更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

■元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1376800617/
1 名前: ニールキック(大阪府):2013/08/18(日) 13:36:57.91 ID:3sGfBBGm0● ?PLT(12001) ポイント特典

 
関西を中心に夏祭りに“異変”が起きている。
祭りにつきものの、露店、屋台が、暴力団排除条例の余波で激減しているからだ。

実際、尼崎市の某地域の夏祭りは、
例年なら二桁集まる露店が、今年は3店しか集まらなかったという。
同夏祭りの責任者は「今後はボランティア主体のイベントで祭りを盛り上げるしかない」と語るが、
祭りの繁栄と衰退に暴排条例は大きく影響を及ぼしそうだ。
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20120730/Weeklyjn_2255.html

3店しか集まらずw


5 名前: ナガタロックII(群馬県):2013/08/18(日) 13:39:45.92 ID:8Lypwmht0
>>1
これからは地域の住民が屋台をだせばいい
その方が安心だし雰囲気もよくなる

 
 
311 名前: 毒霧(大阪府):2013/08/18(日) 23:09:09.00 ID:ItdGwSlF0
尼ってそんなヤクザ多いのか

 
6 名前: バズソーキック(公衆):2013/08/18(日) 13:40:12.99 ID:6uKit4bH0
的屋排除して町内会で露店だそうとしたら
町内会みんな暴力団関係者だったから露店出せなかったっていうアレか

 
8 名前: セントーン(福岡県):2013/08/18(日) 13:41:25.26 ID:6MGzLe9y0
>>6
ウチの県でもさすがにそこまでは 
 
 
17 名前: ダイビングエルボードロップ(dion軍):2013/08/18(日) 13:44:22.16 ID:fOvzDaS8P
>>6
それただの庭場争いじゃないですかー

 
9 名前: チキンウィングフェースロック(宮城県):2013/08/18(日) 13:41:28.01 ID:issERM0d0
これはもしかしてビジネスチャンスなのでは

 



10 名前: 垂直落下式DDT(奈良県):2013/08/18(日) 13:41:50.53 ID:GJP7vPCm0
地元に商店街とかたこ焼き屋とか飲食店とかねぇの?
ただの準備不足っつか怠慢なんじゃないのか
 
 
 
14 名前: キングコングニードロップ(鳥取県):2013/08/18(日) 13:43:29.62 ID:NTB1A7sB0
誘致しても呼べなかったんだろうな
あと後のことを考えたら・・・ 

 
18 名前: 垂直落下式DDT(奈良県):2013/08/18(日) 13:44:35.33 ID:GJP7vPCm0
ってか
>例年なら二桁集まる
普段も出稼ぎ暴力団の店が10店ちょいあるだけの過疎地の祭りの話か

 
34 名前: ダイビングヘッドバット(関西・東海):2013/08/18(日) 13:53:43.52 ID:/tn/OP5I0
どうせヤクザの圧力で一般人が店を出せなかっただけだろw


159 名前: ツームストンパイルドライバー(中部地方):2013/08/18(日) 15:17:24.39 ID:5/n3RokS0



273 名前: アイアンクロー(大阪府):2013/08/18(日) 19:26:23.58 ID:x5sVoKB70
>>159
まさにこんな感じやわw あの業界はww

西宮神社の的屋は10年ぐらいまえに聞いたけど
売り場の区画の割り振りとかは抽選だけど
的屋の親分の差配が大きく影響してて
基本的には世襲が禁止されてるとか聞いたな。
今は当然なくなったと思うけど。



 
30 名前: ダイビングヘッドバット(関東・甲信越):2013/08/18(日) 13:51:36.16 ID:6UAmU0860
相当儲かるだろうからやりたい奴なんていっぱいいるだろ 

 
139 名前: ヒップアタック(大阪府):2013/08/18(日) 14:56:55.30 ID:OFv/5e1o0
テキ屋は暴力団ではないと言い張ってる奴がいたが
テキ屋は会社(イベント派遣)を作って暴力団員が経営してるんだよ
売り子は大体バイト
 
 
188 名前: タイガースープレックス(北海道):2013/08/18(日) 16:19:50.01 ID:opSufvVbO
>>139
だからそれはテキ屋じゃないという証明でしょ。
テキ屋社会に暴力団が侵出している証拠ではあるけど。
テキ屋組織と暴力団(八九三)は歴史的に対立関係なんだよ。
現在はテキ屋の権力が地に堕ちてしまっているので暴力団の好き勝手に
なっている。
 
 
213 名前: キングコングニードロップ(東海地方):2013/08/18(日) 16:51:36.31 ID:Br/MPns+O
今の的屋って日雇い派遣ばっかだろ
去年失業中に派遣登録してた時、それ系の募集ガンガンきてたぞ
 
 
219 名前: キングコングラリアット(秋田県):2013/08/18(日) 16:56:52.28 ID:BKQjCXX50
>>213
そもそも派遣ってヤクザの仕事じゃん

 
309 名前: キングコングニードロップ(東海地方):2013/08/18(日) 23:00:44.34 ID:Br/MPns+O
>>219
うん派遣屋はそうだろうね、募集元も。
でも実際に露店で売り子やってるのは、一般人無職のおっさん達。
応募した人に聞いたけど、5店舗に一人位の指揮官が居て、それの指示に従うみたいね


67 名前: メンマ(千葉県):2013/08/18(日) 14:13:28.50 ID:wA/Nknwa0
ヤクザでテキ屋の知り合い居るけど
アレはほぼボランティアみたいなもんだぜ
純利益なんて殆ど無い
守代払うので精一杯
一日で50万にも成らん




165 名前: 張り手(愛媛県):2013/08/18(日) 15:22:39.98 ID:CxgPlCkP0
胡散臭さがないと祭りの
カオス感・一夜の夢っぽさが出ないだろう 
 
 
226 名前: タイガースープレックス(北海道):2013/08/18(日) 17:03:11.76 ID:opSufvVbO
>>165
祭りって神様を安心させたり喜ばせることが目的だからね。
「神様のお陰で皆こんなに元気です!」
「皆こんなに楽しくはしゃいでます!」
「みんな幸せです神様のお陰です有り難うございます!」

これが祭りの本来的な意味だから、基本的には「何でもあり」なんだよねw

でもそれは無秩序を是とはしないからこそ、テキ屋の組織化や秩序維持義務
(と同時に権限)が必要として制定(ただし事実上の制定)されていった。
 
 
194 名前: スリーパーホールド(兵庫県):2013/08/18(日) 16:35:09.21 ID:G20pBoda0
いやこれでいいよ
露天にヤクザいらんわ
カッチカチのタコ入ってないたこ焼きとか平気でだすからなあいつらw
文句言ったら「殺すぞ」だぜw 

 
147 名前: ミラノ作 どどんスズスロウン(京都府):2013/08/18(日) 15:04:09.54 ID:nC354VYk0
大企業が屋台事業やればいいよ 

 
164 名前: ときめきメモリアル(岩手県):2013/08/18(日) 15:22:23.92 ID:+PlhpQ9+P
コンビニに出張販売してもらえばいいんじゃね
経営者がそっち関係だったらダメかもしれんけど
 
 
254 名前: ダイビングヘッドバット(関西・東海):2013/08/18(日) 18:32:01.28 ID:rhRXmyuf0
ワタミに頼めば全国すべてに手配してくれる気がする
もちろんサービス残業で

 
291 名前: スパイダージャーマン(dion軍):2013/08/18(日) 21:39:06.57 ID:0xN/AA4L0
手っ取り早く店構えたけりゃ
各高校・大学のサークルに声かけるのが一番早いよな。
ソッチのほうが盛り上がりそうでもあるしさ。


305 名前: ダイビングエルボードロップ(新疆ウイグル自治区):2013/08/18(日) 22:32:27.30 ID:/Ic3rh5E0
露天は無くても良いんじゃねの
必要なら自治体でやれば良いだろ




【2013夏祭り夜店見物記】
http://youtu.be/8aNZBe8UT5c
日本の祭りがまるごとわかる本 (晋遊舎ムック)
日本の祭りが
まるごとわかる本
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 00:52 | URL | No.:808128
    尼崎自体が、在日、韓国朝鮮、ヤクザ、同和、反日極左の巣窟やで。

    そらそうなるやろな。
    ま、表面上は健全に見えて良いでないかい?
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 00:52 | URL | No.:808129
    ヤクザが底辺の受け皿になってたなんて笑い話かこれ
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 00:55 | URL | No.:808130
    50万にもならない売り上げでも大したもんだろ
    これで利益ないってどういう事なん
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 00:57 | URL | No.:808132
    観光地や祭りで食い物売っている暴力団関係って多いよな
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 00:59 | URL | No.:808133
    マスゴミもそっち系の事にはあまり口を出さないんだよね。
    自治体とかにはガタガタ抜かすけど。
    吉○興業、ジャニー○、アイドル利権。
    結局ズブズブだから、なにも言えない。

    まあ的屋に朝鮮利権が絡むよりは、今の方がいいよ。
    下手に自治体任せにしたら、犯罪DQNと姦流唾糞祭りになりそうだし。
    抑止力って言うのは、必要悪だと思うよ。
  6. 名前:名無しさん #- | 2013/08/19(月) 00:59 | URL | No.:808134
    >地域の住民が屋台をだせばいい

    出たよネット特有の他力本願理論
  7. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/08/19(月) 01:02 | URL | No.:808135
    今までヤクザばっかだったから一般人が入れなかったんでしょ?
    これを機に本腰入れて募集かけてみりゃいいじゃんh
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 01:03 | URL | No.:808136
    ※5
    今のやーさんたいていその姦流なんですが。

    もう無くしていいんじゃないの?屋台文化なんか。
    だいたい戦後のドサクサからほっといたせいで、未だにやーさんは必要悪とかぬかす人がいるような社会だし。
    どっかで線引きせんといつまでたっても終わらんぞ。
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 01:07 | URL | No.:808139
    あんなのがのさばってた今までが異常。
    今回の火災で、安全対策など、当然あるべき規制すら無かったことがわかった。
    俺も人の紹介でバイトしたことあるけど、かき氷屋が使ってた氷は食用じゃなくて鮮魚冷却用の安いヤツだった。
    食品衛生基準も何もあったもんじゃない。
    そして利益は暴力団関連団体に流れる。
    社会が暴力団を黙認していると言われても仕方ない。
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 01:10 | URL | No.:808141
    ※6
    激減して困ってるならどうにかすればって普通の意見だろww
    他力本願の意味すら知らないで使いたがるとか馬鹿特有の症状かよw
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 01:11 | URL | No.:808142
    悪党が排除される。いい話だ。
    地元の商店が頑張ればいいんだがそういうやる気も気力もないご時世。
    セブンとかがそのうち夜店をやるようになるよ。儲かるんならやらないはずがない。
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 01:12 | URL | No.:808145
    ヤクザがいなくなって、最近はヤクザよりもたちの悪いのが幅聞かせてる
    参った世の中だ
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 01:14 | URL | No.:808146
    蛆虫排除して次の段階になるまでの過渡期って事だから一時的に減るだろう
    それで物足りないなら地元民で出店して支えればいい
    過渡期を越えられないで廃れるなら所詮その程度って事で無問題
    ヤクザが小銭稼ぎしてる方が余程問題だからな
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 01:20 | URL | No.:808148
    ウチの地元の祭りはヤクザとズブズブだ。
    でもヤクザが仕切ってると結構治安はいいもんだよ。騒ぐDQNとかヤンキーを躾けてくれるから。
  15. 名前:名無し@まとめいと #- | 2013/08/19(月) 01:21 | URL | No.:808149
    テキ屋の力が弱くなって実質暴力団しかいない祭りから暴力団排除か
    売ってる物の値段も最近馬鹿に高くなったしおかしいと思ってた
    イベント会社が参入しない限りもう地方で祭りなんかできないね
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 01:22 | URL | No.:808150
    うちの地元の祭り屋台なんて全部地域のおっちゃんおばちゃんたちだよ
    かなりデカい祭りも町内会とか地元小中学校PTAとかがやってる
    ヤーサンなんていなくても成り立つよ
  17. 名前:名無し #- | 2013/08/19(月) 01:33 | URL | No.:808151
    屋台の食べ物って汚いよな
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 01:36 | URL | No.:808153
    地域住民やボランティアのみのクリーンな夜店なんて面白くないだろ!ある程度の胡散臭さは無いと祭りのドキドキ感は味わえないだろうな~

  19. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 01:37 | URL | No.:808154
    良い傾向じゃん
    ここからどう立て直すかを議論すればいい
  20. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #WGv/JGO2 | 2013/08/19(月) 01:42 | URL | No.:808155
    ヤクザを追い出した後にのこのこ入っていったら目をつけられるからな
    儲かるのがわかってるのに出店が増えないのはそういうことだろう
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 01:43 | URL | No.:808156
    よくあんな不衛生な物ありがたっが食らいつくよな
    靖国神社でも参道にぎょうさん出てるがまったく雰囲気に合ってない
    神事はもっと厳かにおこなうもんちゃうんか本来
  22. 名前:  #- | 2013/08/19(月) 01:45 | URL | No.:808158
    こんな金になる話人に知られてないとか以外なら放っておかれるわけがない
    地域自治会、大学団体あたりに出店呼びかけすればそこそこ人が集まったんじゃないのか
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 01:47 | URL | No.:808159
    ※3
    >>67みたいに、知り合いだからといって本当のことを話してくれていると思い込むバカばかりの世の中だったら893もやりやすいだろうね
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 01:49 | URL | No.:808160
    八王子の祭りは歩道使用禁止して的屋追い出して
    駐車場や私有地に地元の店や自治会が屋台を出店してるが
    ぶっちゃけ祭事の行列とか神輿を歩道からも見られるようになって
    かなり助かってるぜい

    見習え
  25. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/08/19(月) 01:52 | URL | No.:808161
    関東連合の奴が雑誌で「友達の誘い(たぶんヤクザだけど)で千葉で海の家やってたら、地元のヤクザが手下の不良連れてショボ代払えって言って襲って来たから仲間内で金属バットでボコボコにしたったで」って嬉しそうに語ってた。そういう世界。
    みんな勘違いしてるけど、海の家もあれフツーに公有地だからね。一応地元の寺社とか漁協に親分が挨拶に行かして、あとはヤ系の手配師が場所とか慣例で決める。
    新参者が入らないから大もうけできる。ただヤクザとは言え食わなきゃならないけどこーゆーのはお祭りは夏限定だし、民間人相手に悪さしてるわけじゃないから警察も自治体も黙認だった。

    近年こういう傾向になってるのは何でかは分からない。ただ若いのを中心にお客さんにも入れ墨を見せたり酒飲んで暴れたりってトラブルは増えてるみたい。
    須磨海岸もビーチでの音楽(クラブ)は全面中止になった。盛り上がればいいかなって感じだけどケンカとか性暴力とかで想像以上に酷かったみたい。ふつうの家族連れや近所の人は怖くてしょうがなかったって。

    俺はちゃんとするなら893が的屋やソープやるぐらいならいいと思うんだけどね。暴力や違法行為じゃないんだったら。
    今どういうアレで893が締め出されてるかは不明。
    ただ上にあったように「普通じゃない」ノリになってきてるのは感じる。
  26. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/08/19(月) 01:52 | URL | No.:808162
    儲かるーと飛びついた馬鹿をヤクザが食い物にするの目に見えてるから飛びつかないだけでは?
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 01:54 | URL | No.:808164
    八王子祭りって昔は某ヤクザの爺ちゃんが
    的屋を纏めてたんだけど
    その方が亡くなってから大手的屋商会に入り込まれて
    何処もかしこもお好み焼きかたこ焼きみたいな
    全部一緒のラインナップで国道20号の歩道を埋め尽くしてたからなあ

    まともに歩道を歩けないし神輿行列の邪魔するかのように車道に出ないと
    祭りは見られないわで
    散々だったんだよホント
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 01:57 | URL | No.:808165
    >>21
    アホか?
    無言で神輿練り歩くつもりか?
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 01:58 | URL | No.:808166
    ※25
    小学生の時に祭りで的屋のオッサンからヤクザの名刺渡されて
    困った事があったらここに電話しなって言われたわけだが

    これを危なくないと思うならちょっと麻痺ってる
  30. 名前:、 #- | 2013/08/19(月) 02:12 | URL | No.:808168
    まあ、引きこもってる俺に隙はないな
  31. 名前:aka #- | 2013/08/19(月) 02:15 | URL | No.:808169
    >21
    夜店の金魚は死にやすいし病気持ち多い
    汚い感じがあるのは確かだね
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 02:21 | URL | No.:808171
    で、代わりに素人やちょんとかにテキ屋やらせた結果が京都のアレなんだろうなぁ…
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 02:21 | URL | No.:808172
    273
    西宮はヒドイ、食べられない味の物を出す。
    シロート以下です
    イカの丸焼きとサツマ揚げは絶対にマズイから、やめた方がいい
    大阪市内のテキヤさんは「プロ意識」が強いから、ほとんどハズレなしだが、西宮の「えべっさん」の時は一口食べて捨てたね(泣)
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 02:26 | URL | No.:808175
    ヤクザガーの活躍でヤクザが身動きしにくくなって
    朝鮮中国系のマフィアがどんどん進出してるね

    お前らの望みはこれか?
    ヤクザ撲滅!なんて所詮ポリ公の不祥事隠しの人気取り戦略にまんまとのっかって
    お前らの大好きな朝鮮中国の集団に好き勝手させたいの?

    マジで馬鹿なんだなお前ら
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 02:34 | URL | No.:808180
    ※8
    >今のやーさんたいていその姦流なんですが

    今までテキ屋まわしてたのは日本の暴力団、お前の言ってるのは朝鮮マフィアだよ
    はたから見たら同じだが内情が違いすぎる
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 02:41 | URL | No.:808181
    ※34
    妄想膨らませてチョンガー発動した挙句ヤクザ神輿担いでるとかマジで恥ずかしい奴だな
    血筋レベルで馬鹿さ振り切ってるのは解ったから口閉じること覚えろよ馬鹿
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 02:45 | URL | No.:808182
    祭りの露店の出す食い物は食わない主義なので問題ない
  38. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/08/19(月) 02:45 | URL | No.:808183
    ・機材等のレンタル(ノウハウのビデオ等もつける)
    ・商材仕入代行

    ・・・みたいな商売はじめたら儲かるかな?食材をかを扱う会社じゃないとできないだろうけど。

    人手だけは祭りのボランティアを使ってもらう。
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 02:45 | URL | No.:808184
    地元ヤクザが取り仕切ってた時代はもうとっくに終わってる
    今は外のヤクザが的屋商会を立ち上げて取り仕切ってる

    そのため的屋は自分が登録してる商会の一括管理のもとで
    出店する店の種類まで全部割り振られ
    レンタル料に電球使用料に場所代などを出して出店する形式になってる

    靖国とかのように古くから地元で取り仕切られている神社の敷地内の場合は
    いまだ個人出店がチラホラみられるが
    敷地内ではなく路上に出てる屋台のほぼ100%が地元ヤクザと関係のない的屋商会の登録員
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 02:52 | URL | No.:808186
    ※34は朝鮮中国好きすぎて何にでも絡めたいんだな~
    ヤクザ取り締まる=朝鮮中国呼び込んでる!
    って脳内変換されてるとかマヌケすぎるわ
    乞食ヤクザでも韓国でも中国でも
    問題あれば排除すればいいでFAだろ、全部クズなんだから
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 02:53 | URL | No.:808187
    ※38
    ヤクザの的屋商会がそれ
    商会登録料に屋台レンタル代やら電球使用料やら払って
    場所代も払い出店してる

    他にヤクザの絡んでいない
    地方グルメとかの移動販売車などを
    人員付きで派遣する企業はもうあるが
    こちらはイベント主催者がお金を払うかたちで呼ぶ
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 03:01 | URL | No.:808188
    昔は確かに個人経営の的屋が多く
    それを地元ヤクザが取り仕切ったりしていたんだけど
    ふーてんのトラさんみたいな個人の的屋はもうほとんど居ない
    9割9分の的屋が大手ヤクザの派遣業務な的屋商会の会員というのが現実
  43. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/08/19(月) 03:10 | URL | No.:808189
    コンビニ各社は災害時の車上コンビニを発展させろよ
    祭りや運動会や災害時など幅広く使えるだろ
  44. 名前:   #- | 2013/08/19(月) 03:11 | URL | No.:808190
    神奈川だけどうわさではあの町とあの町とあの市に暴力団がわんさかいるとのこと・・・
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 03:19 | URL | No.:808191
    ※42
    ヤクザを追い出した地域の祭りだと
    コンビニも野外で出店してるんだぜ?
  46. 名前:TDK #- | 2013/08/19(月) 03:30 | URL | No.:808193
    もしヤクザという存在が消えたら、もっとヤバくなる。おれが台頭するから。

    アニメ好きな俺が
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 03:38 | URL | No.:808194
    ※45
    ウチの地元はソレだわ
    コンビニとかスーパーとか酒屋とか
    後は地元の学生が出店やってる
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 03:40 | URL | No.:808195
    それでいい
    そもそも、祭りに露店なんていらん
    祭りってのは日本の八百万の神々に感謝と敬意を示す場だ
    物を食ってバカ騒ぎするとこじゃあない
    勘違いしてる奴が多すぎる
  49. 名前:通りすがりのプロデューサー #- | 2013/08/19(月) 03:41 | URL | No.:808196
    急には準備間に合わんよなー
    ビジネスチャンスではあるかもしれんけどなー
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 03:49 | URL | No.:808197
    まぁ排除した直後はそうなるでしょ
    その後何年かけて元の状態に戻すかきちんと計画建てて実行しておけ
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 03:56 | URL | No.:808198
    今年はいきなりで準備が出来なかっただろうし
    来年の尼崎市に期待だな
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 03:57 | URL | No.:808199
    夏祭りっていったら子供にとって一年でもすごく楽しみなイベントなのに盛り上がりにかけると可哀想。
    それなりの理由があるにしろさ
  53. 名前:名無しビジネス #lfuDch/2 | 2013/08/19(月) 04:00 | URL | No.:808200
    クリスマスがキリストの誕生を祝ってもいないのと同じで、祭りも露天があればいいだけになったか
    祭事の意味ねえな
    毎日露天出してりゃいいじゃねえかもう
  54. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/08/19(月) 04:03 | URL | No.:808201
    儲けがなくてほぼボランティア?
    シーズン中の稼ぎだけで年間の儲けが出せるくらい
    ぼろいという話も聞くがどっちが本当なんだ
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 04:04 | URL | No.:808202
    その3店舗だけでやればくっそ儲かるだろ
    そうすりゃすぐに他も続くわ
    2~3回もすれば元に戻ってる
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 04:13 | URL | No.:808204
    ※54
    何百円のモンでどうやって年間の儲けだせるんよw

    修羅の国のオレからすれば祭りにアレやアレが関わるのは当然
    というかそういった如何わしさも祭りの醍醐味
    まぁこの感覚に関しては(ネット脳の)東の人間とは分かり合えないだろうね
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 04:24 | URL | No.:808205
    おれはにぎやかしとしては必要だとおもうけどな
    こんなん儲かるわけないし、やってもほぼトントン
    わざわざ店だすやつらなんていないでしょ
    年に数日だけ屋台リースして、衛生法守ってってやったらまず儲かるとはおもえない
  58. 名前:(´・ω・`) #- | 2013/08/19(月) 04:30 | URL | No.:808206
    地元の人に出店を依頼しても、
    地元民がヤクザばかりでどうにもならん。
    尼崎なんて、人間の住むとこじゃないだろ、そもそも。
    そこで生まれたヤツは、そうそうに逃げ出すわ。
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 04:40 | URL | No.:808207
    祭りの露天は地元の子供達にやらせれば良い
    子供の社会勉強と祭りの予算にもなる

  60. 名前:名無しビジネス #lOi.uN3U | 2013/08/19(月) 04:53 | URL | No.:808209
    よし、来年は綿菓子屋を出そう
    儲かるかな…?
  61. 名前:名無しの祭り好き #- | 2013/08/19(月) 04:56 | URL | No.:808210
    ※58
    うっさいわ、尼崎でアレな人らが居るんは国道43号線のとある地域だけじゃ。
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 05:14 | URL | No.:808213
    昔から兵庫県はやーさんの巣窟だろ。
  63. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/08/19(月) 05:20 | URL | No.:808214
    ヤクザに金払うくらいなら、カタギに払いたいわ
  64. 名前:  #- | 2013/08/19(月) 05:23 | URL | No.:808215
    角田さんの所じゃないですかやだー
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 05:47 | URL | No.:808216
    世の中綺麗なものだけで成り立ってる訳じゃねー
  66. 名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2013/08/19(月) 06:03 | URL | No.:808217
    ばーか
    日本人の2割ぐらいはやくざだよ
  67. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/08/19(月) 06:52 | URL | No.:808222
    ヤクザかどうかよりもうちょっと清潔感のある感じにならんかね
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 07:58 | URL | No.:808226
    イベント会場なんかはワンボックスを改造した飲食店が結構出てるな。
    でも出店数は少なくなるから並ばないと買えないんだよね。
  69. 名前:ゼロウィン #ICazf28Y | 2013/08/19(月) 08:03 | URL | No.:808227
    私はカタギの客相手に真面目に商売してるテキ屋さんまで暴力団やヤクザ呼ばわりするべきではないと思うんだがなあ。

    これに限らず家電品の無料回収屋や産廃処理業者、中小の建設業者などには確かに元ヤクザという人はいるが、例えそうでもカタギで真面目に仕事しているのであれば、もう暴力団やヤクザじゃない。
    例え刺青入っていようが上着着ればいいんだし、シャツの袖からハミ出たって心入れ替えて足洗っているなら関係ない。
    警備のバイトしてたときには明らかに元と分かる人とは会っていたけど、真面目に仕事している人ばかりだった。

    もう暴力団から足を洗っているであろう人たちまで排除する気にはなれない(´・ω・`)
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 08:04 | URL | No.:808228
    自治体がそんなめんどいことするかよ
    全部 自治会まかせだよ
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 08:06 | URL | No.:808229
    俺尼崎在住だけど、昨日うちの近くでやってた祭りには普通に出店いっぱいあったぞ。激減ってどこの地域のことなんだ?
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 08:25 | URL | No.:808231
    当たりの存在しないクジとか後で始末に困る金魚すくいとか好きだったんだけどな
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 08:46 | URL | No.:808233
    客側に回った暴力団員が嫌がらせに来ると思ふ。
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 08:49 | URL | No.:808236
    実家の町の祭りはテキ屋排除して完全に廃れたなぁ。
    祭りでも神社に人が来なくなった。
    町内会だけでどうにかなるってのは町内会に飲食店がそれなりにあった上に栄えてないと成立しないぞ。
  75. 名前:名無しの壺さん #- | 2013/08/19(月) 09:10 | URL | No.:808238
    テキ屋はヤクザと対立してた歴史は確かにあるんだけれど、そのテキ屋の気質がヤクザとあまり変わらんと言うのが問題。
    知り合いのテキ屋なんか全身彫り物だらけだったしなあ。
    今は景気の動向やらその他の要素で、テキ屋の世界混沌としとるけど。
    天神祭なんか地元の一般人の屋台なんかも結構あるなあ。
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 09:24 | URL | No.:808242
    祭りの屋台くらいヤクザがやってもよくね?
    別に一般人に暴力振るうわけじゃないし
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 09:26 | URL | No.:808243
    >25
    >>今どういうアレで893が締め出されてるかは不明。

    いや、そこ分かってないと語れないだろ。。。
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 09:48 | URL | No.:808246
    ようはやる気があるかないか。
    大きな会社の夏祭りなどは大手旅行会社に発注して仕切ってもらう。
    自治会などが安全な旅行会社なりイベント会社に運営をまかせれば良いだけ。
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 09:56 | URL | No.:808247
    兵庫県はヤクザの巣だからな
    山口組とか色々と
    こういうのが周辺の他県に出張して事件おこしてる
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 09:57 | URL | No.:808248
    出店したらヤクザから嫌がらせうけるかもしれないと思って見送ったんじゃね?
    要するに警察が仕事していない無能な馬鹿揃いだと言うことさ
  81. 名前:ゆとりある名無し #- | 2013/08/19(月) 10:10 | URL | No.:808250
    いいんじゃないか
    今回もヤクザが出張ってきて普通の店出せないと思ってたんだろ
    ヤクザや在日を完全に追い出せたと分かれば店も自然と増えるだろ
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 10:14 | URL | No.:808252
    最近夏祭りはどこも地元の商店とかが屋台出す様になってるが
    関西はまだまだテキ屋やヤクザ頼みなのかねー
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 10:15 | URL | No.:808253
    ヤクザ排除が悪いようなタイトルですね
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 10:15 | URL | No.:808254
    実際支那が的屋閉め出しに走ってると思うぞ
    御用達のアサピーが的屋叩いてたし
    で跡地にコンビニって、四六時中開いてるものなんか持ってきても嬉しくも何ともないし
    コンビニに支那人大量にいるから売り上げ狙いなんでしょ
  85. 名前:名無しの壺さん #1jhbtX.k | 2013/08/19(月) 10:18 | URL | No.:808255
    地元住民が出せとか言ってる人がいるけど、大学祭の模擬店すらやった事ねえのか?
    サークルの運営資金稼ぎで否も応も無く毎年やったが、学生のお遊びでも、ウンザリする程めんどくせえぞ。

    他にちゃんとした仕事持ってる立場で、夜店出すなんて考えたくもねえわ。
  86. 名前:炎上する名無し #- | 2013/08/19(月) 10:22 | URL | No.:808257
    893お半数以上は今や朝鮮人だし、テキヤっていったら893の朝鮮人下部団体だしね。
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 10:24 | URL | No.:808258
    西東京は殆ど駆逐されて地元民が屋台やるのが
    当たり前になってるぞ
    インド料理屋がタンドリー風の串焼きやってたり
    いろいろ面白い
  88. 名前:  #- | 2013/08/19(月) 10:27 | URL | No.:808259
    夜店が欲しかったなら、準備する必要があるのは
    やる前からわかってるのに「応募がなかった」とかw

    でも住民の希望は、衛生的にも騒音的にも
    暴力団の排除なんだから、成功したって記事にすべき
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 10:28 | URL | No.:808260
    出店したいがヤーサンに目をつけられたくないってのが本音だろ
  90. 名前:j #SFo5/nok | 2013/08/19(月) 10:37 | URL | No.:808263
    在日や共産系を排除しろよクズ。
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 10:53 | URL | No.:808267
    ※9
    >社会が暴力団を黙認していると言われても仕方ない。

    いや、事実そうでしょ・・・
    自分たちの意思にそぐなわないからと、異分子排除した結果、そういう連中がヤクザに流れて行ってるんだから。
    せめてもの罪滅ぼしだと思ってるんだろ。
    身から出た錆かもしれんが。
  92. 名前:あ #- | 2013/08/19(月) 10:58 | URL | No.:808268
    鎌倉の七里ヶ浜は自治会が全部やってるよ。
    テキヤより安いし全く問題無い。
  93. 名前:山田幼児 #8iCOsRG2 | 2013/08/19(月) 11:18 | URL | No.:808271
    寅さんも…。
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 11:31 | URL | No.:808273
    これでしめしめと一般人が出店なんかしたら後が大変なんやで
    警察もなあなあやし家庭丸ごと壊れるまで誰も助けてくれへんで
  95. 名前:名無し #- | 2013/08/19(月) 11:39 | URL | No.:808274
    テキ屋のない祭りほど寂しいものはないな。
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 11:44 | URL | No.:808275
    数年経てば、地元の小売店とか、
    地域のおばちゃんおじちゃん達が半分ボランティアみたいになって屋台出すから大丈夫だよ

    俺の地域がそうだったから
    年々少しずつ増えて、わざわざテキ屋よばなくても今は賑やか
  97. 名前:名無しさん #- | 2013/08/19(月) 12:00 | URL | No.:808277
    麻布十番祭りとか、飲食店多い地域ならテキ屋なしでも楽しいんだけどねぇ。
  98. 名前:(´・ω・`) #- | 2013/08/19(月) 12:06 | URL | No.:808279
    暴力団がやってるのを知ってるから、一般の店が出ないだけ。
    排除すれば取って代わるよ。
  99. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/08/19(月) 12:21 | URL | No.:808281
    ヤクザの圧力がまだ残ってそうだな
    尼崎なんて特に
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 12:58 | URL | No.:808290
    警察は民事不介入。何かあってからしか介入してこん。ましてズブズブのゴミなんざ何かあっても介入せん。
    スナックとかパブ、居酒屋の営業から用心棒制度を廃した時から何も勉強していないいい例。
    「新しい地雷を設置させない制度」でしかなく「元あった地雷を撤去した」という形にはならないから地雷原をすき好んで歩く奴がいないだけ。

    こんな当たり前の話が分からん奴が回してるんだから出店に不安があって当たり前。プロの香具師で落下傘的に転々としている奴はプラスマイナスをきちんと図れるからなおさら。
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 13:38 | URL | No.:808294
    お祭りなんてそんなもんだからなあ
    しゃあないね。
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 13:44 | URL | No.:808296
    大学の文化祭で食ったたこやきうまかったぞ
    出店はその辺のがっこに依頼しろよ
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 13:53 | URL | No.:808297
    ※99
    尼崎でも北のほうは比較的マシかな
    南部は本当に治安悪い
    コンビニバイトしてる友達に聞いたら夜中とかDQN連中がシンナーとかやりまくって徘徊してるんだってさ
    この前も全身刺青の呂律回ってないおっさんが上半身裸で店内に入ってきて流石にポリに通報したみたい
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 14:01 | URL | No.:808302
    赤字になろうが、もうその筋の人と二度と組む気はありませんという姿勢を見せて、やる気なくなさせないと意味がないからな
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 14:04 | URL | No.:808304
    さすが兵庫
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 14:11 | URL | No.:808311
    警察は民事不介入だから~
    なんて言ってるのは知識が10年前で止まってるぞw

    役所なんかは知らんが、893のアゴアシ礼金払わなきゃならん
    町内会からしてみると、是非とも祭りから893を排除してもらいたいんだよね
    治安は悪くなるわ、やりっ放しで汚れた町の後片付けしなきゃならんわ面倒なだけだし
    商工会も実の所地元の商店街に金は落ちないから旨みも無いしな
    祭りなんて児童公園とか神社の敷地内でやる盆踊り祭りで十分だよマジで
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 14:25 | URL | No.:808328
    学校祭で出店やったが儲かりまくりでワロリンス

    正直商店街のおっさんたちが小遣い稼ぎでやればいいと思うw儲からなくて困ってるから良い収入源だろ
    さすがに商店街みんな893ってことはねえだろ?w
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 14:27 | URL | No.:808333
    地元の自治会がもっと良心的な価格で売ればいいよ。
    ボッタクリ価格で売らせてヤクザのシノギかせがしてやることもない。
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 14:34 | URL | No.:808340
    ※6
    尼崎商店街の露天は安くて楽しかった。
    かえるのから揚げとか250円で売っててびっくりしたわ。
  110. 名前:名無しの壺さん #- | 2013/08/19(月) 15:01 | URL | No.:808365
    まずは露店抜きの祭りで、盛り上げる方法考えれば?御輿担げ御輿。でかね出し合ってたこ焼きなりトウモロコシ焼いて振る舞えばいいだろ。
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 17:12 | URL | No.:808438
    これからは地域の住民らで店を出せばいい
    んでイチャモンつけてくるチンピラゴミカスどもは射殺すればいい
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 18:32 | URL | No.:808465
    地元の自治体が~、住民が~
    とかホント世間知らずのアホばっかなんだな・・・
    自治体が「では貴方はたこ焼き屋の出店をお願いします。地域住民として当然のことなので絶対に参加してください」
    って言われて、お前らみたいな近所付き合い超ヘタクソな連中が「はいわかりました」って参加するわけねーだろ

    これ言うと「じゃあバイトか飲食店の連中に来てもらえよ」と言う
    それ結局は他人に委託してることにはヤクザに任せるのと同じじゃねーか、頭悪すぎ
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 18:47 | URL | No.:808469
    ヤクザが本当に力を失えば屋台なんてすぐ増えるわしかも以前より優良で活気のある店が。
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 18:58 | URL | No.:808473
    町内会が出してるような出店は文化祭のバザーみたいで味気無いんだよな。
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 19:07 | URL | No.:808477
    ふざけんな。
    その分、他県に出張してるだけだから。
    何の意味もないんだよ。
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 19:11 | URL | No.:808480
    ヤクザ関係者が露店だしてたなんてわかってただろうに
    こうなることは自明。予見して自治体側で露店用意しときゃよかった
    これが公務員様の仕事だよ
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 19:25 | URL | No.:808486
    うちの地元は町内会と地元のママさんバレーとかママさんソフトとかの出店だけでやってるぞ
    町内会の小さな祭りだけど30年たってジジババしかいなくなっても、孫連中が山盛り集まって安心して遊んでる
    昔1度だけテキヤが来た(2店舗くらいしかなかったから本物のテキヤだったのかも)けど
    町内会にごちゃごちゃ言われるわ、町内会の出店と価格差がすごくて誰も買わないわで、二度とこねえよ!ってなった
  118. 名前:  #- | 2013/08/19(月) 19:58 | URL | No.:808504
    この3店は相当ぼろ儲けだったんじゃねえの?
    ライバルいないし、店3つしかないならそこで買うしかないし
  119. 名前:ななし #- | 2013/08/19(月) 20:00 | URL | No.:808505
    的屋屋台の行列が歩道を埋め尽くしてないと
    祭りが盛り上がらないとか言うアフォも居るみたいだが
    的屋の屋台で盛り上がるのは本来夜間のみ

    祭りとは山車や神楽なんかで盛り上がるもんなんだが
    店しか見えない祭りってどうなんだ
    だったら的屋カーニバルでも開催すりゃいいだろうに
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 20:47 | URL | No.:808546
    尼崎の屋台が激減している中
    横浜の不法おでん屋台は平常営業なんだよなあ
  121. 名前:   #- | 2013/08/19(月) 20:48 | URL | No.:808549
    893が排除された祭りなんぞに出店したら後が怖いもんな。
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 21:37 | URL | No.:808604
    前から疑問だったが祭りって屋台が中心なのか?
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 22:14 | URL | No.:808644
    そんな祭なくしてしまえばいい
    どうしてもやりたい奴らがいれば、そいつらが屋台やるなり誘致するなりすればいいだけの話
    有用な文化と判断されたら、行政が保護してくれるが
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/19(月) 22:51 | URL | No.:808676
    祭りは昼の神輿や行列がメイン
    屋台は見物人への商売
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/20(火) 00:03 | URL | No.:808700
    普通のオッサンが焼いたりしても美味しくないんだよな
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/20(火) 00:16 | URL | No.:808704
    地元のお祭りの出店を地域有志の皆さんの手に委ねたら、たこ焼きを1パック買うだけで30分待たされるようになった件w
  127. 名前:  #- | 2013/08/20(火) 01:29 | URL | No.:808734
    昔住んでたとこの七夕祭りが商店街有志の出店で、タコ焼やビールが平日より安いわ、金魚すくいが200円どころかガキにタダでコンティニューさせるわで大人気だったぞ

    人出も多いし、商店街のオッチャンもニッコニコだし、暴力団を擁護してる奴の気が知れんわ

    そういうやつらがヤクザを太らせてんだろ
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/20(火) 08:54 | URL | No.:808818
    今住んでるところの祭りは、地元商工会の飲食店が中心に店を出している
    居酒屋からホテルのレストランまであるので
    食べ物のバリエーションは豊かだし、文句無く美味しい
    ここ数年で人口が増えて、祭り自体も新しいものが多いので
    よけいな柵がないからできるのかもしれないけど
  129. 名前:奈々氏 #- | 2013/08/20(火) 09:50 | URL | No.:808834
    的屋組合だと
    経費削減のためにどれも一緒の屋台だからなぁ
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/20(火) 11:03 | URL | No.:808851
    今年からは抽選出店に変わったがヤクザの報復が無いか様子見している。1店舗で1日20万以上の純益が出るからやりたい奴はいくらでもいる。ヤクザが独占するよりずっと健全な社会になる思う
  131. 名前:ゆとりある名無し #- | 2013/08/20(火) 11:59 | URL | No.:808859
    綺麗にするための過渡期ってことでいいんじゃないの?
    何が「893は必要悪」だ。
    悪は悪だ駆逐されろ。
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/20(火) 12:17 | URL | No.:808862
    >各高校・大学のサークルに声かけるのが一番早いよな。
    こんなことしたら祭りの熱気に浮かれた馬鹿がまた食材で遊びだすぞw
  133. 名前:名無しさん #- | 2013/08/20(火) 12:35 | URL | No.:808865
    893ってZとBが主体だからな
    このへんの政治的駆け引きがわかる人ならわかるはず
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/20(火) 13:48 | URL | No.:808881
    隠語や専門用語を使う人は
    基本的に何も解ってないけど解った振りしてる人

    というのなら解る
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/20(火) 13:50 | URL | No.:808883
    的屋組合が路上の使用許可を独占して
    他者が入り込めない状況だったからこそ
    的屋組合は利益も独占出来てたんだものね
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/20(火) 14:23 | URL | No.:808925
    綺麗になってよかったよ。
    来年も続けてほしいものだ。
  137. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/08/20(火) 22:59 | URL | No.:809185
    関東は土地柄もあってチョンだらけだからなあ。
    トンキンマスゴミは何故かだんまり
    @ちばらき
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/20(火) 23:22 | URL | No.:809198
    トンキン自体が、在日、韓国朝鮮、ヤクザ、同和、反日極左の巣窟だからね。
    自浄作用の無さは異常
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/20(火) 23:30 | URL | No.:809202
    さすが関東
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/20(火) 23:35 | URL | No.:809205
    最近夏祭りはどこも地元の商店とかが屋台出す様になってるが
    関東はまだまだテキ屋やヤクザ頼みなのかねー
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/20(火) 23:40 | URL | No.:809208
    準備が間に合わなかったんでしょ。
    商店街がやればいいよ
  142. 名前: # | 2013/08/21(水) 10:21 | | No.:809319
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/22(木) 04:37 | URL | No.:809703
    関係者なら全員逮捕、不正蓄財した財産も没収でいい
    浄化ってのは妥協しちゃ駄目
    たとえメキシコになっても集落毎殲滅して復習の芽を摘まないと
    天安門で民主化の芽も完全に摘んだろ?
    それが世界の常識
    日本人は洗脳されてる
  144. 名前:rolex エクスプローラー #9DqHD04o | 2013/10/24(木) 10:24 | URL | No.:839154
    ロレックス オーバーホール 価格
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/13(土) 15:37 | URL | No.:1008163
    わざわざまずい焼きそば喰わなくてもw
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2015/02/12(木) 18:30 | URL | No.:1032806
    テキヤでバイトしたことがあるが上のやくざは貧乏くさかった。テキヤッて儲からないんだろうな。
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 17:40 | URL | No.:1035382
    10年前ぐらいの時、都内の有名なお祭りで
    屋台のおでんを食べたの。

    母とふたりで計6こで合計5000円。
    あれから二度とお祭りに行かなくなったよ。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/6399-190255fb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon