけどな
全員仕事が適当だったんだろうなー。普通に考えりゃ荷出し遅れだって解るだろうし
あと、佐川のクレームは京都に電話しろ。エリアドライバーに言っても上まで話上がらんから
本社のクレーム担当に電話したらエリアマネがすっ飛んでくるわw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 02:37 | URL | No.:800870あの運賃で配達してくれるだけマシ。
海外なら届かないなんて日常茶飯事。官営の郵便ですらそんな有様。
それを考えたら日本はまだ許せる。
早く早く安く安くもっと便利にを求めすぎたら痛い目に遭うぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 02:38 | URL | No.:800873うちの地域の配達員おっちゃんだから
ヤマトなんかよりいいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 02:39 | URL | No.:800874ヤマトを使えば全て解決w
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 02:41 | URL | No.:800876もうっいやんなっちゃうっ
-
名前:名無しさん #- | 2013/08/04(日) 02:42 | URL | No.:800877ほんと地域担当次第なんだよな
午前指定でうちに来る佐川のにーちゃんは気持ち悪いくらい笑顔で丁寧だ
クロネコは最近若くて細身の綺麗なねーちゃんに変わったけどこちらも丁寧
2ℓPET10本のケース持って作り笑顔で玄関先に立ってたときはもの凄く気まずかったw
TMGは午前指定でもたまに正午過ぎたりするけどいつも必死っぽいから許せる
ゆうパックの新人っぽい配達員のオッサンがイマイチなんだよなー
インターホン連打する辺りが特にイラッ☆ -
名前:名無しさん #- | 2013/08/04(日) 02:50 | URL | No.:800883間に合わないから放置って意味わからん
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 02:51 | URL | No.:800887食品じゃあな
急ぐのも無理はない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 02:52 | URL | No.:800888佐川は、時間指定で追加料金を払ってるのに、平然とその枠外に来た時は愕然としたなー
なんか渋滞云々で交通状態が悪かったって言い訳されたけど、そういう場合も金を払わなきゃななんのかね?
まあ揉めるのも嫌だったし、そのまま帰しちゃったけどさ
損実が数百円とはいえ、こういう事例は腐る程あるんだろうなあ -
名前:名無し++ #- | 2013/08/04(日) 02:54 | URL | No.:800889※50
外国と比べるとかイミフ
最後の行は同意 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 02:55 | URL | No.:800890うちは佐川はしっかりしてる日本郵政はクソ
ヤマトもヤバイ -
名前:名無しビジネス #qbIq4rIg | 2013/08/04(日) 02:56 | URL | No.:800891大きなものを通販で買ったら配送佐川だったが、紛失しやがって、こっちが連絡するまで放置。
配送依頼主に確認とってるとか言ってその場しのぎの嘘をつく。
購入先にその事を問い合わせたら、相手は初耳で即座に同一品を送ってくれたわ。
他には佐川で配送指定の物があって集荷依頼したら来なかったとかあった。 -
名前: #- | 2013/08/04(日) 02:59 | URL | No.:800893家分かんないから放置はあった福山で
オクで送ってきたやつなんだけどなんか出品者から電話あって
運送屋が家が分かんないみたいで連絡あったんですけど~とかかかってきた -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 02:59 | URL | No.:8008946月ぐらいの話。
毎回ふてくされた態度で届けに来て、毎回勝手に受取サイン書く(なんか犯罪じゃなかった?)のが不愉快で佐川にクレームメール入れた10分後ぐらいにクレーム担当から電話きた。
事情説明して文句言って謝罪してもらった更に10分後、勝手に受取書く兄ちゃんが来て、わたしに受取求めて謝罪してきた…ていうか、ネットでクレーム入れる時に連絡不要にチェック入れたんですけど。
その後、クビになったのか地域担当を外れたのか見かけない。
違う佐川の兄ちゃんになってる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 03:06 | URL | No.:800896うちの近辺の佐川も時間通りに来ない
代引きで時間指定してるのにその時間内より
1時間位早かったり遅かったりする
多少はしょうがないかなとは思うけど
なるべく黒猫さん使うようにしてる -
名前:あ #- | 2013/08/04(日) 03:13 | URL | No.:800898まあ佐川の肩持つわけじゃねーけどあそこは直ぐ人変わるから運良ければ良い配達員。悪ければクズ配達員。ある意味博打だよね!www
-
名前:名無しビジネス #Ff8/lQMg | 2013/08/04(日) 03:18 | URL | No.:800899時間指定無視して勝手に持戻伝票置いてったあげく、指定時間には来ない。
委託業者のクソっぷりが半端ない。それも佐川が全くガバナンス効かせるつもりが無いからだが。
何度もやられたのでサイトからクレーム入れたら、初めて社員っぽい奴が来て詫びてったわ。
あとな。多少の価格差で佐川選ぶ売り手側も同罪だ。
自分とこの商品を少しでもマトモに届けようという気すらないという事だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 03:20 | URL | No.:800900どの運送業も人間次第
あとその上の上司
平均的にクズなのが佐川
シッカリした上司がほとんどいない
客の荷物足蹴当たり前
穴開き客渡し当然
遅延?え?なに?きこえなーい
佐川が良いという奴は相当恵まれてる
日本全部合わせても一握り程度 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 03:20 | URL | No.:800901みんな運が悪いんだな・・・
俺住んでる地域の佐川は普通だぜ -
名前:名無しビジネス #bJcMNPtk | 2013/08/04(日) 03:23 | URL | No.:800904※67
君が特別運が良いだけだと考えた方が良い。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/08/04(日) 03:24 | URL | No.:800905オレもある。
結構あるんだな、時間指定の最後の方だと苦情も入れれないし
クソ面白くない。 -
名前:名無し #- | 2013/08/04(日) 03:27 | URL | No.:800906佐川に慣らされて、箱穴あき損壊でも中身無事ならまあいいかと思っちまってる俺ガイル
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 03:28 | URL | No.:800907クレーム入れるなら本社へかけろ。
その前に営業所で担当の区の責任者(課長)と店長のフルネーム聞いて本社へクレーム。
これが一番効く。
基本営業所にクレーム入れてもカスタマーサービス課の課長か担当の区の責任者が謝罪するだけ。
よほどひどい案件じゃない限り店長にすら話は通らんよ。
あんな会社辞めてよかったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 03:34 | URL | No.:800913クロネコなら割とあるなぁ
指定日時に1時間以上待っても来ないから電話して「あ、本当だすんませーんw」って言われたし…日時変更してドライブに出掛けて3時間くらい経過した所で「今届け先の近くだけど来れる?もう着くわw」って言われた時はキレそうになった、急遽受け取りに帰る俺…
遅れるわため口だわ客の言う事聞かないわで…何で地域の担当クビにならないのか不思議 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 03:39 | URL | No.:800915佐川は本当酷い奴といい人の差がすごい
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 04:07 | URL | No.:800930確実に届けて欲しいなら、代金着払いがオススメです
高額な物は特に、丁寧に扱ってくれますよ
数万円のギターを着払いで買った時は、わざわざ小口専用の別便でした。めっちゃ丁寧でしたョ
代引き手数料を払った分以上の満足度でした -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 04:18 | URL | No.:800934通販結構使うけどほとんどトラブルないわ
と思ったけど佐川あんま来ないな、ヤマトか日本郵便 -
名前:名無し++ #- | 2013/08/04(日) 04:24 | URL | No.:800935トイレに座っている時に佐川来たんだけど、1分ぐらい「こんにちわー」と叫び続け、そのあと勝手に玄関の中に入ってきて叫び続け、今度は携帯から自宅に電話したりと、あまりのしつこさにストーカーみたいでビックリした。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 04:29 | URL | No.:800936※74
着払いの箱に2か所穴開いてた -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 04:30 | URL | No.:800937正直時間指定は有料制にした方がいいと思う
20時以降指定にした時、ちょっと帰るのが遅れただけでもう不在票入ってたり
家で待ってたら19時45分くらいに届けてきた時があったけど
俺の1件の為だけに会社に居残りしてなきゃならん配達員の気持ちを考えると気の毒で怒るどころか20時指定してすいませんでしたって気分になるわ -
名前: #0aPeoFD6 | 2013/08/04(日) 04:46 | URL | No.:800939佐川のクソ担当者に当たった時は、ピンポンで出る前にすでに居なくて、おまけに不在票も入れていかなかった
窓から佐川の担当者が去って行くのが見えたんで、その後管轄の支店に電話
この時点でお昼前ぐらい
が、全く埒が明かず(不在票も伝票番号もないからね)、半ギレで担当者へすぐ連絡してみろと言い、折り返し連絡するとの旨
しばらく後に電話があり、本日中に再配達に来るとの連絡
それから配達に来たのが6時間も経った夕方過ぎ
ブチキレて担当者が居る前で支店に電話
支店長とかいう掠れ声の中年が電話に出て
担当者がなぜ不在確認を怠り、なおかつ不在票を入れていかなかったのか問い詰めるも
「二度とこのようなことがないよう指導します」の一点張りで話にならず
とりあえず再発防止を約束させて電話を切り、担当者を帰した
が、翌週まったく同じ事をやりやがった
こんなもんだよ佐川なんて
クソより役に立たない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 05:03 | URL | No.:800940ヤマトの方がゴミだわ。
ヤマトでバイトしたことあるが社員がまじめにゴミ。
一緒に配達する人のところにいって挨拶したらシカトだぞ。30代後半のおっさんが挨拶もできないんだぞ。最初は聞こえなかったのかと思い(それでも大きい声だった)さっきよりもでかい声で挨拶しても無視。
おい。k崎のakm。お前だよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/08/04(日) 05:12 | URL | No.:800941自宅はヤマトも佐川もトラブルなく良い感じだが
仕事場だと佐川は酷い
破損もやたら多いし
人によるところが大きいんだろうなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 05:18 | URL | No.:800944うふふ、流石に佐川急便許さないわよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 05:27 | URL | No.:800945福山にやられた
先週2回時間指定すっぽかされた。
センターでTEL受けた内容がドライバーに全く伝わっていない...
品川の福山最悪 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 05:32 | URL | No.:800948営業所に電話ではなくネットで問い合わせると本社に届く
指導が入るのか、一週間くらいは改善するがすぐに元に戻る -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 05:41 | URL | No.:800949※50
>早く早く安く安くもっと便利にを求めすぎたら痛い目に遭うぞ。
こっちはそんなの求めてねーんだよ
普通に2日とか3日とかかかってもいいから丁寧にちゃんと届けて欲しいだけだ
コストコストって言うけど、不在表入れたり何度も来たりとかの方が無駄なコストだと思うんだがな
時間指定便で夕方18時以降って書いてあるのに、朝9時・11時・15時・17時の4枚不在票入ってた時はもうアホかと
その癖不在票の指定携帯電話して届けさせるとキレられるしもう呆れるしかない。 -
名前:名無しさん #- | 2013/08/04(日) 05:46 | URL | No.:800950佐川で紛失されたことあったよ
荷物は同人誌
オレの個人情報が誰かさんに筒抜けだ・泣
註文した会社から同じ品物が届いて解決(たぶん佐川が弁償金払ったんだろう)とか、ナニソレ佐川美味しいじゃんな結末だった・怒
調査するとか言ってそれっきりだったしな、注文先が佐川しか選択しがないとこだと萎えるよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/08/04(日) 05:48 | URL | No.:800951俺もつい2週間くらいまえに佐川で送ったっていうメールから5日くらい届かなかったから苦情入れたらなんか違う場所に放置されてたとか言われたわ
佐川はまじで糞 -
名前:名無しビジネス #LQ8P2MmY | 2013/08/04(日) 05:50 | URL | No.:800952発送日が被って荷物が入れ替わったことがある。
同日に荷物の発送がかぶる→住所とか書いてあるやつ(名前忘れた)が何故か入れ替わる→そのまま片方だけ発送。片方は放置される。→荷物到着、異常事態に気付く。→クレーム入れる。佐川、失敗をなかなか認めず、電話10分でようやくもう一つの荷物を探し調べる。→佐川、異常事態に気付く。佐川謝罪。
やっぱり佐川はクズだわ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/08/04(日) 05:56 | URL | No.:800953つい数日前に23区内→23区内の配達が3日目の夜になっても来なかったから電話してブチギレた俺にはタイムリーな話だわ。
色々ggったら数年前に佐川の管理がひどいと報道までされてたんだなw全然知らなかったわ。
ちなみに電話したのが21時前で本日お届けするのは無理ですの一点張りだったが今日届かないと仕事に支障が出るとずっと言ってたら相手が折れて届けてきたわ。
でも通販って佐川指定が多いから嫌でも佐川使わないといけないんだよね。ちなみに対応がいいのはずば抜けてゆうパックで次がクロネコ、佐川と西濃は底辺かな。 -
名前:名無し #- | 2013/08/04(日) 06:21 | URL | No.:800954一回佐川の仕分けセンター行ってみなw驚愕じゃなくて轟くからww(深夜~朝)
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 06:24 | URL | No.:800957すいません許してください!何でもしますから!
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 06:29 | URL | No.:80096090
そのとおり
通常の人間では続けられない
これは誇張ではなく
運搬でヤマトと比べても一人に任される量のレベルが違う -
名前:ダッシュ #- | 2013/08/04(日) 06:37 | URL | No.:800965料金は手で持った感覚だけで決めるのな。体育会系でチーフみたいなのほどぼったくってた。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 06:55 | URL | No.:800969佐川にはよくあること
以前荷物届かなく、連絡したら
一週間以上先を指定日配達にされてた。
誰がそんな指定したのか確認したが
わかりませんの一点張りだったw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 07:02 | URL | No.:800970お中元商戦まっただ中で何言ってんのー?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 07:06 | URL | No.:800971佐川だろうがヤマトだろうが、宅配業の質の違いは、地域によって非常に激しい差がある。
ウチのところは、佐川とヤマトと郵政がダメダメなので
全部、末端の配送センターや局留めにしてる。
センターまでなら比較的しっかり届いてるし、近くにセンターがあるので。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/08/04(日) 07:20 | URL | No.:800974バイトしてたけど、現場マジ無理。日本の運送会社はすごいよ。
海外では遅れる、壊れる当たり前。インドで手紙出すと日本に着くのが1ヵ月後。暑中見舞いが秋に着く。
言い訳はできないけど、毎日、何百って荷物を捌いてて、ミスが起こらないと思う方がおかしいよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 07:32 | URL | No.:800978うちは佐川も黒猫もかなりマシなんだが郵便局が酷い
アパートの外ポストだから違う階の郵便物を突っ込まれていたり
請求書関係を紛失したせいで遅延金払う羽目になったり
それだから「佐川最低すぐる」とかって見ても
「そっかー、そこの地域は大変だねぇ」くらいの感覚になる -
名前:名無しの壺さん #- | 2013/08/04(日) 07:35 | URL | No.:800979俺の所の担当、よぼよぼのジジイだからしょっちゅう荷物落として凹まされてる。
あいつ半分年金で暮らしている癖に働くなよ糞が。 -
名前:神野貴臣=Jupipi na alpha #- | 2013/08/04(日) 07:50 | URL | No.:800984わりと普通だけどね。地域によってバラつきは当然出るだろうけど、こういうのも結局、読解について2つパターンがあると思う。要するに
・ 競合他社のネガティブキャンペーン
・ 単純に>>1の地域の配送センターが采配が下手
ということだね。あまりわたし界隈では、どの配達サービスも不自由したこと無いな。大体、家事・掃除・洗濯、クタクタになりながら毎日こなしてると、気づいたら 宅配が来てる。
結構、どれだけ 暇な時間があるか にもよるよ。本当に暇な時って、すんごく一日が長く感じるからな。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/08/04(日) 08:15 | URL | No.:800986ピンポン鳴ったからふつーに出たら誰もいなくて「いたずらかあ?」と思ってたら車が出てく音がしたことがあった
伝票はさまってたから即行電話して呼び戻した -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 08:20 | URL | No.:800988日本人は
ミスは絶対に許さない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 08:20 | URL | No.:800989毎日想像もつかないほどの数を捌いてんだからトラブルなんて日常茶飯事ですわな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 08:21 | URL | No.:800990俺は2年掛けて佐川・クロネコ・JPと完璧に調教したけどな
絶対に俺の携帯へ電話入れて在宅確認してからじゃないと来ないし
配達時間外でも持ってきてくれる
俺が施した調教に一番早く順応したのが佐川で
十数回ものクレームでようやく順応したのがJP -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/08/04(日) 08:22 | URL | No.:800991地域によって差が酷いな
こういう報告はどこの地域かくらいは教えてほしい -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 08:23 | URL | No.:800992血圧上がるだけだから、気長に待ってるのが一番。日本のシステムは世界最高レベルだと思うし。西膿以外は。もう2年送ってこない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 08:24 | URL | No.:800993佐川のおっちゃんは届ける前に電話で連絡をくれるけどな~
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 08:28 | URL | No.:800994マジで佐川はクズだわ
あいつらミスしても全く悪気ないからな
ヤマトと郵便局だけでいいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 08:48 | URL | No.:800997>>1みたいになぁなぁで済ますから佐川調子に乗ったままなんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 09:06 | URL | No.:801002低能運輸よりはだいぶまし
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 09:13 | URL | No.:801003ミスは別に良いんだよ
完璧なんて有り得ないからね
ただ、ミスをしたあとの対応が問題なわけで… -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 09:34 | URL | No.:801006地域差だな
俺のところはまだ電話確認してくれるからましだ -
名前:名無し@まとめいと #- | 2013/08/04(日) 09:36 | URL | No.:801007神奈川大地震は起きない!(一般投資家は必読)
イルミナティなど闇の勢力が画策する「サトラレ獲得計画」
ttp://aerostarotoko.blog.fc2.com/ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 09:36 | URL | No.:801008うちも時間指定してもその時間にこないわ
隣が配達員の家で、そいつが帰宅ついでに届けてるぽい -
名前: #- | 2013/08/04(日) 09:42 | URL | No.:801011佐川は荷物無くしても、配達のバイトに責任押し付けるから、60万の荷物の代金+迷惑料を全く取れなかったぞ。 ズサン&無責任はすげぇよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 09:51 | URL | No.:801012すいません許してください、何でもしますから!
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/08/04(日) 09:53 | URL | No.:801013俺の経験上、ヤマトにはこういう事がないなぁ
信頼できるし、配達員は真面目だし
なんでわざわざ他の運送会社に頼むかなぁ・・・
ヤマト以外で配送する会社は一切使わないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 09:55 | URL | No.:801014※114
そればれたら少し問題になる -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 09:57 | URL | No.:801017っつーか、お前等は運送業者に過剰に求めすぎw
時間指定とか在宅確認を事前にしろとか
あの程度の料金のサービスに
なんでそこまで求められるの?
俺だったら人の家にいくだけでもあの料金だと
お断りだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 09:58 | URL | No.:801018オナホ来なかったのか
いらいらし過ぎだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 09:59 | URL | No.:801019どうでもいいがこの下の最新記事の所見ると…
酷いブログだなこりゃw -
名前:名無しさん #- | 2013/08/04(日) 10:04 | URL | No.:801021昔 佐川の関連にいたけど出来れば使いたくないね。事務も現場も常識ないよ。2chの悪評通りだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 10:05 | URL | No.:801022そろそろヤマトスレが立つ頃かな?
佐川スレが立つとすぐ立つからなぁwww -
名前:ゆとりある名無し #- | 2013/08/04(日) 10:12 | URL | No.:801025佐川の方が良いよ
黒猫 時間指定なのに守らん -
名前: #- | 2013/08/04(日) 10:20 | URL | No.:801027原付乗っている時、佐川の車に何度か煽られたよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 10:27 | URL | No.:801029そmそもなんで25日指定で放置されてたのか意味不明
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 10:33 | URL | No.:801033佐川はマジでクソ
忙しかったからって勝手に不在だったことにして持って帰りやがったことがあったわ -
名前: #- | 2013/08/04(日) 10:38 | URL | No.:801034昔、未配達品が配達済みになっていたから
佐川HPに書いてあった通りにそこから直接メールした
翌日、営業所の上司とセットでやってきて謝罪
以後はその様な事は無くなった ちーん -
名前: #- | 2013/08/04(日) 10:45 | URL | No.:801037※126
摩訶不思議な事が起きるのが宅配業界
関西なんだけど、楽天で関西ショップで購入した物を
何故か九州まで送った黒猫たん・・・
ネットの配達確認面白いよ
記録に残るし、偶に行方不明とか載って利用者からすれば訳わからんし
処理能力を明らかにオーバーした合併後のゆうパックは論外 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 10:53 | URL | No.:801039今全く同じ状況で頼んだものが全然来ない
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 10:54 | URL | No.:801040佐川は底辺
と思ったがヤマト以外は佐川レベルはかわらんのが実情 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 10:55 | URL | No.:801041佐川は時間指定してもその時間に来た事がないw
前住んでた所の担当者なんか
毎回わざとつり銭もたず来て
つり銭がないとダダこねその場に居座り
じゃあいらないっていうまで居座り続けるおやじとかw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 11:04 | URL | No.:801042輸送中に壊されたとか毎回遅配されるとかならわかるけど、たまたま2,3日遅れたくらいで発狂している奴見ると頭がオカシイのかと思うわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 11:04 | URL | No.:801043佐川配達でこの1年での出来事
〇派遣みたいな若僧
ウチへの物が違うお宅へ、しかも開封後連絡で受け取り配達し直しでウチへ
『さーせん、空けてあるけど中確認して、でハンコくれ』程度の対応w
〇軽バン持込バイト?の爺さん
違う住所の物がウチへ、家人が出がけに受け取ったまま玄関に置いていた物を自分が確認し連絡
〇指定日AMの物が夕方に来て不在票
〇インターホンが鳴って玄関に出るまで、長く見積もっても15秒
ドア開けると同時に走り去る配達車… -
名前:通りすがり #- | 2013/08/04(日) 11:07 | URL | No.:801044一部で全体を判断とかww
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 11:15 | URL | No.:801046うちの地域は佐川以下のカトーレックがある
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 11:16 | URL | No.:801047うちは佐川もヤマトもいいドライバーさんだらけだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 11:16 | URL | No.:801048仕事で荷物を佐川2個口で同一地点に出荷(送り状Aと2個目B)で送った。翌日、A到着B行方不明。
電話しても「さがしてます。」「わかりません」さらに電話に出ない。結局出荷3日後に無言で到着。謝罪報告も何も無し。Bは運ぶのに2人必要な大型サイズだったで見落とし様が無いのだが。 -
名前:名無しさん #- | 2013/08/04(日) 11:19 | URL | No.:801049配達する人も大変なんだから許してやれよ。
別に命に関るとかじゃないし、通販なんだからそういう事態も想定してるだろ。
嫌なら地元の商店とかで買ってやれよ。
安さだけを求めて通販利用して文句言う糞貧乏人が。
だいたい食品で通販なんか使わないわ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/08/04(日) 11:21 | URL | No.:801050そう言う時は佐川直にクレームじゃなく
商品買った店にクレーム入れると効果的 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 11:31 | URL | No.:801053うちの地域、配達指定時間無視は当たり前、ひどい時は私用電話(夜飲みに行く話してた)
しながら無言で荷物と伝票突きつけてくるようなとんでもないオッサンが配達してたんだけど
よっぽど苦情がきたのかある日から若い兄ちゃんに代わって指定時間とか日にちも守られるようになった -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 11:33 | URL | No.:801055時期考えろ、ボケナス
あと引越しシーズンの対応がどのこのとか、脳味噌あればわかるだろ -
名前:ホイ #7XaZTY2Y | 2013/08/04(日) 11:39 | URL | No.:801056佐川って 普通ですけど それ
上が ヤーさんなんだもの 文句言うたら・・ -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/08/04(日) 11:39 | URL | No.:801057生物でそれやられたらクレーム入れるわな
アマゾンの商品受け取ったら箱が潰れてた・・・箱が潰れるのって佐川の特徴じゃなかったっけ?
箱開けて無事を確認できたから怒らなかったけど -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 11:40 | URL | No.:801058地域の委託(おっちゃんオバちゃんのバイト)で悪いのに当たると悲惨
26日着の荷物、発送元が気を聞かせて21日に発送してくれたんだけど27日についた(使うのは28日だったからギリ被害無し)
第一声が26日着って書いてありましたけど大丈夫ですよねーwだった
繁忙期でもなんでもないし、追跡で24日に届いていたのはわかっていたから
速攻本部に連絡入れたところ、次からは違う人が日にち通りに届けてくれるようになった
人によりけりだからちゃんと報告した方がいい -
名前:名無しさん #- | 2013/08/04(日) 11:49 | URL | No.:801061ウチは佐川では今んとこ被害ないわ
それよりクロネコメール便でポストからはみ出して投函されて、それが盗まれたっぽい
クロネコは絶対入れたと言い張る。
次回から必ずポストに完全に入れてくださいと言うも、またはみ出てた。
んでもう一回苦情電話 んで、またはみ出てる
もう諦めた -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 12:06 | URL | No.:801062佐川急便なんて元々、高利貸し(暴力団)が借金払えなくなった奴をドライバーとして徹底的にこきつかうところから始まった超ブラックの草分け的存在の会社 今はどうか知らんが地方地方の支店長はことごとくその地方の有力暴力団がやっていた なので未だにそんな対応でも何ら不思議はないとおもわれるのだが。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 12:14 | URL | No.:801064まあ繁忙期だからな。
お中元とお歳暮シーズンは避けたほうが良い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 12:17 | URL | No.:801065うちの地域担当はどっちも良い感じだよ?
世間話もするし
全体っていうより地域の事務所がわるいんじゃね -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 12:17 | URL | No.:801066HPの問い合わせフォームにいつまでたっても配達されない(家は宅配ボックスがあるからか、ヤマトや郵便は時間外でも来てそっと置いて行ってくれる)から、「担当が盗んだんじゃね?」って書きこんだら、
> 到着をお待ちになられていたお荷物が、私どもの不手際で配達されず、誠に申し訳なく深くお詫び申し上げます。
> この度の経緯につきましては、配達ドライバーが新人の為27日・28日と配達しきれず持ち戻っておりました。本来であれば、新人ドライバーの持ち戻ったお荷物を確認し、未配達のお荷物は遅くとも翌日お届けの手配をしなければならない処、私どもの手落ちで確認をしていませんでした。重ね重ねお詫び申し上げます。
> 今後につきましては、ドライバーとの連絡を密にとり、未配達お荷物を発生させないようにすると共に、持ち戻りお荷物の管理を徹底して、お客様にご迷惑お掛けしないようにする所存でございますので、何卒、お許し蔇たきますようお願い申し上げます。
> なお、お問い合わせを頂いたお荷物に関しましては、当該ドライバーとは別なドライバーに配達手配しましたので、ご在宅予定を返信頂きましたら幸いで御座います。
こんなメールが「カスタマーサービス課責任者」から来た事があって、「新人のせいにするのはおかしいんじゃないですか?会社の姿勢として。だからずっと人手不足で大変なんじゃないの?」って返信したったことあるわ。 -
名前:sheep #- | 2013/08/04(日) 12:26 | URL | No.:801068ちょっと前にアマゾンで商品を注文したけど、なかなか来なくて、配達業者を調べたらカトーレックという所だった。
んでカトーレックのHPからTEL番号調べ、サポートにクレーム入れようとしたけどTELが全く繋がらず、5分毎に1時間しても繋がらなかった。
頭に来たのでアマゾンにこのカトーレックという運送会社のクレームと、サポートにTELが繋がらず、架空番号の可能性があると伝えて、総務省にも連絡すると伝えた。
そしたらそれ以来再配達を依頼しなくても、カトーレックからは勝手に定期的に再配達が来るようになったwww
まぁここまでやらんとダメだね -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 12:27 | URL | No.:801069ロシア人「ロシアへの航空便があまりにも遅いからケータイで追跡してみた」みたいな記事
って面白いなー、人事だから -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 12:30 | URL | No.:801071>>42
佐川側の出荷忘れという可能性もある
というかよくある -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 12:34 | URL | No.:801072うちにきた佐川が隣に行って
「○○さーん、にゃんこ先生でーす」 -
名前:153 #- | 2013/08/04(日) 12:41 | URL | No.:801073スマン、安価間違えた
>>42じゃなくて※>>49 -
名前:名無し@まとめいと #- | 2013/08/04(日) 12:45 | URL | No.:801074amazonよく利用してるけど、日本郵便と佐川急便使うのはやめてほしい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 12:54 | URL | No.:801075ほんと大型系や配達系は邪魔だよなあ・・
前は見にくいし道は傷むし排気ガスは臭えーし、高速で積荷落としたりして事故ってんのほとんど大型じゃねーか?パーキングで平気でアルコール飲んでるし。
お前らが渋滞の元なんだよどっか行けよ。
たかだか4~50万の金でよくやるわ・・w
だいたいそんな仕事ジイサンになってもやってるつもりか?
あ、あとからグチグチ言われると気分悪いんでもうここは見ないから返信しても見れませんのであしからず。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 12:55 | URL | No.:801076佐川で指定日から遅れてるから文句を言ってやろうとおもっ家の中で待ってたらポストに荷物ねじ込んで猛ダッシュで逃げられたわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 12:58 | URL | No.:801078佐川急便でも、居住者が田舎の場合は、運転手の受け持ちも少なく
渋滞もなく担当地域も狭いから、そう問題も無いようだが
都心だと、受け持ち量が多く、効率的に回りたいからか
指定時間など、はなから無視して配達してくる
夜6時から9時の間で指定してるのに
昼前に配達に来て不在票を投函してゆくような愚を犯す -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 13:02 | URL | No.:801079都心だとamazonの配達は全般に遅いよな
午前中までに注文した物が
速くても3日はしないと届かない
同じ時期に同じ物を、ヨドバシで注文したら
翌日夕方には届いた(送料も無料だし) -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 13:03 | URL | No.:801080自分のところは、ヤマトがひどいわ。
指定時間にこない。商品を壊す。ここで出ている佐川の苦情と一緒。
アマゾンは昔佐川だったけど、ヤマトも使うようになったんだっけ?
そのせいもあるのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 13:17 | URL | No.:801081こういったので郵政が出る意味わからん
郵便が主なんだから荷物が主のヤマト佐川にはどう頑張っても遅れるに決まっている
日通の人いるけどあれって荷物1個○円って計算でガソリン代も何も出ない
だから佐川とかみたいに何回も行くってのが難しい
何回も行ってたらそれこそマイナスになって何してるかわからないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 13:24 | URL | No.:801082地方はまともな職が公務員しかないからな
-
名前:名無しビジネス #C05aZ1oA | 2013/08/04(日) 13:28 | URL | No.:801083>>162
じゃあ、事業撤退しろよ
税金で会社のインフラ作っておいて商売したあげく
既存の民間よりサービスが悪く改善する気もないのだったら
既存の民間企業の足を引っ張るなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 13:30 | URL | No.:801084筆頭株主になって言ってみれば?
撤退しろっていったら撤退するんですか?
考えて書けアホ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/08/04(日) 13:32 | URL | No.:801085佐川使ってトラブルに有ったことが無い。
けど、配達経路の関係でヤマトの方が速いので、アマゾンさんヤマトを優先的に使ってください。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/08/04(日) 13:32 | URL | No.:801086俺の中だと、ここで言われる佐川とヤマトのイメージ逆だなあ
佐川は丁寧だけど、ヤマトは誤配汚損の巣窟。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 13:37 | URL | No.:801088自民党はいつから三木谷会長のポチになったのか!
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11551166431.html -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 13:39 | URL | No.:801089※162
郵便にかぎらず、別に元から遅いのはいいんだけどね。
そこの会社が謳ってる日時指定サービスとかを守らないのが問題なんであってさ。
できないなら最初から配送予定を+1日にして表示するとか、各種サービスを有料にしてでも指定したとおりに実行して、
あと守れなかった際にきちんとごめんなさいして欲しい -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 13:50 | URL | No.:801094追跡サービスも全然使えないしなあ、飛脚さんは。
ネコを見習えよ… -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 13:55 | URL | No.:801096>>19から>>30にかけてのレスがなんかじわじわくる
-
名前:名無し #Bc5s7gBI | 2013/08/04(日) 13:57 | URL | No.:801098ヤマトも佐川も似た者同士だよ。
佐川急便は、在宅中なのに呼びもせずに不在用ロッカーに荷物をいれて行ったのが2回。
ヤマトは、時間指定の荷物を同じく在宅中なのに不在ロッカーに入れていったのが1回。
そして、長期の出張先で現場事務所の解体時に、書類をを発送するので集配依頼した時に、集配センターのオペレーターに現場事務所は解体するので今までの固定電話は解約しているので使用できないから
携帯に電話して欲しいと携帯の番号を教えた。
事務所がないために、外で半日以上待っていたが一向に集配に来ないので、再び連絡したらどうやら固定電話に電話していたようで、つながらないから不在だと思って行かなかったって言われた。
こちらも、現場事務所は解体して無いので早く集配して欲しいとお願いしたら、今日はそちらの集配は終了したと言われた。
仕方がなくタクシーを呼んでコンビニまで荷物を運んだ経験がある。
ヤマトもくそみたい対応で腹が立った。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 14:06 | URL | No.:801105小型電化をAMAZONでポチったんだよ。
アマの倉庫じゃなくて、取扱店があるんだけど、これが家からチャリで10分の距離(家は23区内、東側)。
1日後に到着予定になっていたのでまあいいかと待った。
1日後の朝追跡したら「ヤマト小田原集配所にあります」とのこと。なんだそれ?
アマの支店は目黒にあるし、クロネコの集配所は歩いて5分のとこにある。なんで小田原?
結果的に「1日後」の昼過ぎに着いたのでオーライだったけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 14:15 | URL | No.:801118前住んでたアパートが一部引っ込んでて正面からじゃ*05号室以降が死角になるとこだったんだけど
佐川から「205号室なんて無いぞ」とか電話かかってきたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 14:16 | URL | No.:801122うちに来る宅配屋さんは佐川もヤマトも郵政も皆良い人だらけだぜ。
-
名前: #- | 2013/08/04(日) 14:20 | URL | No.:801123佐川じゃなくて発送元にクレーム入れろよ
そして二度と利用しない -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/08/04(日) 14:21 | URL | No.:801128佐川にサービスを求めたらダメだと思う。
もともとデカイ物とか重い物とかヤバイ物を運ぶ会社なんだから。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/08/04(日) 14:32 | URL | No.:801140そもそも普通の人は運送会社がどことか気にしない
誰から来たかしか気にしない
よっっっっっっぽど暇なんだろうな -
名前:名無し #- | 2013/08/04(日) 15:41 | URL | No.:801203姫路あたりの佐川のおっちゃんすごく良い人だったよ
タバコ臭いのが難点だった
地元はペリカン以外問題ない
ペリカンのおっちゃん家の前の草むらで立ちションしてた。言ってくれたら普通にトイレ貸すんだけど… -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 16:06 | URL | No.:801216布団を頼んだとき、雨が降って箱が汚れてへこんでいた。
佐川の兄さんがめっちゃ雨濡れ子猫みたいになってて
「中確認してください」っていうんで見たらビニールに包装されていたので何もなかった時のあの笑顔!
いろいろあってもなんか憎めない佐川。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 16:12 | URL | No.:801218指定した時間に来ない、翌日ポストに不在が・・・
しかも指定時間内、ず~っと待ってたんですけど。佐川便
重いもの持ってきたら、大きなため息とガンくれてきやがった
おめぇがデブってるせいだろ
台車って知ってる?そっちでも教えてくんないかな
佐川便
冷凍もの持ってきたら、箱がビショビショ、天地無用って知らないの?溶けてひっくり返されたからトッピングが台無しになってた
クール飛脚便 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 16:30 | URL | No.:801222引き換えの紙を渡されずに荷物持っていかれたことある。
紙くださいと言ったら、事務所が「とりあえず持ってこい」って言ってるから後で送るって言われた。
結局、一ヶ月過ぎても紙はこない。
その前日に似た内容で別の人がきてた時はしっかり紙渡されたのに。
同じ会社なのにどうしてこうなった。 -
名前: #- | 2013/08/04(日) 17:02 | URL | No.:801242※173
お客さんはおまえさんだけじゃないからね
引き受けた荷物は近いからとか関係なく一旦凄くでかいセンターに集められてそこで仕分けて各センターに移動させられ配達されるのよ
じゃないと全国でこんなに早く配送なんて出来ません -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 17:23 | URL | No.:801251ヤマトメール便だけクソ。
ほかはどの業者も満足。 -
名前:名無しビジネス #- #vdA3aT7k | 2013/08/04(日) 17:23 | URL | No.:801253なんかみんな宅配で苦労してるんだね。
うちはここ15年で4回引越ししたけど
どこの地域でも佐川では苦労したことない。
そして今の住まいの担当は今までで最高のおにーさん。
遅れそうなときは電話くれるし、
配達時間に雨降ったとき「今持っていくと箱が濡れますが大丈夫ですか?」って電話くれる。
重い物のときは重いですから気をつけてと一声くれるかどこに置きますか?って聞いてくれる。
逆にどこに住んでもハズレるのが西濃とか福山。
なぜかいつも初老な人でデカイとか重い物だと嫌みっぽいこと言う。
ヤマトは当たり外れあった。
今のおにーさんはいい人だけど、前の住まいではピンポンダッシュで不在表とか在宅してたのにピンポンなしで不在表とかよくあった。
佐川は最近あちこちで契約切られてるみたいで
仕事減ったっていってたよ。
楽天がかなり減ってると言ってた。
やっぱクレーム多いからなのかな。
うちにとっては残念だ。 -
名前:173 #- | 2013/08/04(日) 18:24 | URL | No.:801281※183
そりゃあ俺のとこだけじゃないことは百も承知だよ。
不思議なのは「なんで小田原なのか?」ってとこ。
東京中の配送物はみんな、問屋がたとえば秋葉原から神田・両国周辺にあっても、
そして配送先が23区内であっても、小田原まで集められて仕分け直されるってことか?
そんな馬鹿で手間なことはしていないだろうよ。
…とここまで書いて、調べてみた。
ほんとにアマの倉庫、小田原なのな。
でも千葉の市川にもあるぞ。そっちのが近い。
それにしても、遠いところへ集められるんだな。
こりゃあ問屋へ直接行った方がいい。
俺もよくやるんだけどな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 19:21 | URL | No.:801294確認の電話がほしければ代引きで頼むといい
あれは手順として確認の電話いれることになってるはず。
普通の荷物だとよっぽどわかりにくい場所とかでない限りは電話はよこさないよ。 -
名前: #- | 2013/08/04(日) 19:46 | URL | No.:801298小売やってると流通の仕組みも事情も詳しくなって気遣いしだす
ただ、明らかに配送員の怠慢だってのも分かるからそん時は全力。
速攻でクビになるから会社自体の対応が悪い訳じゃない。受け皿が広いから変なのが多いってだけ -
名前:名無しビジネス #Z5GHyyj6 | 2013/08/04(日) 20:08 | URL | No.:801307佐川のA川営業所の対応はゴミ
送り主から佐川で発送って連絡がくるとげんなりする -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 20:22 | URL | No.:801310最近Amazonが郵便局で来るようになったけど佐川より遅くなってさらにイライラするわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 20:53 | URL | No.:801321あるある。時間指定より8時間早く来て、通販会社に連絡→佐川に連絡してもらったら、配送担当変わった。事故起こしてもなかった事だもんね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 21:25 | URL | No.:801385なにも配達屋が謳っている以上のサービスを求めているわけでも無いんだけどな。
そっちが提供しているサービスの上で指定した日に無事に荷物を持って来いと言ってるだけなのに運送屋擁護してる人なんなの -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 21:44 | URL | No.:801429謳ってるサービスを提供できないくらい配達員の労働環境が悪いだけ。
なにせコスト削減のために万年人員不足だし、それによってこういう事故起こると末端の配達員に責任負わせるだけで根本的な解決を図らないからね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 21:46 | URL | No.:801431※11
自前で用意しようとすらしてないシロモノで、
到着たった2日遅れたからってそこまで恨むのは逆恨みってやつだわ・・・。
そもそもそれもう死ぬ直前だっただけじゃんか。
ムリ有るわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 21:49 | URL | No.:801438佐川は糞、時間指定しても知らん振りして時間より何時間も早く持ってきて玄関の前においていったりするからな
盗まれたら責任とれんのかっていう
しかも俺んとこの担当は昼ごろ営業所に荷物ついても絶対その日持ってこないわ
ある時、玄関のほうからゴソゴソ音してその後何分か後に新聞取りに出たら、インターホン鳴らさずに不在通知置いていってたっていうね
すぐ電話して、午前10時前くらいだったんだが車で1分くらいの幼稚園のところに居て「予定あるから明日じゃダメか」とか言い出したから絶対午前中に持ってこいつって持ってこさせたわ -
名前:名無しさん #- | 2013/08/04(日) 21:54 | URL | No.:801443こういう不手際でキレる神経が理解できないわ
※195みたいな怠慢は別だが -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 22:12 | URL | No.:801466悪評高い佐川だけど、うちに来る担当は、再配達繰り返してたら、俺の帰り時間見越してくるようになった。
一方、黒猫は強風の日にメール便の荷物ステータスが配達済みでも無いからTELしたら、ドアノブにひっかけたと。うちのドアノブ、水平デフォで下に倒すタイプ。
で、強風で2Fから飛ばされ、隣んちの池にSSDがダイブ。
結局、運送会社じゃなくて、配達員の問題なんだなと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 22:26 | URL | No.:801480※196
不手際があるのは仕方がないことだ
問題はその後の対応が杜撰なこと -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 22:27 | URL | No.:801483持ち戻りが多いと2号3号便で更に荷物が来てそれも配達だから追跡だけなら完了してそのまま置いて帰りたい
小さいポストとか差込の家はまじでかんべん
そしてアマゾンは敵
小さい物のくせしてでけぇ梱包で送るなアホ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/08/04(日) 22:28 | URL | No.:801485自分の場合は毎回同じおっちゃんが届けに来るけどほぼ毎回確認の電話入れてくるし、やっぱ配達員の違いなんかね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 22:34 | URL | No.:801494宅配便なんて3回に1回ぐらいしかまともに届かない国に住んでたので
佐川でもビックリするわwちゃんと届くからw
郵便もそうだけど低料金でほぼ確実に送れる国は日本だけ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/05(月) 00:39 | URL | No.:801626高校生んとき乗ってたバスに信号無視した佐川トラックが突っ込んできて危うく大事故になりそうだったよ(接触は無)
明らかに佐川が悪いのにどこ見てんだあああってぶち切れてた。
運転手のおっちゃんが警察呼ぶか?って言ったらすぐ逃げたけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/05(月) 01:21 | URL | No.:801659地域によると思うが佐川で発送されると一週間ぐらい気が気じゃない
まず翌日には来ず発送から2日3日かかるのは当たり前
夜指定してようが絶対に昼に来てひどいと配達表を置いて行かない(ドアチャイム鳴らした人は録画してるから来たことは分かってる)
翌日やっと不在配達表が置かれる
ドライバーにかけても電話出ない
営業所の時間内にかけても電話に出ない
仕方なく自動ので夜の時間指定するもまた昼間にきやがる
営業所に電話かけてもまた出ない
仕方ないので翌日朝から昼までドライバーに繋がるまで電話かけまくる
ドライバー「時間指定した時にいてくれないと困るっすよ」
こっち「勤めてるから夜しかいねえんだよ」
ドライバー「俺の配達時間にいないんなら配達は無理っすね」
こっち「じゃあ営業所止めにしろ。取りに行く」
ドライバー「それも無理っすね」
ネット通販を最近使わないのは佐川使う業者がまだまだ多いからだ
何でメール便のが先に着くんだよ
一応擁護しておくと、知り合いの地域では佐川の人は良い人らしい -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/05(月) 01:31 | URL | No.:801664上の方に出てた西濃もひどかった
ただ西濃発送は二年に1回あるかないかレベルだから多分地域的に配達自体がきついんだろう
使う店としては西濃を使いたいんだろうが、営業所が市内ではなく隣の市のはずれでかなり遠いし
下手に使うと燃料代で赤字なんじゃねえのかと
配達場所で使い分けすりゃいいのにと思うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/05(月) 01:42 | URL | No.:801674※162
郵便と荷物同時に再配達頼んだら担当が別なんで関係ないとか言って片方しか来なかったぞ
郵便優先もクソもセンターまでで配達事情と関係ないじゃん -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/08/05(月) 01:52 | URL | No.:801679※205
昔はともかく今は仕方ない
郵便と宅配便(ゆうパック)は別会社だから管理も別なんだよ
一応時間外窓口では一括で管理してはいるけど配達は別扱い -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/05(月) 01:55 | URL | No.:801681主としてるのが違うからシステムが遅れてるってことだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/05(月) 01:59 | URL | No.:801684ここだから言うけど日通のやつらはかなり時間指定に適当というか家族が居れば持っていく
時間は○~○指定なんですけどいらっしゃったみたいなので持ってきましたってな -
名前:名無しビジネス #2AJ..f72 | 2013/08/05(月) 02:08 | URL | No.:801693>佐川の人ってなんで確認の電話をせずに家に来るんだろうな
俺のところは、毎回電話来るぞ。
以前、10万以上する商品を洗濯機の上に放置した為
支店の部長級と運転手を来させて土下座させた。
此れ以降、絶対に来る前に電話来るよ。
-
名前: #- | 2013/08/05(月) 13:57 | URL | No.:801851クレーム貰わんようにやってるから基本怒られたことないな
マニュアル通りにやった上で怒られたことに罰則はないし
ただ20~21指定が時間内に無理すぎて一度19時に居るか様子見に行って謝りながら渡すことだけはある
いつもビクビクしながらやってるなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/05(月) 15:13 | URL | No.:801924荷物は持ってくるな取りに行くから店においておけと指示してる。
だから黒猫よりも24時間受け取り可能な佐川やJPの方が都合がいい。 -
名前:名無し #- | 2013/08/05(月) 22:26 | URL | No.:802149・急ぎだからと営業所留めにした荷物を間違って配送→「また明日に取りに来てください」
・到着時間の3時間前に持ってくる→「何かまずかったですか?」
このくらいは普通にある。
次にやらかしたら詫び状書かせるつもり。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/08/06(火) 15:57 | URL | No.:802424佐川も配達員がおじちゃんの頃は愛想も良いし、遅れたことも殆ど無かったんだけど、
若い配達員に変わってから、箱は潰れてくるし時間は守らなくなって、もちろん謝罪も無い。
いつも不機嫌そうな顔して嫌々やってますオーラがはんぱない。
結局、配達員が問題なんだな・・・と思ったよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/06(火) 21:14 | URL | No.:802482誰も聞いてないのにヤマトガー、ユウガーが言い出す佐川信者が激しくキモい件
仕事の時はへーこらしてくるくせにプライベートで来るときは横柄過ぎてマジ佐川はクソ -
名前:名無しビジネス #oEKVtF.6 | 2013/08/08(木) 02:52 | URL | No.:803053佐川は本当に最低。
佐川は絶対に使いたくないけど、元々法人向けだったせいかネット通販は未だに佐川オンリーのところもあって、毎度嫌な思いしかしない。
日付指定は守った事ない、時間指定も守らない。
しかもあるネット通販で頼んだ商品が、指定日より遅れた理由を聞いたら「輸送時に渋滞してたんじゃないですか?」って言われたよ。
もうね、馬鹿かと。
発売日が25日で、「25日にはお手元に届きます」と発売元が謳ってて、時間指定までOKしてた。
追跡で確認したけど、20日には発売元の最寄りの営業所(関西)に届いているのに、発売元の中央集積所を出たのが24日。
そこからこっちの地元(関東)の中央集積所→最寄りの営業所を経なきゃ届かないの判ってるくせに、この回答。
発売元も何かあると問題だからって早く出しているのに、対応しないなら初めから日付指定だの時間指定だのを謳うな。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/08/09(金) 00:39 | URL | No.:803395安かろう悪かろう何だからしかたないだろ。個人宅の配達なんてそこまで利益でないだろうしもっと心を広く持てよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/09(金) 12:13 | URL | No.:803523運送屋だのトラックだのなんてのはロクなヤツいねーよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/09(金) 21:54 | URL | No.:803688時間指定で18時~20時に届くようにしてたら17時過ぎに電話掛かってきて「今日行けないから後日ねー」
WEBで配送状況見ると「お客様不在でお届けできませんでした」
テンプレでそうなってるのかは知らないが、そっちの都合で伸ばしといてこっちにせいにするなよと -
名前: #- | 2013/08/10(土) 07:47 | URL | No.:803895自分とこの担当の佐川のおじさんは感じ良いな。
以前ヤマトにクレーム入れたこと有る。
いつも態度悪い人で、たまたま夕方集荷頼んだら「この時間帯は(配送で)忙しいから集荷で呼ぶのはやめて下さいね」ってこっちも見ずブツクサ言われてブチ切れた。集荷だっててめーの仕事だろうが!って思ったよ。
文句入れたのに担当が変わらなかったけど態度はマシになった。無愛想くらいならいいけど仕事選んで客に文句言うなんて論外すぎる。 -
名前:名無し #GCA3nAmE | 2013/08/10(土) 15:27 | URL | No.:804051うちんとこの佐川は丁寧すぎてかえって苦手
「ご利用ありがとうございました、またよろしくお願いいたします」とか言われてもなあ、こっちが指定したわけじゃないし -
名前: #- | 2013/08/13(火) 01:55 | URL | No.:805393>>17は郵便法違反じゃねーの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/28(水) 17:27 | URL | No.:813118指定時刻に来ないって苦情は本社に入れたらすぐ飛んでくるよ
-
名前:名無しビジネス #NfR2tMNw | 2013/10/27(日) 12:07 | URL | No.:840517中には食べ物が入ってるんだよ。腐ってたらどうするんだよ。
あーあ、やっぱり腐ってるじゃないか。使い物にならないよ・・・。 -
名前:名無し #- | 2014/08/13(水) 14:04 | URL | No.:957893俺も以前に佐川にクレームつけたとき「黒猫の爪の垢でも煎じて飲め!」と言ってやった。
あれは我ながら名言であったと今でも思う。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/6356-12f2292a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック