更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1377216057/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 09:00:57.94 ID:lSsQzde50

 
●負け組
安田久:2011年7月破産 負債額3億6000万円

小林敬:フードパークを経営するも8ヶ月で経営破綻し
      20億円の負債をかかえ自己破産

南原竜樹:会社が倒産し負債50億円

上野健一:経営していた不動産会社が倒産。
 
負債総額はグループ3社で少なくとも167億円



○勝ち組
高橋がなり:社長を辞任し農業レストランを展開。

      15億円損失するがまだ資産家ではある

川原ひろし:なんでんかんでんフーズを事業縮小し
       3店舗しか無くなったが、まだ現役

ひばりの息子:まだひばりプロダクションの社長。結婚も。


△不明
堀之内久一郎:生活倉庫の業績が悪化し他人に譲渡。



偉そうだった奴軒並み終わってるじゃんwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 
20 名前: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(-1+0:15) ◆Nukotan/H2 :2013/08/23(金) 09:23:31.13 ID:/rxj5jdK0
どんな気分なんだろな

 
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 09:04:20.39 ID:XcfAo7+j0
謙虚ライオンざまあ 

 
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 09:05:45.33 ID:hcmIqKM4P
ひばりの息子って金出したことあったっけ 
 
 
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 09:08:04.85 ID:juUMFAFr0
ひばりの息子は母ちゃんの版権あれば自分からなんかしなくても食って行けるから勝ち組
養子縁組で実子じゃないのにうらやましいわ

 



10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 09:12:20.15 ID:xEh5DUNkO
何十億借金してどうやって返すの?イメージがわかない

 
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 09:13:56.79 ID:yMxTMOl8i
>>10
返せないだろ
破産して一部は銀行ひいては国が負担
闇金じゃなけりゃだが
結局生保とかわらんね

 
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 09:07:21.89 ID:Y9NYM1FyO
ただ者では無いのは間違いない。
俺達一般人は数十億のマイナスになんてなり得ないから。
普通は身の丈以上のお金は貸してもらえないからね。

 
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 09:14:16.00 ID:zg+S0BM00
負け組の面子って番組内で特に偉そうなこと言ってた奴らじゃん
自分も経営の才能なかったんだな



 
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 09:17:18.79 ID:lSsQzde50
堀之内
「PCやネットなどに興味はあるが経営者として手を出したくない」
 

小林「気持ち悪い。無駄な時間使わせるな」
(二次キャラ抱きまくらについて)

こう見ると終わった奴は感情論で次世代の

金のなる木を軽視してるんだな。
ネットのリサイクル市場なんかモロにヤフオクの天下になったし、
オタクグッズもボロ儲け市場になったし。
 
 
 
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 09:20:52.28 ID:xEh5DUNkO
>>16
成功者つーのは、やっぱ運とかタイミングが大事なんだろうな
マネーの虎の奴等はセンスなくてたまたま当たったヤツだったんだろう 
 
 
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 09:24:28.68 ID:lSsQzde50
>>18
意図的に成金タイプを集めてたんだろうな。
しかしがなりはうちの大学に講演に来た時50人ぐらいの学生を飲み連れてってくれたで。
人柄もあるような気がする。


25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 09:39:24.73 ID:QAqEakob0
あがりたアキも成功してるだろ
店舗増えたけど本店の健康ドリンクバーにはたまに行くぞ

 
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 09:50:39.57 ID:eRuV6cnZ0
オタクの抱き枕を考案してきた奴をみんなで罵倒して馬鹿にしてたのを覚えてる
『こんなの売れる分けない』『オタクが生きてる必要性なぞない』とか無茶苦茶言ってた

堀之内だっけ?あいつとか複数の虎が絶賛した家具屋はいまだに頑張ってるみたいね
納期が3ヶ月待ちとからしいから売れてるのかな・・・
http://www.countrywoodgarden.com/category/1504586.html

他にもパソコンレスキューの人とかも成功者でしょ
 


 
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 10:50:48.59 ID:NNzthqbMO
前に働いてた会社と同じだわ
10年ぐらい前にネット通販に事業拡大しましょうって

提案したら社長以下幹部に猛反対

『商売の基本は人との触れ合い』
『温かさが無い商売に価値など無い』

要するに老害が変化を受け入れられないって話
うちで物を買うとしがらみで業者を2社ぐらい

噛ませてるから入荷までに時間がかかる、
だから売上が下がってるってのに
震災の時とかも絆とか言い出して悪化してたな
 
 
 
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 11:00:30.34 ID:kTLSYLiIO
>>28
まあ安易にネットで仕入れなんてできんよ
お前はネットに万能を期待しすぎだ 
 
 
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 11:04:47.86 ID:NNzthqbMO
>>32

だからうちが自社で取り扱ってる商品をネット通販しましょうって話
これやると価格も安く抑えられるしお客さんにも早く届く 
 
 
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 11:18:37.99 ID:9hD9/iyLP
>>34
いきなり販売形態増やしたらそれに不信感持つ客も居るだろう。
特に客との触れ合い重視してるとこなんかは
 
 
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 11:23:22.28 ID:NNzthqbMO
>>40
触れ合い重視は社長が勝手に振りかざしてた理論でさ
実際従来の対面販売で売上は落ちてたし、注文から品物が届くまでのタイムラグにクレームが
あったんだよ
 


 
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 10:56:56.57 ID:kTLSYLiIO
企業が30年以上続く割合て1%以下だそうだ
つまりふんぞりかえってる社長たちの

100人のうち99人は生きてるうちに
失脚するんじゃないかな?

 
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 10:58:54.74 ID:R/ApMePc0
そう考えると大手の企業ってやっぱり凄いんだな

 
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 11:04:50.07 ID:wKFX7Ftu0
勝ち組の奴も全員ビジネスうまく行ってなさそうだなw

 
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 11:27:25.74 ID:Mo35QdKO0
ピーチジョンの社長が勝ち組になるとは・・・ 
 
 
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 11:44:27.22 ID:z2+i0XRUO
>>42
イメージ戦略がうまく行った
やってることは
超ぼったの詐欺だけどな
 



【虎たちの名言集】
http://youtu.be/Svnd26MdA-U
どん底からの成功法則
どん底からの成功法則
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/23(金) 14:01 | URL | No.:810294
    そのうち負け組に入りそうなのがまだまだいるね
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/23(金) 14:06 | URL | No.:810297
    やっぱり有形無形の資産持ってるのは強いんだよ
    ひばりプロのとこがまさしくそう
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/23(金) 14:20 | URL | No.:810299
    金を持つと金に人生奪われるんだろうな
    生きるのに必要なものなんて限られてるのに
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/23(金) 14:27 | URL | No.:810300
    負け組社長たちも破産するまでに俺が数回人生送らなきゃ味わえないレベルの
    贅沢しただろうし借金も返す必要ないんだから結局はトータル勝ち組なんだよな。羨ましい
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/23(金) 14:29 | URL | No.:810302
    美空ひばりの息子はお母さんの遺産でずっと飯が食えて良いですね
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/23(金) 14:33 | URL | No.:810303
    ひばりんとこのバカ息子も後一歩で転落だよ
    借金まみれの上に記念館潰れたし、嫁もミヨンばりの寄生虫だ
  7. 名前:  #- | 2013/08/23(金) 14:34 | URL | No.:810304
    インドだかタイだかの人に「僕達が誰かわかりますか」とか聞いて
    ひばりの息子が「あなたは美空ひばりさんの息子さん」って言われて
    「それだけじゃないんですけど」とか返して滅茶苦茶不機嫌になってたけど
    正直それだけの男だろお前…
  8. 名前:バンバン #- | 2013/08/23(金) 14:39 | URL | No.:810306
    南原さんは復活してるかと・・
  9. 名前:名前はまだない #- | 2013/08/23(金) 14:47 | URL | No.:810309
    南原さんは復活したよ。現在5社の社長をやってて上手く行ってる。

  10. 名前:  #- | 2013/08/23(金) 14:48 | URL | No.:810310
    ちょっと前にテレビで、なんでん河原と南原が一緒に飯食い行ってた。お互い大変そうだった。
    高橋がなりは本もってるけどイチローみたいに心に響くいい言葉残してるよ。
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/23(金) 14:50 | URL | No.:810312
    こんな連中が調子いい時だけ「職がない? なら若者は企業すべきだ!」

    とか裏打ちされてない経験論で語るんだから、厄介なことこの上ないわ。
  12. 名前:名無しビジネス #lQ6thlqg | 2013/08/23(金) 14:54 | URL | No.:810313
    諸行無常ですなぁ…
    まぁ一瞬だけでも成りあがっていい思いできたんだからいいんじゃないの?w

    ただし成功してる時に偉そうにしてた分、これからは媚びへつらって謙虚に生きろよ屑ども。
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/23(金) 14:57 | URL | No.:810314
    がなりSODの100パーセント株主じゃなかったっけ?
    超勝ち組じゃん
  14. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/08/23(金) 14:59 | URL | No.:810315
    お前らクズどもにクズって言われる日が来るとはな。
  15. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/08/23(金) 15:00 | URL | No.:810316
    南原社長、うちの会社の社長の友人で何度か遊びに来たときに同席したわ。
    んで、オートトレーディングがガリバー傘下になったあたりから音信不通。

    話を聞くたびに実業家というより山師的な面が強い人っぽく感じたものだ。
  16. 名前:名無しさん@2chニュース #- | 2013/08/23(金) 15:03 | URL | No.:810318
    ボクらの冒険は結構良い曲だったのは記憶に新しいな ヒカルの碁のエンディングテーマとしてつかわれたし。
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/23(金) 15:03 | URL | No.:810319
    起業して短期的に稼ぐのはそれほど難しいことではないけど、
    継続的に稼ぎ続けるというのは本当に難しい。
    美味しい市場ほどライバルがどんどん参入してくるからね。
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/23(金) 15:04 | URL | No.:810320
    全員勝ち組に決まってるだろwww
    余裕で隠し財産持ってるわwwww
  19. 名前:名無しビジネス #lQ6thlqg | 2013/08/23(金) 15:06 | URL | No.:810321
    金持ってようが高学歴だろうが親がスゴかろうが、他人への態度の悪いヤツはタダのチンピラだ。

    失脚して金と地位失ったんなら、今までこき下ろしてきた人間にやり返されないよう謙虚に慎ましく生きていけよ。
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/23(金) 15:17 | URL | No.:810326
    みんなよく覚えてるな~
    あの頃はテレビがまだ面白かった。とは言えこういうヤラセ番組ばっかりだったけど…
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/23(金) 15:28 | URL | No.:810330
    南原は復活したあとまたぽしゃって
    川原も負債まみれらしい
    この二人仲直りしてテレビで現状報告してたよ
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/23(金) 15:28 | URL | No.:810331
    抱き枕のチャンコ増田は今どーなん?
    儲かってるなら、破産した連中の頬を札束でハタきに行ったら?
    それでこそマネーの虎だわ
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/23(金) 15:45 | URL | No.:810334
    勝ち組は宝石おばちゃんと赤メガネと貞廣追加
    負け組は安田追加
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/23(金) 15:49 | URL | No.:810335
    ※22
    そんな事やったらそれこそ同じ穴の狢じゃん
    自分もそうだけど、経営者から見れば明日は我が身と思うだけだよ
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/23(金) 16:26 | URL | No.:810340
    ※24
    いや・・そういうのを毛嫌いするヤツがあんな番組初めから出る訳ないだろ
    っていうか「頬を札束でハタきに」って、本当にハタきに行くと思うなよ
    金を貸しに行けって言ってんだよ、オメデタイヤツだな
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/23(金) 16:29 | URL | No.:810342
    TVの演出で偉そうにしてたんだろうけど、そうしているうちに
    本当に謙虚さが失われて判断力が鈍って行くんだろうな。
    おそろしいよ。
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/23(金) 16:31 | URL | No.:810343
    大手はやっぱすごいって言うけどな
    おまえらが精いっぱい支えてるからすごいだけなんだぞ!
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/23(金) 16:31 | URL | No.:810344
    貧乏人どものひがみ
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/23(金) 16:43 | URL | No.:810346
    貞廣社長だけは順調なイメージがある
    あの人番組でも謙虚だったよね
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/23(金) 16:46 | URL | No.:810347
    何度潰れても、立ち上がれるから平気だと思う
  31. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/08/23(金) 16:48 | URL | No.:810348
    >>41
    こうやって後出しで情報出してきて、揚げ足とるくらいだから、
    役員に提案するときも情報不足だったんじゃないの?
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/23(金) 16:49 | URL | No.:810349
    社長になるのも一握りの倍率で、それから
    生き残る確率が1%とか、庶民の俺にとっちゃ
    途方もない数字だぜ
  33. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/08/23(金) 16:49 | URL | No.:810350
    ※25
    なにいってんだこいつ
  34. 名前:名無しさん #- | 2013/08/23(金) 17:09 | URL | No.:810352
    >>28は馬鹿だろ
    売上げが落ちてるのは入荷に時間がかかってるのが原因なのに、ネット通販に手を広げるとか
    初期は客が増えるかもしれんが、後々同じようなとこが出てきて手詰まりになるのが目に見えてるじゃない
  35. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #tMJS4hz. | 2013/08/23(金) 17:14 | URL | No.:810353
    ※22
    今は抱き枕売りつつ東方系イベントの主宰やってるよ
    twitter垢は@chanko_masuda
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/23(金) 17:22 | URL | No.:810354
    やっぱり成金は先見の明が無いなw
    時代の変化、あるいは少しでも専門外の事には手を出さない、出したくない
    典型的な老害か

    抱き枕はリアルタイムで見てたよ
    コミケでの来場数とか説明してたけどバカな社長()さん達はいまいち理解してない感じだった
    たしかにTVで熱弁してるのはキモイとは思ったが、商売としてはうまい話なのにと思ってみてたわw
  37. 名前:  #- | 2013/08/23(金) 17:27 | URL | No.:810355
    抱き枕は誰かほめてなかったっけ
    著作権の部分が怪しいし無責任だけどアイデアは悪くないとか
  38. 名前:ゆとりある名無し #- | 2013/08/23(金) 17:37 | URL | No.:810356
    偉そうにたまたま事業成功して人を見下しながら金を渡すか考える
    結局なんの才能もないのに調子にのって借金数十億

    マネーの張り子の虎
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/23(金) 17:41 | URL | No.:810357
    >>37
    実際、利益を独占できるようなビジネスではなかったしな
  40. 名前:名無しビジネス #I9hX1OkI | 2013/08/23(金) 17:43 | URL | No.:810358
    金持ちは全員馬鹿で悪人
    例外なし
    こうなるのも当然
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/23(金) 17:46 | URL | No.:810360
    抱き枕は確かがなりがほめてたと思う。
    まあ、SODも一応アニメとかも作ってるからそれなりに理解はあったからなんだろうけど
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/23(金) 17:47 | URL | No.:810361
    成功したのに奥さん捨てて会社の金で車買って
    脱税の実刑を喰らったクレープ屋が浮き沈みとしてはピカイチ
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/23(金) 17:55 | URL | No.:810362
    ひばりの息子って893やん
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/23(金) 17:57 | URL | No.:810363
    抱き枕は版権に関するツッコミはマトモだったな
    それ以外の奴はただのアホだったけど
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/23(金) 18:14 | URL | No.:810365
    ここで叩いてる一生奴隷をやってる奴よりは勝ち組だろ?
  46. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/08/23(金) 18:50 | URL | No.:810367
    たまたま当たって大儲けしたっていうだけのようだな。
    相談者(?)を否定するような事を言っているから、自分の成功体験が全てなんだろう。
    本当に成功する人は、他人を否定せず他人の言う事に耳を傾ける。
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/23(金) 19:01 | URL | No.:810373
    結局のところ運が大きいってことかな
    一発当てた時点でドロップアウトするのが一番幸せなのかもね
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/23(金) 19:25 | URL | No.:810378
    事業負債って無限責任だから破産できないんじゃね?
    破産できるんなら自殺者もっと少ないだろ
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/23(金) 19:49 | URL | No.:810380
    こうして見ると松下幸之助みたいなのはホントに偉人なんだなぁと思うわ。
  50. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/08/23(金) 19:57 | URL | No.:810381
    成功者と言うよりただの先の読めない成金だろう。どんな事業でも否定から入る奴にロクなのはいない。
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/23(金) 20:13 | URL | No.:810385
    ひばりの息子は養子だけど元々甥で他に相続人いなかったはずだから、どっちにしろひばりの遺産を全部相続することになるんじゃないの?
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/23(金) 20:19 | URL | No.:810386
    マネーの虎は成金が若者を苛めてるだけだったな・・・
    謙虚ライオンとか当時の発言が完全にブーメランだろ

    次々と新しい事業を出しては潰して逃げやがって
    いくら資本主義社会だからって
    仁義の欠片もない奴に誰も投資はしない

    そもそも提案された事業に対して投資を検討する趣旨だったはずだが
    あの番組、下手に視聴率を取ったもんだから
    途中からそんなのはどうでもよくなってて
    事業の話より出演者の人格攻撃がメインになってしまってたな
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/23(金) 20:53 | URL | No.:810391
    世の中広告宣伝が全て。
    マネーの虎は出る人すべてが宣伝の機会を貰える結構面白い番組だった。
    出資側も番組に出てる時は宣伝になって儲かってた
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/23(金) 20:54 | URL | No.:810392
    二次キャラ抱きまくらの時も、皆がキモいと感想言ってる中、「著作権に関してはどのようになっているのか」と真面目に質問したのがひばりの息子だった。

    やっぱ感情論で生きてる人間は成功しない
    論理的に物事を考えられるやつでなければ、会社を支えるなんて無理

  55. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/23(金) 20:56 | URL | No.:810393
    急に儲かる連中は必ず反動も来る
    美空の息子も金はあってもあの
    人相では○命かも
  56. 名前:名無し春香さん #- | 2013/08/23(金) 21:07 | URL | No.:810406
    ID:NNzthqbMOの会社は何を扱ってるのかにもよる一方、
    『注文から品物が届くまでのタイムラグ』
    という明確な問題点があるならそれを解消する方法を
    発案・主張すべきだし、その上で「ネット利用が有効である!」
    というのなら一考もするだろうケド、
    問題点がなんら解消できて無いのをフタして上に乗っけても危う過ぎる罠…

    まず、>>32が二行で纏めた事を理解出来ないのなら止めた方が良いな
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/23(金) 21:10 | URL | No.:810408
    小林は全然元気そうだけどね
    大抵のところで最後はプロデュースした店がすぐに閉店したで終わってるけど、その後も精力的に活動してるっぽい
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/23(金) 21:17 | URL | No.:810418
    この番組のスタッフは知障うどんとかわざと問題のあるやつにプレゼンさせてるからなw
    ボロ糞言うのはスタッフが悪いよ
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/23(金) 21:50 | URL | No.:810483
    チャンコ増田はWiki見たらええ。ざっくりいうと
    会社設立→ポシャる→サークル設立→東方系に移行→大手主催になる(現在)
    なんだかんだで儲けの嗅覚あるな、こいつ。
    小物臭さも健在どころか増してるがw
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/23(金) 22:38 | URL | No.:810575
    「糞ブラックめ・・・」と俺が日々すり潰されてる我が社
    同族経営のワンマンで、理不尽な規約変更や完全サビ残、サビ休出、損失自腹等々、年収の1割は会社へ返納しているようなもんだが、創業130年を突破中
    地元の顔役やら戦時中も一族は特権待遇セレブ生活の自慢話やら労基の責任者が警告ではなく機嫌伺にくるだの、呆れる伝説は数限りなく
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/23(金) 22:58 | URL | No.:810619
    リサイクル屋に行ったが、どう考えても新品で買ったほうが綺麗で安かったり、ヤフオクの方が安かったりする。明らかに値段のつけ間違いじゃないの?って品やゴミが沢山ある。しかもガラガラなのに店員は3名4名いるという…w
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/23(金) 23:02 | URL | No.:810629
    ※57
    すぐ潰れる(というか潰す)から株主からの信用も皆無で
    資金繰りに苦労してるみたいよ

    元気なのはあの場合は厚顔無恥と言うべき
    破産すりゃー全部チャラって考えてる節があるし
  63. 名前:  #- | 2013/08/23(金) 23:14 | URL | No.:810656
    抱き枕のデブはマネー成立する訳ねーだろ

    あれは完全著作権無視の抱き枕を販売して売り上げ出してたんだから
    公に表に出て稼げるわけがない
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/24(土) 09:53 | URL | No.:811017
    ま、1代で財を成した連中もエネルギー続くのはわずか10年程度ってことですわな
    考えてみりゃ日本全国で見ればこの程度の経営者なんぞ文字通り腐るほどいるんだし
    そう考えると大企業はすげーし、地元の商店街にある老舗(創業70年とか)はマジすげーよ
  65. 名前:名無しビジネス #jISoVqTc | 2013/08/24(土) 10:52 | URL | No.:811048
    自己破産してるから借金無しってのは法律上はそうだけど
    社長やると資金繰りに困った時、最終的に恩ある人や身内から借りるから
    破産してもその人達には返すよ
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/24(土) 12:12 | URL | No.:811100
    番組でのひばりの息子の発言はわらえたわw
    話せばボロがでてるんだが、気付いてないという・・・w いまは、多少は賢くなったのか? w
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/24(土) 13:33 | URL | No.:811133
    ※68
    チャンコ自体「あれは酒に酔った勢いで実行した」って探偵ファイルのインタビューで言ってるしな
    はなっから虎達を小馬鹿にするつもりで行ったのならそりゃマネー成立しねえわ
    まあチャンコ本人は今それなりに上手くやってるみたいだが
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/24(土) 21:13 | URL | No.:811415
    年商50億とか100億とか会社の商い額を言っている時点で全然富豪名乗っていいレベルじゃないんだよな
    ただの小金持ちだから確実にもうかりそうなところに500万とかしょぼい金を文句&偉そうな訓示タレながら出資するだけ
    だから全然投資にならず番組がどんどんしょぼくなっていった
    まあ後半は貧乏人を弄って笑うのが目的の番組になったからいいのだろうけど
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/24(土) 21:48 | URL | No.:811446
    負債抱えてても数者で役員やってて良い暮らしの人もいるけどな
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/25(日) 17:11 | URL | No.:811873
    30年1%ってマジか
    地方中小でワンマンだが70年続いてるうちって結構すごかったんだな
  71. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/08/25(日) 18:38 | URL | No.:811900
    僻地の土人なんぞ数に入れるかボケ
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2013/09/05(木) 00:30 | URL | No.:816379
    結局勢いだけの奴は一代ももたなかったな

    ネット軽視 オタク軽視

    勢いは良くても、経営センスが無かったんだよ
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2013/10/27(日) 00:49 | URL | No.:840242
    プッ
    偉っそうにふんぞり返ったくせに今は庶民すら雲の上の存在に見える位地底まで墜ちてしまったのですね

    哀れですなぁ
  74. 名前:名無しの壺さん #- | 2013/12/05(木) 01:33 | URL | No.:857007
    堀の内たしかウィキかなんかで見たんだが、全盛期は愛車がマセラティだったそうな。
    ハードオフもそうだけど、あんな微妙なゴミに毛が生えたモンを、結構な値段で売って、どこで利益あげてんだろうな。
    堀の内はフランチャイズで、バカ騙して財産巻き上げただけだと予想している。実際オーナーから訴訟起こされてたりしたしね。
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/03(金) 22:18 | URL | No.:868255
    どうせどこかに隠し財産ぐれえ持ってんだろ。
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2014/07/30(水) 10:49 | URL | No.:951792
    責任感のある零細企業の経営者は自己破産しても迷惑かけた元取引先に金返しているいる人もいるらしいが、こいつらあれだけ立派なことを言っておいて、会社が破産したらツケは他人に押し付けてバックレか
    なんだかなぁ
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/6412-d96ba7df
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon